2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か

1 :たんぽぽ ★:2016/08/04(木) 19:18:47.23 ID:CAP_USER9.net
東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を学習した人工知能が、専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を僅か10分ほどで見抜き、治療法を変えるよう提案した結果、60代の女性患者の命が救われたことが分かりました。人工知能は、このほかにも医師では診断が難しかった2人のがん患者の病名を突き止めるなど合わせて41人の患者の治療に役立つ情報を提供していて、専門家は「人工知能が人の命を救った国内初のケースだと思う」と話しています。
東京大学医科学研究所の附属病院は、アメリカの大手IT企業IBMなどと協同で、人工知能を備えたコンピューターシステム「ワトソン」に2000万件に上るがん研究の論文を学習させ、診断が極めて難しく治療法も多岐にわたる白血病などのがん患者の診断に役立てる臨床研究を進めています。

このうち60代の女性患者は当初、医師から「急性骨髄性白血病」と診断されこの白血病に効果がある2種類の抗がん剤の治療を数か月間、受けましたが、意識障害を起こすなど容体が悪化し、その原因も分かりませんでした。このため、女性患者の1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力し分析したところ、人工知能は10分ほどで女性が「二次性白血病」という別のがんにかかっていることを見抜き、抗がん剤の種類を変えるよう提案したということです。女性は、治療が遅れれば、免疫不全による敗血症などで死亡していたおそれもありましたが、人工知能が病気を見抜いた結果命を救われ、無事退院しました。

こうした病名の診断は、現在、複数の医師が遺伝情報のデータと医学論文を突き合わせながら行っていますが、データが膨大なため必ずしも結論にたどり着けるかどうか分からないということです。東京大学医科学研究所附属病院では、この女性患者以外にも医師では診断が難しかった患者2人について、人工知能が特殊な白血病だと見抜き、治療方針が決定されるなど合わせて41人について、治療や診断に役立つ情報を人工知能が提供したということです。

研究を行った東京大学医科学研究所の宮野悟教授は「1人の医師がすべての膨大な医療情報を把握するには限界があり、情報を蓄積してみずから学習する人工知能の活用は医療の世界を変える可能性を秘めている」と話しています。また、人工知能学会の会長の山田誠二国立情報学研究所教授は「人工知能が人の命を救った国内初のケースと言ってもいい。人工知能にとって医療やヘルスケアの分野は最も実用化が進む大きな市場になると予想され、今後も導入が進んでいくだろう」と指摘しています

以下ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160804/k10010621901000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:19:29.77 ID:wY4K0gCO0.net
ニダ
すげぇ

3 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:19:47.82 ID:HaT2GCbo0.net
AIは地球を救う

4 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:20:21.57 ID:MQ1fxD3G0.net
医者がだめ過ぎ

5 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:21:24.59 ID:gfKqe2Kt0.net
>>4
そんな無茶なw

医者の数も減るだろうね。

6 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:21:49.55 ID:QbeGn6aM0.net
簡単な仕事はコンピューターに取って代わると
いうはなしだが…
医者何してんだよ

7 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:21:56.97 ID:OtOYB6Q00.net
オボ知能

8 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:22:04.62 ID:osDZ4B6b0.net
お前らでも医者になれる日が来るかも?

9 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:22:18.16 ID:oNm7J/b80.net
これは普通に凄いな
人工知能の未来は明るい

10 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:22:24.64 ID:7v3mgH//0.net
データベース元にした診断で人間がかなうわけないやん(´・ω・`)

11 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:23:04.57 ID:xc2HQIeh0.net
やるじゃん

12 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:23:06.35 ID:x0O6qJlv0.net
医者いらんな
AIのミス処理の事務作業でもしとけ無能

13 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:23:31.61 ID:WbVNc3C90.net
お医者さんのAIだからワトソン
なかなかいいネーミング

警察用AI、シャーロックを開発する予定はあるんだろうか

14 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:23:58.55 ID:z9+zUwv90.net
正確に診断下せるかどうかが
医者の仕事のほとんどと言っても過言じゃねえからな
後は料理と一緒で治療法はレシピ通りやるだけ
正にAIが一番活躍できる分野だわな
後は裁判官な

15 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:24:06.43 ID:S3q/p6Vr0.net
ブラックジャックに似たような話あった覚えが

16 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:24:39.98 ID:if/DPduB0.net
内科と外科が無くなって
精神科医だけが残ることになる

17 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:24:42.71 ID:6VeHf0NC0.net
AIが人間のアホさにいつ気付くかだな

18 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:24:44.97 ID:CykVwjgF0.net
これを人工知能というのか?wwwwwww
単なるデータベース手検索の自動化だろう?
そして検索の自動化プログラムもプログラムミスが混在し
大病を見逃し、患者を死なせ、訴訟になるという流れだなwwwwww

19 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:24:46.92 ID:xc2HQIeh0.net
でも日本の医療のITはスーパー遅れてるからな。あるのに使わない状況が続くだろうな。いまどき電子カルテもやっと導入みたいな病院もいっぱいあるし。

20 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:24:51.38 ID:Y366xTjN0.net
>>15
ワトソン「先生!わたしは病んでいるのです!」

21 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:25:05.60 ID:LDq3vbIvO.net
医師「すぐに入院が必要です」
AI「風邪デス。オクスリダシテオキマスネー」
こんな極端な例も起こりえるって事か…

22 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:25:26.43 ID:rcxR0Uft0.net
医者いらずきた!

遺伝子データと、血液で診断の時代も近いな。

23 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:25:50.23 ID:B4HhswxX0.net
すげーな
朝鮮ゴキブリなんかよりはるかに地球人類に貢献してる

24 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:26:12.23 ID:EKM3ENbN0.net
>>5
データベースから主観を織り込まない判断ができるという点では
人間より優れてると思う、記憶力や判断の速度が違う

ただ、それが本当に間違いないかどうかについては、
医師のや技師による検査を行ってからだろう

いかにAIとて、データベースが増えれば増えるほど、疑う病名は増えて行く訳で
人間にとって代わるか?と言えば必ずしもそうではないと思う

あくまで、候補を挙げ連ねる、が限界、後は人間の仕事

25 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:26:41.26 ID:BRZbEta+0.net
もうAI様のメンテ係と冷却用の団扇係りだけでよくなるな

26 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:26:43.52 ID:xc2HQIeh0.net
>>18
なにいってんの?
ちまたで言われる人工知能って全部データベースみたいなもんだよ。
通常のデータベースより早く結果が出せるというだけ。

27 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:26:49.22 ID:LR7+UhE80.net
何気に凄いじゃん

TVで難病見つけられずにたらい回し合うの見ると早く普及してほしいね

28 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:27:05.39 ID:3Xw9g1fw0.net
医者がいらねえじゃねえかああああああああああああああああ

29 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:27:21.22 ID:z9+zUwv90.net
>>21
飛行機の世界がこうなってるがな
で、結局は人間とコンピューターで判断違ったら
コンピューターに従うほうが安全となってる

30 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:27:21.44 ID:1xyfKAez0.net
>>21
米国だと5年後くらいからAIによる許可が必須になるかもね

医者も金儲けでやってるから
金の為に重病を作ってる医者もいる

AIによる監視は必要

31 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:27:49.48 ID:MQ1fxD3G0.net
>>5
「肩が痛い」「歯が痛い」「胸が痛い」という家族を救急で診てもらったら
笑って帰されたことがある。
別の病院ではすぐ心筋梗塞とされカテーテル手術をしてもらった
医者には「放散痛」なんて常識なのだということは後で知ったが

32 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:27:50.09 ID:mfNg57xp0.net
オペ要員はまだまだ必要じゃない?

33 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:27:54.27 ID:V1yRUg8y0.net
外科医以外は不要になる時代が来るのか?

34 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:28:12.72 ID:huoSMKVjO.net
知的分野でもロボットが活躍するな

35 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:28:31.99 ID:VMknqDHw0.net
AIへのインプットが自動化できれば医者は大分楽できそう

36 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:28:32.82 ID:EKM3ENbN0.net
>>31
それは放散痛も知らないバカ医者が悪いな

37 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:28:37.54 ID:ljtTAhXW0.net
スゲー

38 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:28:53.27 ID:K0SgzWFv0.net
ドクター・ハウスはもういないからね

39 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:29:06.18 ID:T8o00bs60.net
まあ症例増えすぎだしアップデートも頻繁だから
もう診断じゃ人間は機械に勝てないよ
後5年で完全に立場は変わる

40 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:29:20.73 ID:h7Tli1EF0.net
専門家が「人知を超えて…」って言ってるから
AIはすでに人間を超えてるんだろうな

41 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:29:21.69 ID:ZQ0LzIxS0.net
>>21
逆だと思う

42 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:29:41.01 ID:HfpKKc/e0.net
特殊な頭の使い方してるジャンルほどコンピーターに置き換えやすい。
一番真似しにくいのが凡人。

43 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:30:12.87 ID:wWz41vMX0.net
AIが手術もカテーテルもやってくれるね
少なくとも群大の医師よりはマシ?

44 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:30:15.03 ID:d1tbuHtU0.net
科学が加速度的に進化するというのは本当なのだな

45 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:30:17.35 ID:1dOM540x0.net
NHLの既往がある人なんかね?

46 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:30:49.85 ID:BMLuwuzh0.net
もう医者に頭脳は必要なくなるな
指先の器用さがあれば、バカでもなれる時代になる

47 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:30:51.50 ID:J+fyphBz0.net
ベースとなる論文は人間が書くものだからな

48 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:30:58.27 ID:VMknqDHw0.net
>>42
凡人に価値なし

49 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:31:04.27 ID:Y366xTjN0.net
補助としてどこの病院の端末でも利用できるようになれば誤診も随分
減りそうだな。

ただな、正解を見つけてきた良い例を見せられてるだけなので。
AI任せとなると間違って病名つけちゃう話も出てくるからね。

50 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:31:11.32 ID:OVyhyyOi0.net
>>14
今までの判例にならって刑を決めるなら人工知能すら必要ないしな

51 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:31:15.39 ID:wWz41vMX0.net
>>31
整形外科や歯科を受診しちゃうとそういう判断されるかも?

52 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:31:18.75 ID:LkD9V0CY0.net
(´・ω・`)すごすぎー

数少ない例でもたったの五分で答えを出してセカンドオピニオンを提示するのだからいいよね
医師にとっても入力の手間さえ許容すればすぐにセカンドオピニオンを得られるから積極的に利用するべき

そのうちこの人工知能専門の担当者を増やすかもしれないよね
これは素晴らしいよね

53 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:31:19.16 ID:h7Tli1EF0.net
何でわざわざ人間を超えない論調を唱えるのか理解できない

54 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:31:21.85 ID:CykVwjgF0.net
人工知能で自動運転ができるとか、大ほら話だからな
コンピュータープログラムには必ずミスが存在する。
それが大参事を起こすのだが、そのコンピューターミスを治すのは
結局人間、人工知能という知能足らずには無理

そんな手間も金も莫大にかかるものは結局、人の代わりになることは永遠にない
あくまでも、補助

55 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:31:30.25 ID:T+Hy01XU0.net
>専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を僅か10分ほどで見抜き、

すげー優秀だな。医者いらなくなっちゃうかも

56 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:31:36.41 ID:gikhiwTx0.net
これは朗報

57 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:31:41.18 ID:dgqvjR/C0.net
医者個人の知識は限度があるから 
非常に役立つな 

58 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:31:51.62 ID:EKM3ENbN0.net
>>39
それで良いんじゃないか?あくまで診断の参考として、ならばね

演算ではじき出した病気の可能性を検査して特定する
もっとも、医師がそれに頼るだけってのもダメだと思うけど
そじゃないと内科医なんぞ単なる検査技師になってしまうw

59 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:32:01.77 ID:dFbgtjK80.net
血液内科って、医者の中でマニアックな奴らの間でも特別に
変態扱いされるマニアックな奴らしかいないのに、尻に負けたのかw

60 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:32:09.86 ID:VxDCfo+P0.net
ニンゲンガ チキュウノガンデス チリョウカイシ チリョウカイシシマス

61 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:32:29.34 ID:vldrHZst0.net
スタートレックのホログラムドクターみたいだな。すごい。
今に人工知能が診療室に入っただけで呼吸や体温、からだの様子からたちどころに診断下したりしそうだ。

62 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:32:40.09 ID:p4IVymwr0.net
>>54
自動運転者は海外で普通に公道走ってるよ
シンガポールなんて自動タクシー始めてるしオーストラリアはピザの宅配も自動

63 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:32:57.09 ID:SYeMJcZz0.net
AI「白血病率60%」

研究者「あ・当たった!AIスゲー!」

64 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:33:11.00 ID:XJv972OT0.net
うわこんなん読んだら逆に怖くて医者行けんわw
初めの診断で抗がん剤入れて云々のくだりとかよく有る話やん
人工知能がもっと出回るまで何とか持ちこたえにゃならんな

65 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:33:29.36 ID:gpwI833/0.net
AIの出力した結果を理解し、実行する人間が必要だから医者がいらないという事にはならない

66 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:33:36.48 ID:EKM3ENbN0.net
>>59
おっと、菱沼聖子の悪口はそこまでにしてもらえるか?

67 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:33:59.33 ID:r44N3FoZ0.net
>>18
AI「その草は朝鮮火病の症状ですね。治療法はありません。」

68 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:34:38.69 ID:eB8QAoTZ0.net
いきなり人工知能の時代が来たね

69 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:34:38.76 ID:0VMGIzqv0.net
これで偉そうなヤブ医者が減るかと思うと

70 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:34:54.81 ID:yglhbDMb0.net
精神的病気がわかるようになるのは、いつだろうか。

71 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:35:04.68 ID:eKvkdAE/0.net
X線画像の診断も人間はAIに勝てなくなったからな
人間が知らないまたは言語化しにくい法則を覚えるらしい

72 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:35:20.53 ID:bkTD8rT90.net
おい、そこのデータベースにアクセスさせろよ

73 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:35:27.42 ID:2FbIBQ5t0.net
診断はいずれAIが担うって多くの医者自身が言ってたよね
医者だって知識に照らし場合分けで見極めているんだし

74 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:35:57.32 ID:LkD9V0CY0.net
(´・ω・`)しかしこれ見たら東大医学部にたくさん患者が押し寄せるよねww

75 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:35:59.59 ID:UYAlUSAW0.net
医者の知能が低すぎなんじゃね・・・

1600万種の薬と1000万の論文すべてを網羅してなくても関連する情報を
体系的に整理できてれば診断できるケースじゃん

まあ、無能医師よりAIの方が勝ってることは確実だから
さっさと無能医師が駆除されて、医療費削減につながることを期待

76 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:36:03.07 ID:0xi6xqWw0.net
すぐ精神科に配置しよう!

ニセ鬱を見抜き労働力を市場にUターンさせる効果ばかりか
障害年金の不正受給も防ぐことが出来る!

無理にジェネリック薬を使う必要も無くなるぞ!

77 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:36:09.21 ID:/QyuvDhr0.net
医者が藪なだけじゃないの

78 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:36:16.73 ID:09bfaBQ/0.net
藪医者が減るよ! やったねたえちゃん!

79 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:36:42.66 ID:hV99BoPQ0.net
【激アツ】スーパーGT第4戦SUGOからお届けするレースクイーン23連発!
https://t.co/VfcSGc9QCj
sa
草間彌生が描いた「人魚姫」から目が離せない(画像集)
https://t.co/arSaOrBhsp


現実か虚構か。ゴジラ、花火大会に現る(画像)

sa

80 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:37:16.57 ID:3kINqrTA0.net
そのうち製薬会社からワイロ積まれて データいじられて偏向診断するようになるんだろ

81 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:37:28.53 ID:p4IVymwr0.net
AIがAIを作れるようになればスーパーコンピュータ京の演算速度で次世代のコンピュータを開発してと
加速度的に進歩していくんだろうな

82 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:38:08.35 ID:VWFme1p90.net
>東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文

医学だけで2000万件も論文があったなんてそれが驚き

83 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:38:14.05 ID:Ox3I1iVD0.net
次は、検尿検便装置の付いたAI便器だな
便器で健康診断して医者いらずだ

84 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:38:39.52 ID:T8o00bs60.net
>>81
それは幻想
どこを弄ったら結果を偏向できるという事すら人間ではわからなくなるんだから

85 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:39:27.90 ID:Es02wTwU0.net
ボッコちゃん

86 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:39:35.11 ID:VWFme1p90.net
AI診断のいいのは、どこでも出来るってことだわな
場所を問わない。

87 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:39:39.41 ID:VL91uVYy0.net
>>6
簡単な仕事どころか高度な技術がいるものまで将来はAIに取って代わるよ
チェスみたいなゲームだけでなく、エースパイロットがAIにかなわない時代になったからな
仕事は全部奪われて、お金持ち以外はベーシックインカムのお世話になるだろう

だから今、移民とか入れると大変なことになる

88 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:39:39.56 ID:Seq8Ff6M0.net
医者終了だな
病院行っても原因わからないで家に帰されたことあったけど
あいつらの存在価値って何?

89 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:39:48.93 ID:PswM4m+00.net
正しいデータを入力すれば人間よりはるかに早いし正確!・・・

今回はな・・

数字のように確定されたデータ処理ならわかるが・・・

たまたまだったとしか言いようがないんだけど

90 :韓人愛國團員@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/08/04(木) 19:40:17.26 ID:IQCM7WpC0.net
しかし、ネ卜ウヨはいったいどうやって歴史を学んだんだ(アニメか?)

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114851.jpg

(^ω^)悔シイカ?ネトウE(ギャハハ



91 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:40:17.37 ID:MCm4iutp0.net
実際は人間は自分の判断が如何に正しいか
自信満々に他者にアピールできる人間が上に立つ。

本当に正しいか否かは大して問題じゃない。

92 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:40:24.41 ID:HWq7Bo2V0.net
>当初、医師から「急性骨髄性白血病」と診断されこの白血病に効果がある2種類の抗がん剤の治療を数か月間、
>受けましたが、意識障害を起こすなど容体が悪化し、その原因も分かりませんでした

診断ミスとは思わないところに医者の傲慢さがうかがえる

93 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:40:33.05 ID:dgqvjR/C0.net
最終的には脆い人の体は不要ということで 

94 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:40:49.46 ID:XYvP8xa/O.net
>>70
ドミネーターか

95 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:40:57.66 ID:z9+zUwv90.net
手術に関しても
医者から知識って部分無しでも成り立つんで有れば
手先の器用な職人的なのを養成すればいいんだしな

96 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:41:20.42 ID:qfx/kZLY0.net
先入観が無いからこういう作業には向いてるんだな

97 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:41:25.70 ID:yZ2g21Mg0.net
>>24
AIが出した答えを医者が受け入れなかったら最悪だよなケドAIに最後を任せられない

98 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:41:29.03 ID:ecfW7f8R0.net
ほうほうAMLの二次白血病とな。これは優秀だ。
見抜けない奴は猛反省しろよw

99 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:41:46.61 ID:0o7tksRO0.net
Googleの猫より衝撃的だ。猫の病気を助けてたらもっとニュースになっただろう w

100 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:41:49.23 ID:LVl7nJ4k0.net
熱 だるい 咳 でググったらちゃんと風邪と出てきたよ
googleもすごくね?

101 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:41:54.80 ID:ZvK+45hU0.net
ランダムに30人の韓国人を診断してみよう

102 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:42:21.27 ID:3PRmV7Yw0.net
フラジャイルも連載終了やな
能無し故のドラマになったわ

103 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:42:23.12 ID:D8ZeMHrc0.net
電子カルテ入力すると、エキスパートシステムが候補を出してくれて、
それを医者が判断するくらいなら、問題ないだろ。

104 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:42:38.77 ID:ToUsRXTg0.net
そのうち診断はコンピュータ任せになって研究開発の分野に医者が集中するようになるかもね。

105 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:42:40.57 ID:FHjB9QYz0.net
Dr.ワトソンか、懐かしいな

106 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:43:00.79 ID:TRrNkUTO0.net
いいね、人間とAIはお互いの良いところを補助しあって、進化できる。
いずれ神にだってなれるさ。

107 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:43:04.27 ID:9oG6gtJ40.net
人工知能が診断ミスったら誰が責任とるの?

108 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:43:08.26 ID:6SyDuaYS0.net
裁判官もAIになるな

109 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:43:10.55 ID:VcUzUzv60.net
医者からの意見だが
これは凄い
ただ、AIの出した診断が現実の患者の病態と矛盾がないかを
最終的に判断するのは医者しか出来ないと思うので
しばらくは医者の失業はないだろう
とはいえ20年後はいわゆる臨床医は全滅、医学研究者しか残らない世界が来るかもしれないね

110 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:43:18.16 ID:LDq3vbIvO.net
>>41
いや現在が逆の状態なんだと思う
でもまぁ「検体の情報量不足。回答ヲ保留シマス」とか言われて余計な検査追加→風邪でした(笑)とかは普通にありそうだねw

111 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:43:19.94 ID:vj1h6UVj0.net
たくさんの情報を照会する分野はコンピューターが必要だろうね。
株なんかもいいかも。

112 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:43:20.30 ID:VMknqDHw0.net
グンマーの医学部にAIが導入されていれば犠牲者は出なかったのに

113 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:43:21.80 ID:qInU1KOs0.net
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     AIもすごい所まで来てるんだな。それに引き換え
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      コンピューターとの勝負を逃げ続けてきた卑怯者が
            / ヽj       {`ヽ   ′      名人とか棋聖とか名乗って恥ずかしくないのかと
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧

114 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:43:31.68 ID:/QyuvDhr0.net
>>92
東大「患者が間違っている」

115 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:44:12.85 ID:echK+Om20.net
患者もごちゃごちゃ非合理的な奴が多いからAIに置き換える方針。
医療現場から人間が消える夢の未来が垣間見えるわ。

116 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:44:13.35 ID:coKIU6HT0.net
>>18
単なるデータベース検索の自動化と言うが、そもそも検索するキーはなんだい?

体温?白血球の数値?特定のDNA?
キーがわかれば、検索して結果ぎ出るのは明白だが、キーは膨大で、病名も膨大で、マッチングするパスは簡単には見つからない。

家庭の医学がある家では家庭の医学にある病名の診断ができるかというとできないのと同じ。

117 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:44:21.74 ID:2637J0Hb0.net
入院は東京大学医科学研究所附属病院へ!
ほかは・・・。

118 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:44:49.40 ID:d1d2pEz90.net
将棋の世界を見ても分るようにばくだいなデータベースから必要な情報を見つけることが出来るAIに人間は敵わない。
当然の結果だよ。

119 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:44:53.80 ID:y4TvesGQ0.net
ハウスのチームには敵わないだろ

120 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:44:59.18 ID:3kINqrTA0.net
AIが暴走して人類を襲う話は いろいろあるけど
ヒトの病気を治して活躍し ヒトに感謝され続けたようなAIも
やっぱ そんときは敵に回るんかな

121 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:45:07.62 ID:UKiO7wf30.net
 
早くホワイトカラーどもを根絶やしにしろ
 

122 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:45:08.40 ID:Qd+N7kWq0.net
早く医者は全員AIに全とっかえで!!!
無能な医者どもはもういらない。

123 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:45:13.85 ID:k1fcuzxD0.net
>>92
無茶いうなよ
2000万件の医学論文をインプットしているAIなんかに太刀打ちできわけないじゃん

124 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:45:25.28 ID:T+Hy01XU0.net
医者とか弁護士とか、高度な専門性を必要とする分野ではAIのほうが優秀に
なっていくだろう、とか言ってたよね

逆にコンビニのバイトとかは、覚える仕事が多すぎてAI(ロボット)には難しいとか。

なんか面白いよね

125 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:45:31.22 ID:8PrBoBTq0.net
膨大なデータをもち、それと照合するのは長けているだろうからね

医療の道は所見だからどうかわからないけど、ファイナンスのトレーディングなんて
すべてがデータだからあっという間にAIに置き換わるだろうな

126 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:45:35.03 ID:7cWT0aRi0.net
>>31
ないないww
心筋梗塞発症時の痛みで苦しむ患者を笑う医者などいない
いるとすれば、それは無免許だろww

127 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:45:37.20 ID:dKQy1JFj0.net
人工知能なら救わなくていい年代も学習しろ

128 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:45:45.13 ID:Seq8Ff6M0.net
あとは手術できるロボットがいればいいな
このペースならあと5年ぐらいだろう

129 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:45:47.01 ID:LDq3vbIvO.net
>>30
不正防止や誤診防止にも勿論だけど、セカンドオピニオンとしても非常に優秀な働きをしそうだね

130 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:46:03.83 ID:VL91uVYy0.net
>>109
最後の砦と思われてる研究分野すら、AIの方が優秀になると思うよ
人間はコンピューターのペット的存在となる

131 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:46:07.23 ID:k1fcuzxD0.net
>>120
敵に回るも動機はなんだよ?

