2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文化】余計な文化? 夏のお年玉「お盆玉」は定着するか

1 :リサとギャスパール ★:2016/06/17(金) 19:13:04.42 ID:CAP_USER9.net
「お盆玉」、知っていますか?
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160617-00010003-bfj-000-view.jpg

お盆玉とは、いわばお年玉の”お盆版”。夏休みやお盆で帰省した際、孫や親戚の子どもにお小遣いを渡す人もいるかと思います。
しかし、どのくらい普及しているのでしょうか? BuzzFeedは、日本郵便とメーカーに聞いてみました。

お盆玉の歴史は意外と深く、江戸時代に山形県の一部地域にあった習慣とのこと。
当時は現金ではなく、衣服や下駄を渡していたそうですが、昭和初期にお小遣いをおくる習慣に変化したそうです。
お盆玉は、雑貨店はもちろん郵便局の窓口でも販売されています。

BuzzFeedは日本郵便株式会社広報室に聞きました。
「郵便局で販売開始したのは2014年7月から。2013年ころから各量販店でも取り扱いが開始され、
同時に『郵便局でも取り扱いはないか?』と問い合わせをいただくようになり、販売に至りました」
売り上げは、2015年度は前年比106%。今年も早くから問い合わせが来ているとのこと。

また、2010年に「お盆玉」を商標登録し、お盆玉袋を販売するMARUAIの担当者にも話を聞きました。

「正直、最初の3年間はまったく売れませんでした。しかし、4年目から郵便局でも取り扱いが始まり、メディア露出も増えました。
具体的な数字は言えませんが、出荷ベースでみてもかなり認知されていると思います」

しかし、ネット上では、「余計な文化増やすな」などの声も挙がっています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00010003-bfj-cul
BuzzFeed Japan 6月17日(金)17時16分配信

2 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:14:06.33 ID:p4P+NMv50.net
.

【 地震速報※ 】  四国全域でマグニチュード8.7の大地震が発生”!!

http://telf.ie/headlines_yahco_co_jp-20160617-00005081-asahi-soci

取り急ぎ


.0

3 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:15:01.74 ID:LoKTFezA0.net
お年玉が半分になってトータル変わらんやろ

4 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:15:10.23 ID:G2fFsl/70.net
お前達は一生やる相手いなくて良いよな

5 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:15:58.66 ID:hSfEJjP00.net
え、これ普遍的な文化じゃないのか
うちは爺さん婆さんからお年玉並にもらってたぞ

6 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:16:18.07 ID:yOrfgYCr0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?あるお年玉美女の返答が天才すぎると話題に

http://getsaitan.blog.fc2.com/

7 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:16:28.44 ID:WSf9Y9uu0.net
結婚して実家に帰省した際には集まった子供に普通にお年玉の半額ぐらい
世話になった心付けとしてこっそり冷蔵庫や仏壇に相応の金額を残してるが、どれくらい一般的なのかは気になるな

8 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:16:55.29 ID:VBS5n62m0.net
知らんなー。

9 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:18:11.56 ID:5s+gwcEp0.net
>>4
はいそうです

10 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:18:32.13 ID:/54dC3NH0.net
お盆玉の原資を稼ぐためにお爺ちゃんお婆ちゃんが詐欺に遭ったり犯罪に手を染めたりしそうだな

11 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:18:38.07 ID:D28vmuSg0.net
無駄遣いさせるための広告屋の戦略

12 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:19:47.46 ID:BQa/qyt5O.net
帰省し辛くなっちゃうな

13 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:21:21.68 ID:h5/K+Sr50.net
【追記】日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/ediU2rDa1p
.de

14 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:22:10.83 ID:buUvNatP0.net
お盆廃止が加速しそう
田舎帰るより旅行てのが増えてんだろ

15 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:22:14.69 ID:6uRivZQt0.net
人魂を連想した

16 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:23:11.18 ID:WcBo3I3R0.net
後のお中元である

17 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:23:15.73 ID:Xw4+LkTl0.net
>江戸時代に山形県の一部地域にあった習慣

全国的な文化ではない。
地方独自の文化としてそっとしておいてやるのが礼儀だ。

18 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:26:02.51 ID:R3x/rRhe0.net
>>4
甥や姪がいるんよ(´;ω;`)
甥や姪が自分にしてくれることは今までも今後も何一つなくてもな

19 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:26:39.74 ID:5gumciQ40.net
語呂が悪いから定着しない

20 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:26:48.17 ID:9lvLTAro0.net
『せっかくの夏休みなんだから少しお金持って行きな』→ありがとーー!!!大好き!!

