2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】大手自動車メーカー AI研究開発本格化の動き

1 :リサとギャスパール ★:2016/06/05(日) 19:23:52.73 ID:CAP_USER9.net
 AI=人工知能の開発が世界で急速に進むなか、大手自動車メーカーでは、自動運転の実用化に向けて「ホンダ」がAI専門の拠点を新たに東京都内に設けるなど、研究開発を本格化させる動きが相次いでいます。

 自動車メーカー各社は自動運転の技術開発を進めていますが、センサーやカメラからの情報を瞬時に判断しコンピューターが運転操作を行うには、AI=人工知能の高度な技術が欠かせません。
ホンダは、ことし9月をめどにAIを専門に研究開発する拠点を東京・港区に開設することを決めました。

 これまでは埼玉県和光市にある拠点などで研究を行ってきましたが、利便性のよい都心で世界中から幅広い人材を集めることで研究開発を加速させるねらいです。
またトヨタ自動車は、ことし1月アメリカのシリコンバレーにAIの研究開発拠点を設立したのに続いて、
今月、ミシガン州にもアメリカで3か所目となる拠点を設け、大学の研究者や大手IT企業の技術者などを集め、体制の充実を図っています。

 このほか、GM=ゼネラル・モーターズが、ことし3月AIを使った自動運転の開発を行うベンチャー企業を買収したほか、
フィアット・クライスラーは、先月AIを含めた自動運転の分野でIT企業グーグルとの提携を発表するなど、世界の自動車メーカーがAIの研究開発を本格化させています。

ソースに動画があります
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160605/k10010546931000.html
6月5日 15時38分

2 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:24:44.89 ID:gmUI+50g0.net
でも日本は、官僚が責任を取りたくなくて
許可しません。

3 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:25:27.50 ID:5N0HcF5b0.net
HONDAとGoogleが手を組んだのか?

4 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:29:20.03 ID:iDaf+sUB0.net
動きが遅すぎる
バイドゥとグーグルの2強状態だぞ既に

5 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:33:43.52 ID:otKZfbzy0.net
「日本独自の」とか考えないでいいから
さっさとGoogleと組むべき

6 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:34:31.51 ID:yjER7y4W0.net
日本はソフトウェアが弱すぎる。特にUIがだめだから
自動運転車も結局appleにやられると思う。日本が勝つ気があるなら
まずは任天堂と組むべき。

7 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:35:33.01 ID:cd+0eoTU0.net
死体が会社に届けられる事案が多発するだろうな?

あるいはハッキングされて海に落とされるとか?

8 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:36:56.49 ID:8EjKXZtT0.net
アイサイトは、抜かれるの?

9 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:37:26.41 ID:nHigUv7r0.net
田舎では車が必要だけど、高齢で運転に不安がある人が車をあきらめている
自動運転ができれば車を買いたい人は大勢いるのだ
少子高齢化の日本で、自動車市場の活性化はこれしかない

10 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:42:17.89 ID:yjER7y4W0.net
年寄りが勘でいじっても機能するレベルは大変。うちの日本の家電は
マニュアル読まない奴が悪い、っていう操作体系のが多い。
自動運転車は自動車の先にはなくてiphoneや3dsの先にあるのではないか。

11 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:44:00.64 ID:BM2Z5FuB0.net
さっさと開発しろよ。
海外に出し抜かれるぞ。

12 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:46:19.32 ID:p7gVCI9g0.net
>>9
完全自動運転車になると、個人所有は少数になると思うのね。

13 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:47:22.66 ID:CcFI3jQv0.net
トヨタが研究開発をアメリカでやらざるを得ないのがもうね

14 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:48:27.73 ID:6L4ry9wu0.net
そんな車いらねぇ。というか自動車じゃない。

15 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:50:28.60 ID:nHigUv7r0.net
自動で走る車=”自動車”でしょう

16 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:50:54.76 ID:IA88herx0.net
無駄だからやめとけWWWWWWWWWW
日本ではソフトはハードのオマケ
アメリカ様に勝てるわけがない。
金払って買ったほうがいいよ。

17 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:51:17.41 ID:+sQHx7Mz0.net
>>14
語るに落ちてるな
まさにAI自動運転車こそ「自動」車だろ

18 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:52:55.33 ID:6DYX1WZl0.net
このデフレ社会で車だけ順調に値段が吊り上がっていきます

19 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:54:57.69 ID:eNslNFVN0.net
>>6
心配するな。任天堂なんぞ玩具しか作れない会社と言うのが常識で相手にされないからw

20 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:58:21.93 ID:0NCtAcog0.net
ほかの会社はリスク分散の為に地方にばらけさせてるのに、なぜ、地価、給与水準が高い都心なのか?

