2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】サウド家の王子処刑=口論で友人射殺―サウジ

1 :魔女ライラス ★:2016/10/19(水) 09:21:56.53 ID:CAP_USER9.net
 サウジアラビアで殺人罪で死刑判決を受けたトゥルキ・ビン・サウド・カビル王子の刑が18日、首都リヤドで執行された。

 同国内務省が声明で明らかにした。サウド王家のメンバーは数千人に上るが、処刑されるのはまれ。

 サウジ英字紙アラブ・ニューズは2014年11月、友人を射殺した王室メンバーがリヤドの裁判所で死刑判決を言い渡されたと、王子の名前を出さず報道。それによると、王子は12年12月、リヤド郊外のキャンプ場で友人と口論の末に発砲し、1人を殺害、1人を負傷させた。犠牲者の親族は同紙に、死刑判決はサウジの「公正な司法制度」を反映したものだと語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000031-jij-m_est

2 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:22:45.40 ID:0A5nSJSD0.net
数千人って…

3 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:23:15.90 ID:ZETW7qTD0.net
殺した相手も上級国民だからだろ

4 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:23:20.78 ID:vR7PelDN0.net
金持ち喧嘩せずって言うのにな。。。。。

5 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:23:21.20 ID:p1YzEQ9m0.net
なんだか希少価値のまったくない王族だな

6 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:23:34.92 ID:FodGFhFZ0.net
サウジは二万人以上王族がいるので問題無し

7 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:23:57.27 ID:2dd6dHSR0.net
なんでベリーイージーでゲームオーバーになっちゃうのか

8 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:24:37.08 ID:SqWWEkk10.net
まあ王家の人間は人殺しても無罪とかもみ消されなかったのはいいことだ。

9 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:24:37.08 ID:gii+IYe10.net
処刑したことにして、実は・・・

10 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:25:45.92 ID:KwSKE7BG0.net
処刑なんだな

11 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:25:58.81 ID:xXQdOjg70.net
サウジは王族が多すぎてその辺の末端の奴は庶民と変わらんし仕方ない

12 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:26:06.32 ID:q5hi+xdh0.net
パヨクも見習えよ
R4は自任しろよ

13 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:26:47.74 ID:+GNJRUiY0.net
数千人でたった一人を相手に口論で負けて射殺したってこと?
馬鹿な国だなぁ

14 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:27:05.39 ID:Uhjs+Dlm0.net
序列下位だったんだろう

15 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:28:21.97 ID:bZhjt2a10.net
相手も大公とかそんなんなんだろ

16 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:29:07.98 ID:F61POZOd0.net
数千人も居るの?!
そりゃ、凄ェなw

17 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:29:34.15 ID:1LeK4EXl0.net
>>7

ほんこれ
www

18 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:29:54.31 ID:QbPVPVPN0.net
目には目をハゲにはハゲを…

19 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:30:06.58 ID:h6KMEFDY0.net
王子と一緒に居る位だから殺されたのも結構な立場の奴っぽいけど、
死んだのが平民でも死刑になってたのかな?

20 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:30:26.76 ID:DburItqH0.net
撃った相手も同族か他の王族だから司法が機能した

21 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:30:35.66 ID:h5JeqnsM0.net
サウジの国民なんて上も下もチョンと一緒やと言うことを仕事で行ってた人から聞いた!!
ほんま最低らしいで・・・強いものには揉み手、弱者にはこれ以上ないほどの
居丈高!なんやそうな・・・

22 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:30:36.16 ID:TXuxoykC0.net
「知らない男が侵入し、家族が刺された」民家で刺され川上幸伸さん(43)死亡、男女3人重軽傷 大阪・門真
刺された19歳の長女は絶世の美女 刺されて大量出血している画像あり
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/Rr5RvNss9k
サウド

23 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:30:41.56 ID:2KsC63pZ0.net
口論になってピストルぶっ放すようなヤツが王族とか

24 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:32:42.41 ID:+ChOAMhI0.net
王族でも平民でも、結局宗教法が勝るんだね

25 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:33:09.25 ID:xXQdOjg70.net
>>23
2chじゃ人気の高い北朝鮮王子の金正男も若かりし頃
プールサイドで口論になって拳銃をぶっぱなした事がある

26 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:35:09.05 ID:E5YwDonH0.net
>>2
一夫多妻社会だから
王族は女を多数抱えてそらもうネズミ算式に子供が増えていくわな

27 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:35:56.65 ID:G9FQa5at0.net
一夫多妻制にしたらこうやってネズミみたいに日本人も増えるんだろうな・・・
ほとんどの日本人は精神的にもたなそうだけど。

28 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:36:24.42 ID:as9TSK4F0.net
王族は母方が有力でないとダメだからなあ
こいつは母系が普通かそれ以下の出だったんだろ

29 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:38:08.44 ID:xXQdOjg70.net
ちなみにサウジの死刑は公開で剣による斬首です

30 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:38:12.57 ID:dNczMDxP0.net
多過ぎて食い詰める王族なんているくらい。ともかく中核の王族メンバーでも戒律的にアウトな案件だと
石打で処刑されたなんて例もあったはず。

31 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:39:11.92 ID:zbUFlBcR0.net
遺族が怒ってるんだろ
イスラムだったら、遺族が許せば恩赦があるからね

加害者 Turki bin Saud bin Turki bin Saud Al-Kabeer王子
被害者 Adel bin Sulaiman bin Abdulkareem Al-Mihaimeed

32 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:39:37.89 ID:urF730RE0.net
>>26
源氏、平氏みたいに臣下に下るって事とかないの?
王族の籍から離れるけど王族の血を引いた家系とか。

33 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:39:42.33 ID:+bLbROeY0.net
被害者は普通の家なの?
王族同士とかではないってことか?

34 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:41:13.73 ID:A1KDNqTD0.net
>>24
それがほんとの法のもとの平等だよ

ジャップには真似できない

ジャップは権力者の犯罪は秘書のせいになるからな

35 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:42:42.27 ID:xf0f6sc50.net
たしか、サウド家の王が国内のすべての有力部族から嫁をもらって
子供をうませまくったからな。何代か後には数千人の王子がいる
だろう。

36 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:44:18.80 ID:zbUFlBcR0.net
Saud Al-Kabeer家だから、初代国王の従兄弟の家系だと思う

被害者は解らない

37 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:44:55.02 ID:BifOI3kZ0.net
賠償金で片付いたら減刑ってのも金持ち有利なインチキだな

38 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:44:56.02 ID:v1HciRN/0.net
あっちじゃ、夫1人に妻4人まで、認められるのだよな?
なら、ネズミ算並みに王族が増える罠w

39 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:46:31.07 ID:dNczMDxP0.net
>>36
直系でも沢山いるのに傍系じゃなぁ。

40 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:47:12.57 ID:dT3O9YAz0.net
>>27
男女平等の国で一夫多妻にしても増えんから

サウジは、男尊女卑社会やからな
例えばサウジの女性はこれ破ったら違法で罰せられるで
・家族以外の男女の会話禁止
・女性の自動車運転は禁止
・近親者の付き添いなしに外出禁止
・不倫で死刑

41 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:47:14.17 ID:A1KDNqTD0.net
>>38
ジャップは男系廃絶の危機なのになw
ヒサヒトが種無しなら皇室終わりwww

42 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:47:29.74 ID:rR6y4H2i0.net
国民総王家

43 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:48:51.56 ID:hEjAXRi60.net
国民の何パーセントなんだろ

44 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:50:03.40 ID:0Km8qPPp0.net
王家ではなく、実際は部族長の家系
つまり土人だ
アラビアのロレンスを見ろ

45 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:51:42.34 ID:UlRQbVua0.net
>>41
王室も皇室もなく毎度大統領が逮捕される国の人は言うことが違いますね(^-^)

46 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:54:53.49 ID:rhnJbEIt0.net
口論ってなにでどんなもめかたしたんかね?

47 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:55:18.93 ID:pEzaoF1w0.net
数千人王族がいるとなると、平安時代でいうと有力貴族でない可能性すらあるのかな。

48 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:55:32.76 ID:P6M4Oo/E0.net
>>32
戦前のジャップと同じ
宮家がアホみたいに増えていっただろ

ましてこいつらは土人だから、見界なく孕ませて増えて行く

49 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:56:40.83 ID:zbUFlBcR0.net
とりあえず、韓国人は早く死ねよ

50 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:58:10.59 ID:Eq01Fo0n0.net
>>2
みんな王子王女らしいよ
生まれたら

清王朝も末期には二万人皇族
いたんで

51 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:59:04.85 ID:pEzaoF1w0.net
戦前の皇族は何人位?
サウジアラビアの国民の何%なのかな?
サウジアラビアには外国人労働者が多いから、サウジアラビア国民は何人位なんだろう?

