2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】問われる立憲主義、日本国憲法施行から69年

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ **43-jJ+P):2016/05/03(火) 18:20:52.49 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13557)

日本国憲法が施行から69年となった憲法記念日の3日、各地で
さまざまな集会が開かれた。護憲派は「主権者は私たちだ」と声を上げ、
改憲派は「緊急事態条項」の創設を訴えた。公布から70年。
安全保障関連法制定の過程で焦点となった「立憲主義」が改めて問われている。

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2016/05/03/0009048128.shtml 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp6b-ohpd):2016/05/03(火) 18:21:21.41 ID:QjTIz1V6p.net
自分が気に入らなけば立憲主義違反

3 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f88-gLKZ):2016/05/03(火) 18:22:58.04 ID:0nl9bME60.net
主権者は俺らってさ
まるで自分たち以外は主権者ではありません!っていう声明だよね

4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2788-11Ad):2016/05/03(火) 18:23:19.51 ID:4AeR9O110.net
立憲主義と改憲は全然別の議論だぞ

5 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3d7-Rnfr):2016/05/03(火) 18:24:08.75 ID:j0reMeP/0.net
アメリカが好きなんだろうね護憲派って(爆笑)

6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6f36-hBSK):2016/05/03(火) 18:24:31.61 ID:WlHvrjiz0.net
デイリーというか神戸新聞

7 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 27cd-b29E):2016/05/03(火) 18:24:44.49 ID:2QXGSBGa0.net
「国民が権力を縛るニダ!」

8 :名無しさん@1周年 (アークセー Sx6b-hBSK):2016/05/03(火) 18:25:00.18 ID:P+aSxNDfx.net
>>3
政治家に投票した覚えはあってもマスコミに投票した覚えはないんだがね

9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c390-OoOA):2016/05/03(火) 18:25:06.99 ID:APxMDH930.net
岡田「安倍の態度が気に入らないから立憲主義を否定します」

10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb57-11Ad):2016/05/03(火) 18:25:49.97 ID:Fv/6rax20.net
立憲主義は、憲法を最高法規として尊重し、守りましょうという立場
勿論、憲法は手続きに則ればどんどん改定していくもので、その時々の憲法を守りましょうという当たり前の事

護憲主義は、憲法を不変のものとして、改定そのものを拒絶するカルト宗教
それでいて、1〜8条だけは何としても抹殺したいというよく分からない矛盾を孕んでいる

似ているようで違うので注意

11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b53-OoOA):2016/05/03(火) 18:25:56.09 ID:rNQC5REk0.net
不法滞在者>「主権者は私たちだ」

12 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3ae-OoOA):2016/05/03(火) 18:25:58.74 ID:p+buZm5D0.net
こんな集会開くような市民団体の大半が、「プロ市民団体」なのが日本の現実。

SEALDsとかも結局はただの共産党だしな。

13 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK2f-szY2):2016/05/03(火) 18:25:59.90 ID:mb34f+0oK.net
>デイリースポーツ

朝日新聞か毎日新聞の子会社か?

14 :名無しさん@1周年 (スプー Sd67-hBSK):2016/05/03(火) 18:26:35.88 ID:uBBb7nPod.net
言論の自由
→中韓様を悪く言ったら差別
→日本人を悪く言うのは可
→米国人を悪く言うのは可

どこが護憲やねん

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7b57-tKJe):2016/05/03(火) 18:26:44.14 ID:cI9qf4Ue0.net
.


【神戸・三宮暴走】※画像閲覧注意

http://urladda.co/image20160503-001_jpg ←事故により脚が潰れた重症女性

http://urladda.co/image20160503-002.jpg

http://urladda.co/image20160503-003.jpg

http://urladda.co/image20160503-004.jpg




.