21 :通りすがりの一言主:2016/06/05(日) 19:58:31.49 ID:ozRY3Hk+0.net
ようやくチャッピー誕生か?

22 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 19:59:35.24 ID:XHtAVJ2W0.net
日本は動きが一周遅いな
追いつくといいけど

23 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:07:37.75 ID:dASUR3qT0.net
アシモが運転? 流しのロボットタクシー

24 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:10:31.63 ID:FDMiGL+E0.net
>>11
メカの設計でさえアメリカ様の解析ソフト頼りの業界が
AIなんてやったことない素人が始めても無駄だわ

25 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:15:22.50 ID:KRxTes7a0.net
AI積んでも人間の反応速度を超えた判断が必要になる可変機構とかブーストとか無いなら宝の持ち腐れだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:20:47.98 ID:bJkkZ8R10.net
>>12
必要な時に呼べばいいからね

27 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:26:16.38 ID:LF63kiiA0.net
余りにも便利になりすぎて、人間の能力を退化させてる気がするわ
せめて完全マニュアル運転を選ぶ余地は残してくれよ

28 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:27:52.16 ID:FDMiGL+E0.net
>>27
そんなのは馬術のように趣味でやるようになるんでないか

29 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:36:40.16 ID:6lRxYa+n0.net
今年販売される自動運転機能を搭載した自動車の販売価格はいくらくらいだろう?

今年発売される自動運転機能を搭載した車種は
https://www.youtube.com/watch?v=XfuUuY7Bhs8
これか?これなら運転席で寝ていても目的地まで着く。

http://jump.2ch.net/?motorcars.jp/nissan-to-the-type-of-vehicle-sale-was-equipped-with-an-automatic-operation-function-in-japan-in-2016-0303
日産、2016年に日本で自動運転機能を搭載した車種発売へ

【ビデオ】テスラ「モデルS」で自動運転中に熟睡しているドライバーを目撃!
http://jp.autoblog.com/2016/05/26/tesla-model-s-driver-asleep-autopilot/

30 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:37:15.89 ID:WbHu6g450.net
>>13
ソフトが絶望的に弱いからな日本は

31 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:40:08.73 ID:nHigUv7r0.net
>>27
自動車保険がバカみたいに高くなって、一般人の選択肢から外れる

32 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:40:53.05 ID:FmHwCVyv0.net
>>30
MIT CMU UCBとソフトでタメ張れる大学なんてないしな

33 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:44:25.74 ID:phxJolQl0.net
・・・そういやアシモってその後どうなったんだよ・・・(´ω`)

34 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:48:07.83 ID:6lRxYa+n0.net
この記事読んで「あっそ」と思ったよね。気になってるのが2017年までに制度を整備するのは法改正だとしても
インフラを整備するって何するんだろう?

ttp://jump.2ch.net/?www.asahi.com/articles/ASJ5K6HW5J5KULFA03Y.html
無人車の自動運転、実験可能に 神奈川や仙台の特区で

政府の国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)は車の自動運転の実現を急ぐため、指定する神奈川や仙台の特区で運転手がいない状態で車を走らせる実験を認める方針を固めた。
ハンドル、アクセルがない車の走行実験も可能にする。安倍政権が今月末に閣議決定する成長戦略(日本再興戦略)に盛り込む。

道路交通法は運転手の存在を前提としているため、これまで実験でも公道では運転手が乗っていることが必要だった。政府は実用化に向けた課題を早期に見つけ技術開発を早めるため、
2017年をめどに特区の公道で、車内に運転手不在でも遠隔装置を通じた監視などで自動走行の実験ができるようにする。

ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1447163618/
安倍晋三総理は5日の未来投資に向けた官民対話で「2020年東京オリンピック・パラリンピックでの無人自動走行による
移動サービスや高速道路での自動運転が可能になるようにする」と提起し、そのため「2017年までに必要な実証を可能と
することを含め、制度やインフラを整備する」考えを示した。

35 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:51:48.00 ID:8pXVlgLb0.net
>>4
バイドゥなのか?MSとかIBMじゃないのか?