52 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:00:01.39 ID:Eq01Fo0n0.net
>>32
部族社会だからなあ
姓を抜くってのはその部族から
抜けるってことになり部族の
勢力が減る。

中東は基本いまでも部族門閥が
大事

53 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:00:14.61 ID:xbhfrEDw0.net
>>9
整形して、、、てオチだろな多分

54 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:02:21.97 ID:sFnA/elZ0.net
源氏平家みたいにせんかったんやな。

55 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:02:23.76 ID:Eq01Fo0n0.net
>>46
お前のカーチャンでべそ

的な悪口でもあのへんは殺傷沙汰
になる。異常に名誉を重んじる社会
名誉のためなら死んで上等と
日本も明治維新まではこんな
社会だったから

56 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:02:51.43 ID:hJIZbFCoO.net
王族が数千人か
そう言えば日本で「藤」が付く苗字は全員藤原家の子孫だっけ
それに近いものがある

57 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:03:28.03 ID:I/TYHZcL0.net
サウジは臣籍降下がないのかw

58 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:04:25.21 ID:K/lojWS20.net
いろいろと人間の命を軽く見る民族なんだろうな

59 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:05:08.07 ID:/7rvjX+p0.net
サウジアラビアに観光旅行で行ったことあるけどめっちゃ緊張した
あんな疲れた旅行初めてだった
帰国便に乗れた時はホッとした
サウジアラビアに居た時は生きた心地しなかった

ただの好奇心でサウジアラビアに行こうと思ってる人はやめたほうがいい

60 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:07:54.23 ID:OS0RGgkwO.net
>>9
どこの松寿丸だよ

61 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:09:27.32 ID:FGFZM7Zm0.net
日本にもハンカチ王子とかいう使えないクズがおるな

62 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:09:27.67 ID:9qq22HnF0.net
>>1
>リヤドで執行
たしか斬首だったよな

63 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:10:21.03 ID:X0CihiQO0.net
>>61
あいつも多分今年で終わるよ。

64 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:11:43.87 ID:2L2SKDg20.net
>>47
徳川家の分家の松平定信の家のそのまた分家の松平定知アナのレベルだろ(w

65 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:12:04.45 ID:IxyxtJ59O.net
打ち首かな
サウジの首切り役人の腕すごいんだよな
片手で一振りで切り落とすから、ある意味人道的だと思うわ。

66 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:12:12.31 ID:0iseglzs0.net
>>59
観光ビザないじゃんと思ったけど、あった時期もあったんだね

67 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:14:21.85 ID:dNczMDxP0.net
>>51
何人か知らないが、サウジなんかより全然少ない。戦前でも傍系の傍系は臣籍降下している。

68 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:16:29.78 ID:Eq01Fo0n0.net
サウジ社会

王族
有力部族(五摂家や公家に相当)
部族

ってのいる日本の平安時代
が続いてる状態

69 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:18:42.81 ID:k4kDXvLx0.net
王子と口論するほど親しい友人←それ相応の身分←法機能

70 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:18:55.26 ID:lXaAwePR0.net
サウジアラビアも巡礼でイスラム教徒がたくさん集まるが、巡礼団から失踪して
サウジアラビアに留まって働く人も多い。そんなこんなで、人口は増えてるが
根っからのサウジアラビア人は特別で、国家から年金が出るんだそうだ。
砂漠の中の住居はクーラー付きで移民の召使がいて家事一切をやってくれるって
嘘だか本当だかわからないが、今生まれた子供達は、生粋のサウジアラビア人が
増えるので、配られるパイは小さくなるそうだ。クーラーが無くて生活できるんだろうか・・・・・w

71 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:19:10.53 ID:Eq01Fo0n0.net
>>65
恐怖を与えないように素早く
一瞬でやるみたい。普段は好好爺
みたいなじいさんが執行人
だったり。

あと姦通は石打ね。石をなげて
当てて殺すってやつ。

72 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:21:00.98 ID:Tv0D9Aj60.net
こんなのでbeheadされた。

http://www.stuff.co.nz/content/dam/images/1/e/w/h/3/k/image.related.StuffLandscapeSixteenByNine.620x349.1ewguo.png/1476822002321.jpg

73 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:21:18.10 ID:SoHNQdyY0.net
ハムラビ法典がまだ有効なのか

74 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:21:27.69 ID:Eq01Fo0n0.net
>>70
内陸部は乾燥してるから
暑いというわりには案外過ごし
やすい。沿岸部にいくと蒸し暑く
なって大変。カタールのドーハな
んてそんなとこだけどそこで
ワールドカップなんて無謀扱い
されてるわけで

75 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:21:41.71 ID:7oJ+GJuT0.net
処刑されたのは影武者

76 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:22:53.31 ID:dNczMDxP0.net
中東の人が「日本の夏は暑い」と言ったとかなんとか。

77 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:24:34.71 ID:DA820AeR0.net
数千とか数万て、源氏平氏みたいなもんか。

78 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:29:42.51 ID:T2SeplA70.net
>>61
優勝の立役者になんてことを言う!

79 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:29:53.78 ID:lXaAwePR0.net
カタールのドーハのワールドカップには、色々問題があったが結局、あれだけの設備が
用意できてテロ対策も調ってる所なんて無かったらしく、ワールドカップが開催される
事になりました。カタールのサッカーは強くアジア予選を勝ち抜き日本を差し置いて出
場するかもしれません。日本はアラブの笛って負け惜しみを言うぐらいしか・・・・・  ^^;

80 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:30:54.24 ID:gp4nP36d0.net
>>25
えーーー
相手死んだの?
まさおくん幻滅・・・

81 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:32:50.40 ID:OlbX+XDs0.net
どんだけぼんくら息子で他の王族から疎まれてたんだ

82 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:33:47.84 ID:g5O2asQ+0.net
王族数千人って多すぎるだろ

83 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:34:04.45 ID:pEzaoF1w0.net
>>68
五摂家は確実に王族入りの人数でしょ

84 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:34:58.21 ID:yogXXefr0.net
王子100人くらいいるんだろ?
やっすい王子だな

85 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:36:55.45 ID:hXOlv6/e0.net
> 五摂家は確実に王族入りの人数でしょ

なるわけねえだろ アホ 一緒にするな

86 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:37:05.54 ID:4Fbgx9To0.net
>>7
酷く甘やかされた子供ってこらえ性のない大人になっちゃうのが多くね

87 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:38:31.14 ID:lec0o5wJ0.net
えー、あの血液用の排水溝整備の綺麗なモザイク広場で一瞬のうちにコロコロ

88 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:38:45.16 ID:7PqaDDbuO.net
方法は注射かな

89 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:39:02.92 ID:vtHc5TsA0.net
>>15
だから揉み消せなかったのか

90 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:39:23.67 ID:dNczMDxP0.net
>>25
温厚そうに見えるがなぁ。

91 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:40:43.10 ID:nRZO1AP80.net
大勢いるうちの末端の一人だし殺された方も上級国民でなあなあには出来ない状態だったんだろ

92 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:42:01.97 ID:0tqtR9zj0.net
王子といっても王様の子という意味ではなく
要は王族に連なる親戚の男はみんな王子なんだよ

93 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:42:53.29 ID:5h4rPCah0.net
>>86
戒律の厳しいサウジの王族が、
必ずしもイージーだとも思わんな。

親父への反抗を、拗らせてビンラディンみたいになる場合もあるし。

94 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:44:15.27 ID:DxGzjZGS0.net
殺した相手の方が王室の中でもランクが上だったのか

95 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:48:08.64 ID:UAPREMYV0.net
>>45
皇室や王室のある国の人間で、お前みたいなクズがいるんだな。何で、お前まで偉い様に
思ってるんだ?

96 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:48:57.86 ID:KeRfThjY0.net
蓮舫を死刑にできれば日本もまともな法治国家

97 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:49:01.91 ID:ZBEhlQzx0.net
>>12
辞任だとまた当選するかもしれないので、自は自でも
自s

98 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:49:12.20 ID:Eq01Fo0n0.net
>>91
部族が違ったんだろ
違う部族だと部族間の抗争に
なるからね。だから喧嘩に
ならないためにも処刑したの
かと。

日本でも戦国時代に喧嘩を厳し
く規制してたのは地域間の内戦に
なってしまうから

99 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:49:52.81 ID:0tqtR9zj0.net
最近の計算ではさらに深い場所にある油を掘り出せる技術が出てきたので
まだ今世紀一杯くらいは金満アラブの時代は続く予定

100 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:53:54.59 ID:UAPREMYV0.net
>>96
いやいや、稲田や安倍の処刑の方が先だろ。

101 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:54:07.09 ID:Gi1fdjsx0.net
>>1
日本の武士も似たようなものだったからなあ
武士は庶民を切捨て御免だったが
それやったらだいたい切腹させられてた

102 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:58:18.37 ID:VhzKT8xq0.net
アラブ人の有力者の名前に「ビン」がつくのは
「ちんぽがビンビン」という意味がある

これ、マメな

103 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:59:18.39 ID:sM79TOJJ0.net
中国よりずっとマトモ。
中国なら有力者に逆らった方が犯罪者にされるからな。

104 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:59:30.73 ID:lxErHN7C0.net
>>100
君のとことは違ってここは法治国家なんだけど(笑)

105 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:59:31.07 ID:HvL/q5pC0.net
>>90
あんたお花畑の素質あるね

エベレスト登る詐欺の栗城のこともスゴい人とか思ってんじゃない?