16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b88-OoOA):2016/05/03(火) 18:27:36.67 ID:DWO9m5IG0.net
立憲主義に基いて、改憲するんだから、立憲主義がどうこう問われてる問題じゃないだろ
なんか立憲主義自体変えるみたいなミスリード狙いなのがバレバレのマスゴミ

17 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK5b-svKQ):2016/05/03(火) 18:27:53.43 ID:lPuIiPzlK.net
憲法には婚姻は両性の合意に基づくと規定されているのに
ゲイに婚姻証明書を発行している基礎自治体は
立憲主義を今一度見つめ直さないと駄目だぞ

18 :株闘家ハイパー (ワッチョイ 4387-r8kU):2016/05/03(火) 18:29:05.67 ID:TmDx3Evm0.net
憲法9条3で想定外の信頼に足りない諸国への対処を加えるのがいいよ

http://ameblo.jp/razyob/entry-12156134628.html

19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 93d5-JnPK):2016/05/03(火) 18:29:39.50 ID:pOiRj3pr0.net
11月3日って憲法関連なにかやってるのかな

20 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3d0-x388):2016/05/03(火) 18:29:43.38 ID:8G46mmg60.net
憲法記念日の翌日は戦争の日。(星の戦争だけどね。)

21 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6fa6-Ouut):2016/05/03(火) 18:30:19.45 ID:+vb3jUyu0.net
だれが誰に問うの? ゴミが日本人に問うてるの? 
それとも糞の役にも立たない存在の憲法学者が、日本人に問うてるの? 

憲法で腹は膨れんわね

22 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f7cd-89Kw):2016/05/03(火) 18:31:44.09 ID:w4TBipXt0.net
お前ら立憲主義の定義、歴史的背景、近代憲法での位置づけを
数行程でいいから答えられる程度の知識をつけてから議論しろよ

滅茶苦茶だぞ

23 :名無しさん@1周年 (スプー Sd2b-OmmN):2016/05/03(火) 18:31:57.96 ID:PNifOgQJd.net
もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫

◇日本には存在しなかった観念
インディビデュアル(individual)は現在ではごく普通に「個人」として使われているが、この言葉が導入された頃の日本にはそういう観念は存在しなかった。
神や社会に対する究極的な単位として、それ以上は細分化できない唯一の存在といった意味での個人が、かつての日本になかったことは柳父氏のいう通りであろう。当時、日本人は社会の「身分」として存在はしていても、個人としてではなかった。

いま社会といったが、これも後世の造語だという。今日使われているようなソサイエティ(society)の訳語である「社会」に対応する現実は往時の日本にはなかった。存在したのは家とか藩とか邦といった集団における身分であった。
個人を構成単位とする人間関係を社会だとする考えは、柳父氏によれば、むしろこの訳語が成立して以降のことらしい。
個人についていえば、福澤がまずは「人」、次いで「独一個人」と訳し、その後、独が落ちて「一個人」、さらに一が落ちて「個人」になったと柳父氏は追跡する。また社会については、中村正直が同じ目的をもった人々の集まりという意味をこめて「会社」と訳したという。
実際、福澤、中村ら当時の代表的知識人が集った西洋思想啓蒙(けいもう)の場が明六「社」であった。そういう社の集まりが「会」であり、社会となったというのが柳父氏の究明である。
個人は身分に、社会は世間に対比されて、それぞれ前者の方が後者よりも高い価値をもつ観念であるかのように受け取られてきた。個人や社会という現実の有無にかかわらず、その言葉自体が自己運動を展開してきたと柳父氏は主張したかったのであろう。

◇俎上に載せるべき13条と24条
言葉が「人間の道具として使いこなされているのではなく、逆に、何らかの意味でことばが人間を支配している」と氏はいう。「個人主義」や「社会主義」ともなれば、これはもう思考の専制と支配そのものだというべきであろう。
社会主義の方は冷戦崩壊とともに人々を惹(ひ)きつける魅力はすっかりうせてしまったが、個人主義の方は衰えるどころか、むしろ強化されつつあるかにみえる。

安倍晋三政権の長期化が予想される中にあって憲法改正論議が高まりつつあるものの、焦点は第9条のみ、それ以外には論じるべき条項がないかのような様相である。
第9条問題が喫緊のテーマであることに異論があるはずもないが、同時に議論の俎上(そじょう)に載せねばならないのは第13条と第24条である。

