2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】世界最長記録 176年間休まずに作動し続ける電池 内部構造は「誰も知らない」

1 :経理の智子 ★:2016/09/22(木) 17:30:27.58 ID:CAP_USER9.net
イギリスのオックスフォード大学には1840年に製造された電池が保管されており、今日に至るまで176年もの間作動し続けている。この電池は世界で最も長く作動している電池としてギネス記録に登録され、いまだにこの記録は破られていない。しかしその内部構造はいまだに解明されておらず、あと何年作動するかは知る由もない。

オックスフォード電鈴(Oxford Electric Bell)と呼ばれるこの装置は大学のある実験室に設置されている。この装置は二つの電池と二つのベルからなり、電池の下には各々ベルが付けられている。そしてベルの間には直径約4_の金属球がつるされている。

静電気の影響により、金属球は両側にあるベルを相互にたたく。金属球がベルに触れるとベルの上の電池から充電され、帯電した金属球は静電気の作用によりもう一つのベルに吸い寄せられる。このような現象が延々と続くのである。

記録によると、ごくまれに湿気の影響で装置が止まることがあったが、オックスフォード電鈴は1840年から今日に至るまで約100億回も鳴ったという。

今日まで、オックスフォード電鈴の内部構造を知る人は誰一人としていない。もし分解して中身を見ようとすると、この長い歴史を持つ文物を破壊することになるからだ。この装置がいつまで動き続けるかは不明だが、当分の間はその世界記録は破られないことは明らかだ。

(翻訳・文亮)

http://img.epochtimes.jp/i/2016/09/14/xxhxybpwug7k4wt9mcn8.jpg
http://www.epochtimes.jp/2016/09/26085.html

2 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:31:44.75 ID:ZQos/27z0.net
そりゃ中で小さいおっさんが一所懸命に

3 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:32:09.01 ID:sV/Xi4HA0.net
今のスマホww

4 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:32:35.21 ID:xAW2yIG00.net
ねっしーみたいなもんか

5 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:33:03.87 ID:3NTUZs0R0.net
電圧低すぎて使い物にならないやつか

6 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:33:21.84 ID:Hp58bX9P0.net
知られちゃいけない

7 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:33:45.77 ID:E9Hz5/4R0.net
むしろ静電気だろ

8 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:34:30.05 ID:WNXAFTWS0.net
>>1      
これのどこがニュースですか?>経理の智子 ★

9 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:34:54.57 ID:xLk3rvBQ0.net
とりあえずX線検査だな

10 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:35:21.62 ID:nGFwRug10.net
大気中の静電気が作用してるだけで電池は何も動作してないのでは…

11 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:35:30.99 ID:2fX0nGD10.net
静電気以外のなにがあるというのか

12 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:35:57.29 ID:fcrmNBxA0.net
・ようつべのスクショって斬新だな
・>(翻訳・文亮)  何人?

13 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:35:57.76 ID:O0w9sVlw0.net
X線や非破壊検査すれば分かるんじゃないのか?
ロマンとしてやらないだけなのか?

14 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:37:23.36 ID:NmGP9oIA0.net
永久機関である。

15 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2016/09/22(木) 17:37:57.17 ID:9fm1IU9U0.net
静電気だとしても考えた人は天才だな

16 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:39:01.12 ID:ia1b8GjA0.net
同じものが日本にはないのが答え

17 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:39:04.32 ID:SpuCP1++0.net
夜中にこっそり電池交換・・・

18 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:39:48.46 ID:JqLNQD3S0.net
原子力電池だろ
心臓ペースメーカーに採用計画されたが見送られた

19 :◆l2.NWrKO3. :2016/09/22(木) 17:39:54.32 ID:5zZeYdFq0.net
中は真空で振り子や

20 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:40:15.49 ID:E1/s4Z1h0.net
ヤル気スイッチがONのままの可能性

21 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:40:33.84 ID:l2roOFMfO.net
ゆーてもいま静電気を自然界から補給して電力にするメカニズムなんてのは存在しないからね

22 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:40:34.87 ID:oKkvT2vm0.net
なにこれトンデモとかオカルトみたいな話?

23 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:41:12.04 ID:1nntndHJ0.net
現代の技術なら普通にスキャンできるだろ。

24 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:41:47.37 ID:48ghPUNV0.net
地球のコアはダイナモになっているから地磁気がある
逆に地磁気で発電することも可能

25 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:42:14.27 ID:PkO7cGHPO.net
設置した時期は正確にわかるのに、図面もなにもないのかオックスフォードよ。
作った学者はなにも残さなかったのかね。
まさか拾い物?

26 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:42:21.61 ID:ROi6eOsb0.net
>大紀元

こんなので「科学」とかスレを立てるバカ
記者やめろや

27 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:42:42.95 ID:0fljkkRz0.net
中の化学物質が劣化するまでだろうけど
放射性物質なのでは

28 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:42:58.38 ID:LS6AvNdR0.net
誰が作ったか調べれば 原理解るんじゃないの?

29 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:43:28.45 ID:bilSt47+0.net
超電導のその力みせてやれ

30 :sage:2016/09/22(木) 17:43:32.01 ID:Ui7MTvjx0.net
>100億回も鳴ったという
どういう計算なの?

31 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:43:41.32 ID:BljF7upy0.net
>>2
小さいおっさんの寿命の方が驚異だわ

32 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:44:11.44 ID:aZBD9IVOO.net
温度差だろ

33 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:44:16.96 ID:yXEXmeq30.net
水滴式静電起電器みたいな構造なのかな

34 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:44:23.42 ID:qOI9iL2Q0.net
李氏朝鮮の最先端技術ニダ

35 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:44:32.04 ID:IbItAHfT0.net
永久機関のオーパーツじゃん

36 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:44:46.44 ID:3UwIROeB0.net
光子電池?量子電池?

37 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:44:59.42 ID:vcc0eDro0.net
のちのシズマドライブである

38 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:45:08.25 ID:CC4fT3D20.net
>>6
この美しいものを守りたいだけ

39 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:45:17.58 ID:X03YqDcs0.net
けっこう忙しく動いているんだね
https://www.youtube.com/watch?v=uKwSHtQwzD8

40 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:45:37.80 ID:D7c+6Sat0.net
ふー、中で俺が丸太をぐるぐる押してるのってのは内緒だぜ!

41 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:45:39.13 ID:x7FANlOt0.net
冬場にドアノブ触ってバチッ! アッ!!
冬場にドアノブ触ってバチッ! アッ!!
冬場にドアノブ触ってバチッ! アッ!!
冬場にドアノブ触ってバチッ! アッ!!

これなら100億回繰り返せる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


42 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:45:45.04 ID:H8eUbWHk0.net
5年後この幻の電池がついに止まった。
人々は秘密とされていた内部構造を明かせる時が来たと小躍りした。
いよいよ電池の蓋がはずれた。
中には干からびたピカチュウの死体が入っていた。

43 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:46:06.42 ID:/YypBnVL0.net
日本がギネス申請をした場合
原理が不明確とか証明がないとかで申請を却下

白人がギネス申請をした場合
何の裏づけがなくても即受理して認定

44 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:46:35.09 ID:xSCscaoD0.net
プルトニウム型電池だろ

45 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:46:54.26 ID:yjruRoah0.net
近鉄奈良線の人身事故対応でキレた車掌、上着投げ捨て線路逃走
駅員がキレて 上着、名札、帽子、駅員だけが持てるっぽい感じのカード、シャツ、ネクタイ(多分)線路に投げ捨てる
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/q2yjy8izzR
オックス

46 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:46:57.20 ID:XRWDhT+/0.net
>>43
例えば?

47 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:47:40.39 ID:cUaXVZBi0.net
>>1
>湿気の影響で装置が止まることがあった

止まってんじゃんw

48 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:48:21.98 ID:BIMzMhNx0.net
常任理事国って虚言癖があるから信じない

49 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:49:17.72 ID:4IgcXVXc0.net
オーパーツやん

50 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:50:25.98 ID:HrtWtV3M0.net
英国ならスピリチャル?

51 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:50:39.09 ID:BIMzMhNx0.net
止まってるのにギネスもガバガバだな

静電気でいいならそこらの小川の水力発電でもいいか

52 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:50:46.02 ID:i3rbMqV40.net
出てこい白木みのる

53 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:50:52.53 ID:SpuCP1++0.net
>30

ざっくり計算してみた。
100億(回)÷176(年)÷365.25(日)÷24(時間)÷3600(秒)≒1.8回/秒

約1.8秒に1回鐘鳴らしてることになる。

54 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:51:14.87 ID:yS3RP0F90.net
ダークマターで動いてんだよ

55 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:51:45.09 ID:Gcexa8B80.net
ピカ電池かよ

56 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:53:56.61 ID:5uNvSCZb0.net
密閉されてるのに何で湿気の影響受けるんだよ
まあいつものイギリスやし普通に嘘やろ 

57 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:54:50.58 ID:mQKbTIpT0.net
>>43
この電池のイギリスとギネスのアイルランドって
同じコーカソイドだけど仲良いのか

58 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:55:42.84 ID:kRAOjk8b0.net
安定性も考慮すれば、パナソニックの右に出る電池は無いと思う

59 :erisuMkII:2016/09/22(木) 17:55:56.66 ID:GEWkb2wq0.net ?2BP(1000)

キリスト教以外の歴史的文化は徹底破壊するのに・・・

60 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:56:08.83 ID:zjk9j/1I0.net
本当なら湿度で静電気が逃げすぎて動かなくなる可能性はある

61 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:56:12.98 ID:V8TPxKuu0.net
ロストテクノロジーでしょ
鎌倉時代以前の日本刀のほうが質がいいとか、ローマンコンクリートとか
「ピラミッドの謎がわかった」と公言したリーズカルニンさんは
ひとりで9トンものサンゴを使って、宮殿を建設。今でも見ることができる

62 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:56:33.65 ID:qXal/22pO.net
左や前や上にはいろいろありそう。

63 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:57:22.20 ID:BV1CEXs00.net
小さいおじさんが入ってるんだよ。

64 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:57:43.15 ID:qXal/22pO.net
湿気の影響を受けたから覆ったんじゃね?

65 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:57:45.98 ID:4T1wHJGm0.net
>>1
人類の為に電池の中を開けろ!

66 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:58:38.15 ID:HJO2rQbJ0.net
オーパーツきたな

67 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:59:11.11 ID:BIMzMhNx0.net
>>1
> 今日まで、オックスフォード電鈴の内部構造を知る人は誰一人としていない。もし分解して中身を見ようとすると、この長い歴史を持つ文物を破壊することになるからだ。この装置がいつまで動き続けるかは不明だが、当分の間はその世界記録は破られないことは明らかだ。

月面着陸の跡みたいなものですね

68 :雲黒斎:2016/09/22(木) 17:59:33.78 ID:kLGL5Wns0.net
電池言うとるけど、一種の発電機じゃないの?太陽電池みたいな言葉の使い方。
静電気集めて蓄電するのかな?

