2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全自動運転】テスラ、新たなデモ映像を公開…市街地を無操作で走行、歩行者の近くでは速度をかなり落とし縦列駐車も完璧にこなす

1 :曙光 ★:2016/11/21(月) 15:09:48.18 ID:CAP_USER9.net
テスラモーターズが以前から予告していた「自動運転デモンストレーション」の新規映像を公開しました。
人は乗車していますが、ステアリング・アクセルペダル・ブレーキペダルには一切触れておらず、また、車両が周囲の物体をどのように認識しているのかがわかるようなワイプ映像が組み合わせられていて、どのような仕組みなのかがとてもわかりやすく理解できる映像となっています。

Longer version of self-driving demo with Paint It Black soundtrack https://t.co/YuUmyEaCgR

? Elon Musk (@elonmusk) 2016年11月19日

以前公開された「完全自動運転」の様子はコレ。


https://vimeo.com/192179727

「運転席に座っている人は法的な理由から座っているだけで何もしていません。車は自動運転で動いています」という注意が表示され……

自動運転がスタート。画面左側が車載カメラで捉えた運転席と前方の様子、右側に縦に並んでいるのは車両左後方・前方(中距離)・右後方の物体をどう認識しているかを示すワイプ画面。青い枠で囲われているのが「物体」として認識されたもので、緑の枠はそのうち「移動経路上の物体」と認識されているものです。
http://i.gzn.jp/img/2016/11/21/tesla-autopilot-self-driving-demo/cap00175_m.jpg


<中略>

車通りも人通りも少ないところでもきっちり一時停止を認識して停止。
http://i.gzn.jp/img/2016/11/21/tesla-autopilot-self-driving-demo/cap00181_m.jpg

ジョギング中の人を発見して速度をかなり落としたのち、ちょっと離れて追い抜きます
http://i.gzn.jp/img/2016/11/21/tesla-autopilot-self-driving-demo/cap00182_m.jpg

やがて、また町中へ戻ってきました。

テスラの敷地内まで戻ってきたので、運転席の男性が降りてしまいました。こんな路上に止めていていいのだろうかと思っていると……
http://i.gzn.jp/img/2016/11/21/tesla-autopilot-self-driving-demo/cap00184_m.jpg

車が自動で縦列駐車を開始しました。まずは先ほど前方に見えていたカバーのかけられた車の横あたりまで前進。
http://i.gzn.jp/img/2016/11/21/tesla-autopilot-self-driving-demo/cap00187_m.jpg
そこから切り返しを行ってぴたっと駐車スペースへ。

あらゆるメーカーがこれと同レベルのシステムを搭載してくれれば、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」というような事故は起きなくなりそうですが、果たして、それはいつのことになるのか……。



中略部分と残りの画像は以下のURLから

http://gigazine.net/news/20161121-tesla-autopilot-self-driving-demo/

2 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:09:59.16 ID:ttIH1vxq0.net
【保存版】『フライドチキンの日』特別企画!
「ケンタッキーは部位を選んで注文できる」
という裏ワザは本当なのか?→ 公式ルールが明らかに!!
http://www.tv-tokyo.co.jp/e_news/trend/entry/65911.html

3 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:11:21.16 ID:XeJMxfK10.net
土砂降りで冠水しても動いてるところが見たい

4 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:11:38.89 ID:NNbq1b9w0.net
>>1
かっこええな
ここまで来たのか自動運転は

5 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:13:01.68 ID:5j926LyH0.net
やっちゃえ日産!

6 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:13:10.12 ID:WPvrBiwJ0.net
小林麻央の「ガン」が予想以上に深刻 全身衰弱、再入院
骸骨なようになっている小林麻央の写真あり
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/8hIWsySdZV
格好

7 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:13:31.60 ID:Y77pcx400.net
やっちゃえ、日産

8 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:15:11.75 ID:8DFpIvxF0.net
凄い電力食いそう
持久力はどれくらいだろ?

9 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:15:21.04 ID:AnExil2a0.net
五年間税金を払ってなかったトヨタ「」

10 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:16:03.89 ID:K/So2MWJ0.net
そのうち児童の列とかに突っ込んだりするんだろーな

11 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:16:21.95 ID:ttIH1vxq0.net
Why South Korea Just Turned Down a Request from Google
http://fortune.com/2016/11/18/google-south-korea/

South Korea said on Friday it has rejected Google’s latest request for permission to use government mapping data in servers outside the country, citing security issues with North Korea.

Google (googl ), an Alphabet company, has said it needs to use the data on servers worldwide to enable services that would give walking and driving directions in South Korea.

“We’re disappointed by this decision,” Google spokesman Taj Meadows said in a statement, adding that the company remains hopeful it will be able to provide people in Korea with the full suite of Google Maps services in the future.

South Korea, whose 1950-53 war with North Korea ended without a peace treaty, argues that if it allowed such data to leave the country, the locations of military facilities and other sensitive sites could be revealed.

12 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:16:53.34 ID:XeJMxfK10.net
ドリフト走行も

13 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:17:32.28 ID:YJaZR+h40.net
10人が5年間5万キロで事故が1回ぐらい(テキトー)とすると、
述べ走行距離50万キロで1回以下の事故率になれば自動運転の方がいいのかな。

14 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:18:08.47 ID:RMSIorQX0.net
日本のマーダーライセンス持ちの脳軟化症ジジババより安全

15 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:19:35.65 ID:ttIH1vxq0.net
Tesla車に“乗っ取り操作”の脆弱性、走行中にブレーキも 
セキュリティ研究チームが実証Teslaの「Model S」で複数の脆弱性を突いて、
駐車中の車のサンルーフなどを操作したり走行中の車を停車させたりできてしまうことを実証した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/21/news127.html
サイトで“乗っ取り操作”の実証ビデオを公開している 
中国Tencentのセキュリティ研究チームは9月19日、米Tesla Motorsの車を遠隔操作できてしまう
脆弱性を発見したと発表した。離れた場所からコンピュータを操作して、
走行中の車を停車させたりする実証ビデオも公開している。

16 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:20:19.91 ID:nQQF1Y840.net
それで テスラ兵器のほうは?

17 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:20:36.68 ID:KWCsKhLI0.net
>>15
スタンドアローンならともかくなんか通信してたらそうなるね

18 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:21:03.34 ID:hT1hG5/d0.net
だが、自動運転って何が楽しいのか?
つーか、そこまで自動運転を要望する人ってタクシー乗るわな

19 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:21:16.36 ID:UtPTKzFQ0.net
人轢いても、車にぶつけても逃げるんだろ。

20 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:21:57.15 ID:ODgyp2A8O.net
速度を上げても精度が同じかが問題だよな
ノロノロ運転じゃそこら中で渋滞になっちまうよ

21 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:22:18.19 ID:YJaZR+h40.net
>>18
飲みに行けるな。

22 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:22:51.84 ID:ttIH1vxq0.net
【社会】身代金要求型ウイルス、闇サイト拡大で誰でも簡単入手 
手厚いサービスで分け前受け取る販売者 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479609113/l50

【IT】家電乗っ取りサイバー攻撃 ウイルス感染させ踏み台に©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479376470/l50

23 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:22:56.87 ID:rmzd5oTU0.net
>>1
歩行者の横スレスレを平気でスピード落とさず行く車が多すぎ。
いつか絶対に人をはねる。

はやく自動運転化したほうが良い。

24 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:22:59.35 ID:APGuWR3m0.net
>>19
なかなか高度なAIだなw

25 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:24:04.47 ID:rmzd5oTU0.net
>>21
俺もこれを望む。
田舎だからタクシー代1万かかる。

26 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:24:06.93 ID:hYWjXb7m0.net
またいつものように自動運転は実現不可能とか言う人がこの手のスレに来るぞw

27 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:25:01.23 ID:tGkik2450.net
>>21
事故したときの責任はたぶん運転席に乗ってる人になるだろうからたぶんダメだと思う
突発の時の回避のために運転席には人がのっていないといけないって決まりになる

28 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:25:01.34 ID:RMSIorQX0.net
自動運転は法整備がどうとか上から目線で説教するバカがそろそろ沸いてくるかな

29 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:25:30.09 ID:M7ceCirB0.net
>>18
まあ普通に考えて自動で運ばれるのがいいなら電車、バス、タクシーでいいよな。
田舎だとそれら公共交通機関を利用する事すら難しいのかもしれないけど。

30 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:26:13.79 ID:RMSIorQX0.net
>>27
そりゃレベル3だ
レベル4の話をしてるんだよバカ

31 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:26:25.86 ID:ECXJaeNL0.net
老人「アクセルとブレーキを間違えた」
自動「人と人ならざるものを間違えた」

32 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:26:47.35 ID:1v2I9ZDk0.net
テロリストにとったら自動運転カーなんてリモコン付き時限爆弾と同じなんだよな
イーロンマスクは大金持ちになれるが被害者一家は悲惨すぎる

33 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:27:05.82 ID:+5Iq8lUw0.net
技術的課題を大幅に解消したわけでもないのに、こういうデモンストレーションを頻繁に出すことそのものが怪しい。

投資を維持する為だけ。

34 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:27:37.82 ID:opewyouP0.net
>>21
これマジで切望するわ、法的に許されるなら車体1000万円でもバカ売れするだろうな

35 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:27:39.17 ID:NQeLa+pj0.net
自動運転なんてナイトライダークラスの性能にならんかぎり完全に任せられないだろ

36 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:27:57.62 ID:rmzd5oTU0.net
>>27
自動運転の意味ないんじゃ??
というか大半減。
そんなこと規制するの日本くらいだったりして。

37 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:28:00.32 ID:rsBp9TxZ0.net
>>31
間違えても衝突していいものでは無いから問題ない
老人は逝け

38 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:28:23.23 ID:APGuWR3m0.net
人が道路を渡るフリしてフェイントをかけ続けたら、自動運転車はどういう振る舞いをするのが正しいんだろうな

39 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:29:00.94 ID:ykZIW5uE0.net
名古屋走り対応アプデまだ

40 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:29:06.51 ID:hYWjXb7m0.net
この前自動運転スレに湧いた自称専門家は自動運転が実現するには技術的に後100年必要って言ってたなw

41 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:29:21.92 ID:lOlkBzmA0.net
緊急事態に対応出来ないからマダマダだよ

42 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:29:33.68 ID:YXODntKx0.net
その辺のバカが運転するよりずっと安全なレベルまで達してるのか

43 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:29:53.12 ID:opabpokO0.net
日本は、事故の8割は、若者と中年が起こしている。
殺人事件も、95パーセントが、、
若者と中年が起こしている。
免許は、70歳からの流れに、
若者と中年も、乗る。

44 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:29:59.64 ID:M7ceCirB0.net
>>33
アメリカのこういうデモンストレーションとか、ジョブズみたいにTシャツGパンでプレゼンするとかってのは完全に投資呼び込み目的だよな。
新自由主義サイコパスはそういうの得意で、信者はコロッと騙される。

45 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:30:38.34 ID:lm0uZ5Xw0.net
今の自動運転なんておもちゃみたいなものでAIが本命でしょ
そのうち自動運転のほうが事故率が圧倒的に低くなるよ

46 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:30:41.09 ID:0CpHu2R60.net
テスラはなんかいまいち信用できん感じ

47 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:31:58.85 ID:opewyouP0.net
現状では人間が目と耳を使って判断し運転してることを考えれば、未来的に自動化は可能なんだよな

48 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:32:51.60 ID:X6IyO95g0.net
>>7
プロパイロットが期待外れだったからな

49 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:33:02.53 ID:liZupTDL0.net
住宅地をゆっくり走るパトロールカーくらいならすぐできそう

50 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:33:14.98 ID:JRuPpK17O.net
>>30
レベル3でもじゅうぶん役に立つ
老人若者の暴走がなくなれば OK

51 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:33:32.45 ID:rmzd5oTU0.net
車もフェイントをかます。
敷くぞこのやろって。

52 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:33:48.39 ID:+k5I9nY+0.net
テスラって聞くと透明の丸い玉からものすごい勢いで放電してるイメージ

53 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:33:59.89 ID:ajAEHxAf0.net
人間の運転は禁止されるべき。
そもそも感情を持っていて、疲労するアナログの塊の人間が
デカイ鉄の塊を動かしてる事自体間違いなんだって。

54 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:36:01.16 ID:9OvHIWWV0.net
これmodel SみたいなニセモノAIじゃないやつ?

55 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:36:49.07 ID:ZLcYvHcX0.net
もしかして後部座席にハンドルが付いてたりしてな

56 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:37:08.98 ID:ZTrnVyWA0.net
雪降ったらだめだな。

57 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:37:33.56 ID:1XOz/9Jy0.net
日本の自動車産業はおしまいだ

58 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:37:53.83 ID:dIzbyPfD0.net
母としての運転手
女としての運転手
科学者としての運転手

この三人の多数決判断で運転手するわ

59 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:38:40.40 ID:JRuPpK17O.net
>>53
近い将来は
だれも ばかばかしくて 自分で運転しよう
なんて考えなくなる
スマホで遊ぶのが主流だろう

60 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:39:23.58 ID:uFSg5VPh0.net
事故っても自動運転の責任に出来るようになれば売れるなら運転手も当たり屋もWIN-WIN

61 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:39:53.49 ID:CCbtUcCd0.net
アメリカみたいに広い道路ならいいけど

日本みたいな狭くてごちゃごちゃしたところでは何らかの誤作動が起きそうで怖い

ま、暴走老人が運転するよりはいいかもしれないけど

62 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:40:13.10 ID:ZbWx9xKY0.net
で、雨と霧は克服できたのか?

63 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:40:15.10 ID:cGTXrb470.net
まさにナイト2000

64 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:40:54.18 ID:qYSjji8F0.net
>>1
交通量かなり多いところで一瞬の右折が完璧にこなせたら認めてやるよ

65 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:42:28.84 ID:iP5L6JuD0.net
現国道すべて走破してくれ
すべて事故なく帰ってきたら買いたい

66 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:42:29.71 ID:70hW0Dzf0.net
まだ事故を起こした時の保険の割合決まってないでしょ

67 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:42:38.89 ID:SkeczesM0.net
>>29
狂言痴漢

68 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:42:42.27 ID:/JQTRLGX0.net
事故った時の補償と運ちゃんらの雇用と保険会社
パッと思いつくだけでも中々ハードルは高そうだ

69 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/11/21(月) 15:42:48.56 ID:ttnA8S4I0.net
 
何これ、動画の通りなら、もう実用レベルじゃないですか。
これは、やっぱり、想定より早く実用化されそうですね。

70 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:43:04.84 ID:ZLcYvHcX0.net
目的地を東尋坊の断崖絶壁ぎりぎりに設定したら
天国に到着するんだろ

71 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:43:56.06 ID:IGpL/dk40.net
別に遅くてもいいから等速の映像が見たい。

72 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:44:09.34 ID:ZTrnVyWA0.net
東京のごみごみした狭い道でやってくれないと。やっちゃえ日産。

73 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:44:30.78 ID:9OvHIWWV0.net
外人はプレゼンうまいけどマイクロソフトがIBMにやったDOSのプレゼンみたいな事を
車でやられたら死屍累々だわ

74 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:45:12.10 ID:i9xj32Rp0.net
日本じゃ、いつも通り規制で120%無理だろうけど、ほしいなー
日本はガラパゴス化されて、海外で普及してから、外圧でこじ開けられるまでに、まだ20年ぐらいかかるのかな

75 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:45:37.79 ID:SkeczesM0.net
>>58
つまらん
意味ありげなエピソードばら蒔いて耳目を集めておいて
なにも説明できてない

76 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:45:39.69 ID:s7snvNZ00.net
欠勤しようものなら「とりあえず着替えて車に乗れ!着い手から判断する」と言われて
無理やり出勤させられそう

77 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:46:13.20 ID:Ee/4KEYC0.net
でも、人を轢き殺します ><

78 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:47:28.22 ID:SkeczesM0.net
>>74
自動運転なら飲酒ポケご可にすりゃいい

79 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:47:32.21 ID:xQfeklQAO.net
投資集めのプレゼンだから話半分で判断したほうがいい
まだまだ先ってことだ

80 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:49:34.58 ID:6lj0wHDO0.net
全車が自動運転だと一番楽。技術的にも安全面も。
一部が手動の時期が一番大変で、すっごい問題が起きる

81 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:50:06.79 ID:kcOk94/g0.net
動画で左折はスムーズなのに右折した後ちょっと止まるような挙動がある
やはり交差点は自分の意思で曲がりたいな

82 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:50:15.69 ID:ajAEHxAf0.net
>>74
同感。
ただし20年には同意できないなぁ。
おそらく50年位後だろう。

83 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:50:49.27 ID:g0cf45TX0.net
ステラってすごいな。
ほし くなった

84 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:50:57.24 ID:ezdRUluQ0.net
自動運転=テスラのイメージだが、
実はメルセデスも相当な線まで行っており、
しかも価格が安い。
日本車は問題外としてBMW他他社も相当遅れている。

85 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:51:11.58 ID:JRuPpK17O.net
>>34
飲酒はだめだなあ
たぶん法改正しても
飲酒だけはだめじゃないかな

86 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:51:36.46 ID:etrmpgwL0.net
自転車が交通ルールをやぶって横断歩道を横切ったりしたときも
対応できるんだろうか 
トラックなら内輪差とか

87 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:52:05.22 ID:i9xj32Rp0.net
>>79
夢があるじゃん?
希望は、困難なことでも、足を一歩前に踏み出させる原動力となる。

日本は夢0、希望0

88 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:52:47.52 ID:XrQYplM60.net
70歳以上・障がい者は自動運転の免許限定になりそうだな

89 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:53:07.44 ID:0CpHu2R60.net
AI「目的地はどこですか?」
人「適当に流してくれ。考え事をしたいんだ」
AI「ではBGMでも・・」
人「いや、いい」
AI「・・・」
人「・・・」

90 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:53:50.19 ID:OPhhBoXM0.net
>>79
クリントンだったらまだまだ先で済んだが、トランプだからもうそろそろ投資詐欺も終わりだよ

91 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:54:10.57 ID:lm0uZ5Xw0.net
少なくともブレーキとアクセル踏み間違えたとかいう糞みたいな事故はなくなるだろうな

92 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:54:19.92 ID:g0cf45TX0.net
それにしてもスゴイ。

自動運転の車だから、自動自動車か? 略して自自車

93 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:55:11.32 ID:ZhmAMTvB0.net
ついにLEVEL 4まで来たか。

94 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:56:55.05 ID:g0cf45TX0.net
自動運転が主流になったら困る職種

・運転手
・自動車教習所
・警察

95 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:57:28.63 ID:cHsNR5FA0.net
>果たして、それはいつのことになるのか……。

案外早かったりしてね。

96 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:58:33.13 ID:fuHE8lgS0.net
自動運転は大歓迎だが
同時に車酔いをなくす技術はないのか?
それがないと車の中で寝るぐらいしかできない

97 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:59:16.68 ID:i9xj32Rp0.net
>>93
動画みるとワクワクするよ
普及しそうなら、海外移住してもいいかな?と本気で考えてしまうぐらい、カッコイイと思ってしまったw

98 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:59:46.02 ID:PeAJl7EW0.net
突然の心筋梗塞とか脳梗塞の時とかありがたいと思うぞ
自損事故ならまだいいが登校中の子供たちの列に突っ込むとか目があてられないわ

99 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:00:05.00 ID:Yf3Wp4es0.net
>>25
え?自動運転でも運賃かかりますが…

100 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:00:26.21 ID:Gll2zOfr0.net
遠隔操作されて盗難車続出するw

101 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:00:41.58 ID:ZTrnVyWA0.net
日本の狭い車庫に入れてからな。

102 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:00:58.11 ID:/AEpX7Oj0.net
こうそく道路だと自動運転のせいで混雑渋滞とか発生しそう。
いまでも混雑滞の先頭はクロネコってことけっこうある。

103 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:01:48.93 ID:md1cYueO0.net
>>13
統計的に人間より安全になれば
本格化して良いよね

104 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:02:31.31 ID:V+qzXCjU0.net
水がいっぱい張った用水路とか道路じゃないと認識してくれるんだろうか

105 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:02:40.89 ID:BQA/iyxo0.net
誰も責任取りたくねぇ → 発売日できない

106 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:02:50.34 ID:etJlW8bw0.net
けど事故ったら持ち主のせいなんでしょ

107 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:02:53.32 ID:ebneO+9D0.net
やっぱり古いアメリカ人の考えた車でしかないな。
未来の車はお掃除ロボのルンバのように自由に移動できるモビリティだろ。

108 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:03:01.53 ID:BQA/iyxo0.net
発売日できない(笑)

109 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:03:06.70 ID:wPaBHg6o0.net
ゴミゴミ、
信号・横断歩道だらけ
の日本の駅前でもテストしてみて

池袋とか京都とか

110 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:03:18.36 ID:md1cYueO0.net
雪国とか首都高では道路に埋め込んだビーコン
を発する機材を補助的に使えるようになれば
人間よりずっと安全になるだろうね

111 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:03:50.28 ID:uMLX1FAd0.net
そりゃおまえ成功した画像しか流さないだろう。

112 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:04:00.61 ID:PeAJl7EW0.net
渋滞の原因は人間
自動運転の方がはるかに渋滞回避できる
DQN運転のバカがいて困る

113 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:04:28.08 ID:sPXMVFun0.net
高齢者ドライバーは免許返上か自動運転車購入にすれば普及する

114 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:05:36.74 ID:gIQj74BZ0.net
いつも思うのは、

・高速道路で車線減少したときに対応できるか?

・高速道路の合流で、合流する車のために減速したり追い抜き車線に変更できるか。

115 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:05:41.76 ID:S4W5la5C0.net
低速の路線バスや貨物は十分だわな

116 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:06:02.96 ID:yr1MxyXp0.net
なんでいちいちストーンズなのか

117 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:06:51.04 ID:bf/P3Klc0.net
最近交通事故にあったから自動ブレーキは義務化してほしい。
赤信号無視されたら、こっちはどうにもできん

118 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:07:03.53 ID:s9VjjxKz0.net
運転全体で人間の運転より安全になるのはまだまだ掛かるかもしれないけど
縦列駐車とか部分部分なら今でもその辺のおばちゃんよりはるかに上手だよな。

119 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:07:21.18 ID:Yf3Wp4es0.net
>>115
路線バスは定刻無理だろうな
貨物も間に合うかね

120 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:07:32.78 ID:58/FYKsJ0.net
>>102
逆だよ

人間の反応が遅いから渋滞は産まれてる
自動運転と電動自動車なら原理的に渋滞を無くすことが出来る

121 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:07:56.58 ID:2QJGsh8G0.net
>>1
>ジョギング中の人を発見して速度をかなり落としたのち、ちょっと離れて追い抜きます
http://i.gzn.jp/img/2016/11/21/tesla-autopilot-self-driving-demo/cap00182_m.jpg

はやく全車この機能を搭載してほしい。最近狭い路地を歩行者無視して加速して走り抜けてくおばさんとかヤンキーとかジジイとか多くてストレスたまる

122 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:08:18.99 ID:rZvfGT010.net
>>1
動画見た

運転慣れてる人はこんなの怖くて怖くて乗ってらんないと思うwwww
思わずブレーキ踏んじゃうよ

123 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:08:36.89 ID:cHsNR5FA0.net
>>116
「トップガン」OPのBGMを使ってほしいです。

124 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:08:58.12 ID:6kkeuQi60.net
中央線のない4m道路なんかで軽が対向車で突っ込んできたらどうするんだろう
あいつらかならず突っ込んでくるぞ

125 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:10:00.32 ID:md1cYueO0.net
>>124
オフセット衝突を避けるために真正面を向くように
なれば普通車乗員は無傷かもね

126 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:10:26.29 ID:rZvfGT010.net
そこが道であるって判断は
中央線でしてるのか?
無かったら走れない?

