2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】<年金法案採決>野党は「強行」演出

1 :ちゃとら ★:2016/11/30(水) 20:02:21.47 ID:CAP_USER9.net
 与党が25日の衆院厚生労働委員会で年金制度改革関連法案の採決に踏み切ったのは、与野党対立が深まる中で今国会中の成立を確実にするためだ。
法案成立に向け、政府・与党は今国会の会期延長を決めたが、延長幅は最小限にとどめる方針だ。
野党からの批判を早期に封じようとする本音も見え隠れする。

 「私が述べたことを全く理解していないようでは、何時間やっても同じだ。間違った認識に基づいて相手を非難しても民進党の支持率が上がるわけではない」。
安倍晋三首相は25日の衆院厚労委で、「年金カット法案」と繰り返して批判する民進党の柚木道義氏に色をなして反論した。

 柚木氏は基礎年金を巡り、「団塊ジュニア世代が年金を受給する2040年代には30%カットされる」と追及。
首相は、3割減は年金額ではなく、現役世代の平均手取り収入に対する年金額の割合だと説明した上で、
「レッテル貼りで、デマゴーグだ」「民主党政権は、この財政検証を基に運営していたのに、何もしなかった」と批判し、野党議員が反発して騒然となった。

 政府を悩ませたのは、「年金カット」などの野党の批判だ。
法案審議は今年の通常国会からの継続で、来年の通常国会に持ち越されれば3国会にわたって批判を浴びる。
そうなれば政権へのダメージとなり、来夏の東京都議選にも悪影響を与えかねない−−。与党が採決を急いだのはこうした懸念からだった。

 一方、採決時には野党の厚労委理事が丹羽秀樹委員長(自民)を取り囲み、約20人の野党議員が「年金カット反対」「強行採決反対」のビラを手に「国民の声を聞け」などと大声を張り上げた。

 野党が「強行採決」と印象づける「演出」にこだわったのは、早期の衆院解散を警戒しているためだ。
民進党の蓮舫代表は25日、所属議員に「解散風はビュンビュン吹いている。台風だ」と漏らした。
採決後は記者団に「あまりにも乱暴で立法府を軽視した採決の是非を問わせていただきたい」と次期衆院選で争点化する考えを示したが、
解散を意識した発言は、野党共闘を含め選挙準備が遅れていることへの危機感の裏返しとの見方が与党からは出ている。

毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00000001-mai-pol

2 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:03:32.86 ID:tmx7HBbW0.net
> <年金法案採決>与党迅速、批判封じ 野党は「強行」演出

なんだ演出か
ココでもヤラセ

3 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:03:38.03 ID:Eii1HPMA0.net
>>1
負け犬鮮人と同じ民進党www

4 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:04:03.21 ID:TIpbU2520.net
>>1

政府の試算を隠蔽したままで、世論が反対多数の中、短い審議時間で強行採決だからな
公明党も維新もよくそれで良しとしたもんだ


【世論調査】年金カット法案6割が反対、TPP成立にも8割否定的 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480301036/
重要政策、理解に課題 年金法案に反対57% 本社世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H1V_X21C16A1PE8000/
【世論調査】政党支持率 自民党44.9%、民進党8%、日本維新の会4.1%、公明党3.9% − 共同通信★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480499105/
> 年金支給額の抑制を強化する年金制度改革法案の賛否を問うと、反対(58・0%)が賛成(33・8%)を上回った。

>TPP関連法案などを今国会で成立させることについては「今国会にこだわらず慎重に審議するべきだ」(69・4%)と
>「成立させる必要はない」(12・6%)の否定派が多数を占めた。

【衆院本会議】年金カット法案「その場しのぎ、将来世代にツケを回すだけ」民進党、採決前に議場退席
https://www.minshin.or.jp/article/110465/
> 「年金カット法案」に対する反対討論で井坂議員は、「国民年金法の重要広範議案は、衆議院で常に30時間前後の審議が
>行われてきた。しかし、年金カット法案の委員会での質疑時間はわずか19時間」と指摘し、短い審議時間での採決に抗議した。