前者は「すべて国民は、個人として尊重される」であり、後者は「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」するとある。第13条は個人至上主義そのものであり
第24条は独立した個人から構成されるものが夫婦であるというのみ、これが共同体の基層をなす家族の形成主体だという観念を少しも呼び覚ましてはくれない。
結婚、出産、育児といったライフサイクルをどう形づくるかは個人の自由な選択によるべきだという規範意識が第24条の背後には潜む。
個人至上主義を克服して家族再生のための憲法上の担保がなされなければ、民法をはじめとする下位法の改正や政策は後手に回らざるをえまい。

◇国家の命運は家族の再生だ
私は奉職する大学の日本近代史講義の冒頭でこう説く。現世の自己の存在のみがすべてだなどと考えるのは不道徳である。諸君には父母がおり、祖父母、曽祖父母、祖先がある。
数世代を遡(さかのぼ)るだけでゆうに百人を超える血族があり、その内の一人が欠けても諸君はここには存在していないのだ。諸君のもつさまざまな属性は遺伝子の情報伝達メカニズムを通じて血族から諸君に移し替えられている。
それゆえ個人はすべて歴史的存在なのだ。現世の個人は連綿とつづく血縁の中の一人の旅人である。死せる者のいうことにも耳を傾けながら現世を選び取るという感覚を呼び起こそうではないか−。
日本という国家の命運は、外敵からいかに身を守るかにかかっていると同時に、共同体の基層にある家族の再生をいかにして図るかにも委ねられている。国人よ、まだ遅くはない、個人主義の呪縛から脱しようではないか。
http://www.sankei.com/column/news/

24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2786-11Ad):2016/05/03(火) 18:31:58.42 ID:Vt3ySpg30.net
どっちが反体制か誤魔化すのがマスゴミだからな。

蓋を開けたら
民主党とつながりがあった
とんでもないテロ集団だ。(枝野に至っては殺人集団の労連と繋がりがあって献金受けてたわけだしな。

25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3d0-x388):2016/05/03(火) 18:33:52.70 ID:8G46mmg60.net
1945年以降
各国の憲法改正回数

アメリカ6回
フランス23回
ドイツ57回
イタリア14回
カナダ18回
スイス9回
中国9回
韓国9回
日本0回

ジンバブエ1回

26 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf49-x9NC):2016/05/03(火) 18:34:23.28 ID:Yo2ekA6y0.net
>>1
【笑えるコピペ!ネトウヨNG集(改憲編)】

現行憲法は米の押しつけ → 当時の首相「9条は私が発案」
9条以外は広義の強制性あり → 強制性を裏づける物証なし
政治家へ全権委任可能にせよ → でも野党政治家は信用せず
野党政権は下野させればいい → 緊急事態条項で選挙停止へ
緊急事態条項は不可欠 → なくても震災対応した
あれば被害軽減できた → 東電「人災でなく不可抗力の天災」
あくまで人災の面アリ → 国家賠償請求の集団訴訟へ
同条項は外国にもある → 長谷部「他国は事情が異なる」
でも日本独自ではない → 長谷部「司法統制弱い点で独自」
要件厳格にすればいい → 長谷部「統治行為論で骨抜きも」
現状維持や原点回帰は思考停止 → 安倍「日本を取り戻す」
「緊急事態条項必要」の回答 被災3県中わずか1町

http://i.imgur.com/rEop6n5.jpg
http://i.imgur.com/bFwUb3L.jpg
http://i.imgur.com/LTFuZRv.jpg
http://i.imgur.com/jBepGWz.jpg
http://f.xup.cc/xup1eqsfuuo.jpg
http://f.xup.cc/xup1eqtcgrc.jpg

http://f.xup.cc/xup1eqthoiq.jpg
http://f.xup.cc/xup1gdrjhys.jpg
http://i.imgur.com/llltMeN.jpg
http://i.imgur.com/CW9sm39h.jpg

27 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7792-1UvU):2016/05/03(火) 18:35:47.88 ID:Oj3iD9xi0.net
立憲主義はたんに憲法を守りましょうということではない。憲法守るのは
国民ではなく、権力者の側だ。自民党改憲草案は国民に憲法を守れと
義務を課そうとしているが逆だ。立憲主義がわかっていない証拠。
立憲主義が問われているのは安倍が勝手に憲法解釈を変えて集団的自衛権を
限定的とはいえ行使できるようにしたことで立憲主義を蔑ろにしたことによる。

