2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ハイビームの使い方、「交通の教則」に明記へ 警察庁

1 :rain ★:2016/10/20(木) 18:00:52.93 ID:CAP_USER9.net
 警察庁は、交通ルールやマナーを解説した「交通の方法に関する教則」にハイビームの使い方を明記する方針を決めた。

 定着していないハイビーム走行の必要性をドライバーに理解してもらい、夜間の死亡事故抑制につなげたい考え。改正教則を今月下旬に公布し、来年3月に施行する。

 道路交通法は、100メートル先まで照らせるハイビームと40メートルのロービームの使い方について、対向車や先行車がいる時はロービームに切り替えると規定。
同法に基づく教則には、「交通量の多い市街地や、対向車などがいる時は、前照灯を下向きに」「見通しの悪い交差点やカーブの手前は上向きに」とだけ記され、他の状況でどちらを使うべきかは明確に書かれていなかった。

 新教則では、歩行者らを早期に発見するため、交通量の多い市街地を除き、ハイビームを使うべきだと明記。
対向車と行き違う時や、他の車の直後を通行している時は、ロービームへのこまめな切り替えを求める。

 昨年の交通事故死者は4117人で、状況別では、歩行中の事故が最多の1534人。
うち約7割が夜間に起きていた。なかでも、交通量の比較的少ない郊外で夜間、発生した車と歩行者の死亡事故は164件あり、96%の157件がロービームだった。
全国で夜間の歩行者の死亡事故が多発しているうえ、ハイビーム走行を基本とする考え方が周知されていないことが教則改正の背景にある。

 免許取得時の学科教習や更新時の講習は教則の内容に基づいて行われている。
新教則が施行されれば、ドライバーはハイビームの使用法について、自動車教習所などで、これまでより具体的に学ぶことになる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20161020-OYT1T50054.html
2016年10月20日 15時43分

2 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:01:38.03 ID:tdBMm/dD0.net
光量を決めれ

3 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:02:02.39 ID:kdUMJoM00.net
ハゲビーム?

4 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:02:05.05 ID:MZ2w+ugv0.net
配っても誰も読んでないだろ

5 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:02:54.67 ID:Cg1Lal1h0.net
>対向車と行き違う時や、他の車の直後を通行している時は、ロービームへのこまめな切り替えを求める。
これで都市部はほとんど常に下向きだっつうの

6 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:03:12.46 ID:XCfLAOhI0.net
その辺に捨てられまくるやつか
もったいないからpdfにしたらいい

7 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:03:19.51 ID:gWmNBuQS0.net
そもそもパトカーがハイビームじゃない件について

8 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:03:29.24 ID:AAUVXHDo0.net
ハゲに当ててはいけない。

9 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:03:34.73 ID:zNATm4GG0.net
>>4
でも日本では
キリスト教圏の国の聖書並みに発行されていて

10 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:03:51.00 ID:XCfLAOhI0.net
フォグランプ常時つけてる奴

11 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:03:57.37 ID:YeWgkCEh0.net
目の前の警察車両にハイビームしてたら
マイクでハイビーム辞めなさいと注意されたんだけどw

12 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:04:31.18 ID:zwP6Jwvh0.net
ハイビームにしたまま走行しても対向車は怒って何かをしてはならないって規定をつくれよ。

13 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:05:37.06 ID:rxkKtAPG0.net
【上半身切断】白バイに追われたバイク男性 電柱ワイヤに激突し山陽電鉄線路内に投げ出される
切断された遺体が生々しい
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/uPAyJjO5rj
対抗車

14 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:05:38.90 ID:IvEG5ClW0.net
目つぶしビームかよ 酷いなw

15 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:06:21.31 ID:qlIrnshF0.net
>>1
> 「交通の方法に関する教則」

免許更新終わった後教室の外で大声で加入しろって言ってる奴?

