2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昆虫食】食糧難解決、「コオロギ」の出番だ 量産計画に集まる資金

1 :かばほ〜るφ ★:2016/05/26(木) 10:59:04.95 ID:CAP_USER9.net
食糧難解決、コオロギの出番だ 量産計画に集まる資金
2016年5月26日07時03分

コオロギを量産する技術を確立し、食料難に備えたい――。
そんな計画が、ネット上で研究資金を集める徳島大学の学術系クラウドファンディング(CF)として初めて、
目標額の50万円を達成した。研究チームを率いる大学院生物資源産業学研究部の三戸太郎准教授(44)
=発生生物学=は「これで昆虫食の普及へ踏み出せる」と喜ぶ。

国連の世界人口白書によると、2050年に世界の人口は90億人超と推計され、国連機関は13年、
昆虫を食べることで食料不足を補うよう提言した。米国ではコオロギの加工食品も販売されているといい、
三戸さんらは研究用に飼っているフタホシコオロギが、高たんぱく質、低カロリーな点に着目した。

フタホシコオロギは背中に二つの斑点があり、沖縄などに生息する。
体長約3センチとほかのコオロギより大きく、一年中繁殖が可能という。
三戸さんらは、食用に量産するために、自動で水を与えるシステムなどを備え、数千匹を飼育できる装置を計画した。

しかし、昆虫食の研究は国内ではまだ知られておらず、試作器作りの資金調達で行き詰まった。
今春、大学が学術系CFを始めることになり、展望が開けた。

「フタホシコオロギ食用化プロジェクト!」と銘打って、4月4日から資金を募った。
「イナゴなど伝統的な昆虫食もある日本から、大きな流れを起こしませんか」と呼びかけ、5月末の期限前に目標を達成。
募集は続けており、10日時点でサポーター約60人、計約52万円が集まっている。

サポーターへは支援の額に応じた特典を用意している。3千円で、レシピ付きのコオロギの粉末と電子版の研究日誌のセット。
5千円なら、このセットにコオロギの顔をあしらったTシャツがつき、1万円では試食会やサイエンスカフェの参加券もつく。

研究チームが4月、コオロギの粉末を使った料理を作って試食したところ「トンカツは香ばしい」
「たこ焼きはカツオ節で食べるよりおいしかった」などの意見が出た。丸揚げは「酒のつまみにもいい」という。

三戸さんは「見た目で受け付けない人も多いと思ったが、CFでは予想外の反響があった。
食料問題への関心の高さを感じる」と話す。チームは今年秋には飼育器の試作を仕上げる予定。
将来は大量飼育器を実用化し、加工食品も開発して市場に流通させる構想だ。(亀岡龍太)

     ◇

〈徳島大学術系クラウドファンディング〉 研究資金を広く集める手段として4月から試行。
研究テーマ、目標寄付額などを業務委託先サイト(https://academist-cf.com/)で約2カ月公表する間に、
目標額に達すれば資金が確保でき、研究が始まる。

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ5B671QJ5BPUTB00Q.html
フタホシコオロギ=徳島大学
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160518001414_comm.jpg
プロジェクトを指導する徳島大学の三戸太郎准教授
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160518001376_comm.jpg

2 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 10:59:48.50 ID:tqbJEKZr0.net
 
http://whoswho.jagda.org/photo/portfolio/original/m_2322_1316964868.jpg
 

3 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:00:31.24 ID:zwUPQ0LV0.net


4 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:01:17.27 ID:pcXfmUDn0.net
よく下手物でコオロギの佃煮ってあるけど美味しいの?
昆虫食は病気とか心配

5 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:02:12.16 ID:oAZIQj/K0.net
それより発展途上国で戦争を起こさした方が効率がいいと思うぞ

6 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:02:13.02 ID:cKhUg2lf0.net
50万ごとき普通にあるだろ、かんぜんな乞食じゃねーか

7 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:02:14.35 ID:ilpORkmi0.net
貧乏なネトウヨにはピッタリなんじゃね(笑)

8 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:02:18.50 ID:4QSkI0Rs0.net
「コオロギ養殖」とかいうコテハンがいたよな

9 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:02:32.27 ID:RSPPm3xq0.net
ザザムシはすき
イナゴはきらい

10 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:02:38.62 ID:RLUE9Pum0.net
>>1
>コオロギの粉末を使った料理を作って試食したところ「トンカツは香ばしい」

トンカツはトンカツだろ。コオロギ粉末で,食糧難解決から遠ざかってないか?

11 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:02:41.22 ID:6hurxQOV0.net
想像以上に見た目がアレだった

12 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:03:27.71 ID:+r0cRa150.net
>>4
雑食性はいまいち
草食性のイナゴはまるで食感がエビで美味しい

13 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:03:29.19 ID:gADlxWjV0.net
コオロギはぴょんぴょん跳ねるゴキにしか見えない

14 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:03:44.17 ID:5hEONfJB0.net
ユニセフが昆虫飼育して、
難民の子供とかに食べさせてやればw。

15 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:04:32.75 ID:pkHmo5Tv0.net
添加物じゃねーかwww
主食にならなきゃ意味ないんじゃね?

16 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:04:38.29 ID:2eJ5eabz0.net
ゴキの親戚だろ

17 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:04:41.09 ID:mrINvpma0.net
>>8
ニュー速だったっけ?(´・ω・`)

18 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:05:20.74 ID:Innqba4C0.net
Gなら育てる必要ないじゃん

19 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:06:45.27 ID:/Z5avgFC0.net
散々、俺が提唱した「粉末状にしろ」という部分はやっと取り入れられたようだな・・・

20 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:06:59.33 ID:j1rvekeX0.net
人間が食べるよりも、飼料として利用したほうがいいと思う

21 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:07:35.77 ID:mG9+CSCO0.net
輪廻転生オーブ数

輪廻転生に必要なオーブ数(全生物の死亡時と転生時のオーブ数は一律)
人間±18、動物±6(魚±3)、昆虫や植物±1(界隈のオーブが飽和状態になると昆虫や植物に転生しやすくなる)。
オーブひとつひとつには同じメモリーが蓄積しており、死亡時にオーブは拡散されて別の流浪しているオーブと繋がり転生する。

オーブのメモリーは恐怖症等とも関連し、様々な恐怖症等は前世で味わった記憶が関与している。
即死するとオーブは拡散し難くなり滞留しやすくなる。
あとに述べる霊体になりやすくなり即死時の観念がメモリーに反覆(即死時のコマが延々と続く)され他のオーブと流転し難くなる。

オーブとの次元が特異点しているために目視等では丸く又は光りのぼかしのようにしか(本来の姿態は不明)確認できない。
しかし、同一個体のオーブが±12以上残存していると霊体として姿態を維持できる。

オーブ1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ今までのメモリー(前世)は残るが、数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい。
いずれは前述の18(人間)のオーブは昆虫か植物へ転生し、メモリーは失われ輪廻(前世)が絶たれる。

22 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2016/05/26(木) 11:08:07.70 ID:rlnCbVJV0.net
コオロギのエサを作らないとダメじゃなイカ?
普通に野菜を作れば良いだけじゃなイカ?
(´・ω・`)流水で野菜を作る方が早い

23 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:08:40.68 ID:D48AVQ1A0.net
まぁ、原型とどめないくらいの加工してくれて、美味しいなら、食糧危機とかなら
食べるかもしれない。

24 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:09:02.12 ID:taYxTUFF0.net
まぁ、えびやかにと変わらんしな

25 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:09:09.43 ID:EpSokrnG0.net
いなごはおいしい

26 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:09:38.50 ID:1wVG4B8j0.net
コウロギ食べたい、、、

27 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:09:50.12 ID:JYsdfg920.net
イナゴの方が良くないか?

28 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:11:51.72 ID:/Z5avgFC0.net
イナゴだと行動範囲が広くて養殖には向かない
コオロギはあまり動かないからその辺がラク

29 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:11:57.69 ID:cUX820jz0.net
ゴキブリと違いが分からない

30 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:12:09.03 ID:zwUPQ0LV0.net
こう、ホームとかにいる動けなくなったボケジジババを、死んじゃった事にして、
アレして、缶詰め肉とか、ハンバーグとか
隠してやればわかんないわかんない

31 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:13:17.65 ID:Xt3tJtdc0.net
アダムとイブが虫食い衣(こども)着てるううううううう

32 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:13:32.45 ID:nqYZez8U0.net
ゴキブリの親戚はカマキリなんじゃ?

33 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:13:47.37 ID:ACJDdWmF0.net
食糧問題解決だけなら植物食ったほうがいいんだろうけど
動物性蛋白質も必要だからなぁ。

34 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:14:01.54 ID:EoMk7LeF0.net
そんな小さいもの増やすなら普通に牛飼えよ

35 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:14:30.56 ID:BqD/aYTi0.net
Gを食用にできたら食糧難なんかなくなるな

36 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:14:40.50 ID:qT+oP1vj0.net
秋山の魔法はよ

37 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:14:53.73 ID:c5MXyFq40.net
爬虫類のエサで売られてるよな
怪我しないようドタマかち割ってから与えるというね

38 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:15:01.54 ID:K/phHRRL0.net
どんなに食糧難でも食べたくない。
コオロギ食べるくらいなら道端の葉っぱ食べます。

39 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:15:55.44 ID:c8YoJm/G0.net
うちのレオパの主食ですよイエコは

40 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:16:18.38 ID:D48AVQ1A0.net
>>34
牛を肉牛に育てるのに必要な穀物をそのまま人間が食べれば何倍も効率
いいんだよ。ほんとに世界から飢餓なくしたいならそうすべきだけど、なんせ牛は美味しいから。

コオロギの効率は知らんけど。

41 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:16:38.23 ID:jni0j6T10.net
カマドウマでもいけそうかな?