> また、「年金カットの新ルールが発動されると、1度下がった年金は2度と物価に追いつくことがなく、受給開始後の年金の
>実質価値は一方的に下がり続ける」と実態を示し、現在の高齢者だけではなく、将来世代の年金が下がってしまう危機を訴えた。

> さらに、民進党が年金カットルールが発動される場合の試算を出すよう再三にわたって政府に要求したことに対して、厚労省が
>最後まで拒み続けたことについても「新ルールでいくら年金が減るのかという初歩的な質問にも答えられないのであれば、
>十分な法案審議はできず、採決などできるはずがない」と批判した。

> 井坂議員は、「将来世代がまともな年金額を受け取るためには、年金制度の抜本改革が必要だ。その場しのぎの年金カット法案で
>今の制度を温存することは、改革の先送りであり、将来世代にツケを回すだけになる」と指摘し、「政府は3党合意に基づき
>社会保障制度改革国民会議で決められた通り、今の高齢者から将来世代まで、まともな金額の年金がもらえるように、年金制度の
>抜本改革に今すぐ取り組むべきだ」と訴えた。

年金制度改革法案 衆院本会議で賛成多数で可決 参院へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161129/k10010788431000.html
>民進党の蓮舫代表は党の常任幹事会で、「すべての国民に関わる大きな問題が、強行的に採決された。
>将来の年金額がいくらになるのかという試算も明らかにされないまま、こうした行動に出たことに対して
>強く抗議したい。国民に不都合なことが知られる前に強行採決を繰り返す、安倍総理大臣や政府・与党の
>姿勢には全く納得できない」と述べました。

【政治】年金制度改革法案 衆院本会議で賛成多数で可決 参院へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480459608/

【社会】年金制度は実質崩壊 マクロ経済スライドは悪魔の仕組み [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480500557/

5 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:05:22.40 ID:tmx7HBbW0.net
『<年金法案採決>与党迅速、批判封じ 野党は「強行」演出』
毎日新聞


毎日新聞ですら
演出といってる

ヤラセ確定

6 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:05:25.69 ID:noQKyY9Y0.net
安倍の年金改悪だものな

7 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:06:04.71 ID:eoQR85L/0.net
演出ヘタだよなw

8 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:06:32.91 ID:nAzgsA+E0.net
共産よりひでえな
ここまでクズな政党は前代未聞だろ

9 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:07:27.30 ID:k/nIlTI40.net
演出?

10 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:07:47.03 ID:KQWsNU1y0.net
はー(=゚ω゚)

どこかにまともな野党はいませんか?

11 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:08:28.52 ID:TMm2ABu70.net
味方のはずの変態毎日にすら「演出」の見出し付けられるとか
毎日は連合からの突き上げでも食らってんのか?

12 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:08:50.44 ID:04cGOnHe0.net
 
民主主義の原則の多数決を強行採決と貶める共産主義礼賛者。

13 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:09:14.29 ID:ojl7xmgS0.net
そもそも前やって惨敗と言う結果出てるのに同じこと繰返してるのがどうしようもなく無能すぎる

14 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:09:56.03 ID:gF9+9xeo0.net
別に問題ない。

15 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:11:02.79 ID:V4MXkyUO0.net
民進は自分の首絞めるの上手いなw

16 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:11:33.14 ID:vb0hON/N0.net
この記事数日前のやつだよな
毎日でもこう書くようになったかとちょっとビックリしたから覚えてるわ

17 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:12:05.26 ID:tmx7HBbW0.net
仕込みは自民が担当

18 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:13:44.62 ID:x0Ldv8QN0.net
「強行採決」も「暴走」も印象操作の域を出んからなあ。
主張があるなら他の言葉できちっと説明してもらわんと。

19 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:13:52.37 ID:Sg2IzBokO.net
岡田より 明らかに酷くなってる
ムカつくわ

20 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:14:30.36 ID:sdmnSNTJ0.net
実際強行採決なんだが、ママ友みんな怒ってる
民意無視するなよゲリゾー

