2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】軍事目的の科学研究、日本学術会議が検討へ…戦後維持してきた「軍事目的の研究せず」から転換か

1 :いちごパンツちゃん ★:2016/05/26(木) 21:51:09.76 ID:CAP_USER9.net
科学者でつくる団体、「日本学術会議」は戦後維持してきた、
『軍事目的の研究は行わない』とする立場を見直すかどうか、
検討委員会を設置して議論することを26日、正式に発表しました。

記者会見した大西隆会長は「軍事と民間の技術の線引きが難しくなるなか、
さまざまな意見があり、議論を深めたい」と述べました。

国の特別の機関として設けられている科学者の団体、日本学術会議は、
戦前に、先の大戦に協力した反省から、
昭和25年に「戦争を目的とする科学の研究には絶対に従わない」とする声明を出したほか、
昭和42年にも「軍事目的のための科学研究は行わない」とする声明を改めて出しています。

一方で、防衛省は去年、先進的な技術を防衛装備品の開発に積極的に取り入れたいとして、
大学や研究機関などに研究費を提供する制度を導入し、
この制度を巡って科学者の間から賛否両論の意見が出ています。

こうした状況を受けて日本学術会議は、戦後維持してきた『軍事目的の研究は行わない』と
する立場を見直すべきかどうか、近く検討委員会を設置して議論することを決め、
26日に正式に発表しました。

記者会見で、大西隆会長は「軍事と民間の技術の線引きが難しくなるなかで、
軍事との関係が深まると学術の本質が損なわれるという意見もある。
学術界がとるべき考え方について議論を深めたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160526/k10010536101000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:53:06.97 ID:mKdjYyM70.net
やる気マンマン

3 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:53:27.06 ID:w2hthjWT0.net
そんな縛りは要らん
ネットだって携帯だって軍事技術からの流用だ
技術そのものに良いも悪いも無い

4 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:54:37.67 ID:ciQeWHs20.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 やっぱり日本の教育機関は狂ってるよな
      軍事目的の研究をどんどんやったらいいじゃないか
      何が問題があるんだよ

5 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:54:40.42 ID:uUQqTKjY0.net
>>1
カーナビやインターネットは使ってるんでそ?

6 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:55:27.73 ID:BBueo3CU0.net
フランケンシュタインの誘惑

7 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:56:01.04 ID:XtbrtlUJ0.net
自分の研究が軍事目的と見做されて東大追放された学者とか多数だからな

学問の自由すら保障されてない

8 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:56:54.76 ID:GiZVvqXh0.net
文句言うならネットすんなよ

9 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:57:17.54 ID:4N//fGnO0.net
中共だって、半島だって、北だって、世界どの国もやってることを日本だけがやってはいかんというのは偽善過ぎる。

10 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:57:20.13 ID:WnLwCnwH0.net
馬鹿げた縛りだ

11 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:57:28.96 ID:0NjJk6El0.net
これってよく考えると逆なんだけどね。
民間商業技術が先にあって、それを軍事に転用する。
直接的に軍事技術を開発したところで、今後はべつにたいした利益にならないよ。
それよりも国の補助金制度をなんとかしたほうがいい。

12 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:57:30.63 ID:nfrsacW80.net
日本の学者様がいかにバカか良く分かる事例だな。

13 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:58:01.81 ID:mH3ez7UG0.net
戦後は、むしろ軍事目的で開発された技術が民間に開放されて、
人類にかかせない技術になってるものも多いからな
なんでもかんでも制限かければいいってもんじゃない
そもそも日本は軍事アレルギーが強すぎなんだよ
ちょっと軍事が関与したら悪だとでも思ってんのか?