お盆玉普及後 →チッ、少ねぇな・・・

21 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:26:49.41 ID:HEWPslq9O.net
>>13今日も詐欺ブログ貼りに執着するアスペのエタ非人
そんな事してるからお年玉貰え無いんだぞ()

22 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:27:19.36 ID:toDAFmPa0.net
タックスヘイブンで脱税している富裕層や大企業がなければ定着しただろうね

23 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:28:25.91 ID:FT8hpC0S0.net
おいやめろ(´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:28:54.75 ID:nIFHqTCO0.net
どうせまた食い物とからめてコンビニでごり押しする奴だろ

25 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:29:40.96 ID:vmrNWC5x0.net
臭い玉でいいよね

26 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:29:56.71 ID:FywOOZSG0.net
臭い玉でもくれてやれ

27 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:30:43.94 ID:QbfDkl/O0.net
人魂でいいだろ

28 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:31:26.83 ID:Y6oNMVuX0.net
もうお母さん銀行に預けるのはこりごりだ

29 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:32:24.76 ID:4F3yE6mI0.net
もしお盆も正月も、トータルで二回くるなら、

簡単よ。

お年玉を半分に分ければいーわよ。
(。-∀-)ニヤリ

30 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:32:36.09 ID:0uQbnTmzO.net
お盆に帰省した母が祖父母から私への大学入学祝いを預かったのに
預かった事すら私に伝えずパクったせいで御礼を出せなかったのが未だに心残りだ
中身は使っちゃってもいいからせめて祖父母が亡くなる前に貰った事だけでも教えてくれよ…
今さら掃除中に空き袋だけ発見してもどうしようも無いだろうが
じいちゃんばあちゃん礼儀知らずな孫だと思っただろうなあ…知らぬ事とはいえごめんなさい

31 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:32:59.85 ID:3HmOozzt0.net
これ欲しさに帰省してくれるんなら安いもんじゃないの。どんどんやれよな

32 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:33:33.19 ID:vUo1F36j0.net
普通に「お小遣い」って言えばいいじゃん

33 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:35:58.07 ID:3HmOozzt0.net
お小遣いは別にもらいます

34 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:36:41.04 ID:Jjx6Kzsi0.net
次はゴールデンウィークのお年玉で、金玉

35 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:36:59.71 ID:D+CXyU9H0.net
甥っ子とかにたまに会ったら渡すけど、それは気持ちやろ。
そんなもんにわざわざ名前付けるとかいらんねん

36 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:37:17.10 ID:f4v93Ldu0.net
お盆に帰ってくる先祖の霊魂ヒトダマのことかと思った

37 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:38:13.01 ID:WcBo3I3R0.net
>>30
母「父さん母さん、>>30とてもよろこんでたわよ、ありがとう♪って」

だといいな

38 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:41:57.29 ID:1nEIrl800.net
ただのローカル文化、そんだけの話

39 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:42:13.29 ID:6vBvX4gG0.net
東北とその出身者からなる東京近郊に限定された習慣だよ
 
帰省って概念がそもそも違う
じいちゃんばあちゃんは離れていても近所だったり隣だったり
 
だから毎週貰えてたりするんだ

40 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:42:20.79 ID:sz7/gU3g0.net
定着するわけなかろ
由来もなにもないものに

41 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:43:05.60 ID:ZbSNH1G90.net
山形出身だけどそんな風習初耳だぞ

42 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:43:46.57 ID:ov3poGOZ0.net
尻子玉抜かれるぞ〜

43 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:44:48.26 ID:6SD/eRYB0.net
昔、百貨店業界が流行らせようとしたけど全く流行らなかったのが
「孫の日」なんだが、それ思い出したwww

44 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:45:38.28 ID:NMjr3x9L0.net
恵方巻きと違って
楽をする人がいないから定着しないよ

45 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:46:16.92 ID:8QI3LnIY0.net
「前年比106%」とか非常に後ろめたい説明方法で草

46 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:46:52.70 ID:9IhxCnV/0.net
じいじ・ばぁば、はこういうのが世間の慣習になったら困るでしょ

47 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:48:22.55 ID:i3DJdp260.net
おぼんだま、初めて聞いたわw
会えば甥ッ子にこづかいあげるけど強いて表書きつけなくたっていいでしょーが

48 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:53:46.80 ID:XrxUAWtr0.net
義理の姪甥達のこと好きでもなんでもないから余計な金をつかわせようとするなよ
マジで

49 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:54:49.95 ID:R6JeTxhx0.net
去年の夏、帰省した時に中学生の姪っ子に五千円お小遣いあげたら「少ない」って言われた。

五千の上はもう一万じゃ・・
六千とか八千とか、きりが悪いし。

50 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 19:57:02.41 ID:ABIVXbds0.net
必ず>5みたいなおかしいのが出てくるよな

51 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:00:53.35 ID:Vlv1txFo0.net
>>1
なにがお盆玉やねんバカ!
俺のしりこ玉やるわ!

52 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:02:51.91 ID:oqel3/Yn0.net
局所的な地域文化を
とにかく全国的に広めてやろうとすると
持ってた良さが削ぎ落とされてくっそつまんない別物と化すから駄目

53 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:10:26.35 ID:UnSTcoat0.net
甥っ子や姪っ子のお年玉だけでもうっとおしいのに
余計な習慣を広めようとしてんじゃねーよ死ね!