16 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:06:49.63 ID:lGmVz8yt0.net
11も12も対向車がある場合ってのを読んでない早漏

17 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:07:24.72 ID:nnZ6oJOq0.net
ミドリビーム作れよ

18 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:08:01.17 ID:9epZLxI70.net
日本のルールの9割は役人の保身のための
国民がもめようが御構い無し

19 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:08:18.91 ID:462d9C7P0.net
日本で一番読まれてる本

20 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:08:25.91 ID:dDajC6q40.net
免許更新行ってきたけど30分講習だったから眠らずに聞けた
ハイビームの件もこまめに切換えましょうって言ってた

何人死んだとかはもういいから
標識の見方とか、増えてるオートライトの注意とか
まともな講習しろっての

21 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:08:27.20 ID:dLTbTlj90.net
「ハイビームにすると対向車だけでなく歩行者・自転車の人も迷惑です
人気のない山間部以外ではロービームで安全を確保できる速度で走りましょう」

これでいいだろ

22 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:09:14.16 ID:WY4eaN2z0.net
昔のヘッドライトと違って馬鹿みたいに光量あるやつあるから
ハイビーム強制するなら目潰しLEDや異常な光量あるヘッドライト規制して取り締まるようにしろよ

23 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:09:22.83 ID:vNVM9bBMO.net
ミドルビームにしとけば全てOK!

24 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:10:53.94 ID:seY6THfF0.net
漏れはアッパービームて習ったよ

25 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:11:48.61 ID:zr5KqADd0.net
https://youtu.be/3KwwlRM2Dus
https://youtu.be/hwTjF11pHUU
https://youtu.be/wulL7jAzjaE
https://youtu.be/Rplujq65VTs
https://youtu.be/-cxYcstivu0

26 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:11:53.43 ID:DMh8gwwF0.net
はい!ビール

27 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:11:57.79 ID:M57e6Iya0.net
また、めちゃくちゃな統計解釈で警察が笑われる話題か‥

28 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:12:59.70 ID:AheOlyJO0.net
>>5
じゃあ都市部はそうすりゃいいだろ
日本全国都市部じゃねえんだよ

29 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:13:19.67 ID:Az0H3tuS0.net
田舎ですら、ハイビームにする機会なんかないだろ。
深夜2時に運転するならともかく

30 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:13:37.00 ID:AheOlyJO0.net
>>15
免許更新の時に配布される冊子あるやろ?

31 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:14:24.10 ID:eVgfG1OM0.net
ハイビームにしてはならない道
https://pbs.twimg.com/media/Cs5rFHfUIAMK3fk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cs5rFUEVIAEOVsC.jpg

32 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:14:44.33 ID:AheOlyJO0.net
>>29
いくらでもあるぞ

33 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:15:26.29 ID:jTmVpYP0O.net
対向車かパッシングしてきたからライトを切り替えたらハイビームになった。光軸狂ってたのかな?

34 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:15:28.44 ID:Az0H3tuS0.net
>>28
日本は8〜9割は市街地に住んでる。地方都市ってやつだ。
山の中に住んでるのは1割程度

35 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:16:40.99 ID:M57e6Iya0.net
> 発生した車と歩行者の死亡事故は164件あり、96%の157件がロービームだった。

これ、100%でないってことは、ハイビームでも事故してるってことだ。
だから、事故していない車の、ハイビームとロービームの比率が示されないと、ハイビームが有効であるかどうか判断できない。

36 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:18:07.96 ID:fEQIul130.net
これだけ散々言われてるのに未だにロービームの奴はなんなの?
ハイビームに親でも殺されたの?
ハイビームにするとハゲる呪いにでもかかってんの?
何回言っても理解出来ないみたいだけどもう一回言ってやるからよく聞けな

基本はハイビーム

分かった?

37 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:18:09.86 ID:AheOlyJO0.net
>>34
市街地内でもいろんな場所があるだろ

38 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:19:37.82 ID:v68zP4At0.net
>>36
ちゃんと対向車が来たらロービームにするまで言わないと最近はハイビームにしっぱなしでいいと思う奴が出る

39 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:20:05.92 ID:TQtKUV8T0.net
夜もサングラスしろよ

40 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:20:19.32 ID:9hjEC3ne0.net
地方都市在住だけど、マメに切り替えればいくらでもハイビームは使えるし、使わないと危ないというのもよくわかる。
要は周りの交通や歩行者の有無でマメに切り替える事が重要なのよ。
なお、無灯火チャリ相手には落としてやんない。

41 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:20:38.04 ID:yST40D070.net
>>33
プロジェクター?