14 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:58:42.09 ID:I44jRIlH0.net
狂酸盗系が 反対 か?
何人 いるのかな

15 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:59:10.14 ID:g+81NkJH0.net
防衛策の研究にもなるからな。
一刻も早くやるべし。

16 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:59:23.00 ID:OibAaV+k0.net
おめーらの力が足りなかったから敗戦の一因になったんだよ、ボケw

まあWW1の総力戦に参加しなかったとか、国策でフォード締め出したり、
ソ連の真似事やって計画経済大失敗とかの大きい流れはどうしようもないが

17 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:00:02.08 ID:Vh27uDaD0.net
猿がいなければ戦争もなくなるのに

18 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:00:47.59 ID:d74/mjOp0.net
やりたい奴はやってやりたくない奴はやらなきゃいいだけの話。無闇に縛り付ける必要が無い

19 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:01:01.60 ID:ciQeWHs20.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 こんなことを言ってるのは日本の大学くらいのもんだろ
      自分たちが異常な考えだと気がついてもいない

20 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:01:47.70 ID:MysyutUO0.net
研究費は取りやすいだろうし、軍事技術も応用すれば民間の役に立つからやるべき やりたくない学者はやらなくていい 選択の自由を保障すべき

21 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:02:12.32 ID:BCFHfC/H0.net
研究を禁止するなら、
研究成果を利用するのも禁止な。

GPSもインターネットも
缶詰も電子レンジも、絶対に使うなよ。

22 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:02:16.12 ID:OibAaV+k0.net
>>11
>>13
ワットの蒸気機関に必要だった正確なシリンダーは大砲をくり抜くための工具で作られたのだよ
古より技術とはすなわち軍事である

そもそも君らが今文字を書き込むネットはどうやって開発されたのかねw

23 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:02:44.58 ID:mHq1lYG80.net
軍事目的の研究って
民間の研究を軍事に転用することを考えるのか
それとも軍事のみの研究なのか・・・
また軍事の研究を民間にトップダウンするのか

24 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:03:12.86 ID:MysyutUO0.net
>>17
朝鮮人同士でそのうち戦争を起こしそうだね

25 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:04:32.43 ID:XSgA7k/x0.net
人殺しの研究なんかすんなよな
賤しい

26 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:04:37.84 ID:ceG9o07T0.net
科学技術学会がサボるから日本がアメリカの武器植民地になってて
毎年何兆円もアメリカに流れてるわけで

すべての技術が軍事(自国を守ること)につながるはずだって何で気づかないんだろうな
電車、車、飛行機はLogistics。そもそも、すべてが軍事技術から出発してる

27 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:05:04.56 ID:gKHjDhTT0.net
>>7
ほんとこれ
東大は職員が教授や研究者、学生の研究を妨害している
自治等と言いながら実際研究している側の反対意見は存在こそしてもまるで尊重されていない
左翼大学扱いされてるのが不憫よ

28 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:05:23.21 ID:iHnD6H7h0.net
その祝砲として、あの実弾射撃かw

29 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:06:11.25 ID:OibAaV+k0.net
コンピューターはWW2中にエニグマ暗号を解くための装置として発達した
英国の「コロッサス」である
名前がファンタジーチックでいいなw

なお、コロッサスは予算不足でWW2終了後に廃棄され、英国は相変わらず戦艦を作っていた

一方WW2には間に合わなかったが、弾道計算のために開発されたコンピューターが「エニアック」である
広く民間に設計図込みで公開され、次の時代の足掛かりとなったのだ

30 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:06:13.81 ID:JrU1zGOt0.net
学問の自由があるんだから、個人の判断に任せるべきよ
それに重要な技術のほとんどが軍事技術からきているし、反対している人たちもその技術のお世話になっているわけだろ?

31 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:06:16.16 ID:FTlsnuFc0.net
   
もう東大やわかめスープも北朝に貢献しているではないか
日本国に貢献するか 外国へ貢献するかだろ
                                
核の代替え兵器を作れよ 
              
 

32 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:06:22.19 ID:pYv1JVxw0.net
安全保障は国の優先課題だから、軍事技術も確立し、その後民間に転用すれば都合がいい 現に米国がやってる

33 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:07:30.96 ID:KyaZXxjk0.net
去年、防衛省が競争的研究資金の募集をやったんだよ。
大学、研究機関によって軍事研究はやらないといって
そもそも提案させなかったところもあったわけで、
大学間で有利不利とかならないように足並み揃えて調整しようってだけでしょ。

34 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:07:48.03 ID:0NjJk6El0.net
>>22
それは誤推論。
金属をくり抜く技術が民間の需要で先行して、その転用から大砲を作成し、
大砲の場合は民生品より精度が重要だからそこで鍛えられた、
というわけで、実際は俺の指摘のほうが正しい事例でしかない。

35 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:11:12.65 ID:6KcDbsCjO.net
まず軍事目的も兼ねた研究での枠組みで動いてみては如何?