54 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:10:30.90 ID:Vlv1txFo0.net
>>49
これでいいjじゃん?
http://i.imgur.com/Vz5Peqp.jpg

55 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:11:19.33 ID:UnSTcoat0.net
>>49
そんな姪っ子は張り倒しちまえ

56 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/06/17(金) 20:11:33.24 ID:Fr0lm6AVO.net
お年玉も本来は餅だったのにいつの間に現金になったのやら

57 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:11:34.84 ID:WS8UvwLG0.net
景気が良くなれば定着するんじゃないかな?

58 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:11:49.95 ID:GswyTy600.net
お年玉、子供の頃はなんとも思わなかったが
親になってから毎年思う、渡す相手のいない親戚の家に行く
申し訳なさ・・・お盆玉?やめてくれ

59 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:14:07.86 ID:nN+d/53P0.net
聞いたことないな。
そんなに金が欲しいか。

60 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:14:23.77 ID:R6FY2qGa0.net
「孫の日」とか作ってるからなw

孫の居る喜びに感謝だってwww んで、孫になんか送ろうってw クソがぁぁぁー

61 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:14:47.53 ID:/FtFpYh00.net
>>25-26
お前らに何があったんだ

62 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:15:01.76 ID:Vk4rycAh0.net
夏休みを利用して遊びに来た孫におこづかいってならともかく、お盆玉とか余計な名前つけて風習化しないでくれ
そういうのはお年玉だけで十分

63 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:15:15.53 ID:sz7/gU3g0.net
>>49
甘やかすな
それは親が悪い

64 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:17:24.50 ID:9XxMODKr0.net
爺ちゃん婆ちゃんはいつもくれたけど
そういう圧力は良くないと思います

65 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:18:17.26 ID:e336YmCe0.net
お盆玉なんかやらないよ
日本の風習に無い事はしない
恵方巻きもな

66 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:20:11.53 ID:3pTMvoTNO.net
家では「盆小遣い」ってお金もらってたな

67 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:20:12.23 ID:SIvugx3/0.net
>>49
そんな奴にはやらなくていい
気持ちなんだよ気持ち
一円1000枚渡しとけ

68 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:21:05.02 ID:R6JeTxhx0.net
>>63
姪の親(俺の姉貴)が糸引いてるんじゃないかと疑ってる。

お盆玉が定着したら「あげて当たり前」になって困る。
ジジババも年金暮らしだし、余裕ないって・・

69 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:22:27.96 ID:6LKzMPbp0.net
お盆玉なんて流行ったら、身の上からしてうかうか親戚の家や子供がいる家庭には行かなくなるな。

70 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:25:16.41 ID:CjPGoCtD0.net
夏に田舎帰ったら夏の野菜や果物貰ってるし
こっちもなんか持ってくが金はダメじゃ

71 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:27:07.71 ID:At4F1b9Z0.net
江戸しぐさの匂いがする

72 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:27:42.77 ID:FUGE+s7AO.net
お年玉→ポチ袋
お盆玉→タマ袋

73 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:29:29.19 ID:PFJx3/No0.net
夏の帰省に小遣い貰ったし、今は甥姪に小遣いやってる。
「お盆玉」ってネームはともかく、小遣いのやりとりは当たり前と思ってたが違うのか。

74 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:30:00.10 ID:qY7n/+1c0.net
いい加減にしろ

75 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:32:51.78 ID:wLDquw4s0.net
尻こ玉

76 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:33:36.68 ID:/WruCp/B0.net
甘やかしすぎはあかんでえ

77 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:33:39.78 ID:sz7/gU3g0.net
>>68
いいんだよ
あなたもジジババもはっきり「生活が苦しいから」と正月以外
金やらなければいい

5000円を少ないというような奴は俺身内だったら殴るわ

78 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:34:40.85 ID:SELtJkfa0.net
お盆玉を遡って請求しよ

79 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:36:10.23 ID:XSNbpJ1E0.net
玉なんやからラムネのビー玉でええやろ

80 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:37:10.64 ID:KEEhRiUm0.net
雪国では正月に帰省できないから代わりに盆に…って聞いたが

81 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:37:13.32 ID:SELtJkfa0.net
新年だから金やるってのはいいけどお盆って別に何って感じよ

82 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:38:36.64 ID:6LKzMPbp0.net
で、お盆玉は何歳まであげればいいの?

83 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:42:10.77 ID:XSNbpJ1E0.net
お盆玉は親にあげるお年玉なら理解もする

84 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:48:05.03 ID:EASB3YE20.net
また電通の偽文化作り?

