2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】海藻に含まれるヒ素は「ゆでこぼし」で減らす

1 :リサとギャスパール ★:2016/06/19(日) 17:52:14.30 ID:CAP_USER9.net
健康への影響が気になる物質にはヒ素とメチル水銀もある。
いずれも自然界に広く存在し、伝統的な食事からとりやすいものだ。
ヒ素とは?
http://www.nikkei.com/content/pic/20160619/96958A9F889DE2E0E0E2E5E2E2E2E3E0E2E7E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXZZO0220889012052016000000-PN1-10.jpg

ヒ素は海藻、特にひじきに多く含まれるが、内閣府食品安全委員会は
「通常の食生活における摂取で健康に悪影響が生じたことを明らかに示すデータはなく、食品からの摂取に問題があるとは考えていない」としている。
食品のヒ素含有量
http://www.nikkei.com/content/pic/20160619/96958A9F889DE2E0E0E2E5E2E2E2E3E0E2E7E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXZZO0220892012052016000000-PN1-10.jpg

ひじきは「ゆでこぼし」をすることで、ヒ素の含有量を大幅に減らすことが可能だ。
また米にもヒ素は含まれるが、ぬかの部分に多いため、玄米を避け、白米で食べることにより摂取量を大幅に低減できる。
ヒ素を減らす為に
http://www.nikkei.com/content/pic/20160619/96958A9F889DE2E0E0E2E5E2E2E2E3E0E2E7E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXZZO0220893012052016000000-PN1-10.jpg

一方、魚から摂取することの多いメチル水銀。これは胎児への影響が懸念されるため、
厚生労働省は妊婦に対し注意を促し、魚ごとに摂取量の目安を設けている。
メチル水銀とは?
http://www.nikkei.com/content/pic/20160619/96958A9F889DE2E0E0E2E5E2E2E2E3E0E2E7E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXZZO0220894012052016000000-PN1-10.jpg
妊婦が注意すべき魚介類の種類とその摂取量の目安
http://www.nikkei.com/content/pic/20160619/96958A9F889DE2E0E0E2E5E2E2E2E3E0E2E7E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXZZO0220895012052016000000-PN1-10.jpg

野菜も魚も油も健康維持には欠かせない。大切なのはバランスのとれた食生活だ。

http://style.nikkei.com/article/DGXMZO02207000S6A510C1000000?channel=DF260120166496&style=1
(2016/6/19)

2 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 17:56:41.74 ID:ACR53k3A0.net
有機ヒ素が茹でたぐらいで減るかよ

3 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 17:57:31.64 ID:GSZAIIU20.net
みそ汁の具はやっぱりわかめ!!

4 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 17:59:38.51 ID:6VdKvh7Z0.net
もうあきらめようぜ
日本政府が国民の健康よりも一時的な経済とってるんだからな

もう滅んでいくしか道は無いのさ

5 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 17:59:52.22 ID:EvVUkCrg0.net
「ゆでこぼし」って何?

6 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:00:13.09 ID:t+1Q2Qc90.net
ミキハウス(´・ω・`)

7 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:00:31.33 ID:+bvdEHr10.net
ひじきって鉄分は無いし、ヒ素はあるし
こんな食物を健康食みたいに扱ってたなんて

8 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:01:25.40 ID:nv+pt6nDO.net
モツ煮は4-5回煮こぼしする
砒素は無理だろ

9 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:01:47.31 ID:9ikpWn0l0.net
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|    
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ 
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ  覚えてますか
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

10 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:02:14.22 ID:pgVvgRgD0.net
.
 日本の近海は高度成長期にたくさんの化学物質を垂れ流したので、
 生物濃縮でしっぺ返しをされている。

 東京湾なんて構造上、汚染の排出が難しいに決まっているじゃない。
 ダイオキシン類を含めて、どれだけ汚染されているか。
 

11 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:02:14.34 ID:dZ5Qw4aXO.net
せしうむさん

12 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:02:21.76 ID:+eJD4kzT0.net
キノコも同じやり方で毒が減少(無毒化する訳では無い)する場合がある

