2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】燃料不要の夢の宇宙エンジンは可能、NASAが発表

1 :もろ禿HINE! ★:2016/11/25(金) 07:12:08.38 ID:CAP_USER9.net
燃料不要の夢の宇宙エンジンは可能、NASAが発表 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/112400450/


 米NASAジョンソン宇宙センターの研究チームは11月17日、推進剤を使うことなく真空で宇宙船に推力を与えられる電磁(ElectroMagnetic)推進システム「EMドライブ」の実験的証拠を公式に発表した。

 EMドライブは、密封された容器の中でマイクロ波(電磁波の一種)を反射させるだけで、電力を推力に変換する装置だ。エンジンの軽量化につながり、理論的にはわずか70日でロケットを火星まで飛ばせられる。(参考記事:「米スペースX、壮大な火星移住計画を発表」)

 しかし、EMドライブは古典的な物理法則に反していることが以前から指摘されており、NASAが言うように実際に動いたとしても、その原理は依然としてわからない。これまでも、EMドライブに関する検証は報告されていたが、疑問視する意見も多く、ほとんどの物理学者はこれを似非科学の領域に押しやっていた。(参考記事:「科学を疑う」)

 ところが、NASAの最新論文は第三者の科学者の審査を経て発表されたもので、これによってEMドライブ実現の可能性は一気に高まった。はたしてこれは宇宙旅行革命の始まりなのか、それともやはり「不可能な」宇宙船のエンジンとして終わってしまうのだろうか。(参考記事:「「彗星ヒッチハイカー」と「氷衛星の中心への旅」」)


EMドライブとは何か

 20年近く前に英国の科学者ロジャー・ショーヤー氏によって提唱されたEMドライブは、その後NASAの先端推進物理学研究所、別名イーグルワークスのエンジニアたちによって開発され、試験されてきた。

 簡単に言えば、イーグルワークスのEMドライブは電磁エネルギー(この場合はマイクロ波光子)を、円錐形の密閉容器の中で反射させて推力を得る。光子が容器内の壁にぶつかると、容器からは何も噴射されないのに装置はどういうわけか前に進む。

 広大な宇宙空間を高速で経費効率よく移動するには軽量化を目指すことが重要だが、EMドライブが実現すれば、宇宙船は文字通り何トンもの推進剤を積み込むことなく飛行できることになる。(参考記事:「推進剤は火星で製造、最新版「火星の帰り方」」)


物理法則に反したエンジン

 1687年、アイザック・ニュートンが古典力学の礎となる3つの運動の法則を発表した。それから3世紀の間、これらの法則は数々の試験を乗り越え、繰り返し実証されてきた。(参考記事:「アイザック・ニュートン、業績と人物」)

 問題は、EMドライブがニュートンの第3の法則である作用・反作用の法則に反していることだ。この法則は、全ての力にはそれと反対で大きさの等しい力が存在するというもので、例えばオールで漕ぐとカヌーが前進する現象もこれで説明できる。水中でオールを動かすことで加えられた力が、カヌーを反対方向へ推進させる。ジェットエンジンもまた、高温のガスを後方へ噴射させることで飛行機を前進させる。

 ところが、EMドライブは何も噴射しない。これがニュートンの第3の法則と、もうひとつの古典力学の教義である運動量保存の法則と矛盾するのだ。EMドライブが何も後方に噴射させずに前進するとすれば、その推進力を説明する反作用の力が何も存在しないことになる。たとえば、車の中の人がハンドルを叩くだけで進んだり、宇宙船の乗組員が壁を押すだけで目的地に到着できたりするようなものだ。(参考記事:「「スター・トレック」のワープは実現可能か?」)


(以下略)

951 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:13:40.63 ID:JjX3giYK0.net
>>946
http://i.imgur.com/hMPFpSW.jpg
これを金かけて測ってご苦労様って話

952 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:13:43.64 ID:CD0HSK+P0.net
ウチクダケー