85 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:49:20.62 ID:mVFMtjny0.net
お年玉貰っても母に回収されていたわ
母も従兄弟たちにお年玉あげていたから
当然とかもしれない

母は従兄弟達に結構あげていたけど
俺達兄弟は叔母や叔父からそんな額は貰っていない
今思えばうちは集られていたのかもな

86 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:50:32.76 ID:YRfpqcIX0.net
>>49
肩叩き拳でもやっとけ

87 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:52:01.07 ID:IqlJJKkq0.net
>>50

ステマというのはそういうものだ。多分>>1とセット。

88 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:55:37.82 ID:xiMnLZ6h0.net
子供の頃夏の盆小遣いなんて貰ったことなかった
不景気なのに確実に余計な文化
無理やりにでも金使わせる気だな

89 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:56:29.55 ID:uJZog/6f0.net
恵方巻き、ハロウィン並みにどうでもいいな

90 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:58:14.94 ID:xiMnLZ6h0.net
これってもしや親族離れを加速させる国の企みなのか?
いや、アメリカの

91 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:59:25.72 ID:rNadUfHx0.net
親戚付き合いを完全に絶った俺はなんら痛痒を感じない

92 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:59:38.61 ID:Xi7OAd8w0.net
金のある家庭はお盆玉関係なく金を渡す
貧乏家庭はお年玉だけ渋々渡す
お前らはどっちだ?

93 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:00:50.70 ID:adKR5O3o0.net
いいかげんにしろよ ク ソ 通

ハロウィンも個人的に無視し続けるからな

94 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:01:12.78 ID:kmOTvvOi0.net
クソガキに金渡してもゲームの費用にするだけだろ
あぁ考えると腹が立ってきた
子供は夏休みにそうめんとスイカ食べてればいいんだよ

95 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:03:07.95 ID:qyioNUG3O.net
>>86
北斗肩叩き拳
「かたたたた!お前は既に揉んでいる」

96 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:03:12.09 ID:xiwxk19K0.net
お盆にも歳をとったら一年で2歳ずつ増えていくらろ。
アホだなあ。

97 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:13:21.24 ID:Rg2hvenU0.net
>>7
冷蔵庫!?

98 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:16:35.10 ID:9kj1rhNd0.net
ゲンコツ玉は知ってるのかな?

99 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:17:18.70 ID:OuxUhcmV0.net
姉ちゃんの子供3人いるから会うたびに三万飛んでく。

100 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:18:16.24 ID:vi2kL0Jm0.net
なんだこれ?
くだらない金儲け文化作ってんじゃねーよ
誰だよこんなしょーもないもんいい始めたの

101 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:23:36.87 ID:OqYpeqKd0.net
貧乏でどこにも出掛けたことない
その代わりにお盆にお小遣い貰ってた

102 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:26:05.95 ID:CCWz2MKM0.net
>>101
本当の貧乏はその小遣いすらない
お前の家は貧乏ではないか、貧乏であっても上流貧乏

103 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:34:05.91 ID:OQtShWW10.net
一部の地域の習慣を全国展開すんなよ

104 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:34:44.88 ID:VH0ct7MB0.net
何万あった、〜買った!みたいな会話ばっかりで子供の頃は疲れたな
自分がお礼を言って受けとると親が回収して親が同額を相手の子に渡す、そんな正月の無駄な行事にうんざりして

いらないし最初から親同士でお金を渡し合って、お礼もそこで言い合って欲しかった

105 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:39:37.48 ID:kG3XtCqT0.net
各自治体が渡せばいい

106 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:44:11.78 ID:ZWxhEEam0.net
>>103
恵方巻きとか元々一部地域の風習じゃん…

107 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:46:35.10 ID:b/AJNUEv0.net
しっかり金を貯めこんでる爺婆だけがやればいいだろ

108 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:50:49.04 ID:X3VhlgU10.net
>>18
何言ってんだ甥や姪が喜んでくれる笑顔が最高のご褒美じゃないか

うちは県外住みだからか分からんが会ったら必ず渡すようにしてるな。
だから逆になかなか会えないんだが。

109 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:52:58.25 ID:X3VhlgU10.net
>>54
ちょっとワロタ

今度やってみよう

110 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:53:47.40 ID:aljLH1260.net
>>4 ぐぬっ

111 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:55:09.93 ID:ri+nu47z0.net
初めて聞いた
てか、お盆じゃ無くても来たらやる時はあるだろ
一々ネーミングするな

112 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:55:20.63 ID:hIzDNwlc0.net
美人の親戚の子供にならやってもいい

ブスのガキは知らん

113 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:56:06.68 ID:6HOJSchfO.net
子供の頃、仏壇に供えた果物とかお菓子を下げたものを
「ありがたい物だからお前が一番先に食べな」
と言われて優先的にもらったけど、ずっとお供えしてなま温かく
なったバナナとか、暑さで溶けたカンロ飴とか、カラカラに乾いた
団子とかなんだけど、それでもじいちゃんが
「どうだ、うまいか?」
とニコニコして聞くので、いろいろキツかったな。
ちゃぶ台のルマンドとか栗しぐれは大人用の菓子だそうで、
子供がとる隙はなかった。

114 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:03:16.03 ID:QWt4PW/w0.net
あははははは

115 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:04:02.78 ID:9f6Obq//0.net
ご先祖の人魂のことかと思ったわ