106 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:04:27.07 ID:mxA5TeFs0.net
これだけいると、ワーキングプアーの王子とかもいるんだろうな

107 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:05:22.00 ID:sfpXDcxc0.net
サウジの司法とか笑い話のネタ程度

108 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:07:12.67 ID:dNczMDxP0.net
>>105
インタビューに応えたりしてたが、普通のオジサンって感じだったし、
別インタビューじゃジョンウンを独裁であると批判している。
彼が後継者として北朝鮮を率いていたら、蒋介石の後を継いだ蒋経国のように
なったのではないかと思えるんだが。

あと、自分は栗城某なる人物を知らない。

109 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:09:02.08 ID:WXvfh2hJ0.net
八王子

110 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:15:22.32 ID:1/Aj8Hel0.net
イスラムはこういうのは厳格なんだよな
イスラム法を犯せば誰にでもそれ相応の処罰が待っている

111 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:17:52.92 ID:Eys4k7Kt0.net
>>100
出ていけよ朝鮮人

112 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:17:53.41 ID:vbw+kuTg0.net
なにしろサウジから原油を大量に買っているからな。
もしも石油が産出しなかったら、シリアとかイエメンとかと同じく
どうでもいい土人国歌なのに。

113 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:21:02.46 ID:vbw+kuTg0.net
アラブの石油は、なんといっても安い。海底油田とかと比べると、地上にあるから
コストが安い。
日本でも代替エネルギーの開発はしているが、オレらの人生のうちは
アラブ(特にサウジ)の石油がメインになる。ご機嫌とりをしなくてはならない。

サウジににらまれているシリアは、内戦な。サウジ王家にとって、シリアの政権は
宗派が違うので、滅ぼす相手だから。

114 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:23:02.28 ID:07N7NxzA0.net
サウジは親米だからあまり批判されないけど
西側諸国じゃ死刑にならないような罪だったり
そもそも罪にならないようなことでも死刑になったりするからな
それも斬首刑とか石打刑とか残虐な死刑をやらかすし

115 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:28:24.52 ID:9mGMevPM0.net
>>114
他の中東諸国とは違って、アメリカの政治家に多額の献金をしていればそんな国でも許される

116 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:29:16.79 ID:RKO2yua50.net
賃貸の更新料、大阪や兵庫や沖縄にはほぼありません。
そんな更新料がタダに!
http://xn--qevwb13d.com/

117 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:32:19.91 ID:jdUE8Nt3O.net
サウジアラビア

処刑 縛り寝かせ首切り

118 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:34:47.24 ID:CyR9QPdC0.net
>>59
仕事で今度行くかもしれんのだが
しかも女なんだけど、できれば拒否したい
カタールかバーレーンあたりで落ち合うのが無難と思うんだけど
が、友人も多くいるからついでに行きたい気持ちもある

119 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:34:53.11 ID:spCSHXF00.net
>>100
橋下徹と桜井誠を先に処刑すべし

120 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:36:08.74 ID:cNbq8fUw0.net
>>110
そもそも、サウード家って、そんなに高貴な家系でもないし
イスラムって、色々な王朝が交代してるから、一つの王家を絶対視することもないし
場合によっては、共和制の方が良いって考えたりもしている

初期のムハンマド死後の数代のカリフは、信者の中から互選で選ばれてるし
一種の共和制みたいなもんだったしな

121 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:29.41 ID:cNbq8fUw0.net
>>118
どういう仕事?

122 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:39:55.74 ID:cNbq8fUw0.net
>>93
サウジの王族はイージーだよ

金は補償されてるし、国内で発散できないなら
海外に住んで、そこでエロいことでも何でもできるし

123 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:40:01.48 ID:jdUE8Nt3O.net
1万900人以上いるはず王族系

124 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:40:05.26 ID:3rTgt6k70.net
まだ女性は自動車を運転しちゃいけないんだっけ?

125 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:24.08 ID:npAJvgSU0.net
そのうち王子しかいなくなっちゃうんじゃね

126 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:37.57 ID:BkeF4XAZ0.net
源氏とか平氏の子孫を皇族扱いしたら
日本の中世もそれくらいの王族いそう

127 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:43:20.53 ID:cNbq8fUw0.net
>>64
それより、清和天皇の子孫の源氏の支流の足利家の
更に分家の末端の良く分からん下級武士みたいなのも
一応、サウジ的には「王族」にしてるのかな

128 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:43:43.86 ID:jdUE8Nt3O.net
側室30人ざら

129 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:44:36.34 ID:cNbq8fUw0.net
>>59
最低限、アラビア語の読み書きを完璧にできるようになってから行くべき

130 :!omikuji:2016/10/19(水) 11:45:01.16 ID:yKkCbyHv0.net
なるほどランボルギーニを100台単位で買う理由が分かったわ…

131 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:45:01.69 ID:/5QPF4we0.net
けんか両成敗

132 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:46:47.67 ID:cNbq8fUw0.net
>>19
多分、一般の平民とか、メイドとか外国人だったら
殺してもスルーだったろうな

相手も高貴な家系とか、有力者だったりして
スルーしてると、王室への攻撃につながるといけないんで
やむを得ず、王子と言えども処刑って感じじゃね

133 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:47:51.69 ID:cNbq8fUw0.net
>>28
ま、王子が多ければ、母方の家系で争うことになりそうだよな

134 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:47:56.08 ID:mrAAb21s0.net
姦通の罪で王女も処刑されたことあったよな。

135 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:48:54.11 ID:zElmoOeV0.net
>>1
>処刑されるのはまれ。

たまにはあるのかよ・・・

136 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:49:13.98 ID:EWKhZiz20.net
サウド家が高貴でないなら、織田家や徳川家などの大名家も高貴でないことになるだろう。
一族の人数が多いとバカ殿が出てくるのは仕方ない面もある。

137 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:49:53.93 ID:RwBzuqBz0.net
>>1
>サウド王家のメンバーは数千人に上るが

おいおい、臣籍降下制度は無いのかよ。
いくらオイルマネーで賄えるとは言え。

138 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:49:56.18 ID:cNbq8fUw0.net
>>44
元々、天皇家(大王家)も
ヤマトの部族長の家系だよ

139 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:51:56.31 ID:fWcshj6Z0.net
いい事だな、王子もちゃんと処刑すれば
国民も納得する
日本も特に政治家はちゃんと処刑すべきだな

140 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:01.11 ID:dNczMDxP0.net
>>135
自分が知る限り二人目。

141 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:18.90 ID:Xe8dRO94O.net
王族は沢山いるからたまに国民のガス抜きのために処刑してる

142 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:55:08.39 ID:380clu1f0.net
サウジは宗教が半端なく厳格だからな
ある程度自分達もその辺解ってるから一般人は入国簡単には出来ない
逆にサウジからの渡航もそういう意味で制限強化すべき
そうすればテロも大分と防げてただろうな
早い話イスラム教は本来こういうものだという代表なんだから
他のイスラム圏も同じように対応しないから温度差が出てテロ馬鹿が
増える

143 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:27.26 ID:kEa980Lk0.net
>>32
なかったはず
サウジ王家の一門は一説には十万を超えたとか

144 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:57:12.03 ID:ribR5G6n0.net
ネトウヨはサウジアラビアに移る住むべきだよ。

145 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:00:17.96 ID:amsiviC00.net
サウド家だけで数千人、トータルで数万人も居る王族の末端の犯罪者を特別扱いする必要は無いってこったな

146 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:00:39.76 ID:5lKSnClb0.net
サウジは国家財政やばいんだよ。
なんとか金で国民を大人しくさせてきたのだが
いよいよ、それがヤバくなってきた。
特権階級が示しをつけなきゃ国民の不満が王制に向かってくるからな。

147 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:05.13 ID:132M0dTc0.net
劉備の時代も劉氏なんて腐るほどいたから
その子孫名乗られても胡散臭いしたいした意味もなかった。
そこらの藤原さんがあの中臣鎌足以来の藤原氏かどうかってくらいバカらしい話。

148 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:07:12.98 ID:SyFgSPi/0.net
殺人みたいな明確な犯罪ならいいんだけど
公務サボリや不登校で処刑するわけにいかないしな・・・

149 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:02.21 ID:HNcvcwdU0.net
王子の友人だからほぼ同格なんだろ
だから処罰対象になった
これが相手が庶民だったら「公正な司法制度」とやらは適用されるかね?

150 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:00.95 ID:dNczMDxP0.net
宗教法が絶対の国に何言ってんだ?
彼らの考える公正な司法とは、イスラム法にのっとった司法のことだ。

151 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:51.59 ID:vtHc5TsA0.net
>>115
マスコミのスポンサーなら叩かれないの法則か

152 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:41.01 ID:Ibpak+r5O.net
2012年の事件か
えらい間延びしたな

153 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:23.99 ID:OEihEMV60.net
アメリカも最近はサウジを切り捨てにかかってるって聞いたけど。
理由は、アメリカで石油が取れることとシェールガスの生産に目処がたったから。

154 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:08.98 ID:A5BPBW+u0.net
やりすぎだよ。


あるあるだけど。: http://www.youtube.com/playlist?list=PL_HFY-9S4cNYyWwPUIw0ec0J4yIO30l2A

155 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:52.19 ID:el8jpgag0.net
メンツたてるため似てるやつ処刑して国外くらしだろ

156 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:37.78 ID:+lZl4EKc0.net
>>97
自慰?

