2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】国費1兆円超を費やした「もんじゅ」未検証のまま、後継炉の開発が進められる

1 :KingFisherは魚じゃないよ ★:2016/11/30(水) 21:37:11.19 ID:CAP_USER9.net
政府は30日、廃炉を検討中の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)に代わる「高速実証炉」の開発方針を示した。

フランスなど海外との協力や、もんじゅなどの国内施設を活用し、今後10年程度で基本的設計を固める。国費1兆円超を費やしたもんじゅの検証がないまま、開発が進められる。

文部科学省と経済産業省が同日、開発方針の骨子案を、政府の「高速炉開発会議」(議長・世耕弘成経産相)に示した。

政府は年内にも、こうした基本方針を原子力関係閣僚会議で決め、2018年をめどに開発に向けた具体的な工程表をつくる。

骨子案では、原発から出る使用済み核燃料を再処理して利用するという「核燃料サイクル」を推進する方針を再確認。「世界最高レベルの高速炉の開発、実用化」を国家目標に掲げた。

(全文)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000055-asahi-pol

141 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 00:30:29.12 ID:pS39+DQJ0.net
>>90
そりゃ物理的に責任取らされるからな
表に出るわけ無いだろ

142 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 00:30:46.66 ID:NUblUv3A0.net
だって廃炉費用を国民に負担させようとする省だぞ?
まともなわけないじゃないか^^;

廃炉費用は原発に投資した東電が倒産後
全額負担すべき

143 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 00:31:07.12 ID:E7one+2Q0.net
同じ失敗を三度繰り返し遂に究極の智恵へと至る。
その答えとは




最初からムリだったんだよ。

144 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 00:32:16.88 ID:YtA5I64y0.net
>>1
内部被爆対策は、汚染の低いものを食べて、マルチミネラル剤を適量飲む。
呼吸はマスクで対策。軽い外部被爆対策は体重63キロの人で事前に1日10グラム以上のビタミンC飲む。

<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?03_24.shtml

(ヒドイ外部被爆対策だと、ビタミンCが体重60kgで事前点滴1日180gになる。2015年 木下学准教授 防衛医科大)
http://megalodon.jp/2015-0205-1810-25/www.asahi.com/articles/ASH2501TKH24ULBJ01G.html

http://i.imgur.com/M35pke9.gif http://i.imgur.com/xjKVYOV.gif http://i.imgur.com/0M9gzVK.gif
http://i.imgur.com/VKNhlEo.gif

小泉純一郎、トモダチ作戦の健康被害に涙「見過ごせない」
http://i.imgur.com/AbM2kMb.jpg
【原発】小泉元首相が基金創設 トモダチ作戦被曝の元米兵ら支援
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467718751/
http://i.imgur.com/Kv5bOUb.jpg
【トモダチ作戦被害者支援基金】
振込先:城南信用金庫 営業部本店 普通預金 844688
口座名 「トモダチサクセンヒガイシャシエンキキン」

放射性汚染土の再利用反対、α線核種検査もしろ。
汚染を広げ、健康被害の差がわからなくなる。責任逃れ。
http://i.imgur.com/eH6Uyh7.jpg
衆院予算委(2011年11月8日)
細野豪志(環境・原発事故担当大臣(当時))
「福島だけに負担を押し付けるということは、私はやるべきではないと思いますし」
http://azarashi.exblog.jp/22958778/

固形ガンの被害は原発事故後の5年後に増える。
【原発事故リスク】甲状腺検査見直し議論へ 県民健康調査検討委、対象者縮小も視野
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470666615/
これは賠償金逃れ。

【社会】東京で奇形生物が増えている…「放射性物質が地中に蓄積していることが原因の可能性も」と識者 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476099950/

燃やすと、既存のフィルターじゃ、大気にα線核種のホットパ−ティクルや
セシウム、ストロンチウムが飛散するから漏れる。
プルトニウム微粒子が一粒肺に入ったら、ケシ粒くらいの大きさの組織溶解が続く。そして固形がんだ、
α線核種は毒針が太く短かすぎて線量計じゃ検出できないから、専門機関に持ち込んで検査してもらえ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/26/14/e0171614_19485462.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/26/14/e0171614_9471648.jpg
http://quas imoto.exblog.jp/14495755/
【社会】基準以下の稲わら焼却へ 放射性物質濃度、風評被害を懸念 宮城県
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477362470/



145 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 00:34:29.44 ID:lsMCqdAg0.net
高速増殖炉を頑張るのは中国とロシア
日本が頑張るべきなのは核融合のみでいい

てか、社会保障費が巨額過ぎて核燃料サイクルとか
くだらないことやってる場合ではないだろう

146 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 00:35:01.45 ID:44R+KiGx0.net
まさかこの中に自民入れたり投票行かなかったりなのに文句言ってる池沼はいないよな?
戦後ほとんど自民政権だった日本の特殊性に照らせば、自民への投票と無投票は現状追認の意思表示になるから、それをしといてお上批判とかは通らんぞ?