21 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:15:47.98 ID:ewzY1zIc0.net
効かないアジテーションしか武器がないか

22 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:16:28.77 ID:4YtNsc+Y0.net
結果も出さずに馬鹿の一つ覚えでプラカード掲げてるんだからな
党首はシナ工作員だしどうしょもない

23 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:16:43.07 ID:cXZV7TB60.net
>>20
反対しているのはママ友じゃなくて、ババ友じゃないの。
今年金もらっているような人が反対するのは、まぁわからんでもない話だから。

24 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:17:34.44 ID:zZMd3DmZ0.net
国民は無視
酷いじゃないですか

25 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:18:17.47 ID:vb0hON/N0.net
>>20
ママ友て
この法案に怒るのは60、70やで

26 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:18:17.81 ID:cXZV7TB60.net
野党でも維新は賛成してるけどね。

27 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:18:29.99 ID:Zx5Smb4A0.net
年金も健康保険も皆必要。でも設計図が間違ってる。
同じ年に生まれた学年内で自助と互助をするべきなのよ。もっと運命共同体の
意識もたないと賦課方式で団塊世代が日本の福祉くいつぶすぞ。

28 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:19:50.62 ID:OJ1OFEeK0.net
毎日がこんな記事を書くとは目を疑うな

>年金制度は実質崩壊 マクロ経済スライドは悪魔の仕組み

これが正しい

29 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:20:08.64 ID:Sg2IzBokO.net
提案型はどうしたゴミクズwwwwwwww

30 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:21:51.60 ID:zZMd3DmZ0.net
これは60、70代だけの問題じゃないよ
国民は怒れよ

31 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:22:13.24 ID:iu1wpg2u0.net
毎日ですら「演出」と書くとは…

32 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:25:35.52 ID:w5/A94Gj0.net
国会劇団

33 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:25:59.65 ID:7t9x6m4u0.net
>>30
怒りもしないで仕事疲れて放置
自分が年金貰う時になんでこんな少ないんだーってなるのにアホばっかww
貯金して強盗に襲われてみんな狂っちまえwww
ゲリゾー日本ぶっ壊せー

34 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:26:55.28 ID:aVJRxTfE0.net
池の中から女神様が現れて言いました。

        ,∧_∧
        X ノ ハヘ X
        |゚ノ ^∀^)
       §,    )   
     ( ( ( ((( ))) ) ) ) 

,.,..,....,..,....,.,.,...,.,.,.,.,.,,.,...,.,.,..,.,.,..,..,,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.


|゚ノ ^∀^) あなたが落としたのは、
        ちゃんと審議をする民進党ですか?
        それとも、対案を出す民進党ですか?

( ´Д`) 普通の民進党です

|゚ノ ^∀^) あなたは正直な人ですね。
        審議をし対案を出す民進党を差し上げましょう。

( ´∀`) ありがとう

35 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:28:25.55 ID:BpmfI4ES0.net
そんなことばっかりやってるから安倍がやらかしても
おまえらに全く票が入らねえんだよ

36 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:29:59.94 ID:F/NdpQpdO.net
>>26
懇ろだからね
【カジノ】自民や維新が取り組むIR法案審議入りへ 衆院で付託決定 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480419939/

37 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:30:39.84 ID:mIbi/cn40.net
バカなプラカード演出のせいで、余計に支持率下がるのに、
日本人の感覚が分からないから、何度も同じ過ちを繰り返すシナ人党首の民進党w

38 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:31:28.13 ID:X0ERASRh0.net
強行採決の定義を教えてください
政治家は言葉を大切に

39 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:33:11.77 ID:oFWTA0HL0.net
毎日新聞でさえちゃんとわかってるのに
朝日新聞だけがいまだに強行採決ダーと民進党押し

40 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:33:26.46 ID:SCpeUpf4O.net
下痢三政権の日本人憎しの感情は本当にヤバいレベル
それでも何故か下痢三政権を支持する愚民w

41 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:37:29.02 ID:pFBziOUq0.net
>>38
通常の採決は、与野党で話し合って日程を決めます
それが慣例です
それを野党がまだ審議が足りないと言っているのに与党が審議を打ち切って採決する事を強行採決といいます