42 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:20:50.92 ID:2WJgARhU0.net
先行車から40メートル以上離れたらハイビームで宜しいのですかね?

43 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:21:01.36 ID:zwBevt7O0.net
以下
免許持ってりゃ当然のライト操作ができないバカどものグチが続きます

44 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:22:01.52 ID:rrDBq8k70.net
そんな運転中に器用に切り替えられる分けねえだろ
あぶねえよ

45 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:22:25.56 ID:bZMLd3Gy0.net
マメにハイビームに切り替えてるほうだと思うけど、切り替えられる機会はめったにないよ

46 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:22:37.64 ID:jK5q3XfI0.net
>新教則では、歩行者らを早期に発見するため、交通量の多い市街地を除き、ハイビームを使うべきだと明記。

家が密集している住宅街も除いて欲しいんですけどね?

47 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:24:03.77 ID:AheOlyJO0.net
>>45
それならそれでいいんだよ
必要な場面では切替えましょうってだけだから

48 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:24:28.13 ID:iGTBwjbN0.net
面倒くさいから、ずっとロービーム

49 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:24:31.47 ID:ajkt59Fb0.net
>>31
こんなところに建てた天文台は大バカじゃね?

50 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:25:01.13 ID:9vNwYsFR0.net
自分で考えてハイ・ロー切り替えられないような奴に免許渡すな

51 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:25:14.64 ID:rQTTRkIB0.net
>>1

>うち約7割が夜間に起きていた。なかでも、交通量の比較的少ない郊外で夜間、発生した車と歩行者の死亡事故は164件あり、96%の157件がロービームだった。


じゃあ、交通量の少ない郊外で歩行者いそうだったらハイビームで気をつけろ。だけの話だろ

52 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:25:47.95 ID:9hjEC3ne0.net
ハイビーム推奨もいいけど、それより歩行者が反射素材持ち歩くのを義務化してくれ。
人が歩いてなさそうなとこを上下真っ黒な服でランニングしてんじゃねーよ。

53 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:26:07.17 ID:Uedvg3SyO.net
逆に増えるわ。
こいつら馬鹿すぎ。

54 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:27:30.44 ID:Uedvg3SyO.net
現場の状況も知らんと、こいつら本当能無しだな。

55 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:27:37.26 ID:vjsdbaL00.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
tgっっっっっっっっっっhじゅ

56 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:27:42.90 ID:AaknhMjq0.net
>>52
スマホ持ってる人はライト点灯とかな

57 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:28:09.59 ID:xy1I+UrY0.net
>>1
頭悪いなぁ
運転手が対向車に気付くのと、ハイビームが対向車に届くのはどっちが早いと思うんだ?
不可能な教則本とか意味あるの?

58 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:29:33.52 ID:wIrPx09L0.net
夜間は制限速度-10とかの方が効果あるんじゃ

59 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:29:41.31 ID:MwOhRXFN0.net
ちょっと黒塗りの車の後ろでハイビームかました映像をサンプルで撮ってこい

60 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:29:46.71 ID:VezOysNk0.net
え?警察のお偉いさんは、まさか車の運転したことないの?
こんなアホなこと言い出す無能バカは?