127 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:10:31.14 ID:JRuPpK17O.net
>>94
運転手はしばらく大丈夫だと思う
完全自動はまだまだ50年さきだろうから

128 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:10:56.36 ID:5aHp35sS0.net
郊外とか高速道路だけ走ってどうする?町の路地の違法駐車やカーブミラーを
認識できたら認めてやろう

129 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:11:43.93 ID:ZTrnVyWA0.net
こいつら日本の道路事情知ったら発狂するんだろうなw

130 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:12:21.20 ID:rZvfGT010.net
これ怖くて乗れない
って人絶対いると思う

131 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:14:10.40 ID:JRuPpK17O.net
>>107
路肩清掃ロボットは あんがい来年ぐらいできるかも
もちろん日本じゃ無理だろうけど

132 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:14:24.84 ID:2DOFGdvx0.net
右折が難しいよ右折が

133 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:14:32.43 ID:wMhsTYs00.net
搭乗者「おいテスラ、なんでガソリンスタンド入った」
テスラ「ココノネーチャンマブクテバクニュウダカラニキマッテンダロホモヤロウ!」

134 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:14:51.18 ID:RHlQjvAJ0.net
小さい犬とかすれ違ったけど、急にちょっと出てきたら急停車するのかね。
手動だとサッと少し左にかわすだけだけど。
なんか交差点曲がった直後に急減速したり、年寄りの運転みたいだな。

135 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:15:48.12 ID:YJaZR+h40.net
>>134
急減速に見えるのは早送りで再生してるから。

136 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:16:25.14 ID:LvVhzj1p0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーもエクセルシオールカフェも創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
Ghhhhhjbbbbbbbbbbbbbbbhhhhhhhhuh

137 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:16:39.47 ID:P0TQSlf20.net
>>37
霧や幽霊を誤認して人にぶつかるかもよ?

138 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:17:12.85 ID:rZvfGT010.net
洪水の日に水たまりに突っ込んで水没したりしそう

139 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:17:27.47 ID:RHlQjvAJ0.net
>>135
ああ、急減速というのがまずかった。たしかにね。
曲がって加速するようなところで一旦減速していたけど、後ろ付いている車とかかなり嫌だろうなとw

140 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:19:09.79 ID:aIbt8QpE0.net
それでも日本国は国民へ免許返納促しに必死になっている
何でそこまで免許返納を国策にしているのだろうか?

141 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:19:43.88 ID:rZvfGT010.net
>>134
そういう反応は人間より速そう
ドローンの動きの制御とか見てるとすごい
応用してるだろ

142 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:20:30.07 ID:Sz14pjHQ0.net
ジェフ・キースは昔トラック運転手だったからな

143 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:21:03.48 ID:ZTrnVyWA0.net
あえて早送りにして、何を隠したいんだ?

144 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:21:46.47 ID:JRuPpK17O.net
>>132
右折は 当分むりかな
自動運転の専用レーンがないと
拒否されてしまうかも

145 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:23:23.73 ID:/ddm+7Gw0.net
自動運転の社会になったらまず白バイ部隊は廃止してその警官を治安犯罪捜査に配転すればいい
物流業界は自動運転になってもプロドライバーの助手程度の役割だから
失業はしない、一番困るのは交通機動隊の白バイだろう

146 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:23:28.78 ID:g0cf45TX0.net
そのうち、F1で優勝しそうだ。

将棋や碁みたいに、人間が敵わなくなる。

147 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:23:33.56 ID:FvOLNmcE0.net
これ時速にしたら何キロで運転してるんだろう
車関カメラだとこんな風には映らないだろう

148 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:24:46.01 ID:NNrncGvN0.net
日本含めて東アジアの都市部では無理だね

149 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:24:51.71 ID:LvVhzj1p0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーもエクセルシオールカフェも創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
Gghhhhhhhhhhhhhhuuuuuu

150 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:25:08.89 ID:nMF5FPMK0.net
こんなん一般化したらフェラーリとかランボルギーニとか困るんじゃね

151 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:26:25.46 ID:2QJGsh8G0.net
>>146
1コーナーの飛び込みで譲り合うから人間の方が有利じゃない?

152 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:26:27.25 ID:md1cYueO0.net
>>148
名古屋は無理だろうね
ドライバーは信号待ちの間に車線変更したいのに
車がそれを拒否するから

153 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:26:29.10 ID:+/Z2Zisz0.net
レベル3って無意味だよね。

いざというときに人がオーバーライドするようにっていわれても、
自動運転中に気を張ってろってのは無理だ。
どうしたってボーッとする。
急に操作をまかされても状況把握が出来るわけがない。
で結果として事故になる。

154 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:26:39.38 ID:CqStk1XD0.net
早く実用化してほしい。世界が変わる。

155 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:28:31.78 ID:QWbqhn6B0.net
10年後は完全自動運転車が日本でも普及しているだろうな。でもその時トヨタはどうなる。
アップルやグーグルが作った車ばかりになりそうな気がする。後今以上に都会の交通事情は
よくなり、地方の交通事情は悪くなるだろう。意外に道路事情から都会から自動運転車は
増えそう。

156 :155:2016/11/21(月) 16:29:10.86 ID:QWbqhn6B0.net
ごめんなさい。改行が酷すぎた。

157 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:29:30.47 ID:zbCbSxuv0.net
メーカーの試作車はすでにプロドライバー以上の自動運転システムは完成しているよ
S字バックも縦列も生物の区別も物体の区別も数億通りの中から一秒以内に判断できる
ブレーキ操作も1000分の一秒で反応可能でアンチロックシステムも駆動
技術は想像以上に進んでいる
進んでいないのは空を飛べないこと、超伝導浮遊機関は試作でも完成していない

158 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:30:09.30 ID:3n17ip7N0.net
進化早いな

159 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:30:18.74 ID:ZTrnVyWA0.net
あと50年はかかるな。

160 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:30:49.87 ID:QWbqhn6B0.net
グーグルが世界一の自動車メーカーになる日は近い?

161 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:31:15.22 ID:Yf3Wp4es0.net
>>155
AppleやGoogleの車を作ればいいんじゃね?

162 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:31:18.98 ID:oBbu1CfS0.net
ナイト財団はまだか

163 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:32:20.21 ID:rZvfGT010.net
絶対自分で運転するって層が残るよ

164 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:33:04.87 ID:QWbqhn6B0.net
APPLEやGOOGLEに逆らったら交通事故死に見せかけて暗殺されそう。

165 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:33:13.42 ID:b5d0Gu610.net
民進党蓮舫代表に今度は「台湾総統選に投票」疑惑!


http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161104-93988483-litera

これ完全にだめだろう・・・

166 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:33:34.42 ID:rZvfGT010.net
トヨタが自動運転にしたら
アメリカ人にトヨタ車の欠陥で事故ったと裁判おこされて
泣く

167 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:34:23.07 ID:6n/E6jwX0.net
新薬と同じ

一部の効き目だけ強調されても、
臨床試験やらせて副作用がわかるまで飛びつくものではない、
外国メーカーの試行錯誤の実験データーを手に入れる方法を考えるべき

168 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:34:43.55 ID:lTUwYtBC0.net
楽しく無い車は要らん

169 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:34:45.44 ID:zbCbSxuv0.net
都営地下鉄東西線は完全自動運転で運転手は監視しているだけ
電鉄の世界では自動運転はとっくに普及している技術
加速度を微分して運転を制御している
自動車はこれにステレオカメラを搭載して3次元解析で走行すれば良い

170 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:35:04.95 ID:IrmH3idO0.net
>>146
んだなあ
まずはF1参戦して貰いたいよな

171 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:36:37.05 ID:un669poo0.net
余りやり過ぎると人間が本来持つ能力が失われていく。

172 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:37:49.08 ID:lTUwYtBC0.net
自動運転の怖いとこは
一台でプログラム等に問題があった場合、
同車種全てで同じ運転される事だな

173 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:38:03.33 ID:3n17ip7N0.net
>>171
能力のリソースを他に割くことが出来るようになり新たな能力を獲得する

174 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:38:47.55 ID:zbCbSxuv0.net
惑星探査機だって数億キロ彼方の惑星に着陸して自動探査できるんだら時代は進んでいる

175 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:39:16.02 ID:kxEWCV2l0.net
手すら 使わないっと。

176 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:39:34.31 ID:GU115n0Z0.net
ちょっと前にあった「うおっまぶしっ」で誤動作したのは解決したのか

177 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:40:47.39 ID:QWbqhn6B0.net
自分で運担したい人はいるだろうが、15年後くらいには自分で運転していて
交通事故を起こしたら今の暴走老人みたいに極悪人みたいに報道されるだろうな。
自分で運転して事故を起こした○○容疑者と報道され、賠償金も支払なけねば
ならない。そうまでして自分で運転したい人が残るかな。今MTは残っているが
やはり大多数はATだし。20年もすれば世の中は変わるよ。運転の楽しみを
奪って欲しくない気持ちはよくわかるが。

178 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:40:52.22 ID:lTUwYtBC0.net
>>21
自動運転でも免許は必要のはず
当然、飲酒は出来ない

179 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:41:27.04 ID:hYWjXb7m0.net
自動運転は100年後じゃないと無理って言ってた人が50年後くらいに実現するだろうって意見を変えてきたw

180 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:41:48.17 ID:FvOLNmcE0.net
人が運転してるような感じにはならんの?
どうして不自然な映像なんだろう

181 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:41:50.25 ID:zbCbSxuv0.net
最新の戦闘機も自動操縦、自動攻撃機能を標準装備しているらしい
兵士はキャノピーで監視しているだけ、

182 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:41:56.77 ID:nMF5FPMK0.net
>>173
それは夢見過ぎ。
基本、生き物はやらなくて良いことは何もやらん。

183 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:42:50.65 ID:kxEWCV2l0.net
仮にさ、コレが国内シェア100%になった国が、アメリカと戦闘状態になった場合、それまで同様信じて使えるシステムなのかね。

184 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:43:02.15 ID:cHsNR5FA0.net
>>177
お金持ちが高い保険に入ってMTの高級車を自分で運転するようになるのかな?

185 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:43:09.35 ID:QWbqhn6B0.net
古いアニメだが宇宙戦艦ヤマト2のヤマトとアンドロメダの比較を思い出した。
自動運転車はまさにアンドロメダのようだな。人間の手で動かしたい人
はヤマトだろうな。どちらがいいかは自分で決めるべきだが。

186 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:43:37.12 ID:lTUwYtBC0.net
>>26
人間並の運転はほぼ永久に無理だろ
その場その場の臨機応変な判断力だけは無理

187 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:44:08.33 ID:WzOwmkDe0.net
こんなに便利なのに電気自動車なのがもったいない

188 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:45:04.84 ID:zbCbSxuv0.net
自動運転機能を解除したら違法改造の罪で罰せられるよ、自動運転システムの担保する保険や車検制度も出来るだろう

189 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:45:12.21 ID:6zkOmk+v0.net
へー凄い
凄いけどいらない

190 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:45:57.48 ID:QWbqhn6B0.net
嫌だろうが、技術の進歩だけは認めなくてはならない。国もまず老人から運転免許を
奪い、次に若者、最後にみんなの運転免許を奪うかも。そう考えればいつか自動車
運転を自分でする人間を極悪人として報道するだろう。

191 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:46:04.80 ID:rZvfGT010.net
>>177
普段自分で運転する人?

>>1の動画見て怖くね?

192 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:46:07.65 ID:bDVWEiKs0.net
>>185
古代が猛反発してたな

193 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:46:17.60 ID:3n17ip7N0.net
>>182
別に車の運転はやらなきゃいけないことでは無いと思う

194 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:46:32.89 ID:FvOLNmcE0.net
俺には早送りをしてる映像に見えるんだが
誰かこの映像から車の速度が推測出来る人居たら押して欲しいなあ

195 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:46:58.17 ID:zbCbSxuv0.net
50年先どころか東京オリンピックまでに実用化すると企業は目標にしているし国も後押ししている
つまり完全自動運転の実用化目標は4年後の2020年

196 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:47:45.46 ID:8k0K+GfD0.net
これって比較的交通マナーの良い日本やアメリカなんかだと使えるかもしれないけど、ベトナムのあのバイクやチャリンコ軍団の中だったら1ミリも進めないで立ち往生だろうなぁ。
そういう意味でも、どこでも使える自動運転なんてまだまだ夢のまた夢。

197 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:47:57.58 ID:rZvfGT010.net
>>195
特区を作ればすぐできそうだね
面白そう

198 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:48:09.11 ID:FvOLNmcE0.net
いたら教えて欲しいなあ

199 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:48:26.40 ID:lLoFtFLv0.net
>>44
金集まるから実現が早いんだろ

共産圏では実現はおそい

200 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:49:05.10 ID:DrBWsJ5l0.net
自動運転はみんな救われるんだからもっと国挙げてやれよ

201 :177:2016/11/21(月) 16:49:21.56 ID:QWbqhn6B0.net
>>191
普段自分で運転しています。運転する楽しさはわかっているつもりです。
でも技術の進歩を舐めてはいけない。宇宙戦艦ヤマト2のアニメを見ていて
ヤマトとアンドロメダの比較を見ていて思ったことがある。自分で車を運転したい
人は古代、自動運転車に乗りたい人は地球防衛軍の参謀だろうな。

202 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:49:34.38 ID:Yf3Wp4es0.net
>>188
未整備の林道や農道、雪道が有る以上手動はなくせないよ
崖から落ちちゃうよ

203 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:49:43.38 ID:Rp03l6f80.net
>>169
鉄道の自動運転と自動車の自動運転は全く別物

204 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:49:55.58 ID:82WrcWVW0.net
問題は低確率とはいえ事故が起こっちゃった時なんだよな
倒れてる奴を安全な場所へ移動させて必要に応じて応急処置するって作業は自動運転車には不可能だからさ

最低限の救護措置もできないような耄碌した老人や子供、酔っぱらいに関しては一人で乗せちゃダメだろ

205 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:50:18.72 ID:rZvfGT010.net
>>201
本能的に怖くない?この動画見て

206 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:50:48.04 ID:zbCbSxuv0.net
数億通りの交通パターンから瞬時に最適な走行をリアルタイムで出力できるから
ベトナムのような混沌とした道路や道路外の荒地でも余裕

207 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:50:52.32 ID:prmvqU+W0.net
日本とレベルが違うな、ベンツもテスラも10年先端行ってる?

208 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:50:59.62 ID:Yf3Wp4es0.net
>>195
オリンピック村の道路にビーコン埋め込んでなんちゃって自動運転バスでも走らせればいい
自動ブレーキつけときゃなんとかなるだろ

209 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:51:11.36 ID:Rp03l6f80.net
自動運転なんかできるわけないだろ
おまえらどんだけ騙されれば気が済むんだよw

210 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:51:37.05 ID:rZvfGT010.net
>>206
でもインドはダメだろうインドは

211 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:51:55.98 ID:ZTrnVyWA0.net
早くワイプアウトみたいのつくってくんねーかな。

212 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:52:08.89 ID:B56tZAI10.net
途中ジョギングしてる奴相手に完全に停止してたのが気になった。
車線ハミ出せないのか?

213 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:52:10.18 ID:FvOLNmcE0.net
お前らは動画をみたのかい?
不自然だと思うんだけどこんなに高速で運転が可能なのかな
外が見えると怖くて乗ってられないでしょう

214 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:52:10.24 ID:Yf3Wp4es0.net
>>203
人が飛び込まない、車が割り込まない前提だもんな

215 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:52:26.53 ID:vpMxomA00.net
自動運転車マークが必要だな

初心者マークよりは恥ずかしくないか

216 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:52:59.98 ID:WzOwmkDe0.net
テスラ自動車は電気モーターのコイル巻きから自社工場で生産している
日本のようなグローバル企業には真似ができない

217 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:53:36.43 ID:qzGheuxa0.net
>>91
あれは本当に踏み間違えたんじゃなくて、言い訳に言いやすいだけだろ
ようは俺だけじゃないよね?他にもいるよね?で言っている

218 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:53:45.49 ID:HPOEv3XD0.net
まだまだローテクだよな
俺様がガキの頃は大人になる頃には車は空飛んでると思ったのに
50年たってもこのザマやで

219 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:54:27.84 ID:Rp03l6f80.net
>>214
一次元を移動する乗り物と二次元を移動する乗り物は全く別物だわ

220 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:55:07.30 ID:rZvfGT010.net
>>217
間違うらしいよ

221 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:55:20.85 ID:Yy0PkvZ70.net
デモ映像って反トランプかと思った

222 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:55:42.34 ID:8k0K+GfD0.net
>>206
自動運転は必ず安全側に倒す設計するので、数億パターンの中から瞬時に選ぶ方法の結果が「その場で停止」になるんじゃないかな?

223 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:55:51.80 ID:t78qkwXu0.net
こんな人気も無くて広い道路走ってもなあ
日本の駅前とかで実験してくれ

224 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:55:53.40 ID:82WrcWVW0.net
>>214
そもそも敷かれたレールの上を走るだけなんだから所定の位置で加速減速できればいいだけだしね
そもそも線路上に異常があったとき停止させたりするのは自動運転車両だろうが今でも車掌がやってるし

225 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:56:03.70 ID:1lGbZjl/0.net
日本は?

226 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:56:09.55 ID:zbCbSxuv0.net
ATOの開発に関わった感想では列車を定位置に止めてホームドアのセンサに同期させる技術が魅力的だった
長い列車の停止は旅客の数によっても大きく変化するからそこの制御が運転の肝になる

227 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:56:54.33 ID:TISkt4Jd0.net
>>18
トラックとかの商用車の方が需要があると思うが

228 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:56:57.74 ID:prmvqU+W0.net
ジョギングの人は横にぶれると言うデーターでも有るのか?
2人並行してのランナーに気使いすぎ、あそこまでスピード
落とさんでも。ww

229 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:57:09.61 ID:tMPTIWV30.net
本気でロケット飛ばして火星移住とか衛星数千機でどこでもインターネットとかやろうと
してる奴らにトヨタが勝てるわけ無いやんw 10年後にはマツダみたいな扱いになってるんじゃね

230 :201:2016/11/21(月) 16:57:19.12 ID:QWbqhn6B0.net
>>205
動画を見ました。確かに怖いと思いました。でも他人の運転する車に乗る時の方が怖いです。
後自動車や人、自転車などにマイクロチップを埋めて通信すれば危険はだいぶ減りそうです。
犬や猫にもマイクロチップを埋める必要がありそうだが。猫の飛び出しは怖いから。

231 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:57:31.25 ID:/7BLis0q0.net
日本で使えなくても製造業としては追いつかないとな
利権争いと役人仕事で完全に出遅れた
酒飲んだら自動運転でも運転したらあかんねやろな

232 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:58:17.45 ID:WzOwmkDe0.net
時間帯の制限まである複雑な道路標識の日本では無理でしょう
マラソン大会で通行止めなのに突っ込むだろうな

233 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:58:51.29 ID:82WrcWVW0.net
>>212
黄線の道路で前を30kmの低速で原付が走ってたとしたら追い越せもせずひたすらチンタラ後ろを付いていくんだろうか

はみ出さなきゃ追い越しOKなのかもしんないけどそうすると安全な側方間隔をとって追い越ししなきゃいけないルールに抵触しかねないし

234 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:59:31.44 ID:tMPTIWV30.net
運転する楽しさw ガラパゴス思想w

235 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:59:37.34 ID:FvOLNmcE0.net
ロボットが人と同じような運転が出切る様になったら
仕事はほとんどロボットに奪われるがな
失業者が続出するぞ それの方が大問題だぞ
金を手に入れることが出来なくなる どうするんだよ

236 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:59:54.76 ID:QWbqhn6B0.net
もちろん日本でも研究しているだろうから見せてほしい。

237 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:59:58.79 ID:nMF5FPMK0.net
自動運転とは対極にあると思うんだが、他に突っ込むところなんていくらでもあるのに
わざわざ登校中の小学生の群れの中に突っ込む運転手の脳内ってどうなってるんだろう。

238 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:59:59.81 ID:BbPf7wvg0.net
何で早回しの映像なの?

239 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:00:20.16 ID:1LnNY1uD0.net
JR東日本の営業収益の6割は都市部に依存している
一方で自動運転が一番効果的なのも都市部の公共交通
JR東日本は自動運転車に積極的に投資し将来的に自動運転に奪われる利益を回収しないと
将来的に鉄道は潰れる事になる

240 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:00:49.44 ID:wtC4dmHg0.net
日本人が自動運転は無理だと批判しているうちに、ちゃくちゃくとテスラは技術革新して日本メーカーが追いつけない領域まで進化しているのであった。

241 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:00:57.89 ID:qzGheuxa0.net
>>151
セッティング次第じゃね?
F1にCVT載せてテストしたら、段違いに速いタイムが出て一同驚嘆したみたいな
まあこのCVTはエンジンのおいしい回転数ばかり使ってたので数周でエンジンが死んで
結果としてレースでは使えない、だったが

242 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:01:07.05 ID:zbCbSxuv0.net
レールの上とはいっても車輪の空転や乗客の数で加速減速停止は人間でも訓練しないと難しい
それでも時折停止位置ずれて修正するでしょう
南北線では停止位置ズレは体験したことがないのでやはり自動運転は人間に勝る

243 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:01:23.79 ID:rZvfGT010.net
>>230
>他人の運転する車に乗る時の方が怖い

確かに

244 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:01:28.62 ID:8OVFayTP0.net
運転席に座ってる人がポケモンGOしてて事故ったら
法的にはどうなるか?ってことが一番重要
そこをハッキリしてくれ

245 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:02:18.99 ID:jjVWdRZa0.net
何もないとこで急に止まったりしてるな、使い物になるの?

246 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:02:28.63 ID:QWbqhn6B0.net
>>239
JRもそうだが、自動車メーカーはどうなる。それよりもドライバーはどうなる。
まあロボットに仕事を奪われる怖さはあるが、ロボットではできないことが
できるようにならないと。

247 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:02:41.95 ID:tMPTIWV30.net
>>235
所有してるトラックとか車貸し出せば勝手に金稼いで来てくれるから他の事すればいい

248 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:02:47.11 ID:Yf3Wp4es0.net
>>217
ブレーキとアクセルを間違うって違うよね
ブレーキってのは動いてる時に踏むもので基本アクセル踏んでるときに使う
止まった状態からだとブレーキを放してブレーキと間違えてアクセルって考えにくいしな
単純にDとP間違えただけだろって思うんだけどな

249 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:03:59.76 ID:lLoFtFLv0.net
>>218
たしかに自動運転が完成してもまだまだ土人だとおもうわ

自動運転ムリとかアホ

250 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:04:21.96 ID:FvOLNmcE0.net
>>247
資本のある人はそれでいいけど普通のの人が買える金額だとは思えない

251 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:04:24.77 ID:WzOwmkDe0.net
今のところテスラは電気自動車しか販売してないから一安心だね
大手自動車メーカーに買収されたらやばそうだ

252 :百鬼夜行:2016/11/21(月) 17:04:42.33 ID:8Wy5D7bv0.net
動画スゲー、

人命関わるのによくやるな、怖すぎ。
想定外は必ず有るだろうし、

さすがアメリカだな。

253 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:05:02.39 ID:tMPTIWV30.net
鉄道はハイパーループ見たいな新幹線しか残らんかもな

254 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:05:11.56 ID:CnJHSI0jO.net
危険回避方法は停止のみか?
ハンドル操作での回避が無いと駐車車両には対応出来ないだろ
路地からの出会い頭で停止したらそっから再スタートはどーなる?
現状の交通状況を考えるとまだまだ実用化は無理でしょ

255 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:05:29.04 ID:X6IyO95g0.net
>>188
Windows10w

256 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:05:44.89 ID:QWbqhn6B0.net
自分が子供の頃見た図鑑だと西暦2000年くらいには原子力自動車が空を飛んでいたからな。
もっともそんな未来が来なくてよかった。

257 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:06:31.83 ID:6ReHc6CVO.net
ミスする人間よりまし
携帯しながら運転するよりまし

258 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:06:31.96 ID:7BDZJfAZ0.net
洗車機にはまだ入れんのだろ

259 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:06:41.55 ID:t78qkwXu0.net
>>235
ロボットに出来ない作業なんて山ほどある
家の電気工事とか水道工事とかああいう体動かすような仕事は
人型ロボットが人間以上にならないと無理だろう
工程一つごとに専用ロボットなんて採算とれないから開発も出来ないし

アートディレクターとかが最後まで残るとか言うけどむしろPCの中で作業が完結するような方面はすぐ
AIで事足りると思う

一般人はみんな土方になるんだろう

260 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:07:13.41 ID:UlSeFe5Q0.net
動画アップもあえてvimeoなんだw

261 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:07:38.29 ID:WzOwmkDe0.net
アメリカの鉄道車両は超頑丈に作ってるから事故があっても犠牲者が少ない
始めから脱線・衝突事故を想定して造られている。

262 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:08:07.84 ID:Q0nyXzB90.net
ステラ?