42 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:16:53.24 ID:Nm5N5KgU0.net
主食の代用ならわかるがわざわざトンカツの衣やかつおぶしの代わりにしてまで食う必要ないだろ

43 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:16:56.08 ID:093X94vh0.net
ミドリムシの方がいいんじゃないかね

ということでみんなユーグレナの株買おうぜ!

44 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:16:58.44 ID:zwUPQ0LV0.net
ぐちゃぐちゃブチュブチュ潰して練りものにして、固形剤で固めりゃ
何がなんだかわかんないよ

45 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:17:10.15 ID:LQCsc3sg0.net
こおろぎ73の出番か?

46 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:17:18.21 ID:kzQEYTgC0.net
この手のハナシでいつも思うのだが
なぜダイレクトに食べようとするかね?
家禽のエサにでもすればいいじゃねえか

47 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:17:55.73 ID:W4v+nob/0.net
タニシやヌートリア

48 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:17:57.37 ID:vhLMvZZb0.net
コオロギ食うよりだったら野草ちぎって食べたほうがマシ

49 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:18:34.94 ID:c8YoJm/G0.net
>>45
ものすごく久しぶりに聞いたぜその名前
ロリなら天下一品だったな

50 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:18:37.12 ID:jSQ/8U5r0.net
>>20
飼料に使うと効率悪いからダイレクトに食おうつてのが前提なわけだが。

51 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:18:38.40 ID:1kOqNclw0.net
アフリカは元々虫食ってたし、アフリカの援助用食料にするには良さそうだな

52 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:18:40.64 ID:zghb7Nnc0.net
ミドリムシくらいが効率良いのでは?

53 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:18:53.83 ID:1nphDv7I0.net
粉末にしたらなんでもいけそうだw
寄生虫とかも粉微塵になっていて、貴重なタンパク源になるんじゃないかな。

54 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:18:55.20 ID:WfY1M9Fc0.net
エビや蟹なんか海におる虫みたいなもんやんけ

55 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:19:42.89 ID:zwUPQ0LV0.net
>>46
家畜のエサにするとロスが多くて、そんならトウモロコシや大豆でええやん
って事になる
家畜育てられなくて、動物タンパクどうしよう、虫でも食うかって話なんで

56 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:19:51.45 ID:W4v+nob/0.net
昆虫を食糧にすると毒を持つように進化する

57 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:20:14.48 ID:GBvVnucs0.net
歯に挟まりそう

58 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:20:28.15 ID:7SZAZVn00.net
定期的にこの話題出るネ!

59 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:20:38.42 ID:gPcFITj70.net
食糧難への対策なら高カロリーの方がいいんじゃねえの?
高たんぱくはともかくなぜ低カロリー

60 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:20:50.45 ID:wyhWL6xE0.net
イナゴならともかくコオロギって食えるの?

61 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:21:09.18 ID:j1rvekeX0.net
長野県あたりでは日常で食べられてるんだったっけ?

62 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:21:09.51 ID:jBG+IusbO.net
普通に養殖魚のエサにしろよ

63 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:21:19.40 ID:5kVEX9mv0.net
日本でも長野とか群馬ぐらいでしかバッタは食わないだろ、しかもイナゴ
コウロギとか食えるのか?

64 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:22:29.55 ID:a6Pcg8CE0.net
フタホシはうちのフトアゴとレオパが食べてるな

65 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:22:34.26 ID:wyhWL6xE0.net
イナゴとコオロギは食ってるものが違うから風味が段違いだと聞いたことがある

66 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:24:23.04 ID:lP+IzS4e0.net
小生はバッタのかき揚げの天丼が食べたいでゴザル

67 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:24:53.23 ID:Etvzdi0W0.net
アメリカで食料展ってのに行ったらコオロギの加工食品食わされまくったわ
タンパク質抽出しただけだからコオロギ感ないのな

68 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:25:49.50 ID:/Z5avgFC0.net
イナゴもその辺の草むらにいるのとコシヒカリ食ってるやつとじゃ味が段違い
香ばしさがまるで違う
あと 飛び足と羽はむしっとけ 

69 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:26:18.85 ID:NIGhXeP40.net
コオロギくってまで生きたいのか

70 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:26:24.88 ID:NZH8JfbI0.net
          /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>  `
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L

71 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:27:10.07 ID:YhRCW5+Y0.net
そりゃ長野とか沖縄のひとはいいけどさ

72 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:27:23.08 ID:AD20I4NB0.net
ウジ虫が生産効率も良くて美味しいらしい

73 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:28:09.89 ID:h0Z47X9pO.net
>>49
それはこおろぎさとみじゃないか

74 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:28:21.05 ID:imhOcw9EO.net
実際食べる段になったら
原型分からないよう加工しまくるんだろうね

75 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:29:29.88 ID:EAYYjJpi0.net
今年はバッタと蝉を食べてみようと思う

76 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:31:02.84 ID:WxrPTB220.net
虫を食べるくらいなら3Dプリンタでプリントした人口肉でいい

77 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:31:05.96 ID:3LmXKl/R0.net
せめてイナゴにせんかね

78 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:31:08.69 ID:cg181UxZ0.net
バクテリアの窒素固定細菌を使えば、お腹の中でタンパク質を合成してくれるって聞いたことがあるけど。
コオロギ食べる必要なくない?

79 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:31:21.26 ID:sMuZfc3/0.net
>>12
脚はイカナゴの釘煮にも似てる

80 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:31:23.36 ID:aq5gzpEg0.net
増えすぎた人口は宇宙へ移民させよう 莫大な金持ちがコロニー建設事業で宇宙世紀を

81 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:31:35.06 ID:3LmXKl/R0.net
>>76
その人口肉の原料がこいつらなんじゃね

82 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:32:06.90 ID:0GcZNFJ/0.net
生きたコウロギをミキサーに100匹ほど入れ
砂糖、しょうゆ、みりんを大さじ2杯加えて
スイッチを入れるだけでハイ、虫ミンチの出来上がり。
形を整え熱したフライパンで軽く焼けば香ばしい
虫バーグの出来上がり。バンズに挟んで召し上がれ。

83 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:32:14.70 ID:Cwslg1NH0.net
こっちのほうが絶対美味しいと思うけどhttp://goo.gl/nR9DzL

84 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:32:36.80 ID:C09j+wiO0.net
>>1
食糧難にはならねえから(爆笑www( ´,_ゝ`)プッ

85 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:34:15.30 ID:WxrPTB220.net
>>81
流石にそれは無いと願いたい

86 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:35:36.73 ID:LctRDog9O.net
いなごの佃煮は子供の頃食べた事あるけど美味しかったし、くぎ煮っぽいからいけそう。
蜂の幼虫みたいなのとか蛾のさなぎみたいなのは無理。

87 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:36:31.54 ID:pEqqNOMTO.net
コオロギの唐揚げ食った事あるけどエビみたいな味。
カリカリに揚がってれば問題なし。

88 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:36:35.21 ID:DwnJjrtG0.net
>34
牛なんかは食べた餌の内9割近くが代謝や骨など体の維持に使われるので効率がめっちゃ悪い
かといって人間が直接草くってもろくに栄養にはならない
その点虫は餌効率も栄養面でも理想的なんだよ

89 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:36:52.65 ID:8j1Sy87E0.net
実はもう肉や調味料で実験的に広まってたりして
広報「次世代の肉は○○の肉で〜」
世間「えー嫌だー」
広報「次世代の調味料は○○の粉末で〜」
世間「それならいけそう」
広報「実はもう入ってます(肉のほうは黙っとけ)」

90 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:39:46.66 ID:3fokZ0MH0.net
フタホシはカエル用にストックしてるけど
結構増やすの大変だよ
見た目はイエコのほうが良かった

91 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:40:10.63 ID:wbS+p7L60.net
食糧難なら低カロリーは良くないだろ

92 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:40:19.69 ID:98XmtK5V0.net
普通に一回魚の餌にして魚を育てろよ

93 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:40:40.41 ID:hkID6Nc/0.net
エビカニはいいけどシャコはキモい

94 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:41:05.37 ID:25hX5aT90.net
>>12
そういえばアフリカのどっかの国で
イナゴが大量発生したとき
現地住民が喜んで大量捕獲してたなw

95 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:41:59.60 ID:B4a9wLAA0.net
ざざ虫とか常食してる長野県民とかなら良いかもしれんが
昆虫はちょっと厳しいなぁ
食いもんという認識がないから慣れるまではなぁ慣れるかなぁ

96 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:42:07.03 ID:lZy+zGGX0.net
こおろぎさとみ

97 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:42:10.14 ID:qDnk8ruS0.net
>>1
これを食える奴ならゴキブリも食えるよな
たくましいな

98 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:43:02.12 ID:lUMRAWV90.net
昆虫食の前に、やることあるだろ。
米の食べて、食料の自給率上げろ。
米より、昆虫食いたいヤツは、日本人じゃない。

99 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:43:18.96 ID:1Nd5g1jF0.net
食害で農業壊滅させるテロですか

100 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:44:11.74 ID:0GcZNFJ/0.net
>>93

東南アジアの巨大シャコはうまいぞ。
伊勢海老なんかより美味

101 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:44:34.69 ID:bL8D8vKM0.net
こおろぎ'73って昔いたよな

102 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:44:58.27 ID:/OZ5/g+J0.net
コオロギもついに対人間で
進化する時がきたな…

103 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:45:26.65 ID:ygWquCKg0.net
>>94
蝗すら襲うのか。
さすがだ。

104 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:45:29.49 ID:7lOEtwdL0.net
虫だったら、植物でいい
大豆でいい

105 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:45:40.75 ID:RqMFrpkf0.net
北アフリカを穀倉地帯に戻そうぜ