69 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 17:59:56.61 ID:SqwGnJPj0.net
ウチの水飲み鳥は水を補給するだけで
数十年稼働している。

恐らく水中の未知のエネルギーで動いている。

70 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:00:10.89 ID:FiQVHdNQ0.net
おじいさんの古時計もビックリだな

71 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:00:24.25 ID:oeE/dlwq0.net
素晴らしい
本当なら 製作者にノーベル賞を与えるべきだ

72 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:00:34.34 ID:zVxBECnxO.net
英国面のパワーは素晴らしい

73 :コリオリの力:2016/09/22(木) 18:00:58.77 ID:qXal/22pO.net
ご幼少の頃、水飲みドリを分解したおいらにも原理が解らない。

ちなみに水飲みドリは根性。

74 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:01:14.87 ID:9M20EIDb0.net
永久機関じゃねーか

75 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:01:16.27 ID:VotR5/EI0.net
永久機関ってやつだな

76 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:01:32.01 ID:SdSpigqQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uKwSHtQwzD8
動いてる映像。
割と忙しない

77 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:01:55.19 ID:lmHBZp1J0.net
動作に必要なエネルギーから必要な電力が割り出せないかね

78 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:02:07.20 ID:MMPyGdYX0.net
おっさん二人が作動し続ける壁画があってだな

79 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:02:22.55 ID:6GDCBRIz0.net
なんかキャパシタに見えなくもない
なんやろね

80 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:02:34.59 ID:rz7zT8Fc0.net
気温の変化とかで充電してたら永久に動けるな

81 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:02:46.64 ID:mJHkLVQQ0.net
永久磁石で駆動だな。

82 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:02:49.58 ID:pSts3Qaa0.net
ええマジで>w

83 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:02:51.45 ID:9H7G99tv0.net
ラジオメーターみたいなもんだろ
光からエネルギーを得ている

84 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:03:01.04 ID:JsQLNm9o0.net
ベルが金属疲労で割れたりしないんだな

85 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:03:33.07 ID:NyzRenyP0.net
うちの実家のコンロの電池も30年以上替えてないな

86 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:03:46.11 ID:hlVVXFQW0.net
どうせ騙し永久機関の方法だろ
面白がって永久機関を止めようとするのを動力源に使うやつ

87 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:04:12.80 ID:V8TPxKuu0.net
動画があったけど、ほぼ永久機関じゃん

https://www.youtube.com/watch?v=1Dx1-f8xQio

バッテリーが使われていて、どっちかのベルにくっつくと電荷が溜まり、
別のベルに引き寄せられて、別のベルにくっつくと逆符号の電荷が溜まり、
の繰り返し。

88 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:04:16.73 ID:DKAuUIUM0.net
古代に地球を訪れた異星人が残した電池

89 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:04:29.48 ID:LS6AvNdR0.net
>>53
カンカンうるせーー物体だな

90 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:04:47.63 ID:uJSVD+CH0.net
総務部のじいさん「ああ、あれね。代々定期的に交換しとるよ。すごいじゃろ」

91 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:05:22.14 ID:qXal/22pO.net
電池を取り外しても動いてたりしたらホラー。

92 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:05:44.64 ID:1SDZ2/q00.net
年に6000万回、1日16万回、1時間7000回、1分110回
1秒に2回弱回

ザクッとした計算だけど機械式の腕時計のようにチッチッチッチとベルを鳴らしてる
ことになるな・・・
アルミ箔みたいな薄っぺらもんなら微弱な静電気で動かせるだろうが
ベルを叩くような質量があるようなもんは無理だろ

湿度や温度の変化で髪の毛かバイメタル使ってゼンマイ的な
物理的動力ためてるんじゃないか?

93 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:05:49.19 ID:U7RvFg9P0.net
>>31
中で繁殖してんじゃね

94 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:05:55.90 ID:CmFSdw300.net
永久機関ってことですか?

95 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:06:05.84 ID:Spihh4+D0.net
こんなのイグノーベル賞レベルの発明だろ

96 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:07:08.69 ID:G8YkAsRfO.net
日本なら天狗の仕業だが
イギリスならゴブリンの仕業よ
(´・ω・`)

97 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:07:18.87 ID:dudVD3KO0.net
これ電池関係ないやつやんw

98 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:07:53.40 ID:kVwLBNZn0.net
発火しないところを見ると、韓国製では無い事が判る。

99 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:08:03.30 ID:z3KItqEl0.net
俺の心臓も176年は動いてるわ

100 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:08:25.76 ID:O2G3GCDr0.net
まさか放射能出てないよな?ウランとか使えば…

101 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:08:58.49 ID:KphAaDcJ0.net
これだけ動いてれば素材の摩耗とか疲労で壊れそうなもんだが

102 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:09:23.86 ID:lIFh7rYc0.net
ハムスターの一族がずっと受け継いでいる

103 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:09:38.73 ID:qXal/22pO.net
ちなみにこのニュースは英国では4月上旬に流れてました。

104 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:09:39.13 ID:cBsVgLA30.net
すごいな
永久機関?

105 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:12:08.54 ID:Eiu/2qg80.net
176年間で100億回

年:56818181.81818182回
月:04734848.484848485回
日:00157828.2828282828回
時:00006576.17845117845回
分:00000109.6029741863075回
秒:00000001.826716236438458回

1秒間に約2回鳴る

106 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:12:12.33 ID:9H7G99tv0.net
ていうか、台座の下ってか机の下にくり抜いた単三電池2個を嵌めるケースがあって、
最後に昭和末期に松下電工製の電池を1個だけ入れ替えている。
その前は、それと別の1個を東京オリンピックの頃にこれまた松下電工製の電池を交換していた。
常に片方ずつの交換を厳守している。

その前は、大正時代に東京芝浦電気(今の東芝)製の電池だったらしい。
以上、2009年のネイチャー紙に載っていなかった記事。

107 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:12:13.17 ID:cBsVgLA30.net
人類全体では今の方が知能レベルは高いかもしれないが
個的には昔の人の方が知能レベルが高かったのかも知れない

108 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:12:37.68 ID:SNTYm+hQ0.net
ノ-ベル賞候補の筆頭

109 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:12:48.33 ID:33R9WVlM0.net
アンテナを長くとるだけで、電池なしでラジオは聞ける。ただしイヤホンでな。
学研の科学の教材にあった。組み立てたよ。
電池がないのに音声が聞こえてきて不思議だった。

110 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:14:08.86 ID:9BnKEMbC0.net
嘘っぽい。
そんなに動いたら、可動部分が摩擦で壊れるよ。

111 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:14:12.81 ID:x7FANlOt0.net
ベルを鳴らしてオヤツをもらうネコに『終わり』と言ったところ…
https://www.youtube.com/watch?v=ae6qJlwiGx8

彼も挑戦中

112 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:14:13.53 ID:VPz0ry4p0.net
なんかこういう文章を読むと悲しい気分になるな。。。
ギネスで最長作動記録を認定されている今日に至るまで作動を続ける電池。

いまだにこの記録は破られていない。

当たり前だろ。。。。

113 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:14:27.87 ID:VIR/rJ380.net
熱力学第二法則に反しないのか

114 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:14:33.28 ID:4okmA/c20.net
>>1
こんな微弱電気しか流せない、実用性のないものを映すんじゃねえ!つか静電気利用でやっと動いてるじゃんかw
って思ったけど、ノーベル賞の時期ネタか。
つか今年もムラカミハルキネタの季節か、ウザ。

115 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:14:44.15 ID:m9p2fT4u0.net
人類の有限性からすると、太陽は永久エネルギーと言えるよ。

116 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:14:49.45 ID:9H7G99tv0.net
>>109
「鉱石ラジオ」か。
書店で「大人の学研」とか言って売ってなかったかな?

117 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:15:00.86 ID:n9OR0iLr0.net
>>38
今日も何処かで

118 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:15:35.87 ID:EHZ//e/50.net
エボルタでやったら300年くらい行けるのでは

119 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:16:09.90 ID:lCdED+1v0.net
>>18
そういやペースメーカーの電池交換ってどうやるんだろ。交換中は
「く、苦しい…」と死に物狂いで電池代えるのかな。

120 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:16:11.25 ID:Zta+fums0.net
イオンエンジンとどっちが出力上?

121 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:16:13.09 ID:9BnKEMbC0.net
これ電池といえのかな?

122 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:16:14.10 ID:rKLBOzgE0.net
この技術をスマホに応用できたら。

123 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:16:19.39 ID:NBYGPlBl0.net
分解しない = 文化価値 > 発電構造 = 発電機

として使い者にならない

124 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:16:27.77 ID:nB8gMk8A0.net
>>109
結局、電池は増幅するために使ってるだけだからね

125 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:16:28.72 ID:byfvQHSd0.net
でも止まったことがあるんでしょう?

126 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:16:51.73 ID:V8MIUXNv0.net
平井堅に歌ってもらわないと

127 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:17:10.68 ID:QZ/Fj/XQ0.net
湿度計だって電池無くて動くだろ?

128 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:17:46.16 ID:JPoYODDo0.net
原子力電池じゃないの?

129 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:17:53.99 ID:oLkdIjvyO.net
>>39
黄色い粘土みたいのは何だろね
イエローケーキですか(´・ω・`)

130 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:18:08.24 ID:9BnKEMbC0.net
>>109
それが不思議だったら電池があったとしても、ラジオがきこえることじたいが不思議だね。
電池がラジオ放送しているわけじゃないんだから。

131 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:18:24.58 ID:oeYGKIedO.net
>>117
デビルマン♪

132 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:18:39.37 ID:nBzh1eMB0.net
>>26
中国共産党さん、チーッス

133 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:18:49.24 ID:cXyfncmHO.net
>>129

はいはい、スレチだよ!
本題に戻そうか。キミは何回言えば理解できるのかな?何のスレか考えよう。

さて…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

どう思う?このスレの次元を高める努力がキミたちには足りてないから、こうなる。違うかい?
返事は?何だ、その顔はぁっ!

134 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:19:16.46 ID:dEKSk6Zh0.net
ピラミッドパワーの方が凄いから

135 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:19:35.79 ID:UDaPe1Xq0.net
糸切れてないんか
これだけ動いてれば結び目すぐ切れそうだけど

136 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:20:13.73 ID:O/YIGc2b0.net
ごくまれでも止まったらだめだろ
 

137 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:20:16.06 ID:rlBlIgBP0.net
こんなに小さな動きじゃ大した事ない。
仮に永久に使える電池が存在しても、交換の手間が省ける程度の利益しかない。
まして、永久に使える電池等が発明されたら、人間の不徳で物凄い高価になり使い物にならなくなる。
ちなみにボイジャーには原子力の電池が搭載されてる。
原子力を使えば著しく長持ちする電池を作れる事は、遥か昔に判明している。

138 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:20:42.08 ID:qTnJ10MA0.net
X線で非破壊検査は無理だぞ

放射線は電離させる能力を持つから
ぶっちゃけ蓄電させてしまう可能性があるからな

139 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:20:51.79 ID:5UP9Jp6W0.net
こっそりコンセントに繋いである

湿気ではなく、落雷による停電のために止まった

140 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:21:01.41 .net
あほくさw

141 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:21:28.81 ID:AQQEIwyI0.net
ここだけの話しあるがね
特許買いまへんか?

142 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:21:33.61 ID:+hbdxf5R0.net
設計図的なのを書いた人はいたわけだろ?
まさかこんなことになるなんてって感じか

143 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:21:42.83 ID:lYnMb6nc0.net
ごくまれに湿気の影響で装置が止まることがあったが


???

144 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:22:11.18 ID:epsmCOie0.net
>>132
大紀元を信用するなら中国はとっくに崩壊してるw
反体制派までいい加減なのが中国っぽい

145 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:22:11.40 ID:6feHK5AT0.net
付いてるのは電池じゃなくてコンデンサーなんじゃないの?

146 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:22:49.33 ID:zVhYqESt0.net
>>1
ちっさいおっさんが中でグルグル

147 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:23:35.98 ID:aeBW2FP50.net
当番制で学生が電池交換

148 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:23:44.39 ID:zjd7PBZl0.net
これは漱石も見たな
これが英国
これが文化だな、200年とか昨日
壊したり、中止とかありえない

149 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:24:03.10 ID:ENRKmhw+0.net
>>131
今日も何処かで

150 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:24:52.47 ID:wYoU7hXf0.net
実は風で揺れてるだけだというのは極秘

151 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:25:05.98 ID:CjofGUvR0.net
コンセントを抜くとあら不思議、止まりました

152 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:25:34.34 ID:ecsggoTv0.net
人工衛星なんかで使う原子力電池ですら寿命20年くらいなのに何だこれ?
静電気を利用した半永久機関ってことなんだろうか?

153 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:25:44.61 ID:sD5G2+Hf0.net
塩が析出しまくっているようにしか見えないのだが!
もう中身ないだろこれ

154 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:25:46.30 ID:FaIOYFVz0.net
ヒント:スカトロマニアはウンコ食ってウンコして元気

155 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:25:56.56 ID:33R9WVlM0.net
>> 116 鉱石は付いて無かった。ゲルマニウムラジオというらしい。
http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20120901/germanium_radio
>>124 電池は増幅用か。なるほどな。
>>130 不思議だよな。電池が無いのに、声が出たり、動いたりするのは
少年の興味をかきたてる大事な要素だと思う。

156 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:26:03.97 ID:qXal/22pO.net
二周目?

157 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:26:23.60 ID:cKRVFU0h0.net
単4電池一本で動くんだから凄いよな

158 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:26:37.47 ID:v/Du2s4I0.net
>>1
>湿気の影響で装置が止まることがあった

休まず?