116 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:04:11.39 ID:sSkFbAyL0.net
>>30
これ
相手は叔母からで糞母から同じことされた
20年経って気が緩んだのかポロっと白状してたけど
本当に許せない

117 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:07:03.51 ID:sSkFbAyL0.net
>>108
実家側で血の繋がった人間ならな
だけど義理の方は・・だよ
正直思い入れなんかないし
失礼な事ばかりされてるからウザい

118 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:08:03.56 ID:QeP2UZyU0.net
余計

119 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:08:07.81 ID:uKsiQGlj0.net
ひとが汗水たらして稼いだ金が湯水のように溶かされてラノベだのゲームだのに
化けるんだから恐れ入る

120 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:08:49.62 ID:p7lATkeQ0.net
オラに分けてくれ

121 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:08:53.99 ID:gBLrZt0z0.net
丁稚に休暇をやるときに小遣いを与えていた名残だろう。
いまさらそんなもの復活させることもないと思う。

122 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:15:09.82 ID:jb7Sq5TwO.net
うどん玉なら知ってる

123 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:23:08.52 ID:dCpP5zGK0.net
おぼんだまってIMEにも入っとらんな
お年玉はすぐ出るけど

124 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:24:22.84 ID:pSxPWkzX0.net
年寄り標的にされすぎだろ

125 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:25:11.65 ID:nPZKRSV+0.net
文化を定着させたいなら商標登録すんな金の亡者共

126 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 22:42:17.15 ID:1/MHELpi0.net
へび玉

127 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 23:11:42.19 ID:CDuh6jN60.net
>>7
意味が分からない

128 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 23:14:28.18 ID:M/nF9imM0.net
義実家が雪国だから冬の帰省の習慣がないので
いくたびに春だろうと夏だろうと甥姪に配ってたが
そういえばうちの子にくれてないな

129 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 23:15:47.92 ID:XCgoWUym0.net
>>49
普通なら姪の親が取り上げて返却しぶん殴るか家から追い出す

130 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 23:18:52.90 ID:52AEgW800.net
スイートテンダイヤモンド並みに常識的な習慣だろ。

131 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 23:29:33.60 ID:srzw8hVS0.net
そしてGWにはゴールデン玉が

132 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 23:31:50.31 ID:rE7mFYbo0.net
今年に入ってから行った先で使い残した現地通貨を渡してる
テレビよく見て○○円になったら交換しなさい、と基本的な知識を教えている
やはり、こうやって国際感覚を養わないとな
紙のお金はゴート札多いからゼニコだけね、と貨幣を数枚ポチ袋に入れて渡している

133 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:02:42.70 ID:k+tO65ey0.net
> お盆玉の歴史は意外と深く、江戸時代に山形県の一部地域にあった習慣とのこと
恵方巻きの手法とおんなじ臭がするぜ

134 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:04:18.04 ID:SQltZJPL0.net
こういうのは文化とは言わない。
卑しさと言うのです。

日本のお盆文化を舐めるなよ。
お盆は厳粛なのです。そこに卑しさは無いのだ。

135 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:05:06.00 ID:XTeAeIf80.net
つうか孫が遊びに来たらジジババが金あげるってだけだろ

136 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:06:14.31 ID:dMta70W30.net
盂蘭盆に裏本渡すとかどうだろう

137 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:09:36.15 ID:oQ8LvKY10.net
どうせなら彼岸玉も欲しいな

138 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:11:39.55 ID:RLphZl9M0.net
初耳

139 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:12:12.20 ID:im0cOSzI0.net
聞いたこともないわ

140 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:12:31.96 ID:0Li5c1/Y0.net
カネやモノでしか人の興味を引けない文化

141 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:12:44.24 ID:i1L9Tqdq0.net
うちの一族はお年玉すら廃止になったわ

142 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:14:33.99 ID:/aZmsWZO0.net
お年玉と年賀状は悪文化。
若い世代ではなくなりつつあるが。

143 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:16:53.25 ID:ZlP9V1Wj0.net
>>1
なんで子供に金やるの?
意味不明な文化作るな

144 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:29:28.71 ID:7pkx4pkO0.net
変なモノ、流行らせるな!!

お年玉も含めて、ガキに現金渡すのは止めた方がいい

145 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:32:59.01 ID:r79CB1ZR0.net
絶対に定着しません><

146 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:37:23.11 ID:P/OBOKXF0.net
>>97
>>127
謝礼を受け取ろうとしないからこっそりおいていく。

お互いに世話になった後に見送る前は気が抜けない

147 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 00:50:34.71 ID:oAUw+StZ0.net
帰省したら、そこの同居してる長男夫婦、特にヨメさんに心付け渡してる。
集まったいとこ同士で遊びに行く時に親たちでレジャー費用出すぐらい。
一番大変なのはせっかくの盆を休めないヨメだからな〜

148 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:27:30.81 ID:Vxcc63nh0.net
ジジババはこんな時にこそ喜んで金使うでしょ
これは流行らせるべきよ

149 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:28:31.90 ID:Vxcc63nh0.net
>>147
うんわかってるね

150 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:30:37.39 ID:YOblVCIR0.net
>>143
>>144
なんで若い子達や子育て世代に金を回せないのか分かった気がする
こうゆうのがいるから!!