263 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:08:14.59 ID:FvOLNmcE0.net
本当にオリンピックまでロボットが市街地を運転するようになるの?
ならもう少し納得いくような試作車が出てきてもよさそうなもんだが

264 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:08:25.58 ID:c8lJ9xiV0.net
自分は助手席か後部座席に乗りたいので
もしもの時の、自動運転から独立した
エマージェンシーブレーキかキルスイッチを搭載して欲しい。
運転席には、人形を座らせたい。

265 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:08:27.58 ID:QWbqhn6B0.net
若者と老人では意見が違うだろうな。若者は自動運転を老人は自分で
運転したいと思うだろうな。老人は免許を自主返納すべきだがなかなか
せず自分で運転したがるので困る。

266 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:08:52.99 ID:spCcxsHl0.net
ハッキングされないん?

267 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:09:48.28 ID:6fbcpCjO0.net
自動運転よりも貧乏人でも買える安価な長寿命バッテリー作ってくれよ
そっちがどうにかなれば高齢者の問題は、簡単になる

268 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:10:54.42 ID:Yf3Wp4es0.net
>>266
される可能性は否定出来ないだろうね

269 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:11:11.65 ID:F7QM0Ak00.net
雨の時の走行してからだな。

270 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:11:30.33 ID:Yf3Wp4es0.net
>>248
あ、これ
DとPじゃなくてDとRだったな

271 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:11:58.79 ID:eGJDgp/W0.net
自動運転でも事故は起こるだろうな
その場合の責任は自動車メーカーが負うかどうかが重要な話になってくる

272 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:13:14.84 ID:3n17ip7N0.net
>>213
どう見ても早送りでしょ

273 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:13:20.99 ID:hYWjXb7m0.net
>>186
人間並みの運転が無理って?あの集団に突っ込んだりコンビニに突っ込んだりする人間並みの運転のこと?
軽くAIが超えていくからそんなもんw

274 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:13:21.88 ID:6ReHc6CVO.net
人間の運転は信用できないわ
自分の運転も信用できないわ
値段しだいで自動運転にしたいわ

275 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:13:51.47 ID:goypxR9f0.net
しかしこれでもレーダーとか使ってないからドイツ車とかの方が性能上なんでしょ

276 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:14:00.90 ID:FvOLNmcE0.net
>>259
確かに電気工事をしたりエアコンを取り付けたりするような
人のようなロボットが数年間で開発されるとは思えないけど
人と同じように車を運転できるならその技術はすごいと思う

277 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:14:53.85 ID:4/RKGuvT0.net
上手くいかなかったところこそ見たいよな

278 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:14:59.49 ID:WzOwmkDe0.net
どうせ自動運転なら人は全体がエアバックのようなクッションで囲まれて入れば
事故が起きても安心

279 :百鬼夜行:2016/11/21(月) 17:15:13.36 ID:8Wy5D7bv0.net
想定外を自動で学習し、学習した内容を
クラウドで自動運転車同士が共有
出来るれば、


パーキングに入る際の
手旗信号も、あらかじめ教えずに
自動学習したり、

自動車洗車のタワシを障害物ではない
と認識したり

メーカーが個々に情報を持つのでなく
世界共通のプロトコル化して、
自動運転車に有益な情報を共有化
した方が便利だな。

280 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:15:16.28 ID:Yf3Wp4es0.net
>>273
AIてそんな大層なもんかね

281 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:15:35.17 ID:qBSWW3d/0.net
下手な人間が運転するよりは安全だと思う
俺とかヤバイ

282 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:15:36.63 ID:rZvfGT010.net
>>267
それは今どこが一番進んでる?

283 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:15:46.78 ID:DKRYnbWW0.net
駐車場バック駐車やってもらえんかのう。。。

284 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:16:01.50 ID:s51+wtNj0.net
テスラはこないだ中国人にハッキングされたばかりだからな

【自動車/IT】テスラ「モデルS」をハッキング、中国研究チームが実演©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474493559/

左翼のテロに利用されるオチ

285 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:16:04.35 ID:XlNoJjFp0.net
自動運転が当たり前になったら日本の自動車産業は壊滅だよ
日本じゃ国土交通省が邪魔して公道を使った自動運転が不可能

286 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:16:05.88 ID:FvOLNmcE0.net
>>272
俺も早送りをしてるようにみえるんだけど
他の人がすごいとか言ってるから恐ろしいような高速で運転してる??
のかと・・・・・・

287 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:16:18.77 ID:goypxR9f0.net
体調が急に悪くなったりした時に安心じゃん

288 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:17:50.70 ID:6fbcpCjO0.net
>>282
たぶん、どこも進んでいないw
新型バッテリー云々とか発表しているところあるけど提灯記事だな
実際に使える新型バッテリーの大量開発の目処ができても工場できて大量生産できるまで
だんまりしているやろうなw

289 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:18:18.55 ID:UlSeFe5Q0.net
人が運転するより事故率が下がっても
事故原因が自動運転由来なら賠償責任発生するでしょ
今までドライバーの責任だったものがメーカーの責任になる

トラックからだろうな
ドライバー雇わなくてもいいわけだから一度導入したら戻れない

290 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:18:25.88 ID:hYWjXb7m0.net
自動運転スレで自動運転は不可能ってずっと言ってた人がこんな感じに意見変えてきてるなw

半年前「自動運転の実現は不可能」→3ヶ月前「自動運転は100年後なら実現の可能性がある」
→現在「自動運転は50年後以降に実現できる」

291 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:18:41.28 ID:F+DlW32l0.net
こういうのは止めて欲しい
全てを機械に任せるのは余りにも危険

292 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:20:08.51 ID:wtC4dmHg0.net
ガソリン車はボッタクリだから早くEV車普及してほしい
ガソリン車は昔より値段が高くなってるボッタクリ製品

293 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:20:51.91 ID:h2SQXpZJ0.net
>>289
他人の荷物取り放題だな

294 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:21:05.10 ID:vbnQ9yfy0.net
>>186
> 人間並の運転はほぼ永久に無理だろ
> その場その場の臨機応変な判断力だけは無理

高速を逆走するとか踏切から鉄道線路に侵入とか無理ですか?

295 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:21:41.40 ID:Q9ODujCi0.net
いくら機械が交通ルールを順守した完璧な運転をしても
人間のドライバーが交通ルール守らないクズばかりだから
機械ですら予測できない動きをされて誤作動起こしそうな気がする

人間と自動運転が入り乱れての共存は絶対に無理
車は「すべて人間」か「すべて自動運転」かの二択だと思う

296 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:21:42.00 ID:RS8TZ/0d0.net
>>18
自動運転超楽しいじゃん。
どこでもドアを手に入れたようなもんだ。

タクシーは運転手の存在がうざいからダメ。
短距離だと乗車拒否するし。日常の足にはならん。

297 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:22:14.57 ID:h4czX+uX0.net
EMPが安価で作られるようになると電子制御は存在意義を無くすよ

298 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:22:34.64 ID:F7QM0Ak00.net
未来では自動運転のタクシーが走るのか。

299 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:22:40.76 ID:rZvfGT010.net
荷物はドローンに運んでもらおう
重い物だけ地上で運ぶ
それだけでもかなり無駄がなくなると思う

300 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:23:27.12 ID:so4BOJhK0.net
この分野では日本は相当遅れたな
日本車で、ドアが自動開閉するものが1つもない
終わったな

301 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:23:30.09 ID:h4czX+uX0.net
>>296
舐めんなよ
そんなタクシーいたらちゃんとタクシー協会に報告しろ

302 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:23:34.70 ID:6fbcpCjO0.net
>>294
びっくらぽんな予測不能な事で認知症は、車を進入させそう

303 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:23:42.07 ID:Rp03l6f80.net
人間の運転に問題があるから自動運転に期待するのは、
資本家が労働者を搾取するから共産主義に期待するようなもの

304 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:23:51.36 ID:cHsNR5FA0.net
>>291
今だとハンドルやペダルなど操縦装置は付いているので、自分でも運転は出来るわけでしょ
このやり方でいいと思う。運転装置が全くなく時速100kmで走る部屋になったら怖い。

305 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:24:13.49 ID:eSks3NbE0.net
>>290
実際の話、死人出てるから今すぐどうなるわけじゃないと思うよ
完全な自動運転なら日本で導入されるは少なくとも数十年はかかるだろ
高速道路限定とかなら10年以内になんとかなりそうだけど

306 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:24:29.31 ID:Yf3Wp4es0.net
>>290
ケースによるわな
1.高速道路に限定する
2.大都市中心部を自動運転特区にしてそこだけでやる
3.逆に田舎の農村部で老人向けに作る
とかね
1はもう既に始まってるし園長でなんか進んでいくんじゃね?
2はどうかね、大都市だけに道路やら信号やら工事するのに手間かかりそう
3はゴルフ場カートの延長で完全ビーコン型で行き先をカードに登録して読み込ませるとかで充分対応できそう
スピードは控えめでね

全国規模だとそれこそ100年かかるんじゃね?
完了するまでに

307 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:24:30.13 ID:F5FMzpFU0.net
日本の自動車メーカーは完全に時代に取り残されてるな。
トヨタがテスラを買収しろよ。

308 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:24:38.36 ID:wcRGEkDC0.net
>>30
レベル4だと、事故が発生したらメーカーの責任になるの?
メーカーに責任が被さってくる車をメーカーが作るかな?

309 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:24:48.69 ID:0EVhKLE00.net
AI を 魔法だと思ってる人たちは
簡単なショッピングサイトでも作ってみれば
良いと思う

なんだって自動運転に肯定的なヤツも否定的なヤツも
尋常じゃないIT音痴なんだろうな

310 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:25:01.84 ID:TUFnwTQD0.net
日本のような狭い道もいけるかどうかだな
このレベルが普及すると撥ねられるほうが悪いってなりそうだ

311 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:25:20.73 ID:X6IyO95g0.net
>>307
ソニーがアップルを買うか、映画を買うかで迷ったのに似てる

312 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:25:58.67 ID:wcRGEkDC0.net
>>304
でも、それだと「最終責任は運転手」になってしまわない?

313 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:26:38.12 ID:RS8TZ/0d0.net
>>295
機械は人間みたいに「だろう」運転で油断したりしないから
相手がクズでも上手く対応できる。

むしろクズの突飛な動きに対応できないのは人間の方。

314 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:26:44.45 ID:5rxEq8Hr0.net
>AppleやGoogleの車を作ればいいんじゃね?

日本のトヨタやホンダ終わったな

315 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:26:54.43 ID:h4czX+uX0.net
こちとら毎日300キロ走り回ってんだ嫌でも運転うまくなるわ
事故起こしたりトラブル起こしたりしてる奴はすぐ消える
残ってるドライバーはみな優秀なんだよ
問題は新人なんだ
これはもう消える奴も多いから会社も人を集めるしかないからどうしようもない

316 :百鬼夜行:2016/11/21(月) 17:26:55.08 ID:8Wy5D7bv0.net
日本、来年9月に首都の公道で
テストするんだろ?
このテスラ車の足元にも及ばない気がするが、大丈夫w?

テスラ車、Googleの自動運転の技術をベースに
するなら、まだ安心出来るけどw.

317 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:26:59.12 ID:F5FMzpFU0.net
>>300

ドアは手動のが安全なんだよね。
自動だと事故って壊れた時に開かなくなる。

318 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:27:08.78 ID:xZ0CJTkN0.net
縦列駐車が完璧なら
それだけで人間より遙かに上

319 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:27:12.36 ID:mTX5+6fI0.net
法的な責任は取らなきゃいけないのか
面倒くさいな
じっと座ってるなんて罰ゲームみたい

320 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:27:20.40 ID:1LnNY1uD0.net
AIは学習する
しかも学習した成果は二度と忘れないし一瞬で情報を共有できる
普及が始まったらもう人間では追いつかないスピードで進化するよ

321 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:27:33.82 ID:ggb0JPzQ0.net
このスレもオレ以外AI

322 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:27:53.57 ID:qBSWW3d/0.net
リモートで運転を代行するサービスでも構わない

323 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:28:18.08 ID:xupLWh2A0.net
高速道路や郊外のテンプレ自動運転はどうでも良い
繁華街や市街地などの一通や路駐などの障害物が入り乱れ対向車も多い所もテストしてくれ

324 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:28:36.01 ID:5rxEq8Hr0.net
すでに、人工知能AIは人間を超えてる。偏差値も60から70台

人間は心という感情だけが残ってる

325 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:29:00.15 ID:1LnNY1uD0.net
人間よりほんの僅か事故率が低ければ導入する理由としては充分だ
そして一旦導入が始まれば指数関数的に進化していく
自動運転車が一般的になる未来はもはや確定的

326 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:29:04.13 ID:omKOUMER0.net
そもそも日本ではEVの普及は厳しいだろ。
日産のノートみたいに充電不要のタイプでもない限り、集合住宅が多い国は厳しいと思う。

327 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:29:33.49 ID:ggb0JPzQ0.net
>>315
今は暴走老人のが危険だと思うが

328 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:29:33.97 ID:mTX5+6fI0.net
>>324
その程度なのか

329 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:29:47.95 ID:Yf3Wp4es0.net
>>325
その一旦導入までが長いんだよね

330 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:30:12.31 ID:RS8TZ/0d0.net
>>306
想定している技術レベルが30年前って感じだなぁ。
今のAIは普通にもっと賢いよ。道路や標識を目で見て運転できるから、
機械向けのビーコンとか不要だし。

331 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:30:29.58 ID:4/RKGuvT0.net
車両の入れ替えだけでも20年くらいかかるだろう

332 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:30:31.80 ID:5rxEq8Hr0.net
つまり・・・

AIの運転 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 70歳以上の高齢者の運転

333 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:31:09.29 ID:JyCOT6nb0.net
一方国産の自動車会社は運転の愉しみ()なんて言ってるからな
これは国産は何もできずに終わりそうだな、部品の下請けぐらいか

334 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:31:23.00 ID:V9uR+Hqi0.net
昔自動運転について
道路にセンサーを設置したりしないといけないから大変だみたいな記事をみたことあったなあ

335 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:31:39.73 ID:Yf3Wp4es0.net
>>330
その目が信用出来ないんじゃねぇか

336 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:31:47.17 ID:5rxEq8Hr0.net

sssp://o.8ch.net/jdei.png

337 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:31:56.80 ID:eMqQPPQR0.net
>>1
自動車保険会社やばいなこれは

338 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:31:57.20 ID:GwAkLqCo0.net
一般道でやるのは先々の事としておいてさ
まずは高速道路で輸送車両を自動化してくれよ

339 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:32:22.19 ID:KjG6gttH0.net
100万円高くても
保険代がいらないなら安い

340 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:32:25.97 ID:0EVhKLE00.net
>>324
超えてねぇから

ちょっとだけ真面目に勉強すればSFもより面白くなるはずだよ

>>320
人間が手を加えずに自己学習はしませんけどね
魔法じゃないから

341 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:32:28.31 ID:Yf3Wp4es0.net
>>336
高齢者に運転させない

342 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:33:34.90 ID:FvOLNmcE0.net
俺みたいな素人からすると
人間の代わりにロボットが同じように車を運転できるというのは
SFの世界と同じなんだよな 見るまでは信用できないわ

343 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:35:17.37 ID:Rp03l6f80.net
科学技術は人間の需要に応じて進歩するなんて信じちゃう方が実は昭和脳なんだよなあ

344 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:36:35.37 ID:QWbqhn6B0.net
自動運転車の開発もいいが法的な問題はどうなる。私は公務員ではないが法的
な問題はいくつもあるぞ。
1、事故を起こした場合の責任は。民事、刑事、行政上の責任は。
運転者にあるのか。自動車メーカーにあるのか。ソフト会社にあるのか。
2、車検制度はどうなる?
3、自動車だけではなく人、自転車、バイク、犬、猫などにもマイクロチップ
を埋める必要があるのでは。ただ人の位置も自動的にわかるのでメリットも
あるがプライバシーの問題は。
現在の公務員の人だけではなく法学部の現在の学生は回答を今から考えていて
くださいl

345 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:36:56.99 ID:KjG6gttH0.net
都会は駐車料金がいるから
1時間くらい自動運転で走っていてほしい

346 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:37:05.83 ID:5rxEq8Hr0.net
AI自動車「どちらにいかれますか?」

高齢者「xxx病院まで」

AI自動車「かしこまりました。到着は24分後です。」

347 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:37:12.76 ID:5i2QEgbq0.net
>>1
んなの車ぐらい自分で運転しろよw
てか怖くて思わずブレーキ踏むだろこれw
神経が疲れるだけ

348 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:37:50.20 ID:FvOLNmcE0.net
自動運転の模型自動車でやってたのをNHKで視たんだけど
学習すると言ってたよ
初めはぶつかっていた自動車同士が避けるようになるとか
本当なのかこれ?

349 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:37:59.71 ID:cHsNR5FA0.net
>>343
平成脳だと技術は人間の需要がなくとも進歩する。でいいの?

つまり開発者の自己満足で技術は進歩する。

350 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:38:30.40 ID:/l8F0U/j0.net
消えかかってるトラフィックペイントを再塗装するのに幾ら掛かるんだ?

351 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:39:31.29 ID:RS8TZ/0d0.net
>>335
技術観が古いな。
この手の視覚分野では、最近のAIは完全に人間より上だよ。

ちょっと見えにくい看板とか、文字とか、そういうイメージを正しく読み取るための
コンピューターの能力がここ十数年ほどで激増した。
今のAIで完全に信頼できる機能の一つがこの「目」だよ。

352 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:39:32.09 ID:Yf3Wp4es0.net
>>348
マウス実験レベルw

353 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:39:33.13 ID:O1qtjuEv0.net
コマ早送りが気に入らないな ちゃんと撮影時冠全部を公開せよ

できないわけないでしょ

できないの?

354 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:40:17.86 ID:4/RKGuvT0.net
>>344
1は運転者だな
自動運転車だから寝ててもいいよなんて法にはならないだろう

355 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:40:26.39 ID:MIRPF5+K0.net
>>348
できると思う

356 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:40:28.04 ID:iP5L6JuD0.net
工事してる道路へはどうする?
迂回するのか突入するのか

357 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:40:28.59 ID:VNnUcHMb0.net
>>344
ハイテク電気釜が爆発したときの責任は
使用者にあるのか。メーカーにあるのか。ソフト会社にあるのか。
きちんとしてないだろ、きちんとさせるために何十年もかかるだろ、問題ありすぎで使えるかそんなもの、か

358 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:40:57.19 ID:r0wjMfYy0.net
免許試験場で学科と技能検定合格したら実用になるだろうな

359 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:41:26.17 ID:Rp03l6f80.net
>>349
論理的な思考力がないとそういうレスすることも臆することがなくなるんだな
お前の脳については昭和平成以前の問題だね

360 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:42:02.72 ID:Yf3Wp4es0.net
>>351
つか、新しいこと言ってるつもりか知らんが標識を目視で判断するなんてなんでそんな前時代的な馬鹿らしいの想定してんの?
地図データにいれとけばいいじゃん
そんなくだらんことに処理振ってどうする
技術感が古いって面白いこと言うな、お前さん

361 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:42:37.02 ID:cHbmosD50.net
>>1
バカが右側走っとるわ。よく事故らずに済んだな怖くってこんなん乗れないってw

362 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:42:38.39 ID:lV1U2iCC0.net
殺人カー

363 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:43:00.58 ID:iPBUB+Sb0.net
>>348
将来は自動車同士が電波で通信して絶対にぶつからないシステムにするって

364 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:43:19.93 ID:Yf3Wp4es0.net
>>361
えーと…

365 :百鬼夜行:2016/11/21(月) 17:43:39.06 ID:8Wy5D7bv0.net
24時間、無人の自動運転車タクシーが
徘徊してスマホで呼んで、クレカで決算。

タクシー経営者は、規制が外れれば、
自動運転車1台持っていれれば
商売始めれる。

俺の車?スマホで調べたところ
今北海道走ってるわw

みたいな感じになるのだろうかw。

366 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:43:45.83 ID:LBV2Nox40.net
総統も相当冗談がお好きで ガハハハハハハ

367 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:43:47.65 ID:9lDelyVA0.net
そして

トレーラーに突っ込む

368 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:44:07.72 ID:RS8TZ/0d0.net
>>354
エレベーターと一緒でしょ。
構造的に問題があるならメーカーの責任で、整備に問題があるなら整備会社。
適切な整備を怠っていたのなら所有者(あるいは管理会社)。
著しく不当な使い方をしたなら使用者。
誰かが意図的に故障させたのならそいつの犯罪として刑事事件。

自動運転車だから特別、ということは何もない。

369 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:44:08.03 ID:KjG6gttH0.net
新幹線は専用の線路を作った
自動運転も専用道路をつくればいい

商店街の発想でイオンモールを考えていては駄目

370 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:44:30.66 ID:Rp03l6f80.net
>>360
そうなんだよな
ATMが通帳の残高データをOCRで取得するようなもなんだよな

371 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:44:34.24 ID:h2SQXpZJ0.net
宅配個配荷物なら荷台をATM自販機みたいにして受け渡しできるかなあ
でもスーパー搬入みたいなのは無理だなあ
荷台にロボットアームでも付けられんなら積み降ろし自動化出来るかも知れんが警備上どうだろう?

372 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:44:53.94 ID:QWbqhn6B0.net
>>361
アメリカは車は右側走行ではなかったかな。こういう勘違いをする人が
いるから自動運転にもメリットはある。

373 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:45:11.16 ID:Yf3Wp4es0.net
>>365
北海道にて整備不良で停車してるので引取りに来てただけますか?

374 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:46:03.68 ID:Yf3Wp4es0.net
>>370
なんか前にも同じ例をつけてくれた人がいるけど、まさかお前か?

375 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:46:12.99 ID:XWiTc5kk0.net
遥かに情報量が多くなる都心での自動運転を完璧にこなしたら凄いよ
田舎のほとんど車通りも人通りもない道を走るの見せられてもな

376 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:46:52.32 ID:QWbqhn6B0.net
みんな楽しそうだな。意外なほどこんな話を楽しんでいる自分がいる。
技術や人生をどう考えるかにかかる問題だから楽しいのかな。

377 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:47:47.63 ID:Rp03l6f80.net
>>374
確かに、最近2chで同じ例を挙げたことはある

378 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:47:56.80 ID:Yf3Wp4es0.net
>>376
自分の老後に間に合えばいいけど基本他人事だから技術論争は楽しいよ

379 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:48:47.55 ID:Yf3Wp4es0.net
>>377
もしかしてもう一人も同じやつだったりしてなw

380 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:49:07.51 ID:X6IyO95g0.net
>>331
地デジみたいに補助が出て数年で入れ替わるんじゃね?

381 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:49:12.17 ID:57bNyCWp0.net
テスラって、ラで終わるから韓国のメーカーだと思ってた。

382 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:49:21.03 ID:FvOLNmcE0.net
この何とか知脳とかいうのは人のように学習能力があるというんだけど
これが本当なら単なる自動ではないんだよね
車のITだとどうしてぶつかったかを学習して
次からはぶつからないようにするというんだけど
本当なんだろうか 全てが自動運転の車になると信号機など
要らないとか言ってたぞ 

383 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:50:14.58 ID:RS8TZ/0d0.net
>>360
地図データは持ってるのが当たり前だよ。
それでも、地図データはあくまで目安であり、最終的には現地の標識なり
道路状況に従うのが当然でしょ。

一昔前まではその標識を目で見て読み取ることがAIにはできなかったから、
特別なビーコンなどを道路に埋め込んだらどうか、という話になっていた。
(そして道路工事に巨額のカネがかかるから、自動運転は夢物語だった)

今は自動運転用に特別な工事をしなくても、AIが人のように標識を見て
判断出来るようになったので、自動運転が現実に可能な話になった。
そういう時代なわけよ。

384 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:50:33.61 ID:YLx9EVj10.net
vimeoやめろや重いんだよこのクソサイト

385 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:51:08.10 ID:S6Zyh32V0.net
すごいなあ。
あんまり欲しいとは思わないけど。

途中のカラーコーンは物体として認識していなかったな。
跳ね飛ばしてないか?

386 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:51:18.57 ID:Ph1gvVVt0.net
>>1
柱になってくれてるメーカーには感謝するわ
熟成したら主要メーカーのを買うわ

387 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:51:18.92 ID:Zc9BWukI0.net
こうゆうの信頼して手放しで車乗るような奴は人間的にダメだろ。

388 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:51:18.94 ID:cHsNR5FA0.net
>>380
○月○日をもちまして自動運転車以外は走れなくなります。とは、まさかしないだろうなあ

389 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:51:22.33 ID:0WH7KLqo0.net
ところが老害はこういう安全にお金をかけずに意味不明なオプションに金をかける
事故を起こす老害ほど運転に自信がある、事故を起こさない自信があると思い込
んでいるから安全装備をつけていない比率が高いし意味がない
安全装備を法的に強制するしかない

390 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:52:55.66 ID:rZvfGT010.net
>>381
病気です

391 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:54:20.32 ID:YLx9EVj10.net
後ろが鏡になってるタンクローリーに突っ込むのは治ったのか?