159 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:26:48.54 ID:6af6Ev5j0.net
もはや永久機関

160 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:26:57.54 ID:xB80jn9j0.net
俺の使ってたサンヨーのPHSは9年間バッテリー交換いらずで、機種変で電源を切ってから3年後に電源入れたら満タンで立ち上がる優れものだった

161 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:27:15.14 ID:9gUHw3Oe0.net
どう考えても最後の錬金術師が作った永久機関だな

162 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:27:17.81 ID:2BmJqj620.net
重力エネルギーは無限だからね

この世に存在するエネルギーのほぼ100%が重力由来

163 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:27:18.17 ID:bc9A4d8t0.net
ホコリとか積もらないのか。

164 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:27:36.40 ID:fNRGHBB90.net
静電気だろうな。

165 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:28:21.45 ID:FaIOYFVz0.net
>>149
フジテレビ系列『めざましテレビ』2008年度テーマソング。明治乳業プロビオヨーグルトLG21CMソング(2009年8月から。小田自身もCMに出演している)。
また、2011年3月から明治安田生命が特別協賛している小田の全国ツアー[1]の応援CMソング[2]、同年4月からポーラ化粧品の企業CMソングとして使われている。

166 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:28:31.34 ID:JBjcs4IX0.net
>>145
俺もそう思った
これ機械として仕事してんのかな?

167 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:29:09.13 ID:ecsggoTv0.net
>>155
ダイオードが付いてたろ?
そいつの中身がゲルマニウムだ

168 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:29:25.58 ID:yZjuEwta0.net
猪木の嘘を叶えやがった・・・

169 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:29:46.72 ID:jQyigfmU0.net
>>39
> https://www.youtube.com/watch?v=uKwSHtQwzD8

それはレプリカだって書いてあるね。
こっちが元祖らしい。

https://www.youtube.com/watch?v=1Dx1-f8xQio

170 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:29:55.70 ID:LvrFaqZG0.net
>止まることもある

ここをどう解釈するか次第の気が

171 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:30:03.24 ID:9gUHw3Oe0.net
オーバーテクノロジー
空気中の水分を常温核融合してる
ヘリウムガスが出てるハズ

172 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:30:06.95 ID:vIftJPZx0.net
何か偶然に、自然現象を利用して、
静電気などのわずかなエネルギーを吸収して、
それを利用しているんだよ。

そう、人間が酸素を吸って呼吸するように。

173 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:30:09.99 ID:2BmJqj620.net
おそらくこれは永久機関ではなく、
大気から電子エネルギーを補給してる可能性がある

大気があるかぎり有効だから人間時間では半永久的ではあるが、大気のエネルギーをすべて使い果たすと止まる
その速さより惑星が死ぬほうが早いだろうけど

174 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:30:23.97 ID:5s2oMxvl0.net
サイコ電池

175 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:30:27.31 ID:qXal/22pO.net
おいらの携帯電話のバッテリーも長持ち。
通話する相手募集中。

176 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:30:34.94 ID:NQP+5ztz0.net
> 。もし分解して中身を見ようとすると、この長い歴史を持つ文物を破壊することになるからだ。

分解してみたものの、やはり構造原理もわからないうえ再組み立て不可能なことも考えられるということか

177 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:30:45.10 ID:xB80jn9j0.net
>>109
部品構成はトランジスタ1石、セラコン1個、ダイオード1個、フェライトバーアンテナ、イヤホンだけだった気がする。抵抗も1本あったかな?
一日中鳴ってるから鬱陶しくてw

178 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:30:49.42 ID:Vk1H3w5O0.net
小さいおっさんが自転車こいでるかもしれんのに

179 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:31:10.74 ID:CTwIR/WA0.net
おっとコンセントが見えちゃうじゃないか

180 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:31:18.44 ID:bR50eqRF0.net
宇宙エネルギー

181 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:31:49.66 ID:9gUHw3Oe0.net
湿度が高いと止まるってのがヒントだな
静電気かなんかだろ

182 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:32:33.39 ID:0SMekHW30.net
おじいさんも大変だな

183 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:32:55.09 ID:rZUl+Y8S0.net
世の中嘘つきばかりだからな

184 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:33:42.91 ID:Hi/QFadQ0.net
盗まれる前に解析しとけよ・・・

185 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:34:07.35 ID:Z6TyuO2T0.net
176年間休まず稼働し続ける電池
http://gifs.com/gif/mlLW7b

186 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:35:27.06 ID:ecsggoTv0.net
>>177
バリコンは無しか
チューニングがめんどくさいタイプのやつだな

187 :名無しさん@13周年:2016/09/22(木) 18:38:17.47 ID:rhTnIivUK
というか
動画はよ

188 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:36:31.81 ID:QJH8P5Xs0.net
この早
経理の智子さん、乳首舐めながら手コキして下さい

189 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:37:09.21 ID:BIMzMhNx0.net
>>160
PHSも省電力だったんだな

190 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:37:12.75 ID:ySLCYJmd0.net
>>1
>金属球がベルに触れるとベルの上の電池から充電され

電池の充電性能が176年ももつとは到底思えない

191 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:37:25.01 ID:tcXxkk0M0.net
カッパだろカッパ

192 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:40:14.29 ID:4okmA/c20.net
おーおーきなのっぽの古時計おじいーさんのー時計

これは平井堅のステマ?

193 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:40:45.45 ID:03K7DOu50.net
>>119
定期的に交換手術するんやで
今は手術しないで外部から充電できたりするのもあるとか

194 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:42:45.91 ID:aAet6A700.net
止まってるのに休まずとはこれいかに

195 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:43:15.27 ID:2YzHQCsB0.net
永久電気を発見できるチャンスなんだから分解しろよ
一か八かが地球を救うかもしれん発見になるかもよ

196 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:43:48.04 ID:mfxoQTur0.net
>>29
それ超電動な

197 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:44:20.56 ID:nn0At5K40.net
176年戦えますか?

198 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:44:35.93 ID:3AKsegTg0.net
老朽化した建物の隙間風による相互作用で動いて見えるだけだろ

199 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:45:08.98 ID:5M4XjM/W0.net
>>1
エイリアンからの贈り物を飾って眺めてるだけとかバカ過ぎwww

200 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:45:15.91 ID:4fmbhNlG0.net
こういうのってまだ発表しないほうがいいと思う
期限ある電池のが儲かるやん
ほんとうはスマホのバッテリーも優秀な電池はすでにある

201 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:45:29.86 ID:TdrKnqAM0.net
考えるカラスでやってたやつ?

202 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:46:09.53 ID:aeVMy7Yu0.net
イギリスは捏造ばかりだから信用できない。

203 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:46:47.04 ID:Z7MSdS0p0.net
ギャラクシーノート7の電池はこれにしろ

204 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:46:51.53 ID:dEKSk6Zh0.net
50年前に言っても126年で自慢出来るのに何で今更

205 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:47:29.12 ID:h4iUDtoe0.net
カシオの電卓
明らかに30年は動いている
電池なし 不思議だ

206 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:47:34.28 ID:qXal/22pO.net
大学で代々引き継がれてきたイタズラかな。

207 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:47:44.36 ID:tcXxkk0M0.net
昔と比べると今の乾電池って異様に減りが早いと思いません?
以前は時計の電池交換とか数年に一度だったが、今はしょっちゅう交換してるような気がする

208 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:47:51.19 ID:BIMzMhNx0.net
常任理事国「真顔でインチキ?へーきへーき」

209 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:47:55.59 ID:CYG6pwpM0.net
ごく稀に止まってるじゃないか。

210 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:48:01.05 ID:bR4A2eCg0.net
こっそり乾電池を取り替えています

211 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:48:03.63 ID:ea1rumGyO.net
すげえな、俺が生まれた頃から動いてるのか。

212 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:48:05.07 ID:+wITvZxQ0.net
インチキ

213 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:48:11.20 ID:gk95bI4S0.net
>>169
レプリカ造ったのに構造不明て

謎が深まるな

214 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:49:29.24 ID:hVLIXnhr0.net
むしろ磁石だろ

215 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:49:51.72 ID:ieRyNzVD0.net
wikipediaとかには載ってないのね

216 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:50:27.17 ID:cxzDYl1m0.net
経理の智子さんって
いたんだ(´・ω・`)

はじめて知った

217 :名無しさん@13周年:2016/09/22(木) 18:55:04.95 ID:rhTnIivUK
永久機関楽しいな

218 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:54:01.92 ID:iAQAsaAy0.net
オーパーツ?

219 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:54:02.37 ID:BAEFMwzc0.net
電池じゃなくてただのコンデンサなんじゃ・・・

220 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:54:14.40 ID:/W10WfE/0.net
粗悪な鉄が使われてることで自然に腐食(酸化)していくので電気が流れ続けていると推測

221 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:55:32.23 ID:jQyigfmU0.net
>>215
英語だとwikiに載ってる。

Oxford Electric Bell
https://en.wikipedia.org/wiki/Oxford_Electric_Bell

222 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:56:22.53 ID:VkcSPBtX0.net
>>13
本質はどう考えても機械じゃないからな。

化学的なことはX線じゃわからん。

223 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:56:22.73 ID:dEKSk6Zh0.net
>>219
コンデンサなら逆に凄いよ
世の中に寿命の無いコンデンサなんて無いから
電子部品はコンデンサの寿命でいつかは壊れる

224 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:56:27.73 ID:2GL0SlQg0.net
電池の中身はロマンが詰まっています。

225 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:58:21.37 ID:ieYcO1eP0.net
なんで時計にしなかったのか

226 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:58:34.63 ID:n8tsFj0KO.net
>>1
オックスフォードのやつらがわからなかったらもうお手上げだろ

227 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:59:47.23 ID:VkcSPBtX0.net
>>213
レプリカの方の内部構造が不明とか言う資料はないな。

下から電源供給しているだろう。

228 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 18:59:48.92 ID:ecsggoTv0.net
>>223
種類によるだろ
セラコンとかならそうそう壊れないよ

229 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:00:27.97 ID:PtaS7x/n0.net
おめでと。



https://youtu.be/W9Muyoc_WXU

230 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:00:53.14 ID:6ltk/QJz0.net
ほかのひとが書いてるように、静電気だろう。
電池ならば放電しておしまい。

231 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:02:02.83 ID:nkZM38NZ0.net
>>169
このレプリカは激しいな
http://www.youtube.com/watch?v=HNTbhOvu-2Q

232 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:02:17.75 ID:/qHLW3Hy0.net
>>68
ちっこいちっこいピラミッドか

233 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:02:27.70 ID:umKk/kBi0.net
どういう仕組み?
この構造のベル作ったら普通の乾電池でも動作する?

234 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:02:29.64 ID:skAfH3EHO.net
誰も知らない素顔の八代亜紀

宮沢りえのふんどし

235 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:02:33.90 ID:yMwk2kH10.net
>>1
誰も知らないって
誰が作ったかもわかねーのかよ。
作ったヤツが死ぬ前に構造公開してないなら
死んだから解らないだけだろうが。
どこの馬の骨ともつかない人間が作った物を
オックスフォフォードは置いてるんかい。

236 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:03:04.67 ID:igoWy4hr0.net
ジャガー・ルクルトのアトモスも凄いよな

237 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:03:14.99 ID:wHZ7I/5hO.net
電池は代えてはいないがゼンマイは巻いてます。とかのオチなんだろう
イギリス人なら平気でそんな事をするから

238 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:03:28.52 ID:RFe78XmL0.net
磁気式の電気シーソーなら、
時たまおもちゃがあるな。

それの電界式か。

作ってみようかな。

239 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:03:38.47 ID:dEKSk6Zh0.net
>>228
セラミックコンデンサだろうが何だろうが寿命はあるから
コンデンサによって寿命計算式とか必ずメーカーで教えてくれる

240 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:03:40.15 ID:68NENeoG0.net
ノストラダムスエンジンか

241 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:03:57.63 ID:TdrKnqAM0.net
これ真空だったら振動はしても鳴っているとはいえないのでは

242 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:04:10.47 ID:33R9WVlM0.net
>>231 このくらい激しく動くといいね!

243 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:04:27.80 ID:Lemtuvjg0.net
地球の自転や地磁気を何らかのやり方で使ってるんじゃなかろうか
でもそれだと電池とは呼べないかな

244 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:04:52.02 ID:79Ppnw7P0.net
これ誰が作ったの?

ニコラ・テスラ?