61 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:30:07.37 ID:1YjVMfIX0.net
状況で好きに使えば良いのに
それの判断が出来ない人は運転以前に何か問題があると思う。

62 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:30:51.86 ID:7QuMXjru0.net
セクシービームにすれば良い。

63 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:32:04.65 ID:SWE7tYWw0.net
そんなことよりアクティブハイビームの装備をメーカーに義務づけろよ。

64 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:32:39.64 ID:rQTTRkIB0.net
>>40

>なお、無灯火チャリ相手には落としてやんない。

そんな意地悪なことはするな
相手の違反はまた別問題であって報復で眩しがらせる権限はお前にはない

65 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:33:31.88 ID:k9/zA3jd0.net
事故った奴が見えなかったって言ってるだけだろ。
歩行者や対向車に対しての配慮は無いのかよ。
事故を起こすのは、見えないからじゃなくて
見てないからだってば。

66 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:33:56.55 ID:LkKUkYwv0.net
ロービームに応じた速度で走れ

で良かろう

67 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:34:20.02 ID:MPSIW54S0.net
自転車は歩道ダメとか、ハイビームにしろとか、これ決めた警察官は世間知らんだろ?

68 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:34:53.17 ID:ifQgC2Uj0.net
>>49
じゃぁ、どうゆところに建てればいいと思う?

69 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:34:57.75 ID:AheOlyJO0.net
>>67
警察が決めてるんじゃないから

70 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:35:10.58 ID:xy1I+UrY0.net
ライトの方に対策入れようとする馬鹿がまだ居るもんな
警察馬鹿にもしてられないなぁ

ガラスの方に眩しくならない対策を入れさせればいいじゃんね
頭悪過ぎ

71 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:35:32.21 ID:wIrPx09L0.net
>>40
実は歩行者の場合は切り替えの義務はなかったりするんだよな
チャリ相手に切り替えないと明確に違反だが

72 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:35:36.74 ID:4fMkrwZ00.net
こんなもん年中運転してれば自然と身につく話なんだけどな、普通

73 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:36:13.81 ID:PF415UEX0.net
前からやってるくるチャリの目がくらむようなまぶしいハイビームはかえって危ない
こういうことやってるのはたいてい女

74 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:36:54.22 ID:29pHaEd70.net
ウインカーすら点けっぱにするバカどもがハイビームとロービームの使い分けなんて無理だろw
車にとっちゃハイビームはちょっとイラッとするくらいだけど、バイクにとっちゃ雨天時の対向車線からのハイビームは単なる目潰しだから、全面的に禁止でいいよ。夜間は速度制限規制でもしてろ

75 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:37:35.36 ID:oH6NQikC0.net
歩行者と自転車もハイビーム被害に遭ってるのにな
無能警察

76 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:38:26.88 ID:1CKFg0Ii0.net
パトカーの後ろについたら必ずハイビームにします

77 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:40:17.13 ID:ZCxmqWja0.net
>>40 >>52
前方順方向に走ってる灯火チャリでも後部反射板がやたらと小さかったり
荷物や服で影になってたり変な向きになってて反射もせず
そして黒っぽい服装や自転車カラーで判別しにくいのがいるのはロービームで運転していて怖いと思う。

アパレルメーカーが一丸となって反射素材を部分的にでも入れていってくれたら良いのにな。

78 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:40:44.80 ID:fnHLrM7j0.net
ふつうはロービームだよ。

79 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:41:23.50 ID:a/EeAeDA0.net
ハイビームしてたらパッシングされて
やめなければクルマから引きづり出されて半殺しにされると思うけど
アホの警察はどう責任とるの? (´・ω・`)

80 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:44:39.57 ID:Zeu1H52J0.net
そもそもさ、反射ポールとか標識とかロービームでちょうどいい反射具合のもんいっぱいあってな
ハイビームにするとすげー眩しいの
逆にそっちが目立っちゃってその下に人いても見えないんですけど
俺ソースだけど最近試してるから確かだぞ

81 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:45:42.89 ID:rZi7H0tm0.net
いや本当に必要ならハイビームが標準の車が作られるべきだろ

82 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:45:49.63 ID:oH6NQikC0.net
夕方以降の住宅街は歩行者相手にハイビーム車がオラオラするわけか
糞熱

83 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:46:01.58 ID:7EdBg9Ma0.net
>>1
道路を明るくすればイイだろ
車が照らすより、街灯が照らすようにすればイイだろ
センサーでもつけて人が歩いてたり車走ってる間だけでも点けろ

84 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:46:16.94 ID:AaknhMjq0.net
>>77
白や赤系を着てもらうだけでいいんじゃね
ランやってる夜走る分には見た目ファッションなんてないんだし

85 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:48:16.75 ID:sPwaoLVf0.net
ハイビーム迷惑だろ?たまにしかハイビームにしない!