392 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:55:29.13 ID:7s/A9n5w0.net
>>382
搭載されたすべての車の経験が活かされるようになるから、実用化された後の学習は半端ない

393 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/11/21(月) 17:55:44.39 ID:ttnA8S4I0.net
 
もう公道実験も始まってるし、
すぐに実用化しそうですね。

都心が難しいなら、
交通量が少ないところから順にやっていけばいいわけだし。

「すぐ」というのは、「数年」という単位で考えるべきですね。

もう、車は世界に存在していて、
プログラムの問題なわけで、物質的な障害はないわけです。

394 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:56:31.29 ID:QWbqhn6B0.net
若い人に聞きたい。この自動運転車に乗りたい?

395 :百鬼夜行:2016/11/21(月) 17:56:39.68 ID:8Wy5D7bv0.net
自動運転車タクシーが、給油もメンテも事故対応も(保険会社に投げる)
出来るようになったら

元々の所有者(人間)が亡くなった後も
ずっと半永久的に稼ぐ自動運転車タクシーが出てきそう。

もし、そうなったら、自動運転車タクシーに
納税義務が発生するのだろうか。?
もし、事故起こしたら損害賠償は?


楽しみにだな、未来。

396 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:57:16.15 ID:7s/A9n5w0.net
>>389
死ぬ前に一度はHVに乗ってみたいってプリウス買うジジイが多いように、死ぬ前に一度はって
自動運転車を買いたいと思ってるジジイも多い

若者ほど買わんよ
まだ買う時期じゃない、まだまだ安くなる
これがずっと続く

397 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 17:59:05.83 ID:ntOi+phE0.net
自動運転車しか走ってない状況よりも、手動操縦の車が混ざってる方が安全に自動運転するハードルって高いよな
自動運転車同士なら通信できるから回避しやすいし

398 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:00:40.41 ID:QWbqhn6B0.net
>>396
今度は若者の暴走事故が問題になるのですね。わかります。
暴走する若者で報道される姿が目に写ります。極悪人に
されるでしょう。

399 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:00:49.38 ID:Yf3Wp4es0.net
>>383
道路状況はともかく標識を見る必要はない
特に信号機みたいに単純な光信号は他の光と勘違いするから全くあてにならない
(それこそガラス張りのビルに反射する他の信号機の光すら目に入る)
だからこそ国も自動運転での信号停止は認めていない
死角からの飛び出しにも対応できないから市街地では速度を落とすしかない
他にもいろいろ有るが、それらに対応するためには金がかかる、時間がかかるからと言ってセンサー設置、埋め込みは回避できない

400 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:01:17.44 ID:hy6M77FT0.net
天下のGoogleマップ先生でさえ転回禁止のとこで転回させようとしたりしてくるから嫌だわ
明らかに俺の車の幅じゃ通れないような酷い道に案内するのもやめてくれ

いい加減走りにくい道は除外するとかそういうオプションをつけてくれや

401 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:02:02.58 ID:IrmH3idO0.net
レベル3でいいから早く出して〜

402 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:02:10.45 ID:VNnUcHMb0.net
そもそも暴走車が前横から突っ込んできたときに人間運手だと「あーーーっ」だろ

こいつらは、少なくとも単純進化で、百や千分の1秒ごとに八方を認識してシミュレートし、ブレーキハンドルを微調整し更新し、
を繰り返して、安全または衝撃最小になるように動けるわけだ

そんなことができるのか自信満々の人間ドライバー 「うわっ、ひっ、あーーっ」じゃないか

そのうえ電気自動車になれば、タイヤごとに方向角度速度を別個に調整できる 
人間は、その装置環境になっても、視野はなく反応が遅い上に、手足が4本8本あるわけじゃないから全部を一瞬では操作できないのが、これはできる
針の穴を通すように衝突を避けるような経路に入って行き得る


それでもやっぱり車の運転は人間が安心だよね、か

大事な大事な金の管理を電子機械なんかに任せられるか 故障で財産0円になったらどうする 金の計算は人間に限る コンピュータを入れた銀行には絶対預金しない 
大体もし故障してそうなったときの保障はどうなってるんだ 国会議論は永遠にまとまらず、コンピュータを銀行が導入するのは22世紀に違いない

403 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:03:44.22 ID:lBG4Fxq70.net
マジで日本の自動車産業終わんじゃね…

404 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:04:15.97 ID:QWbqhn6B0.net
政治、行政やマスコミがどう自動運転車へ誘導するかが興味がある。ある段階で
自動運転車推しになるだろう。それは4年後くらいかな。

405 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:04:33.41 ID:Rp03l6f80.net
>>401
事故続発の予感

406 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:06:23.89 ID:Xe1ED7ET0.net
>>1
出来たな
完成ですわこれ

407 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:06:28.63 ID:eSks3NbE0.net
>>402
車が横から突っ込んできたら自動運転ならそのまま突っ込んで首チョンパだよ
実際にあった話

408 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:06:39.51 ID:Yf3Wp4es0.net
>>401
究極のレベル2を目指すべきだと思うんだけどなぁ

409 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:06:46.88 ID:IrmH3idO0.net
高速道路だけの自動運転なら近いうちに出てくるっしょ
そしたら買うよ。多少高くても。

410 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:07:16.13 ID:QWbqhn6B0.net
日本ではどのくらい開発されているかな。

411 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:07:29.93 ID:Yf3Wp4es0.net
>>409
とりあえずセレナ買っとけ

412 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:08:25.10 ID:43+E3/eq0.net
また日本が負けたのか

413 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:08:25.15 ID:N+3XAVgm0.net
>>314
AppleやGoogleのOSって不具合出しまくりじゃんw

414 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:08:33.09 ID:X6IyO95g0.net
>>388
地デジはそういう特殊な事情があったわけだがw

415 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:08:33.25 ID:IrmH3idO0.net
>>411
あの程度じゃダメです

416 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:08:49.58 ID:Xe1ED7ET0.net
あとは天候だわな
それで自動運転完成だ
案ずるより産むが易しだったね

417 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:09:05.00 ID:fzwzBSAI0.net
>>366
ピキンッ

418 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:10:22.31 ID:/KZs9Ixd0.net
>>1
これってタブレット購入しなきゃ無理なの?
なら購入やめた

419 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:10:41.48 ID:BW6UrXLG0.net
運転くらい自分でやれよって思う
頭使わないと知能低下するで

420 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:11:40.84 ID:QWbqhn6B0.net
>>419
暴走老人は?若くても脳溢血で意識をなくすこともあるぞ。

421 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:12:15.04 ID:IBrW2E3z0.net
日本の公道を走れるレベルとは思えないな・・・

422 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/11/21(月) 18:12:50.96 ID:ttnA8S4I0.net
>>419

> 運転くらい自分でやれよって思う
> 頭使わないと知能低下するで


これが、根本的に間違ってるんだよ。

「運転しない」んじゃなくて、
「車が進んでる間に、テキストや動画を見て操作する」なんだよ。

言語・情報活動の方が頭使うに決まってるでしょ。

423 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:13:26.01 ID:KwS4OQE7O.net
トレーラーの下の隙間潜ろうとして
運転してた人が首チョンパになったケースとか防げんの?

424 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:14:05.22 ID:Xe1ED7ET0.net
>>1
の動画見るのは画面右側だけでいい
何を認識して走ってるかを見ればもう完成したと言っていい

425 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:14:47.78 ID:SkeczesM0.net
>>96
運転の仕方もあるだろうけど
救急車の揺れなさを一般車両で実現できたら
乗り物酔いもなくなるよ

426 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/11/21(月) 18:15:01.94 ID:ttnA8S4I0.net
 
実際は、個人の利用よりも、
業務上の物流・運輸の方が重要だわ。

それこそ、個人の話なら、
運転するかしないかは大した話ではない。

427 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:15:20.13 ID:N3pPynzS0.net
まあこれに命を預けようと思う人が利用したらいいんじゃない

428 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:15:43.39 ID:JRuPpK17O.net
>>254
市街地なら 停車するのがいちばん

高速道路は あんがいむずかしいかも

429 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:16:20.57 ID:SkeczesM0.net
>>116
バイクの時はステッペンウルフだしw

430 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:16:41.05 ID:eSks3NbE0.net
まだイレギュラー対応は無理
一般道運転なんてイレギュラーの塊すぎて

431 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:18:20.91 ID:Xe1ED7ET0.net
>>430
一般道だよこれ

432 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:18:25.46 ID:QglE7lOM0.net
かなりカメラ(センサー)に依存してるみたいだけど夜間はどうなんだろ

433 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:18:31.13 ID:xQfeklQAO.net
>>425
救急車はめちゃくちゃ揺れるぞw

434 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:19:10.66 ID:UNJTCfEi0.net
高い運転プログラム:経験豊富な40歳男性新車積込ドライバー相当
無料運転プログラム:80歳女性(徹夜明け)相当
どちらになさいますか

435 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:19:58.16 ID:N+3XjT8e0.net
雪とか大雨、霧だと間違いなく使えないだろ

436 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:21:22.79 ID:QWbqhn6B0.net
>>435
そういう時は人間が運転してもだめだろう。人間が運転しても過信はよくない。

437 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:21:24.55 ID:eSks3NbE0.net
>>431
そういう事じゃねーよw実際に事故起きてんだから
それにこれはあくまでプレゼンだし

438 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:21:27.22 ID:SkeczesM0.net
>>216
は?
日本メーカーもコイル巻きからやっとるがな

439 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:22:41.47 ID:RS8TZ/0d0.net
>>399
勘違いする、というのがもう古いんだよ。根拠ないでしょ?

ガラス張りのビルに反射してー、とかもないない。
そりゃ人間が全員騙されるレベルならAIだって騙されるかもしれんけどな。

死角とかも普通にないから。
360度に複合視覚の自動運転車に死角なんか存在しない。あるとしたら完全に
隠れた物陰からの飛び出しとかだけど、よそ見しがちな人間よりも対応は早い。
勿論、物理的に回避不可能なタイミングは存在するが、それは人間だって同じだよ。

440 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:22:49.21 ID:dk6ttic20.net
多脚型が出たら買う

441 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:23:16.40 ID:SkeczesM0.net
>>433
ドクターカーと間違えてないか?
目眩が酷くて救急車載ったとき、全然揺れなかったが
転院するときに乗ったドクターカーは、ただのワンボックスだった。

あるいは、病状に合わせて走ってるのかもしれん

442 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:23:18.13 ID:sOgnKVZ20.net
前に車いたら死角ができるだろうし、
そのあたりの反応がみたいところ。
トラックとかバスとか。
人間のまあ大丈夫だろう的な運転はプログラムにいれられないだろうし
自動運転車が複数台いるだけで道路がマヒするのは避けられないとおもう。

443 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:24:54.10 ID:QWbqhn6B0.net
>>442
人間のだろう運転が一番怖いのだが。いかん。自動運転推しになってしまった。

444 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:25:58.58 ID:zWunKfbq0.net
まあなんだ 大昔、星新一のショートショート
で読んだけど、将来は 「ほぼ 全自動」になるんだろう?

※ 普段の朝、K氏がいつものように会社のデスクまで到着したが
   死体だった。 ←のようなお話。

445 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:26:39.33 ID:Xe1ED7ET0.net
>>437
これは実装するよ。
10月にそう発表してる。
法律の関係で2017年末になるみたいだけどね

446 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:28:38.27 ID:jazlDi+K0.net
既出かもしれないけど酒飲んだあとこういう自動運転モードで家帰った場合飲酒運転になるのか?
ハンドルやペダル一切触れてなければタクシーの乗客と変わらない気がするけど。

447 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:28:40.44 ID:Yf3Wp4es0.net
>>439
壁の向こうが死角じゃないとは恐れ入ったな

448 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:29:01.43 ID:dk6ttic20.net
適切なソフトと機器化すれば人間超えるな
センサーバリバリにすれば衝突前に回避したりできそう

ただ、余計な反応やセッテイングが大変そう

449 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:29:27.62 ID:Yf3Wp4es0.net
>>447
あ、うそ
キチンと読んでなかった
すまんす

450 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:30:52.30 ID:Yf3Wp4es0.net
>>448
外的要因でカメラがあっち向いたりな

451 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:32:49.86 ID:uLhdl5xI0.net
ポケモンGOできないんだろ?

452 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:33:42.69 ID:ISRH8JGb0.net
いかにも、何百回と同じ道を走り、たまたま上手くいった回を、あたかもいつもこうですと思わせたくて作った感じのビデオだな。グーグルもアップルも撤退したことだし、当面自動運転の実現は無理そうだな。

453 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:33:56.63 ID:JRuPpK17O.net
>>447
多くのひとが 勘違いするのは
・死角にきずかない・
なんたよ
その壁のむこうは死角である
と気がつけば対処の方法はある

454 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:34:52.39 ID:E4D01hgJ0.net
一刻も早く完全実用化して名古屋とか三河の土人から運転操作を取り上げてほしい

455 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:34:56.38 ID:cHsNR5FA0.net
来年終わりくらいにテスラの普及価格帯のモデルが日本に入ってくるという
記事もあったけど、日本のお役所の対応がちょっと楽しみではある。

456 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:36:05.36 ID:4oHX+SD30.net
実用化されても最低でも500万円とかだから
おまいらには関係ねーよw

457 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:36:06.35 ID:WzOwmkDe0.net
テスラはバッテリーやモーターは完全に自社工場によるオリジナルで
下請けには作らせていない

458 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:37:00.43 ID:Drb8tQV00.net
駐車下手な、運転頻度の低いドライバーに絶大な人気が出るだろう。早く普及して欲しい

459 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:37:03.32 ID:Yf3Wp4es0.net
>>452
ホンダがアメリカの試験場でテストしてる車も同じくらい走れたりしてな
つか同じ試験場で百度もテストしてんだな
百度の車、乗りたくね―

460 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:37:16.90 ID:Rp03l6f80.net
>>457
それって重要なことか?w

461 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:38:03.75 ID:NGQKhug20.net
>>5
4人が死傷した伊勢湾岸自動車道事故の原因究明が先だな。

462 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:38:18.99 ID:Yf3Wp4es0.net
>>453
死角のたびに徐行運転すれば対応可能かもな
飛び出してすぐ止まれるスピードでさ
時速10キロ出せるかね

463 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:40:46.97 ID:4oHX+SD30.net
ジジババ向けに作るべし

464 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:41:01.29 ID:3I1C8nPv0.net
画像認識の分野では、一部で既にAIが人間の識別能力を凌駕している
人間より安全に運転できるようになる日は近いよ

465 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:43:02.20 ID:ic0eQZ9+0.net
>>452
グーグルは撤退してないぞ

466 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:43:22.29 ID:7siFx6SI0.net
ドキュンに絡まれて煽り運転されたら嫌だなぁw

467 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:43:47.78 ID:Oq8VOWnz0.net
全ての車が同時に自動運転になればいいけど一部の車だけが自動運転だとトラブル増える気がするわ

468 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:44:34.92 ID:Xe1ED7ET0.net
>>464
そうそう
人間が霧や大雨で車線識別出来ずに進めないケースも自動運転の画像認識なら進める可能性もある

469 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:45:18.77 ID:SkeczesM0.net
>>457
磁石は?w

470 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:45:50.75 ID:NGQKhug20.net
>>465
Googleのは、話半分で捉えた方がいい。
インターネット上での話題提供が第一の企業だから。

471 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:46:37.88 ID:JRuPpK17O.net
>>462
アウディも 完全自動は 10Kmまでだったはず

安心できるのはそのぐらいだろう
右折もまだまだ自動右折はとおい未来だろう

472 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:47:57.14 ID:KwS4OQE7O.net
トレーラーの下の隙間みたいに
ケースを見落としていて
事故ったら直すみたいな開発やってる癖に

未知の見落としが原因でまた首チョンパとか
繰り返す気なのかね

473 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:47:57.77 ID:NGQKhug20.net
話題争奪戦。核抑止力みたいなもの。
実際に免許持ってないパンピーが乗れるとか思ってる奴は脳が足りない。

474 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:48:12.08 ID:3I1C8nPv0.net
飛び出しの回避が苦手なのはAIじゃなくて人間の方だけどな
いくら動体視力の優れたスポーツ選手でも、人間の反応速度は0.1秒台が限界
機械にはそんな制約はないから、処理速度の許す限りの速さで対応を開始できる

475 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:49:28.46 ID:sxWr84R+0.net
テスラって意外なほどに成功してるなぁ。
莫大な額の資本力が必要な世界の自動車産業で、
新たなメーカーが現れるとは思いもしなかった。

経営は火の車かもしれないけど、
いまだに生き残っていることが奇跡的だと思うよ。

だって、仮に日本で、今からトヨタらが牛耳っている
自動車産業に参入しようという若者がいるか?
普通は無理だと諦めるだろうし、事業化するほど突飛な奴がいても、
あっという間に潰されただろう

476 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:49:53.35 ID:N6Ej0mwm0.net
こういうのは中国とかで一気に普及すると思う
中国じゃだれも交通ルール守らないからね
自動運転車の方が安全

477 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:51:46.67 ID:NGQKhug20.net
>>474
バカか?
車の中がグチャグチャになっていいなら、そういう話もあるが。
人間は、自分がグチャグチャにならない程度にブレーキをかけて咄嗟に自分を庇う頭脳を持ってる。

478 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:52:17.64 ID:Q8WFWkw50.net
自動運転は、テスラの勝利で確定かな
他はもう、追いつけないだろう。サーバの
データの問題もあるし。

479 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:52:21.82 ID:7siFx6SI0.net
あんま夢見ないほうがいいと思うぞ。
しょせんは機械、イレギュラーな事態が不規則に到来する公道じゃ限界がある。
現状は洗車機すら満足に通せず手動操作に切り替えるしかないんだろ。

480 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:52:39.04 ID:xbYB6hlU0.net
>>476
中国で死亡事故起こして訴訟起こされてる

481 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:53:01.03 ID:EruVtX3H0.net
自動運転もいいが
衝突防止装置は義務化したほうがいいんじゃね
歩いている子供に突っ込む事故をまず防ぐために

482 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/11/21(月) 18:53:42.35 ID:ttnA8S4I0.net
>>475

> テスラって意外なほどに成功してるなぁ。
> 莫大な額の資本力が必要な世界の自動車産業で、
> 新たなメーカーが現れるとは思いもしなかった。

「冗談みたいな会社」だったが、
どうやら、本格的に先導してるようだ。

ただ、グーグルもトヨタも出資・協調してるわけで、
それらと完全な競争関係とも言えない。

483 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:53:50.24 ID:QWbqhn6B0.net
>>481
自動ブレーキを使っている人の感想を聞きたい。

484 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:53:59.03 ID:Rp03l6f80.net
>>475
自動運転の実験なんか金かからんだろ
だからIT企業が気軽に参画しているわけで、夢を見ているか見ていないかの差
そして、自動運転は実用化しない
日本の古い産業構造を憎むお前には喜ばしくない結果になってしまうが

485 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:54:14.52 ID:dk6ttic20.net
ちゃう国のトンネルバス?に自動運転化させてカオスを見てみたい気がする

486 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:54:27.62 ID:zkfhQ7/30.net
             ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    祝電?
               },゙r1  , _`_′'     ……ヒス君、君は馬鹿かね?
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ

487 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:54:41.40 ID:NGQKhug20.net
>>476
20世紀まで律儀な通行していた軽車両(自転車乗り)が、21世紀に入ったら途端に中国を追って乱暴な通行するようになったしね。

488 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:55:25.82 ID:6+SbwGez0.net
日本でやるなら、運転プログラムにもご当地バリエーション作らないと

割り込みに特化した福岡筑豊バージョンとか、信号無視がデフォルトの名古屋バージョン、違法駐車が得意な大阪バージョンとか

489 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:55:28.47 ID:JRuPpK17O.net
あぶない時は時速10Km以下
というのは 業界の不文律になるかも

490 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:55:55.72 ID:2e5FUR1O0.net
日本で自動運転車が走れないのは、トヨタが潰れるからか?

491 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:56:44.23 ID:dk6ttic20.net
チューブトンネルを走る車や空飛ぶ車はまだだけど
自動運転は何となく来そうだな

トータルリコールのタクシー思い出したよ
運ちゃんロボシュワちゃんにモギモギされちゃったな

492 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:57:23.63 ID:Yf3Wp4es0.net
>>489
大きい道路から曲がったところで時速10キロ叩き出して
以降大きい道路に時速10キロの渋滞が発生するわけですね

493 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:57:50.45 ID:jwXjkJxw0.net
人間が運転するより事故率が低い(キリッ
で済んじゃうんだからチョロいもんだ

494 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:58:24.50 ID:XR6HYujw0.net
投資目的とはいえ
こういう新しいことをやろうとするのは
それだけで素晴らしいと思う

日本も昔はそうだったのだが

495 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:58:32.68 ID:0L0xGPOg0.net
道路は人が入れないように車専用にして
GPSか何かで全車両を管理したほうがいいんじゃないかと。
つまり、線路のない鉄道だ。そうすれば安全だし。

496 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:58:54.13 ID:DfhSYlyd0.net
ちかいみらいのものではなくなってきたな

http://gojyukyu.zombie.jp/f/499rjp

497 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/11/21(月) 18:58:56.38 ID:ttnA8S4I0.net
 
テスラは、結構、
「自動車会社でもなければ、IT会社でもない」
という感じだったが、
「自動車会社でもあり、IT会社でもある」
という感じになってきた。

498 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:59:33.16 ID:Yf3Wp4es0.net
>>491
俺はアイロボットのウィル・スミスだなー

499 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:59:36.66 ID:ECPjayoN0.net
> テスラ、新たなデモ映像を公開…市街地を無操作で走行、歩行者の近くでは速度をかなり落とし縦列駐車も完璧にこなす

問題無く走行が出来るのは当たり前の事。
カメラのレンズに泥が跳ねたりレンズの前に虫や小動物が当たったり
イレギュラーな事が発生した時のセーフティモードがどの程度されてるかが重要。
人間は突然のトラブルにある程度反応出来るがテスラさんはどうでしょうねえ。

500 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:59:43.01 ID:xNr9AhKf0.net
大雨や雪や逆光下の動きをみたい
あとラウンドアバウトのロータリー交差点での挙動

501 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 18:59:54.83 ID:3I1C8nPv0.net
>>477
とっさの事態でも全く焦ること無く冷静沈着に定められたGで減速できるのはAIの方だろう
それも、過去数十年間の事故のビッグデータをもとに、減速による搭乗者へのダメージと、
衝突によるダメージを天秤にかけて、
最適な力でブレーキをかけるなんてことも将来的には可能だろうね
少しは想像力を働かせたらいいんじゃないかな?

502 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:00:24.17 ID:dk6ttic20.net
ネットワークは繋がらないようにしてねw
笑い男に乗っ取られて、有人ミサイル化は簡便な

503 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:00:30.71 ID:7siFx6SI0.net
仮に実用化しても事故防止第一で、すっごく遅そうだなぁ。
自動運転が、人間の手動運転より早く目的地に着くようになったら購入を検討するわw

504 :百鬼夜行:2016/11/21(月) 19:00:47.94 ID:8Wy5D7bv0.net
そういえば、自動運転車の夜間の
運転見たことないな

夜も走れるのかな?
まだ、紹介できるレベルじゃないのかな?