13 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:02:27.15 ID:ESSoXOlD0.net
ひじきはイギリスでは食用禁止

14 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:03:02.67 ID:qlG/yF2/0.net
>>5
       (~)
     γ´⌒ヽ .ジャー     ____
      {i:i:i:i:i:i:i:i:} つ/__ o、 |、
      ( ・ω・) .ii | ・ \ノ     ←ひじき
     (   \≠/| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (~)
     γ´⌒ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ・ω・) 〜♪
___( J⌒J ______
     \~υ~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ショボボボボボ・・・・
      (~)
    γ´⌒ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   Σ(;・ω・) ビクッ!
___( J⌒J ______
     \~π~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /ボン!\
       (~)
     γ´⌒ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ;ω;)
___( J⌒J ______
     \~ξ~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /ベシャッ!\

15 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:03:53.99 ID:/+N39BGH0.net
>>9
カレーの人だ

16 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:04:07.11 ID:Z0zH3fYa0.net
見慣れた食材でもあく抜きとか怠ると怖いの結構あるよね

17 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:04:26.01 ID:ltioK/i+0.net
ぴ関東で何食っても同じだろ

18 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:05:42.71 ID:nv+pt6nDO.net
シガテラはどうなの

19 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:06:07.32 ID:ACR53k3A0.net
マイクロビーズで

魚介類フルボッコだなwwwwwwwwww

20 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:06:33.24 ID:qzGmuI330.net
玄米がね・・・
ワカメはどうなんだろ

21 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:06:47.00 ID:Ae1iB2ed0.net
日本人独特の分解酵素、日本人は何ともないが外国人は缶詰数個で水銀中毒になることもある。

22 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:09:39.46 ID:4YsUFfVO0.net
>>14
しまむらくん、だいじょうぶ
もう、ペヤングはだばぁできなくなってるからね
ひじきは、拾って洗えばいいから

23 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:10:23.14 ID:tvsIuSa60.net
バンドウイルカなんて何処で食べられているんだ

24 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:10:55.45 ID:jrHawcsG0.net
>>5
一度茹でたらザルとかにあけて水を入れ替えて調理すること
最初の茹で汁に流出した灰汁や有害成分を排除できるけど
出汁的な旨み成分も流してしまうから素材によるかな

25 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:11:20.16 ID:/+N39BGH0.net
日本人は海藻消化できるけど外人は消化できないんだっけ

26 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:15:18.86 ID:AC22W/iv0.net
茹でてる横で深呼吸

27 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:16:15.80 ID:SOOwk5i10.net
セレンも微量元素で必要なんだっけ?気にするな。。

28 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:17:33.95 ID:vfCOdbWa0.net
>>25
一部の岩のりを生食した場合
 
腸内に生の岩のりを分解する細菌がいる人限定
今の日本人では左利きの人より少ないと思われる

29 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:18:50.52 ID:0Cbs47D+0.net
>>9
このひとどうなったっけ?

30 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:19:55.99 ID:pgVvgRgD0.net
.
 どれだけ減らしたって、域値があるわけじゃなくて、少量でも確率が減るだけだ。
 ヒ素は発がんも起こすし、水銀は神経障害...病気になる人を減らすだけだね。
 

31 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:20:04.26 ID:9NAtHZxD0.net
え、玄米は、健康に悪いのか?

32 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:20:10.77 ID:UbVY3elf0.net
日常的に海藻を摂取している日本人にヨウ素剤は不要

33 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:20:44.60 ID:XGy5KsZJ0.net
で何年かたつとこんどはゆでこぼすと何々の栄養素も一緒になくなるから間違いって言い出すんだぜ
そんなことの繰り返しすぎる

34 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:22:14.14 ID:QTRA6kjV0.net
ひじきって蒟蒻に入れてるんだっけな
口にするのはその時ぐらいかな
あえて食うものではないわな

35 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:23:48.68 ID:+4jl2OnG0.net
       __
     ,,-