元が軍事技術研究で開発されたのが民間に転用されて役にたつ場合だってある。

今使ってるインターネットだって軍事技術研究からの産物だ。

そんな側面だってある軍事技術研究を否定するやつはそもそもインターネットつかうなよ?

36 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:11:16.43 ID:ciQeWHs20.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 研究者それぞれが選択すればいいだけであってなんで群れて同じ見解でいないといけないのか
      軍事技術に金を出してくれれば喜んでいく学者もいるだろうに

37 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:13:35.77 ID:ceG9o07T0.net
てかさ、軍事技術見下してるけどさ、DARPAとかNaval Research Laboratoryとかみたいな研究成果出せてないだろ
ここのカンファレンスの資料見てみろよ。日本の工学研究者がいかにレベルが低いか実感するから
http://www.dtic.mil/ndia/2015SET/2015SET.html

38 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:13:38.83 ID:JrU1zGOt0.net
そもそも、本当に無意味だよ
同じロボットの研究で研究費を申請しても、軍事のためと書いたらダメでも介護のためならOKなんだからな
アホらしすぎる規制

39 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:13:57.24 ID:0NjJk6El0.net
あとこのテーマだと毎回インターネットをあげるやつがいるが、
開発者の構想をみれば最初から民需品として作ってたのは明白。
たまたまその発案者の働いてるところが国防省の研究所で、
そこから資金が出された、というだけに過ぎない。
発案者が大学に就職してたら大学で勝手に作ってただろう。

40 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:16:14.40 ID:OibAaV+k0.net
>>34
それは苦しいな
金属の塊に穴をあける技術なんて火器ぐらいしか使い道が無いぞw

ちなみにマスケット銃も同じようにくり抜きで作っていたが、日本の場合は心棒の鉄に鉄を巻いて鍛えて作っていた
刀の技術の応用

原始的な品質管理という考えも銃を作る過程で出現して発達した

41 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:17:48.18 ID:JrU1zGOt0.net
>>39
だったら、なおの事認めないとな
大学が拾ってくれも、軍事関連の研究所では拾ってくれるかもしれないわけだ

42 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:18:00.14 ID:Fmb/f8yuO.net
どんな理系分野であれ、最先端の研究を志せば嫌が応にも軍事に応用される可能性が湧いてくるのにな

43 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:18:24.27 ID:5KGZTTT00.net
軍事は、ごく一部の権力を持つ人間のエゴから始まる
科学的研究はそんな人間のために有るものじゃない

44 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:19:28.77 ID:MysyutUO0.net
>>39
民間だけなら普及するのに時間がかかるだろ 研究成果も出るかわからない 莫大な研究費をつぎ込んでも回収するのに時間がかかり、リスクも伴う
最先端のインフラを民間だけでそんな簡単にはできんよ

45 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:20:07.27 ID:OibAaV+k0.net
軍事技術の応用とはハードウェアだけではないぞ
諸君がお世話になっているアマゾンやコンビニも、「流通」という軍事技術の応用を大いに利用しているのだ

46 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:20:20.90 ID:nQOUrIyp0.net
>>1
これは日本の技術を欲しがるアメリカの要請
有名なロボット企業も買収された。

47 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:22:27.53 ID:GffeAkbh0.net
>>1
東大が防衛省への協力拒否 自衛隊の次期輸送機の不具合究明で
離島防衛のため陸上自衛隊部隊が移動する際の主力輸送機として開発中
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404581070/


東大の博士号を持つ研究者が北朝鮮のミサイル開発に大きく関与と判明
安倍政権が再入国禁止の北制裁発動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458427758/

48 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/05/26(木) 22:22:53.51 ID:25okkDA30.net
戦前戦中に兵器開発してたのは海軍技術本部であって
民間学者の発明で役に立ったものは八木アンテナくらい

49 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:23:01.59 ID:ceG9o07T0.net
>>39
馬鹿じゃないの?DoD Global Information Grid作るためにARPANET作ったんだろうが