505 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:01:08.77 ID:45SuCwc+0.net
そーいや
安倍がテスラモーターズ行ったのは全然報じられなかったな

506 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:02:17.21 ID:NGQKhug20.net
>>493
ほんと。
車の中の人間が、その分だけグチャることになる。

>>501
想像・想像・想像ですか。
現実とは違うよね。それ。

507 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:02:51.06 ID:+jK9LfVl0.net
AIがカメラで状況把握してるとでも思ってるアホ多すぎワロスw

508 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:03:15.08 ID:JRuPpK17O.net
>>492
時速10Kmだと 遅すぎて 人は運転できないだよ
そんな忍耐力のあるドライブは 一般人では無理だろう

509 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:03:29.36 ID:hPwaynbn0.net
これは凄いな
市販されるのは何年後になるかな
出たら絶対買う

510 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:03:53.10 ID:Yf3Wp4es0.net
>>506
首もげるかもな

511 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:04:36.38 ID:NNrncGvN0.net
浅い水溜りだと思ったら水没とか人間でもよくやるけどこいつはどう判断するんだ
逆に浅い水溜りではストップとかいらん子だろ

512 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:05:12.75 ID:Yf3Wp4es0.net
>>509
頼むから日本で走らせないでくれ

513 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:05:51.41 ID:j5dxNUI50.net
>>501
死人が出たトレーラー事故のほかにも衝突、横転事故もあってだな

514 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:06:09.35 ID:Yf3Wp4es0.net
>>511
心配しなくても道にカラスいるだけで止まってくれますよ

515 :百鬼夜行:2016/11/21(月) 19:06:42.11 ID:8Wy5D7bv0.net
自動運転車にカメラと音声乗っけて、
世界一周のライブを、Yotuberか、TVで
企画してやってみて欲しい。

516 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:06:56.63 ID:dk6ttic20.net
この技術が進めば、草刈りや田植えや稲刈り
農業にも応用して、国内の農業自給率を少しだけでも上げてほしい

ドローンだとまだまだ稲刈りとか無理そうだし
まっ平らで均等な地面で整列した稲を刈るわけじゃないので
今の機械のみだと難しい

517 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:07:13.93 ID:/aUJSz2M0.net
>>490
k察の稼ぎが減るから。
前に自動運転させててトヨタ?のエンジニアが
逮捕されてたしなぁ

518 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:07:37.84 ID:+jK9LfVl0.net
それでも車が手放せない高齢者の頭に手術して自動運転システム組み込めよ事故減るぞ

519 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:07:44.53 ID:UQme+qOM0.net
GPSの機能使って高速の逆送防止とか通学路でスピード出なくするとか、指定時間には入れなくするとか、全自動運転よりさきに出来ることやれば良いのに。
スピード違反とか、一時停止違反とか、警告出して繰り返せば出頭命令がメールで届くとかやればいい。従わなかったら車のエンジンがかからなくするとかやればいい。
道路っていう社会インフラ使うんだから、違反すれば使用制限受けるべき。

520 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:07:44.97 ID:NJP27eyd0.net
テスラは自動運転で死亡事故を起こした上に隠蔽したからな。
外国企業だったら倒産するまで追い込まれただろうな。

521 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:08:06.24 ID:Xe1ED7ET0.net
>>509
10月から新車に完全自動運転用のハードウェアは実装中
完全自動運転できるのは来年末予定だよ

522 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:08:17.22 ID:JwJRDhCH0.net
>>325
> 人間よりほんの僅か事故率が低ければ導入する理由としては充分だ

人間が死亡事故を起こせば運転手の責任だが、自動運転のばあいは誰が責任をとる?

523 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:08:44.77 ID:2e5FUR1O0.net
80歳以上はテスラ車限定で。

524 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:09:22.58 ID:NGQKhug20.net
「AIだとスゴイんだぞ」がまず最初にありきな人って、お頭の中どうなってるんだろう?
AIって言ったって、所詮は人工知能でしかない。「AIこそ崇高!」みたいなAI教信者かね?

525 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:09:52.86 ID:wIpYbjPq0.net
テスラって電気自動車のスーパースポーツ作るのかと思ってたのに

526 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:10:03.10 ID:7siFx6SI0.net
夜間、悪天候、積雪路、未舗装路、人通りの多い街中、狭い路地裏
想定されるあらゆる条件下で人間と同等以上のスピードと安全性を両立させてくれ。
でなきゃ恐ろしくて命を預けられん。

527 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:10:22.41 ID:2e5FUR1O0.net
もう手動運転疲れた、はよしてくれ。

528 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:11:03.07 ID:Yf3Wp4es0.net
>>524
そうだよ
AIは凄いんだよ(棒)
Siri並の応答速度で運転できるんだよ

529 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:11:22.41 ID:2kTxZSfi0.net
まだ郊外でしか実用できないと思うけど、言い方を変えれば郊外では実用できるということになる
過疎の進むニュータウンとかでは有効だろうな

530 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:11:42.44 ID:dk6ttic20.net
人工音声に例えると
今のステラはPC6601あたり
目指すは棒読みちゃんかミク辺りか

まあ時間と手間と資金積めばそこそこで行けるかな

531 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:11:53.30 ID:JRuPpK17O.net
>>444
それをやりかねんかったのが
れいのトレーラーとの衝突で
事故のあともしばらく走り続けていたらしい
パンクで止まったとか

532 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:12:14.83 ID:Rp03l6f80.net
>>516
自動車の自動運転より、自動田植え機、自動稲刈り機の方が実用化の可能性は遥かに高い

533 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:12:26.85 ID:+jK9LfVl0.net
AIが凄いのを理解したいならシンガポールに行ってみることだな

ハイテク都市開発で日本の10年先行ってる

534 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:12:44.69 ID:JwJRDhCH0.net
>>526
夜間はともかく、悪天候で安全運転に責任をもてないときは止まるようになるんじゃないかな。
それでも自動運転したければ、ドライバーの責任で安全装置をはずす。

535 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:14:20.39 ID:uMGFZ5Ac0.net
でも自動運転させて移動中寝てる。
とかはさすがに無理だよね?

536 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:14:37.76 ID:Yf3Wp4es0.net
>>534
北海道の吹雪でホワイトアウトして車の中で凍死してた事故思い出す度切なくなる

537 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:14:39.81 ID:JRuPpK17O.net
>>521
いまの法律でも
自動運転機能付きの車を購入するのはもんだいない

ただテスラもグーグルも 右側通行だろうな

538 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:15:38.90 ID:Yf3Wp4es0.net
>>536
あ、あれは車の中じゃなかったな

539 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:15:49.71 ID:2e5FUR1O0.net
景色見ながらコタツ入って移動できる車はよ。

540 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:15:49.89 ID:okEezG6V0.net
プロ棋士より将棋が強いAIができてるんだから、
そりゃ俺らなんかよりよほどしっかり運転できるようになるのは時間の問題だろう
事故っても故障でない限り人間側が100%悪いって世界

541 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:16:26.26 ID:JwJRDhCH0.net
>>535
完全全自動だとそれができるんでしょ?
今の段階の自動運転で車内で寝転がったりする勇者とかいるらしいが。

542 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:16:44.01 ID:QWbqhn6B0.net
>>522
法律が整備されないと無理だな。運転者か自動車メーカーかソフト会社か。
誰かの責任になるだろうが。

543 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:16:47.10 ID:l6EBJAqZ0.net
日本負けた
10年後にはドイツ車だらけ

544 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:17:03.49 ID:NJP27eyd0.net
日産の新型ハイブリッドのノートが一番気になる。

545 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:17:34.55 ID:2e5FUR1O0.net
日本でテスラって乗ってもいいんか?

546 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:17:44.83 ID:3I1C8nPv0.net
>>506
現実的な可能性の話だよ
飛行機が発明される前は人類が空を飛ぶなんてひとつの可能性に過ぎなかった
それに比べたら自動運転のハードルのどれだけ低いことか
ディープラーニングの登場によって世の中の事象が次々と特徴量として学習されつつある
既に飛行機の自動操縦が手動より安全になったんだし、あとは時間の問題だよ

547 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:18:12.77 ID:JwJRDhCH0.net
>>536
北海道とかじゃなく、厚木の国道で大雪の日に一晩中閉じ込められたことあるわ。

548 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:18:52.18 ID:JRuPpK17O.net
>>541
トラックの超長距離運転だと
なかで寝るしかないんじゃねの

549 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:19:33.34 ID:uMGFZ5Ac0.net
>>541
マジか、スゲーなw
田舎からでも導入して欲しいな。
高速だけでもありがたい。

550 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:19:40.05 ID:QWbqhn6B0.net
都会のバスが自動運転であちらこちら回れば都会では車が不要になるだろう。
ただ地方だとコストが問題だが。

551 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:20:32.62 ID:JwJRDhCH0.net
>>542
そうだよね。
どんなに自動運転が手動運転より優れていても、死亡事故が起きたら誰かが責任を取らなくてはいけなくなる。
全自動運転だと責任はメーカーにあるということになるけれど、そんな責任を負えるメーカーが出てくるのかな。

552 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:21:01.10 ID:2RCEjNDv0.net
ところどころ急停車してるな
前方に車が見えた時に動きを予測してるんだろうけど、人間には永久に追いつけないと思う。
残念ながら、市街地はおしいとこまでいっても実用化は難しいと思う。こんなとろい車が溢れたら社会問題になるわ

553 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:21:09.03 ID:S8zQFaVk0.net
テスラみたいな高級車だけで搭載しても普及しないけどな

554 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:21:27.45 ID:7siFx6SI0.net
>>546
空と地上を同等に語るのはさすがに安直すぎないか?

555 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:21:29.16 ID:JwJRDhCH0.net
>>549
テスラは「おまいらそんな事やめろ」と怒らしいがw

556 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:21:34.70 ID:dk6ttic20.net
6輪のエレカ?だっけあれ市販化しないのかな
勿論300〜400万ぐらいでw

557 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:22:45.58 ID:DMD0wE9L0.net
トヨタが水素自動車を出した時にテスラの社長が「水素自動車の時代なんか来るわけないだろ、アホか。」と答えていたのを
思い出したわ。
トヨタダメダメだな。

558 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:23:21.85 ID:XR6HYujw0.net
別に自動運転が実用化されなくても
いろいろなライセンスさえ取れば十分商売になる
テスラは何から何まで自分の工場で作ってる

新しいことをしないで保守的なことばかりやる会社には
誰も投資しない

559 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:23:30.24 ID:QWbqhn6B0.net
これ日本にとってチャンス?。それともピンチかな?。

560 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:23:51.17 ID:+jK9LfVl0.net
どこの先進国でも国家事業としてAIによるインフラ一元化管理システムを導入した都市モデルの開発に力を入れてる

自動運転はそのひとつに過ぎない

561 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:25:35.28 ID:JwJRDhCH0.net
>>1を見ると全自動運転車が普及するのも時間の問題と思う人もいるだろうけれど、まだまだかなり時間がかかると思うよ。
慌てるのはそれからでもいいかなと。

562 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:26:42.47 ID:NGQKhug20.net
>>535
脳みそグチャグチャになっててよければ、どうぞ。

563 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:27:36.08 ID:2e5FUR1O0.net
秘策をさずけよう

トヨタは空飛ぶ車作れ、もうそれしか生き残れない。

564 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:28:00.98 ID:XR6HYujw0.net
ただ彼らは基本的に投資家に過ぎなくて
もうかる手段があれば何でもいいから探して
できるだけ高く会社を売るのが目的だから
ものづくり、という感じではない

フェイスブックが自動運転車になっただけ
そこが日本人の感性には合わないと思う

565 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:28:15.06 ID:3I1C8nPv0.net
>>554
もちろん、空→水上・水中→地上の順で難しいのは分かってるよ
ただ、AIによる特徴量学習の目まぐるしい発展を目の当たりにして、
しかもその恩恵を受けているにも関わらず、
たかが自動運転ごときに悲観論を唱えるのがおかしいって話

566 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:28:20.36 ID:JRuPpK17O.net
ポケモンGOは 一瞬のうちに世界中に普及したが
あれと同じ速さで自動運転が普及するかもしれない

567 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:28:45.04 ID:Tsk3T1oF0.net
対向車空から降らして回避できるか試してくれ
あれ避けるの大変だったんだから

568 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:30:20.77 ID:VdAxJECZ0.net
洗車は?

569 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:30:22.80 ID:hRJWYczG0.net
大雨、濃霧、大渋滞のなかでの映像たのむ

570 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:31:04.54 ID:7siFx6SI0.net
現実的には都市部で専用レーン限定の運用とか、夢見てる人の理想には程遠い形になりそうだわ。
とにかく、自分はあらゆる条件下でベテランドライバーと同等以上のスピードかつ安全運転を保証してくれないと金出す気にはなれない。

571 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:31:25.24 ID:2e5FUR1O0.net
1回自動運転車出たら、もう止まらないだろな。

572 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/11/21(月) 19:31:30.45 ID:ttnA8S4I0.net
 
「センサーが高い」とかありますけど、
「コースが決まった業務用」だと、
かなりハードル下がりそう。

573 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:32:20.72 ID:Rp03l6f80.net
>>561
こういう開発者側の印象操作に乗っちゃう人は、朝日新聞を読んで南京大虐殺や従軍慰安婦を信じちゃうようなもので、
理屈でいくら説明してもどうにもならん

574 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:32:25.29 ID:Yf3Wp4es0.net
>>566
そしてあとで問題点が噴出するわけですね

575 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:32:44.56 ID:NGQKhug20.net
>>568
別スレ。

576 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:33:35.34 ID:O2Yj5lEL0.net
法定速度でチンタラ走られたらたまらんわ
左車線ならいくらでも遅くてもいいがねセンターは走らんでほしい

577 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:35:04.48 ID:hYWjXb7m0.net
>>493
なんで人間が運転するより事故率が低いのをバカにしてるの?
意味わからん

578 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:36:21.60 ID:QWbqhn6B0.net
>>576
その時はみんな自動運転車になっているから。むしろ自分で運転していると
逮捕されるかもな。

579 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:37:49.73 ID:+jK9LfVl0.net
そのうち無敵AIと格ゲー対戦するほどの絶望を人類は

車の運転で味わい誰も手動運転なんぞしなくなる

580 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:37:55.41 ID:Yf3Wp4es0.net
>>577
自動化する以上0を目指さなきゃダメってことだよ
いや、ダメじゃないんだけどそれが原因で死者が出た場合大バッシングが起きてしまうからな
そうなると頓挫してしまうかもしれん

581 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:38:02.49 ID:RmuQVipr0.net
2030年に一番売れているのはまだガソリン車。EV、FCVとか話題先行なだけ。EVは蓄電池の性能がまだまだだもの。
トヨタが2020年ころからEVに本格参入すると公表したけれど、その判断で十分によい。

582 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:38:11.35 ID:XWiTc5kk0.net
こんな日本でいえば専用テストコースみたいな綺麗な道路走るとこ見せられても信用できない。
クソきったないアジアのぐちゃぐちゃな道路舐めるなよ

583 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:38:18.88 ID:aEeJGt2K0.net
急な飛び出しとか道路工事の通行止めを迂回したりとか大事なのかな?

584 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:39:57.49 ID:7siFx6SI0.net
>>577
そりゃ比較できるほど走ってないからな、自動運転車。

動画をみる限り、凄く良い条件の走行しか公開してないから信用はできんな。

585 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:40:21.58 ID:IrmH3idO0.net
>>456
そんなもんか、安いなあ

586 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:40:45.15 ID:kOfi0fzN0.net
うん、あのね日本でよくある工事中の片側交互通行、
警備員の合図を判断できずに固まる

587 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:42:55.60 ID:OafqrWcI0.net
自動運転より、4輪動かしてのありえない駐車機能を標準装備して欲しい

588 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:46:12.39 ID:hYWjXb7m0.net
>>584
そもそも動画は開発中の自動運転なのに何をイチャモンつけてんだよw

589 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:46:24.11 ID:VrCZPtHS0.net
うわーすごいね 仕事なくなるわこりゃ。
でも早送りじゃなくてそのままの動画を見たいな
ノロすぎて、そのままじゃ見せらんないのかな。

590 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:46:39.13 ID:Wx6ACk7I0.net
でも洗車機は車が後ずさりするんだろ

591 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:46:47.41 ID:Yf3Wp4es0.net
>>586
AI厨はその警備員もロボットにしろと言い出すからな

592 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:46:54.91 ID:6+SbwGez0.net
人間椅子みたいに、実はシートに運転手が隠れたバッタもんつかまされるやつもいたりして
「どうりで安いと思ったよ」なんて

593 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:48:12.31 ID:Yf3Wp4es0.net
>>592
吉田戦車?ユウジロー?

594 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:49:31.15 ID:hYWjXb7m0.net
>>591
警備員はロボットに取って代わられないと思ってんのか?

595 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:52:29.59 ID:Yf3Wp4es0.net
>>594
単純な右へ行け、左へ行けくらいなら出来るけどな
横のお店営業中、とか小降雪したいんですけどとか歩行者来ましたけどとか
全部さばけるとは思えないなぁ
それも学習すんの?
歩行者なんか言う事聞かない人もいるぞ?

596 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:54:25.64 ID:hYWjXb7m0.net
>>595
最近のAI関係のニュース追ったほうがいいよ
多分自分が思ってるよりこういうのは進んでるって気づくよ

597 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:55:03.42 ID:XTuOnwM00.net
日本じゃ無理だろうな
自動運転潰すためにヤクザが当たり屋雇うだろう

598 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:55:26.09 ID:VrCZPtHS0.net
警備員がロボットって、、、
そんなんほとんどターミネーターの世界じゃん
めちゃくちゃ未来の話じゃないのかねそのレベルは

599 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:55:27.84 ID:Rp03l6f80.net
>>596
おまえが空気に踊らされてるだけだと思う

600 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:58:06.09 ID:dk6ttic20.net
>>598
警備ロボットは平和利用だとすごい難易度高いよね
軍用なら味方ICチップ(似たような物)持ってなかったら
警告後発砲とかでおk(なはずw)

601 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 19:58:22.51 ID:hYWjXb7m0.net
>>599
空気って?
AI関係のニュース読んだりしてんの?
未だに自動稲刈り機が実現できそうだとか遅れた話ししてるけどさ?w

602 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:00:12.90 ID:QWbqhn6B0.net
この手の話を見るたび思うのだが、意外に文系の人の方が技術万能論にはまり
やすそうだと思う。そういう自分は完全に文系だが。

603 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:00:18.64 ID:GrdCEDH70.net
>>598
人型となると未来だねえ
キャタピラで移動してカメラついててってんなら
そんなに未来じゃなくても出来るんじゃね

604 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:03:24.69 ID:7siFx6SI0.net
個人的には、完全自動運転車が一般に普及するくらい技術が進歩する頃には
汎用の人型二足歩行ロボットが実用化されてると思うな。

それくらい完全自動運転車のハードルは高い。
人間の作業を機械が代替えするってのは限定条件下ならハードルは低いが
ありとあらゆる条件下となると凄まじいレベルの精密制御を要求されるぞ。
AI万能論者はこの視点が決定的に欠けてるんだよ。

605 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:03:34.37 ID:j5dxNUI50.net
>>577
googleは手動モードに切り替えなきゃ何回事故ってるかわからんって言ってたから
人間のサポートありきなんじゃないの?

テスラの自動運転機能を過信する危険なドライヴァーたち(動画あり)
http://wired.jp/2015/10/23/too-trusting-of-autopilot/

こういうの読むとなんかなあって思うし

606 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:03:55.73 ID:hYWjXb7m0.net
209 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/21(月) 16:51:11.36 ID:Rp03l6f80 [2/14]
自動運転なんかできるわけないだろ
おまえらどんだけ騙されれば気が済むんだよw

こういう自動運転は絶対に不可能ってずっと言い続けて戦ってるやつって何なんだろうなマジで
ニュースとか読んでも空気に踊らされてるだけとか言ってるし・・・

607 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:05:17.18 ID:Yf3Wp4es0.net
>>596
いやね、言うこと聞かない人は相手が機械だともっと言う事聞かないんだよ
ついでに自動運転車は人がいると進めないこと利用して強行しようとしたりする
それも全部対応できるのか?
写真撮って警察に送りつけるか?

608 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:05:28.14 ID:QWbqhn6B0.net
AI万能論者ではないが、人間はミスするので怖いとも思わないか。
歩いたり自転車乗っている時はもちろんだが他人の運転を見て
怖いと思うことが多い。自分の運転も相当怖いが。自動運転で
車に乗りたいという人も多いだろう。

609 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:06:12.64 ID:hYWjXb7m0.net
>>605
2015年10月のニュースじゃなんとも言えんよ

610 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:07:07.61 ID:iloKxYe+0.net
はははははははははははははははははははははは

611 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:07:19.87 ID:r5kFhoJA0.net
1人乗りの格安テスラはよ。
昨今のジジババ運転事故もこれで解決する。

612 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:07:26.73 ID:Yf3Wp4es0.net
>>606
俺いつもそれが出るとこう答えるんだけどさ
不可能ではないんだけどハードルがいっぱいあるので全てクリアするには時間がかかる
だから短いスパンで言うと不可能になる
だけどやるなってことじゃないよ
どんどんやれ
やらなきゃいつまでも不可能だからな

613 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:08:46.21 ID:hYWjXb7m0.net
>>607
人がいると進めないのを利用して何を強行するのかがそもそもわからんのだが
写真がなんたら言ってるからドライブレコーダー4方に付ければいいんじゃねえの?
文章がよくわからんからなんとも言えんが

614 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:09:39.31 ID:Yf3Wp4es0.net
>>613
警備員がさばく歩行者の話じゃないの?

615 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:10:30.17 ID:zZbRRGVK0.net
テスラのまほう

616 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:10:53.83 ID:GrdCEDH70.net
>>604
車の運転するのは万能じゃなきゃできないわけじゃないからね
なんで万能なんて話になるのかわからんが
単純にメーカーが2021年て言ってる
このへんの技術が今大手自動車メーカーがものすごい金かけて
やってるからねえ
んで自動車メーカーも完全に事故を起こさない車をいきなり
だすなんて無理で最初は事故が起きると思うわ
それがフィードバックされてそのうち完全になる
自動車事故はスピードの出しすぎよそ見運転酔っ払い運転
スマホ操作とか人間のミスがほとんどでAIにやらせた
ほうが事故が減るのはわかりきってるからね
事故ゼロはそれこそ今の事故件数から考えたら
めちゃくちゃハードル高いけど

617 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:11:01.49 ID:65SU1Z+Y0.net
大して興味なかったけど動画見たら欲しくなったわ

618 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:12:06.91 ID:4yR91sso0.net
必ず暴走するぞ。

619 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:12:12.81 ID:UxxPXA000.net
問題は山積みだろうけど
単純に遂にここまで来たか…
という感慨が深い

620 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:13:30.98 ID:yU2vFhP50.net
>>403
形にするのは日本じゃないかと
自動ブレーキを実用レベルまで持ってったのスバルと日産だし
世界初はトヨタだし
国産メーカーが躊躇してたのは事故時の加害者が誰かってとこで
法的に世界に合わせればいいじゃん的な流れだから本腰入れた

621 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:14:39.42 ID:Paq0Kcrd0.net
右手から子供が1人飛び出してきました。
左では猫が3匹じゃれ合っています。
そして減速が間に合わない状況。。。

テスラよ、あなたの選択は?

622 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:16:05.21 ID:tcy0jdB10.net
50年後くらいには公道での手動運転が違法になるだろう

623 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:16:43.31 ID:GrdCEDH70.net
>>621
それ人間なら猫犠牲でテスラもそうなるだけじゃね

624 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:16:55.51 ID:Yf3Wp4es0.net
>>621
サイボーグじいちゃんGだったと思うけど
若い女性とおばあさんでおばあさん選択してたなぁ
おばあさん全力で逃げてたけど

625 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:19:57.61 ID:hYWjXb7m0.net
>>616
そういうことだわな
最初は何件か事故が多分起こるだろうしそれを反対する人もまあ出てくるだろうね
今世界中で20年頃を目指して自動運転一番乗りで覇権を握ろうとしてるのに100年後なら自動運転が実現できるとか
自動運転は永遠に不可能とかまだ言ってる人が俺には単純に理解が出来ない

626 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:20:54.02 ID:4Vfvg5W40.net
交通機動隊ももそのうち居なくなるんかw

627 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:22:15.37 ID:dk6ttic20.net
パチンコップ餓死してしまうん?

628 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:22:50.02 ID:8vZcyFDd0.net
自動運転を信じる気にならない
乗ってるやつはともかく歩行していて被害にあう人がいたら大変だよ
メーカーはそういうときにも仕様上の不具合はまず認めないだろうし

629 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:23:04.51 ID:QWbqhn6B0.net
自動運転に反対する人は機械に仕事を奪われるという人たちかな。
昔イギリスで機械に仕事を奪われるという恐怖から機械を壊した
人がいたが。結局機械は生き残ったが人間の仕事は残ったが。

630 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:23:09.42 ID:RRFp8s4t0.net
すげえなあ
日本自動車産業にとっては大ダメージかもしれんが。
でも老人の運転してる車よりはマシになるのか。
老人が小学生を轢き殺す事件多すぎだから、これが採用されればそういうの減るかもね。

631 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:25:38.15 ID:S8zQFaVk0.net
走行データの蓄積のない他の地域で走らせたらどうなるんだか

632 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:26:16.61 ID:yU2vFhP50.net
>>630
過疎地の老人子供にとって大きい

633 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:28:30.88 ID:ECUtu5Bu0.net
>>1
このままなら確実に渋滞メーカーになるな

634 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:29:40.16 ID:Rp03l6f80.net
>>606
結局おまえの脳内は昭和のSF止まりなんだよな
理系の高等教育は受けてる?