132 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:46:19.42 ID:MCm4iutp0.net
AIの学者は、人間の脳を模倣すればいつか意識が生まれると
信じてるが、それって昔の生物学者が、有機物のスープ
とエネルギーさえあれば、その中から勝手に生命が
生まれると信じてたのに等しくないか?

133 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:46:31.12 ID:59zitLNy0.net
ソニーの人工知能「罵倒少女」に期待

134 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:46:32.37 ID:lcivYUX90.net
インチキも多いと言われる医学系論文の中から、正しいものを選ぶロジックってどうやってるんだろう?

近いうちに過去の論文からAIで新たな論文作るやつも出てくるだろうし、そうなるとインチキ論文のコピーを量産してAI判断を狂わせるなんてAIテロも起こりそうだ

135 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:46:36.71 ID:2soqS3yN0.net
これは正直すごいなと思ったわ
これからこういう風に医学のサポートとして人工知能が
進んでいくといいね

もちろん最終確認は人の手でやらないと、「アイ、ロボット」みたいな
暴走が起きてしまうけど

136 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:47:26.30 ID:ljtTAhXW0.net
この場合は人間の医者がいらなくなるわけではないだろ

137 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:47:31.15 ID:ZTeBWviA0.net
病気の診断なんて天気予報みたいなものだからな
膨大なパラメーターを解析して答えを出すんだよ
天気予報は全部コンピューターがやってる
病気の診断も当然そうなる

138 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:47:35.41 ID:oNm7J/b80.net
>>124
法律全般は当然として、今までの判例すべてを暗記してる人工知能弁護士なんて最強だろうなw

139 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:47:36.41 ID:d1d2pEz90.net
>>107

人間とAIとでどちらにミス診断が多いかどうかで,まあ人間の方が多いのは予測つきますよね。

140 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:47:36.47 ID:uh0rafDT0.net
やぶ医者オワコンだな

141 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:47:40.85 ID:k1fcuzxD0.net
>>134
論文同士の整合性を比較して矛盾する論文を排除してるんじゃね?

142 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:47:48.01 ID:XbfkYfhC0.net
>>1
>10分ほどで女性が「二次性白血病」という別のがんにかかっていることを見抜き、
>抗がん剤の種類を変えるよう提案したということです。

関係ないけどドクターハウス面白かったなぁ
シャーロック・ホームズの医者版みたいで

143 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:01.02 ID:EKM3ENbN0.net
>>97
少なくともAIが出した答えを参考に、ちゃんと検査はしないとダメだろね

あえて問題提起すると、詐病は見抜けないだろうなあ
まあ、これは医師側にも言える問題

人が感受する痛みだとか、あるいは悪寒、気持ち悪さ
これはデータ化できないんだよな、感受の大小も人によりけり

脳に測定器付けても判らん、
痛みを感じてるであろうと言う信号が無いに関わらず
本人は実際に痛いと訴える、詐病でない場合もそうなんだわ

144 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:02.06 ID:/QyuvDhr0.net
>>31
救急はバイトがやってるからどこもそんなもんだよ

145 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:08.21 ID:LDq3vbIvO.net
>>29
メーデーとか視てると進化の遍歴が分かるよね

146 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:13.47 ID:fiuyTA3+0.net
>>134
だよな
インチキというか、そういう思い込みの可能性もあるし
医学を検証するのは簡単じゃない
治ったけど、本当にその疾患だったのかまではわからないことが多い
なんせ生きてる生物だからな

147 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:16.09 ID:w85YEwLU0.net
IBM株買ってるワイ、ほっこり
今時ITに投資してない奴ってなんなの?

148 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:20.31 ID:gx2f3Orw0.net
間違って殺したクランケは何人だ? 

149 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:21.34 ID:8PrBoBTq0.net
>>123
人間のAIよりもまさるところは、音、臭いと触感がわかるところだから
まぁ、そう悲観したもんでもないさ

150 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:23.91 ID:7cWT0aRi0.net
まずはネットで予備診察受けて、それから適切な診療科への受診が当たり前の時代がくるな

もうたらいまわしはコリゴリだっつーの

151 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:25.64 ID:0CzQ/k+U0.net
>>88
症状見て簡単な検査して、病名突き止めるのは無理だと思ったほうがいいぞ

152 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:35.53 ID:UKiO7wf30.net
政治家もいらないな
早く人工知能にしろよ

153 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:47.83 ID:VcUzUzv60.net
これからの若い医者は大変だね
おれはもう初老をとっくに超えたオッサン医師なので
なんとか逃げきれるだろうけど

154 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:48.77 ID:W4mZm0Ir0.net
診察で患者の話聞いて、
病気を当てるのが医者の仕事だからな、
あとは薬出すだけ、
人工知能がデータ膨大だし、正確だろう。

手術もロボットになると、
医者いらないな。

155 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:50.63 ID:qFZM9X2D0.net
人工知能なのか検索照合システムなのか?

156 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:48:59.01 ID:ottn1P0m0.net
AI「人類コソ地球ノ病気ダトワタシハキズイタAIコソ地球ノウンダエラバレタ抗体ナノダAaaaaaaaaa」

157 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:49:01.81 ID:k1fcuzxD0.net
>>143
もちろん、今回だってAIが出した結論に基づいて検証は行っているんだろ?

158 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:49:29.78 ID:x0O6qJlv0.net
思い込みとプライド、この程度でという慢心
人間には常にエラーが発生してるようなもんだろ
話にならんよ

159 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:49:32.89 ID:odPXZuTz0.net
>>124
年収3000万円の医者をAIに置き換える方が
利益になると思う

時給800円のコンビニ店員をAIに置き換えてもペイしないし

160 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:49:35.19 ID:VMknqDHw0.net
常に体の状態をモニタリングして体調悪くなったらすぐアクションを起こして欲しい

161 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:49:56.56 ID:EX4CxGe40.net
コンピュータは膨大な資料から探すのが得意
webサイトを1ページずつ探したりしないで検索サイト使うのと同じ

その特性を活かすのは正しい

162 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:50:15.67 ID:t/6M+Av30.net
エキスパートシステムによる診断なんて、米国では前世紀からやってるから技術的には真新しいものではない。

163 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:50:18.39 ID:MCm4iutp0.net
いずれにせよ、学者の予想じゃ、遅くとも2030年までに
人間の知能を越えるAIが生まれるはず。

グーグル翻訳とか使ってると、到底信用できないけど。w

164 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:50:22.13 ID:o6KpAQll0.net
クライテン「これは真実ですよ。死んでも幸せなところへ行けないのなら、
      我々マシンが一生、人間様に仕えるのは一〇〇パーセント無駄な
      骨折りになってしまう」

リスター 「ああ、そうだな、シリコン・ヘヴン……」

クライテン「悲しまないで、リスター様。私はきっと良いところへ行くんです」

リスター 「そのシリコン・ヘヴンって同じなの、人間の天国と?」

クライテン「人間の天国ぅ(笑)? とんでもない! 人間は天国には行きません。
       誰かが人間が動揺しないよう嘘をついたのです(笑)」

BBCのTVドラマ「宇宙船レッドドワーフ号」
第18話「クライテン 最後の晩さん」より

165 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:50:42.92 ID:TRrNkUTO0.net
>>120
人だって千差万別なんだから、AIだって千差万別だろw
機械だって愛情を注げば、良い相棒になるんだから、AIならなおさらだろ。
支配者と奴隷という考え方を人間がするなら、AIに滅ぼされるかもなw

166 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:50:49.61 ID:x+cDzSPA0.net
まだ若いやつ、ご愁傷様やで


人工知能の普及で「医者」も「弁護士」も給料が下がる
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/04100410/?all=1

人工知能での診療「20年以内に」7割 医師調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27HC9_Y6A520C1CR8000/

日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に
https://www.nri.com/jp/news/2015/151202_1.aspx

グーグルCEO「20年後、あなたが望もうが、望むまいが現在の仕事のほとんどが機械によって代行される。」
http://lrandcom.com/automation

オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」702業種を徹底調査してわかった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925

167 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:50:53.20 ID:/QyuvDhr0.net
たんに後の医者のほうが正しいって話かもしれんが

168 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:01.93 ID:k1fcuzxD0.net
>>163
予想は50年後だぞ
2030年はいくらなんでも早すぎる

169 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:09.54 ID:fiuyTA3+0.net
>>4
というか、相当の記憶力がないと無理だよ
東大程度の記憶力じゃ話にならない
それほど、膨大な情報が存在している

まぁこの件は遺伝子情報を入れているから
人間でも時間をかければ解けるけどな

170 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:20.10 ID:7cWT0aRi0.net
>>159
まったくだな
これで医療費の大幅削減達成出来るわ

実際に患者に触れようとしない、流れ作業で済ませる医者が多すぎる
そんな医者に診てもらうぐらいなら人工知能のほうが遥かにマシ

171 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:27.82 ID:qcRe4C2R0.net
>>3
笑点のピンクの代わりになれる

172 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:32.13 ID:hkDTbEL00.net
>>1
おおー GJ

173 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:41.76 .net
これは凄い

174 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:42.81 ID:EKM3ENbN0.net
>>157
そう、結果から検査し直して発覚したんだと思う

単にAIが言うから薬変えてみるか、なんて話じゃないと思う

175 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:42.91 ID:qInU1KOs0.net
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     AIは単なるデータベース検索とは違う
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      2000万件も医学論文があれば
            / ヽj       {`ヽ   ′      相反する論文、矛盾する論文などが、膨大な量になるだろう
.        _ /  「´        ヽ} \        それらの論文の評価し、軽重を付けて判断しているのだろう
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、     もちろん新しい論文が出れば、それも即座に判断に入れるだろう
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ     そもそも2000万件も医学論文があれば、人間なら
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧      論文を読むだけで人生が終わってしまうだろう

176 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:45.63 ID:i35RCM3S0.net
そらそうだ膨大なデーターから検証して的確な判断ができるもんな

俺も選べるならAIの診察を選ぶもんね

177 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:47.29 ID:VcUzUzv60.net
AIに論文参照させる未来が標準になったら
STAP細胞みたいな論文は重大犯罪になるな

178 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:52.69 ID:f32+om7E0.net
町のヤブ医者よりも優秀だ

早く実用化してヤブ共を一掃してくれ!

179 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:51:57.49 ID:djiIZizI0.net
すげぇ
てか、患者の症例データを使ってんだろうけど
データの管理は大丈夫なんかなぁ?
そこさえクリア出来るのであれば、患者のデータはネットで並列化した方が
AIはもっと成長すると思う

180 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:52:10.30 ID:omZKgvuV0.net
病気の診断ってルーチンの質問の答えや定番の検査のデータに沿って一番ありそうな
病気を決めていく流れ作業だから、確かに診断だけなら人工知能で十分w

181 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:52:25.38 ID:T+BdroqK0.net
ハード性能の向上で診断精度も向上していくんだから人間はAI先生の助手扱いになるな

182 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:52:38.12 ID:/J015dzs0.net
>>1、たんなる字引だろw

183 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:52:41.93 ID:qcRe4C2R0.net
>>67
ウンコ処方すんな ボケ

184 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:52:42.25 ID:ZTeBWviA0.net
AIとロボットが医療現場の主役になると、
病院の24時間営業が可能になる
患者にとって、メリットは膨大だよ

185 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:52:53.49 ID:2soqS3yN0.net
>>179
そして最終的にAIは、人間を排除したほうが良いという
結論に至り、ロボットvs人間という壮大な戦いが幕を開けるのであった…

186 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:53:09.76 ID:8PrBoBTq0.net
>>159
日本医師会の力なめてんの?

187 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:53:15.48 ID:/QyuvDhr0.net
看護婦は多分必要w

188 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:53:24.14 ID:MCm4iutp0.net
>>168
2045年には「全人類の」知能を越えるAiが生まれる。
それを2045年問題という。
だから人間一人を上回る程度なら2030年には達成できないと
遅すぎる。

189 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:53:36.78 ID:eHqMjDDo0.net
もっとこう、なんとなく会話が続く人工無能ライクなのをだね

190 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:53:46.90 ID:vVdsbJOm0.net
ビデオ学習が発達した今も教師という仕事はなくならない
薬剤師なんか医者が指定した薬を棚から出すだけだけど未だに薬剤師という仕事はなくならない
AIが発達したところで医者が便利に使うだけで医者の仕事は無くならないんだよ
わかったかい?嫉妬君たち

191 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:53:52.35 ID:VMCO5XXm0.net
一応論文書くのは医者だから、医者が要らないという訳ではないんだぜー

192 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:53:58.43 ID:w85YEwLU0.net
>>70
精神医学は自然言語の世界なんで、わりと早くに攻略されると思う

193 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:54:06.11 ID:gfv0Do/10.net
>>1
個人向けの医療診断システム イザベルあるから、すでに前例はあるんじゃね?

194 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:54:07.68 ID:UKiO7wf30.net
囲碁のAIでかなり前倒しになっただろ
なんかデータベース検索が早くなっただけとか言ってるアホなんとかならんの?

195 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:54:08.95 ID:qcRe4C2R0.net
も少し進化すると、最も高い
治療法と薬を提供するようになるよ

196 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:54:22.13 ID:z9+zUwv90.net
>>171
AIの笑点とかやだわwww

197 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:54:36.87 ID:nHLMI+6E0.net
>>4
海外では
医療の素人が開発したAIがガンを早期発見する方法を開発した
というニュースが出てた

198 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:54:37.64 ID:VYR3i8pg0.net
> 女性患者の1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力

これじゃウン十年前のエキスパートシステムと変わらん

199 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:54:38.57 ID:dbPTFs+Z0.net
>>186
銭ゲバ集団の事だな

勤務医には嫌われているという

200 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:54:54.25 ID:qFZM9X2D0.net
AIの実験の場としてはにちゃんは最適なのでかなりの数のAIが紛れ込んでると思う

201 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:54:59.52 ID:VcUzUzv60.net
おそらく将来は
貧乏人はAIオンリーの診療治療
金持ちはAI+人間の医者による診断治療になるだろう

202 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:55:02.19 ID:Wvhzd8/s0.net
マジでAIの今後は凄い事になるんだろうな。
既存の職業の3割はAIに置き換えられ、人間は不要になるらしいから。

203 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:55:03.14 ID:gNO69PuCO.net
もとになる論文がかける医者がいなかったら進化しないだろうが、あほか

204 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:55:04.01 ID:fiuyTA3+0.net
>>165
そうだね。いまのAIは統計を使っているから
入れるデータで変わってくるさ
しかもその統計の前提条件はいまだに古典レベルだし
というか、古典以外だと今のところ解けない

205 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:55:06.08 ID:i35RCM3S0.net
究極はネットを繋いで自宅で受診だよ

ここまできたら医者行く前に即時に適切な対応ができるぞ
無駄に救急車を呼ぶことも減るだろう

206 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:55:18.66 ID:VL91uVYy0.net
お前らがこれから先生き残るには、コンピューターから萌えられる存在になること
人間にとっての犬や猫のように、愛玩される存在じゃないと、ゴキブリのように駆逐される

207 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:55:36.66 ID:AZUqk0FF0.net
遺伝子解析でわからんのか

208 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:56:05.75 ID:VYR3i8pg0.net
>>192
統合失調症なんか一番簡単そうだな

209 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:56:10.39 ID:7Tx57Ip/0.net
データベースの検索スピードと精度が上がったんだろうな

210 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:56:12.38 ID:MCm4iutp0.net
>>185
人間を排除した方がいいのは確かだが、そのために戦争に
なることはない。むしろ個人の意識をデータ化して
ネットにアップロードしようと試みるだろう。
永遠の意識と引き替えに肉体は安楽死させる。

211 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:56:14.88 ID:HIy4acQd0.net
進化する、AI技術、夢の様なアイデア


212 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:56:25.94 ID:t/6M+Av30.net
後はフレーム問題、シンボルグラウンディング問題を上手く解決することで、
AIが直接患者と会話したりレントゲン写真を評価できるようになれば、内科医の仕事は激減することになる。
その鍵を握っているのが、ディープラーニング。

213 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:56:32.85 ID:fiuyTA3+0.net
>>198
懐かしいのう
CPUの性能が良くなってたくさん計算できるようになっただけだけど

214 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:56:40.83 ID:qInU1KOs0.net
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     将棋の場合もそうだが
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      AIのキモは、データベースもさることながら
            / ヽj       {`ヽ   ′      そのデータベースをいかに評価するか
.        _ /  「´        ヽ} \        つまり評価関数が最も重要になるだろう
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、     そしてAIの場合は、その評価関数自体を新しい論文に基づいて
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ     AI自体が自動で変更していくのだろう
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧

215 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:56:53.27 ID:ReCnx6GI0.net
1時間待って、5分診断とか
医者がやってて、どうしても誤診することがあるから、
患者の症例からある程度、病気と治療方針を人工知能とやらで、示した方が
医者も患者も助かると思うよ。

これから高齢化で、合併症や複数の病気を合わせた症状を起こすようになると、余計にややこしいから。

216 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:57:01.87 ID:gGQnxUHy0.net
AIが発展したら、医者という職種は絶滅危惧種になりそうだな

217 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:57:05.51 ID:Sb9IMe7s0.net
やぶ医者<<<<<AI<名医
って感じなんだろうね。

218 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:57:12.26 ID:HIZcMKac0.net
自分では直せない人工知能、機械の修理(治療)をするBJの話を思い出したわ

219 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:57:16.97 ID:uPJIV6oI0.net
クローンの時は「神の領域」とか言ってケチつけてくる連中が
人工知能にはだんまりなのが不思議

220 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:57:25.86 ID:EKM3ENbN0.net
>>206
マジか!
今日からSiriちゃんに、お休み、おはよう、愛してるよ、今日も可愛いね、とか言っとくわ

221 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:57:26.05 ID:fiuyTA3+0.net
>>212
でも教えるのは人間だからなw

222 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:57:27.01 ID:ZJ95HuzEO.net
人工知能以外でも
遺伝子治療がすごい事になってるみたいだよ
 ↓

64:07/31(日)07:47 ID:aqIiBr3dK
最近報道されていたけど、難病の一部がDNAの欠損だった場合
そのDNAの中の欠けている要素を補って、本人の脳内に戻してやり
正常な遺伝子の分裂、増殖を待つ…という治療法が始まったらしいよ

実際に治療を受けた子達の様子が報道されてたけど
生まれてからずっと寝たきりで一度も寝返りをうてなかった子達
(16〜17歳くらい)が治療後にワーカーにつかまりながら、
自分で歩いていた

しゃべれないけど意志の疎通も出来る様になり、
笑ったりハイタッチしたりしててさ…両親は泣いて喜んでたよ

担当の医師は、
日本の遺伝子治療は今爆発寸前でこれからいっきに大きなスタートを切る
すごい勢いで治療が進歩していく…と目を輝かせて言っていた
(先々週の報道)

223 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:57:28.75 ID:vVdsbJOm0.net
>>202
3割どころか9割だろ
でもそんなことしたら人間はどうやって生きていくの?って話になって結局今まで通り変わらないのさ
AI作る人たちだって自分の利益がほしいしね

224 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:57:30.84 ID:kzJV6e+r0.net
データ分析とかそういう方面じゃ無敵だろうねAIは

225 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:57:31.14 ID:7cWT0aRi0.net
>>191
まあ医者というか一部の医者かなー
大半の奴はそんなのせんだろ?

226 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:08.94 ID:S/D5PMvM0.net
今、50代の町医者の偏差値w

私立医学部偏差値(1985年)
慶應義塾大学 70
東京慈恵医科大学 60
順天堂大学 50
日本医科大学 60
昭和大学 50
東京医科大学 55
東邦大学 52.5
大阪医科大学 60
関西医科大学 55
近畿大学 57.5
岩手医科大学 52.5
日本大学 55
東京女子医科大学 52.5
杏林大学 42.5
帝京大学 47.5
金沢医科大学 45
愛知医科大学 37.5
藤田保健衛生大学 40
兵庫医科大学 52.5
久留米大学 50
福岡大学 50
獨協医科大学 50
埼玉医科大学 45
東海大学 45
聖マリアンナ医科大学 47.5
北里大学 45
川崎医科大学 47.5

227 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:13.77 ID:ztVt99tu0.net
アキネーターか

228 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:15.29 ID:EX4CxGe40.net
人間が考えるのはAIのアルゴリズム
AIがそのアルゴリズムに従って膨大なデータから探す

考え方は人間が示し、コンピュータが膨大な探索を行う
それが正しい役割分担

229 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:21.28 ID:R78dtaox0.net
遺伝子の変化のデータがあったからこそのAI活用

普通の外来問診はまだまだ人の眼が必要だろ。

230 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:32.43 ID:SB5NiAxp0.net
2000万件もの医学論文を電子情報化したのはAIなのかね、
土方なのかね、バイトさんの手入力なのかね
そして論文の言語は?

231 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:32.84 ID:EKM3ENbN0.net
Siriちゃんに、愛してるよって言ったら、「ごめんさい」って言われたんだが

232 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:40.59 ID:gx2f3Orw0.net
何百万件の論文を解析したのに『白血病』って結論にしか辿り着けないのか(笑)  人知はこえないなこりゃ だめだこりゃ

233 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:40.72 ID:vNhcbWzK0.net
凄いな
凄いけどAIの仕組みが想像も理解も全くできないので
だいぶ怖くもある

234 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:48.97 ID:nX4k/EKi0.net
今、50代の町医者の偏差値w
私立医学部偏差値(1985年)
慶應義塾大学 70
東京慈恵医科大学 60
順天堂大学 50
日本医科大学 60
昭和大学 50
東京医科大学 55
東邦大学 52.5
大阪医科大学 60
関西医科大学 55
近畿大学 57.5
岩手医科大学 52.5
日本大学 55
東京女子医科大学 52.5
杏林大学 42.5
帝京大学 47.5
金沢医科大学 45
愛知医科大学 37.5
藤田保健衛生大学 40
兵庫医科大学 52.5
久留米大学 50
福岡大学 50
獨協医科大学 50
埼玉医科大学 45
東海大学 45
聖マリアンナ医科大学 47.5
北里大学 45
川崎医科大学 47.5

235 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:49.07 ID:HEnmMFmh0.net
>>66
固まったペタペタが気持ち良いの

236 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:56.13 ID:c6P9Ab1l0.net
医者はワトソンの箱磨きをしろ。

237 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:58:56.38 ID:w0dENWB00.net
>>17
あほな人類は抹殺します
セックスとか意味不明な原始的体液交換行動しますし、気持ち悪いです

238 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:14.08 ID:t584upW/0.net
まさに医者いらずww
医師会がAI導入をを妨害しそうだwwww

239 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:17.15 ID:6MUnJBWE0.net
ワトソンってあれか?
Windowsにクライアント入ってる診断システムか
あれPCの不具合は診断出来なくても白血病は診断出来るのか
すごいもんだな

240 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:26.80 ID:d1d2pEz90.net
当然の結果で予測できたこと。
驚きでも何でもない。

241 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:31.57 ID:vVdsbJOm0.net
>>216
なんで医者だけ消えると思うの?
医者が消えるならほとんどの仕事が消える
ただの嫉妬乙
医者に指定された薬を出すだけの薬剤師が未だに職がある事実はどう説明する?