42 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:38:39.42 ID:PC5AoxDQ0.net
TPPから逃げる準備ってわけか

43 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:38:54.78 ID:cXZV7TB60.net
>>36
なるほど。1つの政策で協力すると懇ろ扱いなのね。
やっぱり野党はなんでも反対が素晴らしい、と。

まぁ他の野党もなんでも反対しているわけじゃないんだが。まぁいいか。

44 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:39:12.44 ID:pJW8x8u10.net
帝国左翼歌劇団〜♪

45 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:41:40.31 ID:zgbOePiS0.net
>野党が「強行採決」と印象づける「演出」にこだわったのは、早期の衆院解散を警戒しているためだ。
>民進党の蓮舫代表は25日、所属議員に「解散風はビュンビュン吹いている。台風だ」と漏らした。

国民のための行動をすれば民進党でも議席が伸ばせるのに、やるのは逆のことばかり
「衆院解散なんか関係無い」とでも言うのが普通だろうに

46 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:42:37.46 ID:D+OJLMPL0.net
そんなことしたって支持率が上がるわけではない

47 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:43:24.26 ID:pFBziOUq0.net
>>43
民主も何でも反対はしてないよ
むしろ結構賛成してるみたい
国会で政権とる前民主は自民の法案の8割賛成してたという発言があったはず

48 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:45:50.83 ID:cXZV7TB60.net
>>47
そうなんだけど、なんか1つの法案で協力すると懇ろだーというのがいたんで、そいつに野党と言ってもなんでも反対しているわけじゃないんだよ、と教えてあげたのだ。

49 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:46:11.12 ID:98zLDt+M0.net
強行採決という言葉を印象付けたいだけでしょ

50 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:46:29.34 ID:5T0YE19Z0.net
どこが害悪なんだ?

現役世代が無限に負担できる訳ない事ぐらい馬鹿でも分かるやろ。

51 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:46:39.40 ID:0dO7R4NT0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
っhjhっjbんjんっっっっっっっj

52 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:48:01.98 ID:6iElAL8f0.net
強行採決の演出と書いてるから、産経かなと思ったら毎日だったわ

53 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:49:06.07 ID:pFBziOUq0.net
>>50
現役世代が将来もらう年金がこの法案で下がらないなら良いと思う
そこら辺の数字がなにも出てきてないから判断できないね

54 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:49:28.90 ID:JvX8KCFYO.net
>>1
丸川珠代「愚か者めが!」
子ども手当の時にお前らがやったことはみんな忘れてないからな

55 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:53:23.04 ID:teQ2lhjA0.net
例えば、野党が国会に入れないとか、締め出して採決するとかならまだしも
野党は、プラカード掲げて議場にいたじゃん

採決に参加したかったら自由にできる状況で、なにが「強行採決」なのやら

56 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:55:40.36 ID:E1ZahJ7y0.net
はいはい産経産k…変態だった
どんだけ

57 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:56:44.77 ID:PYxC0uf90.net
>>53
年金は賦課方式だからね
現役で払ってるお金が今の老人たちに回る方式でやってる以上
老人が増えて若者が減ってる人口比にギャップがでれば減らさざるを得ない
そもそも今の老人たちが高めに貰ってる状態をそのままにしたのを直すのが
今回の調整なんだからそれに文句を言うのは今の老人たちだけの話

58 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:58:18.87 ID:ionDZ9MP0.net
演出してると思うなら採決しなきゃいいじゃん
強行採決しといてなんで野党のせいにしてんの

59 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:59:25.35 ID:czAb+euq0.net
なんで民進党って遊んでんの?
こいつらに政治を語る資格はないわ

60 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:59:37.03 ID:uBcIo+JO0.net
詐欺だろ
もう破綻してる

61 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:00:45.63 ID:jFndic8/0.net
民主党政権下時代に強行採決を行っていなかったら言い分も通るんだろうけどねぇ

62 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:03:40.10 ID:vmuHAhVi0.net
     