147 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 00:37:10.02 ID:zm1waHRt0.net
>>14
不審死はすでに2件あるんだよな

148 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:22:15.95 ID:O5b0r55S0.net
>>138
嘘吐くな。
実験をしようとしていた時期もそれなりにあったが、火災事故をやらかしたり、
落下事故をやらかしたりしたせいで止まった時期もあるだろうが。
「やらなかった」のではなく「やれなかった」というべきだよ。扱っている連中は
無能揃いだよ。

149 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:34:39.10 ID:KSyQ/BZE0.net
無駄になるからやめとけよ。
そんな無駄金があるなら消費税廃止して景気を回復させろ。
足りない財源はタックスヘイブンから回収しろ。

150 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:52:58.18 ID:RMKr0vbQ0.net
まーたなにかあったら国民に押し付ける気だろ
御免蒙る

151 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:56:15.70 ID:+bFVhtVm0.net
>>128
責任の所在は明らかだろ
自民を選び続ける国民の皆様だろ

152 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:25:25.55 ID:iwLo6jYu0.net
でかい家と膨大な貯金ができたかな?大バカ痔民党!

153 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:45:23.07 ID:zGXvJNyp0.net
>>1
賄賂、汚職まみれの【自民党】には
もう日本を任せられない!!!!
何がなんでも潰さないと日本に未来は無い!!!

安部自民党の政治は日本の為では無く、いかに自民党議員が利権で儲けられるかのみ!!

小池新党を年内に立ち上げる宣言をしてくれ!!!

そうしたら、さらに小池旋風が巻き起こるだろう!!!

日本国民は期待している!!!

小池新党を立ち上げて力で自民党を圧倒しなければダメだ!!!

日本の夜明け!!!改革だ!!!

日本の腐ったシステムを根底から構築し直し、ゼネコン利権、汚職賄賂、在日朝鮮人利権をぶっ潰せ!!!

154 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:12:28.82 ID:3xan/7070.net
>>1
高速炉開発会議
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment.html#fr

高速炉開発会議(第1回会合)出席者

世耕 経済産業大臣(議長)、松野 文部科学大臣、
児玉 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 理事長、
勝野 電気事業連合会会長、宮永 三菱重工業株式会社代表取締役社長

155 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:13:30.31 ID:3xan/7070.net
けっきょく福井の土人は安全よりカネが目的だってことでしょ

156 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:14:35.62 ID:JEmcsFeE0.net
発電量、驚きの0キロワットwwwwwwww

157 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:15:20.97 ID:JEmcsFeE0.net
エネループの方がまだ電気使えるって言うwww

158 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:18:50.39 ID:mi3lfk6a0.net
>>154
全員殺せよ

159 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:19:32.32 ID:ua99mL7S0.net
>>156
>>157
ちょっとだけしたよ

160 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:20:35.68 ID:44eZabiBO.net
反原発チョン工作員敗北ww

161 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:36:28.86 ID:WQYiFmtP0.net
もんじゅの後継はあしゅらで。

162 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:42:52.50 ID:/M73dTml0.net
>>160
いやまともな日本人ならこれ以上国土を汚染させてほしくないと考えているよ。
福島第一原発周辺は壊滅的な状況だし。

163 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:09:13.41 ID:Xf9jtj6U0.net
一度始めると罷めた方がいいと分っていても罷めないパターンの典型例。これに関係した官僚は切腹せいよ。

164 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:10:02.19 ID:P1yuzhOB0.net
rikioh
http://i.imgur.com/qhtWQm4.jpg
http://i.imgur.com/3EpEXTC.jpg
http://i.imgur.com/wv1CQxv.jpg
http://i.imgur.com/wnXTNH7.jpg
http://i.imgur.com/8QuIDVO.jpg
http://i.imgur.com/Us13Eju.jpg
http://i.imgur.com/PKr4u4w.jpg
http://i.imgur.com/nqXvg9U.jpg
http://i.imgur.com/Cygt7bt.jpg
http://i.imgur.com/lqPQHYp.jpg
http://i.imgur.com/39Julqc.jpg

165 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:27:59.70 ID:+OZ2UvTt0.net
これがホントの
糞の役にも立たん(´・ω・`)

166 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:28:26.56 ID:ua99mL7S0.net
>>160
新型炉の建設なんて事実上不可能だからね

167 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:30:01.61 ID:OBd2elj10.net
【原発】ロシアに抜かれた夢の「高速増殖炉」技術 「もんじゅ」停滞の間に[11/20] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416470858/

【原発】 ロシア版「もんじゅ」送電開始 「歴史的」現地報道 (朝日新聞)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450230673/

ロシア、「BN-800型」高速増殖炉の商用発電を開始・高速増殖炉の商用運転は世界初 もんじゅ(笑)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455601254/

168 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:32:27.00 ID:eQ2rAgQx0.net
研究は大事だからね
検証したって無駄無駄
税金どんどん使って景気が良くなる
単純化するとこういうこと

169 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:36:19.86 ID:wQNOOO+A0.net
文部科学省と経済産業省の関係者は事務所をもんじゅ内に移動な

170 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:39:49.48 ID:UVF9wyc20.net
液体ナトリウムは回収可能になったのか?