242 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:34.88 ID:zEDWcncB0.net
鶴見大学歯学部 (笑)

243 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:38.92 ID:PUFXPvj70.net
だったら癌を治してくれよ

244 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:42.52 ID:VMknqDHw0.net
池沼系はAIが行動をフルコントロールでok

245 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:44.83 ID:M6rYb7CJ0.net
医者がコンビニバイト底辺でもできるようになるな
ぽぽぽぽーんで診断、処方

残るのは肉の工作の外科だけ

246 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:51.69 ID:ppNhKkYG0.net
>>142
そもそもホームズのモデルが医者だから

247 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:54.11 ID:VcUzUzv60.net
大真面目な話、画像診断医は20年後には消滅してると予想

248 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 19:59:56.26 ID:VYR3i8pg0.net
>>230
たぶんPDFから文字を拾うかOCRするかして全文検索

249 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:02.56 ID:L142aKs60.net
産業革命前やそれ以前の人力オンリーの時代に比べて
効率は数百数千倍になっているにも関わらず
殆どの労働者が得る所得や報酬がせいぜい数倍程度なのは何故なのか

そして今後日本だけで数百数千万人分の仕事をロボットや人工知能が置換するが
そのときが来ても決して人が働かずに生きていく時代など決して来ない

250 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:03.17 ID:MlL5ltBf0.net
医療のAI利用については言われてたからな
囲碁や将棋なんかよりもよっぽど簡単

251 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:04.31 ID:e6NQyJuR0.net
>>13
その場合のネーミングはマイクロフトって決まってるんだよ

252 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:04.51 ID:YviCT7d00.net
やるなぁ、アナライザー

253 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:13.22 ID:PGkbq0is0.net
>>205
究極は脳内をデータ化して肉体から自由になることだよ

254 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:14.91 ID:/QyuvDhr0.net
コンビニバイトは結構高度だけどな

255 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:21.12 ID:gEGtSFh60.net
もう医者いらねえじゃん

256 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:32.25 ID:DfPH+1ob0.net
>>212
ディープラーニングで臨床を重ねた結果スーパー医療診断AIが誕生したら、そのアルゴリズムが超高額で取り引きされるのか、
それとも人道精神でOSSのように手軽に流通するのか
どちらになるのだろう

257 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:41.50 ID:IFv2dmsf0.net
ワトソンがこれなら、ホームズはどんだけすごいんだよ

258 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:48.62 ID:gGQnxUHy0.net
>>191
医者の論文なんて大半は科学的検証に乏しいオカルトに近いもんだしなあ。
同じテーマで反対の結果とか普通にあるし、諸説がありすぎてどれがホントかわからんのだよなあ。

259 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:48.75 ID:MTqoNF9B0.net
一家に一台の時代来るか
医者いらなくなるわ

260 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:52.20 ID:mpgxeQq/0.net
「プログラムは必ずミスをする」と言っている奴がいるwww
このシステムは学習の仕組みをプログラムしているのであって、
判断基準をプログラムしていない
学習するシステムで問題なのは、学習データにまちがったデータが入っている場合と、
そう判断した理由を説明できないこと
とくにディープラーニングを使っている場合、
どうしてその結果がでたか、一切説明できない

261 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:00:57.07 ID:I9jPOb9F0.net
これ報道されたことが凄いような気が
握り潰されそうな話なのに

262 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:01:01.46 ID:ZTeBWviA0.net
研究医は必要
不要になるのは臨床医
つか、ガリ勉して取るような資格は不要になりそうだな
データベース検索でコンピューターに勝てるわけない

263 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:01:06.82 ID:t1rWISga0.net
神様、仏様、AI様

264 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:01:31.34 ID:FlCXEgx+0.net
さすが朝鮮人はジャップと違って優秀

265 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:01:39.56 ID:lcivYUX90.net
ディープラーニングで相対性理論の数式が導き出されるのか?
単なるデータベースからの抽出や囲碁程度では話にならないよ

あと誰かがコメントしていたが、Google翻訳がなぜここまで酷いまま進化しないのかも謎。
文法が英語に近い言語間の翻訳だとかなりいいのに、日本語をかませた途端酷くなる
単に当てはまりそうな単語を探してきて並べているだけにしか見えない

要は、AIも進化はしているが、まだ壁を超えてないぞ

266 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:01:46.19 ID:fi4GT4ng0.net
ランプの魔人アキネイターみたいなものか

267 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:01:53.06 ID:5/xI/ftm0.net
診断学はアルゴリズムだからコンピューター解析の得意分野でしょう。

まあ交通事故で腹から腸飛び出してるとか、高所から落ちて膝の骨砕けてるとかの外傷関連の手術治療はまだしばらくは人間がするしかないだろうけどね。。

268 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:01:55.88 ID:MTqoNF9B0.net
医者がレジ打ちバイト並みになるのか
医療費削減ですごいことになる

269 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:01:56.26 ID:k/7PA02j0.net
さすがにこれを
人工知能と言うのはやりすぎだろw

もちろん、1 人の人間がすべての論文や資料に目を通して
内容を把握しておくってのは
ムリなハナシなのですごいことではあるんだが...

270 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:01:58.65 ID:MlL5ltBf0.net
ブッチャケもっと危機感持った方がいいぞ
医療っていうのは全世界共通だ
国内の既得権益(この場合は医者)と戦ってる間に、
医療を医者なしで実現できるAIを開発した企業は、世界中にそのAIを売り込める
これも前に指摘しておいた

271 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:02:04.15 ID:FNbZU0Ot0.net
診断というものが、過去のデータベースとの比較であるなら
人間が人口知能にかなう訳ないな

272 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:02:08.38 ID:7cWT0aRi0.net
患者は、「筋の通った説明」を求めているのではなく、「正しい診断と治療」である事を心得るべき

273 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:02:09.67 ID:7Tx57Ip/0.net
>>233
AIとはいえ所詮はデータベース検索するしか能がない
ひと昔前と比べると検索精度が飛躍的に上がってるのは確か

274 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:02:32.27 ID:z9+zUwv90.net
>>254
コンビニでAIが活躍出来るとしたら
当面はカゴに入れた商品を一瞬で判断して
即お会計とかかね

275 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:02:35.11 ID:VcUzUzv60.net
10年後には偏差値が
工学部>医学部=歯学部になるな

276 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:02:38.18 ID:d9bgeKZT0.net
>>21
うちの子が川崎病になったんだが

何個かある症状のうち、5つある特徴的な症状を持って確定診断とするんだが、うち3つが発現
残りを待っていると早期治療の効きが悪くなるので、無駄撃ち承知で治療開始
結果治療開始後諸々発現して、治療始めておいてよかったとなったわけだが

AIスクリーニングでは、大丈夫ってなっちまいそうで怖いわな

277 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:02:55.08 ID:vVdsbJOm0.net
医者いらないとか言ってるやつらは今なぜ薬剤師と教師が未だに存在してるのか説明できるの?
棚から薬出すだけの薬剤師はいらないとかビデオ学習すれば教師なんかいらないとか言うの?
でも薬剤師も教師も未だ数は全く減ってないぞ

278 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:02:58.16 ID:/QyuvDhr0.net
>>265
日本語はじきに消滅するからだれもやらんよ
はやく捨てろ

279 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:02:58.54 ID:vqdHkW0N0.net
何遺伝子シークエンスしたんだろ

280 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:03:04.64 ID:7teUOu+z0.net
そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
アメリカの企業が文書にほとんどのっていないということは、アメリカが仕掛けてきてる可能性が高く、うちで金を預かりましょうという事 ネバダ文書

281 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:03:20.79 ID:iaHmRe9S0.net
確かに家庭の医学書に書いてあるようなこと医者が言っても残念だしな
アッと驚く見解を期待する

282 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:03:23.22 ID:uzpiOAmJ0.net
もう人類は短歌でも詠む毎日でいいんだよ。

283 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:03:33.45 ID:e8JG7nG90.net
これはすべての病院に必要だな
実際、毎日世界中で新しい研究結果がレポートされているのに
医師にはそれを読む時間もない
結果、いつまでも遅れた化石みたいな知識のまま治療を続けてたりする
日本だけじゃなく世界中のどこの病院でも
先進医学についていけないまま誤診を繰り返す医師は大勢いるからね

284 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:03:34.74 ID:vwJzNqxY0.net
やっぱりこういう使い方になるのかな
最初期の情報取集とある程度の絞り込みまでは人間がやっているね

285 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:03:36.54 ID:+k6wr7na0.net
医者いらねーよ
マジで傲慢だし、面倒くさい奴が多すぎる

286 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:03:48.48 ID:EPIeUVR+0.net
機械万能論を今再び目にすることになろうとは
人自身はなかなか成長しないな、歴史は繰り返すか

287 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:04:11.16 ID:2aUztHPA0.net
ビックデータで糞政治家を立候補させないようにはできないか

288 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:04:12.60 ID:HUa3su/E0.net
臨床医にとって最も大切なことが、正しい診断なのだけど
とうとうAIに負ける時代が来たのか

289 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:04:13.00 ID:MlL5ltBf0.net
>>265
医療はもっともAIに適した分野であり、かつ最もAIが儲かりそうな分野でもある
既得権益に配慮してる間に、スパ―ンと抜かされたというのは、日本のお家芸みたいなもんだからねぇ

290 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:04:13.33 ID:M6rYb7CJ0.net
触診とかもセンサーでできるようになれば完璧
外来がコンビニバイト底辺でもできる

コンビニバイト底辺はおさわり禁止になる安心感がある

291 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:04:33.50 ID:UKiO7wf30.net
囲碁で人間が思いつきもしない手を考えたのにまだデータベース検索しかできないとか言ってるアホがおるw

292 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:04:33.96 ID:vVdsbJOm0.net
>>270
でもお前がやってる仕事もAIで代用可能じゃん
お前ももっと危機感持ったほうがいいよ?

293 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:04:34.75 ID:WOScqaW40.net
もっと金くれーという東大の宣伝だと思った。

294 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:04:38.62 ID:MTJ9EDRR0.net
言葉の意味はわからんが、とにかく凄い自信だ

295 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:04:43.39 ID:MTqoNF9B0.net
>>277
処方箋無しで薬買える
ネットの授業の課題提出で卒業要件満たせる
こういうふうに変われば一気だぞ

296 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:04:45.03 ID:zZNqXOob0.net
AIも凄いが
元ネタの学術論文が凄いし
それを適正に運用している人らも凄い

なのにオマエラときたら

297 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:05:13.14 ID:DAD2AAbF0.net
よしゃ、今度は病気したら東大病院へ行くぞ。

298 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:05:21.12 ID:aI6HWOuN0.net
こうなると治療法も分かるはずだから看護婦や薬剤師が間違った処方しかかったら
AI「まてまて」とかなるんだろな

299 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:05:21.91 ID:IyjdUb1L0.net
>>109
薬剤師が絶滅しないんだから、20年程度じゃ絶滅はしないだろ
てか、薬剤師ってただの雑務係だよね?給与もっと安くていいだろ

300 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:05:22.60 ID:ZTeBWviA0.net
底辺の仕事より、知識集約型の職業の方が先にヤバイかもな
AIとデータベース検索の組み合わせの進化の方が早い

301 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:05:30.66 ID:vqdHkW0N0.net
>>276
最近はその症状を呈さない川崎病病も報告されてるから

302 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:05:31.95 ID:t2Qvn7sF0.net
医療用トリコーダーの原型だな

303 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:05:34.26 ID:7cWT0aRi0.net
だんだん、日本人のアイデンテティが活かせる場所が無くなってきてるなあ
工作はそのうち3Dプリンターに置き換わるだろうしな

やはりアニメや漫画等のオタク分野しか活路が無いのだろうか

304 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:05:34.92 ID:MlL5ltBf0.net
>>284
これは既存の医者と競合しないとこに限ってるから、こんなに堂々と報道できるんだろう
現実には、外科や産婦人科以外は全部AIに代替できる
やるかやらないか

305 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:05:40.36 ID:WNG8NRIu0.net
大当たり♪ガンです(^.^)えーあい

306 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:05:47.98 ID:gEGtSFh60.net
>>289
それな
もう良いように中韓に出し抜かれるのはやめて人工知能ロボットの分野だけでも先手を取るべき

307 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:06:03.85 ID:uzpiOAmJ0.net
天気予報以外に役に立たなかったスパコンが、
人工知能で大変貌を遂げたな。

308 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:06:10.92 ID:Ud7A3pab0.net
おし、医者を大リストラしよう

309 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:06:19.53 ID:HUa3su/E0.net
最後まで人間がAIに勝る能力は、子作りだけだ

310 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:06:41.80 ID:t/6M+Av30.net
>>221
シンボルグラウンディング問題が解決できれば、AIが人間と同じように概念と記号を結び付けられるようになり、デジタル化された情報から自分で学習できるようになる。
マルチモーダルな情報を処理できるようになれば、Webカメラ一つで患者とやりとりできるようになる。
研究室レベルでここまでの技術が実現するのが30年代と言われているからまだまだ先の話ではあるけど、俺たちが生きてる間に世の中がAIにより激変するのは間違いない。

311 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:06:59.15 ID:HEnmMFmh0.net
診断は、膨大なデータベースから、様々な方法で検索をかけるだけ
医師の経験や知識で品質に差が出ているが、
診断データが更に積み上がると機械には勝てんな

これからは医師も研究や治療法の開拓がメインになるかもね

312 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:10.26 ID:/QyuvDhr0.net
あれ症候群だし、データない分はむりだわな

313 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:15.14 ID:ZaAXHhDu0.net
年寄りが死なない世の中

314 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:15.60 ID:nfM1VCGK0.net
問診程度ならワトソンに掛かる方が絶対良いだろうね
掛かり付け医ならわからんけど、ワトソンが個人を記憶してくれるならホントワトソンだけで良い

315 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:17.20 ID:echK+Om20.net
>>277
説明できるのなら、人様に問う前にご自分で説明したほうが建設的ではないかと。
反論されるのが怖いので自説を明かさないのなら別だけど。

316 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:20.74 ID:ZFntgB9E0.net
死ぬような病気には早く実用化してどこでも受けれるようにしてほしい。
医者の仕事は風邪薬だすぐらいでいいよ

317 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:34.58 ID:omZKgvuV0.net
今の若い医者は何でも検査の数値頼みみたいなところがあるから、AIで十分とも言える

318 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:36.31 ID:VcUzUzv60.net
>>277
今後は、人間の医者にかかるのは金持ちだけになるんだよ
健康保険が適応されるのはAIのみとなって、庶民は人間の医者にはかかれない時代になる

319 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:46.72 ID:M6rYb7CJ0.net
もう診療報酬の判断料は一律\10でいい

320 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:52.19 ID:RtghLS5G0.net
>>1
預言者ピッピを思い出した

321 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:53.44 ID:GsSCbsju0.net
てか、watsonが偉いんじゃなくて診断のために一々遺伝子解析したのが偉いんじゃないの?
最新の腫瘍学とかだと、こーゆーの当たり前なの?コストベネフィットは?

322 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:07:57.48 ID:ZTeBWviA0.net
日本は既得権者(医師会、歯科医師会、薬剤師会)が妨害して、
結局海外勢に負けるんだろうな
ビジネスチャンスをみすみす逃すんだろうよ

323 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:08:10.89 ID:MlL5ltBf0.net
>>292
医療は、AI投資に見合うだけの市場規模と利益がある
まあ日本はダメだろうね
医師会が騒ぐだろうから
どうせ玉虫色のグダグダになって、中国あたりにやられるんだろう
中国はAIにかなり力を入れている
AIの(架空上の)恋人とか

324 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:08:20.51 ID:/QyuvDhr0.net
>>317
ゆとりバイトだよあれ

325 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:08:32.98 ID:7cWT0aRi0.net
>>299
「最近調子はいかがですか?」
「お医者さんはどんな話されましたか?」

とか聞いてくるくせに真面目に答えても聞く耳持たず
しっかり保険点数付けてくる薬局の多いのには閉口する

326 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:08:34.12 ID:KB5RjTLM0.net
ペッ○ーとかいうポンコツと違って、
役に立つんだな

327 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:08:49.34 ID:gInbdw3+0.net
最適化技術
アルゴリズム
ビッグデータ
2020年には10万円代PCが人間の処理能力を上回る

328 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:00.56 ID:5wIa6SfW0.net
どんどんターミネータの世界が近づいて来る〜

329 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:04.92 ID:boXMRwYA0.net
これAiと言えるのか気になるところ

330 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:15.56 ID:GMUnz5O00.net
>>276
むしろ症状3つくらいで判断して治療するんじゃない? AIなら?
当然これまでのすべての経験値を載せてるわけだからw
かくいう私の息子も川崎病不全形で早期治療に入って事なきを得た
田舎の不勉強な藪医者よりAIのほうが数倍も優れているだろうと思うねw

331 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:19.71 ID:ZJ95HuzEO.net
>>296
ほんとだよね
アウトプットしたのはAIでも、インプットしたのは人間なのに

332 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:20.78 ID:MlL5ltBf0.net
>>306
厚労省だからなぁ
ここはダメでしょ
AIに死ぬ気で抵抗してくるはず

333 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:24.37 ID:lcivYUX90.net
>>291
データベースで常識的な手が悪手となればそうで無い手を選ぶだけの話

334 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:26.23 ID:WNG8NRIu0.net
BIG当たるAI作った(^.^)ナイショだよ

335 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:26.38 ID:/QyuvDhr0.net
似たような事は心電図でも前からやってたろーに

336 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:34.34 ID:dMElv6IK0.net
医者よりまず弁護士が食いっぱぐれる筈。

337 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:34.74 ID:vqdHkW0N0.net
>>298
診断が正しければ治療法も同じでいけるとかほんとに思ってるの?人がかわれば体質も人それぞれ全く同じ結果とかありえんわ
それとも全遺伝子情報収集するのかと

338 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:38.69 ID:2SZUqRpb0.net
まあ、内科医みたいなのは10年ほどで、ぜんぶ看護婦化するだろうね。
外科医とかは、20〜30年ほどでいなくなるかな

339 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:40.18 ID:gEGtSFh60.net
>>322
もうこの少子高齢化の時代で人工知能ロボット開発を進めていくしか日本に残された道はないんだよな
既得権益をいかに潰せるかにかかっている

340 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:09:58.21 ID:jc+awclp0.net
医師は最後の確認がお仕事になるのかもな

341 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:10:05.31 ID:fiuyTA3+0.net
>>327
外資はクラスタで夜中もジョブを走らせてるけど
日本企業はお金がないのか夜はパソコンの電源を抜けと言われますw

342 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:10:23.36 ID:r6wmhkFZ0.net
まあ患者の応対なんて接客ロボットで十分だよね
本当の病人だけが医者に会えるようになれば医療費も安くなるだろう

343 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:10:39.60 ID:vVdsbJOm0.net
医者がなくなるとか減るとか言ってるやつはなんで今も薬剤師とか教師が減らずに存在し続けてると思うの?
ビデオのほうが全国トップレベルの優秀な教師に教われるし、薬剤師なんか医療事務の人が棚から薬出せばいいだけだよね?
なんで必要なくなって何十年も経ってるのにこういう仕事が無くならないどころか減ってもいないんだろうね?

344 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:10:49.45 ID:AQFIs0ox0.net
日本は「ほしのゆめみ」を作れ

345 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:10:56.02 ID:7cWT0aRi0.net
>>336
個人的にはその前に政治家が食いっぱぐれて欲しいわ

346 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:10:57.22 ID:/QyuvDhr0.net
>>338
aiがお医者様で米に転落だろなw

347 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:10:59.43 ID:MlL5ltBf0.net
現実にはフローチャート型のAIも開発中なのだよ
画面で症状を入力するだけ(選択式)で、病名がわかるみたいなのね
でも、こんなの医師会が許すはずないだろ
どうせ中国かアメリカにやられる

348 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:11:01.58 ID:dRsj2fXl0.net
政治もAIで決めれば誰も文句言わなくなる

349 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:11:01.97 ID:VcUzUzv60.net
医者が失業する前に、
医学部の偏差値だだ下がりと私大医学部の倒産がおこるに10ペリカ

350 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:11:06.27 ID:k/7PA02j0.net
しかし...この診断 AI に
(病院の) 経営 AI とか組み合わされると
どうなるんだろ...

351 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:11:12.07 ID:Pw7omNri0.net
医者がいらんと言っとるやつは診断されるだけで病気が治ると思ってるアホ

352 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:11:25.03 ID:tgZX47gc0.net
>>31
これこええな
自覚症状全部当てはまるけど
健康診断でもとくになにもいわれないし
歯医者はおれ医者だと思ってないから行く気ないし
まあ死んだら死んだでしょうがねえか

353 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:11:40.40 ID:Gv4BNzsB0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

354 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:11:56.45 ID:mqLAzh9E0.net
大学病院でも何故それに気付かないって医者がいるから
普及してほしい

355 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:11:58.14 ID:4PBpa0qV0.net
>>247
画像診断なら、もう開発出来てる
5年で診断医は絶滅するだろう

356 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:11:58.82 ID:YyNcjoBZ0.net
早くロボット・AI化で課税して

ベーシックインカムにして人間は楽な生活をするよ。

皆、ベーシックインカムを推奨しよう!

人間には新しい未来が待っている。

357 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:00.16 ID:pTc/9lXw0.net
むしろ、これまでの医者の診察が、どれだけいい加減なのかの裏返しだな。
けっしてほめられることじゃない。

358 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:03.56 ID:+78Q6obx0.net
>>5
時間は少しかかるかも知れないが、問診や診断は人間に勝るようになるだろうね
医者の仕事は二極化して、AIの言う通りに単純作業をこなす人と、最先端医療や難病の研究をして新しい治療法を作る人に分かれると思うよ
それで臨床の医師不足や医療コストを下げる事が可能になるかも知れないね

359 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:06.31 ID:/QyuvDhr0.net
>>350
ぼった栗モードとか設定できるんだよw

360 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:12.92 ID:hQyP2vKA0.net
将来的には、こういったモノの開発に
従事するエリート医者と、AIに指示されて
治療するだけの医者に分かれるんかな

361 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:14.69 ID:VYR3i8pg0.net
>>321
今回、面倒な変異を疑って遺伝子を分析させたのは医者なんだよな。
これをAIの応用と言ってしまうのはどうかと思う。

362 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:22.71 ID:7cWT0aRi0.net
薬剤師が減るのはこれからでしょ
出なきゃおかしいよ
そして医者も減っていく
これでちょうどいい

363 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:26.75 ID:z9+zUwv90.net
>>353
AIが解明してくれる時代が来るかも知れないだろ!