157 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:23.48 ID:UUEFPO8G0.net
>>99
ところがアメリカでも同じ技術で原油産出する様になったので、アメリカの中東政策モチベーションだだ下がり。

158 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:05.39 ID:0ds/hr2qO.net
>>13
(´・ω・`)

159 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:41.13 ID:AyHcR/dJ0.net
>リヤド郊外のキャンプ場
が個人的にツボった。砂漠でキャンプてw 暑かろうw

160 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:41:48.51 ID:QnX4ch/p0.net
>>53
だとしても海外移住だろ

161 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:59:31.99 ID:as9TSK4F0.net
>>133
母方がスデイリー部族の王族が有力だそうだ
今の王様も皇太子もそう

162 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 13:02:14.73 ID:sCb2bXrs0.net
>サウド王家のメンバーは数千人に上るが

何がどうなったらこんなに増えるんだよ

163 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 13:06:10.89 ID:y0LxfthmO.net
>>16
中国の歴代の皇帝も子が100人くらい普通にいた。なので孫は500人とか1000人とか。
それが世代交代毎に増えていく。
大半が庶民に落とされるんだが、たまに龍備みたいに子孫を名乗る奴が現れる。

164 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:44:27.42 ID:grrRgtb50.net
精子の数に匹敵するくらい居ても不思議ではない

165 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:47:08.72 ID:U5Z3S8G90.net
日本でも古代には皇族が処刑されてる

166 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:49:06.64 ID:zbUFlBcR0.net
建国当初は身内が少ないから政略結婚とかやってる
初代国王は、100人くらいと結婚してる
子供が生まれたら、即離婚という形
生まれた子供は父親の名前がつくから、離婚されても庇護は受けられる

167 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:53:33.55 ID:WLv9EQY10.net
王位継承第1485位とかなるのかな

168 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:54:42.58 ID:lcOiRfAT0.net
首チョン?

169 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 16:57:01.01 ID:Irb9XOby0.net
あんまし多いとプレミア感がなくなるな

170 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:00:37.26 ID:Ryn+p9v70.net
石油が湧かなかったら500年遅れた土人の暮らししてただろうな
土人って肌の色から言うんじゃないよね

171 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:02:07.11 ID:lcOiRfAT0.net
皇位継承権が134番目の王子って書いてあったけど

172 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:06:32.25 ID:cXlX4PcV0.net
>>142
イスラム原理主義かつ国王の独裁という矛盾した体制のため不満を持った国民がイスラムテロ思想に染まりやすい
そこで聖戦に参加してこいとテロ予備軍を体よく追い出している

173 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:08:35.28 ID:cXlX4PcV0.net
>>153
テロとの戦いの一番の障害だからな
イランと関係改善したりオバマが切り捨てる準備をした
トランプ大統領が誕生しないとまだまだ時間がかかるだろうけどね

174 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:09:10.36 ID:zbUFlBcR0.net
日本がなかったら500年遅れた土人の暮らししてただろうな
韓国人ってウンコ食ってるんだよね

175 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:17:13.16 ID:IkpgAbAB0.net
上級国民が処罰されない日本と大違いだな

176 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:35:19.77 ID:O0+H1EYD0.net
>>136
その辺なら高貴じゃないだろう
基本、本当に藤原や源氏だったとしても都で出世できないクラスの端っこの連中が地方落ちしたのが大名
完全な味噌っかすで全然高貴じゃない

177 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 17:50:34.13 ID:bDPPBsNa0.net
より上のランクの王族を手にかけた訳か

178 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 20:54:49.23 ID:RsE/6SbZ0.net
自首したのに刑罰は軽減されないんだ

179 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 20:55:42.79 ID:KsKR/rlO0.net
王子でも死刑になることあるんだな

180 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 20:58:01.03 ID:7PKusDi10.net
上カルビか、いいな

181 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 21:28:31.40 ID:KQ9q+HA60.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
hjbjんんんっっっっっmんm

182 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 21:33:08.31 ID:2LOngyVS0.net
身分が低くもみ消す金が無い王子様だったんだね

183 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 21:39:01.08 ID:2LOngyVS0.net
>>71
何れくらいの石を何発当てるんだろう
それもプロが?それとも一般人が?
怖いな

184 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 21:42:45.38 ID:PLx9SgKc0.net
>>183
よく知らんけど

簡単に死なないように、
時間をかけてまんべんなくいろんなところに当てるらしい

まさに惨殺

185 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 21:44:55.49 ID:2LOngyVS0.net
>>184
おぉ…

186 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:22:42.46 ID:9/dgcIMv0.net
>>1
処刑したという事にして新しい名前と経歴で別の人生を送ってるんじゃないの

187 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:33:44.50 ID:zbUFlBcR0.net
>>178
減刑できるのは遺族だけ

>>186
で、減刑の機会を与えるため、遺族も死刑に立ち会う

188 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:47:01.05 ID:lEuuP6y/0.net
>>59
具体的に何が怖いの?

189 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:47:46.68 ID:0Xw71Mqs0.net
>>43
国民の1/2700が王族だってよ

190 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:49:08.10 ID:VQ6/UeZT0.net
>>6
俺らが1人くらい混じってもバレないんじゃね

191 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:50:56.05 ID:BRavl34XO.net
サウダージ

192 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:51:18.16 ID:dwJKa5Yl0.net
サウード家のアラビア王国で、サウード家の人間を処刑か・・・

ある意味、家族会議の結果決まったこととも言えるよね

193 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:52:53.30 ID:0IVldyTs0.net
>>2イングランドの王位継承者も百人単位でいるはず

194 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 22:58:11.57 ID:as9TSK4F0.net
>>189
日本の皇族20人

195 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:01:07.33 ID:jEvqCFw40.net
>>45
自分の国の悪口かけない方の人だと思うの

196 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:01:57.43 ID:jvmbtSdD0.net
ニュース詳細

>死刑執行の方法について説明はなかったが、サウジアラビアでは首を切り落とす方法が多い。
>殺害された男性の遺族は、死刑を求めない代わりに賠償金を受けとる「血の賠償」と呼ばれる金銭の申し出を拒否したという。
>王家サウド家の一員が処刑された過去の事例で最も有名なのは、1975年に叔父のファイサル国王を暗殺したファイサル・ビン・ムサイド・アル・サウド王子。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-37700827-bbc-int

197 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:02:58.70 ID:KokJ2Ly50.net
>>159
こっちの河川敷や谷川のような感覚。
サウジ人は砂漠にキャンプやバーベキューに行く。
湿度が無いんでサソリに気をつければ割と快適らしい。

198 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:03:48.59 ID:jEvqCFw40.net
>>118
なんだこの人は?

199 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:03:55.90 ID:bQZ4V1Ww0.net
お前らも童帝位持ってるから偉いんだよなあ 働いたこともなさそうだし、屋敷の奥に引きこもって暮らしているしな

200 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:04:37.62 ID:LHAvMHZX0.net
代わりはいくらでもいるもの…

201 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:04:52.61 ID:TDCAyBhDO.net
王子が死刑になるなんて
日本でもこのケースは死刑にならないでしょ( ・`ω・´)

202 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:07:38.45 ID:PKRCrNYx0.net
>>40
レイプ被害にあっても死刑ってのもあるよね

203 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:08:36.07 ID:TDCAyBhDO.net
>>188
サウジアラビアって日本人入れないんじゃなかったっけ( ・`ω・´)

204 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:08:39.37 ID:ul52Pj1H0.net
>>201
平民と駆け落ちした王女が死刑になった国だもの

205 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:10:57.77 ID:FAX77ALi0.net
>>193
イギリス王室を舐めてはいけない

http://jp.wsj.com/layout/set/article/content/view/full/229029

206 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:11:16.99 ID:x85iNp7B0.net
素性の怪しい土豪だろ
なにが王族だよw

207 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:12:52.31 ID:KokJ2Ly50.net
>>203
ビジネスで多数行ってますが。
観光ビザ出さないだけ。

208 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:14:42.74 ID:VYsgsQta0.net
>>192
ま、サウード家だけが真の国民だからね

209 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:17:31.24 ID:TDCAyBhDO.net
>>207
行ってますがって言われても>>59が観光で行ってるんだが( ・`ω・´)

210 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:25:55.77 ID:Y3iIU663O.net
カルビの弟はロースとタン

211 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:28:52.12 ID:KokJ2Ly50.net
>>209
湾岸戦争前あたりに観光客を入れてたこともあった。
湾岸戦争を境に物凄く厳しくなってる。
日本人自体は結構多い。

212 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:34:19.41 ID:MwAz1iv+0.net
サウジの王子は年間のお手当が2千万円くらいだと書いた記事があった。
ちょっと少ないなと思ったが、それ以外にも「足りない」と王家に言えば
必要な金は出すそうだから、基本手当みたいなものかも

213 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:35:20.16 ID:as9TSK4F0.net
>>201
日本の皇族で追訴されないのは天皇と摂政だけなので今は天皇陛下以外の皇族は罪を犯したら普通に逮捕されて裁判

214 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:40:58.31 ID:cDyeokzi0.net
ここでいう王族=貴族みたいなもん
本当の王族は別格

215 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:41:27.53 ID:XlYSl59o0.net
>>6
参考までに、東電の従業員数が約3万4千人

216 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:53:43.67 ID:07s0DDrd0.net
王子ってちょっとしたおぼっちゃんってイメージでええのん?