953 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:14:14.15 ID:dHMKXTlk0.net
明日までに重心をベクトル解析(ってほどじゃないけど)の式で書いとけよwww高学歴wwww

954 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:14:42.27 ID:mJXMACmh0.net
>>72
シミュレーションは別に理屈が分からなくても現象がわかってれば再現できるだろ
重力が発生する理屈はわからなくてもシミュレーションで再現することはできる

955 :◆HKZsYRUkck :2016/11/27(日) 23:15:16.46 ID:wMBa0yDg0.net
角運動量が生じてる可能性はないのんか?
これなら重心位置は変わらない。
推力にも使えんけどw

956 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:16:13.28 ID:JjX3giYK0.net
>>947
これが立体だから重心の投影図の点で取り付けてもダメだぞ
物体の高さが変わるからw
高さが変われば完全に対称ではないからどちらかへ回す方向に力が働く

957 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:17:23.65 ID:JjX3giYK0.net
>>953
クッソ頭悪いなwwwww
小学生の天秤の式ですら書けるわwww

958 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:18:01.45 ID:B6xtD1T40.net
>>953
あいにくオレは分子生物学だからそっち方面しらねーわ

959 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:18:38.43 ID:dHMKXTlk0.net
>>957
まあお前は小学生なみだけどなwww

960 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:19:25.13 ID:JjX3giYK0.net
>>959
天秤の式すらわからないんだろうなwww

961 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:20:10.78 ID:2e7Afp6X0.net
重心なんて糸で吊るせばわかるだろ

962 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:20:34.30 ID:dHMKXTlk0.net
>>960
天秤の式ってなんだよwwwモーメント知らないの?wwww
力のモーメントをベクトル積で書いてくれよwww

963 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:23:34.45 ID:JjX3giYK0.net
>>961
三次元空間で平面の重心を求めるならな?
立体の重心はその方法では求まらない

964 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:24:37.16 ID:JjX3giYK0.net
>>962
そんなものは全く関係ないぞ?
単に熱膨張で距離が増えてるだけだから

965 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:25:13.57 ID:dHMKXTlk0.net
>>964
書けよwww理系www

966 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:25:19.48 ID:2e7Afp6X0.net
>>963
三次元でも同じだよ

967 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:25:22.09 ID:cK4mCacI0.net
エネルギーを質量のある何かに変化させて噴出してるってこと?

968 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:25:37.21 ID:xtpIez5q0.net
実用化してから物言えや

969 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:26:24.53 ID:dHMKXTlk0.net
もう寝るwww

970 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:26:39.23 ID:B17jFMv70.net
人工石油ってできんの?

971 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:26:58.19 ID:XJhvqyyg0.net
NASAがお馬鹿だと騒ぐのは構わねーけど、そんならそれで反証示して論文にまとめれば良いんじゃね?
便所の落書きたる2chで草生やしてID真っ赤にしてるだけでは、どう贔屓目に見ても学歴コンプのニートにしか見えんのだし

972 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:27:56.31 ID:/957vmZs0.net
まーたスタジオで撮影して火星に行きましたっていうわけか

973 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:28:06.19 ID:fw4NCv/y0.net
まだEMひっぱるのかよw

974 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:28:28.74 ID:JjX3giYK0.net
>>962
バカの思考を予測しといてやろうか?