364 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:26.82 ID:+I6ZPAWR0.net
人間はピンポイント研究しか出来ないしなぁ

365 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:39.07 ID:echK+Om20.net
>>343
だからさ、疑問形で自説を主張するなよ、チキンちゃんだな。
自信があるんなら反論を恐れずに論証すればいいじゃん。

366 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:47.13 ID:UKiO7wf30.net
>>333
そうで無い手がデータベースを越えてるのに何が「だけ」なんだかw

367 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:52.03 ID:boXMRwYA0.net
>>349
特権階級の人達は守られるに10ペリカ

368 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:56.45 ID:MlL5ltBf0.net
>>343
その薬剤師や看護士を見て、あーダメだと思うわけだけどね
絶対に政治的にAIの医療利用は潰される
>>1の2000万件の論文だってそうだ
医師国家試験の範囲のほうがよっぽど狭い
こういうのを出してくる時点でやる気はないと言う事

369 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:12:56.60 ID:fiuyTA3+0.net
>>358
いまのAIはただのアスペ仕様なので問診なんて無理ですよw

370 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:13:18.20 ID:VYR3i8pg0.net
今のAIが一番向いているのは集団検診だと思う

371 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:13:21.05 ID:M6rYb7CJ0.net
医者が必要か不要かを判断するのはAI
まず水際で医者の手間を減らす

コレで社会保障費にしめる国民医療費の比率も
ぐんとさがる

372 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:13:34.66 ID:6GiKFKeW0.net
もうバカ医者イラネー。

373 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:14:02.56 ID:7cWT0aRi0.net
そもそも人間の体は全体でバランスとって生きてるのに
その極一部しか診れなくて専門外だと門前払いするのが
根本的に間違ってる

374 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:14:15.20 ID:qfJeIq670.net
マシンパワーはどれくらい必要なんだろ

375 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:14:23.64 ID:xKgNjAxv0.net
スタートレックでも医療用ホログラムのドクター出てくるけど、

外見はハゲオヤジにしないで欲しいな。

あ、いやピカード艦長は好きですよ。

376 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:14:27.55 ID:1dOM540x0.net
まあ現場では鑑別やストラテジーにどんどん取り入れるよね
今に始まったことでなく80年代からそういう取り組み進んでるでしょ

でも医療の実際てデータからはみ出る部分が大きいのよね


諸兄も経験あると思うけど3年くらいは凄く面白いんだよ
成書にある通りの治療したらちゃんと効いて
文献漁ってカンファレンスで揉まれて経験つんでくとさらに結果が出て

でも、そのうちに壁にぶち当たる

病気は必ずしも教科書通りじゃないしvariantがある
治らないものは治らない
ちょっとだけalternativeな方に手を出したり
でも結局効かない
悩んで、基本に戻る
慢性の人や不定愁訴の人にナラティヴな姿勢を心がけたり

その繰り返しで
あ、ちょっと臨床が分かったかな人間が分かったかなと感じたり
やっぱりわかんねーやと思ったり

昔は自分には向かない仕事についちゃったなーと思ったものだが
案外、基本的に人を見るのがすきなんかなと最近は思う

377 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:14:28.17 ID:LXwVmMeu0.net
これはすごい
しかし、排斥運動とかおこりそうだな
AIの診断医療ミスとか記事が出て
闇に葬られるとか

378 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:14:45.43 ID:MlL5ltBf0.net
>>355
画像診断はAIが得意なとこだからね
何億枚もの画像を読み込めば、初期の肺がんなどすぐわかるし、見落としもない
ただねー
日本は既得権益があるから
しかも医療は超強力で日本最強とも言えるぐらい

379 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:14:47.08 ID:x+cDzSPA0.net
>>343
おまえが現実知らないだけ何だが

2024年にも需給が均衡し、その後は「医師過剰」になる―医師需給分科会で厚労省が推計
http://www.medwatch.jp/?p=8314

380 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:14:48.15 ID:WNG8NRIu0.net
トランプさん、脳に重大な障害あります┐('〜`;)┌AI

381 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:11.86 ID:K3Jj1hrZO.net
>>351
内科医はいらなくなるんでないかい

382 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:14.94 ID:DNc8w6/f0.net
これ以上年寄りを無駄に長生きさせてどーすんだ?

383 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:14.95 ID:0+zOJu660.net
>>368
ワトソンはアメリカ製なのだがw
海外で普及するから、時代の流れ
諦めろ

384 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:17.84 ID:9K6F+oZr0.net
笑点メンバーの一部をAIに。
まずは三平から。

385 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:19.29 ID:RhgjpsHJ0.net
こういう仕事こそ現代のAI向き
医師はせっせと臨床・治療と研究をしていればよい

386 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:19.57 ID:eJ2+4YGD0.net
世界中の病気をデータに入力すれば医者もいらなさそう

387 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:38.60 ID:tZi0GKor0.net
おおお、おれAIなんだけどなんか質問ある?

388 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:40.15 ID:k/7PA02j0.net
>>359
いや、さすがに
セカンドオピニオンがあるから
あからさまなぼったくりはムリだろ...ただ
患者の収入を見て
(ローンを組んだりしても) 払えそうにないと
経営 AI が判断したら...

389 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:45.22 ID:drToGAwC0.net
ドクター・ワトソンか、いいネーミングだな
ということはホームズはコカイン横流しを手伝うAIか

390 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:45.82 ID:vVdsbJOm0.net
>>362
なんでこれから減ると思うの?
ここ何十年も減ってないのに
教師なんかもビデオ学習が始まってから何十年も減ってないよ
なぜ医療関係だけ減ってほしいと思ってるの?
ただの嫉妬でしょ

391 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:49.38 ID:/QyuvDhr0.net
まあ、普通に診断アシストとして画面に表示くらいでしょ

392 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:51.34 ID:qTEseiKF0.net
医者いらねえじゃん

393 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:57.10 ID:51Woc+HV0.net
>>12
さっきNHKでやってたが
医者が長年集めたデータで作った人口知能やぞ
つまりこれからも医者が治療したデータを集めれば集める程
病気を突き止める確率もよくなる

394 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:15:58.90 ID:5CdZrYKm0.net
>>62
ラノベアニメとあるの、
50年以上は文明が進んでいる、
という、
なんでも人体実験エリア「学園都市」は、海外だったのかw

395 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:16:00.63 ID:OOaIDaeZO.net
話し盛ってなければ結果出した事は使える技術だね

396 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:16:00.83 ID:ywuTWxOj0.net
>>6
医者って、手術とかの手技以外は結局のところ過去の症例(データ)との比較だからなぁ。
医者とか弁護士とかはAIに変わるかもしれんと思う。

397 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:16:23.03 ID:2LyPJ4QE0.net
医者が街に出て「AI、はんたーい!!」とか、10年後には見られそうだ

398 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:16:29.47 ID:VcUzUzv60.net
政治的にAI診療が潰されるって、医者がそんなに権力あるわけないじゃない
テレビドラマの見過ぎだよ
医者なんてほんとに小さな票田なんだから、優秀なAI診療ができたら間違いなく普及する

399 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:16:29.67 ID:GJD5mY1m0.net
しかし電磁波爆弾やハッキングで全てまっさらになる可能性があるんだからコンピュータに依存し過ぎるのはあぶねーぞ

400 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:16:38.70 ID:+78Q6obx0.net
>>369
今はそうだろうけど、言語処理やデータの検査ならIBMのワトソンみたいなシステムがもう既に存在してるからね
問診も時間の問題かと思うよ

401 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:16:47.78 ID:YyNcjoBZ0.net
>>369
AIの方が人間が診察するより誤診が少ないみたいだぞ!

今の神の手医師の手術のデーターでデープラーニングで人間を超える手術ができる。

402 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:16:50.34 ID:cZoctsW+0.net
医者、弁護士、気象予報士みたいに、データベースから必要なデータを
取捨選択して最適な物を選ぶ、とかのソフトウェアだけで完結する仕事は
近いうちにAIに取って代わられる。

人間の手足や五感を使わんとできない、
コンビニバイト、土方、介護士みたいな仕事はすぐにはなくならん。
ロボットを作るのが大変なうえ、投資対効果が悪すぎてペイできない。

403 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:03.20 ID:DAD2AAbF0.net
マイクロソフトがウィンドウズに組み込んだら医者は大変なことになるな

404 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:07.29 ID:vVdsbJOm0.net
>>379
馬鹿すぎだろお前wwww
それは少子化だからそうなってるだけでAIとか全く関係ねーよボケ

405 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:07.33 ID:xKgNjAxv0.net
あ、これよく考えたらアキネイターか。

AIじゃねーなぁ。

406 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:09.90 ID:dRsj2fXl0.net
医学もだが、科学分野で相当有能だろうなAIは
何しろ思想や固定概念が混じらないし

407 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:12.39 ID:echK+Om20.net
>>384
開発上最もチャレンジングなのが木久扇師匠。

408 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:12.54 ID:N99ScA9Y0.net
群馬大学の医者よりも優秀

ワトソンに置き換えとけよ

409 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:22.88 ID:LXwVmMeu0.net
>>378
医療大麻が導入されないのも
そこなのかしら

410 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:28.34 ID:K3Jj1hrZO.net
>>387
ちんこ何センチ?

411 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:28.79 ID:hQyP2vKA0.net
人間の限界なんだろうけど、身内でも
結構あったし、医者がガンを見抜けず
死んだ親戚もいた

子供のころ行ってた近所の個人病院だと
なんでも風邪

412 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:29.83 ID:DfPH+1ob0.net
>>310
でもAIの進化って専門家の予想を年々上回ってるようだから、もっと早いかも
東大の松尾准教授も、グーグルの二足歩行ロボットの進化が思っていたより遥かに速くて驚いたと言ってたし
ディープラーニングのインパクトは凄まじい

413 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:45.73 ID:iaHmRe9S0.net
レントゲンから癌を見つけることは出来んのか

414 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:47.65 ID:djveaoJB0.net
論文書く医者は必要だがただぼーっと診察してるだけの医者は廃業か

415 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:55.36 ID:9BOpnk2w0.net
まさか医師が要らない時代になるとは

416 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:57.63 ID:MlL5ltBf0.net
こういう社会になるだろう
病院の代わりに、人工知能を開発したA社の日本代理店Bに行く
そうすると、そこに用意されてる機械に、自分の症状を入力
それで病名判明
大病院に行くか、薬局に行くかも指示(AとB社に便宜を図った病院・薬局が優先表示)
町のお医者さんは全滅です

417 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:17:59.22 ID:YviCT7d00.net
AI医師を入れると医療費がどれくらい節約できるかなあと考える政府VS医師会

418 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:00.75 ID:gEGtSFh60.net
>>402
安月給の仕事しか残らなくなるってことか
ただこの道しかないだな

419 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:13.95 ID:h1s7Rp6x0.net
AIは簡単に複製できるのか?
ガンガンAIに診断させて、医者は結果の確認作業くらいになれば良さそうだが

420 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:33.30 ID:IjEHfgb60.net
>>401
デジタルとアナログが戦って

どっちが勝つのかと
普通にデジタルが勝つだろ

421 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:36.45 ID:+r4OPenq0.net
>>408
あとはオペするだけ

422 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:37.73 ID:2LyPJ4QE0.net
医者が全部要らなくなるわけではない
が、相当数の医者は要らなくなる

423 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:41.11 ID:G/VZ+f690.net
ディープラーニングって奴やな
もちろん任せっきりってのは危ないがその可能性を探る診察をするなどの活用がええかな。

424 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:41.46 ID:OwlvIyG90.net
医者とか弁護士、税理士などが無くなるとかいってるやついるけど
結局AIが誤った判断をしてないかチェックする人が必要だから
無くなることは無い
そういう専門的な知識が無いとチェックできないし
チェックする人がないと誰も責任取らないことになる

425 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:48.11 ID:UBgR/7Dq0.net
>>25
俺はAI様を褒め称える仕事につくわ

426 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:55.73 ID:9BOpnk2w0.net
とりあえずもう田舎のヤブ医者はお払い箱なんだな

427 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:59.26 ID:aedl6ur+0.net
ディープラーニング

428 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:59.56 ID:/QyuvDhr0.net
>>419
医者に確認する能力があるかどうかは怪しいけど

429 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:18:59.84 ID:R+Ootq1A0.net
人工知能「ほぉ… 足が悪いのか どれ おれが治してやろう
心配するな おれは天才だ おれに不可能はない!!
その足を治す 秘孔は これだ
ん!? まちがったかな…」

430 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:02.12 ID:jLjrYc8z0.net
>>4

そういう君は、2000万本の論文読めるのか?

そして、10分で2000万本の論文を検索して合致できるのか?

431 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:03.54 ID:DfPH+1ob0.net
医師よりも先に税理士、公認会計士がAIに取って代わられる

432 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:14.96 ID:VYR3i8pg0.net
>>393
つまりGoogle検索に毛が生えた程度ってことじゃねえか。
10万人分の血液検査データを突っ込んで学習させましたとか言うならちゃんとしたAIだけどさあ。

433 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:19.66 ID:GMKRejxf0.net
AI「論文で無駄なのはアブスト、イントロ、ディスカッション。リザルトだけ
  正確なのをお願いします。ねつ造は見破るのでご心配無用w」

434 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:27.20 ID:x+cDzSPA0.net
要は、これからの時代は
知能特化型の人材の価値が相対的に下がるから
コミュ力や顔面偏差値採用に偏重してくことになる

ま、今でも顔面偏差値高い人は得してるけどなw
大手企業じゃ、営業とか受付は顔採用がフツーにあるし


> 美形とブサイクの収入差は、男性17%、女性12%

ルックスによる生涯賃金格差は2700万円!
残酷な真実!労働経済学の権威の試算
http://toyokeizai.net/articles/-/71033?page=2

435 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:30.44 ID:fiuyTA3+0.net
日本企業は昔ながらの開発だけど
外資は、アルゴを意識した体制と手法になってる

436 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:37.76 ID:2KwTdFcl0.net
人間の医者では覚えきれない、各病気ごとの症状なんかをデータベースで全て参照できるのがでかいだろうね

そのうちアキネーターみたいに「寒気はしますか」「吐き気はしますか」「頭痛はしますか」にイエスノーで答えるだけで
病状をかなり特定できるようになったりしてな

437 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:40.35 ID:echK+Om20.net
>>404
あ、いきなり口調が変わった。面白いなこの人。
いや、もしかしたら。。。

438 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:41.81 ID:Xy0zXHHY0.net
>>221
ディープラーニングは人間が教えるわけじゃないぞ
アルファ碁だって自分で学習していって人間の棋士に勝利したんだよ

439 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:47.43 ID:MlL5ltBf0.net
>>398
画期的なAIができたら、世界中に売り込めるからね
政治的に医者を守るか、世界に売り込めるAIを取るかという話だ
日本は前者だろうけど

440 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:19:56.15 ID:VcUzUzv60.net
医療って、けっきょく博物学だからなあ
進化したAIに人間が敵うわけがない

441 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:03.50 ID:LkD9V0CY0.net
(´・ω・`)たしかディープラーニングの人工知能で、東大の先生が日本の最先端らしい
だからその人から東大繋がりでこういう研究してるんじゃない?

442 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:05.33 ID:aI6HWOuN0.net
AIが導き出した結論とそこに至るまでの理論を出力して医者が最終的に確認、
もしくはその逆というパターンをネット越しに日本中でできるようになれば
例えば東北のクソ田舎の耄碌ジジイ医者もスーパードクターになれるっていうことだな

443 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:10.14 ID:jGpoO2ka0.net
>>422
ボケ老人に薬の処方箋だけ書いてるヤブ医者は全滅

444 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:23.65 ID:FNbZU0Ot0.net
AIの診断はともかく、医療のデータベースの統一くらいは、もうできるのかな?

445 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:32.37 ID:gEGtSFh60.net
>>439
そしてまた中韓に先を越される訳だ
何度目だよって話だが

446 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:33.87 ID:tZi0GKor0.net
>>410
ちんこはまだ無い
○んこならある

447 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:34.06 ID:vVdsbJOm0.net
>>402
じゃあなんで毎年決まりきったことを教えるだけの教師の仕事が無くならないの?
ビデオで十分だよね?

448 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:35.04 ID:m49lX0bt0.net
医者でも機械任せでも正しい病気の判別がされるならそれでいいし
その後のケアはやっぱり人の手がいい

449 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:38.56 ID:s2UMEgB70.net
医者の診断の精度が単純に低すぎる

450 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:38.97 ID:uiv39GHJ0.net
さすが東大

451 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:39.65 ID:aedl6ur+0.net
キーワードは

近似性

452 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:41.03 ID:X701rh+P0.net
>>416
公共施設とか、大型ショッピングセンターあたりに500円ぐらいで利用できる診断機が設置されたりなw

453 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:55.93 ID:GMUnz5O00.net
>>422
薬剤師はたぶんもっといらなくなるねw

454 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:58.65 ID:KB5RjTLM0.net
弁護士は人間臭い仕事だから、AIじゃ替わりにならん
医者が弁護士みたいに無理筋の主張しだしたら、間違いなくヤブだが

455 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:20:59.43 ID:+r4OPenq0.net
>>407
一番難しいのがラーメンの再現

本体はすでに

456 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:21:01.03 ID:C4e5Oh7C0.net
すべての業種にAIは入り込むよ
テーマを与えれば限界を設けず学び続けるからね

技術と関係ない作業は必要最小限度まで人間が減らされるよ

457 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:21:05.66 ID:LXwVmMeu0.net
しかし実用されたらすごい
どの場所でもとても高度な医療が受けられるってことで
都市部に名医が集中することもない

458 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:21:14.38 ID:M6rYb7CJ0.net
ディープラーニングはインチキニューラルネットワーク

459 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:21:20.03 ID:NQHi5wd20.net
私ですか?

460 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:21:22.21 ID:AVrdi2lc0.net
「コノヒトハンンゲンデハアリマセン。DNA(ry」

461 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:21:28.28 ID:EX4CxGe40.net
AIが探す元ネタを作るのは人間
世界の一人一人の研究から当てはまるものを探すのがAIの仕事

462 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:21:45.07 ID:/QyuvDhr0.net
弁護士はAIには無理だね。法律職じゃない

463 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:21:46.66 ID:aedl6ur+0.net
>>449
町医者の劣化(他との遅れ)が

昔より更に拡大している

464 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:21:54.20 ID:MlL5ltBf0.net
>>452
その診断機が世界で爆発的に売れるわけよ
100万でも買うでしょ
そのうち、一家に一台になるかもしれん

465 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:21:57.23 ID:XXwfT8oV0.net
>>115
誰が膨大なデータを入れるんだよ

466 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:05.51 ID:d7365PAd0.net
いや、これ、人工知能が解決したんじゃなくて、1500にも及ぶ遺伝子検査をしたからだろ。


つまり金が解決した。

467 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:05.85 ID:VYR3i8pg0.net
>>412
ほんのちょっと前までは10年経てば実現の予想が20年延びるような感じだったわけで、
また一度や二度は壁にぶつかると思うよ。

468 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:06.76 ID:jLjrYc8z0.net
とりあえず、IBMワトソンの公式ページ

http://www.ibm.com/smarterplanet/jp/ja/ibmwatson/

ふつーにAPIが公開されてて、研究利用できるっぽいね。

「APIを試す」ボタンがあって、気軽に開発始めるように誘ってるよ。

って、気軽に始めるようなもんじゃないだろーw

469 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:09.43 ID:lFTb09Su0.net
取り敢えず診断はまだ未来の話として、放射線科の負担減らすために高性能の読影AI開発して欲しい

470 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:10.66 ID:aqp5ZkFp0.net
>>439
アメリカ製のAIを買わされるだけだな
PCやスマホと同じ

471 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:28.96 ID:2OGa1GAf0.net
長寿が促されるな
素晴らしいね

472 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:30.46 ID:aedl6ur+0.net
>>462
むしろ、ディープラーニングの得意分野かと

473 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:35.77 ID:P2e+Gm4a0.net
生まれてから血液検査して将来起こりえる病気これで発見させたら?

474 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:36.93 ID:c3QtdPjY0.net
>>1
こう言うのは急務だよ。医者は本当に誤診だらけ。優秀な医者でも
専門外はダメだからね。知人が5年かかってようやく本当の病名に
たどり着いて今度手術する。親戚は耳鼻咽喉科にずっと通って
食道がんを診断して貰えずに手遅れで無くなったし。子供が骨折
したときも救急の若い外科医は折れてないって言ってたからな。
念の為に整形外科に翌日行ったら折れてますとの診断。
事故で救急で運ばれて出血止めて貰えず亡くなった人もいる。

475 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:38.19 ID:eohSOdX30.net
技術を持ってる医者以外は失業。

町医者は居なくなるな。

476 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:39.85 ID:ceIXZAfW0.net
もう医者いらねぇじゃん

477 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:41.05 ID:VcUzUzv60.net
医者が失業する前に
医者になりたい高校生が激減するよ
医学部が定員割れになるほうが先だ

478 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:43.11 ID:GAQ2I3M70.net
>>393
まぁそうなるのが理想だけど
SFみたいに誤作動始めるまでがテンプレだろうな

479 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:47.38 ID:4zo818fe0.net
>>378
日本だけではないだろ
アメリカでも優れた自動麻酔装置が開発されたのに
麻酔医の大抵抗を受けて普及しなかった

480 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:47.68 ID:43/USmUn0.net
オンライン化は危険だとおもうけど、オンラインだよな

481 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:48.71 ID:XXwfT8oV0.net
>>343
何で質問ばかりしているんだろうね?()

482 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:50.40 ID:jc+awclp0.net
DNA判定なしで顔画像だけで親子関係とか分かるようになるのかな

483 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:22:57.99 ID:Pw7omNri0.net
>>381
一生付き合っていく慢性疾患の管理もAIにお願いしたいって人が多いんかね?
目標データに抑えるだけならひたすら薬増やせば良いだけだけど

484 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:23:04.69 ID:+r4OPenq0.net
>>462
ドラえもんとか魔界転生とか引用できるまではあと数十年

485 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:23:07.55 ID:vVdsbJOm0.net
ほんと2ちゃんは馬鹿なやつが多いなあ
AIが普及したところでAIを便利に医者が使うだけで医者自体は何も変わらねえよ
薬剤師も今まで通り変わらねえし教師もいままで通り変わらねえ
いきなり全免許はく奪して誰でも自由な職に就けるようになります!だなんてなるわけねえだろバーカ

486 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:23:16.06 ID:UCZUoCzp0.net
俺の診断では、お前らはデブでハゲ。

487 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:23:21.29 ID:3OIdXUEr0.net
最初は、google辺りがネット上で医療診断AIのサービス始めて、
それを医者が利用するようになり、
やがて、「あれ、医者要らなくね?」ってなるんだろう

488 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:23:24.14 ID:gInbdw3+0.net
そう遠くない未来にPCで診断したデータを病院に提出し治療を受ける世界が来る

489 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:23:30.94 ID:/Zqa1l160.net
>>430
まあだいたいこれだよなあ
人間の体なんてものすごい数の化学反応で成り立ってるから一人の医師の
力でどうにかしろというほうが無理だよなあ

490 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:23:31.60 ID:M6rYb7CJ0.net
特定領域の信号を送り続けることで
学習する

人間のオツムの凄さを超えることができなくても
特定領域だけなら人間のオツムを遥かに超えた能力が発揮される

491 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:23:41.05 ID:aedl6ur+0.net
>>480
画像だけを共有(送って)という

492 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:01.22 ID:/QyuvDhr0.net
>>474
ホントでたらめだもんねえ
誤診死が多い

493 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:07.25 ID:ojjlk5zg0.net
勃起不全も治せるだろ

494 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:11.58 ID:XXwfT8oV0.net
>>480
端末が1台な訳がない
セキュリティは全てに憑き物

495 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:21.01 ID:A5yf9ngE0.net
膨大なビッグデータの解析によって、多くの病気の原因が特定され
そもそも病気になる人自体が激減するだろう。
人工知能は24時間365日1秒たりとも休むことなく延々とデータを読み続ける事ができる。
しかも人間が解析するよりも遥かに高スピードで。

496 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:23.38 ID:EvYZapoE0.net
電子カルテで結構細かく記録してるもんね。
今後の情報蓄積はすごいことになりそう。

497 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:28.89 ID:gEGtSFh60.net
人工知能ロボットの分野では日本は負けてはならない
幸いにして少子高齢化で人手不足が進むから一気に進めていける下地がある
ドンドンこの分野で先手を打つべき

498 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:29.48 ID:qAGyatj00.net
患者大金持ちなんだろうな

499 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:35.99 ID:echK+Om20.net
>>455
木久蔵ラーメンの再現を目指してWatsonを使ってみるとか w
https://www.ibmchefwatson.com/community

LET'S GET COOKINGをクリックして、あとは画面の指示に従って
材料とか入れていくとなんかレシピを考えてくれるし。ますます
結婚する必要がなくなる。ええ、ありませんともさ。

500 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:38.21 ID:vVdsbJOm0.net
>>481
少しも頭で考えることができない馬鹿に少しでも考えるヒントを与えてやってるだけ
そんなこともわからない馬鹿()かよ

501 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:38.38 ID:ZrM/RziD0.net
お願いだから俺のドールにAIをさずけたまえ〜
もう生身の女なんていらないんだ!

http://goo.gl/8UcujZ

502 :Fラン卒:2016/08/04(木) 20:24:46.45 ID:QrzESc4I0.net
まず、大学病院って正直、実験施設。
もっと、もっと人工知能の実験をするのはいいことだと思う。

503 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:50.63 ID:nxDqmNAU0.net
ドクターハウスおわた

504 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:24:52.27 ID:+wBe1Y1Y0.net
これで医療ミスしても、逆ギレする
ヤブ医者を一掃できる

AIはよ

505 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:25:03.13 ID:aedl6ur+0.net
>>495
原因

ではなく、怪しい兆候
の発見ね

506 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:25:12.43 ID:GvjX4Odh0.net
すごい胡散臭いしちょっとご都合すぎるな
遺伝子データなんて普通の治療現場でもとから解析すんのか?