217 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 23:57:50.46 ID:9ww2hleh0.net
>>206
サウジアラビアの国名は「サウド家が統治する国」って意味だぞ。

218 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 00:17:41.68 ID:Fi7XJw4/0.net
あれ、死刑廃止は世界の・・・

219 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 00:30:01.66 ID:hQhitvJQ0.net
>>127
足利の分家の吉良家の分家の世田谷吉良家は同時代には「世田谷御所」と呼ばれていた

220 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 00:36:51.47 ID:vp9uBpBf0.net
王位継承権1000位とか有り難み全く無いなw

221 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 00:40:52.55 ID:HFvsZ5FH0.net
ヘンリー王子

222 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:24:18.62 ID:E2DVxFlk0.net
>>220
核戦争になっても大丈夫ってもんだが、そうなると国王を戴くイギリスの方がどうにか
なってそうだからやはり現実的にあり得んね。当人の格付けでしか役に立たんな。

223 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:52:51.47 ID:ektPG1/D0.net
>>222
イギリスは500番くらいまで王位継承権管理してるけど筈
王族と言われ王子王女の称号持ってるのは上位10人くらいでほとんどはただの平民だけど

224 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:58:27.73 ID:3eaKp3rm0.net
イスラムは、長子継承じゃないから、順位は変動するね
バカスカ子供作って、その中から物になりそうなのを抜擢する
役職についてるのは、それなりに有能な方だと思う

225 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 02:38:19.16 ID:wfi/qnQR0.net
コイツら金がなくなっても王子やってんのかな?
ニートにしかなれねえ連中だろ
石油採掘の採算がいつまで保てるか見ものだな
アラブの石油が採算面で枯渇しだしたらアメリカのドルが暴落して
インフレが世界中を駆け巡るって思ってんだけど
金なんて一瞬で紙くずになって資産価値も暴落必死よ
高値で売りつけられず、資産維持も税金面で困難で、クズみたいな投資案件に
簡単にひっかかる、そんな世の中になるんじゃないコイツら

226 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 02:42:14.52 ID:vlCeMv9/0.net
サウジって首切り専門の職人がいるよね…、
死刑って、、もしかして公衆の面前で剣で首切られるのか?

227 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 02:44:24.40 ID:dfFsdcHtO.net
>>226
断頭台があったフランスより遅れてんね。

228 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 02:45:50.56 ID:ElpUwV1M0.net
こいつが射殺した友人というのも、
残り1999人のサウド王家の一人だったんだろう。

229 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 02:47:05.33 ID:lDstHg0t0.net
王子と言っても暴れん坊将軍の徳田新之助みたいに貧乏旗本の三男坊みたいなもんなんだろ

230 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 02:53:13.06 ID:tdy2cuPlO.net
国王や継承権の上位の王子でも同じように死刑に出来るんだろうか

231 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 02:57:16.19 ID:dzovpnrr0.net
>>1
王室血縁の中でもよっぽど遠い方だったんじゃね?

232 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:02:57.05 ID:A0NQtEEQ0.net
どこぞの国でも特殊な身分の者を裁けたらいいのにね

233 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:04:20.39 ID:9rynveKI0.net
>>9
アニータかよ

234 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:11:00.55 ID:DfA36qvm0.net
初代国王 アブドゥルアズィーズ・イブン・サウード
https://en.wikipedia.org/wiki/Ibn_Saud
妻の数は41人〜百数十人(諸説あり)、子供は89人(男子52、女子37)

二代国王 サウード (初代王の次男)
https://en.wikipedia.org/wiki/Saud_of_Saudi_Arabia
妻の数は不明、子供は115人

三代国王 ファイサル (初代王の三男)
https://en.wikipedia.org/wiki/Faisal_of_Saudi_Arabia
妻は不明、子は19人

四代国王 ハーリド (初代王の五男)
https://en.wikipedia.org/wiki/Khalid_of_Saudi_Arabia
妻は不明、子は9人

五代国王 ファハド (初代王の九男)
https://en.wikipedia.org/wiki/Fahd_of_Saudi_Arabia
妻は12人、子は10人

六代国王 アブドゥッラー (初代王の十二男)
https://en.wikipedia.org/wiki/Abdullah_of_Saudi_Arabia
妻は最低30人、子は22人

七代国王(現) サルマン (初代王の二十五男)
https://en.wikipedia.org/wiki/Salman_of_Saudi_Arabia
妻の数は不明、子は13人以上

235 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:14:23.64 ID:DfA36qvm0.net
>>234
こんな状況なので、現国王(7代目)はまだ初代国王の息子なんだが、
それでも王族が数千人いる。

そんな国。

236 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:17:25.03 ID:SMrCN4J90.net
サウジは石油の値段が下がって国家財政大赤字になってしまいたいへんらしいね

237 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:17:27.75 ID:t24PpoXt0.net
>>3
なるほど。

238 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:18:35.59 ID:DfA36qvm0.net
ってことで、>>127みたいな想像とは全く状況が違う。

現国王の父親であった、初代王の子孫だけで
数千人いるってこと。
みんな、初代王の子や孫や曾孫たち。

239 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:11:25.09 ID:kZEBJ0Oq0.net
臣籍降下させろや

240 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:20:23.61 ID:0fkXRfMHO.net
おい寂聴、早く抗議しろよ

241 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:40:27.51 ID:aKGJ3LgV0.net
【アメリカが、イラクやリビアに攻めたみたいにサウジを潰せばいいのにwww】

242 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:03:25.49 ID:fTj36zIg0.net
殺人を犯すようなやつを許しておくと、いずれ自分たちが殺されてしまうからな。
粛清するのは当然やろ。

243 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:27:30.38 ID:CQTKJ4160.net
橘、平、源とどんどん皇族を臣籍に下した昔の日本は実に賢いな。

244 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:29:13.27 ID:ob6l/oJe0.net
>>148
>公務サボリや不登校で処刑するわけにいかないしな・・・

国家全体を「軍隊」にしてしまえば、サボりや不登校でも死刑だぜ

245 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:35:21.78 ID:AWAPEBC80.net
>>234
そのうち全国民が王族になりそうw

246 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:46:53.33 ID:0KUKFT8E0.net
サウド王家のメンバーは数千人

王様頑張りすぎ

247 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 06:04:17.31 ID:SOe6NHXR0.net
>>205
ロンドンに水爆が落ちようとも、とんでもない疫病が流行して欧州の王族貴族が壊滅しても
スペアが5000人もいたら安心だなw

248 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 07:24:03.55 ID:Hou1I1qy0.net
>>246
一夫多妻なら簡単?

249 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 07:34:00.72 ID:nk7yIQY50.net
>>5
そもそも王族になったのが20世紀になってから、とかいうレベルですし(;^ω^)

250 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 07:34:48.22 ID:bkrLmPm50.net
イスラム教徒は繁殖しすぎ。

他の宗教では性に対して禁欲的なのに
イスラム教は奨励しとるようなもんやからな。

この繁殖力だけでも驚異的。

251 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 07:36:47.75 ID:v4SpM7FW0.net
>>59
ここ何年もサウジには観光目的では入れないはずだが

252 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 07:40:42.08 ID:3FAJbgfe0.net
>>249
所詮は成金王族で実態は士族だからね
普通の王族は簒奪回避に直系以外を間引くシステムがあるけど
石油成金で何もしなくても金が入ってきたから必要がなかったんだよな
まあ、このままいくと破たんは間違いないけど

253 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 07:42:12.41 ID:2FNqoFj20.net
>>34
「もと」も漢字で書けないの?

さすがテョン。アタマがワルイなあ。

254 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 08:13:15.56 ID:UDAg0v+50.net
>>234
皇室典範に!

255 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 09:22:46.86 ID:DfA36qvm0.net
>>249
いや、確かに>>234の通り初代の王様は現王様のお父さんだけど、
その初代の王は元々、昔からの王室の血を引く人で、
一度国を追い出された人が再度武力で建国したといった感じ。
なのでそれなりに由緒はある家系。

256 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 10:31:20.46 ID:E2DVxFlk0.net
>>255
でも、建国後の国盗りで追い出した王家の一つにお今のヨルダン王家があるんだろ?
ムハンマドを開祖にもつヨルダン王家じゃサウード家は成り上がりも同じだ。
やたら宗教に厳格でイスラムを擁護する王家として位置づけたがるのも厳格なワッハーブ派
だからという理由以上に上の歴史が原因するんじゃなかろうか?

257 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 12:07:18.99 ID:ROwavTxo0.net
>>236
しかも欧米製の高価な新鋭兵器さえあれば戦争に勝てると思ってるバカ王子が隣国に
攻め入ってバカスカ高価な爆弾落としてるからマスマス大変。

で、全然勝てず、かえってスカッドを撃ち込まれる始末

258 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 12:10:41.73 ID:aVahtNCU0.net
「サワド家のアラビア国」って意味なんだっけ。
一家の名前が国につくなんて凄すぎw

259 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 12:12:46.72 ID:zQ6bkUsx0.net
>>255
由緒あると言っても、初代の頃はクウェートに亡命するくらい落ちぶれてたし、
旗揚げした時はたった40人の兵士しかいなかった

まあ、それゆえ、周辺部族と政略結婚進める必要性があったんだが

260 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 12:14:49.16 ID:zQ6bkUsx0.net
>>258
ヨルダンもそう

ヨルダン・ハシミテ王国は、ハーシム家のヨルダン

261 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 12:30:54.77 ID:RoWEJtMJ0.net
>>72
これは首切り用の刀じゃないような

262 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 12:46:48.91 ID:Rx59U0zl0.net
瀬戸内寂聴はどう思う

263 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 12:57:25.61 ID:g0CYhT9r0.net
欧米基準でいえば超人権蹂躙国家なわけだがアメリカとは仲良しなんだよなw

264 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 12:58:38.89 ID:BfVBzU8r0.net
処刑はやはり半月刀で斬首か

265 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:33:43.90 ID:ektPG1/D0.net
サウジアラビア建国からしてアメリカのエージェント絡んでるし

266 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:37:22.05 ID:E2DVxFlk0.net
イギリスじゃなくてアメリカなの?