245 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:05:10.92 ID:nz8lNiPj0.net
実はUPS使ってますテヘ

246 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:05:24.79 ID:On/ToMIq0.net
核電池(´・ω・`)

247 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:05:53.98 ID:p81x/ITn0.net
別に特に驚嘆するような技術が使われているわけでもないから、
内部構造は何年持つのか確かめ終わってから調べればいいと思ってるだけだよ

248 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:06:27.77 ID:VkcSPBtX0.net
>>113
別に水飲み鳥だって本質的にはほぼ無限に動くけど、熱力学には反していない。

太陽光とか、室温とか、風とか外部から取り出せるエネルギー使っているけど、そのエネルギーは人間の時間軸ではほぼ無限というものは物理学で言う永久機関ではない。

249 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:06:34.58 ID:ieYcO1eP0.net
トイレットペーパーの芯に入れて回るとメロディ鳴らすやつ
あれの電池は30年くらい変えてないのにまだ鳴る

250 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:07:20.38 ID:in1m2+IV0.net
夜な夜な充電してんだから当たり前だろ。

251 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:07:49.27 ID:UDaPe1Xq0.net
>>215
英語版に載ってるよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Oxford_Electric_Bell
電池の種類はザンボニー電池と推測されているらしい。

252 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:07:52.20 ID:VkcSPBtX0.net
>>114
その静電気を発生させている電源の話なんですけど、あなたの頭では鈴のことしかわからないですか?

253 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:08:00.87 ID:umKk/kBi0.net
2個の電池をプラスマイナス逆にして上下を絶縁してんかな
マイナスのベル側に鉄球が触れたらマイナスの電荷帯びて反対にあるプラスのベルに吸い寄せられんの

254 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:08:34.38 ID:VkcSPBtX0.net
>>123
何に使うつもりだ?

255 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:08:55.09 ID:ztKbWNCs0.net
まだ解明されてないにしても、モンドセレクション金賞くらいはあげてもいいと思う。

256 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:10:15.57 ID:H0gjSal00.net
失われたエジプトやペルシャ、イスラムの技術にはこういう物があったんだろうな

257 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:10:25.05 ID:ZvAshvBf0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Oxford_Electric_Bell#/media/File:Oxford_Electric_Bell.jpg

258 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:10:37.10 ID:J1f6hNX00.net
>>255
作った人がお金わたさないともらえないじゃん

259 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:10:41.82 ID:VkcSPBtX0.net
>>235
一行目と二行目に論理的な繋がりがない。

アホには居心地が悪いスレだな。

260 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:12:16.76 ID:VkcSPBtX0.net
>>243
電池と呼んでいるのはベルが電気で動いているから。

別に電気の元が別のエネルギー源でも不思議ではない。

261 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:13:13.33 ID:QBlcP3KZ0.net
>>169
レプリカてことは原理分かってるんじゃ…

262 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:13:35.27 ID:vRwl0LaI0.net
パンツ橋下 
        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/   
ウリはパンツを永久に被れるニダよ

263 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:13:37.02 ID:gNH9qra40.net
>>1
ハイエロ粒子で動いてます♪

264 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:14:30.04 ID:57MkgGot0.net
>>165
KY

265 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:14:59.52 ID:vRwl0LaI0.net
パンツ橋下 
        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/   
この速さなら言える
経理の里子さん、ウリと付き合ってくださいニダ

266 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:15:20.14 ID:yMwk2kH10.net
>>259
あースマンな
思ったこと最初に書いたわ。

繋がって無くても製作者が公言してれば
解らないには至らないだろ。

267 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:15:30.85 ID:eYlg20eY0.net
柱時計にいいな

268 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:15:34.50 ID:Uillg4Og0.net
>>17
俺もそれだと思う

269 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:15:50.82 ID:rz7zT8Fc0.net
環境中の振動とか音で充電されてたりして。あと中にコイルがあって電波拾って充電とか

270 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:16:12.17 ID:2q8ldi+70.net
電界で動くってことは、
電圧かかなり高いことを示す。

長時間動いているのは、
自己放電による劣化が少ないことを示す。

劣化が少ないのは、研究の価値がありそうだ。

271 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:16:39.06 ID:dvAoMhFZ0.net
多分電池じゃない
静電気で鉄球が動くというのがポイントかな

272 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:17:04.56 ID:umKk/kBi0.net
上は絶縁してなくて鉄球がベルに触れたら回路繋がる?
電池はプラスマイナスが上下逆だろうけど

273 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:17:57.72 ID:H9gjyHdG0.net
大槻教授に任せろ 

274 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:18:55.24 ID:kN8TNWRZ0.net
電池と書いてるから電力がそんなに保ってる電池なのか誤解されやすそうだけど
自然エネルギーである静電気を利用して動く電気システムってことか
開けてみれば実際は別にどうということはない仕組みと予想

275 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:19:05.40 ID:MYehSPuR0.net
そりゃあプルトニウムしかないだろう

276 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:19:39.29 ID:PQbpYA/R0.net
この電池のスマホ搭載をあくしろよ

277 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:20:13.14 ID:k2MipYf10.net
魔法だよ(そっとつぶやく

278 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:21:10.27 ID:WYJYvdMZ0.net
どうせ中にちちゃいおっさんがいるんだろ。

279 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:21:16.37 ID:ij/vhBsn0.net
外から電磁波当ててるな

280 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:21:18.12 ID:QfFmxVhp0.net
>>53
そんなに鳴って五月蠅くないのかね?

281 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:21:48.77 ID:l0MRFvYt0.net
これ電池じゃないだろ
電気が出たり入ったりしてるだけでは

282 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:21:55.98 ID:cFovsFDg0.net
電池ってのは、
出力ゼロに限りなく近づくけど、ゼロにはならないんだよ。

283 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:22:04.70 ID:LAicbCAS0.net
普通に磁石がどっかあると思う。
じゃなきゃファラデーさんが納得しない

284 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:22:29.99 ID:9sz/Qfjz0.net
>>274
おもった、静電気だけで働いてたりしてW

285 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:22:37.97 ID:8zeX/nd80.net
2個という事は、チック電池とタック電池
夜中に動き回る、不気味な電池だ

286 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:22:48.76 ID:4aIkWlwE0.net
>>249
存在も知らないわ

287 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:23:16.05 ID:1u82dLHC0.net
中身を知らないのに電池と言い切るのはいかがなものか

288 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:23:16.64 ID:U7hr5IpN0.net
中身の分からないの物に価値はないだろ

289 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:23:26.79 ID:dvAoMhFZ0.net
もし電池なら
誰でもコピーが作れる
現状化学反応を起電力に使っている電池は
そんな腸寿命はありえない

290 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:23:42.94 ID:9sz/Qfjz0.net
非破壊検査に任せてみて調査してほしいw

291 :名無しさん@13周年:2016/09/22(木) 19:26:39.74 ID:rhTnIivUK
電池としてギネスに載っているのに
電池じゃなかったら詐欺?

292 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:24:14.63 ID:VBp+SNLz0.net
電池で動いてない
バカはこんな簡単なことがわからない。。。

293 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:24:21.07 ID:Msi2xT+I0.net
>>1
>>オックスフォード電鈴は1840年から今日に至るまで約100億回も鳴ったという。
盛りすぎだ

294 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:25:02.39 ID:pQKUMFVS0.net
マネして作ればいいじゃない
動けば成功だよ!

295 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:25:14.31 ID:LDhSLTv80.net
作ったのがこの1つのみってことはないだろう・・・普通

296 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:25:42.54 ID:XimirneF0.net
昔、密閉したガラス容器の中の風車に光を当てるとクルクル回り出すシステムを見た事がある

297 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:26:04.91 ID:VBp+SNLz0.net
おじいさんの時計も電池ナシで
100年動く

298 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:26:30.55 ID:SRa664Xf0.net
コンデンサーに貯めてるだけで電池とはいえない代物じゃないか。
気圧や気温の変化を動力に変える時計みたいなもんで
おもちゃやろ。

299 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:28:20.33 ID:jpEpT5p90.net
電波を適当にひらって発電してるんじゃないの?

300 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:28:47.67 ID:G8imL+ip0.net
永久磁石の磁力がなくならないのなら
重力と磁力をうまく使えば永久発電出来る気がする

301 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:28:48.01 ID:Pmi3fwzv0.net
>ごくまれに湿気の影響で装置が止まることがあったが

ダメじゃん

302 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:28:54.80 ID:rMBDBrvM0.net
そーいや176年前、オックスフォード大学から人が来て、うちのご先祖様を連れて行ったとか伝わってる。
ご先祖様は身長が1mmしかなくて、なんか実験に強力してほしいって…
もしかして…

303 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:28:56.97 ID:F506npQr0.net
掃除のおっちゃんが1年毎にこっそり取り替えてる
この秘密は歴代のお掃除のおっちゃんたちに引き継がれ、
絶対に他言は許されない。

それが19世紀から続く、「スイーパーズ・ギルド」の鉄の掟だ。

---- 民明書房刊 「皇帝陛下の掃除人」

304 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:29:03.37 ID:NrlMubEA0.net
中に人が入ってるんじゃないかな?

305 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:29:57.97 ID:L3TDOGwxO.net
>>93
おっさんだけなのに?

306 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:31:15.54 ID:tjv3z9Ti0.net
1840年から鳴りっぱなしなのか
170年も鬱陶しいな

307 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:31:40.01 ID:O5tuTQSz0.net
オックスフォードったって妖精学とかある国だからなぁ…。
中を見せなきゃ話になりません、で終了。

308 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:31:57.77 ID:2q8ldi+70.net
ゲルマラジオなんて、
電波エネルギーを直接音に変える
装置だからなあ。

やりようによっては、
そういうエネルギーで
動き続けるおもちゃ作って
永久機関と騙せるかもね。

309 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:32:23.48 ID:eGMY8ktq0.net
バッテリー技術は人類が滅亡するまで大して進展しなさそうだな

310 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:32:29.90 ID:mPcmg//S0.net
>>207
それ歳をとって、時間の流れを早くなっただけ

311 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:33:34.09 ID:G8imL+ip0.net
>>308
太陽電池ですね判ります

312 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:34:05.71 ID:mJTQGtQ+0.net
100億回も鳴らしたら、部品の方が先に寿命になると思うけど

313 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:34:27.86 ID:ij/vhBsn0.net
電池というかワイヤレス充電か

314 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:35:21.62 ID:rklAKBBN0.net
>>1
この電池が最長で動いてるなら記録が未だに破られないのは当たり前じゃん
本物のバカを見た気がした

315 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:35:49.97 ID:dvAoMhFZ0.net
地球の磁力線をコイルでわずかな電気に変えられる
微小な電力で駆動する装置ならずっと動くかもしれん
電池では逆立ちしてもこんな長時間は無理

316 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:36:18.52 ID:YNb3rSCz0.net
>>314
あ、絵に描いたようなアスペだ

317 :名無しさん@13周年:2016/09/22(木) 19:41:16.28 ID:rhTnIivUK
静電気だとしたら電池じゃなくて
発電機じゃね?

318 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:38:14.29 ID:e91cTLg20.net
イギリスだからな
中に妖精さんがいるんだろ

319 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:40:15.09 ID:7wpyppv30.net
100億回なんてありえないでしょ
誰かが交換してるんだろ

320 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:40:18.34 ID:dUAxoIbE0.net
これが永久機関か 発電しながら充電も同時にしていたとはな

321 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:41:17.05 ID:YFM4zD5Y0.net
これって永久機関なんじゃないの

322 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:42:10.72 ID:3Wq2uPNz0.net
いや、これは魔法省の管轄だから…

323 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:43:17.68 ID:Zm2VZpsV0.net
大気中のマナを吸い上げて電気に変換してるんだろ。

324 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:43:48.56 ID:VBp+SNLz0.net
1840年製造
いま2016年

製造されて176年経過してる
1年を31536000秒(=60*60*24*365)として
製造されてから5550336000秒(=31536000*176)経過してる

100億回鳴ってる
1.80169272635(回/sec)=10000000000/5550336000

つまり1秒間に二回ぐらいの
もの凄い勢いでチンチン鳴ってることになる

325 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:45:21.93 ID:YXrlNBUM0.net
>>177
トランジスタがあるのなら電池はいるとおもうぞ

326 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:46:34.64 ID:Ocdv9D820.net
>>293
一つの鈴とは言ってないから一回で10個とか100個位鳴らしてるんじゃね?

327 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:47:10.75 ID:jBhnDWdf0.net
>>325
エエー?