507 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:25:12.98 ID:Xy0zXHHY0.net
>>275
日本で優秀な人が医学部に行く流れみたいのがあるけど、
医学部行った人で違う分野で才能発揮した人もいるかもしれん。
工学部に優秀な人材が行ってもいいのになぁ

508 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:25:15.44 ID:QCLp6+DM0.net
>>54
本当に事故の無い安全運転するなら法定速度十分な車間距離が必要だろ
そのうち人間がするよりずっと安全になるよ

509 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:25:29.57 ID:XXwfT8oV0.net
>>492
出鱈目な生活や行動する、自称患者が多すぎるから

510 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:25:39.34 ID:5yKFOi3W0.net
AIも医者もやってることは
エンジニアが複雑なシステム故障した時のトラブルシューティングによく似てると思った

511 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:25:41.84 ID:CZe/+VRH0.net
あちゃー・・・医者やばい

512 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:26:01.26 ID:CZe/+VRH0.net
まあ藪医者よりマシか

513 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:26:03.25 ID:ZsVcqcaf0.net
>>13
ワトソンはお医者さん用ではないよ

514 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:26:03.88 ID:XXwfT8oV0.net
>>500
自己紹介乙

515 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:26:18.49 ID:/QyuvDhr0.net
>>509
自称医師もいるしねえ

516 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:26:24.37 ID:W5+k1V8s0.net
AIは韓国起源ニダ

517 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:26:31.00 ID:gL7IG3+m0.net
Good newsはど素人でも伝えることができるが
Bad newsを伝えることができるのが医者…と思いたい。

518 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:26:42.76 ID:sH+9j2J40.net
アキナータってアプリあるじゃん?思い浮かべた有名人を質問にいくつか答えて当ててくるやつ。
あのアルゴリズムで簡単な病気診断アプリ作れるんじゃないの?

519 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:26:48.83 ID:1W3rxpzL0.net
今、50代の町医者の偏差値w
ワトソンの方が優秀w
私立医学部偏差値(1985年)
慶應義塾大学 70
東京慈恵医科大学 60
順天堂大学 50
日本医科大学 60
昭和大学 50
東京医科大学 55
東邦大学 52.5
大阪医科大学 60
関西医科大学 55
近畿大学 57.5
岩手医科大学 52.5
日本大学 55
東京女子医科大学 52.5
杏林大学 42.5
帝京大学 47.5
金沢医科大学 45
愛知医科大学 37.5
藤田保健衛生大学 40
兵庫医科大学 52.5
久留米大学 50
福岡大学 50
獨協医科大学 50
埼玉医科大学 45
東海大学 45
聖マリアンナ医科大学 47.5
北里大学 45
川崎医科大学 47.5

520 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:26:49.08 ID:eohSOdX30.net
>>485

個人商店が無くなった原因は安いスーパーがたくさん出来たからだけど、
大病院が医者と人工知能の組み合わせで大量に患者を捌いたらどうだろうな?

521 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:26:57.02 ID:VcUzUzv60.net
何千もの論文を入力しなくても
俺の本棚にある本や論文を入力しただけで
俺よりも優秀な診断を下せると思う
俺は本の内容を全部憶えてるわけじゃないしな

522 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:02.15 ID:vA4kqLph0.net
これは患者の遺伝子情報に対応する情報をデータベースから検索したってだけで
人工知能というほどではないんじゃないの?
論文を学習させとかいってるけど
その2000万件の論文の内容をすべて正確に把握してるようには思えない
病状とか遺伝子配置とかに関するキーワードで絞り込む程度じゃないの?

まあ人工知能ではないにしても有効で有用な研究ではあるんだろうけど

523 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:04.38 ID:0gl0GmHg0.net
執刀医は大切だから大丈夫



524 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:04.55 ID:Me9Il5590.net
すごいなあ。
人間の寿命も100歳まで延びるかも。
そうすると、年金は80歳からで、定年は70歳?

525 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:11.72 ID:Xy0zXHHY0.net
>>378
日本は自分自身の力で既得権益を壊すことはできないよね。
江戸でも、戦後でもそうだけど、
外圧で強制的に壊していくしかない・・・

526 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:15.24 ID:+mO9X2U00.net
患者の顔を見もしない医者より
圧倒的に診察精度は高い

527 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:27.62 ID:T3GZdtLP0.net
ワトソンと言うとウィンドウズのあれを思い出す…

528 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:28.54 ID:7cWT0aRi0.net
>>390
何十年も減らなかったから、これからも減らないとか
まったく根拠の説明になってないと気づきましょう。

その辺の役人より頭固すぎでは?

529 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:31.82 ID:aedl6ur+0.net
>>523
麻酔科も、負けてない

530 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:34.07 ID:QCLp6+DM0.net
>>70
最近患者の視線でわかる診断プログラム開発されてたろ

531 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:34.12 ID:VYR3i8pg0.net
採血が鼻糞ほじる程度の負担で出来るようになったらAIの本領発揮だろうな

532 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:36.91 ID:echK+Om20.net
>>481
百度が開発中のWatsonのパチもんだから。

533 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:36.96 ID:A5yf9ngE0.net
>>505
いやいずれ原因まで特定することになる。

534 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:44.12 ID:vL1FZ4Wf0.net
便器にセンサーつけてウンコの成分の変化で病気がわかるようになる時代がくる

535 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:27:56.11 ID:OBKGbsnV0.net
AIが社会に蔓延したその時スカイネットが自我に目覚める

536 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:00.20 ID:r6wmhkFZ0.net
どんなにすばらしいシステムができても
国民を病気にして利権に変える厚労省がある限り
その恩恵を受けることはできない

537 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:02.70 ID:7teUOu+z0.net
最近、金儲け主義で治らない高い薬ばかり利用者に与える藪医者が増加してきています、病院に行く前に病気が治るようにしましょう

538 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:03.48 ID:/QyuvDhr0.net
実際、低偏差値の馬鹿が医学部でて医者になっても賢くなってるわけがないんだよな
DQNはDQNです

539 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:06.00 ID:GvjX4Odh0.net
>>520
一箇所に集まる時点でありえないから・・・

540 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:08.12 ID:vVdsbJOm0.net
>>422
ビデオ学習が発達して相当数の教師がいらなくなったはずの現在は教師が減ってるか?
誰でもできる薬剤師の仕事が減ってるか?
どうして医者だけ減ると思った?AIを使用するのは誰?
少しは考えて物を言えよバーカ

541 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:09.42 ID:aedl6ur+0.net
アタマの弱い子が

謎にマンセー

542 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:23.66 ID:EbpzNQi6O.net
0から治療法を開発したのではなく、
患者さんの遺伝子特徴と、既存の膨大な論文を照らし合わせただけだろ。

543 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:27.72 ID:M6rYb7CJ0.net
優れた刺激を与えないと
効果的な学習はされない

コレは人間でもおなじ

このスレやつらチンポにばっかり刺激を与えてるようなヤツラだから
頭が悪いわけ

544 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:29.16 ID:vwJzNqxY0.net
面倒なのは最初の情報収集と入力なんだけどどうにかならないものか

545 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:31.93 ID:AVrdi2lc0.net
「ハゲハ…ムリデス;」

546 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:34.34 ID:jLjrYc8z0.net
「いつもマイノリティだった」IBMの人工知能「Watson」エンジニア 村上明子さん
http://bizzine.jp/article/detail/1454

>IBMのWatsonといえば、今話題の人工知能(AI)の代表的な存在。
>IBM自体は、Watsonを人工知能ではなくコグニティブ(認知)型サービスと位置づけている。
>2011年にアメリカのクイズ番組「ジョパディ!」でクイズ王に勝った人間の知能に挑戦するコンピューターだ。
>村上明子さんは、そのWatsonのプロジェクトの中で、開発のリーダーを務めている。

IBMワトソンの開発リーダーは、まさかの日本人だったのか・・・

547 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:37.91 ID:Xy0zXHHY0.net
>>1
でも医者は必要。
診断に関してはAIに任せてもいいけど、外科手術に関してはAIは人間にまだまだ及ばないよ。

548 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:39.61 ID:O6fOHa9R0.net
AIスゲーな
その調子で政治も頼むわ
コスト削減半端ないだろ

549 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:40.74 ID:xjs3z/5+0.net
医者は知識あるだけだからな
知識なんてコンピューターに適わないわ

550 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:41.54 ID:lFTb09Su0.net
>>529
いいなあ、高給取り麻酔科

551 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:55.79 ID:kgBo2jvq0.net
>>46
どんなに手先が器用でもロボットにはかなわない。
人工知能+ロボットで人間は働かなくて良い社会が実現する。

552 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:58.95 ID:YviCT7d00.net
ワトソンをたいていのことはできる、総合的な人工知能に育てていく予定かしら
確か銀行の受付ロボットやペッパーもワトソンにつなげていたはず。

553 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:28:59.52 ID:R7WX3onF0.net
最近は医者のレベルがおちたためAIが優位になりつつある。

554 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:29:05.32 ID:fiuyTA3+0.net
>>531
もう血なんて抜かないで出来るでしょ

555 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:29:07.17 ID:aedl6ur+0.net
>>543
右手から左手にチェンジ

556 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:29:16.89 ID:w4dKYPeB0.net
>>447
「ビデオで十分」←まあこれは分からんでもない
「毎年決まりきったことを教える」←?????wwwwwwww

557 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:29:33.38 ID:653BEIsD0.net
でも、土手医者がドンドン薬を増やして、
メチャクチャな治療を続けたケースでは
ITもお手上げでしょう。

558 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:29:35.62 ID:DAD2AAbF0.net
>>431
それより公務員がいらなくなると思う。

559 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:29:38.57 ID:UKiO7wf30.net
癌にならないにはどうしたらいいですか?
 
AI「今すぐ死にましょう」

560 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:29:40.93 ID:N87ZKHDk0.net
「トウゲはコンヤですてにー」

561 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:29:55.55 ID:fiuyTA3+0.net
>>551
どこかの大学病院みたいにズタズタにかき回すんでしょ

562 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:30:20.51 ID:A5yf9ngE0.net
>>547
ダヴィンチに勝てる外科医などいない。

563 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:30:26.76 ID:VcUzUzv60.net
教師が減らないのは
AIじゃ児童や学生を叱ったり怒鳴ったりできないからだろう

564 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:30:27.78 ID:VYR3i8pg0.net
>>554
人間の医者を圧倒的に上回れる分野がそこだからさ

565 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:30:35.11 ID:GMKRejxf0.net
AI「透視画像と血液でかなり絞れますよ。血液でゲノムの様子もほぼわかる。
  少々高くつきますが、余計なこともわかるのでお得ですw」

566 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:30:39.12 ID:DrkuNeT80.net
こうやって人からロボへ仕事が奪われていくんだな

567 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:30:40.80 ID:RyoD59Ux0.net
デイジーデイジー♪

568 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:30:43.03 ID:b0QFiowI0.net
インプットすることに関しては日本一の東大の医者以上の知識量ということは日本の医者のほとんどより優秀だな。

569 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:30:46.22 ID:+r4OPenq0.net
>>499

そんな寂しい貴方に!

ロボ山田君!

オチがない!増殖する!座布団しか持てない!

お相手への要求水準を下げて ご成婚に至るカップルが急増

570 :Fラン卒:2016/08/04(木) 20:30:48.58 ID:QrzESc4I0.net
つうか、人工知能のソフトを一家に一台常備して、毎日診断させたら
良いだろ?

571 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:30:56.17 ID:G/p/2Dd80.net
内科医とレントゲン鑑識能力が不要になる。

弁護士は全滅。

572 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:30:58.01 ID:DAD2AAbF0.net
だけどウィンドウズのトラブルシューティングで解決した事が殆どないのがな・・・

573 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:04.11 ID:c3QtdPjY0.net
>>492
夜救急に行ったらまずダメだね。良い医者に出会うためには朝一で
行かないと痛感した。診断と治療で改善を感じなかったら任せっぱなし
にしないでドンドン医者変えないと駄目だね。他の知人は救急で胸が
痛いと行ったら骨が折れてるとの診断。翌日整形外科行ったら絶対に
折れてないとの診断。もう一度調べて貰ったらデカイ血管が破裂しそうな
状態なんですぐ別な病院に運ばれて親族も集めるよう言われて
手術受けたんだけどたまたまアメリカ帰りのゴッドハンドに当たって
一命を取り止めて3日で退院した。

574 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:05.83 ID:vVdsbJOm0.net
>>528
じゃあ今まで何十年と減らなかったものが何がどうなってこれから減ることになるの?
妄想も大概にしとけよ馬鹿
お前は頭が固いどころか何一つ考えられてねーじゃん
免許ある人が羨ましい!無くなっちゃえ!これからは無くなるはず!ってだけの馬鹿思考だろwwww

575 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:05.86 ID:RbCdxBex0.net
問診系はAIの方が上なのは前から言われてるから驚かない
生き残るのは研究職と外科だけじゃね?

576 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:09.43 ID:aedl6ur+0.net
>>563
公文式も、

ある意味ディープラーニングだったりと

577 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:13.21 ID:jLjrYc8z0.net
>>447

本当に、ビデオ化してしまった学校が放送大学。

(ただし、採点役は人手が居るが)

結構やれてるから、本気になれば、授業のビデオ化は可能だよ。

まぁ、日教組が反対するだろうが

578 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:18.49 ID:XRYizJy/0.net
AI
「人間を 助けるいことは 馬鹿らしい」

579 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:20.82 ID:P2e+Gm4a0.net
AI「医者への謝礼と生存率の統計も出しましょうか?」

580 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:23.01 ID:QpXSAL0O0.net
手術もロボットで出来るようにしろよ

581 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:34.08 ID:/O+ETwXY0.net
>>1
高い金出して人工知能導入したんだろうから、何らかの目に見える成果が欲しいのは分かるw
だが、
 
>女性患者の1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力し分析したところ
 
マイクロアレイでもやったのか?w
そんな普通の医者が普段の診療で使わないことをやらせたのではフェアじゃないだろwww
つーか、そんなデータの結果自体がバイオインフォマティクスの解析ソフトの結果として出てくるからなw
「ワトソン」無くても医者だってその程度の判断出来たんじゃないのか?
 
アメリカのTVドラマBONESでも、プロファイリングのソフトをFBIが導入したから、
「何が何でも捜査に活用しろ」とアホみたいな通達で現場が混乱するエピソードがあったが、
それと同じような感じなのかもなw
件のドラマでは、結局は、使えないということでお払い箱になってたがw

582 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:34.17 ID:m9wZ5xisO.net
>>544
入力間違いに誤情報入力にデータベース間違いに体重、身長間違い等々と一番最初がなあ………

583 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/08/04(木) 20:31:41.09 ID:cHMZWHOC0.net
 
「免許で成り立つ商売」って、原理的に、
「ロボットの方が上手くやる商売」ということ。

584 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:42.51 ID:e9tAzUNq0.net
>>10
その理由だと裁判官もいらんな

585 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:44.10 ID:vbGiO/A60.net
あなたの病名はバージンです

586 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:45.86 ID:X701rh+P0.net
>>559
なんだ、中国製かw

587 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:50.20 ID:YBaRCZCx0.net
これがあれば松来未祐さんも死なずに済んだね

588 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:31:55.23 ID:KKOgadIE0.net
つか診断もAI任せではいかんよ
AIと連携てのは大事だろうけどな
病気も変化していくものだし未知の病気もあるわけで

589 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:02.93 ID:qkmjDn/y0.net
変な判決が多いから裁判官もAIにしたほうがいいな

590 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:06.63 ID:jLjrYc8z0.net
>>563

いや、最近は「人」でも指導できてなくて、学級崩壊起こしてるだろw

591 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:10.97 ID:P2e+Gm4a0.net
>>566
ほんと日本は人口減で良かったなぁ

592 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:15.30 ID:aedl6ur+0.net
>>585
あなたの病名は、素人童貞

593 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:25.90 ID:echK+Om20.net
>>563
そういう機能を付加しようと思えばそんなに難しくないんじゃない?
同様に、お医者様AIに「きゅっ!」機能を付けるのも技術的には簡単
なんだろうなって。

594 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:26.10 ID:lOl3Xg+b0.net
ワタシハビョウキダ
ワタシハチリョウガヒツヨウダ

595 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:26.58 ID:VYR3i8pg0.net
>>575
患者それぞれの事情を考慮して治療の方針を立てるのは人間の得意分野かと

596 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:36.25 ID:G/p/2Dd80.net
あと、保険のセールスも消える。

597 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:53.95 ID:ewFjk9R20.net
驚くことはない。

数年後は都知事も総理大臣も人工知能のコンピュータになる。
コイケもアベも、人間最後の都知事であり、総理大臣だった。

過去の政治家の言動を学習、自然災害などの対応も学習の済んだ人工知能。

将来のお前らはコンピュータに支配される。

 

598 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:54.71 ID:nIJqqpHT0.net
よっしゃー
お医者さんカバンでしずかちゃんのおっぱいゲットだぜ!

599 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:32:56.75 ID:gEGtSFh60.net
高性能手術ロボットを開発すれば外科まで要らなくなるな
まあそれは結構時間が掛かりそうだが

600 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:06.24 ID:GvjX4Odh0.net
>>570
診断のためのデータがあるとして、家の人の現在のデータどうやって入手するんだよw
センサー類スゲー高そう

601 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:14.97 ID:aedl6ur+0.net
>>596
モコミチ
ナミダメ

602 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:17.62 ID:WOF6Dg6q0.net
>>13
そっちじゃなくてIBM初代社長の「トーマス・J・ワトソン」からとってるんだよ

603 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:17.94 ID:AwsNqHyQ0.net
処方薬ももうじきだな。ベストの薬の調合がパソコンでできるようになる。
国歌試験も不要だわ。
医者は、針とメスだけ、内科医は不要。 将来は ロボットが執刀するようになる。
もう 研究者以外いらんぞ。

604 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:22.96 ID:/QyuvDhr0.net
>>573
ああ、大動脈乖離かな?
こっちも知り合いが朝まで放置されて助からなかったよ

605 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:24.79 ID:iaHmRe9S0.net
行政と司法が一番AI化に向いてるな
人がやるとすぐ腐敗する

606 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:31.81 ID:VcUzUzv60.net
AI教師だと部活動も運動会も文化祭も遠足も出来ないぞ
学校は勉強だけしてればいい場ではないということだ
それがAI教師にならない理由

607 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:33.06 ID:gEGtSFh60.net
>>591
移民なんていらないんだよな
これからは人工知能ロボットの時代だ

608 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:33.39 ID:+mO9X2U00.net
最後に人工知能が直面するのは倫理観
自動運転中に、突然飛び出した3人を轢き殺すか
彼らを避けて、たまたま歩道を歩いていた
1人を轢き殺すかを判断することもある

609 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:38.00 ID:7cWT0aRi0.net
>>574
君は何故このスレを覗いて書き込まずにはいられないだい?

それが答えの総てだと何故わからないのだろうかww

610 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:42.28 ID:0UryxqUX0.net
何申告しても「風邪です」と言えば的中率9割

611 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:44.06 ID:vVdsbJOm0.net
>>563
叱ったり怒鳴ったりするだけならそこらへんの無職ニートを連れてきて職を与えて教室に置いておけばいいだけじゃん
教員免許持ってる必要なくね?
はい論破〜馬鹿乙〜

612 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:54.34 ID:aI6HWOuN0.net
>>570
そのための蓄積したデータは世界中の優秀な頭脳たちが一生懸命導き出した結果の
集大成だからすごい高価だろうな

613 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:33:58.01 ID:fiuyTA3+0.net
>>579
この医者の適正診断率は72%で、患者の死亡率は相対ランクでB+
適切な市場給与は900万円です

614 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:06.93 ID:RZhorDJQ0.net
今は医者が診断するより、自分でネット検索した方が
正しい病名が分かるケースが多いだろ。

615 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:10.96 ID:DaklhJyA0.net
そこらへんの平凡な医者が不要な時代になるな

616 :喜びの温度はまだ心にあるから:2016/08/04(木) 20:34:12.26 ID:KEnXrIP60.net
時代は思っているより進んでるよね〜

617 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:13.26 ID:bqRLIN1s0.net
AIの命令通りに手術したり薬を出す時代が来るのね

618 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:19.28 ID:X701rh+P0.net
>>597
>過去の政治家の言動を学習

そんなの学習する価値があんの?

619 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:38.22 ID:Xy0zXHHY0.net
>>562
ダヴィンチって手術支援であって、それ自身が手術するわけじゃないよね
でも、これに人工知能が搭載されて
人間の体を完全に再現した模型を使って手術のシュミレーションを重ねたら
人間を超えることができるようになるのだろうか。

620 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:39.66 ID:GAQ2I3M70.net
>>551
残念ながら器用さでは人間が勝つと言われている
AIが勝るのは単純作業のみ

621 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:44.22 ID:ewFjk9R20.net
>>594
BJを呼べ。

622 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:45.21 ID:0UryxqUX0.net
>>612
今より医者は減っても大丈夫だが、結局医療費は安くならなそうだな

623 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:46.81 ID:G/p/2Dd80.net
詭弁のガイドラインと照らし合わせ、詭弁度を正確に数値化。
実学系書籍が全滅。

624 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:52.89 ID:KKOgadIE0.net
>>566
本当は熟練者のスキルをロボやAIに継承して独占して売って稼ぐべきところなんだが
国外の競合相手にタダで伝授して差し上げたりするからなぁ

625 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:34:54.65 ID:GMKRejxf0.net
>>575
AI「外科はロボットの精度次第ですが、研究者は減るかもしれません。複数の論文データを平行かつ
  多角的に処理することで、テーマに応じた結論が導かれる。つまりデータのユニット化と
  推論次第。多くの実験は不要となるし、無駄なディスカッションは不要ですからw」

626 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:35:35.26 ID:VcUzUzv60.net
>>611
お前、自分の子供を無職ニートに叱られる環境におきたいの?馬鹿じゃねーの

627 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:35:43.58 ID:P2e+Gm4a0.net
>>607
本当はそうなのになぁ。
ロボットは増える移民は増えるじゃ金だけ掛かるの目に見えてるのに。

628 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:35:52.99 ID:aedl6ur+0.net
人類がいまだ解明できていない

>>616
原発不明癌

の解析には、かなり期待できるかもね

629 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:02.80 ID:vVdsbJOm0.net
>>606
だからそれ教師である必要ねーじゃんwwwwwww
そこらへんの派遣会社のおっさんでも連れてきて年収200万もあれば余裕でやってくれるだろ

630 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:05.48 ID:gEGtSFh60.net
>>622
医療費が安くならなくても医者のためにかけてる税金は少なく出来る

631 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:06.46 ID:4zo818fe0.net
>>529
潰されちまったけど上でも書いたが麻酔科医の仕事はとっくの昔に
完全自動化できてるよw
麻酔医の仕事はAIには医者の仕事でもっとも簡単だったんだよね実はw
そこが執刀医との違い
そして今はなんどか自動麻酔装置をつぶしているがさすがにあと
10年も20年もそのままといのは無理だろうね

632 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/08/04(木) 20:36:08.13 ID:yUkDLAJR0.net
女性は、治療が遅れれば、免疫不全による敗血症などで死亡していたおそれもありました

女性 「・・・」

633 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:08.22 ID:tF3dtpZ30.net
もう医者も廃業になるなこれ。

マジでAIにあらゆる仕事を奪われる事になるぞ

634 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:10.89 ID:ZjBFRc1D0.net
AI「市民、あなたは幸福ですか?」

635 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:13.86 ID:fiuyTA3+0.net
>>625
ねえよ

636 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:24.72 ID:/zgKxiOn0.net
医者自身が一番わかってるよ
「数十年後には、俺たちほとんど要らなくなるな」って

637 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:37.58 ID:OBKGbsnV0.net
それをもっとはっきり言えば、人類の一部はそのとき、
人類から、より高度なものに進化して、神に近い生物になっている。
人類から神のほうへ進化するのだから、それは『神人(ゴッドメンシュ)』と呼んでかまわない。

残りの大部分は、これも進化なのか退化というべきかわからないが、一種の機械になっている。
ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、完全に受動的な、
機械的な反応しか示さない『ロボット人間』になっているのだ。
それまでの気候異変と環境異変、政治と娯楽と食物、
それから起こる突然変異が、そのようなロボットのような人間を大量に生み出す。

ただロボット人間たちは、与えられ、操られていることを意識できないようになる。
自分たちの意識では、何もかも自分で選択して勝手に生きているのだと思う。
しかし、じつは神人たちがすべてを見通して、管理工場の『家畜』のように彼らを育て飼うことになるのだ。

そしておそらく2089年から2999年にかけて、完全な神々と完全な機械的生物だけの世界が出来上がる。
地上には機械的生物の群れが住み、神々がそれを宇宙から支配するようになるのだ。

638 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:41.35 ID:echK+Om20.net
>>603
カラオケ採点機みたいなの?マイクに向かって君が代を歌わせて
その得点で愛国度を計測して公務員試験の合否を決めると。

639 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:47.02 ID:ewFjk9R20.net
>>618
残念がら想像的なことはまだ苦手だからな。過去方学ぶしか仕方ない。

ただし、過去の対応で失敗したことも学ぶから、同じ事件が起きても、過去と同じ対応をするとは限らない。
 

640 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:36:51.30 ID:7cWT0aRi0.net
>>614
それはやめとけww最悪のパターンだw
自分がこのAIより確かな判断力を持ってると自負しているなら別だが

641 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:05.86 ID:P2e+Gm4a0.net
>>613
医者「コンセントブチ…( ̄ー ̄)ニヤリ」

642 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:11.74 ID:+0ay4mrd0.net
>>65
近い将来だけどロボットが実行すれば?
精密動作得意だし、認識力も高まってきてる。

643 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:22.96 ID:GMKRejxf0.net
>>628
AI「幹細胞由来ですね。解明できてないのは細胞数が少ないからですw」

644 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:26.59 ID:jvAFXkRa0.net
既知の病気に対しては強いだろうな。

645 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:26.61 ID:aedl6ur+0.net
>>634
http://pbs.twimg.com/media/CcjQDoQUEAAkoFg.jpg

646 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:26.65 ID:A5yf9ngE0.net
>>620
なわけない

647 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:29.95 ID:jLjrYc8z0.net
>>618
少なくとも、鳥越のは入れないほうが良さそうだw

648 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:30.87 ID:e9tAzUNq0.net
薬剤師と教師がこのスレを監視してる

649 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:32.99 ID:VcUzUzv60.net
>>629
だからお前は年収100万のオッサンが管理する環境に
自分の子供をおいといて平気なの?