267 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:37:34.81 ID:TIjM8qmJ0.net
>>234
イスラム教は妻は4人までもてて
平等に扱わねばならないと
マンガで読んだんだけど

268 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:38:25.16 ID:TIjM8qmJ0.net
>>257
この前来たハンサム?

269 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:39:09.50 ID:CKanKCP/0.net
もともと部族長だからなぁ

270 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:39:56.11 ID:Cu/bGrw00.net
>>267
一度に持てるのが4人だから離婚したらリセットかと思う

271 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:40:01.58 ID:TIjM8qmJ0.net
>>263
シェール革命で姿勢変えたらしいよ

272 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:40:22.36 ID:TIjM8qmJ0.net
>>270
ぐええええ使いすて

273 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:42:08.75 ID:bX8YuaJy0.net
王子が何十人いるんだろうな?
30人とか?

274 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:44:16.86 ID:E2DVxFlk0.net
産油国としての重要度はさがってもサウジアラビアは伝統的に親米国だし、
イスラエルの安全保障上の点からもサウジアラビアをぞんざいに扱う訳ない。

275 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:45:06.62 ID:ilqN8vJc0.net
>>266
大英帝国はオスマントルコをズタズタにして利権かっさらう目論見だったけど、
戦費が嵩んだもんで超大国から転落、アメリカにかすめ取られたw

276 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:48:50.46 ID:ayDpA1cS0.net
Saudi Arabia Uncovered
https://www.youtube.com/watch?v=GthRfBsTcH4

石油の出る北朝鮮だということがよく分かるビデオ
 

277 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 13:50:45.79 ID:ayDpA1cS0.net
『暴かれる王国 サウジアラビア
http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=160906
 

278 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 14:03:33.14 ID:4mXMU5t80.net
なるほど、その中の一人が最近コミケやアキバに出没する石油王か

279 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 14:21:36.83 ID:hTQPnlZ10.net
日本語訳はぜひ

「なぜ麿が死刑なのじゃ!おい!」 で

280 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 14:25:54.36 ID:oEtBDMJY0.net
被害者と処刑された王子
http://i.imgur.com/Y6qo9s1.jpg
http://maktoob.amman1.net/jonews/herak-heart/8420813.html

281 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 15:09:32.94 ID:tZ/4P2TJ0.net
各国の大富豪数(個人資産10億ドル以上)
http://specials-images.forbesimg.com/imageserve/56dd8e84e4b0c144a7f6d2ee/x.jpg

*1位 アメリカ(540人)
*2位 中国(251人)
*3位 ドイツ(120人)
*4位 インド(84人)
*5位 ロシア(74人)
*6位 香港(64人)
*7位 イギリス(50人)
*8位 イタリア(43人)
*9位 フランス(39人)
10位 カナダ(33人)
11位 スイス(32人)
12位 韓国(31人)
12位 ブラジル(31人)
14位 トルコ(30人)
15位 日本(27人)
16位 スウェーデン(26人)
17位 台湾(25人)
17位 オーストラリア(25人)
19位 スペイン(21人)
20位 インドネシア(20人)
21位 シンガポール(17人)
21位 イスラエル(17人)
23位 タイ(16人)
24位 メキシコ(14人)
25位 ノルウェー(13人)

サウジアラビア(6人) ←アラブ諸国最多

282 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 15:12:44.13 ID:12y55PCb0.net
>>281
意外にアラブに富豪は少ないんだね

283 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:02:45.39 ID:KN7Vx4O40.net
人口2700人に1人が王族だと有難みが薄れるな<サウジ

284 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:25:24.94 ID:p3BH7zq30.net
王子といっても中年禿もいればホモもいるぞ。  マメな

285 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 17:51:10.97 ID:l0JNIk360.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

286 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:17:10.25 ID:sjkDM/vS0.net
サウジなんて北朝と同じだよ、いやそれ以下
まず商用ビザしか認めないし、町中に王様のポスター
逆らったら斬首かクレーン車に吊るされる
車が止まれば女こじきが物乞い
メディアに見せる金持ち大通り以外は汚い路地が入り組んで子供が物売り

287 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 19:09:08.39 ID:GO81F0tV0.net
>>285

ID:l0JNIk360の話は嘘ばかり
 
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■

部族社会なので、彼らの裁量はこちらには理解しにくい。

288 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 19:37:48.82 ID:xn0brd+r0.net
>>286
油のない北朝鮮と油がとれる北朝鮮なら後者の方が上に決まっとる。
商用ビザしか認めないのは彼の国の自由だし、外国人が文句言う事ではない。

289 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 22:56:54.49 ID:0+TxbBUe0.net
>>121
日本とサウジの友人を繋いだだけだよ
大分儲かっているようで招待された

290 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:15:47.72 ID:DfA36qvm0.net
>>234
日本や中国だって昔はこうだったんだよなあ

291 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:17:47.93 ID:DfA36qvm0.net
>>286
え?
サウジアラビアは基本、石油で潤ってて豊かな人が多いから
あなたの言ってるような光景はあまりないと思うけど。

292 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:25:04.14 ID:w+UaQMQ20.net
油成金の王族なんかみんな死刑でいいじゃん。

293 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:29:55.46 ID:q8Zp56Mz0.net
しかしこいつら凄い所に住んでるなw(笑)

294 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:34:18.19 ID:odacR9tm0.net
>>291
はははっ、御冗談を
と言うほど貧富格差というか、国民と国外から来た出稼ぎとの生活格差が激しい。

295 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:38:27.78 ID:q8Zp56Mz0.net
サウジの王子は海に行ったら
半泣きになって溺れるタイプだな

296 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:40:25.22 ID:/rmmPa5c0.net
サウジって財政赤字になってよな。赤字国債を発行した
どうするんだろうな。将来的に

297 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:41:42.87 ID:xn0brd+r0.net
>>294
そりゃ外人は奴隷枠、令外の民だろ。北朝鮮は自国民でも奴隷。

298 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:45:23.94 ID:t/1Ib69N0.net
>>296
サウジだけじゃなくアラブの王政国家は石油で稼げなくなったらほとんど全てが崩壊すると思うよ

299 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:47:49.62 ID:DfA36qvm0.net
>>294
出稼ぎ労働者はほとんど、成人男性だから
貧しい女子供はいないと思うお

300 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:51:44.74 ID:SgB2J1I10.net
処刑された王子は何歳なんだ?

301 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 23:53:31.92 ID:DfA36qvm0.net
>>234の初代国王といえども、
1万人の妻妾を抱えて、毎夜、羊に引かせた車に乗って回った
晋の武帝には及ばないな

302 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 00:09:47.25 ID:7rTWJ3ne0.net
ちょっと前にアメリカで連れ込んだ女性にサディスティックな扱いして問題になったのもここの王族だっけ?
血塗れの女性が壁乗り越えて隣家に逃げてきて発覚みたいな感じの事件

303 :イスラームの本質は秩序。:2016/10/21(金) 00:22:34.21 ID:lPZ304FS0.net
>>26
違うよ。初代のアブドルアジズは200もの
部族の部族長の娘と結婚してサウジアラビアを
統一したとも言われるほど妻が多かった。

イスラム教は4人までいいなんてのは建前で部族社会は
結局はイスラム教なんぞでは纏まらず部族間の
血縁でしか纏めることはできない、と言う好例。

ムハンマドが天国で泣いてますなーwww

こんなこったからいつまで経ってもアラブは纏まらず、
過激派が厳格な復古主義に求心力を求めて執着するわけよ。
部族主義の遠心力とイスラム復古主義の厳格さは比例関係。
その典型がサウジアラビア。

304 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 00:26:31.90 ID:D5+YTVqm0.net
日本の上級国民なら無罪放免だっただろうな

305 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 00:27:16.73 ID:FH1A3m830.net
日本では天皇や将軍や大名とか有力者がサウジ家みたいに子供を腐る程作らないのは、
一夫多妻制じゃないから?
後は儒教の思想から?

306 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 00:29:12.74 ID:FYtQwCk70.net
日弁連は非難しないのか?
西欧に見習えーって言いに行けよ

307 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 00:34:07.62 ID:Q0vvT6sz0.net
>>305
徳川家斉

16人の妻妾を持ち、男子26人・女子27人

308 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 00:37:24.99 ID:AAERxOE50.net
金持ちには大概妾が居ますがな。

309 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 00:46:03.66 ID:xNxgyP9D0.net
>>305
あの、普通にたくさん作ってるけど・・・
日本だけじゃなく大体どこの国でもそうだよ。

欧州のキリスト教圏は若干特殊だけど。

310 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 00:58:32.80 ID:M3VH2tKl0.net
>>306
君、よく馬鹿にされるだろ
なぜかわからない?
サウジ、ソマリア、北朝鮮、中国
別世界、異次元の地域
非難するだけ無駄

311 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:00:49.63 ID:NiZ0cGoz0.net
>>309
まあ日本も実質一夫一妻だったと思うけどな、金持ちもしくは支配者階級は
子孫を残して家を存続させることが大事だから一夫多妻だけど

312 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:07:32.90 ID:LQHwIN/50.net
悠仁様は嫁複数でもいいと思います。

313 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:07:36.32 ID:xNxgyP9D0.net
>>311
> 子孫を残して家を存続させることが大事だから一夫多妻だけど

↑これは間違い。
貴族や大名は、既に子がたくさんいて確実に子孫残せる場合でも
大抵、側室作りまくってやりまくってたから、
これは「子孫のため」じゃなくて、基本的に本人たちの性欲のため。