【炎上】蓮舫が飼っている猫の様子がおかしいと騒ぎに 虐待の疑いも…(写真あり)★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480350811/
 

63 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:04:24.49 ID:CkdyrQOO0.net
いつもそうだが民進党はこれに問題あると言ってるんだから、ではどんな方法
があるのか別の方法を示して説明しろよ。それが出来ないならせめて部分修正
案位出してみろよ。

64 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:05:45.19 ID:9gzUvbG+0.net
物価スライド特例分2.5%の解消
http://secondlife-column.net/12/04.html

政策仕分けが「特例措置を解消、年金減額」を提言
http://www.tokyoheadline.com/vol532/news.6448.php

「新仕分け」で生活保護基準引き下げへ 
http://diamond.jp/articles/-/28302

65 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:06:29.89 ID:pFBziOUq0.net
>>57
それも言葉だけだからなぁ
この法案で貰える年金の額が今と将来どう変わっていくのかを示すような表かなにかある?

66 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:06:59.90 ID:hpClppp50.net
コレ民主党時代にやらなあかんかった事を今やってるだけって、そこまで言うかで言ってた。問題あるかって言ったら無いし、やらないとかなりマズイ事をやってるだけだから、反対してる野党は意味わからないって言ってた。高橋洋一が。

67 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:07:33.88 ID:M4Yk+tLi0.net
野党でひとくくりにする増すゴミの願望。

68 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:07:55.13 ID:AmCw9VQ20.net
>>63
ほんとだよなー
阻止する事だけが目的なんだもんなー
阻止した後はどうするのか、
よく安倍政治の暴走を止めるとか言ってるのもそうだけど、
じゃその後はどうすんだよという方向性がよくわからない。

69 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:14:51.08 ID:gT/Y2/jQ0.net
泰然自若として本会議でも強行採決すればよろし。首相があんなケツの穴の狭い反論をしてちゃ野党と同じだ
政権政党の責任だと思ってやり通せ

70 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:17:53.05 ID:YxWo8l6L0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

71 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:23:28.09 ID:m5e1HdW60.net
毎回強行されちゃう無能民進党

72 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:27:09.46 ID:VIcFe0pW0.net
>>53
デフレが続けば確実に下がる。
そうならないように、ちゃんと経済政策を打って経済成長させるようにするのが最重要。

ところが今の民進は、代表の蓮舫も幹事長の野田も、ほとんどの幹部クラスも、ほぼほぼ緊縮路線を信じてる。
経済全体は縮小させようとして、それで今の年金受給者だけは守ろう、というのが、今の民進党。
まぁ民進党の支持者の高齢化が激しいので(選挙の出口調査でも比較的民進が強いのは60台)政策もそういう方向になっているのかもしれないけども。

73 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:29:05.91 ID:VIcFe0pW0.net
>>67
>野党でひとくくりにする増すゴミの願望。

確かに野党も維新は賛成しているからひとくくりにしちゃいかんのよね。

ただ、『「強行」演出』とまで書いてあるのは、まだ残っているかもしれないマスコミの良心の表れ、なのかもしれない。

74 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:33:03.47 ID:jUFEllp2O.net
>>68
暴走してるとしたらその抑止力とならないといかんオマエらはなおの事ちゃんと仕事しろって話になるしな

75 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:38:25.94 ID:GJ7JpC4k0.net
どうした毎日?

76 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:46:55.36 ID:XYpXw6CG0.net
ちゃんと賃金上げる方法を与野党共に議論すればカットをしなくても済むようになるかも知れないのにやらない野党は
能力が無いと言ってるようなものだから辞職しろ

77 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:56:25.41 ID:BC/8myIg0.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・
sssp://o.8ch.net/jory.png

78 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:59:23.27 ID:BC/8myIg0.net
スパイ政党
sssp://o.8ch.net/jose.png

79 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:00:32.65 ID:BC/8myIg0.net
スパイが何言っても国民には届かないぞ
sssp://o.8ch.net/josg.png

80 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:01:12.75 ID:Tk2okZVd0.net
強硬演出採決。
強硬モドキ採決

81 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:15:45.38 ID:h+o9xg8j0.net
租税回避地対策法案と消費税廃止法案を早く強行採決で可決しろ!