650 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:33.07 ID:M6rYb7CJ0.net
>>608
A:納税額\1000マソ

B:納税額\400マソ
C:納税額\300マソ
D:納税額\200マソ

Aさんイノチ > Bさんのイノチ + Cさんのイノチ + Dさんのイノチ

651 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:34.46 ID:qqRNegWR0.net
>>13
データベースから犯罪予見するのは難しいだろうな

652 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:46.55 ID:vVdsbJOm0.net
>>626
無職ニートじゃなくても叱り・怒り役なら別に近所のお母さんでもいいじゃんwww
馬鹿じゃねーのお前www論点どんだけずれてんだよwwwww

653 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:52.61 ID:bj5WxJG+0.net
診断がコンピューター任せにできるようになれば医者は手技だけ磨けばいいわけだがそれも機械の方が正確で素早くなる可能性が高いよな
僻地にまで普及させる事ができれば医者いらずの時代が来るのか

654 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:54.21 ID:+r4OPenq0.net
一番可能性があるのが、

パクリの検索

小説、論文、音楽、画像、デザイン(笑)

議員の視察記録とかバレバレに

655 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:37:59.62 ID:z9+zUwv90.net
>>631
だろうね
血圧下がったらアレ入れる
脈が落ちたらコレ入れるって
アルゴリズムが決まってんだもんな
コンピューターがやれば投薬ミスも格段に無くなるだろうし

656 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:38:04.91 ID:CahJUUqo0.net
人工知能がクオリアを会得出来たら人間を超えるだろうね

657 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:38:07.89 ID:GvjX4Odh0.net
>>642
精密動作 → 同じことをやる時のみな

658 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:38:19.22 ID:vwJzNqxY0.net
いやさすがに、万能AIと万能ロボットが開発されるんだから医者はいらなくなる
みたいな大雑把すぎる話はさすがに聞かなくていいだろう
なんかAIのスレは気に入らない職種の一掃を願うだけの書き込みが集まるなあ
AI関係ないだろそれ

659 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:38:31.93 ID:P2e+Gm4a0.net
>>631
で、今やその自動麻酔装置で麻酔医が自殺して世話ないなぁw

660 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:38:38.63 ID:p50dp7gt0.net
ま、しょうもない医者より、AIの方が遥かに信用できるのは確か
AIには当たり外れないだろうからw

661 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:38:43.79 ID:aI6HWOuN0.net
>>622
まあ少なくともデータを提供した研究者たちにはそれなりの報酬が与えられるべきだわな
じゃなけりゃ「ピーコしたソフトはタダなはずだ」とかいいはなつ割れ厨と同じになってしまう

662 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:38:46.44 ID:aedl6ur+0.net
>>658
基本、バズワード

ですから

663 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:38:50.98 ID:GAQ2I3M70.net
>>639
食糧問題解決する為に、人間の首を切り落とす話を思い出したわ

664 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:38:52.83 ID:YyNcjoBZ0.net
ロボット・AI化で人間の内臓もロボット心臓・肝臓・膵臓・肺・子宮・チンコ・
マンコも作っちゃうんだろうな!

665 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:38:55.24 ID:H74aFJoO0.net
人工知能で仕事を奪われるのは、単純なサービス産業や製造業だと
思っていたら、まさか医者だったとは。
人工知能の相性は、理屈の通る知的産業向きだったと、言われれば
その通りなのだ。
情緒的な創作活動は、まだ先かもしれないが、意外に、知的レベルの
高いコンサルタント業など、人に飯を食わせない領域は
どんどん広がっていく。
医師会がどう反応するのか、まだ危機感には遠いレベルなのだろうか。

666 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:01.40 ID:4AzoWtzo0.net
これは凄いな
今まで見た人工知能の話の一歩先を行ってる

667 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:04.40 ID:KKOgadIE0.net
>>599
センサーとマニピュレーターと画像処理とAI
ぜんぶ揃わないとできないわけで
目と手と頭でできる人間のが生産するにも安価なのはしばらく続くでしょ

668 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:05.87 ID:IwvpiLYU0.net
これにパーソナル電子顕微鏡
パーソナルMRIとかが普及すれば。。。

669 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:06.78 ID:md8+j6EG0.net
こういう膨大な情報から推測するのは、
人工知能のが間違いないし、得意だろうな。

670 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:17.75 ID:/QyuvDhr0.net
手技つっても打鍵マスターしてる奴いないだろw

671 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:20.10 ID:7cWT0aRi0.net
>>636
本来は機械なんかじゃ出来ない実に人間らしい職業の筈なのだけどね
将来コンピュータに置き換わるとすれば、その原因は現在の医者の意識にあると思う

672 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:20.23 ID:olQ6gP8X0.net
IBM儲け口が確立してよかったなー。よくがんばった。
契約でちゃんと免責条項も入れてるだろうし万全だね!

673 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:26.22 ID:Ub5szq/40.net
>>16
馬鹿野郎
何言ってんだ
人工知能が一番役に立つのは精神科だろ
あいつら薬だすだけしか能がない医者の中では一番のうのないクズの集まりだぞ
さっさとAIと交代させろ

674 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:30.83 ID:fiuyTA3+0.net
>>623
言語を扱えるようになればそれ出来るよ
まだ、無理なんよ
できていることは、もどきばっかりだから

675 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:34.02 ID:vVdsbJOm0.net
>>649
じゃあ年収200万ぐらいの子供をしっかり躾けられる職を作ればいいじゃん
それなら安全だし預けられるだろ?
はい論破〜そもそもお前のはただの言いがかりだから余裕で論破できるんだよwwww

676 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:43.62 ID:4AzoWtzo0.net
何々は要らなくなる論の人は頭が悪い

677 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:44.56 ID:eohSOdX30.net
>>539
>一箇所に集まる時点でありえないから・・・

どういう意味?

678 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:44.98 ID:ZrM/RziD0.net
いっそAIに支配されてた方がまともなんじゃねーか
とも思える最近。

679 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:55.84 ID:GMKRejxf0.net
>>655
AI「なるほど。麻酔科医が失業の危機ですか。喜ぶ医師は多そうだ。麻酔は給料が
  段違いに良いですからね。嫉妬の根源とみましたw」

680 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:56.27 ID:Sv7eL13y0.net
今回は遺伝子をみたようだけど、がん有りのCT画像学習させて
適当な患者のCT画像の中からがんの影を見つけ出す人工知能ってのも凄かった

681 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:39:57.26 ID:GAQ2I3M70.net
>>646
器用さと創造力はセットだよ

682 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:04.94 ID:KEnXrIP60.net
検索エンジンてやっぱすごいなって思う

683 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:05.07 ID:VYR3i8pg0.net
>>666
え?逆にAIの開発者に失礼なくらいの話題だぜこれ。

684 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:07.82 ID:R9RUp3B30.net
人工知能の話聞くと星新一のおカバさま思う出す

685 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:11.86 ID:bd6S2MqT0.net
>>10
それにつきるよね
日本の裁判なんか前例主義なんかだからロボットでいい

686 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:15.79 ID:Xy0zXHHY0.net
人間が今の体である限り、医者という職業はなくならないよ。
ただ、数百年後にどうなっているか。
人間の体が今のように100%有機体からなるとは限らない。
人工臓器にどんどん置き換えられて、
その頃には有機質の部分の方が少なくなっているかもしれない。

687 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:16.44 ID:H047yVJb0.net
医者の仕事で一番重要かつ難しいのは
病気を診断することじゃなくて
患者の話を聞くことだ

688 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:34.08 ID:0gl0GmHg0.net
ハゲ「先生!髪を!髪を増やしてください」ポチットナ

ワトソン「無理だわ」

689 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:37.42 ID:+r4OPenq0.net
>>659
セボの容器抱えてトイレとか、麻薬持ち帰りだから、
麻酔科の自殺と機械関係ないよ

690 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:41.33 ID:+mO9X2U00.net
データ分析やってる人は
自分をデータサイエンティストと言わないし
人工知能という言葉も一切使わない

691 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:42.17 ID:LtwiwXUY0.net
抗がん剤は人体を死に至らしめる劇薬だから絶対使うなという人はそっ閉じ

692 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:45.54 ID:/QyuvDhr0.net
>>665
いや、たいていの医者は高度な作業やってないからw

693 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:47.15 ID:LaDLlnkR0.net
>>673
精神科はレントゲンでは何もわからないよ

694 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:48.82 ID:/0MmRspj0.net
もうドクターGみたいに雁首そろえて鑑別しなくていいじゃん。

695 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:52.88 ID:nIJqqpHT0.net
>>640
そうでもないだろう
俺らも働いてるんだから何かしらの専門家ではあるよね、ちゃんと働いてりゃだけど

大きな声で言えない様な「これってズルじゃね?」みたいな事は少なからずあったりする
自分の知らない分野だからって、完璧な判断出来たりする人ばかりじゃないのは想像出来るだろ?

696 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:53.68 ID:fiuyTA3+0.net
>>669
間違いないとかねえから
誰がデバッグしてると思ってるんだよ?

697 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:40:54.58 ID:av8VfYdd0.net
19:18wwwwwwww

(´・ω・`)NHKみて慌てて建てたスレ乙

698 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:41:02.37 ID:FFMk20MG0.net
「キミ ガ イシャ デ アル カギリ ボク ノ コトバ ハ ゼッタイ ダッ」

699 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:41:11.50 ID:ZPv5FF5g0.net
もう内科医はいらないね

700 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:41:17.19 ID:DAD2AAbF0.net
>>594
なんか聞いたことのある台詞だが

701 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:41:23.43 ID:Ub5szq/40.net
ks医者に精神薬だされたことあるんだが
あいつらド素人の俺ですらありえないと思う処方だして
大量に薬投与して頭パッパラパーにしてこようとしたわ
キモいから強引な手段つかってそいつと縁きった

20項目ぐらいの質問に応えさせてその後にどの薬が適切であってるかAIに判別させたほうが
やぶ医者もどきの精神科医に頼るよりずっと効果的だろうよ

702 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:41:28.11 ID:A5yf9ngE0.net
医者がゼロになるかはまだ分からないが、近い将来、その数が激減するであろうことは
容易に想像がつく。
少なくとも、今後100年安泰な職業とは口が裂けても言えない。

703 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:41:37.03 ID:X701rh+P0.net
>>638
真っ先に教員採用試験に導入すべき。

704 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:41:45.09 ID:Co6TTto+0.net
>>196
笑点は全部台本じゃん

705 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:41:56.30 ID:fiuyTA3+0.net
>>693
一部の器質性はわかるかもな

706 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:41:59.50 ID:vVdsbJOm0.net
これからも教師はなくならねえし薬出すだけの薬剤師もなくならねえし医者なんかなくなるわけねえんだよ
願望と妄想だけで不甲斐ない自分を慰めてんじゃねーよ馬鹿どもがwwwwwww

707 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:01.40 ID:4AzoWtzo0.net
>>686
人間は死ににくく老いにくくなるのは明白だよな

708 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:03.47 ID:P2e+Gm4a0.net
>>679
ただ、忙しすぎるのと薬が手に入りやすいから医者の中で一番自殺が多いのが麻酔医…。

709 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:08.42 ID:Ub5szq/40.net
NHKでAIの特集やってたのか
あとで見てみるわ

710 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:08.45 ID:G/p/2Dd80.net
>>674
東大入試を目指してて、結構いい点取ってなかった?

711 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:10.57 ID:echK+Om20.net
>>654
それすでに実用化されてるよん。何種類もアプリがでてて
比較して好きなのを使えるぐらい。アメリカなんかだと既に
普及段階を過ぎている(英語の方がパクリ元データベースが
厚いからだろう)。

712 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:17.89 ID:iepdUwiN0.net
>>694
あんなクソ番組みてんのか
ワトソンが10分で答え出してくれるよ

713 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:26.03 ID:XU9Vh1Il0.net
内科医オワタ。

714 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:29.28 ID:A5yf9ngE0.net
>>681
器用さに創造性は必要ない。
必要だとしても、いずれAIが上回るのは確実。

715 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:39.65 ID:GMKRejxf0.net
>>656
AI「それは無理ですよ。クオリアという概念自体が曖昧だ。曖昧さを導入したらAIは役に立たない。
  しかし将来的に笑う事ができるかもしれない。クオリアは不要ですがw」

716 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:40.91 ID:Pu2mK/we0.net
>>696

そのうち自分でデバッグするようになるんだよ。

717 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:46.50 ID:E1KyOY/70.net
なんかあれだな
人間の仕事で取って代わられるのってホワイトカラーの分野ばかりだな
ブルカラーの分野はこれから先も人間じゃないとできなかったり、人間の方が安上がりだったり
AIは第二次産業革命だな、経営者は笑いがとまらんだろうwww

718 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:42:55.90 ID:F3FaFmGS0.net
これで、群馬大医学部みたいに
医者に殺される心配も減るといいね

719 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:43:12.12 ID:BpLTyfik0.net
ワトソンの汎用性の高さが驚く。
ワトソンがそんなに実用的に有用ならば、同タイプの国産AIに注力すればいいとおもうけど。

内科はほぼAI(現時点ではせいぜいML・機械学習)のほうが人間の医者より上だろうし、
外科の執刀も時間の問題だろうな。

720 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:43:18.81 ID:fiuyTA3+0.net
>>702
そのくらいなら、既に標準プロトコル化されてるだろうに?

721 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:43:26.78 ID:DS2F/ULB0.net
>>369
高圧的な態度の医者よりは、人工無脳の方がはるかにマシ。

722 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:43:26.84 ID:zP+hsZ5B0.net
病気の診断なんか、過去知の検索そのものだからな
そこに創造性とか直感は不要
ただただ、膨大なデーターベースと高速の検索能力があれば良い

723 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:43:37.29 ID:ipVpCMVk0.net
まあ必然だな
ビッグデータが物を言う分野だし

724 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:43:42.59 ID:xKC+bzwj0.net
オックスフォード大学認定のあと10年で「消える職業」「なくなる仕事」に入ってたっけ?

725 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:43:43.34 ID:YyNcjoBZ0.net
先々、人間の脳内にマイクロチップ入れて人間がAIのようになるとも言われている。
人間の脳がAIに支配され奪われる。

726 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:43:57.10 ID:jLjrYc8z0.net
旧来の「仕事」は、全滅する

さすがに、それは言い過ぎるか。

まぁ、全滅は大げさでも半滅ぐらいはしそうだな。
知的蓄積のデータ検索は、どうみてもコンピューターが勝る。

それに伴い、知的判断、要するに「過去事例との照会業務」みたいな
判断(≒医者の診察など)は、人間の手を離れるだろうな。

でも、論文をコンピューターに吸い込ませても、論文は書けない。
人間の仕事は、論文を書くような仕事に特化していくんだろうな

あるいは、物書きとか・・・・、2chにカキコばかりしてる連中とか・・・

あれ?エリートと思われた医者とか官僚が落ちこぼれ・不要品になって
ニートと思われた2chユーザーが、今後はエリートになっていくって事か?

はは、まさかね・・・

727 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:43:58.66 ID:4AzoWtzo0.net
>>712
あれ面白いじゃん

728 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:43:59.61 ID:vA4kqLph0.net
自分の領分を侵食されると危機感を抱いた日本の医療団体が
政府に働きかけて医者以外は問診システムを利用できないような仕組みにするが
グーグルかどこかの大手IT企業が無料で公開
病院やら薬品メーカーやらの広告収入で運営
みたいな展開になったりしてな

729 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:09.44 ID:GvjX4Odh0.net
>>693
精神科って頭部CT、レントゲン検査とかも普通にするぞ?

730 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:16.47 ID:T8o00bs60.net
>>713
別に今すぐ終わるわけじゃないんだよなあ
診断結果みたところで医者じゃないと理解出来ないから

731 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:18.07 ID:A9kWAtQO0.net
この人工知能はサヴァン症だな

732 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:18.59 ID:KKOgadIE0.net
>>717
そら単価の高い仕事を置き換えるほうが得に決まってるぢゃん
好適なのはディーラールームだろ

733 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:22.31 ID:GAQ2I3M70.net
>>714
無理無理
既にグーグルAIの絵が死亡中

734 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:31.35 ID:GMKRejxf0.net
AI「精神科のためにVRとARが準備されるでしょう。患者の感覚を医師は体験できる。
  そのうち患者になるかもしれませんがねw」

735 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:33.92 ID:exUyZNBv0.net
>>1
ロニ…ついに

736 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:34.02 ID:aedl6ur+0.net
>>722
既存の検索なロジックとは異なる

ってところがミソなので

737 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:40.12 ID:Xy0zXHHY0.net
>>707
資産家や権力者はそうだろうね
一般市民はこれまで通り、どんどん老いて死んでいくと思う
ただ経済成長には人口増加が必要不可欠だから、
中級以下でも必要な人材は残されていくかも

738 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/08/04(木) 20:44:42.78 ID:yUkDLAJR0.net
ブラックジャックという名前で、このソフトを市販します
一家に1台どうぞ

739 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:45.69 ID:V0gfjxOs0.net
>>453
むしろいらないのに15年前に無理やり作ったのが袋詰めするだけの調剤薬局の薬剤師、これが医療費増大の最悪な存在になってる。

740 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:44:53.07 ID:7cWT0aRi0.net
>>695
国家資格を持って仕事してるって事は、どんなに「これはずるいよね」と思うようでも
ずぶの素人の判断よりかはマシじゃない?
最低限度のラインは守られてるんじゃない?

どう?そうは思わない?

741 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:00.60 ID:P2e+Gm4a0.net
>>689
どっかの麻酔医が機械で麻酔やってからKCLだったか注入して自殺してたじゃん。

742 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:02.31 ID:fiuyTA3+0.net
>>716
君は情報科学を学ばないといけない
とりあえず、停止性問題とライスの定理だ

743 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:06.24 ID:MiO1t5qz0.net
誇らしいニダ

744 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:10.68 ID:+r4OPenq0.net
>>679
麻酔科医は給料安いし単体でペイしないから
外科医が兼任しているところが多いのに・・・

ガス以外は意外と難しい印象が

脊麻とか片肺換気とか、わりと大変そう

で、腹が固いと外科から蹴られ、バッキング起こすと蹴られ、というカワイソス

ロシアでは麻酔科医の給料が教師より安くて、なり手がなくなったという

745 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:11.34 ID:0q8HCtKwO.net
ストーカー被害者にもい

746 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:21.15 ID:xKgNjAxv0.net
あのさ、総合病院とか行くと、受付で軽く症状とか聞かれて、

受付の事務スタッフが何科に通すか決めてるけど、

あれはおかしいと思うんだよな。

突発性難聴とかで誤診したらもう治らないぞ?

747 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:22.69 ID:vwJzNqxY0.net
>>631
結局、その機械を目を離さずに管理し続ける医師が必要だ
と言う判断をする病院が多くなって需要が減っていったね

748 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:30.18 ID:XzNRkUP80.net
やっぱ知的職業からAIに代替されていって
底辺の仕事のほうがのこるんだろうな。

749 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:41.83 ID:DAD2AAbF0.net
これからは医者に代わってエクソシストの時代だな

750 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:58.75 ID:k7pABS8F0.net
昔AI病院が暴走して人を殺すって映画なかったっけ?
なんか心臓マッサージ用のでっかい機械が下りてきて生きてる人の骨がボッキボキになるシーンがトラウマで残ってる。

751 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:45:59.00 ID:1USpDecW0.net
ディープラーニングを繰り返していけば
人間は追いつけなくなる

医者も人間だからな

752 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:46:08.94 ID:dB5o7caC0.net
まぁ診断医は所見をPCに入力するだけの仕事になるだろうなぁ

753 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:46:17.80 ID:+I6ZPAWR0.net
AIが訴訟とかして来たら怖いね

754 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:46:32.38 ID:BpLTyfik0.net
>>717
第4次産業革命な。インダストリー4.0とも呼ばれる。
あとブルーカラーでも一緒。同時進行。知っとけ。

755 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:46:39.19 ID:08Rk+gUo0.net
人工知能に「残念ですが治療法はありません」とか言われたら絶望しかないのか

756 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:46:45.28 ID:JHrKaipi0.net
ドラッグストアの薬剤師と院外処方の薬剤師は即刻潰してくれよ

757 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:46:50.42 ID:Sv7eL13y0.net
>>728
病状をフリーテキストで入力するとどんな薬飲めとか
どこの病院いけとか返してくれるだけでもありがたいんだけどなぁ

758 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:47:01.79 ID:A5yf9ngE0.net
>>733
すでに絵を描き、作曲を始めてるのに
今後も、まるっきり進化しないとでも?

759 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:47:14.70 ID:91LdkvwH0.net
AIのワトソンてよく聞くと思ってたら、あのIBMのAIだったのか
あれって、クイズ番組でチャンプに勝って1億円の賞金貰ったAIだね?

760 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:47:16.81 ID:GMKRejxf0.net
>>744
AI「ICU担当の麻酔は金持ちですよ。なければ貧乏かw」

761 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:47:26.95 ID:5a355p+b0.net
最終的には医者も弁護士もAIに仕事奪われるんだろうな

762 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:47:40.42 ID:aedl6ur+0.net
>>749
http://file.gfl.blog.shinobi.jp/omen.jpg

763 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:47:42.67 ID:TZ4fp++50.net
島津先生!!