635 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:30:54.14 ID:2cKanlZs0.net
>>629
暴走しないか心配じゃん
老人より危なそう

636 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:31:13.02 ID:VrCZPtHS0.net
自動運転やらAIやら、いいんなんだけどさ。それよりも先に、信号機を何とかしてくれよ
深夜に誰も歩いてないのに、スクランブルの横断歩道で待たされるとか、イラってする。
深夜に、交差してるしょぼい道路で車なんか1台も通ってないのに、ちょうど赤信号になって1分以上またされるとか。
こっちは幹線道路で、何十倍もの交通量差があるのにさ。
自動運転に比べたら、このくらいなんとでもできるでしょうが!

637 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:31:21.26 ID:Au0s4/j40.net
事故ったときの責任は運転手なのかメーカーなのか決めとけよ。

638 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:32:32.52 ID:Rp03l6f80.net
>>629
自動運転は実現しないから、そういう懸念は杞憂だよってスタンスなんだけど

639 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:32:37.48 ID:dQXGHWRd0.net
黎明期に外人が色々チャレンジしてるのを日本人がバカにしてるうちに
気がついたらあっという間に日本が世界から置いてきぼりにされるパターンか

640 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:33:27.07 ID:tX4M1Qh60.net
実際売り出されても最初の数年は人柱なんだろうな

641 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:34:16.62 ID:S8zQFaVk0.net
路側帯でも人やチャリンカーがガンガン往来する日本の狭い道路だと数十メートル置きにストップしそうだな

642 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:34:21.51 ID:hYWjXb7m0.net
こういう自動運転は絶対不可能って言うやついつもいるんだが何なん?いつも同じ人なんかな?

209 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/21(月) 16:51:11.36 ID:Rp03l6f80 [2/14]
自動運転なんかできるわけないだろ
おまえらどんだけ騙されれば気が済むんだよw

643 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:35:30.90 ID:Rp03l6f80.net
>>642
できるって根拠を示してみな

644 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:36:12.21 ID:j5dxNUI50.net
>>609
事故率が低いってのは人のサポートに頼って話盛ってるだけじゃんって事

645 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:36:34.31 ID:IVZhUuh+0.net
自分で運転したというのが、貴重な体験となるのかもしれん。
沖縄の58号、オホーツク、道東、北上高地とかは、
ひたすらドライブするだけなんだけど、楽しかったな。
一人だと、だいたい眠くなるんだけど。

646 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:36:42.64 ID:QWbqhn6B0.net
まあ日本でも実験して見る価値はあるかな。公道はまだ先だけど。

647 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:36:48.00 ID:wIpYbjPq0.net
まず鉄道、次に路面電車でいいんじゃないの?
バスなんか相当難しいだろうな

648 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:38:04.42 ID:hYWjXb7m0.net
>>647
秋田でバスを公道で走らすみたいだな短い距離らしいが

649 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:38:32.08 ID:b1cbdtR3O.net
テスラは日本の気候に合わない
梅雨時はなんかピリピリするし、水溜まりに嵌れば感電死する

650 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:38:44.75 ID:YPILMlGT0.net
モスラはとちとでかいんだよな

651 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:40:24.02 ID:tX4M1Qh60.net
さっさと条約か何かで世界的な統一ルール作って法的責任きっちりさせとけよ

652 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:41:10.99 ID:Q8WFWkw50.net
グーグルにテスラほどの車両は短期間で作れないし、
他のメーカーもコネクティッドカーで情報を集めるのには時間がかかるから、
もう、誰も、テスラの一番乗りを止められないな

653 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:41:22.60 ID:yD4LoZau0.net
これはいついくらで買えるんだ

654 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:41:23.65 ID:hYWjXb7m0.net
こういう絶対に自動運転は実現不可能って言ってるやつは何でいつも根拠を示さないんだろうな
この期に及んで未だに実現不可能って言い続けてるのも理解できないし

209 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/21(月) 16:51:11.36 ID:Rp03l6f80 [2/14]
自動運転なんかできるわけないだろ
おまえらどんだけ騙されれば気が済むんだよw

655 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:41:51.54 ID:QWbqhn6B0.net
>>651
賛成だがやはり国内法で規制すべきだから国ごとに規制水準が違うかな。
国連レベルで条約を作れば別だけど。

656 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:42:16.13 ID:Q8WFWkw50.net
いくら資金を投資しても、これだけ差がつくと
追いつけないだろう。

657 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:42:46.42 ID:Q8WFWkw50.net
>>653
来年400万くらいかな?

658 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:42:49.08 ID:QWbqhn6B0.net
トヨタやホンダは何をしているのか。

659 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:43:29.45 ID:Rp03l6f80.net
>>654
技術的なことが理解できないなら、おまえがそう思うようになった経緯だけでもいいから示してくれよw

660 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:45:17.47 ID:Q8WFWkw50.net
本能寺の変みたいなもんで、
いくら武力、資金力あっても、時間的に
間に合わなければヤられるってことですな。

661 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:45:18.88 ID:BIRKH2dk0.net
歩行者いたらスピード落とすくらいの認識はうちの小1のガキでもできるし
「機械」にしては凄いよね

662 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:46:09.49 ID:QWbqhn6B0.net
1990年にパソコンやスマホ、タブレットがこれだけ発達するとは
思わなかった。技術の進歩を舐めてはいけない。

663 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:46:42.17 ID:hYWjXb7m0.net
こういう自動運転は絶対に実現不可能って言ってる奴がそう思うようになった経緯だけでも知りたいよな
未だに実現不可能って言い張ってるのが理解できないし

209 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/21(月) 16:51:11.36 ID:Rp03l6f80 [2/14]
自動運転なんかできるわけないだろ
おまえらどんだけ騙されれば気が済むんだよw

664 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:46:49.33 ID:ztRkvfkR0.net
>>660
テスラの資金力はすごいと思うよ
トヨタもパナも金出してるんじゃなかった?

665 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:46:55.62 ID:Q8WFWkw50.net
>>658
そもそも、日本は、
GPUメーカーも、CPUメーカーも
競争力ないから不利だよな。まぁネットも弱いし。

666 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:47:38.41 ID:Rp03l6f80.net
>>663
壊れたかw
もういいわ

667 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:48:00.46 ID:tX4M1Qh60.net
>>655
実用化されたらギネス記録狙いの連中が一斉に世界中に散るだろうってのが予想できるんだよね
法の抜けてるとこで何か起きたら盛大に揉めそう

668 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:48:03.85 ID:Q8WFWkw50.net
米国のコンピューターチップメーカーが、
米国の自動運転にシステムも優先供給するだけで、
負けるんじゃないの。

669 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:49:13.90 ID:Q8WFWkw50.net
日本だと、富士通とか、NEC
なんだろうけど、スマホとパソコンすらまともに
作れないから惨敗する予感しかしない。

670 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:49:22.11 ID:QWbqhn6B0.net
自動車同士の通信は今の技術でも十分可能ではないか?

671 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:49:26.34 ID:ztRkvfkR0.net
車にコンピュータをつける、んじゃなくて
コンピュータに車の機能を持たせる、と言う考え方だからな

imodeは「電話でメールができる」だったが
iPhoneは「コンピュータに電話機能をつける」ものだった

日本の道は遠いね

672 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:50:21.87 ID:teFyQnNu0.net
>>576
日本の法定速度がおかしいだけ
外国は市街地50km/h、郊外は100km/hだよ

673 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:50:56.09 ID:QWbqhn6B0.net
>>669
もうNECは中華メーカだし富士通ももうすぐ中華メーカになるはずだ。
情けない。

674 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:51:43.45 ID:ztRkvfkR0.net
電機も精密機器も総崩れだからね
今の日本は車だけだ

675 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:51:47.59 ID:Q8WFWkw50.net
>>671
そのまえに日本は、OSも主導できないし、
ネットも無理だし、チップも無理だし、パソコンもダメだし、スマホと駄目だから

パナソニックのバッテリーしかないなw

676 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:52:14.21 ID:KuKt9l7F0.net
業界に詳しくないと宣伝に熱心なメーカーだけが進んでるように見えるんだろうが
実際は逆だからな

677 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:52:45.62 ID:Q8WFWkw50.net
>>673
チップをまともに量産できる会社が無い
時点でもう無理だな。

678 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:52:47.35 ID:ztRkvfkR0.net
>>675
テスラのバッテリーはパナつかってたんじゃないかな?
今は自前で作ってるのかもしれないが

679 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:53:44.81 ID:Q8WFWkw50.net
インテルと、NVIDIAあたりに
富士通が勝てば勝てるかもなw

680 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:54:53.83 ID:Q8WFWkw50.net
>>678
バッテリーはまだ、パナソニックらしいよ。
サムスンには負けないでほしいね

681 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:55:01.61 ID:ztRkvfkR0.net
日本は「ものづくり」では優秀だったけど
ICというかICTというかでは完敗だったわけですよ
金融においてもね

682 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:55:10.62 ID:oorQcYx00.net
工事中で片側一車線になるところで、ライト振ってるおっちゃん
人形に反応してストップしたままになるだろうね

683 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:55:40.32 ID:S8zQFaVk0.net
軽に搭載されるぐらいにならないと普及はないな今の日本じゃ

684 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:56:46.93 ID:Q8WFWkw50.net
パソコンは、OSも、充電ケーブルすら
アメリカで規格きまるもんなw

今後は医療とかも負けていくな。

685 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:57:11.17 ID:ztRkvfkR0.net
>>680
バッテリーって別にどこでもいいからすぐ取って変わられそう

iPhoneの金属面をつるつるにする技術がアップルに採用された!
さすが日本のものづくりすごい!とか言ってた奴がいたけど
コンピュータと関係ないところなんてどうでもいいんだよ コストだけ
その日本のメーカもすぐ乗り換えられた

686 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:58:22.99 ID:Q8WFWkw50.net
米国に負けるのは仕方ないとしても、
ギャラクシーみたいに、ヒュンダイとかには
負けるなよとおもうなw

687 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 20:58:34.60 ID:XHFLiMvc0.net
>>1
いいねー 早く普及する時代来ないかな
車を狙った犯罪も、車を利用した犯罪も不可能になるだろうしね

688 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:01:39.47 ID:XNnyRwox0.net
実用化までには一体どれだけのプロセスを経る必要があるんだろうな
こういうテストはあくまでメーカーの性能テストでしかないしね

どこかモデル都市でも指定してそこでテスト稼動させるんだろうか
それでどの程度の事故までは許容範囲とみなすんだろうか
自動操縦車専用の免許とか作るんだろうか
考え出すと決めなきゃいけない事がありすぎて果てしないな

689 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:03:06.20 ID:Q8WFWkw50.net
>>688
これは、来月以降、市販車に投入ですよ。

690 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:04:24.55 ID:YJaZR+h40.net
小学生の列に飛び込むのは、実は高齢者より若者の方が多い。(豆)

691 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:06:57.26 ID:PuQp/fSK0.net
>>12
街中ではおとなしく走って、
峠道等でモード切り替わる…

692 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:07:50.65 ID:Q8WFWkw50.net
タイムスケジュールは、来月から段階的に
機能をアップデート。来年中に、ロスからNYまで自動運転。

2017年中に完全自動運転を実現するつもりでは。

693 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:08:32.56 ID:Uy81wv4e0.net
>考え出すと決めなきゃいけない事がありすぎて果てしないな
それが全部儲けのネタになるんだよw

694 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:10:22.82 ID:iHOqwq4q0.net
>>604
人型二速歩行ロボットなんて非合理だろう。
普通に車輪かローラーで動くロボットが出てくる

695 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:11:28.33 ID:bqkKeSHu0.net
老人に自動運転車を買わすための無差別殺人テロ、
日本の自動車産業が政府にやらせたのだと思っていたが、
そうとも限らないかもな

696 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:12:23.11 ID:lV1U2iCC0.net
完全自動運転でも爺婆なら事故起こすわ

697 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:12:54.03 ID:dcxYxhJ50.net
>>604
まあ10年後自分のアホさに気付け。アホが生きてれば

698 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:13:15.92 ID:K5tu6AXX0.net
デモはあてにならない

699 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:13:42.43 ID:Q8WFWkw50.net
>>698
来月の投入でどうなるかですね

700 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:14:25.73 ID:Uy81wv4e0.net
アメちゃんは「完全自動運転」を目指す
そういう見果てぬ夢、世界で初めて、というニンジンを
技術者に与えると能力が発揮できるんだろう

日本は「安全のための部分自動運転」で十分だよ
実用化、という夢を与えた方が日本の技術者はよく働く

701 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:14:31.15 ID:8KPsbhMJ0.net
ロボットの方が煽られても気にしないからいいのかもしれないな。

702 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:14:36.61 ID:iHOqwq4q0.net
>>671
そうそう、これからはスマホを作ってたような企業がどんどん自動車業界に参入してくる。
3-Dプリンターを使って作れるような車が主流になる

703 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:15:39.03 ID:oH/LBXuK0.net
自動運転のニュースってメリットしか報じないよな

さっさと走らせて事故るニュースが楽しみで仕方ない
過失割合がどうなるかとかね

704 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:15:50.46 ID:Z3+DfSAz0.net
>>26
実際、完全自動運転は無理だろ
グーグルカーも開発が行き詰まって開発責任者が辞めたし
少なくとも数十年はかかる

705 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:16:02.42 ID:bqkKeSHu0.net
老人から運転免許を取り上げ
無免許でも自動運転車が乗れるように法改正するのだろうな

706 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:16:19.74 ID:Uy81wv4e0.net
電気自動車じゃなくて実用的なハイブリッド
完全自動運転じゃなくて実用的なブレーキアシストや車間距離確保
これが実用化に優れた日本の生きる道

707 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:16:24.22 ID:K5tu6AXX0.net
自動運転車でも飲酒は無理だと思う
考えればわかること

文系のバカにはわからんか

708 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:17:02.71 ID:ajAEHxAf0.net
日本の場合

「運転手が飯が食えなくなるから日本では自動運転は禁止」

709 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:17:15.50 ID:dcxYxhJ50.net
>>700
ワトソンの医療利用にしてもアメリカは合理的社会コストを削減させるためなら金と頭脳を一気につぎ込むからな。

自動運転は物流から何まで社会コストを圧倒的に改善する。

710 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:17:33.02 ID:Q8WFWkw50.net
>>706
本当に来年に完成されてしまったら
その戦略だと本格的に詰むけどな。

711 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:17:57.13 ID:K5tu6AXX0.net
>>704
インフラ整備しだいだが
白線に頼ってる開発チームには永久に無理だね

712 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:17:59.79 ID:dk6ttic20.net
脳に車輪付けて、ボディーは使う時だけ装着

713 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:19:06.37 ID:dcxYxhJ50.net
>>706
単なるガラパゴスだ。化石

714 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:19:33.29 ID:Uy81wv4e0.net
実用化は無理でも夢与えて研究させればライセンスは取れるんだよ
それで十分儲けになるから

テスラというのは自動車メーカーじゃない
基本的には投資家

715 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:20:04.02 ID:Q8WFWkw50.net
>>714
来月から導入じゃん。

716 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:21:03.50 ID:Uy81wv4e0.net
>>713
今街にたくさん走ってるあの車はみんな化石なのか?w

ちげーよ
「実用化された車」だよ

717 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:21:20.91 ID:GXNz1EWv0.net
日本のソフト開発力じゃレベル4は無理だろうなぁ

718 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:21:53.89 ID:bqkKeSHu0.net
企業やアメ湯田から政府に法律改正や新設の命令が下る

政府、法律改正の準備をする

在日を使って殺人テロを起こして、国民に不安を与える

メディアやネットで大騒ぎをして、世論を捏造する

国民の意を汲んだ振りをして、しれっと法改正

719 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:23:39.62 ID:dcxYxhJ50.net
>>714
インテルも今年一気に自動運転投資拡大に舵切ったしな。投資拡大の流れが早すぎて調査会社各社の自動運転拡大時期予測が前倒ししまくり

720 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:23:53.06 ID:Q8WFWkw50.net
>>716
これ実験車じゃなくて、
ソフトアップデートまえのデモだから、
来月くらいから実用というか、そのへんのテスラに
アップデートされる。

721 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:24:16.31 ID:dcxYxhJ50.net
>>716
15年もすりゃ俺の言ってることがわかるよ

722 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:26:28.35 ID:SqMYiWwt0.net
>>680
サムスンはスマホボム…
LGはGM辺りの電気自動車のバッテリーが
発煙や発火で問題起こしてたよな。

787の発火原因が韓国だと発覚したら、速攻日本メーカーたたきしてたマスゴミが急にダンマリ…
ちょんにバッテリー周りヤらせるのは、幾らコストが安く済んでも
爆破装置作らせる様なモノだろう…
リチウムイオンの技術は中華以下

723 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:26:45.95 ID:Uy81wv4e0.net
>>721
そりゃあ15年もたてばハイブリッドが化石になってるかもしれないだろう
WindowsVistaも12年前だw

でも今は「実用化された立派な現役」なんだよ

724 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:28:30.27 ID:Uy81wv4e0.net
今、Miraiとかに乗ってるのはただの目立ちたがりのバカだろ?
Leafもほんとに見なくなったな

725 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:28:48.70 ID:Q8WFWkw50.net
勘違いしてる人が多そうだけど、
このデモは各社がやってる実験車両じゃなく、
市販車にアップデートされるソフトのデモ。

726 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:30:48.24 ID:dcxYxhJ50.net
>>724
リーフは普通に見るぜ?
来年あたり60kwリーフのアナウンス来るだろうから5年後には完全にEVは本格普及期に入る

727 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:31:27.54 ID:QWbqhn6B0.net
今のところ実用車はレベル2までだね。政府はレベル3を2020年
を目標にしているようだが。完全自動運転のレベル4はいつかな。

728 :727:2016/11/21(月) 21:33:22.15 ID:QWbqhn6B0.net
失礼した。wikiを見ると政府は2020年に無人タクシーの実用化を目指しているようだ。
完全自動運転に憧れる自分でも大丈夫かなと思う。

729 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:33:36.04 ID:dcxYxhJ50.net
>>727
10年後に初物。普及は15年後

730 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:35:52.70 ID:t7R4Byr+0.net
好きなときにスマホで車召喚できるようになるのか

731 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:36:58.30 ID:Q8WFWkw50.net
>>729
それだと完全敗北するな。
日本も2020年までに完成させるべき。

732 :727:2016/11/21(月) 21:37:22.60 ID:QWbqhn6B0.net
自動運転タクシーと言っても決められたコースを走るだけどね。
それだと電車とどこが違うのかとも思うがね。

733 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:37:48.06 ID:s6ORM+1I0.net
そっちのデモ映像か

734 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:38:05.22 ID:oH/LBXuK0.net
走る道交法だから事故った相手に過失10で決まりだな

735 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:38:25.15 ID:pvIvDuop0.net
>>723
動力源エンジンが、発電専用に変わるかもだが…
大型震等で数日電気来なければ、
無駄にデカイだけの箱に成りかねない
EV車の普及は、ちょい厳しいかもね…

736 :727:2016/11/21(月) 21:39:03.29 ID:QWbqhn6B0.net
逆に人間が運転している方が責任が重くなりそう。

737 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:39:44.74 ID:dcxYxhJ50.net
>>731
敗北ガラパゴスは確定だろ。

738 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:41:07.11 ID:TUhwy/qG0.net
木の枝がはみ出してたり、空き缶などが転がってきたり
大雨で冠水してたらどうなるんだろう?

739 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:42:47.70 ID:HRjdegim0.net
なんて言うか、後ろドアくらいに自転車に突っ込まれても、車が悪いってなる事案とかもあるんだよな(´・ω・`)
それでも、止まれないとだめだと思うんだが(´・ω・`)>レベル4

740 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:44:02.81 ID:QWbqhn6B0.net
自動車まで負けたら最悪だな。

741 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:44:54.52 ID:Uy81wv4e0.net
Leaf一時より見なくなったよ
以前は日産の店で貸出とかやってたが
そういうキャンペーンもなくなった

タダの200vステーションにたかる
ゴキブリみたいな奴が乗る車、というイメージだな

742 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:45:22.55 ID:Uy81wv4e0.net
200vじゃなかった
EVステーションだったw

743 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:45:36.75 ID:dcxYxhJ50.net
>>739
人間の視界には入らんでもレーダーはとらえるよ。

744 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:45:54.77 ID:3Baie8bc0.net
10年前、日本人の多くがアメリカメーカーの携帯電話を持つようになると想像できなかった。

10年後、日本人の多くがアメリカメーカーの自動車を買うようになるでしょう。

745 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:48:14.58 ID:6eKQzofJ0.net
しょっちゅう停止したり徐行モードに入る予感。
スピードも含めて人間の運転を超えるのはいつなんだ?

746 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:48:57.47 ID:dcxYxhJ50.net
>>741
お前の思い込みはどうでもいい。あのクソみたいな航続距離でも登録台数は3年前の2倍。

747 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:49:37.90 ID:cHsNR5FA0.net
>>741
リーフは少し前だとタクシー会社で一台使っていて、いつも駐車場でコードを差し込まれて
いたような印象だったが、最近見なくなったわ。タクシー用で使うのは厳しいのかな

748 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:50:17.38 ID:a7p5t/ja0.net
>>744
昭和後半〜1990年代の日本の役割は、今や新興国の担当だから、東南アジアが
幅を利かせるかもね。日本が高度経済成長時代に、新幹線などの最新のインフラを
構築したように、新興国は今の技術でもって最新のインフラを構築しようとしている。


シンガポールで世界初の自動運転タクシー実験開始:「自動車は保有するより呼ぶ時代に」自動車減少社会へ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/satohitoshi/20160903-00061676/

749 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:50:37.12 ID:Uy81wv4e0.net
アメちゃんの車で一番思うのは「安全軽視」だな
ドアミラーを認めさせたようなもんだ

車は危険な乗り物なんだから
デザインなんてどうでもいいから
安全にしてほしい

たとえばプリウスのリアの横棒なくすとかさ

750 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:51:51.27 ID:QWbqhn6B0.net
>>748
後進国ほど成長率が高いからな。これから日本もつらい。

751 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:54:18.20 ID:Uy81wv4e0.net
>>746
そりゃ登録台数はどんな車でも増えるわなw

月別の登録台数は
http://greenmute.com/leaf_daisu.html
のとおり

2014年がピーク

752 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:54:49.13 ID:oRV279Pm0.net
自動運転見ててもわかるけど、最近凄まじい速度で世界が変わりつつある
AIが特異点を越えるのが10年前後先としてもこの加速度で進んでいくと今の日常が変わらない前提で話してる人はすぐに時代遅れになるかも知れんね

753 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:55:15.70 ID:3XpDrcjb0.net
この車の前後左右であおってやったらどんな挙動起こすんだろうな

754 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:56:00.23 ID:IrmH3idO0.net
>>727
レベル3でまずはいいから欲しいな

755 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:57:31.81 ID:Uy81wv4e0.net
ああ、AIブームって1980年代にもあったんだよ
おじさんにとっては懐かしい
エキスパートシステムとかね

また最近特異点とか言葉作ってブームみたいだけど
一体何が目的なのかねえ

756 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:58:12.75 ID:dcxYxhJ50.net
>>751
完全にピーク今年だろ。数字よめんのか?

757 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:59:31.06 ID:QWbqhn6B0.net
>>755
単純に新しい技術が好きなだけよ。特に日本人は。なぜか文系の人ほど科学技術に憧れがある。
でもここ10年くらいの進化はすごいと思わないか。経済は停滞したままだが。

758 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 21:59:58.97 ID:dcxYxhJ50.net
>>751
あと3か月も残して12000台こえてるぜ?今年

759 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:01:13.27 ID:6eKQzofJ0.net
テスラでもトヨタでもいいけど、メーカーが「人間が運転するより安全です!」って言うまでは買う気にはならんなぁ。
それくらい自信を持って出してくれないと、とても命を預けられんわい。

760 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:02:13.26 ID:Uy81wv4e0.net
>>756
「年計」って数字も読めないのか?