まあ一般の庶民はそうはできなかった、ってのは正しいけど、
でも、別にすごく高貴な人だけじゃなくて、ある程度地位ある人だったらやりまくってた。
例えば勝海舟は貴族とか大名とかじゃないが、5人の妻妾がいて、9人の子がいた。

314 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:08:09.24 ID:FH1A3m830.net
天皇にも子供は数十人規模でいっぱいいたの?
みんな臣籍降下しちゃっただけで
そんな事言ったら桓武平家の血筋も清和源氏の血筋も源流は天皇だ
源平なんて天皇の子孫同士で殺し合いする始末だし

315 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:08:15.49 ID:zyec49kG0.net
そもそもサウジの王族って由緒も歴史も無い家系だろ

316 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:10:14.83 ID:zyec49kG0.net
>>314
武家は血筋では無くて家を残すのが優先されてるでしょ

317 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:17:20.56 ID:Ui60TBah0.net
>>314
天皇の子供は有力な母方を持つ皇子以外はほとんど出家して門跡寺院に行ってた
皇室に生れた人がみんな子孫を残すチャンスを持つ様になったのは明治から

318 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:24:39.59 ID:8OijZtIM0.net
皇室は昔から一夫一婦じゃん
すでに中宮がいるのに無理やり自分の娘も中宮にした藤原道長がおかしいくらいで
徳川家や大名家も正妻は一人でほかはみんな公式には女中だし

319 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:27:26.28 ID:xNxgyP9D0.net
>>314
Wikipediaで子供の数をざっと数えてみると、
(たぶんあまり正確でないすまん)

聖徳太子・・・14人
天智天皇・・・16人
天武天皇・・・17人
嵯峨天皇・・・49人
桓武天皇・・・35人
後醍醐天皇・・・43人

優秀な人ほど子供がたくさんいる気がする。
(後醍醐は優秀じゃないけど)
聖徳太子までヤリマクリでびっくりでしょ?

320 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:33:01.76 ID:M3VH2tKl0.net
>>299
東南アジアから出稼ぎに来るメイドがたまに殺されてる
どっかの国の首相はメイドの扱いの酷さに怒って、
サウジへの渡航を禁止にしたというニュースを見た

321 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:37:27.56 ID:esSIKIXi0.net
>サウド王家のメンバーは数千人に上るが

数が多すぎるので、偽物か本物かを調べるのが大変らしいな(外国が)

322 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:40:15.58 ID:Q0vvT6sz0.net
石油のない国の方がまともだね

モロッコとヨルダンの現国王は、一夫一妻を通してる

323 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:42:05.05 ID:wXUxMUZn0.net
>>319
徳川家斉最強説か。

324 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:48:34.41 ID:xNxgyP9D0.net
>>322
スワジランド・第7代国王 ソブーザ2世
> 1920年から1970年にかけて70人の王妃を迎え、210人の王子・王女がいた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B62%E4%B8%96

第8代国王 ムスワティ3世
> ムスワティには15人の妻と25人の子供がいる。そのうち最初の妻二人は議会によって選び出された。
> 処女のみが参加を許されるリード・ダンスという国王のためのダンス儀式も行われ、毎年恒例となっている。2008年のリードダンスには7万人の処女が参加した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%86%E3%82%A33%E4%B8%96

325 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:54:04.74 ID:xNxgyP9D0.net
>>323
どうやら日本で最強は池田綱政らしい。

> 昼夜を問わず酒宴を開いて遊びまわって政道につく事もなく、しかも、異常なほど女好き
> 世継ぎの継政公を入れると53人だけど、その他にも早世した人や養女を加えると70人に及ぶと言われている
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2011/10/post-eafb.html

ってか、何くらだないこと調べてるんだ俺は・・・orz

326 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:54:23.87 ID:5P3If8Sq0.net
>>324
日本だと参加できる女がほとんどいないな

327 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 02:12:02.27 ID:FloQNuth0.net
王族の数が多すぎて、王室費をどう減らすか課題とか言われてたから
1人位減る位おkなんだろな、母方が有力でなきゃ、王族っても末端で
今の王様とかもあいつ誰だってレベルで

328 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 02:45:55.48 ID:RSm/8hJc0.net
一夫多妻制だと子孫がねずみ算で増えるんだよな。

チンギスハーンの子孫も今や推定1600万人だからな。

329 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 03:16:41.29 ID:xNxgyP9D0.net
>>328
男系女系含めれば、日本人のほぼ全ては天智天皇の子孫だろうって言われてるんだが。
つまり天智天皇の子孫は1億人以上いる。

別に天智天皇がチンギスハンより偉いって言いたいわけじゃなくて、
昔の人について、子孫〇〇万人とか言うのって無意味だよってこと。

330 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 03:24:49.26 ID:cm9xQ4OB0.net
王族だけの国家みたいなもんじゃんw

331 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 03:44:08.95 ID:RSm/8hJc0.net
>>329
それは科学的調査ではないよね。

チンギスハーンの子孫数は、諸民族に対してDNA鑑定やった結果からの算定だよ。

332 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 03:48:09.86 ID:xNxgyP9D0.net
>>331
科学的かどうかじゃなくて、時代を遡れば誰だってそうだって話。

早い話、チンギスハンの子孫よりも、チンギスハンのばあさんのばあさんの方が恐らく子孫は多い(最低でも同数)。
でもチンギスハンのばあさんのばあさんが性豪か?っていったら、そんなわけはない。

DNA鑑定やって、この人はチンギスの子孫だ!とか証明するのは構わないけど、
でもだからって1600万人子孫がいるからすごい!とか言うのは
「科学的」でも何でもないし、無意味だよ。

333 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 03:55:40.29 ID:tFIfY6aI0.net
>>53
ヘリから颯爽と現れた高須院長に見破られるまでが1セット

334 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 04:40:44.80 ID:AeNnxE+k0.net
>>313
日本では儒教教育が形式ではなく実質で行われたので他国とは事情が違う

松平定信の自伝『宇下人言』によれば定信が白河藩松平家へ婿入りする際
父となる定邦は何度も繰り返し娘の「顔よからぬこと」を詫びた
しかし人格者である定信はそんなことは全く問題とせず妻を尊重した

妻が23歳で亡くなると妾を置いたがこの妾は定信が生涯愛した人で
晩年に至ってもこの妾のことを回顧し慕う気持ちを持ち続けた

最愛の妾が23歳で亡くなってからは子孫を残すための妾を2人置き
用が済むと十分な手当を与えて遠ざけた

335 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 04:48:07.09 ID:R3jUe6+Q0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


336 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 04:48:56.40 ID:R3jUe6+Q0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう。イッテQのPとか日テレが特に酷い
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/01/ECTYIoD9eMTR8Zn_rJXsF_388.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_BN8uH_262.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室215465

337 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 10:51:38.05 ID:MB/1PlJT0.net
>>332
おまえさんの負け

338 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 14:51:06.53 ID:gPlSDv000.net
昔の有力者は一夫多妻だったのは、乳児死亡率が高く、たくさん産んでたくさん死んだ
医療の発達した現代に王族とはいえ、子沢山は時代遅れ
日本は嫡男以外は早いうちに出家したり、養子や婿に出した
未だに王族をたくさん作るアラブって知恵がない

339 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 15:19:04.58 ID:FloQNuth0.net
>>338
イスラムでも開明的なモロッコやヨルダンは現国王は一夫一妻で、妃は顔出して活動やってて
ハーレムなんて持ってない、女性の人権蔑ろの上、石油で金あったから歯止めがきかなかったんだろな

340 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 17:22:33.14 ID:d9KzNGqO0.net
カルビ王子に見えた

341 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 07:21:15.64 ID:yEMZAKGI0.net
>>291
と、私も思っておりましたよ
あのNHK特集、暴かれるサウジを見る前まではね

342 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 08:45:27.35 ID:cNadfIap0.net
>>341
テレビ情報かよw
まぁ、それでいもいいけど手短にあらまし言わんと。外国人への扱いってことなら国内政治に
おいては不安材料にはならんだろう。
在日みたく定住した形で一定数存在するならともかく、就労先がポッシャれば追い出されるんだろ?

343 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 10:05:41.57 ID:SCoZZR8C0.net
>>341
そういえば、あのNHKBS1のサウジアラビアを扱ってた番組ってサッカーW杯予選にかこつけて何故か再放送しないよな。

あれと同週に流した番組はW杯予選の翌日から順次再放送したのに。

344 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 10:12:06.75 ID:SCoZZR8C0.net
>>288
W杯予選じゃ、アウェイからの応援団の受け入れは義務化されてるし、サウジアラビア人はこの前ニュース速報+板に「サウジアラビア人が流鏑馬で怪我」ってスレが立つくらい、一般観光客も無制限に日本に入国してるが。

345 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 10:12:41.69 ID:mF88zmQ50.net
どんなに頑張ってもジンギスハーンには負ける
今の中国人の殆どの遺伝子調査すると入ってるとさ
ソースはナショジオ

346 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 10:22:25.82 ID:mF88zmQ50.net
>>267
第一夫人は親が決めた政略結婚だから第一夫人が全て仕切るんだよ
その他は第一夫人に逆らったらクビチョンパ
第一夫人以外は平等に扱うのが原則。

347 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 10:30:44.35 ID:+Omewqlq0.net
竹田恒泰を皇族扱いしてるみたいなもんだろ

348 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 10:35:58.51 ID:NCCsOLtE0.net
石油が儲からなくなったのか。
灯油ガソリン安くしてけろ

349 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 10:36:38.62 ID:42tSCa6ZO.net
>>346
どんだけ女余ってるんだよ

350 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 10:42:15.57 ID:kAoQT0pF0.net
遺族はかなり頑張っただろうな。

王族じゃ圧力も半端なかっただろう。

351 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 11:27:07.40 ID:gC1TRrle0.net
>>350
遺族も王族なんじゃね?大体同じような身分でつるむだろうし

352 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 11:44:59.31 ID:WrFu5Bem0.net
結構厳しいんだな。
日本なら、動機が喧嘩で1人殺害ならまず死刑にはならないケース。
やはり「目には目を」の文化なのか?