106 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:45:55.54 ID:4Ig7v6lQ0.net
捕れないボールがあるものか

107 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:46:09.55 ID:BtEHK1Q90.net
これエビだ

108 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:46:23.98 ID:PZFGj48E0.net
昆虫は宇宙から来た外来種

これ豆な

109 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:48:17.58 ID:KBkc50Z80.net
まあひらたく言ってしまうと
研究費が無いから研究用の虫を食い物にしてファンド集めたいってことだな。
どうせしょうもないプレゼンをやるんだろうが、
我が家では朝晩コオロギのみ!子供も喜んでます!くらいねつ造をかましてほしいところ。
切実さを売り込むならそのくらいやらないとダメじゃね?w

110 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:48:29.78 ID:wk3R27OE0.net
低コストで成長が早く、高タンパクです。
東南アジアでは完全養殖で、スーパーで冷凍食品としても売ってます。

タイ  
https://www.youtube.com/watch?v=1DAracFNRk0

アメリカでは既に始めてます。
https://www.youtube.com/watch?v=nWK3zNXePAs

111 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:49:17.81 ID:/jwFUkmz0.net
トラウマものだなw

112 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:49:28.97 ID:1kOqNclw0.net
>>94
蚊の大量発生でも蚊でハンバーグ作るほど取るらしいからな

アフリカ向け食料としては結構良いんじゃないのかね

113 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:50:55.18 ID:Mqlle6t/0.net
食糧難解消の切り札はミドリムシじゃなかったのか

114 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:51:15.87 ID:S8x4hkPa0.net
アメリカじゃもう商品化されてる
https://www.exoprotein.com/

115 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:52:04.98 ID:lbiGfugO0.net
イナゴの佃煮食ったことがある。ごく普通に食えるよ。
蜂の子食べるのは信州だったかな?
カイコのさなぎもかつては食ってただろ。
繭から絹糸をとると残る。

>>1
ゴキには森に棲む種類もある。
現地では食っているとか。

116 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:52:16.19 ID:2zzujJgH0.net
ほかにすることがあると思います。

117 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:55:37.88 ID:VOOfAIjM0.net
>>4

いなごや蜂の子もそうだけど、佃煮にした時点で佃煮の味しかしない。
佃煮にしないと食べられない。

118 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:57:22.87 ID:W8d3ToqG0.net
こうろぎ75

119 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:57:38.76 ID:tnKabn1i0.net
サソリと芋虫しか食ったことがない
コオロギなんて気持ち悪くて食えんよ

120 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:58:30.15 ID:pUDSES4CO.net
唐揚げにしたら美味そう

121 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:59:53.45 ID:rFh7zPH70.net
>>1
もっと美味そうに見える画像はなかったのかと記事元に問いたい

122 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 11:59:58.15 ID:pl8MWDFp0.net
>>108
骨格とか体の構造とか地球上の生物の進化の道筋のどれにも当てはまらないとかいう話だっけ?

123 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:00:37.02 ID:syGu9GKy0.net
大人はもう先入観があるから、こども達の学校給食で義務化させよう
(大人は免除)

124 ::2016/05/26(木) 12:00:47.11 ID:Oer953wO0.net
便所コオロギだけは入れないでくれ

125 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:01:18.91 ID:2O/Mz8C50.net
ゴキブリだと共食いになるか
あのエラ共は

126 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:03:21.49 ID:zs06yUz20.net
日本ではスズムシの養殖技術があるのだから
それを応用すればコオロギの量産なんて簡単だろ。
わざわざ大学で研究するようなことか。

127 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:04:25.91 ID:+r0cRa150.net
>>79
おめえ兵庫県民だな?だろ?
もしそうなら同郷だw

>>94
ググったけど飛蝗って外殻硬すぎて日本人には合わなさそう
カリッカリの素揚げにしてスナック菓子(魚の骨せんべい)みたいにして調理すれば食えるのかな?これ
サバクトビバッタ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%BF

128 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:05:13.23 ID:V30Xr9PP0.net
ゲテモノ食いの日本でも昆虫はあまり食べないよね
イナゴの佃煮とかあるけど、常食してるやつは少ないだろ・・・

129 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:09:39.61 ID:j+r5sKau0.net
コオロギを食べるといえば電気グルーヴ

130 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:14:34.87 ID:oqr10By20.net
食糧難用に研究してるのに求められてるのは高たんぱく低カロリーの
健康食品なんだよな結局

131 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:17:10.57 ID:SaAA8NvSO.net
CMソングはこおろぎ'73で

132 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:17:58.51 ID:SVhhIbGZ0.net
なぜ虫なの?
ニワトリじゃだめなの?

133 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:20:00.24 ID:zGGl/q6D0.net
動物性たんぱく質を遺伝子操作で無理矢理植物に生産させるのは無理か……(;・ω・)

134 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:20:20.58 ID:UOvy3aNX0.net
蝉のミンミン焼き

135 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:20:38.62 ID:Y0fJTqai0.net
(´-ω-`)くいたくね

136 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:21:56.72 ID:8P9pQmCy0.net
は虫類の餌さとしてコオロギは高いって聞いたが
ワームの方がやすいならそっちがよいのでは

137 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:22:47.20 ID:Cu+VjNCB0.net
蜂の子の唐揚げは旨いよ

138 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:24:58.38 ID:3fokZ0MH0.net
俺は昔から虫が集めて唾液と混ぜ込んだ花の蜜食ってるけど
コチニール色素とか原料が虫由来であるってだけで世界中で嫌われてるし
やっぱり虫のイメージは悪いよ
食料難のキーワードを出さなきゃ商品化できないんじゃ先が見えてる

139 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:25:28.69 ID:wGW9YTeW0.net
http://i0.wp.com/crazy-crush.com/wp-content/uploads/2015/06/2015100124.jpg?zoom=1.5&w=400

踏み潰してナンボだろコオロギなんて。

140 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:25:41.08 ID:do0YM4x20.net
>>119
サソリと芋虫をクリアしてるならコオロギなんてむしろ初級だろー

141 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:25:58.90 ID:u2WXGx870.net
こうろぎだけでなく針金虫も食べてしまう事実

142 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:26:05.28 ID:3ZEgPTPNO.net
イナゴは普通に美味しいからコオロギもいけそうな気がするけど
コオロギは暗くてジメジメしてるところにいるイメージがネックかな?

143 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:26:42.59 ID:tj6DbKaR0.net
やだよ。もっと食える野菜開発しようよ。
トマトだって昔は日本人食ってねえだろ。

144 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:29:35.68 ID:JS7fFuKO0.net
>>1の画像がゴキブリにしか見えない
もっとマシな種はいないのか?

145 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:29:41.22 ID:GN5g0yMmO.net
フライにするば食えなくもないらしい。
ソースはラノベ

146 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:31:16.32 ID:FcmFFQWy0.net
長野に行ったときイナゴの佃煮がスーパーで普通に売っててビビったわ
食ってみたら美味いのな
エビの佃煮と同じ味がしたわ
コオロギも多分いけると思う

147 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:34:38.59 ID:tYTlSpz70.net
虫とかホントに嫌だわ・・・・・

148 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:35:16.85 ID:XRQa7HFp0.net
>>114
うん、これも食った。普通

149 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:37:40.94 ID:1aHMjBiw0.net
イヤアアアアアアア

150 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:39:16.65 ID:PSmjFCfi0.net
爬虫類飼ってるヤツの家には
コオロギなんて腐るほどいるからな。
フタホシ、イエコ、デュビア、レッドローチ
全部増やしたが、レッドローチだけはヤバい。
本当にただのゴキブリ。脱走して増えて、隙間という隙間にビッシリになる。

日本の黒いゴキブリが嫌いだった俺も
デュビアを増やしているうちに可愛くなり
しょっちゅう触ってたら、日本のゴキブリも触れるようになった。

151 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:39:45.33 ID:orb41CwL0.net
コオロギ同士で共食いしそう

152 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:40:20.37 ID:vxATGtRm0.net
熱帯魚屋で売ってるコオロギはどんな魚の餌?

153 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:41:53.54 ID:5LvdnMKW0.net
アフリカでは蝗害がいまでもありそうだから
イナゴ食を輸出すれば

154 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:42:37.13 ID:cfWzeAz80.net
やめとけよ。万が一逃げだしたらどうすんだ。
飢饉になるぞ

155 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:43:06.00 ID:Tli+osdx0.net
昆虫食をテーマにした漫画があったような…
高杉さん家のおべんとう だった!

156 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:43:13.86 ID:PSmjFCfi0.net
月夜野ファームで買えばいいよ

157 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:43:22.26 ID:PNG8LwFk0.net
海の物はなんでも食うけど、虫はダメって
やっぱ日本人の小さいころからのイメージ、環境のせいなんだろうな

158 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:43:47.69 ID:kvZGg2Kq0.net
ゲェエエエエエエ〜〜!