86 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:49:07.82 ID:YqpEoW9x0.net
喧嘩して相手の金目のものを取りたいので、俺は常にハイビーム
しかも法律ギリギリのやつで少し上向きで確実に運転席を狙っている

87 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:49:26.76 ID:AXiDde8s0.net
>>2
フォグランプも含めた総合計で225000cdまで

88 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:49:35.09 ID:rQTTRkIB0.net
ていうか、まずは
昨年のこの数が多いのか少ないのか?
そのうちの夜間にこれだけ歩行者轢いてるのが多いのかどうか?との考察が要る

普通に考えて昼間より見にくいはずで少しは増えて当然
それが、単にビームの問題だけなのか
警察がなんか仕事やってるフリしたいだけなのか

89 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:50:47.77 ID:LkKUkYwv0.net
前なんか、全然見てましぇーん!!

って自慢げに語る人だらけのスレ

90 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:51:55.49 ID:ZCxmqWja0.net
>>74
バイクのウィンカースイッチの多くは解除に一度押し込む必要があるけど
車の場合、ウィンカー出した方向に一定以上ハンドル回していって方向変えた後に
直線走行する為にハンドルを正位置方向に戻す動作をすると自動解除される作りになっている。
(手動でもウィンカーレバーを中央に戻すことでも解除できる)

ウインカー点けっぱ(解除し忘れ)の多くはハンドルの回す角度の緩い状況から発生しやすい。
路肩停車かの発進とか、車線変更を長い距離使うとかな

91 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:52:30.84 ID:36J+Bmg+0.net
車間を詰めてパッシング?

92 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:53:02.53 ID:I4SBqcUJ0.net
ノロノロ運転車には近づいてパカパカしましょう

93 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:53:26.29 ID:eLb2X+oQ0.net
>>76
俺も。

94 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:54:42.71 ID:Eqke6gxL0.net
そんなもんよりさっさとウィンカーレスを捕まえろ

95 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:54:56.45 ID:J/iI4BJf0.net
>>33
ねずみ捕りかシートベルトかなんかで警察いたとかじゃない?

96 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:56:34.16 ID:xbRn+TEi0.net
だからお為ごかしはヤメロっての
前例や責任取りたくないから防げた防げたって
じゃあ
なんで今までハイビームのときだけ注意のランプが点灯してたんだよ
なんでデフォルトがロービームなんだよ
おかしいじゃないか

あれだなひと昔前に流行った「ポンピングブレーキ」推奨と同じ
ロック寸前でブレーキを緩めるテクだけどレーサーがやるから制動距離が短くなるのに
教則本なんかにも載せてランプの点滅で注意喚起とかぬかしてた
あれ責任取った奴いるのかね?

97 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:56:40.38 ID:WbdOVSB80.net
無灯火で走るバカも増えてるし、ハイ・ロー切り替えと一緒に全自動義務化すればええやん。

98 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:57:16.48 ID:ZCxmqWja0.net
>>79
そういうパッシングしてくるという対向車がいるのにハイビームしっぱなしの時点で
ハイビームしてる方が悪いじゃん
これまでも対向車がいたらすれ違い前照灯(ロービーム)にとなってんだから、
ロービームに切り替えろよ

99 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:58:10.70 ID:4fMkrwZ00.net
>>90
その手の認識が疎い人って、突然止まったと思ったらウインカー出して曲がるイメージ

100 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:58:15.32 ID:PiAcvRUY0.net
都市中枢部とかの人口密度が一定量以上の地域では自動でロービームになるようにすればいい
もうすぐその操作が自動運転の一環で自動化されるようになる
メーカーにそのようにお願いすればの話だが

総レス数 908
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★