アメリカの場合は「自国を守る価値が高い」から金も集まる
だから、カネ集めのためにも最初から軍事技術目当てのものも多い

50 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:23:27.29 ID:Ypq+IFsu0.net
軍事目的の科学研究、日本学術会議が検討へ…戦後維持してきた「軍事目的の研究せず」から転換



日本ハジマタ

9条改正とか
伊勢神宮を巡礼地(聖地)=神道とか
科学を軍事目的とか

とうとう70年以上の眠りから大和民族を目覚めさせてしまった・・・


韓国が竹島(海底資源)を日本に返せば済む話なのに・・・


中国、韓国、左翼、在日、沖縄が調子に乗るからこういう風になってくるんだよ

51 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:23:35.48 ID:472P+2pa0.net
軍事絡みの研究は概して秘密保持ということで、成果がすぐには公表されずに
秘密のままに止めおかれる。それに伴って腐敗も隠蔽されがちになる。
いろいろな

52 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:24:46.58 ID:MysyutUO0.net
>>48
昔は民間の資本が少なかったけど、今は大分技術や資本を蓄積してるから、民間の技術の軍事応用できるんじゃない?

53 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:24:48.38 ID:A7kFLjyN0.net
監視社会化といい、軍国化したいんだろう。

戦時中の憲兵は公安警察が、軍隊は自衛権を戦争に参加できるようになれば完璧。

54 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:26:30.68 ID:RltCf9/Y0.net
よっしゃ!
まず朝鮮半島で試そうぜwwww

55 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:27:33.52 ID:/dO39qXE0.net
なんだ金が欲しくなったのか?

56 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/05/26(木) 22:28:08.70 ID:25okkDA30.net
>>52
年寄は欧米の後追いしか能がないだろうな

57 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:28:15.30 ID:3fokZ0MH0.net
防衛の話でも戦争反対!とか喚き散らす政党や集団が出てくるんだからどうしようもない

58 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:28:19.16 ID:0NjJk6El0.net
>>49
開発者は汎用性のあるコンピューターネットワークを構想してたんであって、
国防用に作りたいと思ってたんじゃないんだよ。これは論文の主旨からも明らか。
開発資金提供者が国防省だったからARPANETというかたちをとったに過ぎない。

ここからも分かるように、重要なのは汎用性のある基礎研究を行うことであって、
「軍事目的」という部分は実際にはそれほど重要じゃない。
用途を最初から特化する必要性がどこにもないからね。飛行機なんかがいい例。
要点は空を飛べる機械なのであって、そこから爆弾を落とすってのはあとの話。

59 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/05/26(木) 22:28:41.77 ID:25okkDA30.net
じゃあ とりあえず過去との通信装置を発注する。

60 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:28:48.28 ID:ceG9o07T0.net
>>51
まあ、いろんな技術は組織のガバナンスあってこそだな
日本人はガバナンス能力無いからそういうことは起こりうるね

民間企業にも同じことが言えるがw

61 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:29:23.06 ID:YLdM0NnN0.net
9条で国は守れないからな

62 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/05/26(木) 22:29:39.53 ID:25okkDA30.net
でなきゃ「核戦争における民間防衛」

63 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:31:21.31 ID:W6OAqUrq0.net
これを可とするなら大学から留学生は全員閉め出さないといけないよな

64 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:34:46.59 ID:ceG9o07T0.net
>>58
まあ言いたいことは分かるが、DARPAが開発したらそれは軍事目的って言われてもしょうがないんじゃないか?
飛行機の例もだけど、ライト兄弟が作った会社が何をやってるかを調べたほうがいいね。Curtiss-Wright Corporation

65 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:36:50.41 ID:JrU1zGOt0.net
>>58
そのとおりだね
目的は重要ではないなら、規制はなくすべきだね
研究資金の提供の範囲が狭くなる弊害しかないわけだ

66 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:37:57.52 ID:MeJKh1F+0.net
工業大学の電子工学科なんかむーかしっから三菱やなんかの委託研究やってるがね
資金提供じゃなくてそのまんま学生雇ってもらうの

67 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:38:15.73 ID:0NjJk6El0.net
>>64
資金提供がどこか、は問題じゃないんだよ。
俺のレスは誤解されてるんだと思うんだが、問題なのは目的・構想のほう。
最初から軍事限定で作るなんてバカなことしないで、
補助金で有用そうな研究はちゃんと回せよって話。
軍事目的ってことは科研費の研究目的の部分にわざわざ研究対象を制限したものを書くわけだろ?
その必要性が全然見当たらない。