151 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:32:04.47 ID:aLY103c80.net
夏休みに姪っ子囲って玉出しはあったよ

152 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:33:11.79 ID:hO705v1+0.net
まず語感が悪い。

153 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:34:52.20 ID:BML5+fSn0.net
これが流行ると貰って当然の意識になるんだよな
あげる方も義務感が生じる
こんな文化抜きでお小遣いだよーとあげた方が双方幸せ

154 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:37:29.24 ID:uUPWU1JK0.net
>>153
当然のようにさらっとできるようになればいいでしょ
子連れマムに電車で席をゆづるよね?それと同じ!!

155 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:38:37.21 ID:7J4k93wI0.net
ここが仕掛けてんのか

156 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:38:54.66 ID:iYD/G4H7O.net
臭い玉

157 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:41:27.55 ID:Wyn1enuK0.net
小 遣 い で 終 了

158 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:43:02.13 ID:cDCXvA4I0.net
まぁたしかに、夏休みの方が小遣い必要だよな。

159 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:44:14.05 ID:uUPWU1JK0.net
>>153
大体さあお小遣いをあげる時なんか相手に期待して渡すの?おかしくない?
喜んで使ってもらえれば幸せなんじゃないの?気持ち悪い!!

160 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:45:20.90 ID:Ot+FkroR0.net
夏にモチ代なんているかよ

161 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:51:24.49 ID:GuP6+gCm0.net
では、かわりに、恵方巻き、ハロウィンをつぶそう!

162 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:55:22.49 ID:GarZsqhU0.net
>>1
いちいち順応していたら、多々ある文化も後付文化な安っぽい印象化するばかりだ
「お得感」の有るイベントは文化として受け入れ、そうでない文化は見向きもしなくなる
全国どこに住んでも同じ文化ばかりになるのはつまらないし、発祥の地?で?ってなる

163 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 01:57:17.39 ID:uUPWU1JK0.net
>>162
偉そうに薀蓄たれてるけどただのケチなだけじゃん!!

164 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 02:04:56.16 ID:A1V2petZ0.net
岩手県沿岸だけど、お盆玉じゃなくて花火代っていって貰ってた。

165 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 02:12:24.25 ID:+ma8GBOw0.net
>>1
定着しない。
顔を見るたび一万やる奴と、
正月にだけ3000円やる層に別れてるから、
お盆玉は定着しない。

166 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 02:14:42.96 ID:GarZsqhU0.net
>>163
ケチっていうのは、金を出すべき時に出さない事だろ、何でケチ扱いになるんだよ・・・
ケチっていうのは舛添みたいな奴の行いの事をいうんだよ、これだから金に卑しい奴は嫌いなんだ

167 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 02:19:56.79 ID:ylc9h7ud0.net
子供の顔を見ればポチ袋をにぎらせねばすまない爺婆は田舎に多いが「お盆玉」なんて名前をつけるべきものじゃあない。下品だ。

168 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 02:28:51.50 ID:9b9cpnuc0.net
>>113
良い子だなw
じいちゃんはそんなお前の事が大好きなんだな。

169 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 02:31:36.97 ID:PVsd60LX0.net
名前はついてなかったが、親戚来たら小遣いもらうこともあったさ

170 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 02:33:16.30 ID:K2VvkhDo0.net
くれる人はくれる、くれない人はお年玉でもくれないw
子供のテンションに差がつくのは仕方ないので、
どちらでもいいが僻まないで欲しい。

171 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 02:57:31.02 ID:GarZsqhU0.net
>>160
モチといえば、もち米だけに、夜船代あげようとか、現物の夜船あげるとかw
そういうノリがキッカケで、あげる気持ちが湧き上がる事の方が盆は楽しめるよな
夜船って何?とか聞かれれば会話も続くんだし、知らなければ文化も学べるしw

172 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 06:46:13.74 ID:dbG1hrS50.net
お年玉でもお盆玉でもあげたいのはやまやまなんだが誰も俺の部屋を訪問しないからなぁ、一階の両親の部屋に来るついでに俺のところも訪ねてくれば良いのにな

173 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:15:07.61 ID:hA5h9eFf0.net
これにかぎらず、しれっとマスコミが開始する文化はもう
定着することはないだろ、電通鬼の十訓とかあんなの
ネットの時代に通用するわけねえだろう

174 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:16:02.14 ID:hA5h9eFf0.net
>>113
おじいちゃん良い教育してくれたな、そのありがたいってのは
仏教的な意味もあるとおもうよ、ご先祖様が食べた後のものだみたいな
観念的な教育をしてたんだとおもう