761 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:02:16.56 ID:dcxYxhJ50.net
>>759
高齢者だらけの老人運転日本で
そんなレベルは数年で超える。

762 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:02:32.42 ID:HMK/exMH0.net
日本がソフトウェア軽視した結果
欧米に離されまくっちゃったな

AIなんて不要とか強がってるけど
ガラケの衰退みてたら
日本の運命が見えてきたわ

763 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:02:44.47 ID:ObQf+s1v0.net
レベル3の2020年でもすぐじゃん
田舎に土地買っておこうかな

764 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:03:09.49 ID:dcxYxhJ50.net
>>760
今年余裕で15000こえることがわからんのか?

おまえのアホ主観はどうでもいいと言ったろ

765 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:03:51.63 ID:Uy81wv4e0.net
昨年9,054台に落ち込んだのは読めたか?

766 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:04:40.18 ID:QWbqhn6B0.net
自動車専用道路だけレベル3の車が欲しければセレナがある。
買いたい人は買えばいい。

767 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:04:49.35 ID:Uy81wv4e0.net
去年ベースでいうと後1500台しか売れないのだが?
お前こそアホ主観だw

768 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:04:57.34 ID:pFqA2Ytc0.net
googleが世界中の街に車走らせてたのは、googleマップに使う
街の画像を撮影するためだけじゃなくて、世界の道路事情のデータを
拾い集める目的もあったと、今更ながら気づいた

769 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:06:24.84 ID:6eKQzofJ0.net
>>761
んじゃ少なくともベテランのタクシードライバー並には運転してもらわんとな。
安全だけじゃなくスピードも大事よ。終始ノロノロじゃ話にならんで。

770 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:06:30.66 ID:a7p5t/ja0.net
>>759
日本の場合は、高齢者の増加とドライバーの高齢化で、意外に早く
自動化が進むのかもね。
シンガポールみたいに呼べば自動運転車が来るようになると、鉄道や
バスの赤字路線の問題も、高齢者の運転の問題も、トラックドライバーの
高齢化や不足の問題も、ネット通販で増える再配達の問題もまとめて
片付くわけだし。

日本も呼んだら、こんなのが迎えに来てくれるようになって欲しいな。
https://www.youtube.com/watch?v=p9ySoLJYH8o

771 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:06:50.76 ID:HMK/exMH0.net
>>768
日本の老害社長とは違うわ

本気だもんあいつら

772 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:06:59.65 ID:dcxYxhJ50.net
>>767
全財産かけて勝負しようぜ?

よおアホw。あと3ヶ月でたった3000台売れればお前が破産な。このスレは保存しとく

773 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:07:17.83 ID:0T4LB+200.net
つーか
これが実際使われるようになったら
誰も車買わないだろ

そこらから無人タクシー呼べばいいわけだ

774 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:09:30.47 ID:HMK/exMH0.net
>>770
でも、日本はソフトウェア作れないから
外車に駆逐されそう

某大手のグループ会社で派遣PGしてたけど
本社ではソフト部門は持たないって
矜持みたいに語ってたよ

775 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:09:38.80 ID:dcxYxhJ50.net
>>773
劇的に社会効率上がるよ。自動運転は。

776 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:09:45.51 ID:UTp1pAwK0.net
ソウルの「独島地下核実験場体験館」 - ブッチNEWS

韓国秘密核実験人体実験場アンダーグラウンドの旅

夢見る釜山の核実験場古代マヤインカアステカマチュピチュ遺跡

釜山の「タルトンネ」は朝鮮半島にいた日本人をロシアソビエトオカルトボルシェビキや
アメリカクトウルフソビエトボルシェビキの秘密黒魔術基地の朝鮮共産党員・アメリカソビエトボルシェビキ民主
党黒魔術クトウルフ神話ユダヤレーニン共産党員とが釜山で朝鮮半島にいた日本人絵お核実験で焼いたのが
釜山の山腹の階段の核実験で焼かれた影ではないのか?
「釜山のタルトンネ」

>これは釜山市にある「甘川文化村」と言う李氏朝鮮時代にビン妃がロシアオカルト帝国の
>ニコライ2世に売った朝鮮人の核実験場所で、木村拓哉主演の映画
>「HERO」で重要なロケ地となった場所です。

>ユダヤレーニンソビエトプロバガンダ映画ではさすがに墓石は映っていませんが、
>日本の広島原爆攻撃に使った朝鮮人ソビエトボルシェビキ共産党の黒魔術の生贄儀式で
>日本を攻撃する四谷怪談の黒猫魔術師を攻撃するための階段に使われていますし、
あるいは墓石を使ったアート作品(壁)になっていたりします。
※階段は衝撃的核爆発でした。ロシアオカルトソビエト黒魔術の生贄儀式で
踏みつけないといけないのですから…

地元の友人(韓国人)に言わせれば、今の韓国人は漢字がほとんど読めないので、
これが墓石だとは思っていないようです。
しかし、作った当時はどこかの日本人墓地から盗んできて作ったのに違いありません。何というか…

「私」の主人は文化人類学の研究者で、韓国の大学でも研究・講義を行っていましたが、
朝鮮の「お墓」というのは、日本人の想像を遥かに超えているそうです。
(李氏朝鮮ではほとんどお墓が無く、ロシアオカルト帝国の核実験で焼かれた李氏朝鮮人の遺体は
山林に廃棄して終わりだったようです)
しかし、それも一種の文化です。どのようなものでも尊重しなければなりません。

この釜山の「タルドンネ=貧民街」甘川洞の事実は、日本人として良く考えておく必要があると思います。

つまり日本人が朝鮮半島に入植する前に19世紀にとっくに
ロシアオカルト帝国のニコライ2世の原爆で李氏朝鮮時代の朝鮮半島で朝鮮人が
ロシアオカルト帝国の原爆で釜山や朝鮮半島を焼かれているのである
そのあとロシアをユダヤレーニンソビエトボルシェビキが原爆とロシアロマノフ王朝のイースターエイリアン侵略卵の核と魔術書祈祷書を奪い
黒魔術師のラスプーチン修道僧東方ロシア教会テンプル教団カバラ古代エジプト文明遺跡戦争の兵器を奪い
朝鮮半島のロシア領他沿海州朝鮮満州地域を核攻撃したのである

777 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:10:08.07 ID:3XpDrcjb0.net
>>769
そうそうちんたら走る車に興味は無い

778 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:10:35.40 ID:HMK/exMH0.net
>>773
バスだって満員なのに
通勤時、簡単に拾えるか?

特に地方

779 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:11:50.43 ID:HMK/exMH0.net
>>777
信号が存在しない茨城とか
ストレスたまりそうだよな

神奈川じゃどうせ信号に捕まるから
ちんたらでもかまわんけど

780 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:12:42.14 ID:20V1E9p50.net
田舎はこれでいいよ
赤字で不便なバスや鉄道はもういらん
集落単位でテスラを配置してくれ

781 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:13:02.56 ID:KWCsKhLI0.net
>>85
そうだな
その可能性あるな

もし自分の車がぶつけても、最初から救護義務とか放棄している感じだし

782 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:13:27.19 ID:Bn+2629c0.net
免許なくても自動車乗れるならめちゃくちゃ渋滞するやん

783 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:13:51.78 ID:hW1g5dHG0.net
心斎橋にテスラあるよね。

784 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:14:05.04 ID:HMK/exMH0.net
スマホに乗り遅れ
自動運転に乗り遅れ

もう、和紙とか和菓子くらいしか
日本の誇れる技術は無くなったな

悲しいわ

785 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:14:54.07 ID:QWbqhn6B0.net
>>782
個人で車を持つのではなくカーシェアカーシェアするのでは。

786 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:15:01.06 ID:hW1g5dHG0.net
テスラに贈る言葉。

訴 訟 社 会 !

787 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:16:21.07 ID:QWbqhn6B0.net
日本が誇るべきは日本人の民度と鉄道の運行の正確性だな。

788 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:16:29.67 ID:HMK/exMH0.net
>>782
自動運転カー同士でボットネットが形成されたら
渋滞なんて過去の遺物になる

信号機とか、CDとかブラウン管テレビと同じ存在になるぞ

789 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:17:49.58 ID:dTBZuqv50.net
テスラってバンドの?

790 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:18:44.08 ID:cIoqC4Em0.net
   _ _______
 / /   .ハハ彡⌒ ミ||
.  /     (∀` (・ω・ )|| お元気ですか〜
/( ̄)    / /   ヘ ||

791 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:19:53.17 ID:rRScoKAr0.net
>>757
i-modeが普及してから10年くらいは本質的に何も進歩してこなかった印象

792 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:20:10.61 ID:HMK/exMH0.net
>>745
現時点で、コンビニに特攻するジジババや
右ウインカー出して左折する鬼キャン車のドキュソより
運転技術高い

793 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:21:33.57 ID:Bn+2629c0.net
なるほど

電車なんか誰も乗らなくなるね鉄オタ以外

794 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:22:01.38 ID:HMK/exMH0.net
>>791
各種センサ技術の塊のスマホと
ガラケが本質的に同じとか。。。

日本の象徴だわ お前w

795 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:22:47.39 ID:a3TpmywrO.net
みなさん 11月21日と11月22日は仏滅の日 世界最悪の日です

796 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:23:38.96 ID:etfkOzgZ0.net
>歩行者の近くでは速度をかなり落とし?

トヨタの欠陥ハイブリッドみたいに邪魔になるのか?

https://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html
(中華製エンジン↑)

ショットガンエアバッグ
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

797 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:23:59.79 ID:dk6ttic20.net
ドローンもこんな感じに進めて国防の足しに

798 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:24:16.82 ID:4YWHgZqa0.net
>>784
おまえは経済ズタズタの祖国トンスルランドを心配してろ
おまえにG7の事なんかわからないから

799 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:25:56.91 ID:Bn+2629c0.net
>>795
クリスチャンにとったらハッピーなんじゃないか?
特に原理主義キリスト教

800 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:26:46.31 ID:PI5T90K30.net
これ凄すぎだわ。車嫌いの俺でもこれなら買うな
何でヒューマンエラーで毎年何百万人も人を轢き殺す人間ごときが
車を運転しないといけない。未来はこれだよ

801 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:27:21.09 ID:a7p5t/ja0.net
>>774
あっけなく普及する→新興国(高度経済成長の頃の日本と同じ)
高齢化で仕方なく普及する→日本
移民ドライバーとの対立があって普及が遅れる→他先進国

こんな感じだと思う。
そして、新興国は自動運転車を研究し尽くして、昭和後半に日本がやったように、
高性能化・低価格化で勝負してくると思う。スマホも今では中華企業が幅を利かせ
始めているし。先進国=発明する係、新興国=造る・改良する係とすると、
日本はどちらになるのだろう。

802 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:27:25.93 ID:6eKQzofJ0.net
>>792
スピードは?
人間が運転するより遅かったら話にならない。

803 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:29:19.30 ID:HMK/exMH0.net
>>798
チョンだのチュンだの言って溜飲下げてるけど
日本ブランドの没落を少しくらい真剣に危機感持てよ

造船もやられて、最後に残った車すらも
自動運転なんか訳解らんの一点張りで
気が付けば周回遅れになってんじゃねーか

情けない

804 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:29:38.52 ID:QWbqhn6B0.net
>>792
人間が運転した方が早いと思うが。もっとも高速を時速200km
で走ったら一発免停で下手したら逮捕されるかもだが。そのリスク
も考えたら。

805 :804:2016/11/21(月) 22:30:35.59 ID:QWbqhn6B0.net
>>802
相手を間違った。すまない。

806 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:31:13.42 ID:bTOFLq+40.net
>>800
ヘボは運転できない仕組みを作るほうが安上がり

二輪の限定解除並みの難関にすべきなんだよ

807 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:31:49.18 ID:HMK/exMH0.net
>>802
一つだけ確実に言えることがある

人轢いて刑務所で何年も無駄にするお前みたいなバカより
AIの方が1000倍運転上手い

808 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:31:52.55 ID:QWbqhn6B0.net
結局車をどう考えるかな。私はどちらもいいと思う。
確かに一度自動運転車には乗りたいな。

809 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:33:05.95 ID:rRScoKAr0.net
>>794
タッチパネルとかジャイロセンサとかの話?
ハードのことはさっぱり分からんけど時代を変えるほどのブレークスルーがあったんだったら謝る。

810 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:33:06.17 ID:zoJnnbzv0.net
絶対、死亡事故するから
テスラは急ぎすぎだ

ユーザーをモルモットにするテスラではなく
他のまともな自動車メーカーの開発を待つべき

811 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:33:09.38 ID:Bn+2629c0.net
うちのわんこが自分でテスラに乗って
ドックランに行く日もそう遠くはないってことか
散歩が楽になるけどなんか寂しいわ

812 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:33:16.41 ID:HMK/exMH0.net
>>806
自動運転車作れないから運用でカバーか

ガラパゴス化待ったなしだなw

813 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:33:16.61 ID:QWbqhn6B0.net
今交通事故での死者は5000人だが自動運転ならだいぶ減るな。
でも今運転している人は安全運転をお願いする。

814 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:33:55.22 ID:nkYbJK5P0.net
>>1 人間並みの人工知能のみで自立運転してるの?

自動運転させるために GPSとか 車に搭載された処理能力やデータ以外を使っての
自動運転なら それほどビックニュースじゃないな 俺的には  それでもスゴイか? www

815 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:34:33.49 ID:HMK/exMH0.net
>>809
今や1万円の端末に載せてんだぞ?
30年前はどうだったんだ?

816 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:35:40.42 ID:HMK/exMH0.net
>>814
え?日本人作れないんだけど?自動運転車

それを凄くない?

逆に凄いな

817 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:36:57.76 ID:VrCZPtHS0.net
>>605
自動運転車が、対向車によっていって運転手がちょっとビビる動画があるね。
こんなん自動運転乗ってて、せまい山道で対向車とすれ違うとき(こちら崖側)、すげえ緊張するじゃん。
ガードレールが無い堤防道路とかも。

818 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:38:36.38 ID:rRScoKAr0.net
>>815
いつ30年前の話をした?
GUIとインターネットが普及してモバイルでも限定的にそれが利用できるようになった
2000年前後を一つの区切りとして言ってる。

819 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:38:46.22 ID:QWbqhn6B0.net
自動運転車が増えたとしてタクシードライバーはどうなるかな。

820 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:39:59.34 ID:6eKQzofJ0.net
>>805
いえいえ。

>>807
俺の通勤路はしょっちゅう濃い霧が出るし、冬は20センチの積雪、翌日から暫くはツルツルの凍結路だぜ。
その条件でも俺より早く安全に会社に着けるんならテスラを認めてやるよw

821 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:40:30.85 ID:QWbqhn6B0.net
むしろスマホはパソコンの小型版だな。実感としては10年くらい前の
パソコンくらいの性能という感じ。それでも十分すごいが。

822 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:42:06.34 ID:sfasLgMm0.net
万が一の時の補助だけとか、決まったルート限定なら今すぐでも売りに出せるんだろうな
それだけでも事故が減るならそうしてほしい

823 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:42:23.92 ID:VrCZPtHS0.net
>>819
自分、タクシードライバー。
仕事無くなるな。困るわ。

824 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:42:31.56 ID:HMK/exMH0.net
>>818
で、2000年前後に
1万ぽっちの端末にジャイロ、GPSに加速度センサ、照度センサは載ってたか?

825 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:43:01.15 ID:Uy81wv4e0.net
Summerってまだまだ褐色だと思う
俺のおすすめはChiyoHD
でもまだ白さが足りない

やっぱBeautiful Skin Irayで白くするのがおすすめ
ただ足の血管が見えるのはどうにかしてほしいのだが

826 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:43:48.97 ID:Uy81wv4e0.net
>>825
大誤爆w

街で見なくなったリーフより恥かしいw

827 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:44:11.87 ID:nkYbJK5P0.net
>>816
日本人はともかくとして、人間の代わりに自動運転させるんだろ?
知らない場所に行くとかならGPS使うが いつも通る道なら自分の
感覚・危険予知して アクセルを加減するが 運転手のそういう気分
なん無視だろ?

828 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:44:13.86 ID:HRjdegim0.net
>>743
とりあえず、カメラ化サイドミラーがOKなら、フェンダー先端左右にも 左右見て写すカメラほしいwwww

829 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:44:17.01 ID:QWbqhn6B0.net
>>823
新しく仕事も生まれると思いますので気を落とさないで下さい。

830 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:44:17.13 ID:PI5T90K30.net
今まで東京から北海道に旅行に行くのに
朝早く起きて電車に乗って飛行機に乗ってという糞めんどくさい工程が
完全自動運転カーの実現で、東京の自宅から車で出発して車内で寝たまま移動して
次の朝、北海道に到着してるというミラクルが実現するってことだ
これは何としても普及すべき。何人か犠牲になっても人類のためになる
100人ぐらいの命で手動運転で毎年100万人死んでるのが解消されると思えば意義があるだろう

831 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:44:53.37 ID:HRjdegim0.net
>>830
水陸両用じゃないとムリ(´・ω・`)

832 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:45:34.38 ID:a7p5t/ja0.net
>>518
頭の手術で思い出したけど、アイスバケツチャレンジの成果は有ったようだ。

全身麻痺患者が脳に電極を埋め込み、Surface Proから文字入力に成功
〜腕を動かすと念じることで脳内でマウスをクリック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1030360.html

EmpoweringのCMから2年だが、凄い成果だと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=qaOvHKG0Tio

833 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:45:40.54 ID:HMK/exMH0.net
>>823
いくらなんでも10年そこいらじゃ完全無人は法的に難しいから
まだ大丈夫

834 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:46:10.41 ID:A10vAtEk0.net
テロに使われたら打つ手無し

835 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:46:45.09 ID:HMK/exMH0.net
>>827
お前タクシー乗ってるときに
ブレーキタイミングとか気にしてんのかよ

836 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:46:45.67 ID:rRScoKAr0.net
>>824
PC-9801が出てからの15年間に比べたら牛歩にしか感じられないんだが、
ハード屋から見たらものすごいことだったの?

837 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:47:00.46 ID:QWbqhn6B0.net
みんな楽しそうだな。技術をどう捉えるかというより人生観のような
話になってきた。少なくとも機械を使ってやるというくらいの気持ち
でないとこれから生き残れないだろう。

838 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:47:10.91 ID:Vn780of70.net
所々1台分しか通れない道路で両側からきたらずっと止まってるのかな すれ違いできる所で待つか、下がるかするのか

839 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:48:31.29 ID:uNMRQCqZ0.net
そのうち
高齢者が自分で運転したら指を指される時代が来るのだろう
「優秀な機械に任せない自分勝手な暴走老害」と

840 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:49:07.29 ID:a7p5t/ja0.net
>>823
初期はドライバーが同乗だと思う。世界初の全自動運転電車ポートライナーも
当初は係員が乗っていたし。
次の段階は遠隔管理で、これは自宅警備員の仕事かな。

841 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:49:39.15 ID:N6pirbSE0.net
年とったら自動運転クッソ欲しくなると思うぞ

842 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:49:43.80 ID:QWbqhn6B0.net
>>839
確かに目に浮かぶわ。老人は機械に疎いだろうから。もっとも若者も
車に乗って暴走したいだろうが。

843 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:49:50.91 ID:nkYbJK5P0.net
>>835
だれがタクシーの話してんだ wwww
質問に答えろ 人工知能ってのは 乗車してる人間をイライラさせることなく
運転してくれるわけじゃないだろ?

そうニダ でいいんだよ w

844 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:50:34.90 ID:PI5T90K30.net
人間はアップデートできないが機械はできる
そのアップデートは機械同士で共有しあって同じミスを起こさなくなる
その練磨の果てにやがて神に近い完璧なものになり人間はいらなくなるわけだ

そうなったとしても今よりはユートピアに近い世界になるだろうな
時代の変化を嘆いていては人間の苦行はいつまでも終わらない

845 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:50:55.24 ID:HMK/exMH0.net
>>836
マイクロソフトがモバイルシェア0.3%に落ちぶれるくらい
大革命だったろ

846 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:50:57.41 ID:0WofA5Zk0.net
>>1
だからどうしたって話だよな。

847 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:50:57.73 ID:VrCZPtHS0.net
>>829 >>833
ありがとう

848 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:51:28.90 ID:QWbqhn6B0.net
人の車に乗せてもらって悪いが他人の運転にイライラする
ことが結構ある。それで人間関係を壊すことも多いと思うが。

849 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:51:45.73 ID:Uy81wv4e0.net
>>841
というか欲しいのは安全確保
自動運転ではない

850 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:52:56.54 ID:HMK/exMH0.net
>>843
お前みたいにキムチ食らいの瞬間湯沸かし器民族は
何に乗ってもファビョーーーーーンじゃねーかw

851 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:53:00.82 ID:OS/lcpir0.net
運ちゃん消滅だな。30,40代は失職、それより上は逃げ切りセーフかな。

852 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:53:50.44 ID:QWbqhn6B0.net
安全確保というより自分で運転して事故の時の責任を取りたくないなら、電車、バス
タクシーしか選択肢はないぞ。東京や大阪なら可能だが、地方だと無理だな。

853 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:54:19.50 ID:mmn6U2Hf0.net
自動運転車が普及したら、車の運転をする必要がない。
つまらない世の中になるな。

854 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:55:04.72 ID:HMK/exMH0.net
>>851
日本は日本車が好きな割に自動運転技術で遅れてるから
まだまだ安泰

国は貧しくなってくけど

855 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:55:14.12 ID:isGRld4s0.net
どうせオートマだろ?

856 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:56:24.37 ID:QWbqhn6B0.net
>>853
確かに賛成。でも音楽がCDから電子配信に変わってもレコードが
復活したようにある環境では車の運転はできると思うぞ。
例えばサーキット場。

857 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:57:23.87 ID:0WofA5Zk0.net
ビデオで掛かっている曲って何だっけ?

858 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:57:34.46 ID:HMK/exMH0.net
>>853
自動運転車がボットネットで効率的に運行してるのに
レガシーな人力運転車が紛れ込んで来たら
顰蹙だろうな

859 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:58:28.26 ID:j8+xKAMm0.net
・・・・という、ステラのステマでした。

860 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:58:46.59 ID:XHbgGMMyO.net
車が1台通れるギリギリの田舎道で路肩に寄ると落ちそうな雪道とか走らせろよ

861 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:58:57.61 ID:e2dbZ6OT0.net
このまえトラックにつっこんで死んでたやんw

862 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:59:31.28 ID:HMK/exMH0.net
いろいろ意見はあるがろうが
一つだけ言えることがある

日本は、自動運転車を作らないんじゃなく
作れない

過去の栄光にしがみつく老害役員が幅を利かせて
スマホと同じ道を歩んでる

863 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 22:59:57.10 ID:PI5T90K30.net
>>853
まぁたぶん50年後の世界じゃ手動で公道を運転したら逮捕される事案かもな。
手動モードにした時点で警察・交通局に連絡が行くシステムもあるかもしれん
そうしないとかならず馬鹿が車道レースなんてやったり
痴呆老人が人を轢き殺すから社会として合理的にそうするしかない

愛好家はひっそり空地で運転するしかないな

864 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:00:35.56 ID:HMK/exMH0.net
>>861
人力運転車も、この前、爺が小学生の群れに突っ込んで
ずいぶん死んでたぞ

865 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:01:19.02 ID:QWbqhn6B0.net
>>862
確かに老害には期待できないが若者に期待できるかというとそれほど
期待できない。もっと若者がベンチャー企業を起業できる社会だといいのだが。

866 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:02:11.14 ID:toNLKL8V0.net
ステラの魔法

867 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:03:11.06 ID:QWbqhn6B0.net
話は変わるが昔スバルでステラという車がなかったかな?
覚えている人はいるかな。

868 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:04:23.52 ID:HMK/exMH0.net
自動運転嫌いも
爺のカミカゼアタックが猛威を奮ってきたら
早く作ってくれとすがりついてくる

869 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:04:37.49 ID:Gv8afpUd0.net
>>1



世界中の運転手爆死のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

870 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:05:32.28 ID:3XpDrcjb0.net
>>867
今もあるだろう?