328 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:47:13.34 ID:cwo1e5bt0.net
水飲み鳥みたいなものだろ
電池じゃねえだろ
まあコンデンサーを電池というならこれも電池だが

329 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:47:15.05 ID:v8mW2CDC0.net
俺のジーショックも20年以上動いてるんだけど、いつ電池切れるんだろ?

330 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:47:33.41 ID:YNb3rSCz0.net
4mmの球に微弱な静電気を供給して、ものすごい狭い空間を行き来させてるだけだから
100億回振動してても、そこまで膨大なエネルギーは使ってない
今の単三電池一本を使いきるよりも、ずっと供給量は少ないのでは

331 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:48:06.19 ID:1nlXrysD0.net
>>264
もうこれで帰れない♪

332 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:49:13.38 ID:9gUHw3Oe0.net
>>324
ベルの金属が割れる、、、

333 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:49:38.50 ID:et4PLYEE0.net
>>43
ジャップネスかってにやればぁー

334 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:50:01.68 ID:F/t/19wX0.net
>>18
ゾンビーハンター

335 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:50:36.83 ID:Ta1SUpa00.net
>>286
最早ロストテクノロジーだな

336 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:50:54.83 ID:XyKtr4pk0.net
ほんのちょっと振動してるだけでガラスケースも被せてあるので
ベルなんて名前だけで音はぜんぜん聞こえない

337 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:50:59.62 ID:68vLhuGA0.net
>>177
昔、学研の科学の付録にあったな。
原理も知らず、意味もなく色んな外部アンテナ作って友人と競ってたなw

338 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:51:05.42 ID:4vmyWxYW0.net
 
http://douganeet.adclubny.com/archives/8465

美人CAさんとHwwwwwwwwwww

339 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:51:19.06 ID:LS6AvNdR0.net
>>233
だから どういう仕組みか解らんのよ
X線にでもかければわかるんだろうけど

340 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:51:52.61 ID:F/t/19wX0.net
猪木さん、北朝鮮じゃなくこれ見に行った方がいいんじゃね?

341 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:52:12.50 ID:JycNEni+0.net
空中窒素固定装置じゃね?

342 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:52:33.51 ID:doBrI3aZ0.net
久々の大紀元ソース

343 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:53:14.89 ID:etz9jGp50.net
チンチン鳴らし続けるとか下品な装置だな

344 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:53:34.54 ID:3vJfSrlB0.net
As the clapper strikes and rings one bell, the corresponding dry pile charges and electrostatically repels it. The clapper then swings
toward the other bell, and the same thing happens.
Because there’s just little bits of energy being discharged through the process,
the drain on the battery?whatever it's made of?is very small, so it can happen again and again and again, causing a continuous ring.
If we fudge a little and say that the clapper has had a 2Hz frequency for the entire 173 years, that means it’s made a whopping
10,911,456,000 strikes against those bells.

Guinness World Records called the bell’s dry piles the “world’s most durable battery,” and for one hundred and seventy three years,
minus occasional interruptions, the bell has been ringing.

Eventually, the electrochemical energy of the dry cells will be exhausted and the bell will go quiet. Not knowing what powers the contraption,
though, no one is sure when that will happen, and silence instead could come when the clapper or one of the bells wears out. Not that
anyone can hear it, anyway

ギネス公式認定の電池なのは確か。現代でもその素材a/d仕掛けが分かって無い辺りが深い

>>324
人間の耳では聞き取れないほどの弱さ。鳴子が逝くかベル(バッテリー)側が逝くかは未知

345 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:53:47.10 ID:gvPvDPJY0.net
>>169
オリジナルの間隔狭っw
レプリカが大幅にグレードアップしてるじゃないか

346 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:54:44.66 ID:1e1RWSuQ0.net
>>1
激しくウサン臭い。
インドの「食べない男」も嘘がバレたしね。

347 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:56:08.34 ID:SdUU0obn0.net
永久機関があったのか

348 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:58:37.38 ID:YNb3rSCz0.net
>>344
http://www.physics.ox.ac.uk/history.asp?page=exhibit1
オクスフォードの説明によれば、二酸化マンガンと、金属を使ったZamboni pile(電池)ではないかと推定されてる
別に失われたテクノロジーでも、原理がまったく不明なわけでもない

当時は化学実験も、わりといい加減でメソッドとかしっかり残さなかったから(あるいは秘密にしてたから)
今となっては"conjecture"推定するしかないというだけ

349 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:00:20.04 ID:rWkdtrMm0.net
振り子の長さ20cm、ベル間8mm、100億回鳴ったとして、エネルギーを計算しようと思ったけど、面倒くさいのでやめた。
誰か計算してくれ。

350 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:01:55.38 ID:WbaSRLoq0.net
永久機関かな

351 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:01:58.26 ID:aoXXmSve0.net
そんなオカルトありえません

352 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:04:47.18 ID:dvAoMhFZ0.net
レプリカがあるということは電池の仕組みもわかってるのでは?

353 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:05:32.28 ID:2q8ldi+70.net
電極の金属間に電荷がたまり、
振り子の金属球の分の電荷が
充電と放電を繰り返すわけだな。

354 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:08:08.62 ID:in1m2+IV0.net
>>346
そうそう。
あいつは足から土中の養分吸ってたんだよな。
嘘つくんじゃねーよってな。

355 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:08:57.04 ID:EBQCc6yz0.net
>>109
ゲルマニウムダイオードって熱に弱いんだよな

356 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:09:48.42 ID:813CA6/20.net
猪木が狙ってます

357 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:10:04.08 ID:cwo1e5bt0.net
1秒に1.8回鳴るということだろ
真ん中の小さな錘を吊ってる線の長さが31cmだとすると周期は1.12秒
1秒に0.893往復で両側ノベルに1回ずつ当たるから秒で1.79回鳴る
これにX60X60X24X365X176で99.35億回
だいたいこんなところだな

358 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:11:53.68 ID:pf5IhXOo0.net
>>21
おいおい、エレキテルやらライデン瓶やら、初期の電池は静電気を蓄電するものばかりだぞ。

359 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:12:03.37 ID:J9155A860.net
どうせウバザメの死体の腐ったやつが中身だろ

360 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:12:48.18 ID:gR4PIeLc0.net
オーパーツ()?

361 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:13:21.09 ID:xwCiSObb0.net
静電気と仮定して同じものを作れる人がおらんのかな?

362 :名無しさん@13周年:2016/09/22(木) 20:16:20.37 ID:rhTnIivUK
https://www.youtube.com/watch?v=HNTbhOvu-2Q
ほれレプリカ

363 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:15:22.57 ID:YNb3rSCz0.net
一往復で使われる電気が1ナノアンペアくらいだと推定されてるそうだから、
10億回鳴っても、1アンペアしか使ってない

364 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:22:57.84 ID:q4PHwczQ0.net
ACがつながってんじゃね?

365 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:25:43.66 ID:FjWa3a5d0.net
放射性物質しか考えられないだろ

366 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:26:33.62 ID:fwFhQhAw0.net
MRIかX線検査すればいいんじゃない?
そこらへんのおっさんの健康診断のとき一緒に

367 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:26:59.56 ID:b8v1HcDJO.net
エターナルエンジンに繋がらないの?

368 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:27:40.00 ID:H7EzziD+0.net
誰かが密かに交換している

369 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:28:23.89 ID:aE08sUK00.net
コンパクトな無限エネルギー源を搭載してると言われるUFOのヒントだな

370 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:33:39.52 ID:opv2xjzo0.net
フェラでいく→お口で掃除→またたってくる→フェラでいく→∞

371 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:34:41.19 ID:DfHTxTz70.net
実在するオーパーツの一つだな。

372 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:35:15.82 ID:VTTFyF+E0.net
電池の中に電気ウナギが住んでるんだよ
今いる奴は17世代目

373 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:36:52.68 ID:nkZM38NZ0.net
>>366
ロウソクっぽいやつの成分までわかるの?

374 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:38:20.71 ID:z3KItqEl0.net
オルゴンエネルギーかな?

375 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:39:07.06 ID:PQY4sEXZ0.net
関連動画の永久機関が面白い

376 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:43:06.15 ID:Nn4R3x+/0.net
今後もイギリスの気温や湿度が安定してるなら
空気がある限り作動し続けそうだ

377 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:43:26.68 ID:VBp+SNLz0.net
>>344
http://www.physics.ox.ac.uk/history.asp?page=Exhibit1
http://www.physics.ox.ac.uk/history/images/DryPile.jpg

Exhibit 1 - The Clarendon Dry Pile

Clarendon Dry Pile

The Clarendon Dry Pile was purchased by Robert Walker (Professor of physics 1839 - 1865)
and bears the label in his handwriting "Set up in 1840", though a later note
indicates that it may have been constructed some 15 years earlier. It consists
of two voltaic "dry-piles", covered with an insulating layer of sulphur,
connected in series and, at their lower ends, to two bells. Between the bells is
suspended a metal sphere about 4mm in diameter which is attracted alternately
by the bells and transfers charge from one to the other. The frequency of its
oscillation is about 2Hz; so far the bells have been rung of the order of 10
billion times.

The internal construction of the piles themselves remains a matter for
conjecture, but records of similar popular curiosities of the period e.g.
Zamboni piles, indicate that they are probably of alternate layers of metal foil
and paper coated with manganese dioxide.

Some published reports of the Pile unfortunately refer to it as an example of
perpetual motion but the Guinness Book of Records has it under the "worlds most
durable battery" delivering "ceaseless tintinnabulation". It is seen but not
heard as the ringing is muffled, in the ground floor display cabinet near the
main entrance of the Clarendon Laboratory.

ギネスブックにもチンチン鳴ってると書いてある
> "ceaseless tintinnabulation"

378 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:43:35.00 ID:BEikFUIT0.net
韓国にもあるけど日本には無い

これが全て

379 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:43:55.10 ID:FJW+oIN/O.net
>>43
ギネスは別に公的機関てもなんでもないぞ
「今日は○○記念日」とか勝手に決めてる団体より一寸、いやかなり著名なだけの
只の営利団体だ

380 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:48:47.81 ID:VBp+SNLz0.net
自己放電しない電池とかあんの?

381 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:49:51.04 ID:XZv/NcIM0.net
大きなチンポの古時計

382 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:50:35.59 ID:OSTWGpk9O.net
>>331
猫の森には帰れない♪

383 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:51:04.59 ID:FJW+oIN/O.net
>>1
永久機関研究華やかなりし時代の名残と言うか徒花と言うか…
オックスフォードはコレをいくらで手に入れたんだろ?

384 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:52:21.58 ID:hkrWVlRY0.net
早稲田っぽい

385 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:53:09.60 ID:Oj5igB4t0.net
非破壊検査でOK

386 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:54:59.06 ID:opv2xjzo0.net
そのベルにチンコをつけておけば176年きもちいいってことだね

387 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:56:03.48 ID:qJthf5+o0.net
実は世界一小さい原発なんだろ

388 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:56:48.70 ID:4K0Oyhjh0.net
原理
http://www.rmcybernetics.com/images/main/pyhsics/franklin_bells.gif

Franklin's Bells で検索すれば、なんか色々出てくるが、
要するに、振り子一往復で、電子がわずかに失われるだけなので、
長期間振れ続けることができるが、永久機関ではない。

389 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:57:23.51 ID:l88RWoT80.net
>>193
最早人間ではないな

390 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:57:23.97 ID:9a0VT485O.net
なんか嘘くさいなぁ

391 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:58:07.50 ID:ZVt3j1g30.net
近くに高圧電線があって誘導電流を流してるんじゃね

392 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:58:53.00 ID:Ga+Wgt7P0.net
ああ、これ静地場による電池だな
時間とは関係なく永久に動くよ

393 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:59:40.09 ID:k5O6q22iO.net
小人が自転車漕ぎ続けてんだろ

394 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:00:37.67 ID:VBp+SNLz0.net
シコシコしなくても
目的外で精子は放出される

そこんとこを分かってない

精子は使わなくても
どんどんで生産される
(電池では化学反応が進む)

バカにはわからないか。。。

395 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:03:13.62 ID:NdBA0muf0.net
>>249
芳香消臭ビーズ入りなら知ってるんだがなあ

396 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:04:27.42 ID:+if07RAG0.net
>>305
実際は、おっさん同士の壁ドンの振動で鳴ってるからね

397 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:05:36.46 ID:opv2xjzo0.net
ゆんゆん飛び交う毒電波を受けて動いているのです

398 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:05:40.40 ID:Xrf82kYQ0.net
>>207
昔に比べて乾電池を使用するモノの消費電力が大きくなっただけじゃね?