159 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:44:13.16 ID:PSmjFCfi0.net
>>157
長野県民「ぐぬぬぬぬぬ」

160 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:46:11.98 ID:Tli+osdx0.net
>>155
あと蟲喰も

161 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:47:01.10 ID:Q5gq4idZ0.net
コオロギを平べったくしたような虫も

162 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:47:12.35 ID:cfWzeAz80.net
>>157
戦後すぐまで、日本中で虫は食ってたらしいぞ。

163 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:48:13.32 ID:W0IIVtAL0.net
>>12
エビも元を辿ればクモとかと一緒らしいけど

164 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:49:26.09 ID:wk3R27OE0.net
>>144
これじゃダメなの?
こうやって育てるんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=1DAracFNRk0

タイでは6cmぐらいある黒いコオロギも売ってるけど、養殖か野生かは知らない。
タガメと並んで食べたくない虫だな。

165 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:51:27.87 ID:uN+oVB8Z0.net
ゼイラムに出てきた携帯食思い出した
巨大な白ゴキ

166 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 12:51:46.65 ID:GAQPMDtE0.net
その金で普通の食い物作れよ
つかアフリカの芥子畑とかなんとかしろよ

167 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 13:00:34.31 ID:GVZhS+CIO.net
粉末ならいける
丸のままはちょっとな……海老なら殻つきで揚げてあっても食べられるのに不思議なもんだ

168 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 13:10:45.18 ID:DmP/+tGc0.net
エビカニがだめな俺が興味でハチを食ったら
大変な事になった
昆虫食の時代が来たら悪いけど犬猫食うわ

169 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 13:23:20.20 ID:uMwjIu6D0.net
セミは美味かった嗜好品に出来るレベル
虫って概ねエビみたいな味なのかね

170 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 13:34:39.31 ID:6x9H7lsr0.net
>>1

中国韓国留学生に回す金を日本の研究のために使っていれば今頃ウナギ養殖し放題なくらい技術開発進んでいただろうな


日本が税金かけて開発した研究のほとんどがスパイによって盗られているという悲惨さ

171 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 13:39:02.92 ID:BpUjUWNk0.net
繁殖力とうまさのハイブリッド生物「ゴキ海老」の開発になら金だしてもいいぞ

172 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 13:39:12.05 ID:0LgmZ+h90.net
画像はちょっとGを思い出すな・・・

173 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 13:54:27.30 ID:NsmPL0nm0.net
数ヶ月前の日経に載ってたなこれ

174 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 13:58:05.05 ID:IlI/f0nj0.net
エビやカニは身が食えるけど虫は丸ごとだからちょっと嫌

175 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:24:17.89 ID:+CQ5hwbs0.net
食料不足対策なのに低カロリーでいいの?

176 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:32:02.68 ID:9ZO6FF690.net
むかしどっかの板にコオロギ養殖ってコテが居たな

177 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:32:37.96 ID:tYTlSpz70.net
火の鳥でも下級が小動物や虫食べてる未来描かれてたよな
結局上級は食わないんじゃねーの

178 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:35:04.15 ID:5hEONfJB0.net
>>48
野草ではタンパク質がとれないよね?

179 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:42:01.46 ID:K8Mcp7Ae0.net
密閉された清潔な設備で合理的に作られてますよというイメージで売り出して欲しい。
カロリーメイトみたいな機能性食品のパッケージで。

180 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:42:40.74 ID:KfwOet8/0.net
これ思い出したわw
http://nosutaruji.kachoufuugetu.net/kaikikei_page/kiga01_462.jpg

181 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:42:53.64 ID:ffh80X8R0.net
コオロギってほぼゴキブリだよな

182 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:43:15.64 ID:TFd4dYZ90.net
雑食のコオロギに出番はない

183 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:44:19.02 ID:TFd4dYZ90.net
>>16
ちがう
昆虫全体が同一カテゴリだとすると
蚕のさなぎの親戚だ

184 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:44:58.87 ID:jtEtGnij0.net
Gの親戚や

185 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:45:15.05 ID:WEJ9YoBI0.net
コオロギってコックローチだろ

186 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:45:32.01 ID:ey8DSy1H0.net
うわっまずそう

187 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:45:41.46 ID:Ku7KpitL0.net
コオロギも餌を食う
しかもかなり食うし水を飲み捲くる
当然だが糞も多い
育てるのにとても手間がかかる
暑さにも弱く病原菌で全滅もする
そんな虫だったと思うが

188 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:46:46.13 ID:AVyIC/8b0.net
それより食用ネズミの方が良いんでねーの。一応肉だし、繁殖力高いし

189 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:46:58.21 ID:jtEtGnij0.net
食糧難になったら沖アミ食おうぜ

190 : 【中部電 92.5 %】 :2016/05/26(木) 14:47:50.46 ID:6tfWwnEZ0.net
コンビニとかの食品ロスを減らすことで昆虫食を回避したほうが現実的かも、、、

191 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:47:53.75 ID:TFd4dYZ90.net
>>178
カラスノエンドウの豆を食べればよろし
烏の豌豆じゃなくて烏野豌豆だぞ〜野生の豆なのだ

192 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:48:03.21 ID:DTeVgPiFO.net
時代がカキコオロギに追い付いてきたな

193 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 14:50:19.00 ID:TFd4dYZ90.net
>>151
するよね
だから煮干しやるんだよねえ
>>188
ダンマス気分だけど
ドラゴンが狩れるまではネズミの肉が貴重な食料…

194 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 15:04:04.25 ID:h7F2Rjfs0.net
調理する手間がめんどくさそうだな

195 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 15:13:57.02 ID:W90nYEN/0.net
>>1
風間トオル「50万円出資だ。」

196 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 15:14:54.89 ID:fXmJL3b/0.net
コオロギから魚の餌を作って、魚を養殖するわ

197 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 15:16:31.84 ID:W90nYEN/0.net
>>20
> 人間が食べるよりも、飼料として利用したほうがいいと思う

家畜に食わせるたんぱく質は大豆ソイが安全だと思う。

198 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 15:27:52.98 ID:qtcWd33T0.net
せめてエビ・カニにしてくれ

199 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 15:43:28.53 ID:W8A1JGKo0.net
>>1
ゴキブリとウジ虫、ウンコあたりは
食えれば世界が変わるね

200 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 15:55:31.02 ID:49O3oaJM0.net
こんなもん食うくらいなら米食うわ

201 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 16:04:30.58 ID:GcTLwnKjO.net
こおろぎ73

202 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:00:10.46 ID:bE2trFw70.net
この議論は次世代まで棚上げということで・・・ たのむからっ!

203 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:00:26.46 ID:xwkf87o60.net
キケンな寄生虫いるよ、

204 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:04:08.02 ID:N9hCZGlA0.net
>丸揚げは「酒のつまみにもいい」という。

まあエビだと思えばなんとか・・・

205 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:05:51.23 ID:tYTlSpz70.net
>>190
目に見えて食糧難になれば
食品の過度な安全性は雲散霧消するな

206 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:06:52.31 ID:tcjjm4El0.net
主食がコオロギやイモムシになったら もう餓死でいいわw
 

207 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:07:51.23 ID:N9hCZGlA0.net
>>206
コオロギやイモムシはタンパク源だからおかずだろ

208 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:07:56.01 ID:lolACFD90.net
難民は毎食興梠でいいよ
俺はうまいもの食うから

209 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:08:28.32 ID:Jp6Z+IbE0.net
ミミズは?

210 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/05/26(木) 17:09:58.79 ID:n59tOmzv0.net
>「たこ焼きはカツオ節で食べるよりおいしかった」

あたし・・・、昆虫が嫌いなんですが・・・、
この発想自体、思いつきませんでした。
食べないかもしれませんが、敬意を表します。

211 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:10:58.74 ID:tcjjm4El0.net
>>207
じゃあお米たべてもいいの? (´っω;`)
 

212 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:11:07.90 ID:lH1jF2+FO.net
エスカルゴよかまだ抵抗ないわ

213 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:12:08.81 ID:+neSYjlbO.net
蝗じゃ駄目なん?

214 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:13:08.72 ID:+neSYjlbO.net
>>211
コオロギの佃煮乗せてあげるから、好きなだけお食べ

215 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/05/26(木) 17:13:31.98 ID:n59tOmzv0.net
食料難には〔人肉食不可で〕、サツマイモやケールやモヤシがあるんですが、
昆虫を使った調味料とかの味のアレンジもありかもしれませんね。
あたし、イヤだけど(汗)。

216 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:14:00.58 ID:ZWmjV1Ic0.net
やめろ
ゴキブリ混じってても気づかないだろ

217 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:15:38.44 ID:xNvZRqJ10.net
北大路魯山人はタニシ食って肝吸虫で死んだんだっけ

218 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:15:53.69 ID:CB3a/wCd0.net
子供の頃、甘辛く煮たイナゴ食べたけど美味しかったよ。

219 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:16:47.99 ID:tcjjm4El0.net
>>217
なにそれ!こわーw
 

220 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:18:41.47 ID:tqR7Xjsz0.net
ウンコ

221 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:19:59.59 ID:tYTlSpz70.net
先日スーパーの駐車場出店の軽トラ焼き鳥やと話したら
農家してた実家に戦後食糧難に沢山買出しに来た話を聞いたよ
やっぱ、自分で食べ物作る農家は強いな

222 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:20:23.79 ID:N9hCZGlA0.net
>>219
サザエみたいに刺身で生とか食っちゃったんだろうな

223 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:20:45.44 ID:7Np3b0Bu0.net
どんだけやっても食糧難がなくなるわけないだろ
その分増えるんだから

224 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:22:10.40 ID:TFd4dYZ90.net
>>197
人間が食えるものをやるのはもたいない
>>212
エスカルゴなんてツブみたいなもんじゃん

225 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:23:01.54 ID:sSbx4f6+0.net
お前らはコオロギ食え
俺は家畜食べるから

226 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:29:36.60 ID:7Z1SEu9J0.net
ペットの餌用コオロギの養殖を大々的にやる企業ができて
個人養殖業者はすべて撤退してる。
今から参入すると、街の本屋がアマゾンに挑むような感じになる。
http://tsukiyonofarm.jp/shop/index.php

昆虫食に絞って隙間商品を作るつもりなら面白いと思うけど
養殖からやろうとするのは無謀だと思うなあ。

227 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:35:56.21 ID:9NFO9/WF0.net
虫は…高級食材のオオスズメバチさんで結構です

228 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:37:18.51 ID:aE3huFEV0.net
食用ゴキ

229 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:38:07.25 ID:Sd91ibPRO.net
間に魚とか家畜とか入れて間接的に食うならいいが直はヤダ!