68 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:39:35.52 ID:c4NexTPM0.net
国の予算で運営してる政府機関じゃん
そんな所が国民の生命財産の防衛を否定してたなんて恐ろしいことだよ

しかも世界中の軍事研究の成果は素知らぬ顔して享受してるからな
こいつらのメンタリティーは底知れぬ闇だ

69 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:40:13.73 ID:MeJKh1F+0.net
必要は発明の父
怠惰は発明の母
戦争は発明の神

70 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:41:36.76 ID:BpM+vugd0.net
なんで弾圧して良いかどうか議論で決めてるんだこいつら

71 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:41:55.90 ID:MeJKh1F+0.net
レーガンのSDI構想やってた頃はアメリカの大学うはうはだったとか

72 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:42:10.63 ID:BGh9ODGA0.net
えっ?
研究してなかったの?

73 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:43:49.89 ID:ceG9o07T0.net
>>67
曲解していた申し訳ない

軍事を拒否してる学者の大半が軍事を「馬鹿にしてる」んだよな
でも、そいつらの学術的成果なんて、DARPA・NIST・米軍各種研究所の成果の足元にも及ばない
自動車業界がこぞって取り組んでるモデルベース開発なんて、米軍の技術の焼き増しだからな

74 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:44:08.17 ID:dId4HsSO0.net
やべー!?サヨクの嗅覚が
ヒクついてる。沖縄の次はこれがターゲットか

75 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:44:51.39 ID:pyRS2rjz0.net
インターネットだって
軍事からの転用じゃん
軍事の研究が世界を幸福にすることもあるんやで

76 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:47:26.78 ID:BE7ZUM+a0.net
露中韓相手だからな
研究だけはしておけ

77 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:48:12.56 ID:mAdR57So0.net
象牙蛸壺引きこもりの言い訳ができなくなるぞ

78 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:48:23.33 ID:MysyutUO0.net
行政の立場から考えると、防衛省の予算と文科省の予算と出所が違う 防衛省の予算は名目上取りやすい 科研費とは別物だからやりやすい

79 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:48:49.77 ID:0NjJk6El0.net
>>73
いや、こっちの書き方も悪かったからいいよ。

>>1みたいな議論がとにかくバカらしいのって、「軍事オンリー技術なんてないだろ?」ってことなのよ。
ARPANETも飛行機も、最初にかなり汎用性のある技術構想があって、
そこから軍事技術が派生してるんだから、そこんとこを研究機関には考えて欲しいのよね。
最近の研究は特化しすぎなんだわ。それで>>1みたいな案が出たとき、
個別兵器を開発するのか、みたいな変な議論が学者間でも起こる。
いや、おまえが汎用性のある研究してたら絶対軍事転用はあるんだから、
普段通り研究してりゃいいんだよ、と。

80 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:50:09.65 ID:ivZrzOhk0.net
インターネットも軍事目的だし、軍事目的から派生する日用品なんて山ほど有る
日本のAI技術の研究も海外では軍事目的から始まっているし、軍事の技術レベルを上げることは外部に漏らさない限りは日本にとっては有益だし抑止力になる

81 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:50:28.18 ID:MeJKh1F+0.net
企業はミサイルの発射実験はアメリカでやらしてもらうんだが
ジェットエンジンのラジコンが引っ張る的に当てるはずが
ラジコンに当たってしまって実験終了とか時たまあるそうな

82 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:51:03.95 ID:GcTLwnKjO.net
日本って鉄アレイ20キロ持ちながら水泳大会に出てたようなもんだよな(笑)
シナチョン発狂もんだぜ

83 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:51:28.45 ID:ZVdrxMDC0.net
アメリカは科研費の半分が軍事的要素を含んでるぞ(軍事技術そのものではない。)
今の科学技術を民生、軍事に分ける事自体全く無意味
ゲロゴミが新聞やらで嘘を垂れ流してるのを見ると殺意しか湧かんわ
それより留学生が扱える技術分野を制限しろ
てゆうか理系は留学生は要らんわ
文系の留学生だけ入れて日本文化宣伝の尖兵として使え
国家予算は例外なくすべて国益のためだけに使え
国際貢献なんて全否定しろ

84 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:51:36.51 ID:Ox3RO1dr0.net
自主防衛にむけて技術研究所復活だな。
軍工廠も新たに建てる必要がある。
政府発注も増えて製造業も銭が回っていいんじゃないかな?