バカ「2kgの重りを支点から左に3m、3kgの重りを支点から右へ2mの地点に吊るして釣り合いをとる」
バカ「熱膨張により距離が1.1倍になったとすると、モーメントは2×3.3=3×2.2で支点は移動してない!!!!!」

本当にバカはバカだなwwww
円錐物体の取り付け点は支点ではないからむしろ支点と取り付け点の距離が必ず1.1倍になるんだがwwww

975 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:28:54.14 ID:JjX3giYK0.net
>>966
無理

976 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:30:18.02 ID:V47p5vvm0.net
Fig.13の大気圧のテストではRFの効果がよりよく見えているようだ

977 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:32:06.71 ID:JVxZBl6j0.net
EMでいくつかの保存則が破れているように見えるのは、ふだん見ていない
他の次元を考慮に入れていないから、とい説をどっかで読んだ

978 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:32:37.86 ID:8sj/f3vA0.net
オーラのエネルギー使えばいい

ダンバイン

979 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:32:41.70 ID:JjX3giYK0.net
>>977
熱膨張すら考慮してないだけだよw

980 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:33:16.20 ID:JjX3giYK0.net
保存則とか口にする前に物理の基本をチェックしろやwwwww

981 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:33:38.18 ID:D4tsQvny0.net
>>975
三点で支えて

982 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:36:07.09 ID:JjX3giYK0.net
http://i.imgur.com/hMPFpSW.jpg
こういう効果を0にする実験セットアップに出来ない時点でこいつら科学のセンス無さすぎとちゃうん

983 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:37:04.40 ID:1n3RPK2X0.net
水の上で大きいバルーンに入って前に進む奴あるやん
あの原理やろ

984 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:37:14.14 ID:WNtf9M660.net
光子に質量があるってことだろ?

985 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:37:46.00 ID:ONWrB8jC0.net
>>977
だとすると、ほかの次元でエネルギーが放出されているわけだが。
我々の次元のエネルギーが低くなるのではないか。

別の次元がエネルギーを検出した結果、何が起こるのか。

986 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:39:09.22 ID:XJhvqyyg0.net
EMドライブの真偽はさておき、関連スレでは必ず自称専門家が発狂してNASAをディスるのが共通してるよな
毎度IDを真っ赤にして大草原展開する、無駄に1行空けるのも同じ

987 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:39:44.51 ID:rnDIGJem0.net
ダークマターやらダークエネルギーやら11次元の宇宙の方が
よっぽど似非科学に聞こえるんだが。w

988 :◆HKZsYRUkck :2016/11/27(日) 23:40:55.69 ID:wMBa0yDg0.net
>>985
別スレで、ふるさと納税の話をしてたもんで、
物理学と税制がシンクロしたような錯覚にとらわれたw

989 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:42:22.12 ID:dHMKXTlk0.net
>>974
あの最初のグラフをとんでもない勘違いで馬鹿にしてたお前のことだから
絶対馬鹿な勘違いしてるのはお前の方だwww賭けてもいいwww馬鹿はお前www

990 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:43:23.44 ID:dHMKXTlk0.net
EMドライブは本当かどうかわからんよ。わからんけど
JjX3giYK0 は馬鹿www真性の馬鹿www

991 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:43:27.99 ID:JjX3giYK0.net
>>989
反論出来ずに泣いちゃったの?

992 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:43:33.47 ID:AAVzV6ck0.net
ついにバルキリーが造られるのか

993 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:43:50.07 ID:eO5O2P2y0.net
GNドライブの元ネタか

994 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:43:54.70 ID:JjX3giYK0.net
>>990
小学生の天秤すらわからなかったのなw哀れだね

995 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:44:26.89 ID:V47p5vvm0.net
>>982
その素早い重心移動の効果が途中で消えるのはどういう効果?
素早い重心移動+遅い重心移動を足し合わせると、実験結果とは違いなめらかな曲線になりそうな気がするが。

996 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:44:41.77 ID:dHMKXTlk0.net
>>991
ねじり振り子ってなに?wwww

997 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:45:43.38 ID:dHMKXTlk0.net
>>991
重心の式は?wwww

998 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:46:29.71 ID:SUvDvBz+0.net
面白くなってきたところで、スレ終了?
 

999 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:46:44.75 ID:dHMKXTlk0.net
>>991
μNって何?www

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:47:27.01 ID:tKTxM/l20.net
EMドライブはありまぁす!

総レス数 1000
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★