230 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:42:26.06 ID:tcjjm4El0.net
>>228
ゴキが自分の体の一部になるのか・・・ (´・ω・`) てらふぉま
 

231 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:45:52.58 ID:n2ms8Pgq0.net
虫は繁殖力が強いから未来の食料として注目されてる、ってのは良いけど
イナゴの佃煮ら辺からなかなか進化しないよね

232 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:48:46.70 ID:N9hCZGlA0.net
>>231
知らないだけで実は進化してるのかも知れんぞ

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

233 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:49:52.81 ID:SSljoGpY0.net
>>40
そうなんだよな
牛みたいな大型哺乳類はエネルギー消費が
激しすぎる上に成長が遅いし大量生産にぜんぜん向いていない

234 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:52:12.02 ID:tYTlSpz70.net
>>232
テラフォーマーズはここいら辺りのネタにすれば
劇場大入りだな

235 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:52:29.60 ID:SSljoGpY0.net
年間、世界中で生産される穀物の大半が
牛など家畜の飼料になっている横で貧困国の人間が大量に餓死している
本当に命に感謝しているなら牛やブタではなく代わりに虫を食うべき

236 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:53:54.40 ID:h32iy8A70.net
そういや昔、コウロギ養殖ってコテハンいなかったっけね
出番だぞ

237 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:54:34.88 ID:HeLAyz9y0.net
昆虫苦手なら鳥のスズメから始めたらいいよ
食は見た目からだからそのまんまのイナゴとかコオロギはグロいと思う
スズメなら羽毟ったら原形わかんないしタレ焼きなら頭の部分もよくわからないから初心者におすすめ

238 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:56:54.41 ID:0/6G/e4u0.net
生まれた時からコオロギ食べてないと受け付けられないな

239 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:57:56.60 ID:tARBYYm30.net
ミミズでええやん。
昔マックで食用ミミズ使ってるなんて話を思い出したはw

240 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:58:05.77 ID:k4q+1Aqf0.net
そのうち品種改良で牛肉味のコオロギとかもできるだろう

241 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 17:59:37.06 ID:jST33CCg0.net
ハリガネムシ

242 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:05:49.30 ID:aPdh99hB0.net
カマドウマあいつ等めちゃめちゃ頑丈。60℃くらいのお湯かけても死なない。

243 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:05:58.67 ID:tiuUCbJB0.net
昔、働いてた職場に、興梠(コオロギ)さんいたな

244 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:06:01.14 ID:PFeOZVOh0.net
>>201
サトくん、アー坊

245 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:06:44.06 ID:vIDs+m4y0.net
名前を丘海老に変えればいいだけ

246 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:09:45.91 ID:N9hCZGlA0.net
これでもまだ中国よりはマシなんだよな

あっちではダンボールの肉まんやプラスチック米やメラミン入りミルクなどなど盛りだくさんだし

247 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:09:56.02 ID:nm1z72e90.net
ジャンに追いついたか

248 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:10:34.91 ID:a7tpVEmg0.net
虫って栄養的には結構いいんだよな

249 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:11:35.09 ID:W4cPo/VS0.net
>>246
生ゴミカツの国が何を言ってるんだ?

250 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/05/26(木) 18:14:15.02 ID:n59tOmzv0.net
>>242

殺虫剤をかけて2分するとひっくり返るから、
トイレットペーパーにくるんでトイレに流せば
子供が生まれなくて済んでラクチンですよ。

251 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:16:15.04 ID:nJkHMUzG0.net
パウダー状にしてふりかけに混ぜれば誰も気づかないって

252 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:17:00.02 ID:XYAZkCru0.net
フタホシより、イエコの方が軟らかそう。

253 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:17:16.42 ID:FL4kAOhX0.net
低カロリーじゃ飢えに勝てないのでは?

254 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:17:45.81 ID:dlEt5XE1O.net
G 「時は来た。」

255 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/05/26(木) 18:18:13.87 ID:n59tOmzv0.net
>>241

10年前に30歳年上の同僚が動きが鈍いカマドウマを座敷箒で殺して
ハリガネ虫が出てきたところを
「見ちゃいかん」とあたしに言いながら塵取りに入れてたシーン・・・、
よく覚えています・・・。

256 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:20:37.55 ID:FAwKB0zmO.net
昆虫食は有りだと思うが
もう少しソフトな虫から始めるべきではなかろうか

257 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:20:44.41 ID:aPDDEOQA0.net
このビグ・ザムが量産された暁に連邦なんて、、、、うわあ、、、、

258 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:21:22.74 ID:KFrWlxzz0.net
そのうち「食用G」とか開発されんのかよ…
きついわー・・・(;´Д`)

259 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:22:12.87 ID:h32iy8A70.net
>>258
見た目変わってたりしてな
すげぇ美味しそうな形になってたりして・・・こわっ

260 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:23:19.88 ID:nJkHMUzG0.net
Gの軍艦巻きとか出てくるのかもな

261 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:24:24.33 ID:UhKG5K+i0.net
蟋蟀は北京中国のユダヤモーゼ悪魔の契約軍団だったと思うが
蒋介石が白菜にくっついたコオロギの玉の工芸品と共に台湾故宮に持って行かなかったか?
臺灣にいても北京の白菜にくっついたコオロギユダヤ悪魔のモーゼ軍団を使役できるというわけだ

262 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:25:14.50 ID:vc2tBYef0.net
一昨年までウチにいたハム太郎がコオロギ大好物だったなあ
俺も食うことになるのかw

263 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:25:23.75 ID:TdGeCBhXO.net
ウチの猫 よくコオロギとかバッタ食ってるわ…

264 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:26:53.06 ID:uxY9lRO00.net
肉を食うために牛、豚を育てるだけで環境破壊らしいな

265 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:27:16.87 ID:9NFO9/WF0.net
>>263
カルシウム

266 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:28:14.27 ID:OuLqia7Y0.net
普通に、とうもろこしや大豆じゃダメなのか?

267 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:28:25.60 ID:URzCBtV80.net
>>7
ネトウヨという単語を使うのは、僕は在チョンですという自己紹介

268 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:30:29.16 ID:IWfFyn1u0.net
食うのはべつに吝かではないが
高かったら論外

269 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:30:50.29 ID:bgiXiqTA0.net
あのコテは元気なのかな

270 : ◆4dC.EVXCOA :2016/05/26(木) 18:31:12.68 ID:vp0L/Odj0.net
コオロギか、ゴキブリの仲間だから抵抗感が有るな
ミルワームの方が美味しそうだが・・

271 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:33:03.58 ID:Z7h1JLcJ0.net
>>242
しかも背中あたりがエビに似てて一瞬旨そうに見えるとこがまた
気持ち悪さを増幅させてるんだ。

272 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:34:24.52 ID:IWfFyn1u0.net
自分で育てられるようなキットを作れば面白そう。
餌用に近所の草を刈ってきたりすれば環境美化にも
繋がりそうだし食費も浮く。

273 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:34:44.00 ID:FpFKTUzQ0.net
まあ樹皮や犬猫食うよりはいいや

274 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:35:41.95 ID:KaMdPDhG0.net
>>233
じゃあ牛にコオロギ食わせれば良いんじゃないか

275 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:36:36.65 ID:V00lTmuQ0.net
エビすら食べられない俺は宇宙時代に生きていけないな

276 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/05/26(木) 18:38:13.04 ID:n59tOmzv0.net
>>271

カマドウマって海老に見えるんだけど
ネットには蝉は食材に載っててもカマドウマは見かけませんね。

なんとなく・・・、あたしのイメージだけど・・・、
カマドウマって唐揚げにしたら身が無そうな気がします・・・。

277 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:41:30.77 ID:qo+4OlA10.net
イナゴ 蜂の子 平気だわ。
ざざむし かいこのさなぎは無料。

278 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:41:36.51 ID:Ixs1XYes0.net
光合成より効率いいのか餌の供給どーすんのと

279 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:42:10.10 ID:FAwKB0zmO.net
人類増えすぎだろ
人類は人類を食う時代が来るかもな

280 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:43:12.51 ID:FAwKB0zmO.net
>>278
稲とか麦の穂とかじゃない

281 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:43:18.62 ID:JP6QOSOg0.net
地球上の虫の質量>>>地球上の動物の質量

282 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:44:19.68 ID:Cjej5TAr0.net
イジメられっ子に、よくコオロギを食べさせてけど、間違ってはいなかったんだな

283 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:44:48.38 ID:Tli+osdx0.net
まぁ、エビやシャコ食べてんだからコオロギ食べても違和感は無いな。

284 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:46:42.30 ID:6lvekkWg0.net
>>127
飛蝗の状態のって食えないって聞いたが、食えるのか?つか食うのか?

そういや宇宙兄弟だとカイコ(エコー)食ってたな。
あとベターマンてアニメだと発狂した天才科学者が遺伝子操作だか何だかで腕くらいあるイモムシ生産、錯乱した女科学者が美味しい美味しいってむさぼり食ってた。

285 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:47:19.37 ID:rFpuZGI50.net
>>1
徳島なら海産物がいいんじゃないか?
オキアミなら人類を救えると思うぞ

286 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:50:38.48 ID:HDUDc/bc0.net
>高たんぱく質、低カロリーな点に着目

低カロリーでは後進国に売り込めないね・・・
貧困層はカロリー重視だから

287 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:52:06.22 ID:DnvBfrHz0.net
イナゴ、コオロギ、バッタの類なら
食い物にタブーの多い宗教の人にも安心だ
(虫の中では例外的に「清い生き物」とされている)

288 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:52:26.89 ID:6lvekkWg0.net
>>282
それとこれとは別だろ、お前やその子は虫料理食ったり虫の踊り食いする地域や家庭に育ったり、そういう趣味なのか?
何かの虫の幼虫(ピーナッツバターみたいな味らしい)やタランチュラ(出川哲朗いわく以外と美味しいらしい。毒には気を付けて。)、腹に蜜溜め込む蟻(オーストラリアのアボリジニのご馳走)をご馳走と食うどっかの種族なのか?