36 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:24:11.76 ID:eEuLD7/N0.net
>>10
最近TV見てないから最近の事は分からんが、ずいぶん「東京湾こんなに綺麗になってるんです!」って番組見たな。
あのテロ朝でもよく見たが、なんか意図的なものを感じないでもない。

37 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:24:24.93 ID:y21XSbMW0.net
売ってるひじきは出荷前にすでに茹でまくってあるよ
食い慣れてない国が騒いだだけで日本が真似することはない

38 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:24:32.50 ID:Rl6ypEAe0.net
ジャップは世界に放射能を、まきちらしてます
世界で一番環境破壊してる国
文句言うのは近隣諸国ノ、ケンリ
ご迷惑おかけしてるのに寛大な、きんりん諸国に、かんしゃ

39 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:26:10.39 ID:nOB3wMA30.net
伝統食はとか書いてあるか、危険なら日本人絶滅してるんじゃ

40 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:29:50.48 ID:/31kx+9m0.net
こうやって海産物を食することに抵抗感を持たせるのはユダヤ

41 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:30:19.67 ID:ACR53k3A0.net
>>36
ヘドロの中には
あら大変

パット見綺麗になった下には

42 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:31:35.82 ID:jt5nPrKi0.net
朝のメカブ美味しいれす

43 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:32:23.24 ID:MiFzwPlp0.net
ヒ素とか閾値無視して語っても無駄
玄米を毎日1トン食ったらヒ素中毒になる可能性が有る
とか言われても、ギャル曽根でも無理だろ

人間は何かしら微量の毒を食べて生きてる
アボカドだって、犬が食ったら死ぬけど人間は死なない

44 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:33:11.16 ID:nLmKugen0.net
>>9
ハヤシもあるでよw

45 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:36:10.42 ID:ViINOGD3O.net
放射能は無視かよ。

46 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:44:11.52 ID:PSGsCj0+0.net
長野県民はキノコに関しては
毒っけが無いもん食ったってうまかねぇとの事

47 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:45:24.47 ID:1YUXHJrI0.net
>>13
マジすかーーー?

48 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:46:09.90 ID:Sv5f76Lc0.net
>>9
やっぱヒ素といえばこの人だよ
寧ろそれ以外何があるというんだ

49 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:50:37.04 ID:h42601Hi0.net
微量の○○はむしろ体に良い。by○大教授

50 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 18:53:07.88 ID:2c/bzXWa0.net
ヒ素ヒ素話

51 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 19:05:30.15 ID:uMD/uN2S0.net
>>10
人間による環境汚染が原因ではなく、人間が住む前から汚染されてた場合もあるからな。
バングラデシュでは飲み水でヒ素中毒を起こす人とか。

52 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 19:15:48.69 ID:GptPqP2h0.net
玄米たべてるやつって割と早死にだよな

53 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 19:50:48.76 ID:ZIjRadJI0.net
国が勧めるものは毒やピカが入ってるので絶対に食べない

54 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:02:48.32 ID:VKhfvdx20.net
>>52
データ出せって言われるぞ

55 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:03:02.92 ID:Sy1aT4el0.net
とうほぐの政治家の言い訳
ぜんぶヒ素がやったこと

56 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:04:40.74 ID:58hhIvJE0.net
関東の人間は紫蘇と砒素の区別ができなかったりする

57 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:07:28.43 ID:YhUrkcvn0.net
>>9
ミキハウスの回し者w

58 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:08:35.65 ID:YhUrkcvn0.net
>>8
やっぱこびりついてるウンコ落とすにはそれしかないのか・・・

だからあれほど浣腸1回では足りないと彼女に言ったのだが・・・

59 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:09:34.64 ID:iY5/5QGu0.net
バンドウイルカやヨシキリザメなんてどの鮮魚コーナーで売ってる?
レシピすら知らないぞw

築地とかならあるのか?