85 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:52:06.22 ID:WR3DB+BJ0.net
研究したい人はすればいいし嫌な人はしなきゃいいと思うんだが
全体主義かよ

86 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:53:06.52 ID:QOfQkTv40.net
>>11
例えばずっと遡って考えたら、
古代国家の製鉄技術なんて、最初は農機具とか包丁を作るために発達して、
それが刀剣等の軍事に応用される様になったと?

どっちが先ともいいかねる気もするけど?
外敵から身を守るための武器も、日用生活必需品も同等に重要項目だろ。
その両方の需要を満たすべく技術は発達したんじゃないのか?

87 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:55:03.97 ID:MeJKh1F+0.net
おいしいレーションの作り方は間違いなく戦力アップに繋がるだろうな
戦争なんてうまいもん食ってる所が勝つもんだ




イタリアは例外な

88 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:55:43.84 ID:0NjJk6El0.net
>>86
そう、だから軍事「目的」で研究資金を配分するのは変だと指摘してるわけ。
先端技術の転用として軍事も考えられますね、というレベルでやらないとダメ。
とくに日本は役所がなあなあだから、ろくな構想なしに個別兵器作り始めて、
MRJみたいに「なにがしたいの? それって民生品に応用できる?」という作品ができる可能性が高い。

89 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:58:28.78 ID:UB2WtvFw0.net
隣国が武器で日本の領土奪おうとしてるのに指くわえて見てる奴いるか?

90 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:58:56.82 ID:MeJKh1F+0.net
ところでこの日本学術会議って影響力あるのかねえ

91 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:59:14.28 ID:JrU1zGOt0.net
>>86
最古の人工鉄はカマン・カレホユックの鉄剣だから、今のところは軍事が先になるのかな?

92 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:02:28.56 ID:MysyutUO0.net
ほとんどの研究は軍事転用できるから、最初から軍事目的に予算をつけるのはおかしいかもしれんけど、国の縦割行政だと難しい お互いの縄張りがあるから予算にしっかりとした目的がないと財務省も認めて配分してくれない
文科省の研究費より取りやすいそうだから、嫉妬で嫌がらせされたり、バカにしそうだな

93 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:05:46.74 ID:+t8RVx+W0.net
とっくの昔から、米軍の兵器開発に使われるところからの資金が日本の大学の研究開発に
流れてるし、京大なんて北の核開発に協力してるじゃん。

94 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:06:07.08 ID:RfP6sBCm0.net
>>11
アポロ計画はICBMの応用
電子レンジは軍事レーザーの応用
電子レンジがあったから軍事レーザーが出来たわけではない
米が日本に勝つため急速に進歩させた

95 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:06:26.39 ID:2x1KKfFe0.net
どんな技術だって軍用にも民間用にも使えるわけで
しょせんは建前論に過ぎないわけでしょ、軍用研究はしないって

くだらないからやめてしまえと思うし
それが嫌なら学者辞めるしかない

96 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:07:24.57 ID:MEnAjb/60.net
そもそも学問的良心があるなら、
「軍事目的の研究は行わない」という非学問的な態度を恥じるべきだろう
学者じゃなくて宗教家に転職すべき

97 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:09:23.78 ID:bK/BGVBD0.net
米国次期大統領が日本を守らない方針である以上、単独での防衛力強化は必須。
新兵器をガンガン造れ。

98 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:12:09.39 ID:RfP6sBCm0.net
>>96
日本の大学に軍事学部がないのは大損失
だから民間の軍事知識も噴飯もの 福島党首の例出すまでもなく
平和進めるにしたって軍事のことわからなきゃ空念仏だよ

99 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:12:11.03 ID:0NjJk6El0.net
>>94
揚げ足取りが多いから、「軍事目的研究は技術開発の主要要素ではない」に書き換えとくわ。
これでさすがに満足だろう。