871 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:05:48.14 ID:QWbqhn6B0.net
でもなぜ老人は暴走するのか。

872 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:05:48.36 ID:Z/RDJtT90.net
これは凄いなぁ
21世紀のAI革命だな
でも運転技術は要らないが運転ソフト操作知識が必要になりそうだなw

873 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:05:51.36 ID:GMzJhrph0.net
>>1
すげぇな。
ずいぶん進歩したなぁ。

874 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:08:26.53 ID:Gv8afpUd0.net
>>872
いらないいらないw

場所を指定すりゃそこに運んでくれるだけ、タクシーの運転手に行先を伝えるのと同レベル

875 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:11:47.85 ID:HMK/exMH0.net
>>872
「へいsiri 近所のコンビニまで連れてって」

こんなレベルでの習熟は必要かも

876 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:13:16.72 ID:QWbqhn6B0.net
でもカーナビやスマホのマップに頼って運転している人
はかえって危なくない。

877 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:13:27.70 ID:HMK/exMH0.net
音声認識技術
地図情報
自動運転技術

全部、アメリカの土壇場なのが悲しいな

10年後の日本にはアメ車しか走ってないかもな

878 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:14:18.28 ID:PI5T90K30.net
>>872
人間「近くのコンビニに寄ってくれや」
AI「3件見つかりました。どちらに向かいますか?」
人間「どこでもいいからさっさと行けや」
AI「1キロ先のファミマは駐車スペースがあるのでこちらにしますね。」

まじで、こんな感じだと思う。
やろうと思ったら今でもできるんじゃないかな

879 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:14:45.56 ID:QWbqhn6B0.net
>>877
TPPが発効していたらやられていたな。その意味ではトランプに
感謝していいかも。

880 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:15:15.14 ID:3XpDrcjb0.net
凄いな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで同一方向の車殆どいなくて現れたらすぐに置いて行かれるし
全走車3台来たと思ったら方向変えて帰宅するし
都合のいいシーンだけ上げるな

881 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:16:23.08 ID:HMK/exMH0.net
日本で幅を利かせる大企業は
老害に従順であれって教育を受けるから
老害の知識外の技術は全く進歩しない

俺の予想では
自動車技術も外部に売り払い始め
この国は衰退する

882 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:16:30.15 ID:3XpDrcjb0.net
ごく一部を除いて25マイルかな wwwwwwwww
使えん

883 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:17:33.22 ID:QWbqhn6B0.net
若者に期待するしかないな。誰か夢の車を作ってくれないかな。

884 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:18:26.65 ID:eevhVnHX0.net
市販はしてないが日産の自動運転技術も同じくらいのレベルあるだろ

885 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:19:03.64 ID:3XpDrcjb0.net
>>867
ダイハツの支給でステラは今でもあるけど何か

886 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:19:05.73 ID:oRV279Pm0.net
つーか、現状でもマニュアルからオートマになり、機械的にやってもらう事ですでに人は楽をしている
ここから更に自動運転が始まれば当然みんな移行していくだろう
それに際して問題は多く出るだろうが、この流れは絶対に止められない
そしてこれは車だけに留まらす全てに言えることでもある

人間という生き物の業みたいなもんだからな

887 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:19:33.26 ID:QWbqhn6B0.net
>>884
まだ自動車専用道路レベル。もう少し発展を期待したい。
それに日産はフランス系。

888 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:20:00.99 ID:Rp03l6f80.net
>>878
スマホでメニューから欲しいものをクリックしたら、10分後にどこからともなくロボットが現れて
自宅の荷物受けにそれが投函されるのが正しい「ボクの考えた未来」です

889 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:21:28.51 ID:HMK/exMH0.net
>>884
方や商用化され
方やプロトタイプの域を出てない

この差はデカい

890 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:21:29.63 ID:QWbqhn6B0.net
テスラとステラを間違えた。すみません。以外に軽から自動運転技術
は導入されるかも。

891 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:21:51.04 ID:eevhVnHX0.net
>>887
アメリカの一般道で数年前からテスト走行し続けてるけどな

892 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:23:07.49 ID:HMK/exMH0.net
>>890
残念、日本はソフトウェアが激弱だから
自動運転の目途すら立ってない

893 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:23:28.77 ID:QWbqhn6B0.net
>>891
ありがとうございます。でも日本国内ではテストしていないわけだな。
アメリカと日本では交通事情も違うのに。

894 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:24:07.55 ID:a7p5t/ja0.net
>>888
商品の管理から配送まで自動化されて来ているね。

ロボット倉庫
https://www.youtube.com/watch?v=2SicB_RGCYc

アマゾンプライムエア
https://www.youtube.com/watch?v=MXo_d6tNWuY

895 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:25:28.31 ID:0WofA5Zk0.net
あまりにも単調な動画。

もっと複雑な環境を走れよ。

896 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:26:42.44 ID:lYwlX16P0.net
これで老いぼれもてんかん患者もニッコリやね

897 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:27:45.21 ID:QWbqhn6B0.net
自動運転車ができたとしてコスト的にはどうかな。せめて250万円くらいに
ならないと。

898 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:30:23.56 ID:h6WjjIjVO.net
モスラに空目した

899 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:32:40.83 ID:6eKQzofJ0.net
>>895
まだ無理なんだろうね。
人間の汎適応能力を機械が超えるのはそうそうたやすい事じゃない。
囲碁将棋とか、限定された条件、作業なら機械の方が上回るんだろうが。

900 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:34:01.98 ID:eoJKXdFy0.net
横断歩道に人影を発見したら
いちいち止まってしまうみたいだな。
こりゃ絶対に渋滞が増える。

901 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:35:08.33 ID:PI5T90K30.net
>>897
ソフトウェア自体の生産コストは
ほとんどゼロだから高くはならないでしょう
月々のソフトのアップデートとかサポート代は
スマホ代と同じぐらいの金額で普及すんじゃないかな

その内、グーグル、アップルがどっかの車メーカー買収して
自動運転カー出すだろうから日本の自動車メーカーはこれから大変だな。
部品の下請けになるかもね

902 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:35:17.66 ID:CMhktWME0.net
単純な縦列駐車なんて得意中の得意でしょ?

縦列駐車中に小さな子供に模した、人形かなにかを、
車とのすきまあたりにうろうろさせるデモもよろしく。

このくらいのことできなきゃ、人を轢き殺すぞ!

903 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:37:17.33 ID:CMhktWME0.net
>>901
いいたいことは、わからなくもないが、どうなんだろうね。
そのバカッぽい言い方だと、批判的な人からは、鼻で笑われるな。

904 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:38:33.99 ID:CMhktWME0.net
そのうち、普通の自動車の運転が名人芸扱いになるよ。

905 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:41:57.52 ID:unx3akTc0.net
早くだしてくれ
コンピュータユニットだけあとからアップグレードできる奴な

906 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:43:03.79 ID:0WofA5Zk0.net
>>899
囲碁や将棋やチェスで人間相手に勝つなんて単純なタスクじゃないからな。

907 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:44:25.78 ID:unx3akTc0.net
>>906
囲碁やチェスでは、暗闇や霧もないし、凍結路面もないし、飛び出しとない

908 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:44:38.86 ID:d+TXBUZR0.net
ヤマトの諸君!

909 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:44:43.02 ID:BIRKH2dk0.net
>>906
ルールは複雑じゃないからな
ちょっと必要とされる分野が違うんだろな

910 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:45:31.52 ID:W4VvPxnu0.net
自動運転のアップデートだけじゃなくフィードバックもしてるだろうから
テスラ社の自動運転は二次関数的に向上していくことは明らか・・・
あと数年と経たずに完成型となるだろう(「〇世代型」ではなく「完成型」)

つまり自動運転車は先に出した者の勝ちで、一歩でも遅れたら追いつけない

911 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:46:40.45 ID:eooynn9h0.net
キラーエリート車

912 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:48:03.62 ID:PI5T90K30.net
903
一瞬何でこいつキレてんのって思ったが
自分の生きた時代が終わっていく悲しみ、怒り、焦りが伝わってきたから許してやろう
輝くような時代もいつかは灰になって誰からも忘れられるんだ

913 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:49:38.03 ID:pGg6XQSZ0.net
信用できない

914 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:51:30.53 ID:Uy81wv4e0.net
自動運転は可能だろうけど
現実に対処できるかどうかと言うとかなり心もとない

自動運転が可能な空間を作り出すとか
人が自動運転に合わせるようにしないといけないだろう

コンピューターのソフトやハードに
適用可能条件があるのと同じ

でもその条件の制限は
どんどんなくなっていくだろう

915 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:52:18.93 ID:BIRKH2dk0.net
最近記事になってたAIには解きにくい問題とかあるから
その辺の課題がどっかで壁になると思ってる
その辺の失敗の積み重ねを人口多い公道でやって欲しくねえなってのが正直なところ

916 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:54:58.47 ID:W1r2nXoD0.net
なお、決まったコースしか走れない模様

917 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:55:48.95 ID:gjNo2v1U0.net
これに老人の運転する車が突っ込む可能性もあるな

918 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:57:21.41 ID:W1r2nXoD0.net
>米国の主要メーカー新車販売台数(2016年1-10月累計)
>Tesla 31,000

売れてないんだわ
自動運転も日本メーカー進んでるから心配しなくていい

919 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 23:58:04.58 ID:W1r2nXoD0.net
アップルは自動車撤退
グーグルは完成車撤退して部品供給に切り替えた(レクサスとフィアットと提携)

920 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:00:07.03 ID:XaBnJxf10.net
BGMで鳴ってる歌が気になった

921 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:00:50.22 ID:NJJ+kvoY0.net
>>908
くもじい乙

922 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:01:38.20 ID:VT6JkcOP0.net
否定派は、意識的にか無意識的にか、絶対安全を求めているからおかしくなるんだよ。
悪路で夜、急に飛び出しされたらどうすんだ!とか、そんなん轢き殺せばいいんだよ。
統計的に事故率が人間の半分にでもなればそれで十分。
それだけでも世界で見たら、年間数十万人の人間が助かるわけで。

923 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:02:27.84 ID:CnQbMUOJ0.net
>>919
グーグルのAIユニットか

924 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:02:54.55 ID:uDmvGVyV0.net
>>919
Googleは前からシステムのみの提供路線
スマホもそうだしハード路線には参入しない

Appleも車本体の開発をやめてシステムのみにするようだ

925 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:03:05.18 ID:CnQbMUOJ0.net
>>922
否定派なんているの?

926 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:03:56.98 ID:K5k1JGA20.net
石油はまだまだあるでー

927 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:06:46.66 ID:PhlaOuZK0.net
本格的に導入されたらアメリカに住んでもいいレベル。

928 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:07:30.91 ID:CnQbMUOJ0.net
>>926
ここの話は電気自動車というか、自動運転だな

929 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:08:54.72 ID:RijcIwcN0.net
>>922 >>925
全否定じゃなくてまだ信用できるレベルじゃないってんだよ。
日本国内の繁華街や悪天候下で自動運転のデモランできるくらい技術レベルが上がったら考えるわってーだけさ。

930 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:09:01.93 ID:7oqeTg/L0.net
「MTのほうがATより早いっ」て言われた時代あったけど今はもうATのほうが早いし
自動運転のほうが早くて事故らない時代がすぐ来るんだろうなぁ

931 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:10:08.74 ID:t7vF4mBF0.net
この映像を見る限り、ソフトウェアでカメラに映ってる被写体が
何であるか完全に認識できてるように思う。
いきなり熊が道を横切っても動物と認識して止まるでしょう。
もし認識できないものが車の目の前に来た場合、急停止してサーバーに送信されるようにできてるはず。
何なのわからないから止まるというのが一番簡単な処理だからね。

ただし、一番難しいのが自信満々で認識したものが別の物だった場合。
霧だと思ったら車だったとか、太陽光だと思ったら頭にライト付けて体当たりしてくる人だったとか
目の前の道がなくなってると思ったら地面に描いた絵だったとかいくら不可分なケースが考えられる。
これから人柱ドライバーとのやり取りを増やして、
あらゆるケースを学習させていけば、いずれ完璧になるでしょう。

932 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:12:42.92 ID:mYUt63xF0.net
>>894

庫内作業と交通では危険率が桁違い 話にならん。

933 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:15:47.35 ID:6eaGRGxQ0.net
完全自動運転って、例えば道路工事の現場に差し掛かって誘導員の旗を振る方に舵を切り
対向車線のコーンの間を走り抜けて元の車線に戻るのを完全自動で行うっての?

または、警察の静止に対して停まるの?「運転手さーん、左側に寄って停まってください」に従うの?

934 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:18:16.91 ID:PhlaOuZK0.net
動く部屋や家みたいになればいい。中で食事や睡眠と仕事とかできればかなり効率的だ。

935 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:19:11.87 ID:mYUt63xF0.net
まだこんな金融バンドワゴンやってんのか?_
エンロンやサブプラや火星移住やSTAP細胞と同種の匂いがプンプン 
関心と投資を煽るだけ煽っておいて売り抜けの匂いプンプン

936 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:19:21.12 ID:v+Dg0J6S0.net
>>933
だから「完全自動運転が可能な環境に限った完全自動運転」だろう

今、ゆりかもめとか完全自動運転になってるよね?
あのように環境さえ整えれば大丈夫

でも今の交通環境条件をクリアする完全自動運転なんて無理

937 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:19:22.16 ID:asYEqga/0.net
>>475
なりたい職業一位が公務員の国

938 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:19:55.11 ID:RijcIwcN0.net
>>930
変速制御とは桁違いの難しさやろー。
現状やとカメラ汚れたら即終了やろ?
半端なもんは怖いで要らんよ。

939 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:20:55.62 ID:hb7Ob92m0.net
>>922
まあ、機械の欠陥潰しが進んだらとは思うけどね
今の段階で欠陥を公道で走らせながら潰していこうってやり方は無いと思う
やるなら自動車じゃなくて自転車でぶつかっても人殺すの1人くらいで済むようなとこから始めろと

940 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:21:09.88 ID:v+Dg0J6S0.net
>>935
もちろんテスラの狙いは企業の付加価値アップと出口戦略にあるのであって
完全自動運転にあるのではないよ

ただそれに向けていろんな技術を開発することが
技術の発展につながるのは否定できないだろう

フェイスブックみたいな虚業の錬金術よりは
まだましなのではないだろうか

941 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:23:14.19 ID:hb7Ob92m0.net
なんかうちの車変なとこで止まったり減速するから壊れてんのかと思ったら
カメラカバーの中に蜘蛛住んでたわw

こんな未来

942 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:33:39.92 ID:mjQ2MoYL0.net
お前ら、自動運転車なんかが走り出したら邪魔で仕方ないぞ。

速度も守るし、通行量が多いところじゃ人が切れないかぎり動かない。


あと、ちゃんと事故った運転席の人間が責任取れよ。

943 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:33:44.58 ID:6eaGRGxQ0.net
まずは同性能のセンサーを積んだ模型で何万通りのパターンを試してから公道に出せよな。

944 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:33:48.61 ID:N53a3Acm0.net
>>941
リアルだなw
そういうときのフェイルセーフ機構も必要だな

945 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:55:58.59 ID:CWBWAnYm0.net
>>18
っていうか、運転席が必要ない

946 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 00:57:50.35 ID:GYhDZFsE0.net
>>922
利益も損害も全部国が看てるならそれも可能だけどな

947 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 01:17:11.85 ID:K+kLm1HY0.net
https://youtu.be/Qlhfh3GTJdU
teslaの製造模様

948 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 01:24:53.38 ID:3kRbsbVJ0.net
車内のデカい液晶画面、結構良いな

949 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 01:34:28.19 ID:zwtM1eiR0.net
これは凄いな

950 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 01:40:27.96 ID:3kRbsbVJ0.net
>>947
thx

951 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 01:47:06.47 ID:3kRbsbVJ0.net
現行の自動車は概念的に偉大だ

952 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 01:48:05.30 ID:7H9znK7V0.net
>>10
ボケた爺さんがアクセル全開で突っ込んだり、デブが心筋梗塞で突入しているニュースを見る限り人間に故障率の方が相当高いという。

953 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 01:52:19.85 ID:RYSHh1Rb0.net
それを見た後、これを見ると技術の進歩をまざまざと感じる。
https://youtu.be/BazM1f-uZJE

954 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 01:56:40.70 ID:0kme6kbN0.net
>>933
そういう道は「自動運転ができない道」と認定されるだろうな。
工事用の標識にも自動運転できないエリア、と自動運転車が分かるようなマークが付けられるんだろう。
イレギュラーな道は自動運転車は対応できない。

955 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:04:02.84 ID:3kRbsbVJ0.net
アップル、テスラのあるこの現代において、
正しい理想を持つ若者が起こす事業は素晴らしいものなんだろうという事が分かった

956 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:04:26.02 ID:uDmvGVyV0.net
時代は自動運転だあああああああああ

957 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:04:48.41 ID:3kRbsbVJ0.net
あとスタバ

958 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:07:25.17 ID:8OPbEQeQO.net
これ、価格は何万するの?

959 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:10:28.76 ID:aOvXggB50.net
コマ送りのマジックとも思うけど、ハッキリ言ってすごい。

960 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:21:07.18 ID:Cyx1yrSS0.net
>>968
カンだか今だと700万ほどかな。しばらくすると安くなる。
ただ日本では走らせることはできない。

961 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:21:48.98 ID:zwtM1eiR0.net
>>320
人をひく事故みたいのは滅多に起きないのは想像できるわな

962 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:23:02.94 ID:zwtM1eiR0.net
>>960
アメリカとか世界のどっかで走り出したら日本でも早晩許可せざるを得ないだろ

963 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:24:21.41 ID:Cyx1yrSS0.net
ごめん。価格をググったら1600万円ほどだったl。
2017年前半発売だそうだ。アメリカに住む
つもりなら1台いかが。意外にいいかも。

964 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:26:24.21 ID:Cyx1yrSS0.net
最初のモデルで880万円ほどだ。新型が出れば安くなるだろうから
700万円というところかも。

965 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:32:02.45 ID:Cyx1yrSS0.net
>>951
確かに現行自動車の概念は偉大だけどこだわり過ぎるのは良くない。完全自動運転といった
ところでタイヤやバッテリーがあるからそこが弱点だと思う。もっと新しい発想が必要だ。

966 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:32:31.44 ID:YXdRuFN00.net
晴れた日なんでバカなコンピューターでもできる。
雨の日や雪の日どうすんだよ?

967 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:36:57.68 ID:Cyx1yrSS0.net
>>966
言いたいことはわかるが経験を積めば自動運転の方が強いと思うぞ。
一度事故して痛い目にあった人でも懲りずに同じような事故を
繰り返すだろう。コンピューターだと同じ間違いは繰り返さないので
強い。

968 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:37:41.64 ID:EkuAGgtZ0.net
すごいよね。
このやって当たり前の最低限の動作だけで公道実験出来ちゃう、人命の軽いアメリカが。
日本なら、記事にある動作なんて最低限出来て当たり前で、更に安全性に関して考えうる限りの突発的ケースに対応してからでないと、無許可公道実験なんて出来ない。
日本で想定が甘くても稼働許されたのは震災前の原発くらいだよ。

969 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:45:49.22 ID:TVk4zDGS0.net
ま た テ ス ラ か

そして至って普通の天気、静かな道路、早回し・・・
あっ(察し)

970 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:46:52.91 ID:Cyx1yrSS0.net
今でも自動車事故で4000人くらい死んで、怪我をした人はもっと多い。
物損事故も数えたら50万件以上で人間が運転するからいいとは
言い切れないと思うが。

971 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:49:21.46 ID:Cyx1yrSS0.net
死者は4000人、負傷者は66万人、この数字を見ても人間が運転した方が
いいか少し考えよう。

972 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:54:21.04 ID:Cyx1yrSS0.net
といっても自分はやはり車は自分で運転したい。でも70歳に
なったら車から降りようと思う。やめどきが大切だぞ。

973 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 02:57:47.92 ID:8J0obE5l0.net
手動運転機能がなくなるのはいつ頃か

974 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:02:21.38 ID:TVk4zDGS0.net
>>973
まじめに考えたら数百年はかかると思う。
従来の自動車と、手動運転を禁止にできるほど低コストで完璧な自動運転車は全くの別物だろうしな

高速道路なら近いうち(50年後までには?)にでも手動禁止になってもおかしくはないけど

975 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:08:42.92 ID:qpmDN/OL0.net
自動運転のトラックが出来て、自動運転のタクシーも出来る。レンタカーも出来るだろう。

そうすると、街中を常に走り回る自動運転のパトカーも出来るだろう。運転手の警官が乗ってなくてもカメラで撮影のパトロールが可能になる。
ということは、セコムやアルソックの自動運転の警備車両も走り回るだろう。
高級住宅地の警備を丸ごと請負うことだろう。
自動運転のゴミ収集車も出来そう。

えーっと、街中が自動運転の車ばっかりになるリスクもあるな。
運転免許がいらないのなら、中学生や高校生の送迎専用に買い与えるか2年縛りや5年縛りのリース自動運転車も出てくる。

渋滞するかもな。

976 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:16:54.00 ID:7YXbX/HbO.net
>>169
1.都営地下鉄に東西線はない
2.東京メトロならATOは大昔からある。

977 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:22:38.91 ID:7YXbX/HbO.net
>>975
大丈夫。仕事がなく収入を断たれた貧乏人は、車に乗れないから。
それ以前に収入がないんだから、絶滅するかもだけど。

978 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:26:36.85 ID:yPYlrw7E0.net
街中ではしょっちゅう工事やってるのに無理だろ
警備員のオッサンが横にライトセイバー振ってる動作にしても
行けと止まれのどちらのパターンもあるのに

979 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:34:40.02 ID:hb7Ob92m0.net
>>967
そういう経験積むなら別に自動車じゃなくてもいいだろ
自転車で安全に街中移動するとこからやってくれ

980 :967:2016/11/22(火) 03:39:37.56 ID:Cyx1yrSS0.net
>>979
自転車も車も乗れますが。ヒューマンエラーの怖さを知っているから言うのです。

981 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:46:19.08 ID:uDmvGVyV0.net
そのうち人間が運転するほうが違法になりそう

982 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:47:12.86 ID:Cyx1yrSS0.net
>>981
確かにそうなりそうだ。その時あなたは車から降りる?

983 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:49:00.37 ID:xe0/0Fyu0.net
学生時代、「スコラ」に毎月お世話になりました。

984 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:49:06.48 ID:Cyx1yrSS0.net
以外に今のデモ代わりに人間が車を運転する世がきたりして。
後15年後くらいかな。

985 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:56:18.85 ID:RvgUvHGt0.net
エンジンから電動モーターになるこのタイミングでチャンスが多いからな

986 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:57:45.37 ID:YYoAcPit0.net
>>965
タイヤに関しては、アスファルトの道路が景観の一助にもなってるからねー

987 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 03:58:34.77 ID:hb7Ob92m0.net
>>980
いやお前がどうかって話はどうでもいいだろ
機械のレベルが達してねえっての

988 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 04:11:26.54 ID:Cyx1yrSS0.net
一度自動運転の車で公開実験する必要がありそうだな。

989 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 04:15:01.21 ID:Cyx1yrSS0.net
もっとも自分は実験台になりたくない。でてから4年後くらいで買いたい。

990 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 04:34:38.87 ID:gcPUvugk0.net
緊急自動車に対応できないと自走は無理だな

991 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 05:00:13.85 ID:n5U9hYst0.net
他車も自動で無いと何かで停止した時突っ込まれそうではある

992 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 05:36:35.78 ID:Nh6RQX460.net
国をあげてアポロレベルの詐欺かもな

993 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 06:08:03.88 ID:elhKTglb0.net
>>977
貧乏人が絶滅したら次は中間層の番だぞw

994 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 06:50:31.26 ID:Vn80FqbPO.net
自動車はすでに韓国メーカーとは北米市場で競合しているし、近い将来はアジア市場で中国メーカーと競合するだろう。将来的には南アフリカあたりのメーカーとも競合する。
いつまでも同じ車売って商売になると思うなよ?

995 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 07:03:11.44 ID:Amr47WwM0.net
駐車場待ちとか並ばせとくのにいいな

996 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 07:07:45.53 ID:DVwhn85X0.net
やっぱアメリカは来てるな

997 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 07:10:14.61 ID:Vn80FqbPO.net
>>995
それどころか一度帰らせて自宅待機もできるよ

998 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 07:16:49.54 ID:Cyx1yrSS0.net
すごいな。

999 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 07:37:54.14 ID:kP4rmJW/0.net
トヨタ車よりテスラ車が欲しい
欲しいけど所有は出費が嵩む
カーシェアリングとテスラ車のコンビネーションが最強だと思う

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 07:39:27.51 ID:kP4rmJW/0.net
自動運転はいつ来る?
http://www.exponential.jp/?p=511

総レス数 1000
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★