175 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:24:36.99 ID:OkhCQQzCO.net
逆にお年玉すらなくなっていくよ

176 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:36:00.70 ID:zywXaARL0.net
>>150
たかたか年一程度の小遣いが影響あんの?
アンタが乞食じゃん
貰えて当然みたいな態度出してるから敬遠されるんだよ

177 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:37:46.62 ID:UrIrYpba0.net
親戚の集まりには参加しないし名前すら知らんガキにやる金はない。

178 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:37:50.46 ID:HMj5U+Tq0.net
お前ら無職非正規や独身のゴミクズ共は
恥ずかしくて親戚の集まりになんて顔出さないだろ(笑)

179 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:41:58.00 ID:zywXaARL0.net
本来は祖父母にあたる人間だけで充分

180 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:42:55.17 ID:BQrh4wQ+0.net
>>1
恵方巻なんかと違って企業の儲けにならないから
積極的に流行らせようとするやつが出てくるか微妙だな。

まあ世間で流行らせるのは勝手だよな。無視すりゃいいんだもの。
恵方巻もどうせ売れ残るんだから処分品を買って
切り分けて食べればいいんだし。

181 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:05:43.86 ID:oyILp98E0.net
>>49
10万でも少ないって言うだろうから放っておけ

182 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 10:20:08.06 ID:dFdOhiaS0.net
>>119
その方が経済回るし貯蓄されるよりよっぽど良いわ

183 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 10:26:21.32 ID:F7m12Fga0.net
春のお年玉 花見玉
夏のお年玉 お盆玉
秋のお年玉 味覚玉
冬のお年玉 初雪玉

ええなー、みんなお年玉もらえてw

184 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 10:34:29.31 ID:49WFHiFd0.net
どうせ、郵便局員の自爆のみ。

185 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 16:53:38.47 ID:Mre9ObQW0.net
子供消滅しろ
ついでに日本滅べ

186 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 17:00:09.59 ID:upt+VqHl0.net
小遣いやってるんだからお盆にわざわざ呉れてやるという発想はないな。

187 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 17:01:28.29 ID:NH2QHfG50.net
どうにか消費させ、モノを買わせようと業界必死。
シカもカネの出どころがジジババで、消費するのがガキという、なりふりかまわぬ構図。

188 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 17:03:07.09 ID:cglVf4lI0.net
>>150
>こうゆうのがいるから!!

こうゆうとか、!を使う奴って頭悪く見えるな。実際悪いんだろうけど

189 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 17:09:18.86 ID:KS6JLiz90.net
小遣い与えても全部ゲームの費用

190 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 17:11:14.36 ID:M3sRH8Ja0.net
祖父母の家は東北地方で正月に帰省することなんてまず無かったから
お盆の時はいろいろもらったけど正月は何ももらわなかったよ

191 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 17:46:42.83 ID:nMCiefgF0.net
両親の実家が青森市内、五所川原
道中ホワイトアウトした事、雪深く真っ暗なみちのく有料道路、子供心にとても怖かったな
だからもっぱら遊びに行くのは夏休みでその時におこづかいもらってた。
お盆玉って名前は初耳だけど、わざわざ全国区で広める意味ないと思う

192 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 18:50:28.88 ID:cVgB+txo0.net
>>182
うっせーバカ
無駄なもんに金かけるのは経済とは言わねーんだよ

193 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 20:19:27.95 ID:Xc1RVi/20.net
小遣いやお年玉あげる時は、勉強や運動で
頑張ってるかどうか聞いてからあげる。

194 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 20:31:29.27 ID:YVQFUK1cO.net
みんなのお金をオラに少しだけ分けてくれ

195 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 21:14:57.27 ID:AQGh7uw/0.net
>>4
返す言葉もない

196 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 13:17:51.90 ID:eN8/XKBK0.net
「わー、今年のお年玉おっきーっ!」
「これはロンドンのお金なんだよ。日本のお金でいくらするか、毎日調べてみようね」

197 :名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 19:31:59.11 ID:8aVBz4lN0.net
お小遣いはいいけどお盆玉袋はなんか嫌
あれ売れてないだろ

198 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 07:35:27.28 ID:WYsQ6iMD0.net
お年玉なんてあげないよ

199 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:55:30.58 ID:IxT9cObA0.net
>お盆玉の歴史は意外と深く、江戸時代に山形県の一部地域にあった習慣とのこと。

どこが深いんだよ

200 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:56:25.32 ID:Mhs5Slu00.net
生前分与の日にしたらいいんじゃないの

201 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 10:59:53.57 ID:iA3x9f4V0.net
そりゃ孫が数年に一度かえってくれば小遣い寄越すわ。
俺の両親は地元が一緒なんだけど時期関係なしに○○の子供って事でそこらの人から一万貰えた。
みーんな、一万くれるから金持ちかったらそうでもない。
お返しも身内までしかしないし