82 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:20:14.91 ID:CWiBbr050.net
現行の年期制度批判してるやつ


対案だせといえばだんまりなんだよな


おまえら2ちゃんねらーで
対案書き込んだやつ
いまだかって一人もいない

83 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:30:57.98 ID:jeIjAqGI0.net
>>20
おまえの強行採決の定義いってみろよ

いえんだろ?

84 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:32:05.46 ID:jeIjAqGI0.net
>>47
今の民進はひどいと。。。

85 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:35:31.72 ID:jeIjAqGI0.net
>>41
野党は審議できるような対案だしましたか?

86 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:41:12.26 ID:SAwmuzfM0.net
>>70
  
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
   
 

87 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:12:22.51 ID:dwtExJ1b0.net
クソ自民党員の給料カットしろよ

種無しかぼちゃw

88 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:23:15.48 ID:/+Fsvui40.net
議員報酬カット法案を強行採決したい

89 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:27:06.01 ID:B4B1P3RsO.net
>>1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00000001-mai-pol


<年金法案採決>与党迅速、批判封じ 野党は「強行」演出

毎日新聞 11/26(土) 0:14配信

90 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:49:57.54 ID:OhtklaUG0.net


最後だから、よく考えろ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   ◆
   TPPだけは
         日本は早く止めたほうがいい。・・・・官僚、司法、裁判所、政治家、日本企業、そして 日本国民のみなさん

日本は確実に 世界秩序から 孤立し すべて失います。
この流れは 鉄板です。

     TPP条約だけは 今すぐ 破棄しないと。以下その根拠です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1、
★TPP条約は 中国包囲網として オバマと安倍が世界中で、国際会議で利用してまでバッシングしてきた。
その象徴が アジアで開かれた前のASEAN。 南シナ海裁判の中国敗訴を日本 が作り出し、APECで米と日本が
中国の海洋進出を必要以上に叩いたが APEC各国は すべて退け 中国を支持した。

 つまり、 TPP条約は 中国バッシングの為 日本が作り出した排他的契約だということになってしまう。
 それを 今から 日本だけが強行採決する形になれば、中国バッシングは 初めから 日本が単独で 世界無視して 暴走しただけ
 という 証拠を自ら 作り出してしまう結果になるのです。しかも それは 条約です。 今後一生 残ります。
 未来永劫。 しかも 世界史レベルで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2、
★米はそのTPP条約を 代替わりによって 完全に破棄すると明言しました。
つまり、 中国を排除する組織から 脱退し、TPP条約を潰そうとしているアメリカ と それを強引に後から、
それも条約という 完全な証拠付きで 延々と続けようとしている 日本。
中国にとって どちらが 恩人として 受け入れられると思いますかぁ???????

絶対に
中国は 米を選びます。 経済規模でも、世界の軍事力でも 世界一の米を敵に回すこと自体 あり得ないということです。

91 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:50:40.35 ID:OhtklaUG0.net



そして

3、
★ロシア、 中国と敵対している部分はあるが、、こと領土問題に関しては 呉越同舟。切り離して協力してきます。
それに 米中で結託してるのに それに抗って 日本に協力して 利益はないし、まず 経済でも 軍事でも 米中タッグには負けるの必至。

つまり
TPP条約を強行した結果、 米中露が 一体化するのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4、 

他のアジア諸国、
こいつら 大国3国 に 逆らってまで 日本と足並みそろえて TPP条約強行だの、軍事協力だの すると思いますかぁ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つまり
日本は たった TPP条約 一つで 世界中を敵に回すのです。

   TPP条約を速攻で止めれば、逆に トランプにも支持表明としてアピールできるし、中国にも言い逃れできる道を残せる
   さらに ロシアとの交渉でも 一定の影響や緊張感を与えることにもなる。 一石三鳥です。