289 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:55:02.29 ID:DnvBfrHz0.net
>>279
もう遣ってるよ。文字通り食うワケじゃないが
人類削減計画を。
問題は、権力者が、自分と自分の子孫だけは助かろうと
その他にワザと命を繋ぐ機会を閉ざそうとしている事。

290 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:57:52.34 ID:E6scyVEjO.net
佃煮はご飯がないと意味ない。

291 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:58:12.44 ID:SSljoGpY0.net
>>279
牛や豚を食うのをやめれば
食料は普通に足りるようになる可能性が高い

292 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/05/26(木) 18:59:56.04 ID:n59tOmzv0.net
蜘蛛はチョコレートの味だとネットで見かけたことがあるけど、
「それって埃の風味だけなのでは?」と疑問の思いますね。

293 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 18:59:57.30 ID:CRYKHMHGO.net
まさかのハッピーピープル無し…

294 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:08:51.59 ID:zK/JWCb70.net
いなごの佃煮の中にスイッチョンやコオロギも混じっていることあり
食べたことあるわ 見た目はあれだけど美味しいよ

295 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:11:19.43 ID:/SrThEuh0.net
じょうじ

296 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:14:18.38 ID:8YqX00iq0.net
牛や豚が虫サイズで丸ごとバリバリ食べるんだったら食いたくないし
マンモスサイズの虫をキチンと料理すれば美味しそうに見えるはず

297 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:29:14.77 ID:7aIYrw6F0.net
テラフォーマーズw

298 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/05/26(木) 19:40:44.64 ID:hTzBiT1o0.net
つのだじろうマンガのムシ弁当がトラウマ
むやみに殺さないようになりました

299 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:42:37.32 ID:xqv85bpr0.net
昆虫を家畜のエサにすればいいわけですよ

300 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:44:16.81 ID:7CDsNGLa0.net
そのまんまの姿で出すなよ変態
加工しろ

301 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:47:59.70 ID:KvSWpPaY0.net
>>291
食料が行き渡れば、人口増加で食料難になりゃしないか?

302 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:50:27.91 ID:uEP4Y6nGO.net
四国の済美だっけ?野球部が昆虫食を実践してたな

303 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:52:29.00 ID:SSljoGpY0.net
>>301
結局、人口の増加に食料生産が上回るしかない
現時点の人口では、まだ余裕がある

304 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:55:31.31 ID:cwhrvlNT0.net
ぶっちゃけコオロギってゴキブリとかわらんよな

305 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 19:57:53.73 ID:lUpo7a6U0.net
10倍ぐらい昆虫を大型化できたとして逃げたらいろいろ大変だ

306 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 20:18:57.79 ID:XPFQjvwN0.net
絶対に食わぬ

307 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 20:29:48.72 ID:uM2An2Ze0.net
虫食わせる位なら肉っぽい食べごたえのある植物を研究したほうが

308 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 20:44:06.64 ID:JkAatrQV0.net
コオロギなんて絶対食べない

309 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 20:58:00.39 ID:AZf15ApS0.net
これが定着して違和感消えたとしたら、その辺の草むらで見かけたとき
第一声は 「美味しそう」 になるのかな 小さい子はそのままクチに運んだりして

310 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 20:58:54.36 ID:DljRzMHv0.net
中国人は公園のハトを見て食料だと思うらしいよ

311 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:11:07.51 ID:aA7lSspD0.net
カマドウマをコオロギに混ぜるんじゃないぞ
あいつらは昆虫界のエイリアン

312 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:31:28.66 ID:bviIA3EX0.net
小さい頃はカミキリの幼虫は格好のおやつだったな
松を枯らすから捕食すると爺様に褒められた

313 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:25:32.07 ID:0pdz22wE0.net
コオロギは英語でクリケットこれマメな

314 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:25:41.89 ID:uhKdx5E60.net
エビのしっぽとコオロギやゴキブリの羽根って成分がほぼ同じらしいしな
意外と大丈夫なんじゃないの

315 : 【中部電 71.7 %】 :2016/05/26(木) 22:29:19.92 ID:szchmiEu0.net
>>305
たぶん、自重で動けなくなると思う。

316 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/05/26(木) 22:31:44.33 ID:rsTETMSVO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)

急に、食糧難解決の最終兵器は、ト●スル改め「オムシス」のような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

317 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:34:40.31 ID:TFd4dYZ90.net
>>231
いくら繁殖力が強くても体の大きさが足りないし
人を満腹にするほど増やすならそれに見合った餌も必要なわけで
途中で正気になるんだろう

318 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:35:50.78 ID:22X44UoM0.net
便所コオロギは不可ですか?

319 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:39:12.24 ID:3bmKjnK80.net
こんなもん食うなら人肉の方がマシ
マジで

320 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:39:57.94 ID:TFd4dYZ90.net
>>233
牛は草でも必要な栄養とれるが人は草を食っても肉で必要な栄養とれん
>>239
却って手間がかかる。ミミズが何食ってるか知らんのか…
>>291
栄養のバランスが崩れて全員メタボ

321 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:40:44.51 ID:tjSX1szoO.net
「やるっぜッ!フランケン!。」
フランケンボス『愚民&俗物を健康診断で落としいれて、薬漬けにしろ!。妙薬&抗がん剤&あらゆる薬は莫大な金なり!(* ̄ー ̄)♪。妙薬は中毒!&副作用!&さらなる病気で新たなる薬の贈与!…このトリプル効果で、天下無敵の薬糞ぅ売ッ!!♪』(笑)
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。
贅沢は敵だ!。草と、土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。
動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。本当の闘いは、これからだ!♭。

(笑)

322 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:42:05.69 ID:q7HIYdnF0.net
コオロギて見た目はゴキブリ…

323 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:44:49.11 ID:/ZBj98Q20.net
イナゴの佃煮は 素直に好物。
おいしいよ

コオロギも食べ方により食えるだろう。

324 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:46:48.36 ID:TFd4dYZ90.net
>>314
海老のしっぽ食べないじゃん。大抵の人はしっぽについてる鞘のついた肉すら食べないじゃん
>>319
ヒトは牛より成長が遅いので食用人種なんてまったく使えないアイディーアなわけよ

325 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:47:43.83 ID:/ZBj98Q20.net
近くの中国料理屋で カイコのさなぎの炒めもの食べたが
正直美味しくなかった。

イナゴはおいしいけどね。

326 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:49:13.61 ID:WR3DB+BJ0.net
粉末にして練り込むとかはいいけど素揚げとかやめろや
普及させる気ないただのゲテモノ好きとしか思われねえぞ

327 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:50:13.24 ID:xsarAKvZ0.net
>>4
病気の原因を考えた事無いの?

328 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:50:30.10 ID:iGuIf9xT0.net
昔の日本もなんだかんだと食料にしようと害獣輸入したんだわ。
食用ガエル、ジャンボタニシ、アメリカナマズとか。

結局、ゲテモノは誰も食いたくないのが現実。

329 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:51:05.14 ID:LtPHEVCa0.net
三食冷奴だけで我慢するから昆虫はカンベンして。

330 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:51:25.01 ID:qjAO7AOO0.net
イナゴの佃煮好きなんだが高い
もうちょっと安かったら毎日でも食える

331 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:52:34.60 ID:KSuHM8c2O.net
昆虫食マニアの人がYouTubeで生のコオロギを食べてたけど、最悪レベルの不味さらしいよ
ミルワームはまあまあだらしい

332 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:57:09.80 ID:xsarAKvZ0.net
まず政治的理由以外で虫に頼る程の食糧難がありえないので
余程の付加価値が無いと商売になるわけがない

333 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:57:53.59 ID:Xg2rUhlW0.net
手塚治虫が昔漫画で未来の人類のうち、地下で暮らす下層国民の食事が
ゴキの姿揚げだか炒め物だかっていうのを書いてるんだよね
手塚治虫の書くものは結構未来予知してるのでうわーという気持ちで読んでた

透明なチューブの中を走るエアカー、車の自動操縦、モノレール、お手伝いロボット…
うーん

334 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 22:58:21.45 ID:LM2DSpea0.net
動物性タンパク喰わないと生きていけないし。
温血動物は山ほど飼料を食って無駄にするから効率悪いし。
って話だよな。

335 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:02:19.94 ID:qNyVLFsBO.net
ザリガニは泥臭くなければ美味しいと思うけどな。

336 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:05:10.79 ID:N9hCZGlA0.net
>>274
牛に牛食わせて大変なことになったじゃねーかよ

337 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:10:35.54 ID:ifw8ta2v0.net
普通に考えると
霊長類は牛や豚を常食するより
タンパク源として木の実や昆虫を食うほうが自然なんだろうけど
人間の場合なんで昆虫食が定着しなかったんだろうな

338 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:11:55.65 ID:5orAxccF0.net
ここにレゲー板の人いる?

339 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:18:43.58 ID:Z+qdC84b0.net
コオロギの羽と ゴキブリの羽は成分が全く同じ。

340 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:24:24.80 ID:qjAO7AOO0.net
よくバラエティ番組の外国ロケで木の中にいる白くでけぇ芋虫みたいなのそのまま食ったりしてるがあれはさすがに無理だw
といっても本気で飢えてたら目の色変えて飛びつくんだろうな
亀の生き血でも平気で啜りそう

341 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:24:25.14 ID:0pdz22wE0.net
ミドリ虫じゃだめなんですか?