171 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:15:08.50 ID:FOLxZGGr0.net
----


† ルカによる福音書11.43-46

わざわいだ。パリサイ人。おまえたちは会堂の上席や、市場であいさつされることが好きです。
わざわいだ。おまえたちは人目につかぬ墓のようで、その上を歩く人々も気がつかない。」
すると、ある律法の専門家が、答えて言った。「先生。そのようなことを言われることは、私たちをも侮辱することです。」
しかし、イエスは言われた。「おまえたちもわざわいだ。律法の専門家たち。人々には負いきれない荷物を負わせるが、
自分は、その荷物に指一本さわろうとはしない。


原発は日本を不幸にするだけです。地震大国なのです。次はないのです。


† マタイ23.13

しかし、忌まわしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。
あなたがたは、人々から天の御国をさえぎっているのです。
自分もはいらず、はいろうとしている人々をもはいらせないのです。


----

172 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:24:11.10 ID:vlkpkRuJ0.net
あんぜんです

      原子力寄生委員

173 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:34:56.13 ID:44eZabiBO.net
>>166
もんじゅの廃枦自体地元では反対の声が多い
隣に作ればいいさ

174 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:32:24.97 ID:mZkedJ+00.net
やっぱ対中とか外交上の理由からも
プルトニウムを手放せないのかもな

でもこれ発電に使うのはどう考えても
日本では危ないので
中国が嫌がるようにインドに売却しちまえば?

で、そのカネは核融合の開発費にあてると

175 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:56:13.63 ID:zPoXCATO0.net
福島第一3号機のようにプルトニウムを使用するプラントがメルトダウン・爆発したら大変なことになる。

176 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:26:34.09 ID:W1jc0fkJ0.net
作る事だけが目的だからどうしようも無いわ
処分する頃には俺は生きてないからみたいな発想だからね

177 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:29:51.20 ID:Tl/KyFdW0.net
もう船にしましょう。
やばくなったら沈めれば良い…

178 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:33:00.15 ID:tvCPZOCm0.net
さすがインパール無駄死に民族

179 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:40:27.78 ID:9BZKjVw00.net
自分らの技術力過信するなよJAP

180 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:51:20.72 ID:zPoXCATO0.net
>>179
君の祖国よりは遥か上をいってるんだけどね

181 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:09:10.73 ID:9Yae//0c0.net
>>174
サイクルをやると言わないと、資産計上されている使用済み核燃料の価値が0以下になって、電力会社が債務超過になるからな

科学的には対して難しいわけではないけど、いかんせん、倫理感や危機意識に欠けてる連中がやるってのがジャップなところ

182 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 18:05:37.58 ID:PSXgfAEJ0.net
東京に作れよ
必死で管理するだろ

183 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 18:08:56.32 ID:M+BxSJCl0.net
さすがに

バカヤロウだろ

184 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:10:12.41 ID:M/RNNzE90.net
>>182
賛成。どうしても作りたいなら東京湾しかない!

185 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:46:03.99 ID:Tdn2lDeM0.net
>>14
少なくとも全く責任を取らない現状はおかしいわな

186 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:55:50.04 ID:ahIatP2C0.net
安全な原子炉が発案されてんじゃん。
高温ガス炉とか。
早く導入しろよ。

187 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:47:05.93 ID:/ukjy3Ya0.net
アンデルセンの裸の王様から。

仕立て屋たちは部屋に閉じこもってトンからり
トンからりと、音を立てながら仕立て作業を
ずっと続けていました。

そうして仕立ての様子を観に訪ねて来た者にこう言いました。
この作業中のガウンは愚かなものや心の曲がった者には
見えない布が使われています。どうですか、この素晴らしい
艶の布地は。最高の技術を惜しみなく投じて作ったこの
仕立ての仕事をよくご覧ください。

そうして、王様の命令で作業の視察に向かった大臣や役人
たちは、口々にそのガウンの素晴らしさを王様に報告する
のでした。そうして王様直々の視察も行われました。

188 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 21:35:14.18 ID:c+RJsIGV0.net
>>173
隣は無理だろ。
もんじゅの廃炉作業自体が数十年単位で掛かるから土地が圧倒的に足りない。
高速炉は熱容量の割に図体が無駄にデカイからそれなりの土地を確保しないと
無理だ。

新規用地を確保して協定を作るところからやらないと次は作れないと思うぞ。
>高速炉の実験炉

189 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 21:43:43.04 ID:c+RJsIGV0.net
>>186
100%採算が取れない高温ガス炉なんて要らんだろ。
しかも4基作っても大型の軽水炉1基分の発電量にしかならん。
土地が足りない日本じゃ無用の長物だよ。>高温ガス炉

技術研究自体は結構なことだが、国家レベルで血の道をあげて
取り組むような代物じゃない。

190 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 17:48:46.36 ID:vERwpS8K0.net
「もんじゅ」に変わる新しいネーミング考えようぜ

総レス数 190
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200