もっと最悪なのは
日本が 中露と争っている領土の主権です。 これ 誤れば 尖閣と北方領土は すべて こいつらに 収奪されます。
それも 世界がすべて 中露そして 米を支持する形で 合法的に 世界中が納得する形で 日本が領土裁判で負けるのです。

もっと言えば、 日本全体が こいつらに 切り刻まれる・・・・・・・・・・・・・・・合法的に、世界が納得する形で。

92 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:05:20.59 ID:uQjk8KAZO.net
平成9年に3割減は確定済みだから調整期間短縮の為に民主党が物価スライドを施行を決めて次期政権に押し付けた 民進党の茶番劇だ

93 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:10:19.68 ID:NfQ/u2oP0.net
国会は「審議」→「採決」をして「法案」を決めるところ。
だから野党が「審議拒否」したら、与党だけで「審議」するしかない。
野党が「採決を欠席」したら、与党だけで「採決」するしかない。

野党が仕事を放棄したら、残った与党で決めなければならない。

それは与党の「強行採決」ではない。
野党が「審議」も「採決」も拒否したための、与党の「単独採決」。

何が「強行採決」だ?  ただの野党の「サボタージュ」だろw

税金返せ!  あと「ガソリン代」と「コーヒー代」と「タクシー代」もw

94 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:12:30.13 ID:d2wy/j8R0.net
>>41
審議が足りない
でも会期延長には反対する
なるほどね

95 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:38:58.37 ID:3NWUJUsT0.net
審議がたりないなら、さっさと審議入りして、少しでも審議時間を長くすればいいのに。

96 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:40:37.97 ID:3NWUJUsT0.net
いままでなら、バックヤードで秘密裏に、裏取引できたのに、
与党が全然乗ってくれないので、強行採決とさわいで、嫌がらせしちゃいます、
っていうか、それしかできません!!

97 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:55:57.38 ID:FTRVCiNO0.net
>>91
何を言ってるのかさっぱり分からんわ!
 世界秩序って誰がどう作ってるか書いてくれんか?
 頭がパ〜すけの本の読みすぎだろ!
 「大国」という言葉を新聞はよく使うけど、大国の定義は何?
 それにロシアは今や人口1億4千万人で、日本と変わらない。
 それより日本がどんな国なら多くの国民が幸せになるのかを
 真っ先に考えておかないと。憲法9条が日本を守ってるという
 朝日新聞の論調を戦後からずっと信仰してきた人たちがまだ
 どっさりいることが危ないんだよ。日本でも戦国時代に武力の
 不足する弱小大名は滅んだだろうに。民主主義に反しますから
 武力侵攻はやめてくださいと相手に言えば、守れるのか?
 大陸の国の常識は『自分で自分の国を守ろうとしない国は
 助ける必要はない、滅んでも仕方がない』だよ。ウクライナの
 クリミアをロシアが武力で占領したけど、EUは助けたか?
 EUを引っ張ってるドイツがロシアと深い経済関係になってる
 から、メルケル首相は動けないんじゃないの。だから自分で
 守るしかないんだよ、ウクライナは。朝日新聞の言うこと信じて
 いたら、日本は沈没するよ。
 

98 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 04:27:17.89 ID:7vTkqtGF0.net
チラシをTVカメラのほうに向けて必死にアピールしてたな。

99 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 04:54:58.32 ID:uP6IfCoH0.net
民進党の審議拒否とか採決の時の退席って、
本当に法案に反対してほしいと思ってる支持者をバカにした行為だよね

100 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 04:59:24.79 ID:izasCuE40.net
+では
ヒラリーマンセーの欧米メディア並に政権側の言い分記事しか立てませんねぇ

101 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:24:39.94 ID:vxJr8Arq0.net
民主党や旧社会党 なんかの 第二党が  常に頭おかしいのは

政権与党の自民党には 官僚つくけど  第二党は あほの朝日毎日しかついていないから

  まともな  ジャーナリズムや学者が  機能していたら  選択肢と民主主義を 機能させるために
 第二党に  きちんとした  頭脳  対案  出せるように  全力を  尽くしている