342 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:29:47.68 ID:0pdz22wE0.net
ベアさんなんてカマキリもバッタも蛾も全て団子にして生きたまま食べるぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=dX7Dn8dIYxw

343 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:43:58.24 ID:TFd4dYZ90.net
>>331
生で食うからじゃねえの??!

344 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 23:45:29.52 ID:TFd4dYZ90.net
>>339
うるせえ、それいうならヒトのDNAの塩基もゴキブリのDNAの塩基も同じだっつーの

345 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:00:15.71 ID:qbaOkVs10.net
長野県民だけは生き残るな

346 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 00:11:35.83 ID:D88ht3qq0.net
ジャワ島の貧困家庭はすでに食べている

347 :澤田の兄貴:2016/05/27(金) 02:02:56.97 ID:vcgnWMdTO.net
イナゴでたくさん。

足が歯間に挟まるのがな。ちょいとほろ苦いエビの佃煮と思う。

348 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 02:24:51.27 ID:TpUwNm/y0.net
>>337
単純に味の問題かもしれない
虫も品種改良すれば美味になるかもしれないが

349 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 02:47:21.15 ID:37Qf+Cq10.net
イナゴの佃煮は好物だ
ただ加工済みのを食うのは抵抗ないけど生きた虫をしめて調理する過程はお店の人がやってくれ

350 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 06:43:55.04 ID:Ceo1XSsY0.net
田舎に住んでるけど最近バッタやキリギリス見ないな
いることはいるんだろうが減ってるのかな

351 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 07:06:23.59 ID:wUtHjnaO0.net
Gを連想させないように赤や白の品種を開発すべきだろう
素揚げして塩振り掛ければそこそこ食える(はず)

352 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 08:08:21.20 ID:+tolQVqH0.net
月夜野ファームならコオロギの粉末売ってたはず
ゴマやしらすと一緒にフライパンに入れて醤油で炒ってふりかけにすると美味いかも

353 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 08:37:02.87 ID:wUtHjnaO0.net
粉末にしちゃったらコオロギだかカマドウマだかGだかわかんないじゃん

354 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 09:23:11.89 ID:Co5wy/7p0.net
そんなの食べたくないから、アフリカ諸国で飢餓に苦しむ場所へ優先的に配ってほしいね。

355 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 10:04:35.66 ID:k+L8DCJC0.net
じょうじスレかと思って開いたのに
おまえらマジメかよ

356 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 14:38:04.70 ID:o9g0heH20.net
>>353
そ、それを言っちゃ

357 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 16:09:18.56 ID:yBSboGBT0.net
>>282
絶対にお前にはバチ当たるぞ
絶対にな

358 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 16:15:54.77 ID:kRwUzrNYO.net
リアル「火の鳥 太陽編」か。

まぁ地下に追いやられて無いだけで光とシャドーに分離しつつあるんだろうけど。

359 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 16:19:18.48 ID:pc0JTZLN0.net
昆虫はホントにおいしんだけどな
なんでダメなんだろうか

360 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 17:17:18.13 ID:9DbzJvlb0.net
刑務所の飯にすればいいんだよ。

361 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 18:53:18.79 ID:/6/YT4VW0.net
>>359
主要な食料にするには小さすぎる

オキアミ食わないのとだいたい同じ理由では

362 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 08:40:24.10 ID:7xnOMVuu0.net
エビみたいな味なら生で食ったら甘みあるのか?

363 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 14:13:56.88 ID:an4XjfAf0.net
自分で食ったことはないから甘いかどうかはわからんが
トカゲが食ってるのを見てると、汁気は多めだな
噛むと腹が破れて汁がプチュッと飛んでる

364 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 15:30:43.46 ID:7xnOMVuu0.net
>>363
汁気あるならエビのミソに近いかもな
足が硬そうだから尻尾的な食感かも
醤油とわさびでやってみようかな

365 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 15:59:01.11 ID:wpnqqwEW0.net
とりあえず定番の
https://youtu.be/QuB3kr3ckYE?t=46s

366 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 16:01:55.83 ID:M5wvSKb8O.net
カミキリの幼虫マジオススメなんだが。
何故ブームにならない!?

367 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 17:29:05.27 ID:PvUocZlz0.net
ゴキブリの成分はエビの尻尾と同じらしい
ゴキブリも食べるようにすべき

368 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 17:32:01.78 ID:PvUocZlz0.net
>>359
見た目がアウト
中身もアウト
バッタとか捕まえたら口から茶色い汁出すし
カマキリは腹の中でハリガネムシ飼ってるし

369 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 18:00:16.43 ID:NKbRwk1s0.net
昆虫ネタは、生産・流通ルートに乗せるまで最終的に高コストになるとバレてる

  ※ヤギの乳ですらエサの割に量が多いのに、流通ラインに乗せるまで苦労する

ネタとして何度も出ては消え、使い古された昆虫食は、様々に高コストでずっと割高のまま

・値段比較 食べるシルク粉末 >> 安価な粉ミルク
・蜂の子も高価 ※高級牛肉並み
・安定供給・流通・加工・保管費用など現実にクリアしないとコスト面で話にならん

食用ガエル、ウサギ、アメリカザリガニ、外来魚、害獣、オキアミ、エチゼンクラゲ等同様だ

  ※さらに海中のエビカニは身がつまってるが、昆虫は中身スカスカ

現行の食料は、ライン構築しさらに品種改良を重ねた超エリート
卵・牛乳に加え廃鶏・廃用牛などさらに激安

370 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 18:37:44.63 ID:lcyeKfWx0.net
>>361
単に需要がないからでしょ
大量生産するコストは哺乳類と変温動物では
比べ物にならない

371 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:29:38.13 ID:NKbRwk1s0.net
>>328 結局、高コストなんだ
そこらは危険な寄生虫の問題も大きいし、日本だと変温動物は安定供給しにくい

372 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:32:07.85 ID:ar0h0oPHO.net
昆虫食べるよら小海老にしろよ

373 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:32:51.22 ID:tFpYUC+k0.net
アロワナかよ

374 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:34:53.33 ID:sMDsyfQm0.net
イナゴ食べてろよ

375 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:36:09.51 ID:VgrL7sa00.net
イナゴならまだ食べれるけどコオロギはどんなもんなんだろ?

376 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:38:55.86 ID:H5r6QvXYO.net
>>371
生産性のコストではなく、消費がないから単価をあげなければならないんだろ

377 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:41:39.20 ID:k8P+boOb0.net
何度目だろうか?だいぶ前からコオロギ定期的に出てくるよね

378 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:41:48.76 ID:H5r6QvXYO.net
なんで昆虫食は、ミンチの前提がはずされるのか
ミンチならハンバーグやワームに詰めたソーセージ作れるんでないの

379 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:41:59.25 ID:GWpF9/OZ0.net
雑食だからあれなんであってイナゴみたいに草食でそだてればいけるかも、かも

380 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:42:08.56 ID:VgrL7sa00.net
品種改良で翅のないイナゴを作ったほうがいんじゃないか?

381 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:42:52.52 ID:q3rFattdO.net
こうろぎ’28

382 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:43:29.46 ID:k8P+boOb0.net
>>380
中国の大型バッタがいいんじゃない?コスパ悪いのかな

383 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:46:31.74 ID:6jlXV5VT0.net
台湾じゃ普通に食用w
※グロ注意
http://i.imgur.com/DHBj3RD.jpg

384 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 19:56:39.14 ID:VgrL7sa00.net
恒温動物とタンパク質生産性が1ケタ違うらしい。

385 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 20:33:51.51 ID:3209dZ3q0.net
>>367
だから海老のしっぽ食わねーだろ

386 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 20:45:59.41 ID:3209dZ3q0.net
>>378
殻ばっかりだから
これがうまくいくと思うならまず海老でやってみそ
>>379
煮干しやらないと共食いする
>>384
コオロギは雑食だから動物性蛋白質を食わせる必要がある

387 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:31:13.86 ID:PvUocZlz0.net
>>385
スマン
エビは
身より尻尾が好きなんだw

388 :名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 23:36:35.63 ID:NKbRwk1s0.net
基本は
・頭を落とし、脚もいで皮むく、など手作業が要る 小さなもの ほど高級食材
・変温動物だと寄生虫が怖いの多いし、日本の四季で安定供給できない

だから動物性だと、普通の精肉や卵・牛乳などが重宝されるし
増肉率の前に
牛や鶏などは低コストで卵・乳を得た上、また廃用個体から肉をとれる

虫は、共食い防止、手作業で餌や糞から分離など管理・加工・流通コストが大変
粉の材料なら
エチゼンクラゲ・アメザリ・オキアミ・外来魚などもう有るからね

389 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 00:02:50.62 ID:rwJPaE1m0.net
>>14
それだ

390 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:37:14.61 ID:KM8tfj6J0.net
ありふれたネタなのに、これから飼育器を試作して研究とか…
昆虫わざわざ育てて加工すると結局高値ってオチの繰返し

391 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:44:21.46 ID:S/mpjP050.net
どうしたものか。
米、大量産では無理なのか?

392 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:47:26.75 ID:JKI8PALS0.net
うむ、コオロギから入るのは妥当だといえる
名前も響きが良くとっつきやすい

393 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:00:28.65 ID:IyglGRPkO.net
ゴキブリとかきゃつらはケツに針みたいなの生えててキモい。あれがグロさを増している
バッタとかも皆顔が気持ち悪い。顔アップで見るとしぬ

394 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:30:44.49 ID:BTiBz+tO0.net
国連職員と家族は昆虫食以外禁止な。世界を変えるなら自分たちが見本となれ

395 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:43:53.30 ID:36dNxbWEO.net
おさわりまんこおろぎが食べたいです!