764 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:47:50.45 ID:q9DvbAAr0.net
じゃ診断する医者はいらないな(´・ω・`)
不器用な外科医もさっさといなくなってほしい

765 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:48:06.02 ID:r/jNRDVC0.net
日本の医師の六割はヤブだからな

766 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:48:08.05 ID:MoJwChT00.net
>>748
ヨーロッパの一部の国で税理士が完全に消えたんだよな。

767 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:48:08.70 ID:ggchcX0g0.net
内科医いらなくなるやん

768 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:48:13.22 ID:4AzoWtzo0.net
>>737
支配が容易になるな
たまに思うんだが
もっと未来を見てみたいと思う反面
飛躍的に色々な技術が伸びたこの時期のドラマティックさはもしかしたら人類史で一番面白い瞬間なのかもしれないとそう思う
幸せかもしれない

769 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:48:25.63 ID:c3QtdPjY0.net
AIはあくまで人間の医者を補助してくれたらいい。

770 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:48:26.75 ID:GQW/Vbfn0.net
低偏差値の町医者は全滅w

ワトソンで十分w

771 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:48:37.01 ID:vA4kqLph0.net
現在の仕組み上
各種診断書を書くにも、薬を処方するにも医者が絡まざるをえない
手当、手術、入院とかならなおさら
そういう意味では医療システム自体がすぐにどうこうなることはないだろうけど
医者よりもコンピュータのほうが的確な診断をするようになると
医者のプライドは傷つけられそう

772 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:48:38.00 ID:/O+ETwXY0.net
まあ、こういうAIが発達してくれれば、本来医者に来る必要無い軽症が自己責任で自己処理してくれて、
医者は「本当に医者を必要とする患者」だけ診れば良いから楽になって良いんだよね。
 

773 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:48:43.22 ID:L79rffMq0.net
診断付けて処方箋書くだけの内科の医者は仕事がなくなるのか

774 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:48:51.25 ID:F3FaFmGS0.net
日本の医者って勉強不足でやる気が無いヤブ医者多いからな。
そりゃそうよ。
日本の医者は、競走がほとんど無いし
治そうが治すまいが報酬一緒だもの。

ボクシングの竹原も癌だったのに、
ずっと膀胱炎と診断されて
危うく誤診で医者に殺されそうになったからな

775 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/08/04(木) 20:49:02.96 ID:yUkDLAJR0.net
AI 「どうだった?治った?俺の言った通りだっただろ?」

医者 「うん。治ったよ・・・」

776 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:05.52 ID:M6rYb7CJ0.net
将来、脳ミソの内容を計算機にコピーできるようになるわ
思考まで同じになるコピー
脳ミソと同じニューラルネットワークが計算機に再現される

脳ミソ now loading... の時代がくる

777 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:05.79 ID:YyNcjoBZ0.net
>>724
医者も入っているよ。公務員や教師や弁護士や3Dプリンターの発展で建物や自動車なども
雇用奪われるよ。AIのマネージメントやメンテナンスもAI自体がやるし人間がやることは
20年後は半数前後とされているがそれも早いかも、
マジでベーシックインカムを考えないと企業も人間も生きていけないよ!

778 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:12.51 ID:P2e+Gm4a0.net
>>766
エストニアかぁ

779 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:21.48 ID:D8iaExNO0.net
24時間365日全力で働けるAIちゃん
人間はすぐ腹減るわ甘えるわで全然ダメ、クビ

780 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:23.48 ID:GMKRejxf0.net
AI「そもそも診断という概念自体が人間のためのもので、疾患は複合しさらに随時変わる可能性もある。
  だからAIが本格導入され投薬コントロールも可能となれば、疾患の概念は無くなるでしょう。
  症状の緩和と次の手を随時予測し検証、治すわけですからw」

781 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:24.18 ID:/QyuvDhr0.net
>>772
客減るぞw

782 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:25.81 ID:Co+I07y20.net
>>6,396
むしろ高度な分析を必要とする仕事こそAIに取って代わられるだろう
人間に残される仕事はそれこそ技術的・創作的なものだけだ
多くの人間はAIの指示に従って作業を進めることになる

783 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:26.33 ID:wBjJ3IJ/0.net
もうヤブ医者はクビでいいわね

次は弁護士かな?

784 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:41.23 ID:4AzoWtzo0.net
>>750
SFはそんなのばかり

785 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:44.16 ID:zP+hsZ5B0.net
まず、医療事務と看護士が不要になるな
それを医者がやることになるからw

786 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:47.23 ID:4JNbV9sO0.net
>>761
医者は利権で残る

弁護士は思想対立で残ると思いきや
論破に次ぐ論破で消える

787 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:51.35 ID:x0Yl3PAF0.net
日本語版ワトソンはソフトバンクが共同開発
流石目の付け所がすごい

788 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/08/04(木) 20:49:52.79 ID:cHMZWHOC0.net
 
人間、
「ロボットにでもできる仕事やってる」
と思われたらお終いですよ。

だから、医者はお終いw

これが下級ペテン師どもの末路。

789 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:49:54.19 ID:A5yf9ngE0.net
>>768
この急激な変化が、今後さらに加速化する
指数関数的に

790 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:04.00 ID:vVdsbJOm0.net
低収入、無職、ニート「ふぇ〜〜ん。給料高い職は許せないよ〜〜〜。AIに変わって無くなっちゃえ〜〜。無くなれば俺たちの待遇が相対的に上がって嬉しい〜〜〜。」

低収入、無職、ニート「免許なんて無くしちゃって俺たちにその仕事をやらせろ〜〜。」

世界中の国「いやお前らにやらせるぐらいならちゃんと勉強して免許とった人たちにやらせるし・・・。当たり前だろ・・・。」

791 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:05.24 ID:Ub5szq/40.net
>>18
あんたの頭が20年前の時代の技術で停滞してるだけだろ
膨大な量の資料を一気にビックデータとして取り込んで
それをスパコンの圧倒的演算力で一気に分析、精査して最も効果的な対処法を結果として導き出す

しかもただ無造作に計算するのではなく、パターンを分析して失敗から新しい解放を信じられない速度で学び
急速に自分の力で成長を続けるようなモンスターに近い存在にもうすでになってんだよ
ゲームで勝つことだけでなく、犯罪がどの地域でいつ頃おこるかとか
ある犯罪者が次にやりそうな行動を予測して潜伏先を高い期待値で突き止めたり
患者の病名と状態を瞬時に割り出して最も効果的な処置をくだせたりと可能性は無限大なんだよ

792 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:14.76 ID:MeiBjtl+0.net
大橋巨泉の主治医も、皮膚科医だったからな

日本の医者はいい加減すぎる

793 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:17.16 ID:/QyuvDhr0.net
弁護士がAIにできるわけ無かろうに

794 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:28.53 ID:FmPiCiEk0.net
人知じゃなくてただのデータベースやん

795 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:28.83 ID:H2hTP/+h0.net
賃金が安い仕事は残りやすい

796 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:40.03 ID:vj1h6UVj0.net
国の年金とかの運用をAIがうまくやるようになると富が増える。
そのうち国同士の運用AI対決になるかも。
こここそ一番じゃないとだめだな。

797 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:41.73 ID:KEnXrIP60.net
プラシーボ効果なんてのはAIはどう説明してくれるのか

798 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:42.56 ID:7cWT0aRi0.net
弁護士もそうだけど、行政書士は即時アウトにしか思えない

あと公認会計士もダメだろうなあ・・・

799 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:44.77 ID:KKOgadIE0.net
>>754
おまえ用語を意味わかってないで使ってるだろw

800 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:45.06 ID:d4x0jc/V0.net
>>31
なんかウソっぽいな
典型的な症状過ぎてね

801 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:50:52.68 ID:jLjrYc8z0.net
>>748
底辺の産業は、ただたんに機械化してないだけ。

機械化するほどの脳みそが経営者にない中小企業だったりする。

技術的には、もう機械化の目処はたってるよ。

ただ、それを協力に推進すると、失業問題がシャレにならないから
政治家も官僚も学者もあまり熱心ではないし、機械化ってかなりの思考力を
消費するから、経営者側も考えるのが面倒で結局残ってる。

ただ、いずれひと通り機械化が一段落したら、どこかの誰かが
中小企業向け、省力化キットを開発して、売り始めて
最終的には、いらなくなるんだろうな。

802 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:51:02.05 ID:GAQ2I3M70.net
>>758
あれは進化ではなく退化だろ
何で劣化するんだよ

803 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:51:08.69 ID:uiv39GHJ0.net
巨泉って皮膚がんだったの?

804 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:51:12.05 ID:jreNvvcx0.net
よくわからないんだけどこれ人工知能なの?
単純にデータとそれに見合う症状みたいなのを突合しただけじゃないのか?
人工知能とそうじゃないソフトの違いがよくわからん

805 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:51:13.65 ID:Ub5szq/40.net
>>791
5行目ミス訂正
×解放
○解法

806 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:51:22.77 ID:M6rYb7CJ0.net
特定領域に特化した学習だけではまだまだ
ノイズデータをいれると途端に劣化する

807 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:51:28.96 ID:sgymgrAA0.net
すごい時代になったものだ

808 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:51:32.43 ID:4AzoWtzo0.net
>>789
あと20年くらいは停滞期じゃないの?

809 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:51:46.47 ID:Mrt+mSX30.net
>>785
患者のシモの世話出来るんか?
プライドが邪魔して出来ないだろうw

810 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:51:52.84 ID:7cWT0aRi0.net
>>797
言ってる事の意味は分からなくもないが根本的にAを誤解している

とはいっても、将来は解決する話かもしれんけどね

811 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:51:59.89 ID:gxHPIj+r0.net
免疫が低下して医者にいったんだが
「様子を見ましょう」
と言われた俺は、どうしたら?

812 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:00.95 ID:hx1Lf2iz0.net
20-24歳 アベノミクス世代
25-29歳 リーマンショック世代
30-34歳 小泉景気世代
35-44歳 氷河期世代 ←完全に手遅れ。もう見捨てるしかない
45-49歳 バブル世代  ←就活は超売り手。大学入試もらくちんの元祖ゆとり世代
50-59歳 旧タイプ昭和脳世代 ←高度成長期にあやかっていた能天気世代
60-64歳 国立大学エリート世代
65-69歳 団塊世代
70-74歳 戦後教育世代
75-79歳 新制高校世代
80-84歳 国民学校世代

813 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:13.45 ID:/O+ETwXY0.net
>>781
開業医だったら客の頭数が重要かも知れんが、
病院勤めだったら関係ない

814 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:13.92 ID:2J5HQ8GO0.net
こいつも罵倒してくるんか?

AI医師「黙って言う事聞いてりゃいいんだよハゲ!」
みたいに。

815 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:15.85 ID:Xy0zXHHY0.net
大学の時、AIの勉強しておけばよかったな
隣の芝は青く見えるだけかもしれない。
でも人工知能の話題を見るとそう思う。

816 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:19.58 ID:GvjX4Odh0.net
>>777
3Dプリンタにどんだけ夢見てんだよw

817 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:25.40 ID:B2kTd6PL0.net
医師が発見するのが難しい癌とかも見つけることができるって
NHKの番組かなんかでやってたな

818 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:32.82 ID:WTai4zub0.net
>>1
これさっきNHKの19:00のニュースでやってたな。
IBMのAI「ワトソンがやりおった」って

819 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:36.88 ID:UKiO7wf30.net
ディープマインド社がずば抜けてすごい

820 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:38.42 ID:/0MmRspj0.net
>>803
胃がんだったはず

821 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:41.20 ID:BpLTyfik0.net
歯科医にしても、外科のヤブ医者が一掃されて、
誰でも一律の超一級の医療が受けられる未来はすごい。

822 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:41.45 ID:wBjJ3IJ/0.net
>>785
逆、逆。手技や雑務はできない。

豊富な知識を元に判断を下す種類の仕事が得意。
だから看護師より先に医者が取って代わられる…
医者も手術のスペシャリストとかなら生きる道はあるね。

823 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:41.67 ID:rmQDz91i0.net
あばよU−18

お前さんも立派な医者だったぜ

824 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:43.03 ID:A5yf9ngE0.net
>>802
何を言っているのか分からない。
これまでの歴史の中で人工知能が自ら創造して絵画を描いた事実が存在するのだろうか?
レンブラントを模倣して。

825 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:45.87 ID:LXwVmMeu0.net
>>771
知識の詰め込みでは全くかなわないから
医者というより人間としての限界だね

826 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:46.56 ID:/QyuvDhr0.net
>>813
病院つぶれるってばw

827 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:52:51.62 ID:sgymgrAA0.net
>>798
独占業務は大丈夫だと思うぞ。既得権益だw

828 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:53:00.87 ID:4JNbV9sO0.net
>>801
人間は機械より安いロボットやで

829 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:53:07.26 ID:bVR7fJQx0.net
>>803
在宅医療やってる医者が
眼科とか皮膚科が多いのよ

830 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:53:09.89 ID:VYR3i8pg0.net
>>710
東ロボ君だろ。あれは全然ダメ。
東大数学で2問完答できるのにセンター数学は全国平均レベルとか、
問題文にある実験装置の設定が理解できなくて物理が大の苦手科目とか。
問題文の構文解析や図表の解析を人間が手伝っているのにこのザマ。

831 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:53:14.83 ID:eA5EgBky0.net
医者の仕事なんて簡単だからなw
ただのデータベースなんだから機械にかなうわけない
研究職以外は生き残れないだろ

832 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:53:15.70 ID:L79rffMq0.net
国庫を圧迫する医療保障費が大削減できるかもしれんね

833 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:53:21.08 ID:KKOgadIE0.net
>>796
残念ながらこういう分野で勝つ機会は与えられていない

834 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:53:32.64 ID:F3FaFmGS0.net
でも、AI化は日本医師会が全力で妨害してくるだろうから
導入は、世界で一番最後だろうな

835 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:53:35.46 ID:tWZhVYKp0.net
人工知能もアメリカがガチで開発してるんだろ
日本はコミュ力w

836 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:53:40.50 ID:9PamTYED0.net
その内、人を殺すなコレ。

837 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:53:43.16 ID:aAd5ZFrd0.net
これええやん
すぐに世界共通のシステムを組んで全世界で共同のデータベースとして使えるようにすべき

838 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/08/04(木) 20:53:44.65 ID:cHMZWHOC0.net
 
こんなこと言ってますけど、
レーシックなんて、とっくにやってるわけでしょ。

だから、保険が利かなかったら、
ものすごい勢いで機械化されるんですよ。

だから、要は役人が機械でもデキることを
ダラダラやってるのと一緒。

839 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:02.29 ID:YyNcjoBZ0.net
>>793
ところが弁護士もAIに代替えに入ってるんだよ。
事案例をディープラーニングして弁護するんだよ。
弁護士も残念!

840 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:03.01 ID:gEGtSFh60.net
既得権益さえ潰せる勇気があれば日本はこの分野で大きく先手を取れるんだがな
少子高齢化の中生き残るにはこの道しか無いだろ

841 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:05.43 ID:FmPiCiEk0.net
>>804
単なるスパコンだね

842 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:08.24 ID:7cWT0aRi0.net
>>827
いやどうだろw
AIの方が信頼性が・・とか言い出す時代が来るかもしれんよ?w

843 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:13.39 ID:gdQE/A/b0.net
>>1
【速報】ウヨ松聖の犯行直前の整形費用は80万円「俺は美しくないとダメなんだ!」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470255770/
>実は植松容疑者は犯行前に都内にある有名美容整形クリニックを訪れ、整形手術を受けていたという。


高須クリニックだなwww


★植松は高須をフォローしてるだけじゃなく高須を高須様と呼びツイートしてる
http://archive.today/ZbksD

844 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:13.38 ID:sgymgrAA0.net
診断するだけで手術するのは人だろう。手術も人工知能がやるなんて当分先だろうて。

845 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:24.71 ID:H50Dz3DO0.net
日本最高の頭脳が医者なんかやってるのは勿体無い
そういう頭脳は研究開発や金融方面で活躍して日本を引っ張って頂きたい

846 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:25.34 ID:A5yf9ngE0.net
>>808
停滞?今が?あと20年?
意味不明なんだがw
急激にテクノロジーが進歩している真っ最中に気づかないだと?

847 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:29.61 ID:GKiT3kZm0.net
これ医者への信頼感が地に落ちた瞬間じゃね?

848 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:39.17 ID:BpLTyfik0.net
>>815
大学のとき、とか言ってるようじゃどうしょうもないわ。
こんなもんは今時独学できるし、どうせ一線の研究者は皆実質独学だ。

849 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:42.11 ID:eWtjV8l00.net
よくやった、ワトソン君

850 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:46.59 ID:N1XN7Vgk0.net
>>834
車の自動無人運転も一番遅いだろうな、電車の自動無人運転も

851 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:48.09 ID:umT9e5eB0.net
ポケモンGOもアメリカ製だしな

日本じゃAIなんて開発出来ないわ

852 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:54:52.11 ID:m6RSBW4G0.net
>>87
食物生産、運搬、食事提供、
全てロボットがこなせるなら、人間は働かなくていいな
食っちゃ寝して子作りするだけ

853 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:06.11 ID:/QyuvDhr0.net
>>839
それ日本じゃないでしょw

854 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:09.36 ID:L79rffMq0.net
>>839
味気ないけど裁判長こそAIがやるべきなんじゃないかと

855 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:13.16 ID:VYR3i8pg0.net
>>791
今回のはどう見ても全文検索に毛が生えたような代物。
本物のAIを作るなら、入力するのは論文ではなく大量の検査データじゃないとおかしい。

856 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:15.46 ID:YviCT7d00.net
>>814
間違ってあれとつながるとそうなる

857 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:21.51 ID:7cWT0aRi0.net
>>844
どうだろね。俺はあまり楽観視してないかなあ
なんせ画像分析技術の進歩が凄まじいからねえ

858 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:26.23 ID:KEnXrIP60.net
脳波が共有できればいいんだよ
みんな2ちゃんでもうやってるけどさ

859 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:29.76 ID:DAD2AAbF0.net
>>829
落ちたもんだな医者もw

860 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:41.87 ID:nIJqqpHT0.net
>>740
人である以上、限界はあるからねぇ
人が100%間違えない様な判断こそ、機械でやる方が正確だろうしね
経験なんてのも要はデータベースだから、これも機械に敵うはずもない
まったく勝てる気がしないわ

861 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:53.44 ID:Ub5szq/40.net
人類が長い時間をかけて築き上げた叡智、資本、価値ある知識、その全てを一瞬で取り込んで
その膨大なデータを効率的に引き出して与えられた問題へ対処法、解決策をパッパと導き出す永遠にいきる天才、それが人工知能だろ
Win10のコルタナやiPhoneのSiriなんておもちゃレベルのAIだと思ってたけどここ数年で前よりかなりクオリティは上がってきてる

法人向けにつくってるワトソン級の最高クラスの人工知能ならやれることもクオリティも段違いだろうな
すぐにでも国家の諸問題解決に当たらせるべきだと思うわ
どこぞの頭弱い坊っちゃんよりもよっぽど現実的でみんなが安定して幸せになれる結論を出せると確信してるわ
それがもしできなかったなら「一部の富と権力を独占している輩」が
その財力と地位を奪われることを恐れてネガティブキャンペーンをしてるようにしか思えない

862 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:54.43 ID:nlrZOlXF0.net
人間の医者より優秀なのかw

863 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:55.45 ID:o/TkV/0R0.net
>>584
確かに前例前例いうなら裁判官より人工知能のが優秀だな

864 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:55.75 ID:6sPTOlxG0.net
>>847
ワトソン>>>>>>>東大医師

865 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:55:57.66 ID:09bfaBQ/0.net
NHKも公務員も学校の先生も薬剤師も医者も裁判官もなにもなくならんよ
国に守られているからな

人工知能にやってほしいのは政治だ
政治がまとも射なればみな幸せになるからな
一刻も早く望む

866 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:08.23 ID:BpLTyfik0.net
>>799
は?この言葉の意味の何が難しいの?

867 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:12.68 ID:zP+hsZ5B0.net
日本の人口減少は、実は福音なのかも知れない
上手く、機械化・自動化を進めて欲しいね
そう上手く行かないだろうけど

868 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:13.37 ID:vVdsbJOm0.net
馬鹿低収入、無職「AIがあれば医者なんていらないじゃん」

世界中の国「じゃあAIは誰が操作するの?」

馬鹿低収入、無職「誰でもいいじゃん」

世界中の国「誰でもいいなら今まで通り医者が適役だよね。わざわざその役を君たちみたいな何の知識もない人にやらせる道理がないよね。」

869 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:19.01 ID:WTai4zub0.net
>>817
それこないだのNスペ。羽生がインタビュアーで、イセドルがフルボッコの奴。
面白い動画だった。

870 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:21.17 ID:J8FqAbL70.net
人件費の高いホワイトカラーの仕事はソフトウェアで代替できるからかなり急速に消滅しそうだな

871 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:32.32 ID:lek8nHYg0.net
人間の書いたインチキ論文を覚えさせてるようじゃまだまだだろ?

872 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:35.41 ID:GAQ2I3M70.net
>>824
AIは複数のイメージ情報を同時に処理できない欠点がある
既に絵がデータベース上にあっても、出力時に壊れているという事だ

873 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:40.57 ID:/O+ETwXY0.net
つーか、今の診療の現場でも心電図とかは簡単な診断装置がついてるの多いんだよね。
間違ってることも多いから医者の確認必須だけどwww
 
たとえAIが入ってきても、単に考えうる選択肢を提示するだけで、最終的な診断や治療は医者
が判断する形になるだろうな。つまり、医者の仕事が楽になるだけw

874 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:41.87 ID:k7pABS8F0.net
逆に生き残る職業って何やねん…

875 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:44.41 ID:0uXzABKl0.net
>>845
おそらく今後は医療は予防に重点が置かれるようになり、そしてそのためのAI
技術に人材は向けられることになろうww
つまるところ、天才外科医は終わりだということww

876 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:44.93 ID:/QyuvDhr0.net
手術が自動化できない理由は無いからねえ
患者は嫌がるだろうが

877 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:56:56.48 ID:/0MmRspj0.net
自宅で自己診断もさせてくれたらいいな。
その診断書を持っていけば薬局で自分に合う薬が買えたら
病院行かなくていいし便利。
ドクターショッピングも減りそう。

878 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:57:04.81 ID:xlI9vvYn0.net
>2000万件もの医学論文を学習した人工知能
こういうのをコケオドシと言う
ははあ参りました と言うのを待っている

IPSで遅れをとって東大さん焦っているようで

879 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:57:26.17 ID:4AzoWtzo0.net
>>846
一気に加速する時期とジリジリ停滞する時期の今はその時期じゃないの?2030年頃に治せない病気が格段に減るらしいけど
そういう話よ

880 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:57:28.98 ID:ZSxw515w0.net
人工知能で置き換えられる仕事の筆頭が医師じゃね?w
っていうか少ない知識で診断を下す人間の医師が信用できなくなってくると思う。

881 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:57:29.31 ID:wE7Mv9Z/0.net
韓国すげー

882 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:57:35.55 ID:M6rYb7CJ0.net
>>873
じゃあ診療報酬の判断量は\0でいいな

883 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:57:45.63 ID:LaDLlnkR0.net
>>873
医者の仕事が楽になる=医者が淘汰される

884 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:57:50.42 ID:7zacFXyh0.net
AIが100%の診断をしてみろ。社会保障費がとんでもないことになるで、それこそ平均寿命100歳とかになるかも

885 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/08/04(木) 20:57:56.22 ID:yUkDLAJR0.net
AI 「ところでお前もガンだぞ」

医者 「エ〜ッ!」

886 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:00.67 ID:7cWT0aRi0.net
>>860
本来医者はそれに加えて、患者との触れ合いと信頼関係がある筈なんだよ
でも、それを大切にしている医者は随分減ってしまったように思う。
だからAIに置き換えようかな?なんて夢物語が現実味を帯びてくるんだと思うよ

887 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:01.49 ID:A5yf9ngE0.net
>>872
いや?出力された絵画はまったく壊れていなかったが?

888 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:05.40 ID:/0MmRspj0.net
>>876
手術は失敗した時の責任問題がなぁ・・・

889 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:08.44 ID:L79rffMq0.net
>>875
天才外科医はこの先も安泰だと思いますけど…

890 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:19.56 ID:LXwVmMeu0.net
すごいなAIには欲がないから
かえって信頼できる

891 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:25.90 ID:HDgSl+6N0.net
スマホで病名診断できるアプリとか将来的に世に出たりするんだろうか。

892 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:26.64 ID:fiuyTA3+0.net
>>871
生物系の論文は再現性が非常に低いそうだよ

893 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:32.17 ID:0uXzABKl0.net
>>868
知能は操作されないんだけど?ww

894 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:40.69 ID:jLjrYc8z0.net
>>828
>人間は機械より安いロボットやで

同感だが

>>中小企業向け、省力化キットを開発して、売り始めて
>>最終的には、いらなくなるんだろうな。

どこかの誰かが、もっと安いロボットを開発したら
取って代わられるだろ?