100 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:14:02.12 ID:0NjJk6El0.net
ちなみにレーダーについても、レーダー研究の最初期は電磁波の存在証明っていう、
純物理学的な関心からだからな。俺はそれをやれって言ってるのよ。
最初から「敵艦を発見する魔法のなにか」なんて研究してるわけじゃない。

101 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:16:14.50 ID:IBi9jMRE0.net
チョンとシナ人だけを片付ける兵器でも作ってくれりゃぁなw

102 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:16:25.62 ID:tRxTkamj0.net
こういうときは高性能のソルジャーロボットをどんどん作るんだよ!
もし中国と戦っても一台一殺で相手を全滅させるぐらい量産するんだよ!
ただ国土がデカくて人がウジャウジャいるだけのバカ国家にエラっそうなことを言わすな。
有史以後、中国が世界の中心であった時代はない。そもそも中国人に世界を制する能力などないのだ。
バカに頭を下げることほど無意味なことはないということを覚えておこう。

103 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:18:32.85 ID:MysyutUO0.net
公共事業で自民の票のために税金が使われるくらいなら、軍事目的でもいいから研究費に回して欲しい

104 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:18:36.38 ID:DrpUPhkd0.net
>>72
そうだよ
日本の学会は思想を強要される

105 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:18:42.24 ID:RfP6sBCm0.net
>>99
だれか主要要素にするっていってるの?
研究せずから研究するに変えるだけ

106 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:20:19.89 ID:0NjJk6El0.net
>>105
>研究せずから研究するに変えるだけ

この議論自体がバカバカしいという指摘。
「軍事目的」だから研究しないとか研究するとかいうのは、
そこを資金配分のメルクマールにみてるんだから主要要素と考えてるだろ?

107 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:20:38.72 ID:hs4ZVk6p0.net
軍事非軍事の分別なんてナンセンスだからな

108 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:26:07.83 ID:RfP6sBCm0.net
>>100
日本じゃ無理
なにもかもすべて完璧で人格 服装 しゃべりかた 化粧の仕方
男女関係 親がどんなか すべて理想的でなけりゃ今後はつぶされる
この分野の天才はなにかしら問題点のある人おおいので
日本人科学者はアメリカへ行く 昔から

109 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:27:41.18 ID:8v7w3Rbr0.net
軍事的な技術力が劣った事が
敗戦の原因であり、開戦の原因である

110 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:30:14.69 ID:RYEhoee40.net
兵器や武器を利用するのは誰になるのか。
危ない人に凶器持たしちゃいけないよ。

111 :ところでこの日本学術会議って?:2016/05/26(木) 23:30:29.24 ID:7alRKAfp0.net
>>91 >>96

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27238451.html
尖閣国有化や竹島問題の巨額軍事利権を足場に、軍需経済という犯罪に手を染めた腐敗企業が今では日本経済の中枢を占めるまでになってしまった。
軍事に関わっている日本の「一流」会社と呼ばれている企業群は、覚せい剤製造や拳銃密造を行うヤクザの巣窟と同じ犯罪企業である。
日本のこの「一流」犯罪企業群は最早まともな経済では勝ち目がないほど零落して来た、
国民の税金をオレオレ詐欺の手法で盗み出すしかなくなったクズ企業なのだ。

112 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:31:53.12 ID:dOBvvUiv0.net
>>107
ナンセンスだけど、日本の行政の予算のシステムからでは分けられてしまう
文科省と防衛省の研究に関わる部分をできればいいけど、実際はないから難しいね
個人的には文科省の研究費+防衛省の研究費で全体の研究費が増額されればいいと思う
実際は削られて地方大学の研究費を削って旧帝大に重点配分されたりもしてるみたいだからね

113 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:32:21.80 ID:dOBvvUiv0.net
>>107
ナンセンスだけど、日本の行政の予算のシステムからでは分けられてしまう
文科省と防衛省の研究に関わる部分をできればいいけど、実際はないから難しいね
個人的には文科省の研究費+防衛省の研究費で全体の研究費が増額されればいいと思う
実際は削られて地方大学の研究費を削って旧帝大に重点配分されてるみたいだからね