36 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:52:42.32 ID:gIZYQOs60.net
そして人間が不要になる

37 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:58:59.90 ID:ZIiYvf9u0.net
20年遅い

38 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 20:59:36.94 ID:yjER7y4W0.net
まずタクシーは全て無人。iphoneのgooglemapで行き先を検索して
予約すると玄関に無人車が来てリニアの駅まで行ってくれる。リニアに
乗って向こうの駅から出ると次の無人車が迎えに来てる。中間層は誰も車買わなくなるな。

39 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 21:02:52.87 ID:FmHwCVyv0.net
>>37
大誤世代コンピュータやっていた80年代に勝負ついたわな

40 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 21:07:38.65 ID:k505bmCF0.net
一方トヨタ自動車は。。

トヨタ自動車が、ドライバーが運転中に危機的状況になったとき発動する「Guardian Angel(守護天使)」機能を発表しました。この機能は、運転中に事故寸前の状況になった際、AIがハンドル操作を引き継いで危機を回避する自動運転機能です。
トヨタの豊田章男社長は、かつて「ドライバーを必要としないような自動運転車を作る気はない」旨の発言を繰り返していたものの、その後方針を転換。
今年1月には自動運転技術開発を見据えた人工知能技術開発を担う子会社 Toyota Research Institute(TRI) を設立し、自動運転のための AI 技術開発を加速しています。
今週には TRI の3番目の研究施設をミシガン州アナーバーに建設すると発表しました。
その発表と同日、トヨタは Guardian Angel(守護天使) 機能の開発を発表しました。守護天使とはキリスト教において神が人間ひとりひとりにつけた天使で、その人を悪の道から正しい道へと導いてくれる役割を担います。
トヨタが開発中の「Guardian Angel」は、ドライバーの運転中に事故になりそうな瞬間が訪れた時、自動車が自主的に危機回避行動をとる機能です。
この機能は、トヨタ東富士テストセンターに建設されたドライビングシミュレーターでのテストを予定しています。シミュレーター内部には自動車の(ほぼ)実物が置かれ、登場した人物の周囲には、走行する道路の状況がリアルに再現されます。
Guardian Angel は、運転中に事故に至りそうになった瞬間にステアリングをドライバーから引き取り、回避行動をとります。このシミュレーターでは、その時にドライバーがどのような反応をするかを確認するテストなどをする計画とのこと。
よくよく考えてみれば、Google などが開発している自動運転技術では、通常時は自動運転で、危機的状況やイレギュラーな状況が訪れた時は人間が回避行動を取るようになっていました。
これに対し Guardian Angel の研究は、基本は人間が運転することとなり、人間と自動運転技術の立場が真逆になっているわけです。
これは見方を変えれば、Guardian Angel はすでに普及期に入っている自動ブレーキシステムなどと同じ立ち位置から出発しているとも考えられます。
トヨタは、完全自動運転技術と Guardian Angel 技術の両方が同時に使えるとしています。
たとえば完全自動運転からドライバーがハンドル操作をすればドライバー運転モードに切り替わり、ドライバーが運転している時に事故に遭遇しそうになれば、こんどはGuardian Angel 機能がドライバーから運転を引き継ぐといったことが可能になるとしています。
なお、ミシガン州アナーバーに建設する TRI 3つ目の開発拠点はミシガン大学と共同でマッピング技術やセンサー技術を50人規模の体制で研究開発する計画とのことで、こちらでは完全自動運転技術を研究するとのこと
また TRI はスタンフォード大学、MIT とも AI 自動運転に関する技術開発を進めています。

以下は蛇足。

「守護天使」がイメージしにくかった人のためにわかりやすい例えで説明すると、要するに Guardian Angel 技術とは某漫画作品に出てくる「スタンド」能力のようなもの。運
転中に危機が迫れば「オラァ!」とばかりに見えないスタンド(のような機能)がハンドルを引き継ぎ、強力な視力と腕力、さらに正確無比な手さばきでハンドルを操作して事故を回避するわけです。
完全自動運転とこの技術の組み合わせで、トヨタは自動運転の開発競争を勝ち抜く構えかもしれません。

https://youtu.be/-byBdE7290Q

http://japanese.engadget.com/2016/04/08/ai-guardian-angel/

41 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 21:08:38.37 ID:6lRxYa+n0.net
>>39
ICOTか懐かしい。失敗プロジェクトw

42 :名無しさん@1周年:2016/06/06(月) 14:32:19.25 ID:9XDSLEXn0.net
大型車なみの道路清掃ルンバが街中走り出すのももうすぐだな

43 :名無しさん@1周年:2016/06/06(月) 19:15:21.87 ID:/m0OAmWg0.net
事務はクラウド会計ソフトでなくなるしいいことないわな

44 :名無しさん@1周年:2016/06/06(月) 19:21:10.44 ID:PaJxdtGG0.net
アップルやグーグルのほうが欲しい

45 :名無しさん@1周年:2016/06/07(火) 10:05:17.83 ID:L+TsxAQJ0.net
カシオとか任天堂とかタミヤとか作ってくれないかな

46 :名無しさん@1周年:2016/06/07(火) 12:45:17.64 ID:lcDVyjWG0.net
ここはA.I.ジョーで

47 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 00:35:51.20 ID:aV5ooJ8I0.net
トヨタはGoogleに誘われたとき断らなきゃ良かったのに

総レス数 47
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★