399 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:06:17.36 ID:RTHga1b70.net
>>109
http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-9804.html

400 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:07:27.01 ID:wbWnqaNj0.net
この前スーパーのカートで静電気がずっときてたわ
あんなこともあるんだな

401 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:07:47.57 ID:RTytMxLw0.net
イギリス人はうそつき

402 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:09:11.99 ID:cpy06ogM0.net
ハムスターが頑張って走っとるんやろ知ってる

403 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:09:34.88 ID:ZYLxq2jj0.net
構造は分からないって、大学のやることかよ

404 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:12:07.37 ID:D4PFyRvc0.net
>>288
伊勢神宮馬鹿にしてるの?

405 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:12:47.15 ID:k182kKdq0.net
実はこっそり電池替えてましたーで終わる気がする

406 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:13:38.43 ID:opv2xjzo0.net
金の卵を産むガチョウがいました。
ガチョウは大学で解剖された結果、金を産みだす仕組みは解明され、金はいくらでお生産できるようになりました。

めでたしめでたし。

407 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:14:35.62 ID:j31p0rrk0.net
アントニオ猪木もコレを売り出せばよかったのに

408 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:15:07.54 ID:PFUfcH9Y0.net
家の麦電球も生まれたときからずっと点いてるわww

409 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:16:19.68 ID:xPhamWi10.net
誰も構造を知らないんじゃ、
こっそり交換してる奴がいてもバレないじゃん

410 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:17:51.68 ID:cPY1vT+G0.net
ウサイン・ボルタ

411 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:18:17.98 ID:UNT9KMJg0.net
これを地球規模でやると「世界システム」の完成である

412 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:23:01.10 ID:neOgfABp0.net
>>21
1.21ジゴワットは無視か?

413 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:23:03.69 ID:e+o5dGVB0.net
わからないって、、、
イギリスだから、植民地の何処かから、かっぱらってきたんじゃねーのかw

414 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:24:37.09 ID:FTgSlpR10.net
こんなの、ほぼオーパーツの類じゃん。

415 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:28:47.65 ID:vs9HkFe30.net
ちっちゃいオッサンが中で自転車こいでる

416 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:30:41.86 ID:91dqiX9/0.net
整形外科以外には大人気の美人みたいなアレやろ

417 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:31:43.57 ID:oX7ANaf60.net
光電池ならこれまでの定説より40年程早く発明になる。

418 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:33:36.14 ID:EFGuD+dd0.net
>>400
服装による

419 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:33:48.69 ID:gQNF390v0.net
分からないのはこの文書いたやつ、他の一般人だけで大学は普通に分かってるから似たようなの作ってるんだろ

420 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:35:35.73 ID:ZPshnOWC0.net
ポルターガイストやら

421 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:37:00.77 ID:opv2xjzo0.net
となりの部屋には176年休まずセックスする博士がいるのだった。

422 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:45:55.29 ID:SrjXXZcd0.net
>>53
わざわざ自分のバカを晒す事無いのにね〜

逆だろ!

423 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:47:53.47 ID:fAq450dq0.net
非破壊検査研究所がアップを始めました

424 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:50:01.61 ID:1OoszQ9u0.net
実は現代よりも高性能な発明で作られた太陽電池で動いてるのです

425 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:51:10.94 ID:CzYRvd9/0.net
>>412
カミナリがいつ落ちるか分かってればできる

426 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:51:34.45 ID:oMcAOFLA0.net
今時、非破壊検査ぐらいワケねーだろ

427 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:51:47.13 ID:UKZIGjqC0.net
非破壊検査があるじょのいこ

428 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:52:32.69 ID:R1BNNGgq0.net
>>1
ライデン瓶とコンデンサの混合品と予想してみる

429 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:56:09.38 ID:m0/kBnDV0.net
とりあえず見た目で真似すれば分かるんじゃないの

430 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:57:33.70 ID:nkM/rANm0.net
たいそうな風鈴なんじゃないの? (´・ω・`)
 

431 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:00:51.11 ID:NcO92hDlO.net
いいかげんにしろ!松本人志!

432 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:02:44.35 ID:yem7oaXm0.net
>>325
トランジスタでダイオードの代わりさせてるんじゃないの?

433 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:03:24.16 ID:mWqdTGWj0.net
>>7に一票

434 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:04:26.47 ID:7enuAKVf0.net
当時、電子体温計が数千円もしたころ、
オムロンの電子体温計を買った
23年間、ずっと使えた。
最後は色が薄くなって使えなくなった。
電池交換するところもわからないので、もう使えないけど
長年一緒に過ごした体温計を捨てることができずに取ってある。

435 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:05:10.36 ID:/kGGT1Z20.net
インドによくある何十年飯食ってない人みたいに
実は裏で別の電池入れ替えてんだよ

436 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:05:30.72 ID:r1cZ4DZm0.net
のちの第一種永久機関である

437 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:05:32.49 ID:V8ZQ3rIi0.net
永久機関

438 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:06:39.38 ID:ImtaUMzK0.net
地下鉄とか道路の振動拾ってるだけでは?

439 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:07:13.63 ID:V8ZQ3rIi0.net
>>24
グローリアス レボリューション おーいぇーえーえー♪

440 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:08:27.03 ID:FZhaE/0r0.net
凄いなコレ。

車用のバッテリーで同じことやろうとしたら
計算上は容量が足りるかもしれんが、経年劣化でダメになりそう。

思い切ってぶっ壊して、内部見てみたら
バッテリーの経年劣化を抑えるものすごい発見がありそう。

441 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:08:37.65 ID:Uj47PIpU0.net
>>37
バシュタールの惨劇か

442 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:09:01.52 ID:U5HYVOpt0.net
ほぼ静電気と重力で動くだけだし、止まる事もあるぐらいだし、
電池のエネルギーを使ってるかどうかも怪しい。

443 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:10:14.71 ID:WS1lzd570.net
ロマンを感じるな

444 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:13:00.53 ID:Y/vI7IZW0.net
>>19
振り子の動きに空気抵抗だけが影響してると思ってる君は
幸せだね

445 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:13:32.15 ID:e+o5dGVB0.net
まあ、久留米の田中久重の万年時計の復元も
100人ぐらい技術者がかかわってるから
大変なのはワカルけど、、、
しかし、持ってる大学がわからないってwww

446 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:14:08.50 ID:mhHhVl2j0.net
兄弟間格差が説明できないんだが

447 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:16:55.21 ID:HiY0+mRi0.net
オックスフォード電鈴はわしが作った
懐かしいなマダ動いてたんだな

ただ電池開けても1円玉と10円玉しか入ってないぞ
物理学者ボルタさんの電池パクっただけだから(´・ω・`)

448 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:18:10.02 ID:tLGhXAaV0.net
神がかった天才はいつの時代でもいるのだな。そしていつの時代でも超えられん。

449 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:18:21.44 ID:1OB63FbH0.net
そよ風のいたずら

450 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:19:39.39 ID:HF1mRyFS0.net
かっぱ寿司と同様に、中でカッパが働いていると思う。

451 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:20:10.21 ID:bM8gSBvg0.net
ギネスみたいな肩書きより
俺なら内部構造を見てみるな。

452 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:23:38.55 ID:AJZuhEqg0.net
>>2
中の人などいない!

453 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:24:03.85 ID:TnTIY1HS0.net
スタンド能力

454 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:26:29.22 ID:Yh9dujBj0.net
>>2
小ちゃい双子かもしれんぞ

455 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:27:16.17 ID:Sd7d1w9s0.net
>>441
あれってテスラコイルやマキシマオーバードライブみたく発明者の名前なんよね

456 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:30:02.01 ID:RcOuFjku0.net
常温であっても150年以上液漏れしない乾電池など材料技術的に無理だろ。
放射能の発見よりもまだ半世紀以上も早い時代だけど、
放射性物質の崩壊熱と熱電効果を利用した今で言う核電池だよ。

457 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:36:19.88 ID:nmHytFRH0.net
後ろにコンセントがあったりして

458 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:44:20.80 ID:IEuDq8aV0.net
X線

459 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:44:57.19 ID:AlW26oy40.net
>>447
176年前に10円玉やら
一円玉とかあるわけないやろ!

て、何歳やねん!

460 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:45:59.40 ID:kURFXatG0.net
掃除のおばちゃんが毎週電池変えてんのやろ

461 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:47:07.66 ID:R35c/tq70.net
ゼーベック効果とかそんな感じじゃないのか?

462 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:47:13.93 ID:ahmQwTPc0.net
>>17
>夜中にこっそり電池交換・・・

早稲田大学ならそうだろう

463 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:47:38.18 ID:XYpCz7tW0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


464 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:47:54.31 ID:XYpCz7tW0.net
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室奈美恵をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニング周防です
闇組織と繋がりのある反社会的ヤクザのバーニング周防を叩き潰しましょう!企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。干しましょう!
バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室奈美恵の関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>株式会社バーニングプロダクションは日本の有力な芸能事務所であり、バーニンググループの中核企業。
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている。

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html

NHKプロデューサーへのバーニング肉弾接待騒動にまたしても絡んでいた谷口元一

今週の週刊文春のトップ記事は、「NHKが頭を抱える八重の桜プロデューサー、モー娘。肉弾接待騒動」です。
バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
記事は右翼団体大日本新政会のHPにある告発記事に基いています。バーニング周防との兄弟分の関係とその後の決別を記しているのは総裁の笠原和雄氏。
バーニングプロに銃弾が打ち込まれたトラブルの後処理に周防が笠原氏を頼ったのが知りあったきっかけといいます。

上記のサイトには、事務所をやめた水野美紀を干すために周防が、ケイダッシュの谷口元一を手足として使っていたくだりがあります。
「会長、なんとかこのホームページ潰していただけませんか?こんな事を堂々とかかれたら潰すしかありません。この女ごと殺してください、、、、。」

「殺してくださいって、社長どういう事や? 我々業界人にそんなこと軽々しく言うと勘違いされるで?」

周防社長は、また黙り込んだ。
そして、「芸能界から消して下さい、水野美紀を居なくなしてください」というのだ。

右翼団体の総裁に周防は殺人を依頼したというのです。

「いや、会長。このまま、水野が独立しようもなら、バーニングのメンツがありません。いくら金がかかってもいいので、潰して下さい。お願いします。抹殺してください。」
「社長、殺すとか抹殺するとか、そんな言葉使うの止めとき」と一喝した。
その後、笠原氏は周防と相手側の和解の仲介をしたのだが、不安に思った笠原氏は、周防の会話を録音していたのです。

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている落ち目ババアの安室↑

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_BN8uH_262.jpeg
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました
656+5+8+97

465 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 22:50:05.20 ID:BXR/ByNg0.net
静電気の影響により、金属球は両側にあるベルを相互にたたく。
金属球がベルに触れるとベルの上の電池から充電され、帯電した金属球は静電気の作用によりもう一つのベルに吸い寄せられる


答え書いてあるやん
あかんのか?

466 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:00:46.08 ID:1XTO18Er0.net
>金属球がベルに触れるとベルの上の電池から充電され

ベルは常に帯電してんのか?
金属球が触れた時だけ電気が供給される仕組みがありそうにも見えないし

467 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:06:58.37 ID:ljqkaZfU0.net
うちの車のドアキーリモコンも20年変えてないのにまだ使えるのが不思議だ

468 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:09:25.74 ID:z/mL4Ivv0.net
>>42
あーおもしろいー

むしのこえー

469 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:09:37.72 ID:eQN3nIE80.net
>>446
誤爆乙

【科学】知的能力は父親ではなく母親から受け継がれる★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474548052/

470 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:10:11.71 ID:smt+49hw0.net
大学の職員が夜電池変えてましたというオチ

471 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:11:58.24 ID:VdH097zK0.net
誰が回数数えてるんだ?

472 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:12:23.91 ID:Qok09fSx0.net
>>1
天才が作った電池なのかな

473 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:17:49.45 ID:0e0Zi8uN0.net
ニコラテスラが生きてたらねえ

474 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:20:54.01 ID:tKeBO9Kf0.net
太陽電池なら記録更新できそうだけどなあ

475 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:23:20.63 ID:N8mzrxwd0.net
ただの磁石なんじゃ?