28 :名無しさん@13周年:2016/05/03(火) 18:41:09.68 ID:3vY0YaTOC
社会は常に変革し続けてるというのに
憲法だけが69年も変わらないというのは明らかにおかしいだろ
そもそも今の憲法はアメ公が無理矢理おしつけた憲法だ
前の憲法に一旦戻せ

29 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3c4-hBSK):2016/05/03(火) 18:37:46.64 ID:UK1/rR460.net
>>27
うるせえよ
俺は安倍に全権委任したんだから、黙れ

30 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bfda-7Ehv):2016/05/03(火) 18:38:25.43 ID:9UJ8tCMg0.net
 現憲法は立憲してないんだけどな。
https://www.youtube.com/watch?v=mwJnGUEVE-Q

31 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr6b-ijMT):2016/05/03(火) 18:38:36.36 ID:IMgOZTF5r.net
立憲主義を理解してない政党代表が
「改憲改憲キュウジョウガー」
と宣う悲劇

自民の改憲草案見て、それでもなお自民党に公募するのは
相当のバカ

32 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6fa6-Ouut):2016/05/03(火) 18:38:55.95 ID:+vb3jUyu0.net
ケンポウ学者って普段何やってるの? 新しいケンポウを提案するわけでもなく、
無意味な空理空論を繰り返しているに過ぎない存在なんでしょ?
会ったことないから知らないけど。

33 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sadf-nlgT):2016/05/03(火) 18:39:22.33 ID:LIgNHE5Ea.net
自分で立憲もしないで立憲主義とな。

そもそも明治憲法を「不磨の大典」として弄らなかったから日本は自滅した。
軍部の政治的台頭に対抗して起きた大正デモクラシーが「護憲」運動になってしまったのが運の尽き。
あの時、責任内閣制に移行する「改憲」運動をするべきだったわけだ。
これが民主主義の歴史がない、民主主義が上から降ってきた国の限界だったのかもしれん。

今も状況は同じだ。国際環境の変化に今の憲法では対応できないのは明白。
「護憲」を叫ぶは常に亡国の徒。

34 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77ba-XJT+):2016/05/03(火) 18:39:39.83 ID:MgTbN84/0.net
>立憲主義

クズケンポーの上に立ってどうする。
ケンポー学者と左翼アホマスゴミの陰謀だよwww

35 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 230a-OoOA):2016/05/03(火) 18:40:44.90 ID:C2m0QaNR0.net
「家族は仲良くしないといけない」とか書いてある時点で自民憲法のやばさがわかる。

36 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a390-hBSK):2016/05/03(火) 18:40:51.56 ID:PqIrxtut0.net
スポーツ紙は野球記事だけ書いとけばいいんだよ
それとも親会社から強制されたか?

37 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-Ia/K):2016/05/03(火) 18:44:12.77 ID:KV7+oHTiK.net
立憲主義って
憲法を聖書や経典のように絶対視する事じゃないと思うの
それは単なる宗教

38 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-sEuP):2016/05/03(火) 18:44:14.26 ID:LFVk4XiXK.net
>>2
ほんと安部はひどいよな。

39 :名無しさん@1周年 (スプー Sda7-hBSK):2016/05/03(火) 18:45:32.33 ID:+FfDfNOhd.net
日本人による日本人の為の憲法に改正すべき。

40 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9bd7-lgZh):2016/05/03(火) 18:48:12.13 ID:hQ3fforQ0.net
歴史を知れば いかにいまの日本が脆弱かわかる


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*国民党の大虐殺 2.28事件と前後の時代1

*X−2 近づく初飛行に縮み上がる中国 

*日本近海を我が物顔で周回中国 米国まで脅す

41 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3d0-x388):2016/05/03(火) 18:49:54.12 ID:8G46mmg60.net
誰も文句を言っちゃいけない「日本国憲法」って、まるで独裁者だよね?
どっかの国のカリアゲくんみたいなもんだよね?