202 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 11:00:18.94 ID:FczeOXfJO.net
住んでる場所から両親の実家が逆方向でしかも双方共に遠方、両祖父母も両親結婚前に既に亡く叔父一家が住んでいたため
迷惑がかかると滅多に帰えらなかったから(まして正月など論外)親戚からお小遣いなんて殆ど貰ったことないわ

203 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 11:03:01.42 ID:O0yZK5bg0.net
させんでいいよ。
この国は、なんでもかんで皆と一緒じゃないと不安症候群なやつばっかだから、
強制になっちまう。

204 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 11:19:57.24 ID:PxR7ZQi70.net
野党の政治世論といっしょで
流行らしたいことを流行ってることにして
流行らないまま消えるwww

205 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 11:22:29.92 ID:pAFYLZK+0.net
バカジャネーノ?孫を金で釣るな。

206 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 11:26:43.66 ID:+65yvZoD0.net
そういや前に小売業界の販売戦略で爺さん婆さんが孫にプレゼントをあげる日として孫の日を流行らそうとしてたけど結局定着しなかったな

207 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 11:34:10.21 ID:i6O7cW3C0.net
俺はかなりの年配者だが、ある会合で世話になった役員に
挨拶しにいったら「あんた、まだ勤めてるんか。だったら
お年玉、上げよう」とポチ袋をくれた
はは、冗談がお上手ですねという感じでお別れしたが…

帰って開けたら袋に5万入ってたw

208 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 11:35:05.66 ID:jCfCwQNh0.net
もうイベント減らせばいいのに。
父の日だの母の日だっていらないよ。ハロウィンとやらも
菓子たかりに逝く日とかじゃなくてガキがいる家だけでカボチャプリンでも食ってろ。
クリスマスの後即大晦日で正月。くだらん押しつけの恵方巻。
日本人って結局は豊かで買ったり、金出せる家ばっかりなんだろうけど
もうすこし淡々と暮らせないのかね。

209 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 11:39:22.19 ID:ZwXdGmkF0.net
「ボスの日」とか言う、上司に贈り物をする日ってのは全く話題にならなくなったな。

210 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 11:53:34.39 ID:LIMgrD4/0.net
おじいちゃんお盆玉はLINEのスタンプに全部遣ったよ!

211 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 11:59:44.51 ID:WvHUjfvI0.net
お年玉を年二回の分割払いにするって事?

212 :名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 14:12:12.70 ID:7vIg1C6N0.net
>>209
尊敬できる関係のボスがほぼいないからじゃないか?
父の日母の日さえ家庭が健全化してないと機能しないのに

213 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 13:52:42.58 ID:swP9ieUz0.net
イベントなら勝手にやればいいよ。休日は減らせ。

214 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 16:26:25.78 ID:sIwkQJbx0.net
グーグルプレイやアイチューンカードに消えるから、絶対金では渡すなよ
クオカードが一番いい

215 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 10:56:51.63 ID:NmQuTaoI0.net
実家に帰った時にポンッと祖父母が渡してくれるお金のありがたみが減っちゃうよ
突然渡されるからいいんじゃない

物心ついた時には祖父母は一人もいなかった俺が言ってもしょうがないが

216 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 11:08:35.13 ID:INPzzmPP0.net
>>208
淡々とみんなで貧乏暮らしをしろと
それじゃウヨちゃんの最も大事なケイザイガー終わるんじゃね?

217 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 11:10:19.86 ID:INPzzmPP0.net
>>192
無駄なものに金をかけることこそが経済を回すことだよ
だからこそ使い捨て文化なんじゃんよ、日本
だからこそ「若者の○○(余暇などで使うもの)離れ」って煽るんじゃんよ

218 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 14:13:19.63 ID:6uumLcvu0.net
俺らが子供の頃さんざん「お年玉」をもらいイヤな思いをしてきた
この先、またこのような悪行が繰り返すのであれば
先輩にイジメられたから自分が先輩になった時、後輩をイジメるのと一緒だ!
俺達はもう間に合わないのであえて反面教師として犠牲になろうではないか
これからの大切な子供たちを拝金主義にしたくない
それには思い切ってあのような悪行を勇気を持って断ち切ることが必要だ
あんな悲惨な思いは自分達の時代だけでたくさんだ!

よって  === お 年 玉 ===  は禁止にするべきである

219 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 14:18:29.99 ID:j8hYbMoq0.net
普通に小遣いでいいやん。
お盆玉とかアホか。

220 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 14:27:38.64 ID:EUVUJL8S0.net
>江戸時代に山形県の一部地域にあった習慣とのこと。

個人レベルの習慣じゃねえか

221 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 14:29:31.65 ID:TFlgv8vd0.net
>>214
現物支給が原則だよな
横浜DeNAのユニフォーム(プロコレ)とか

222 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 14:31:32.77 ID:PvoszXVk0.net
>>214
クオカードなんてダメじゃん。

223 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 16:18:12.22 ID:m+KNPpy+0.net
>>214
小さいうちは図書カードだろ。クオカードは3000円以下?のは発行手数料が掛かるんだよな

総レス数 223
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★