  二大政党制  なんかは  そうして生まれた

  あおんな努力を  まぅたく無視して ねつ造を  繰り返す  朝日毎日は 本物のクズ


毎日新聞 共産党 民主党には  駅前の パチンコ屋  見えないみたいwwwwwwwwww

  ていうか  毎日新聞や星浩には  パチンコ屋が  ないことになってるwwwww



IR反対の  左翼さんに  駅前の パチンコ屋  どう見えているのか  聞いてみたいわwwwwwww

  駅前パチンコ利権  守るために  左翼は生きてるのwwwwwwww
  レンホーは  マカオの  カジノのために生きてるの???
  星浩と毎日新聞は  パチンコ屋  見えない  特殊な  目  してる????wwwwwwwwwww

毎日新聞の  守るべき  最後の砦は  パチンコ屋さんwwwwwwww

102 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:27:11.39 ID:LKRFfwEV0.net
公明党は年金カットで戦争の党

103 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:32:23.62 ID:TkJvu6+O0.net
30年後、自分の年金が少なくショック死

104 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:56:44.10 ID:Yo7+MyJf0.net
みんなが掛け金払わないからいけないんだよ。払える奴が皆払えばこうまでひどくはならんのじゃないか?

105 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:02:02.33 ID:+rTNJbNzO.net
安倍ぴょんw
ずいぶん偉くなったなw

106 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:04:31.71 ID:NSK9J1sO0.net
面倒くせえから年金止めようぜ

107 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:05:28.65 ID:XoPAfEYv0.net
野党は「妨害強行」

108 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:05:38.00 ID:eKDhX+Bd0.net
今から生活保護を目指せ。

109 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:07:10.81 ID:fNSYJy1UO.net
産経じゃないだと

110 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:15:09.42 ID:6VHTr1rOO.net
団塊と団塊Jrが年金貰う頃の現役世代は拍手喝采だろw
そこら辺は自分の貰う年金に期待してないし、逆に負担が減る方が嬉しい

111 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:26:48.86 ID:Aa8MidlO0.net
>>27
75歳の同期でどうやって互助すんの?

112 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:14:22.48 ID:uP6IfCoH0.net
>>41
決めなきゃいけない法案が腐るほど有るのに、なにを悠長なことを言ってるんだよ、民進党は
ならば、すぐに速記を止めたり、しょーもないクイズ出したりして審議の邪魔ばかりしてないで
身のある質疑してみろよ

113 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:38:50.58 ID:urN6wcOM0.net
怒号と暴力で採決阻止を狙うなんて民主主義への挑戦、テロだ。慣れて鈍感になってるが酷いことだ。

114 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 08:13:34.13 ID:KY1ZmHeB0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}         毎日新聞でも野党の「強行採決」阻止は演出だって(笑)                                
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .    内閣支持率上昇は民進党さんのおかげです         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、      そりゃ政府案にケチをつけているだけの簡単な    
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    お仕事では民進党の支持が上がるわけがない
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  そのうえ党首が二重国籍だろ、これじゃなあ
    |       } 川       反日売国マスコミに煽られて一度民主党にやらせてみよう
   | }   :  ノ|  川川リ   と思って投票し経済で地獄を見た付和雷同の国民も
   ‖ |  / //  リリリリリリリ ) 4年程度ではそのトラウマが癒えていない

115 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:15:43.08 ID:sgYeaXJx0.net
少なくとも、うまく演出できたら
戦略的勝利だ、とドヤるのは目に見えているからな

もちろん戦略的に負けたばかりか
下品で惨めな醜態を晒し続けるキチガイに国民が同意する義理はない
安倍が増長しようが知ったことか

116 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 13:46:42.39 ID:JIuhTPGv0.net
これ、国民と厚生だけ?
議員とか遺族とかはどうなの?

117 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:44:58.45 ID:h73tZvcl0.net
>>116
国民以外は全部厚年に統合だよ

118 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 19:06:32.45 ID:gF4ldsEt0.net
これがそれ程ニュースにならない
マスゴミが取り上げないのが怖いな
国民にとってものすごい公共的な
ニュースなのに

総レス数 118
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200