396 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:47:18.20 ID:IQoFR8hw0.net
>>117
もったいないな。アシナガバチの蜂の子を油で炒めて塩ふって食ったらめちゃ美味かった。

397 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:48:24.42 ID:pSuWitV00.net
地球上の生物の全重量の3/4は昆虫。

398 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:48:57.74 ID:e4WMjE+n0.net
ミスター味っこ

399 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:49:31.91 ID:M26MdGnBO.net
量産型コオロギ

400 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:50:09.46 ID:QQiPvyiKO.net
脚とか尻のトゲとか色とか…

顔付きと鳴き声と触角に明確な違いがあるけど、食材として出てきたらもうアレと見分けがつかないのが恐い

401 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:51:43.93 ID:a1S769AA0.net
コオロギを粉末状にして食べるアイデアとか、あったような気がする
最終的に行き着く先は、昆虫なんだねえ

402 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:53:38.70 ID:EE553/IT0.net
つっか。
1種類を大量に作ると無理がかかるということを、
エビで学んだのではないのか。

403 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:59:14.87 ID:g1wgydHh0.net
植物でいいです

404 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:24:05.54 ID:KAklikWO0.net
>>367
微妙に“毒”があるらしい

405 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:35:10.80 ID:7QcF7SEw0.net
イナゴ 蜂の子 ざざむし

時代の最先端を行く信州土人

406 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:40:13.15 ID:MGOYnGJm0.net
こおろぎ73を食べるなんてとんでもない

407 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:41:37.22 ID:EE553/IT0.net
>>406
さとみさん...

408 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:44:09.62 ID:TLtsf39h0.net
>2050年に世界の人口は90億人超と推計され

逆の発想はできないのか
食料を増やすより、人口を縮減する方の。
その方が環境保全になるし、良い食料が多く行き渡る

409 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:48:06.07 ID:rRaPHl9F0.net
粉末になってりゃ気にならないだろ
どれだけ安く出来るかだな

410 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:49:35.75 ID:irfYRVwL0.net
トンカツにたこ焼きにってただのふりかけじゃねえか
コオロギ並みの脳だな

411 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:57:48.03 ID:X4ImGz/20.net
相当な量を食わないと腹の足しにならないのでは?

412 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:12:58.48 ID:irfYRVwL0.net
>>408
食料を増やして人口を減らす一挙両得の「ソイレントグリーン」がありますよ

413 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:36:31.05 ID:v9LZRMF30.net
「エビだこれ」
「バッタは裏切らない」

414 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:52:51.93 ID:GJ2D7nyn0.net
貧乏人にはコウロギを食わせて奴隷労働させよう

415 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:55:23.50 ID:OQeFx8n40.net
丸ごとは抵抗あるだろうから粉末にして料理に混ぜ込んじゃえばいい

416 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 06:05:55.29 ID:RKvNFKcK0.net
なんでコオロギなんだ?
最初に美味い虫の選定から始めてくれんか?

417 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 06:07:24.14 ID:sfajByaJ0.net
世界中で土のある所にイモを植えればいいだけだから深刻な食糧難になんてならない

418 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 06:41:48.68 ID:Wyh00WLI0.net
>>239
ミミズは味はともかく見た目ぷりぷりした食感はあるだろうと思ったら
腹を割いて土の詰まった内臓を取り去るとペッタンコの固いゴムのような皮だけになって
あまり食材として良いものではなかったそうだ

419 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 06:54:05.37 ID:3xyaJWOp0.net
>>413
とうとうカメ五郎も徳島大の客員教授にでも昇進するのかな

420 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 08:54:16.62 ID:1bCmOwac0.net
>>1
わかった
俺は肉と野菜食うからお前はコオロギ食ってくれ
俺は断る

421 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:45:02.64 ID:ECDlaEPG0.net
たたみイワシみたく加工すれば、まあ気にせずくえるんじゃね?

422 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:48:16.67 ID:dUu/KN4p0.net
飢餓状態になったら食べるしかないんだろうが、出来れば
原型をとどめないなんだかわからない状態にしてほしい

423 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 11:49:04.16 ID:bzdrc/iW0.net
醤油かけたら何でも食えるしな

424 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 13:34:43.76 ID:EjJgcBSH0.net
イナゴの佃煮はよく食べるけど、コオロギってどんな味なんだろうな。
稲刈りの時期はよく、焼酎のでっかいペットボトルとかビニール袋に
イナゴをいっぱい使えまえたっけなぁw

425 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 14:15:11.06 ID:d1mRTo3l0.net
すり潰してミンチ状にして販売してくれれば
何とか食えそうだ
パッケージにコオロギの写真つかうのはやめてね

426 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 16:12:00.94 ID:1PjuGjXi0.net
美味しいんですかね?

427 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:26:27.28 ID:u7eNdmD70.net
>>424
あんまり変わらない

428 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 13:13:22.97 ID:Vdofu87K0.net
貧乏なネトウヨにはピッタリなんじゃね(笑)

429 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 13:16:20.56 ID:4MVNR4PM0.net
http://i.imgur.com/c85nKz5.jpg

430 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 13:35:53.38 ID:uLEqOQLN0.net
踊り食いしたら胃の中でコロコロ鳴いて楽しそう

431 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 13:38:49.51 ID:xeD8smYk0.net
>>40
地球環境に良くないな
牛は人間が繁殖させてるわけだし、自然に増えてるわけじゃない
これは環境団体の出番か?

432 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 14:15:58.70 ID:Brt2Oz/6O.net
歯の間に足が…

433 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 14:28:46.50 ID:zCpminR10.net
いぃぃぃぃぃやあぁあああああ

434 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 14:29:52.73 ID:ZNuzj+Hj0.net
餌のコオロギは養殖してるんじゃないのか。

435 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 15:49:01.30 ID:lbAbRQm00.net
昆虫を家畜に食わせれば良くね?

436 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 15:50:09.07 ID:DkKSaRM50.net
コオロギなんてゴキブリの親戚だぞ?

437 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 15:51:40.04 ID:+m3aCabZ0.net
せめて芋虫にしてくれよ

438 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 16:01:48.84 ID:BarORmAb0.net
>コオロギの粉末を使った料理を作って試食したところ「トンカツは香ばしい」

食糧難解決と言うから期待したら、調味料だった。

439 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 16:14:44.74 ID:h9iPEoTG0.net
昆虫食ならハチの幼虫が一番おいしい 生でもおいしいしソティや佃煮、天ぷらでもOK
アメリカ南部旅行でザリガニのカクテルやサラダ食べたが言われなければエビの味だわ

440 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 16:43:47.63 ID:RLqADkg30.net
>>28
単に商売にならないから駄目ってこと?
むしろ国がそっせんして天然イナゴを増やしまくればホームレス予備軍の人が自力で食料調達できて
無駄な経費を削減できるのでは?

441 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 17:03:38.13 ID:OAvUEIBy0.net
>>438
敷居を下げるところからやらないとな

442 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 17:54:46.03 ID:48OodDUh0.net
虫の養殖に関しては専門の業者が長く試行錯誤しても低コストは無理
これから飼育器作るって悠長すぎるし虫を手作業で商品化するコストは高いし

ましてミンチ用材料なんて廃棄食料とか駆除した外来魚とかいま余ってる

443 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:04:31.16 ID:p0lV2jrx0.net
んなもん食うくらいなら、人食いした方がマシ、と中国の歴史が教えている

444 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:10:17.03 ID:2aJrmbOoO.net
>>436
じょうじじょうじょう、じょうじ!

445 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:11:32.66 ID:hdrziCSc0.net
イナゴだって食えるんだから
コオロギだって似たようなもんだ

446 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:33:26.60 ID:B8UdatFi0.net
鯨で我慢する

447 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:48:21.32 ID:+hAlbY850.net
クリケットフラワーってやつか

448 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 18:55:54.35 ID:oBu447/n0.net
イナゴの佃煮ですら食えなかったのにコオロギとか…

449 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 20:17:50.88 ID:qIilvwBs0.net
よく海外でバッタが大発生みたいなニュースきくけど
あれをなんとかできないのかね

450 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 22:53:47.24 ID:zS5n/k5c0.net
何っっ回もネタにされてる割に、結局は値段が高くなるのがバレてる>>388
あげくいまから飼育器の研究してみるとか

451 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 22:59:04.60 ID:m2haQFfpO.net
せめてイナゴにしてくれ

コオロギは見た目が完全にアレだから

452 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 23:14:04.23 ID:6Gm9E41+0.net
コオロギ「かつてない危機を感じる」

453 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 23:16:26.31 ID:km7RfDUQ0.net
イナゴは食べれるし味も好きだけど足が歯に挟まるのがイヤ

454 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 23:39:12.30 ID:RLqADkg30.net
>>411 , 430
生きたまま食べて体内で繁殖させる

455 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 23:43:30.41 ID:Unk1DsrS0.net
見た目がゴキと変わらんな 寒気がした  だけどこんなんガキのころは、手づかみしてたな

456 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 23:47:40.42 ID:2jpa0sAl0.net
長野県人の主食にして、あまった普通の食いものを他に回せ

457 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 23:48:11.35 ID:PJTyXY8c0.net
食糧がなくなれば、高くなるから空いてる畑で作るだろw
安いから作らないんだよ
バカしか居ないのかよ

458 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 23:52:37.81 ID:sD+k1uEH0.net
揚げれば食えそうだけど、加工してビジュアル面の解決をしろ

459 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 00:06:26.29 ID:sSxmA/IS0.net
>>458
記事中にあるけど小麦粉みたいに粉末にするんだよ

460 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 04:47:25.95 ID:eONMsjN/0.net
>>4
世界では日本人が魚を食う事自体が外人にとってはゲテモノらしいよ

461 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 06:21:12.42 ID:s2fl80qU0.net
>>460
朝鮮人よ黙ってればいい

総レス数 461
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★