476 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:27:19.81 ID:4J73OF6U0.net
>>93
虫瘤みたいだな

477 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:30:03.60 ID:Rvi31DnM0.net
>>398
いつのまにかTVのリモコンがアルカリ電池推奨になってて驚愕した、マンガン電池はもう時計くらいか

478 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:31:09.06 ID:QfFmxVhp0.net
>>93
やめろ、なんか気持ち悪いだろww

479 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:34:01.83 ID:QpwkSv7J0.net
なんか夢があるなぁ

480 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:34:02.44 ID:gjciMm5Z0.net
>>465
「ベルの上の電池」が動き続けてるのが謎なんだよ。

481 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:34:09.68 ID:7j2bz2HX0.net
夜中に身長180センチの小人が!

482 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:36:46.85 ID:L2pAEYu40.net
多分二個の電池はプラスマイナス逆よね
電解液とか完全に変質してるだろうし電池として機能してるとは信じられない
一方が断線してて、もう一方の内部がコイル状態になってんじゃないかね
近くに風車とか水車とかエレベーターとか回転するものないか

483 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:39:26.14 ID:Y7WisQUt0.net
>>331
さすらいの旅路だけ

484 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:40:28.16 ID:k62ontRL0.net
電池ってよりコンデンサじゃね

485 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:42:34.98 ID:1oxg4EBL0.net
 
葛城博士によるS2機関だろ

486 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:53:49.77 ID:Xs8KJ3Sp0.net
毎日一本のキュウリと暇つぶしに与える電気ショックでこの性能!

487 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:55:37.25 ID:iDjsjXFj0.net
馬鹿がすぐ永久機関とか言い出す
アホみたい
静電気がたまるって書いてあってもw永久機関
アホみたい

488 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:58:39.62 ID:7emsCnL50.net
うそくさい

489 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 00:00:10.97 ID:xv38Wagy0.net
っつレントゲン…CT…MRI

490 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 00:09:22.74 ID:hq0fi9bp0.net
KT―8202
と言う品番のサンリオメーカーの
キティの電卓を
30年以前から毎日使っている
日立製作所に見せた事があったけど
ソーラーでは無くて電池式
一度も交換や止まらず使える
調べても解らなかった
誰か答えを教えて欲しい

491 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 00:13:29.81 ID:KTk6wRS70.net
http://ikenet.blog.shinobi.jp/Entry/85/
http://ikenet.blog.shinobi.jp/Entry/1832/

492 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 00:17:25.92 ID:0JFpUXDc0.net
どっかの消防署で100年以上点灯している白熱灯があるとか

493 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 00:33:56.83 ID:57WmupWp0.net
こういうのって電池いいますのん?

494 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 00:41:10.74 ID:NPOo0CaD0.net
ガイガーカウンターを近づけたらすごく反応するんじゃないかオイ?

495 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 00:50:43.37 ID:HmyURIFd0.net
中の人を募集してたわ

496 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 00:52:31.17 ID:95TRM2pi0.net
おじいさんもびっくり

497 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 00:53:13.17 ID:rfgwWjxX0.net
充電してるんやから意味ないやろ

498 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 00:57:08.63 ID:o4neaIZJ0.net
あ〜そぉ〜。
数百年、かど〜か知らんが科学史の狭間にかて、妖しい物件が幾つも有る。
わしゃ、クロスの人造生命ネタしか憶えとらんが(。・ω・。)y━・~~ こり永久機関じゃッたら、楽しそうじゃけどの〜。

499 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:05:43.70 ID:cZkIh6/T0.net
>>419
>>429
推測でレプリカは作れるけど本物を調べないと正解かどうか確定できないってことじゃないか

500 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:11:20.22 ID:YmwOnbpc0.net
ソーラー充電とかだろ

501 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:12:15.24 ID:o7mUajSa0.net
玉を吊るしてる紐が摩耗して切れないのが不思議だ。

502 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:14:03.25 ID:AUbx2Do10.net
ワタミ「電池ですら176年間24時間休まずに働いているのに、お前らときたら・・・。」

503 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:21:04.33 ID:zKi0sRAT0.net
二種類の金属が電位差で電流を流して1ナノAくらいの電流をちょっとずつ流してるって
そんなおかしな話かな

504 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:29:29.62 ID:acLMaNRA0.net
>>296
ラジオメータでググれ

505 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:31:10.54 ID:acLMaNRA0.net
>>314
記録更新中と書くべきだよなw

506 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:35:13.54 ID:zKi0sRAT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jpV2qXS-E3M
これの正体ではないかと言われてる
Zamboni 電池の作り方だけど、金属のホイルと、二酸化マンガンがあったらできる
液体などもいらない

507 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:41:58.33 ID:OydA0zN00.net
まぁ、電解質が枯渇しないとか、電堆間で短絡が生じないとか、そういうのはすごいんじゃないかな。
今狙って176年以上動くものを作れるかってのと、当時作ったものが176年動いてるってのは、難易度が違う。
イギリス流の完璧主義がなしえた奇跡というか。

508 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:43:41.86 ID:efmHwUHVO.net
>>495

かっぱ寿司のコピペを思い出した。

509 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:09:12.94 ID:IuFy7iUP0.net
20年前ならオカルトに解決を求めるテロ朝w

510 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:12:23.53 ID:8SbzcwJ40.net
電池を使ってたら全く電力を消費しなかったとしても、
自然放電とか材料の劣化とかで176年も持たないだろ

511 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:19:23.12 ID:pPx/1Ym10.net
金属と酸性物質(粘土か炭素に含有)の単純な組合せを密閉しているから劣化しないのかも?

512 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:35:02.86 ID:9/9EUpW70.net
内部構造は誰も知らない・・・

まず、構造も分からないのに、
どうして、電池として認定しているんだ?

513 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:43:53.41 ID:Upl/b/qC0.net
電気が発生してるのはわかるからじゃね

514 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:51:17.32 ID:HIKkKtkm0.net
毎秒約2回ベルを鳴らすという事は…
動力は郵便配達員

515 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:51:42.50 ID:pPx/1Ym10.net
名付けてジュディー・デンチ

516 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 03:31:27.59 ID:2TioIKNw0.net
この現象が解明されたら「電池じゃなかった」オチになりそうな気がしないでも無い

ベルの間を動く鉄球が帯電し続けている事で電池として機能していると考えられているって事なんだろうし。
電気的な作用が発生している原因がもっと未知の科学現象のせいだったりして。

517 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 03:38:30.45 ID:w6qhrqkMO.net
歴代の助手がこっそりネジ巻いてるんだよ

518 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 03:53:26.79 ID:cR6BtuN20.net
>>514
郵便配達員出てこないやん!待ってたのに。

519 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:09:46.81 ID:fMM+3xTw0.net
>>483
このやすらぎの心

520 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:27:18.94 ID:KJrudTVA0.net
永久機関って10年くらい前にドクター中松が発明してなかったっけ?

521 :◆dI4PH3Occ2 :2016/09/23(金) 04:29:49.85 ID:oSEQPCJc0.net
>>517
それありそうw

522 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:32:09.39 ID:9xQUkxsZ0.net
大阪に非破壊検査という会社があるんでそこに頼め

523 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:36:53.60 ID:ofccaslT0.net
自動ファミレス注文装置か

524 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:37:12.82 ID:OtUGgOQ6O.net
実は単純な構造でこれを公開すると
電池関連業者が軒並み死亡宣告受けるため秘匿にしてるとか?

525 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:58:42.13 ID:Mm7UTjn30.net
一目見てわかったわクオーツだな

526 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 05:48:12.63 ID:M99GHhi40.net
うるさくてたまらんだろ
壊していいよ

527 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 06:21:02.48 ID:kQ8xoOdu0.net
>>177
イヤホンが鳴ってるだけで五月蠅くは無いだろ
ゲルマニウムラジオにトランジスタは要らんがな

528 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 06:35:31.45 ID:t7PQnO4x0.net
>オックスフォード電鈴の内部構造を知る人は誰一人としていない。
>もし分解して中身を見ようとすると、この長い歴史を持つ文物を破壊することになるからだ

非破壊検査じゃダメなの?

X線、超音波、磁場とか

529 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 06:58:02.30 ID:e9UtzTM60.net
>>519
知った今では

530 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 07:52:59.80 ID:e9UtzTM60.net
明日も何処かでデビルマン
 明日も何処かでデビルマン
http://i.imgur.com/9o70FoR.png

531 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 07:59:22.40 ID:7v4ZTula0.net
>>2
「こんなとこに入れて」みたいなことをブツブツ言いながら
夜中にメシ食うため ガラス容器の隙間から抜け出すんだろ?

532 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 08:20:40.65 ID:IPE5lt2J0.net
原子力電池だな。半減期1万年くらいの材料使ってるんじゃね。

533 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 08:23:07.18 ID:9Kb14CxQ0.net
>>261
電池の内部構造でしょ

534 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 08:24:19.27 ID:rFb8EfnB0.net
放射性物質を使ってたらディテクターで簡単に分かるだろ

535 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 08:25:29.14 ID:jp9gSAnJ0.net
電池というか何らかの原理をもって周囲から電気を集めてる機械という可能性もあるな

536 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 08:25:42.04 ID:DLi5M7YG0.net
ワタミのガリガリバイトが動かしてる

537 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 08:50:51.25 ID:KLkc0Q/10.net
100年以上点灯し続けてる電球みたいなのもカリフォルニアの消防署にあったよな。

538 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:25:42.37 ID:kiNe/SMd0.net
動画見たけど吊るしてる糸は切れたこと無いのか?
定期的に交換?

539 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:35:25.61 ID:zlb8whUB0.net
補充してない、水で薄めてもいないのに
なぜか使っても使ってもなくならないホワイトを持ってるっていう漫画家がいたな

540 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 09:39:00.79 ID:za17rBuO0.net
誰もみてないときは こっそり休んでるよ

541 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 10:07:36.70 ID:15F7MEPz0.net
>>27
だったらガイガーカウンターで測れるのでは?

542 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 10:16:36.50 ID:g/mUX2FH0.net
>>119
心臓はペースメーカーで動いているわけじゃないぞ。
心臓の鼓動を監視して異常があるとパルスを出す。
普段は監視だけ。

543 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 10:52:44.52 ID:dSVCp2EH0.net
これSCPだろ

544 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:15:58.71 ID:tXvuEQkF0.net
>>109
20年ぐらい前に見たテレビで、土手に置いてある普通の鉄製の焼却炉から
ラジオの音声が聞こえるっていうのをやってたなあ
不思議だ

545 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:18:52.93 ID:Nmq8JQKO0.net
可視光線を電気に変えるのが太陽電池なら
電磁波を電気に変える電波電池とか作れそうだけど
既にある?

546 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:20:57.36 ID:4+S1mCkcO.net
>>544
15年くらい前、六郷土手に会社があったのだが、土日に出勤すると電話機から競馬中継が聞こえてきて困ったw

多摩川挟んで向こう岸にラジオ日本の送信所があって、そこの電波が電話機のスピーカーを直接ドライブしてたんだな。

547 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:21:57.65 ID:Dt0NwgBP0.net
>>6
出てたか

548 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:25:57.39 ID:aFPAQP250.net
>>546
ほぼ無人の会社の倉庫でしゃべり声が聞こえてきたときはびびったなあ
高い天井近くの設置してあるスピーカーがラジオの電波ひろってた。
でもあれスイッチはいってなかったんだよなあ。

549 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:27:42.43 ID:uytOX2lh0.net
内部構造はデビルマン

550 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:29:31.12 ID:Ps4HxENHO.net
Xファイル

551 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:31:44.42 ID:fSQn6VtI0.net
怨念のちから

552 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:32:50.08 ID:ReDXPksl0.net
モルダー、私ちょっと疲れたわ

553 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:33:26.17 ID:KevuleVXO.net
電波を受信する新人類「継ぐのは誰か」小松左京

554 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:33:52.97 ID:uytOX2lh0.net
>>552
それはいけない、ホテルで一緒に休もう

555 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:35:09.28 ID:OLRYRsrd0.net
これ分解して解析すれば永久機関への重大なヒントが隠されていたりして

556 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:37:46.17 ID:Z/iGS7pIO.net
放射能漏れてないか?

557 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:38:21.00 ID:X3xeG3gy0.net
仕組みはわかってるけど電極の組成が資料なく装置止めるわけにもいかないので何使ってるか正確に判ってないだけ、っていうのは野暮か。

558 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:39:40.64 ID:AjX3F1Eo0.net
いや休めよ休ませろよ

559 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:40:42.45 ID:lH4eidhh0.net
静電気だとしても永久機関なのか?