60 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:11:04.02 ID:rUQn8j6h0.net
有機砒素は米に含まれているので欧州では継続的な摂取や
小児の摂取に警戒するべきだとしている

でもって日本は世界一胃癌が多い

61 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:16:05.65 ID:rUQn8j6h0.net
だから本当は米も煮こぼしながら炊飯するのが正しい
東南アジアではそれがデフォ

62 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:25:45.51 ID:rUQn8j6h0.net
ちなみに東南アジア産の米よりも日本産米のほうが有機砒素の含有量は多い

63 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:26:55.26 ID:rUQn8j6h0.net
「ブンカ」は大切だからな、食えよ

64 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:27:19.11 ID:cvXbrvKA0.net
海水なんて原発以前に放射能だらけ

65 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:35:13.58 ID:c9hk8V190.net
ふざけんな
俺はひじきが体にいいとかいって子供の時分無理矢理食わされてトラウマじゃ
絶対金輪際んなもん喰うか
突き出しにひじきが出てきた居酒屋には二度と入らん

66 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:41:26.57 ID:rUQn8j6h0.net
福島で、極めて稀なはずの小児甲状腺癌がホイホイ見つかっても
公的には因果関係は否定されている

自分で判断したほうがいい、「公的」は平気で嘘をつく

67 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 20:55:25.06 ID:PVv9/HXr0.net
ウンコしか喰わない俺に隙はなかった

68 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 21:24:19.67 ID:5aoebhU70.net
八ッ場ダムの話じゃ無いのか

69 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 21:25:20.65 ID:tpdSxUFE0.net
俺ひじきめっちゃ好きだから
困る
飯3杯ぐらいいけるわ。

70 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 21:44:41.81 ID:XTAX/PwP0.net
玄米終了w

71 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 21:46:41.31 ID:K2FvnTtj0.net
>>67
早う一緒に糞まみれになろうや。
岡山の県北の河原の土手で糞、溜めて待つぜ。

72 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 21:47:24.18 ID:wytaJ3Yh0.net
<丶`∀´>ウリナラひじき

73 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 22:04:20.92 ID:FG86sLx80.net
カリウムで出せる?

74 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 22:05:52.67 ID:FG86sLx80.net
ひじきは鉄分カルシウムが豊富。
ヒ素のマイナスなんて大したことなす

75 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 22:17:07.82 ID:bojwbLgy0.net
昔から海産物を多く採ってきた日本人は水銀やヒ素に耐性はないのかな?

76 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 22:22:26.86 ID:zCH2ffDr0.net
>>75
水俣、土呂久、和歌山等から明らか

77 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 22:37:24.75 ID:IUb0/xvI0.net
長年食われて来たものが悪いわけないだろう
フグだって食って来たんだから

78 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 22:39:18.78 ID:R0+5X5n10.net
まあ水銀はダメだろうな

79 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 22:48:12.06 ID:/GdL/KET0.net
>>75
最新の化学では天然に魚介に含まれてる水銀はセレンで無害化されていて害が無い、
魚介は食べる方のメリットがずっと大きいくて健康にいいって言ってるよ

RHR: The Truth About Toxic Mercury in Fish
http://chriskresser.com/the-truth-about-toxic-mercury-in-fish/

80 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 22:56:52.05 ID:/GdL/KET0.net
Life | Tue Feb 2, 2016 1:53pm EST Related: HEALTH
Eating fish may benefit older adults at risk for dementia
BY KATHRYN DOYLE
http://www.reuters.com/article/us-health-fish-brain-dementia-idUSKCN0VB27Q

For older people, the brain-protecting benefits of eating fish outweigh any potential harms from mercury, according to a small U.S. brain study.

Researchers found that older adults who ate the most seafood did have higher brain levels of mercury,
but didn’t seem to suffer any ill effects from it.

And if they also had a gene variant that raises risk for Alzheimer’s disease, high fish intake seemed to lower their risk of developing the disease.