353 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 11:55:11.41 ID:SoEC2F9P0.net
>>140
ほほぅ
一人目は誰だい?

氏族の法でコッソリ裁かれる場合はこんな公にならないよな?

354 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 11:58:17.44 ID:SoEC2F9P0.net
>>196
あ、これか
こりゃ一種のクーデターだから殺されてもしょうがないな

他は金銭でってたしかにそういう話はよく聞いたことがある
あと「ご友人」だから被害者はそこそこの家の出で王族としても無視できないんだろうねぇ

355 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 12:17:14.14 ID:53Ip644W0.net
>>19
マジレスするとカネで解決する
コーランにもカネで解決しても良いとなっているので
まあ被害者が平民なら通常カネの方を選ぶわな

356 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 13:14:09.04 ID:yEMZAKGI0.net
あれ一回だけで再放送しないよね
他のは何度もやってんのに

357 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 13:29:32.79 ID:UgjiFzvR0.net
なんでいい加減、テレビの情報だけでものを語りたがる奴>>341があとを経たんのかね・・・

テレビで言ってることなんて8割方ウソだし、それくらいそろそろ、
みんなわかってきても良いんじゃないかって思うんだけど。
まだまだテレビって影響強いんだな・・

358 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:28:20.97 ID:UgjiFzvR0.net
>>334
> 松平定信の自伝『宇下人言』によれば

だからさ、そういう特殊な例挙げてなにがしたいわけよ?
定信がどうであろうと、日本の大名の9割以上が
側室つくりまくって、やりまくっていたって事実に変わりはないわけだが?

もう少し、一般的な事実を認識した上でものを考える癖を身につけたほうがいいと思う。

359 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:32:46.32 ID:MzmfUYbH0.net
>>32
自己責任じゃ無く部族責任
公儀や自力救済で無く部族救済の世界だから

360 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:35:53.48 ID:MzmfUYbH0.net
>>357
害務省もNHKもサウード王朝べったりだよ
そのNHKですら報道するのがサウード王朝の中世体質

361 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:46:00.83 ID:mF88zmQ50.net
>>349
女じゃなくて男が余ってるんだよ
あちらでは移動売春宿が巡回してんだな。以前レスしたらウソだと認定されちまったけど
拉致や売られた女が大勢働いてるんだな
で、逃げたら罰として手足切断や舌切ったり顔火傷させたりして
逃亡防止させてるんだ。

362 :記憶喪失した男(中部地方):2016/10/22(土) 14:47:39.93 ID:1xhtjmS20.net
殺された友人ってのがサイードか何かだったんじゃねえか?

363 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:48:47.95 ID:NQrzfgwz0.net
>>7
猫がリセットボタン押しちゃったんだよ。

364 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:50:29.24 ID:LnkLbV/p0.net
人を殺せば死刑に成る可能性があるど

365 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:36:04.34 ID:1OHcy6GM0.net
NHKの暴かれるサウジってPBS FrontlineのSaudi Arabia Uncoveredだろ?
英語オリジナルならYouTubeで普通に見れるで

366 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 22:38:10.66 ID:yEMZAKGI0.net
え?本当
ありがとう
テレビなんて信じてないけど、この番組はほぼ真実だと思う
殆どが隠しカメラだし、吐き気したけどまた見たい

367 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 22:40:53.28 ID:w9IVuTbQ0.net
サウジの処刑動画みたことあるけど、曲がってる刀みたいので首すぱって斬り落とすぞ
処刑人もすごいでっかい体だしすげーぞ

368 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 22:44:09.32 ID:BVU9vU4mO.net
三日月並みに容赦ねえな

369 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 22:44:51.92 ID:s6QGaWed0.net
>>358
君は自分の主張の典拠を出していないね

370 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 22:49:32.81 ID:6Mea5oGU0.net
王族でも上位の人は人を殺しても罪を問われないというのを聞くから、
こうやって末端の王子を処刑することで国民の中に鬱積している王室への不満を
和らげようという意図があるのではないか

371 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 22:52:02.28 ID:dNvHI9w20.net
王子って言うから驚く
とある部族長の息子だと思えばほらしっくりと

372 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 04:00:11.22 ID:O4l0TOf10.net
>>369
はぁ?
あなたはたった一つの例(松平定信)だけ挙げて、何か語ったつもりになっちゃってるんだが、
もし(仮に)そんなのが何らかの論拠になり得るのならば、
全く同様に、逆にやりまくった大名の例なんて簡単に挙げられるだろう、ってことがどうして想像つかないのかな?

目の前の箱に聞いてみたらすぐわかるぐらいのことについて、
「典拠を出していないね」とか、ドヤ顔で言われてもねぇ・・・

定信の父、宗武は優秀で勤勉で知られていたけど、
Wikiで見るだけでも4人の妻妾との間に15人の子を儲けているね。

定信の祖父、吉宗は好色かつ(なぜか)ブス専で有名で、妻妾は最低でも7人(手をつけただけで子を作らなかったのを入れると当然、恐らくもっとずっと多い)、
子は最低でも10人いるね。

その父、光貞は5人以上の妻妾と、8人以上の子がいるね。
吉宗自体、光貞が湯殿番に手をつけて産ませてしまった子ってのは有名な話。

その父、頼宣は4人以上の妻妾と5人以上の子。
その父、家康は言わずと知れた大好色漢で、17人の妻妾との間に13人の子を儲けたそうだ。


・・・ていうかね、繰り返すけどあなたは本当に、一人の例しか挙げていないの。
それが、当時の日本人を語るための何らかの「典拠」だかになり得るのなら、
それと全く反対のことを言うことも極めて簡単なわけ。
それくらい、わかるよね?

373 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 05:24:46.52 ID:QEQLnWxL0.net
>>267
基本は4,5人だけど絶対じゃなく甲斐あれば何人でもって聞いたぞ
元々戦さで夫を亡くした寡婦を保護するシステムだったよう

374 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 05:31:40.14 ID:yreFCq8G0.net
王子っつってもHRH持ちじゃないだろうからなあ

375 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 05:36:08.50 ID:4iaMw5mc0.net
王子の友人だから庶民ではないだろうな

376 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 05:46:32.99 ID:7KMw5IKI0.net
>>280
どっちが加害者でも説得力あるのが笑える

377 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 06:19:55.22 ID:5rb4Jals0.net
産油国の国民はみんな裕福だと勘違いしてる奴がちらほら

378 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 06:27:02.06 ID:eoPtcRbz0.net
全ての民に富を分配する優しさがあいつらにあるわけがない

379 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 09:49:57.73 ID:FKmjhw3C0.net
国民中1/2700が王族とか異常な国だわ

まだ6世代目くらいなのに、王族で有らずんば人に有らず状態
歴史からみたら、ほっといても内部分裂を引き起こすパターン

380 :294:2016/10/23(日) 17:48:35.31 ID:/KEWFsO70.net
>>357
あの国は、労働意欲、能力と生活に逆比例的に半端無い国内格差があるぞ。
ソースは約三週間現地(リヤドとジェッタ)に滞在して、
サウジ人の働かなさったぶりに心底呆れた俺。

381 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 18:15:31.08 ID:/w8IT2Bu0.net
>>375
子分とか手下とか家来とかじゃないの?(´・ω・`)

382 :aa:2016/10/23(日) 23:36:29.13 ID:OeshXVEc0.net
>>233
>>9
>アニータかよ

一応つっこんどく
そりゃニキータ

383 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:07:33.20 ID:N/lXU5F/0.net
サウジアラビアの主要輸出品目

石油
テロリスト

以上

384 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:14:25.34 ID:Xwsdx0vn0.net
サウド王家のメンバーは数千人に上るが、処刑されるのはまれ

それが普通っていうか、普通は処刑されなくね?
革命でも起きない限り

385 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:19:00.16 ID:N/lXU5F/0.net
サウジアラビア出身者で海外で活躍している人達

イスラム国兵士
以上

386 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:22:39.11 ID:ORHl1Qjb0.net
ネズミ算式に王子増えていってるからなw しかもアホばっかりでどうすんだろw

387 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:58:19.38 ID:svUfPTSx0.net
>>384
お家騒動で第三代ファイサル国王を暗殺した王子が大逆罪で処刑されてて
王女が不倫で処刑されてる

388 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 01:11:22.68 ID:SA9WltlN0.net
サウジの王室
日本で言ったら公務員みたいなもんか(´・ω・`)

389 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 01:59:27.16 ID:MTGXP7GN0.net
>>388
コネ採用の地方公務員、家族経営の中堅企業見たいなモン

390 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 06:19:22.85 ID:aJlhSHBe0.net
宗教的理由からテレビ放送開始に反対しテレビ局を襲撃した王子が射殺されてるそうだ。

総レス数 390
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200