560 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:42:33.65 ID:rJE0ae9dO.net
>>543
ここまで認知が広がったら情報操作は無理だね

561 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:46:06.80 ID:e+Fj9IXc0.net
1840年は、日本でいう天保11年。
日本では徳川家斉が大御所政治を行っている頃。翌年天保の改革が始まる。
歴史上の人物では葛飾北斎、渡辺崋山、谷文晁、遠山金四郎景元が健在。
イギリスではヴィクトリア女王が結婚し、清との間にアヘン戦争が起きた年。

562 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:47:48.13 ID:xFRK3e1E0.net
実はこれが人類初の永久機関で、その構造は永久に分からないw

563 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:51:24.87 ID:jaKodBgj0.net
電球じゃなくて電池かよ!永久機関じゃねえか

564 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:53:02.39 ID:jaKodBgj0.net
振り子を動かすのは地球の自転

565 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:53:12.54 ID:OVrP9XnyO.net
よくわからないけど部品なんかは交換してるんだろ

566 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:54:28.45 ID:6xSmlS8F0.net
温度や湿度の変化によって充電されてるとかってことはないのか?
要するに電池ではなくて発電機

567 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:56:11.75 ID:UFkUgklP0.net
そんなんが爆発したらやばくね!?
永久って事は無限のエネルギーって事だし暴走したら宇宙が滅ぶかもしれないのに悠長な事してたらダメだろ

568 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:58:27.31 ID:I4ScMOeg0.net
たぶん毒ガスとネコが入ってる

569 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 11:58:47.92 ID:bumWS2Eh0.net
SCPの何番なのかな?

570 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:14:19.28 ID:IaF8/vsj0.net
>>18
一応製品化はされたけど、出歩くだけで核関連の規制の対象になるとか、
技術面でもリチウム電池で問題無くなったとかで廃れた。

なお、実際に入れてる人が存命

571 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:26:54.72 ID:yUvyOm1F0.net
昨晩自家発電した

572 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:28:17.80 ID:VO6FmOxo0.net
作った奴の設計図か研究ノート見ればいいじゃん
ある日突然現れた訳でもなかろう

573 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:37:33.10 ID:+GPpWUj40.net
マクスウェルの亜熊が住んでる

574 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:39:53.68 ID:foFf7X6V0.net
ジョーク乙

575 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:40:05.65 ID:aSHlC0tT0.net
>>149
デビルマンー🎵

576 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:46:22.93 ID:4+S1mCkcO.net
>>548
ラジオ送信所が近いとよく起こる事例らしい。
スピーカーの巻き線自体が受信アンテナになるので、電源の有無は関係ないみたい。

577 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:54:31.76 ID:bQJGil7K0.net
>>23
それをやるとすぐに原因特定出来ちゃって、ロマンが亡くなる

578 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:56:25.68 ID:4+S1mCkcO.net
水飲み鳥の水が永久的に供給される状態だよね。

579 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:58:26.35 ID:9mydzkRt0.net
なんで解明したらダメみたいな感じになってるんだよw
はよ調べろよ

580 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 13:02:46.63 ID:IqUtXEQb0.net
>>39
これ「電池」といわんだろwww

静電気をコンデンサも使わないような金属の何かに帯電させて反対側にもっていってるだけなんじゃ・・・
まあ「装置としては面白い」けど、原理の解明用や説明用であって、実用品ではないよな。

581 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 13:10:54.75 ID:hL6cQ3HH0.net
電池っていうか両方のベルを静電気で帯電させてるだけ。小さい玉も製電気で反発して行ったり来たりする。
一種の振り子だからロスがなければ永久に動くけど、永久機関とは言わない。
止まっても均衡点が不安定だから、静電気が残ってる限りはちょっとしたはずみでまた動き出す仕組み。
でも自然放電でなくならないもんなんだな。100年以上動いてるのは純粋にすごい。

582 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 13:11:58.53 ID:QPhAHdFn0.net
ダム工事事務所「いいなあ ずっと働いてくれる移民が欲しいなぁww」

583 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 13:16:14.31 ID:HyIjeV110.net
>>576
スイッチの入ってないギターアンプからたまにラジオが流れる

584 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 13:19:02.09 ID:SZve433k0.net
>>576
テレビに見たのは家の壁からラジオが流れてた
送信所すぐそこにあったけど

585 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 13:23:19.67 ID:4+S1mCkcO.net
>>584
壁がスピーカーになったんじゃないかな。
プレハブでも柱は鉄だから。

586 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 13:25:46.20 ID:WwdFh0+20.net
電池が作動してるわけじゃないんだろ
静電気で動いてるんだろ

587 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 13:28:11.02 ID:ToCyGRU40.net
>>382
帰る道だって覚えてない

588 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 13:31:07.35 ID:gFHiM7yZ0.net
>>109
コンセント差してないギターアンプからラジオ流れてたなそう言えば。

589 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 16:03:33.03 ID:zK9uNnFb0.net
>>545
スマホとかを置くだけで充電できる装置がそれ

590 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 16:47:04.25 ID:g/mUX2FH0.net
腕時計なんてボタン電池一個で5年ぐらいは動くだろう
100倍の大きさの電池を使えば500年持つ事になる。

劣化とか自己放電の対策が良いんだろうな。

591 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 17:35:16.49 ID:xhPmud190.net
バルス!

592 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 20:30:56.95 ID:93XoRcFJ0.net
止まってるやん

593 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 01:00:09.83 ID:sAaUvrSU0.net
これ磁力のプラスとマイナスを使った振り子でも同じように数百年動く物を作れるんじゃないの?

594 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 01:02:33.83 ID:X4aRTHyU0.net
大学自体が少し揺れてるんだろ

595 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 01:21:22.10 ID:+7VZssOx0.net
電波が電流に変換されてるんじゃないの
金属球が小さくて軽くて吊されてることがポイント
ほんとにごくわずかな電流で動いてるっていうだけ。電池ではない

ゲルマニウムラジオだって電池無くて音出るしな

596 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 01:45:28.02 ID:+GRD17f+0.net
>>588
ポータブルレコードプレーヤーからラジオの音がしてた
もちろん、ラジオは内蔵してないやつ

597 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 02:05:38.49 ID:HH3/2EU/0.net
カートリッジの巻き線が電波拾うからね

598 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 03:41:15.66 ID:pB7XmY0L0.net
共振じゃないの?
100年も続くのは疑問符だけど、電池よりはよっぽどあり得るでしょ

599 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 03:50:26.89 ID:QBgoYiGH0.net
地球自転のコリオリ力を電気に変換してるのか

600 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 04:48:52.47 ID:2nM12F6I0.net
明日もどこかで、

601 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 05:12:13.45 ID:p0ZqpvxT0.net
エレキギターのアンプの中からラジオの音が聞こえてきたことあった

602 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 05:14:01.28 ID:I5Q1LeHI0.net
>>2
つまりレオパレス機関か

603 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 09:49:17.03 ID:mwQOAvtv0.net
大人の科学の付録についてきそうだな

604 :名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 13:33:54.35 ID:9fZoafFp0.net
フーコーの振り子みたく自転力使ってるんかねぇ
まあ違うだろうけどさ

605 :名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 18:04:29.64 ID:wjP61o960.net
ある日ベルの音がしていないことに気づくのか…

606 :名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 18:14:18.35 ID:dEDQ9MA8O.net
これ、永久機関で良いよな。
いつ止まるかは知らんが、

607 :名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 18:58:57.60 ID:c1nAdP560.net
>>42
これだけツマラナイ事を思い付き、尚且つ書き込む事ができるなんて凄いと思う

608 :名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 19:05:07.13 ID:mjuNkJV00.net
誰も知らない?
あほか。
知れないのなら非破壊検査しろよ。

609 :名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 19:29:48.47 ID:gECd0/j80.net
レプリカがたくさんあって中身はわかっている。

610 :名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 21:17:34.83 ID:DHDMEZzQ0.net
知らないものを検索しなきゃいけない理由があるのか

611 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 11:24:01.09 ID:mAe61iMu0.net
もしかして今どきはwifiのエネルギーで何かできるんじゃないかしら

612 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 11:32:16.64 ID:MpOYvpyW0.net
ベルを叩いたときにベルから充電されるとあるんだからオカルトでもなんでもないだろ

613 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 11:40:33.40 ID:TFQLFb780.net
静電気が行ったり来たりか。

614 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 11:57:21.10 ID:jUpbC2py0.net
>>611
ワイヤレス充電ならとっくにある
いろいろ効率が悪いので廃れてきている段階

615 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 12:18:27.52 ID:mAe61iMu0.net
効率的じゃなくていいよ街にあふれてるんだから

616 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 12:24:26.10 ID:xPVdjdsv0.net
〉ごくまれに湿気の影響で装置が止まることがあったが、

止まってるじゃないかw
その時点でカウント0でしょ、普通

617 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 12:24:48.42 ID:Nd9k/71nO.net
動力源は蚤の心臓と鯨の髭みたいなヨーロッパ産ファンタジーが良いな

618 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 12:25:45.46 ID:V/EeCw+u0.net
めっちゃくちゃ巻きまくったゼンマイが入ってるんだと思う(*´・ω・)

619 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 12:30:33.19 ID:V/EeCw+u0.net
>>249
うちの実家のもそんくらいだ
たまーにジジジージッ・・とか鳴るからびびるw

620 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 12:31:28.34 ID:WA3klwMmO.net
何ーでも知ってる古時計ー
百年いつもーうごいーていたー

621 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 12:37:53.44 ID:WA3klwMmO.net
ロストテクノロジーなのかな

>>581
ほう

622 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 12:41:47.75 ID:JgH71BRJ0.net
なんだよそのオーパーツは

623 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 12:41:51.69 ID:WA3klwMmO.net
>>67>>65
世界最長寿の生き物だとかいう貝か何かの年齢を調べるために調査チームが
その生き物の殻をベリッと剥がしたら死んだっていうニュースがちょっと前にあったな

624 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 12:51:55.18 ID:iirdQatN0.net
>>358
> >>21
> おいおい、エレキテルやらライデン瓶やら、初期の電池は静電気を蓄電するものばかりだぞ。

自発的に貯まらないって意味でしょ

エレキテルはハンドル回して、電荷を貯めないと充電できない

625 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 13:00:08.83 ID:vPaX6vKB0.net
電極が酸化して動かなくなったりしないのかね。

626 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 16:34:34.03 ID:enobh+Y60.net
スプリガンの出番だな 封印しろ

627 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 16:37:47.85 ID:pHIeVsqi0.net
アリエッティ一味のしわざ

628 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 16:46:20.11 ID:prObBxnI0.net
100円ショップで売っている太陽電池で動く人形だって何百年も動き続くと思う

629 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 16:46:32.07 ID:5aPvfQyy0.net
イギリスだから、

後ろにコンセントがあるんだろ(笑)

630 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 16:48:40.78 ID:+8W8ElO80.net
電球も最初に作られた製品は今も点いてる
ところがその後作られた電化製品一般は「製品寿命」をあらかじめ設計した
商品開発がされているため壊れるようになっている

インクジェットプリンタのチップにプログラミングされた故障コードなども有名

631 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 16:50:36.26 ID:xqO5DQtT0.net
実は外燃機関だったりして

632 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 16:55:51.17 ID:9xNsJFnv0.net
中松さんの発明で宇宙エネルギーで動くモーターあったけどソーラーパネルに見えた

633 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 16:56:00.79 ID:Js+/Dnxv0.net
>>630
な訳でーだろ、電球の構造考えろw

634 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 16:58:45.42 ID:BQEIYIRm0.net
長寿スレだなあ

635 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:00:08.20 ID:q8umoFTp0.net
電気ショックの浴びすぎで働けなくなり、
かっぱ寿司を首になったカッパが動力源。

636 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:05:09.59 ID:ayt3iYCu0.net
電球の場合は壊れるようになっているというか
どうしても伸ばせないというべきか。

色温度やワット数でフィラメントの
太さや長さ、温度が決まってしまうので
寿命もだいたい決まってしまう。

高温だと寿命が短くなるので
揮発したタングステンを
フィラメントに戻すことで
寿命を伸ばしたのがハロゲン球。

637 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 17:07:31.13 ID:c+skw6/u0.net
SCPだな誰か職員呼んでこい

総レス数 637
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★