114 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:48:52.20 ID:8h8rSo8P0.net
>>100
レーダーは実用化されて民間にも普及されたが、それは軍も金や人を費やしたからであって
結局は軍の関与が必須であることにかわりがない(厳密には実用化までにかかる年月が膨大になる)
学術どころかオモチャでしかないはずのプレステすら軍事転用できる現代ではそんな考え邪魔なだけで何のメリットも無い

115 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:56:00.81 ID:6ZO1oUco0.net
エロと戦争は技術の発展に不可欠だからな

116 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:58:06.41 ID:RfP6sBCm0.net
>>100
ちなみに電磁理論はマイケル・ファラデーから始まってるが
電磁力が電気伝導体の周囲の空間に及んでいるという説を提案した。
しかし他の科学者はその考え方を拒絶し、ファラデーの存命中は認められなかった。

こんな絶望的な役目誰がする。

117 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:01:13.57 ID:jNEO/f640.net
アメリカ横槍を入れられても、ノーと言える政権下じゃないと研究しても無意味
学者が結果を出してもアメリカに横取りされるだけだ

118 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:13:34.71 ID:f0oIZPNl0.net
日本の場合は高度な教育・研究機関がほとんど国公立か半官半民だから
このままただ単に自主規制の枠を取っ払うだけなら、他の先進的な民主主義国家のようには
研究者個人の自由意志と選択権が確保できないだろう
 
本質は大学や研究機関が軍事目的の研究をするかどうかではなく
研究者個人が自由意志で非軍事的研究を選べるようにリソースを確保できるかと
軍事目的研究が野放図に非人道的方向で行われたり、実用化されるのを防ぐ抑止の枠組み

119 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:16:54.20 ID:TWnV3myn0.net
次期大統領候補のトランプが占領軍を引き上げると言ってるからな
まあ、そろそろマジで検討する必要はあるだろ

120 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:23:25.30 ID:OnsVT8a90.net
>この制度を巡って科学者の間から賛否両論の意見が出ています。

嫌なら応募すんなよ

121 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:25:00.83 ID:tXTvk/u80.net
軍事って言うだけで、拒絶反応を起こす人が居るんだけど、そういう人の発想って人殺しは嫌だからなんだよね。自分の大切な人を守るという発想が無いんだよなあ。

122 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:31:51.47 ID:gmrZ3F2C0.net
>>121
もしほんとに平和を望むなら戦争抑止をできなきゃならん
戦争抑止は軍事のこと徹底的に学び尽くさなきゃできない
日本の大学には軍事学部もないんだぜ
日本の平和運動のなんと薄っぺらなことか

123 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:52:25.01 ID:OehAXauV0.net
>>21
小学生かよ

124 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:53:39.44 ID:OehAXauV0.net
>>121
その考えの行き着く先がISだとなぜ気づかないのか?

125 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:55:23.79 ID:OehAXauV0.net
科研費とかと関係なく自衛隊の研究所で防衛費を使って行なえばいいこと。

126 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:56:14.71 ID:6xO7WGZr0.net
>>8
ホントそれ
ノイマン型コンピューターとか絶対ダメ

127 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 01:20:53.05 ID:OnsVT8a90.net
>>125
記事の全否定かよw
そう言うなら、必要となる差額の何千億という予算をてめえが賄えよ

128 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 01:22:45.75 ID:OnsVT8a90.net
愛する日本人の命のほうが、攻めてくる敵兵より重いだけ
敵をやっつけるのは正義

129 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 01:24:46.65 ID:OnsVT8a90.net
>>118
数千億の予算が関わる事業に一研究者の意見が影響するかよw
アインシュタイン級じゃねえとそれはねえわ

130 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 08:12:38.65 ID:WAfvZ3Ql0.net
>>124
反対派の意見ってこんな小学生みたいなのしかないのかな?

131 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 08:47:34.01 ID:1Je+5oGs0.net
>>1
そもそも防衛大学校以外に、軍事を研究する大学の講座が日本には一つもないのが異常。

132 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 08:50:44.51 ID:1Je+5oGs0.net
>>124
IS?
アホかこいつ

133 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 08:32:42.22 ID:NzQ8aiEF0.net
新幹線乗るなよ

134 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 17:20:53.81 ID:P90NgDhZ0.net
トヨタのピックアップトラックは兵器に入りますか?

総レス数 134
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★