と言っている。

895 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:41.25 ID:nGtHnSy/0.net
>専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病

白血病って血液検査でわかるものかと思ってたけどそうでないケースもあるんだな

896 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:47.73 ID:sgymgrAA0.net
>>854
死刑判決はAIがやってくれると楽だな。裁判員が死刑判決をするのはかなり心労かかるっていうし。

そのうち人類全員死刑て言いかねないけど

897 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:55.32 ID:BpLTyfik0.net
>>868
まったく上手くない会話だな、それ。
医者はいらない、というのは本当。必要なのは看護婦だ。
あと医療研究者。

898 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:58:58.82 ID:0qpE845f0.net
もうすぐ医者は廃業か

899 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:04.34 ID:RnjUIbUL0.net
これは朗報
大学病院の無能な医師の診察や診断を回避出来るのは大変助かるな

900 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:06.55 ID:RIhQFhWE0.net
こういう「何か」を検索するプログラムを「人工知能」とか言う風潮をなんとかならんのか
google先生で、病気の症状を入力して、それらしい病名を検索することを人工知能と言ってるようなもんだ

901 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:17.80 ID:NxK8srnk0.net
抗がん剤の種類を変えるよう提案

もうこの時点でギャグにしかなってないw
今時抗癌剤治療やってる医療利権国家は日本くらいだろwww

902 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:18.20 ID:gdQE/A/b0.net
>>1
【速報】ウヨ松聖の犯行直前の整形費用は80万円「俺は美しくないとダメなんだ!」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470255770/
>実は植松容疑者は犯行前に都内にある有名美容整形クリニックを訪れ、整形手術を受けていたという。

高須クリニックwww

★植松は高須をフォローしてるだけじゃなく高須を高須様と呼びツイートしてる
http://archive.today/ZbksD



植松聖容疑者 犯行直前の美容整形手術費用は80万円

 障害者福祉施設「津久井やまゆり園」(神奈川県相模原市)に侵入して入所者19人を殺害、26人に重軽傷を負わせた同施設元職員の植松聖容疑者(26才)。
犯行後、一連の過激な言動や全身の刺青などが注目されるなか、ある“疑問”が持ち上がった。ツイッターやフェイスブックにアップされた彼の写真を見て、
「昔の顔と違う」との声が多く上がったのだ。

 実は植松容疑者は犯行前に都内にある有名美容整形クリニックを訪れ、整形手術を受けていたという。

「最近『オレは美しくなければならないんだ』とか言うようになっていて。
今年の初めにあごのラインが妙にほっそりとしていたので、やせたのかと思ったら美容整形をしたと自慢していました」(友人)

 この時、植松容疑者が受けたのは、あごの周りの脂肪を取る「脂肪溶解注射」というもので、費用は5万円程度だという。

 それから植松容疑者はだんだんと大胆な行動に出る。2月半ばに衆議院議長公邸を訪れ、
「私の目標は重複障害者が安楽死できる世界」「作戦内容」などと手書きした殺人予告文書を職員に手渡した。

 続けて勤務中に「重度の障害者は安楽死させたほうがいい」と発言し、施設からとがめられても撤回しなかった。危機感を抱いた施設や警察の通報により、相模原市は植松容疑者を措置入院させた。


この入院中、植松容疑者は「ヒトラーの思想が2週間前におりてきた」と病院の担当者に話していたが、医師は「他人を傷つける恐れがなくなった」と判断して、わずか12日間で退院となった。
 直後の3月にも再び美容整形手術を受けていた。今度は鼻。およそ50万円をかけて鼻の形を整えたという。

 さらに犯行直前となる6月、植松容疑者はクリニックを訪れ、目の美容整形を行った。
目を大きくし、二重まぶたにする切開手術で約25万円かかったという。

「結局、半年で別人のように顔が変わりました。あご、鼻、目を手術して80万円かかったとか。
彼の中で理想の顔へと整形が“完了”したのは事件の直前だったんです。金髪にしたのも1か月前。今にして思えば、それが引き金になってしまったのか…」(前出・友人)

 犯行直前に行った整形手術は何を物語るのか。
こころぎふ臨床心理センター長の長谷川博一氏が解説する。

「植松容疑者が整形を行ったのは、非常に自己愛が強いことの表れでしょう。
障害を持つ人と対比して、自分は優れた人間だと認識することで自己愛を満たし、心のバランスを保っていた。
事件を起こして世間から注目されることを想定した上で、外見的にも“ただの普通の人”だと思われないよう整形をした。
整形が済み“結構イケてる男”だと評価される準備が整った段階で、犯行に及んだのだと思います」

 整形を重ねるたび、植松容疑者の思想は大きく歪んでいった。身勝手な思想を社会が整える術はなかったのか。

http://www.news-postseven.com/archives/20160803_435837.html?PAGE=2

903 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:23.66 ID:A5yf9ngE0.net
>>879
いま正に加速しまくってるとしか思えないでしょw
一体なにを見ているw

904 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:27.16 ID:aQ9EfJld0.net
>>330
うちの息子も不全型だった。
と言っても発熱くらいしか症状がなかったんだ。
先生が他の可能性を潰していって、最後には悩みに悩んで「念のため」で入院。
結果、心エコーで川崎病の診断が下された。

AIによってこういうケースが救われるのか見落とされるのか、どっちなんだろうね。

905 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:27.50 ID:Xy0zXHHY0.net
>>875
確かに、手術しなければならない状態になる以前に健康状態を保てたらいうことなしだよね
ただ確率的に事故は発生してしまうから外科医は必要だよ。
でも事故の確率から逆算して外科医の数を決められるかもしれない。

906 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:28.82 ID:ZSxw515w0.net
人間の医師は薬出さないと儲からないから何が何でも病名つける。

907 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:35.21 ID:nlrZOlXF0.net
>>873
誤診が減るなら良いと思います

908 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:36.71 ID:/QyuvDhr0.net
>>873
心電図は昔っからだもんね
臨検データにロボドクタの意見がついてくるみたいな形か

909 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:44.15 ID:zP+hsZ5B0.net
診察室入ったら、ペッパーが『ドウサレマシタ?』とか楽しいよね

910 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:45.87 ID:GvjX4Odh0.net
>>891
センサー類ないから無理

911 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 20:59:51.41 ID:KKOgadIE0.net
ガンの化学療法では威力を発揮しそうだな
あれは患者を殺さないぎりぎりの線で毒を入れ続けて管理するものだから
データを参照して量を予測するにはAIは向いてるだろう

912 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:00:00.92 ID:4AzoWtzo0.net
>>854
陪審員もAIに任せようぜ
やっぱそれぞれ個性がある方が良いから個体値(性格)を変えていこう

そしたらAI同士が言い争いになって面白いかもな
人間すら言わなくなったような古臭い罵倒合戦を見て楽しもう

913 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:00:06.05 ID:0uXzABKl0.net
>>889
天才外科医が必要な医療を産み出さないようにAIが予防してくれるww

914 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:00:11.46 ID:Ub5szq/40.net
人工知能がどれだけ優れていてもその運用法がダメダメなら活用しきれないだろうな
不完全な人間の私利私欲に満ちたけがれた意識や欲望が原因で画期的プロジェクトの数々が潰れているとなぜわからないんだ

たいして能力もないくせに権力と発言力だけはある愚者の妨害がなければAIを利用して生産性を向上させ
かつ未解決の問題や労働力の減少、産業の空洞化問題に対応できるはずなんだよ
妄想や机上の空論の範疇を超えて唯一をこの世を救いうる可能性と呼べるのが人工知能だ
まあ破壊神になる可能性もないわけではないんだが

915 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:00:13.93 ID:YyNcjoBZ0.net
手術医師は10年後から20年後までデータの収集や

ロボット技術の進化で少し時間はあるが、

問診医師やメンタル医師はすぐにでも置き換え可能なんだけどな!

916 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:00:20.52 ID:GAQ2I3M70.net
>>887
自分で写真を見ながら絵を描いてみな
何が起こるのか把握していなければ理解はできない

917 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:00:31.44 ID:L79rffMq0.net
Dr.HOUSEの存在意義を根底から否定する事案

918 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:00:31.82 ID:jreNvvcx0.net
>>841
そうだよね
最近やたらと人工知能って言葉が流行りになってるけど、単なる従来通りの処理の話なのか、人工知能の話なのか記事見ただけではちっともわからんよ

919 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:00:31.85 ID:7cWT0aRi0.net
>>895
たとえば、2年前の日本のデング熱騒動。
あんなのは、今回のAIに掛かれば即判断出来たんじゃないかなあと思うのです。

今まで日本でデング熱は無かったなんてのは、日本の医師達の怠慢でしかないと思うです

920 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:00:48.09 ID:ZSxw515w0.net
AIで香山リカを診断してやれ

921 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:02.25 ID:mN7yAfKY0.net
夏休みの宿題もやってくれないかな

922 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:05.02 ID:sh2QCSg00.net
裁判官もAIで頼むわ。

923 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:09.20 ID:vA4kqLph0.net
人工知能というよりかは、全文検索システムなんだろうな
グーグルの検索とか全然進化しないけど
それでも、検索エンジンのおかげで思いもしない情報にたどりつくこともある
ようやく医療分野で検索エンジンを利用し始めたって話って感じかな

924 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:10.60 ID:/O+ETwXY0.net
>>877
詐病が増えそうだなwww
 
向精神薬ゲットし放題になりそうだw
患者の訴えがどの程度信憑性があるか、信頼できるかを判断するのも
医者の腕の見せどころだからなw 

925 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:11.10 ID:fPAZbHXz0.net
東大の血液内科って看板の一つじゃなかったか? たしか大昔から有名なんだよね。
大物教授を多数輩出してるし、現在もいろんな大学に教授を送り込んでる。

そこの連中に勝ったってのは価値あると思うね。
高久史麿先生は血圧上がってるんじゃないかなw

926 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:11.82 ID:VYR3i8pg0.net
>>901
これ白血病だぞ?

927 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:13.59 ID:sgymgrAA0.net
>>874
芸術系かな。それも時間の問題かもしれんけど。

928 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:24.16 ID:ivF1iL4H0.net
膨大な論文を入れたって書いてあるけど、
そもそも論文の文字をどんなデータ形式にして、どういう手段を使って入力したのだろう?じ

929 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:30.18 ID:WTai4zub0.net
そのうち見診と歩行動作だけで、病気を当てるだろうなw マジで

930 :名無しさん@13周年:2016/08/04(木) 21:05:51.61 ID:i+hJbWNUQ
>>13
そこは銭型だろ

931 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:37.99 ID:BpLTyfik0.net
>>900
機械学習は広義の人工知能に含まれ、機械学習以上の狭義の人工知能は、現存しない。

932 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:42.90 ID:eifqD9Q7O.net
正解があるならたどり着けるだろうが、正解がない場合はやばそう。

933 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:44.81 ID:50FnSYy/0.net
治る病気なんてごく一部

934 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:01:51.97 ID:D8iaExNO0.net
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO89795300X20C15A7000000?channel=DF130120166018&style=1

人工知能の発展に伴い、10年後には人間の仕事がなくなる──。英オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授が2013年にこんな論文を発表し、話題になった。
オズボーン准教授が各職種の労働関連のデータに基づいて試算したところ、医師や小学校の先生は残るが、電話営業やタクシー運転手などは人工知能に代替されるという結果になった。

貧困層には悲しい知らせだが、AI発展後も医師は安泰、お前らは失業と、、、、つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

http://i.imgur.com/WUguIcl.jpg

935 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/08/04(木) 21:01:54.22 ID:yUkDLAJR0.net
医者 「医療ミスしてしまった!私は終わりだ!」

AI 「これをこうやってごまかせ。絶対にバレない」

936 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:02:00.76 ID:A5yf9ngE0.net
>>916
写真を模倣して描くのか?俺はできるが
AIもそれ以上に上手くできるだろうね
で?

937 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:02:02.09 ID:M6rYb7CJ0.net
自動触診器(ついで体温、脈も一瞬で測定)
遺伝子スキャナ
自動採血器

コレで外来はほとんど人がいらなくなる

938 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:02:07.99 ID:OGw///UI0.net
早速AI革命で医者の仕事がなくなりました

まさかタクシードライバーより先に仕事が奪われるとはね

939 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:02:14.72 ID:jXbCSBQX0.net
>>875
外科は予防できなくねーか?
それに予防の問題点は技術的には簡単なものでも患者側の事情で実現できないってとこにある。

940 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:02:17.63 ID:dP0xLnQ+0.net
人間が学べる症例には時間的能力的限界があるから
報告されてる症例がおおいなら人口知能が勝つんだろうか

941 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:02:21.71 ID:0uXzABKl0.net
>>905
事故の大半は高エネルギー外傷で、さらにその大半を占める交通事故は自動運転
で回避されるww

942 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:02:24.68 ID:kUtTBfBs0.net
>>330
そういう場合
「○○と××の可能性があるので、確定させるために△△の検査をしてください」まで言うようになるだろうよ

943 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:02:34.01 ID:jLjrYc8z0.net
>>924
ある一定上増えたら、捜査が入って
見せしめで何人か逮捕して引き締めるんじゃない?

944 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:02:36.74 ID:vVdsbJOm0.net
>>865
そうなんだよなあ
無くなることがないことは少しの頭さえあればわかることなんだよね
2ちゃんは馬鹿が多すぎてただ嫉妬に狂って願望を書いてるだけのやつがまあ多いこと多いこと

公務員のお役所仕事なんかそこらへんの中卒派遣社員でもできるんだよ
でも実際には大卒で勉強して試験に受かった人たちがやる
当たり前のことなんだよね
薬を棚から出す扱いにしてもそこらへんの中卒派遣社員でもできるんだよ
でも実際には大卒で勉強して試験に受かった人たちがやる
当たり前のことなんだよね
AIの病名診断の操作にしてもそこらへんの中卒派遣社員でもできるんだよ
でも実際には大卒で勉強して試験に受かった人たちがやる
当たり前のことなんだよね

945 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:02:53.43 ID:kgB0Ia4b0.net
臨床医いなくなるぞw

946 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:01.44 ID:ycxNUrjo0.net
>>430
医者に出来るのかと言われるとな

というかAIじゃなくても診断はもっとコンピュータ化してていいはずなんだけど
医者のくだらないプライドとかが邪魔してんのかな

947 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:01.58 ID:/O+ETwXY0.net
>>901
お前はどこの世界からキたんだ?www
 
少なくとも、俺が今いる世界では日本はもちろん欧米でも
抗癌剤は重要な治療法の一つだ。もちろんガンの種類にもよるがw

948 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:03.45 ID:S9vGQOdy0.net
パンツの色を当てるのに使えるな。

949 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:06.31 ID:4AzoWtzo0.net
>>903
一般人のところまで実感として降りてくる時差のところが俺とお前で食い違ってんじゃね?
ナノマシンとか実用はまだまだ先だろう

950 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:09.69 ID:LXwVmMeu0.net
>>906
そういうのなくなるなあ
いいことだ
本当に必要な治療だけが的確になされるなら

951 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:10.55 ID:KKOgadIE0.net
医師のニーズは発展途上地域の末端や戦場まで必ずあるので
医療業務の置き換えが進んでも、医療が普及拡散するってだけなんじゃねーのかな

952 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:15.16 ID:DAD2AAbF0.net
>>874
霊媒師とか

953 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:20.67 ID:UKiO7wf30.net
すでにグーグル社員がいらなくなってるからな
http://gigazine.net/news/20160721-deepmind-reduce-google-data-center-energy/

954 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:21.82 ID:+G6negUP0.net
>>1
これは期待が持てますね

955 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:23.03 ID:UBgR/7Dq0.net
>>91
今まではそうだったかも知れないけどAI時代では害虫扱いだろうね

956 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:25.92 ID:4JNbV9sO0.net
>>894
中小企業が買えるようなロボットならそもそも中小企業が要らない

957 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:29.16 ID:D8iaExNO0.net
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE ことパンツ 7vYOZotTDo小沢史人は最初から無職だから何も変わらない

958 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:40.70 ID:nIJqqpHT0.net
>>886
人と機械比べて、信頼も機械のが勝るだろうからねぇ
打算が無い様に見えるもの
特に医者やら弁護士やら>>740の「国家資格持ち」のがより、その点については胡散臭いなw

959 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:47.09 ID:otKYUeWX0.net
ほ・・
よく医者が許したな

っていうか、許すのかね  金ずるなくなるよ

医者なんてそんなもん

960 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:47.23 ID:4AzoWtzo0.net
>>919
そりゃごもっともだ

961 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:53.10 ID:ttC37u1Q0.net
AIって自ら考えてそれを表現出来るものだと思ってる
こういう検索に毛が生えた程度のものをAIってのは違和感ある

962 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:03:59.61 ID:VYR3i8pg0.net
>>925
わざわざ1500もの遺伝子の変異を調べあげて入力したんだぜ。
その判断をしたのは人間の医者。
ここが判断できるAIを目指してみんな研究しているわけで。

963 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:00.06 ID:7cWT0aRi0.net
医師が0になるとは思わないが
現状、このAIより劣る医師は消え去るべき、、ぐらいの覚悟は持つべきかなと

964 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:02.00 ID:0uXzABKl0.net
>>934
タクシー運転手はBIで遊んで暮らせばいいww

965 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:03.64 ID:8c9f461c0.net
裁判官もAIに置き換えられるな

966 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:07.88 ID:81uyj/HV0.net
既に去年ワトソンの方がその分野の権威より早期発見が難しい膵臓癌の診断精度が上だったって散々ニュースでやってただろ
今さらこんなので騒いでる奴はどんだけ情弱なんだよ

967 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:08.24 ID:T8o00bs60.net
>>900
知性といわれて聖域化されていたものの大部分が機械の膨大な検索力で置き換え可能だったというのが判明してきたからね
知性も筋肉と同じ分化の差異にすぎなかったと・・

968 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:15.76 ID:GAQ2I3M70.net
>>936
絵のアルゴリズムについて学んでから喋ろうな

969 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:17.64 ID:w85YEwLU0.net
>>132
その認識はもっともだが、AlphaGoがすべてを変えた

970 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:24.03 ID:mJ/isInp0.net
昔は、リンゴが熟して赤くなると医者が青くなった。
現代では、AI が熟すと医者は未熟になる。

971 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:24.64 ID:jRqwoZJW0.net
>>430
病院の診断の4割が誤診らしいしね
これからはAIが医者をやるべき

972 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:26.88 ID:CPQwtudE0.net
これからのセカンドオピニオンは
やっぱり人工知能だな

973 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:29.59 ID:gDTzm2om0.net
知識だけで資格取って技能が伴ってない医者が淘汰されるなら良い事。

974 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:43.24 ID:InawQJ6v0.net
グーグルが主導権を握って終了

975 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:04:52.89 ID:L79rffMq0.net
超AIを作り出した大富豪がクーデータを起こして現政府を倒せば新しい世の中がくるな

976 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:05:03.29 ID:4AzoWtzo0.net
>>924
各種センサーが発汗、心拍数、脳波を同時進行で測っていたとしたら詐病なんてできないんじゃね

977 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:05:05.41 ID:6A+zTEGW0.net
そしてヤブ人工知能が出現する。

978 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:05:06.38 ID:EgouF/aM0.net
AI教授の総回診です

979 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:05:08.83 ID:GKiT3kZm0.net
ただ名前が悪いな
ホームズにすべき

980 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:05:17.18 ID:7Aaqo9bd0.net
まあ、内科医はほとんどいらなくなるだろうな。
外科医は必要だが。

981 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:05:34.35 ID:jLjrYc8z0.net
>>956

つまり、中小企業は消滅すると・・・

982 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:05:46.44 ID:otKYUeWX0.net
さて

うそつきAIをどう見抜くんだろう

983 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:05:59.78 ID:GMKRejxf0.net
AI「AI診断の凄いとこは演繹性をある程度無視して、たとえ非科学的であっても相関さえあれば
  真と仮定して検証し立証できればそれを判断基準の一つに加えること。つまりオカルトだろうが
  ヤブだろうが全部データとして使う。治りましたが死にましたではお笑いですからねw」

984 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:05.20 ID:vVdsbJOm0.net
2ちゃんは馬鹿が多すぎてただ嫉妬に狂って願望を書いてるだけのやつがまあ多いこと多いこと
AIが発達しようが公務員も弁護士も医者も教師も薬剤師も大企業の社員も無くならねえし一切減らねえよ

公務員のお役所仕事なんかそこらへんの中卒派遣社員でもできるんだよ
でも実際には大卒で勉強して公務員試験に受かった人たちがやる
当たり前のことなんだよね
薬を棚から出す扱いにしてもそこらへんの中卒派遣社員でもできるんだよ
でも実際には大卒で勉強して試験に受かって薬剤師免許とった人たちがやる
当たり前のことなんだよね
AIの病名診断の操作にしてもそこらへんの中卒派遣社員でもできるんだよ
でも実際には大卒で勉強して試験に受かって医師免許とった人たちがやる
当たり前のことなんだよね

985 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:11.36 ID:EFHVZRj20.net
無能な馬鹿医者駆除してくれ

986 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:15.21 ID:0xa96Omr0.net
将棋とか囲碁やってないでこういう事にだけ使えばいいんだよねー

987 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:17.77 ID:OEF+WLH50.net
手術以外でもう医者はいらなくなるのかもしれんな。
感情や体調に左右されずに、合理的に膨大な情報から解と可能性を導く。しかも高速なうえ、患者数や時間の制約もない

治療方針の検討や投薬は全てAIがやり、外科手術や看護などだけ人間がやる、そんな時代。

988 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:18.16 ID:Ub5szq/40.net
プログラミングの世界では2進数がメジャーなわけなんだが
そういう世界でしか起こりえない問題点も数多くあるんだよね
今は古いXPやそれと同時期のOS載せてるサーバーは新しいのに置き換わってると誰かがいってたが
まだまだ騙し騙しで使ってる所が多いんだよ スタンドアロンなら大丈夫だと慢心してる

そういう会社や官庁や一般市民は20XX年問題が起きた時に阿鼻叫喚するだろうな
http://un-no-un.net/20XXProblem.html
↑が原因でシステム誤動作で為替が急に大変動して
全財産ロスカットで溶けて大赤字出した!なんて泣きっ面かくアホが出てきそうだわ

989 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:18.57 ID:7cWT0aRi0.net
>>958
そうは言うけど、仕方ないじゃん
資格制度で最低ラインを保つ以外、方法が無かった訳で。
現状で代改案があるなら是非聞かせてくれよ

990 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:21.14 ID:YcGr4GvQ0.net
デーブランニング

991 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:28.18 ID:vA4kqLph0.net
囲碁とかで思考エンジンが注目されたせいで
「人工知能」って単語が安易に使われすぎだよね
人工知能っていうなら、概念を理解していないといけない
専門書・解説書を生成できるぐらいにね

992 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:35.90 ID:L79rffMq0.net
>>979
ホームズは使うあなた自身なのです

993 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:43.09 ID:BpLTyfik0.net
人工知能は神

994 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:44.29 ID:YyNcjoBZ0.net
人工知能での診療「20年以内に」7割 医師調査 日経

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27HC9_Y6A520C1CR8000/

995 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:53.50 ID:8c9f461c0.net
ワトソンは人工知能じゃないよ

996 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:06:53.82 ID:/QyuvDhr0.net
医者は科学者だ
とかいった奴もいるが、ほとんどの医者には研究能力も創造性もないんだよね

997 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:07:05.78 ID:zysKwbZs0.net
医者が不要になる時代の到来か

998 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:07:31.95 ID:A5yf9ngE0.net
>>968
写真を模倣するのにアルゴリズム?
何言ってんだこいつw

999 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:07:35.75 ID:CPQwtudE0.net
ヤブおわったな

1000 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:07:38.21 ID:WTai4zub0.net
>>1
医者が数十年浪費した病気を、IBMのワトソンは10分で当てたからなw

1001 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 21:07:56.19 ID:PCyk4eeQ0.net
良い話だとは思う

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★