81 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 23:39:20.46 ID:ab3RsDwA0.net
>>74
鉄分は、勘違いだったようだよ。
ひじきは、茹でてから製品化されるらしいのだけど、
そのときに鉄鍋でゆでていたため、鉄分が吸着していたらしい。
ステンレスの鍋で茹でてみたら、鉄分がほとんど検出されなくなったとか。

82 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 23:50:57.24 ID:FG86sLx80.net
>>81
らしいから鉄のフライパンで調理しとる

83 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 23:57:03.30 ID:At+6sfd40.net
ヒ素を含むってことは、美白効果ありか。

84 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:01:44.77 ID:IH7Loz3H0.net
ひじきと大豆煮時々無性に食べたくなる
鍋一杯作る

85 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:41:28.24 ID:w1KA+PPJ0.net
ゆでこぼしして売ってるじゃん 

86 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:41:31.30 ID:UWuEUxy40.net
ヒ素、リン酸、カリ で、今日も畑では野菜がよく育っているぞ。
 

87 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:24:11.21 ID:/rqI5waA0.net
>>82
鉄のフライパンは手入れがめんどくさくね?

88 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:26:01.31 ID:BtLG4UdM0.net
ヒ素は人体に必要な元素でもある

89 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:26:56.36 ID:CSnqwEQB0.net
好きなものを心置きなく食してころっと逝かう

90 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:29:45.20 ID:YsmXhR0U0.net
どうかおめこぼしを

91 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:30:35.81 ID:cW0DKaVU0.net
ひじきって鉄分もないのに
ヒ素多く含むんだから
食べる必要なくね?

92 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:30:42.81 ID:JqKvpfA+0.net
>>1
カレー屋真須美

93 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:35:27.04 ID:cW0DKaVU0.net
>>52
玄米のぬか部分に含まれる
ミネラルがある=体にある成分も多いってことだからな

プラスと同時にマイナス面もある

94 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:35:36.04 ID:1lsKT3B00.net
>>60
ピロリ菌の方じゃないの?

95 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:35:49.58 ID:P/HG9+J60.net
ゆでこぼした汁からヒ素とり出せるって事?

96 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:35:59.49 ID:PAeOOG6W0.net
ひじきって茹でる時にわざと鉄分加えて黒くしてると思ったんだが

97 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:36:09.84 ID:5ZbUQ48M0.net
>>39
なるほど少子化で絶滅しかかってるのは伝統食が原因だったのか

98 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:37:30.78 ID:PAeOOG6W0.net
メチル水銀含むのがイルカとかクジラばかりな件

99 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:39:43.20 ID:T3D1M59D0.net
毒の入ってない食べ物はないのか

100 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:40:27.02 ID:UO3Kky3U0.net
>>24
鍋の中が沸騰してきてもそのまま火を弱めず、鍋から吹きこぼししまくることだと思ってたわ

101 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:45:04.34 ID:cZ09Jv8y0.net
ひじきなんてほぼ韓国産だろうに
鉄分ないのもわかったし
わざわざ食べる必要もない

102 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:47:10.79 ID:U4oPfuzJ0.net
>>1
また日経はこういう消費を減退させる報道をする

ひじきは海で採ってきたものをそのまま食べるなら茹でこぼしが必要だが、産地で収穫して製品として加工する際に
茹でるなり乾燥水戻しなどの行程を経ているので問題は無い

コメはそもそもヌカをそのまま食う事はしない

それからそもそも砒素は有害元素だが微少量は人体に必要なので有機砒素の一部は無害化されて代謝されてる
日本人の食事で問題になる量を摂取する事の方が難しい

メチル水銀は厚労省の表を見れば分るが高級魚や高級でなくても市場にあまり出回らない希少魚ばかりで普通に喰っていればクリアしている
厚労省のガイドラインを見れば書いているがツナ缶等は問題が無いのでそっちを利用する手も書いてある
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/index-b.pdf

そもそもここに書いてある食品を問題に成るほど暴食できねーだろ
要するに普通に生活していれば何も問題ない

アベノミクスに止めを刺したいのだろうが、そうはさせるか兵六玉め

103 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:50:19.94 ID:4ct2Ok7g0.net
自分で実験や研究をしてないヤツは語るな

104 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 21:30:20.56 ID:HuueRdaP0.net
置いときますね
っジメチル水銀

総レス数 104
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★