42 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW fbd7-RA91):2016/05/03(火) 18:55:02.34 ID:wLGf5XLa0.net
何でも、アメリカのいうことを聞かなければならないのも、占領憲法が原因や

立憲主義でも何でもない。世界一のアメリカ軍が、このアジアでも共産主義国やテロリスト、ゲリラを武力で世界一の規模の米軍基地から

制圧したから、平和に見えただけで、米国が代わりにアジアで戦争を繰り返してきただけや


世界一強力なアメリカの軍事力を基地と金で利用することにより成り立つ、なんちゃって立憲主義とか笑わせるなよ

43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 874a-JnPK):2016/05/03(火) 18:55:30.55 ID:+MMsmrd60.net
>>1
立憲主義は護憲じゃないぞ。

44 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4b5b-11Ad):2016/05/03(火) 19:08:29.01 ID:kkTdcTX60.net
立憲主義なのに、会見は反対する組織の矛盾

45 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2788-UYAy):2016/05/03(火) 19:10:28.36 ID:cD+eLR4I0.net
【問】「法の支配」との関係は?(芦部系は論外)

46 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63cd-yJEE):2016/05/03(火) 19:18:56.62 ID:bN9y4f+30.net
ドイツを見習おうぜ

47 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-ZWIR):2016/05/03(火) 19:22:55.62 ID:0WwuZejHa.net
状況に適合していくのが立憲主義。

48 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f6f-OoOA):2016/05/03(火) 19:24:30.44 ID:KxfyfW5p0.net
え、立憲主義が問われてるの?

49 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f6f-OoOA):2016/05/03(火) 19:25:15.64 ID:KxfyfW5p0.net
>>41
日本は法治主義だから

50 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-ZWIR):2016/05/03(火) 19:27:01.34 ID:oQZTJUCTa.net
またマスゴミのミスリードかな。

護憲=立憲主義

みたいな。

「とにかく日本人は空気に流されるアホなので議論させない、
護憲って言ってればそれが最上のいい状態で、
それに敵対する行為は全て軍国主義復活を目論む狂信的右翼の扇動」
ってことにしておけっていう意図が見える。

51 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2351-2PB3):2016/05/03(火) 19:27:43.58 ID:1qaP4u1a0.net
立憲主義ワーワーの人たちは解釈改憲で合憲になってる自衛隊に反対なの?

52 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5357-OoOA):2016/05/03(火) 19:40:46.11 ID:xXLYABE00.net
>>27
正論。親が子供に言い聞かせるようなことを憲法に書いてどうする。憲法という名の法律に基づいて行動することが出来ない者が、国民に指図するかと。

53 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb0c-OoOA):2016/05/03(火) 19:41:10.60 ID:mC4nrsG40.net
憲法96条

54 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 93e1-JnPK):2016/05/03(火) 19:54:10.71 ID:/Mb1FNyV0.net
安倍「解釈を変えればいいじゃないか!!」

55 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-ohpd):2016/05/03(火) 19:59:21.68 ID:2qtLXHN1a.net
法に基づかずに原発停止をさせた奴らが立憲主義とのたまう不思議。

56 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-ZWIR):2016/05/03(火) 20:00:19.00 ID:xrIA/Dw+a.net
>>41
日本国憲法を拝んでいれば平和が保たれるっている宗教だよ。

「戦後70年間、平和だった」と言う大嘘を信じていれば、
これからも平和だと言う宗教。

北方領土には勝手にロシア軍基地が作られて領土を奪われ、
韓国に漁民を殺され竹島を奪われて、
北朝鮮に国民を拉致されても何も出来ず、
小笠原のサンゴを盗まれ、
尖閣に中国の船がウヨウヨして沖縄の漁民が漁を出来なくなって、
東シナ海で中国に日本の海洋資源である天然ガスを盗まれ続けているのを自衛隊が発見しても何も出来ず、
南シナ海で日本のシーレーンが脅かされていても、
憲法9条があれば日本は今までも、これからも平和を保てるのだから、憲法は変えてはいけない、と言う教え。

57 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e3d0-ZWIR):2016/05/03(火) 20:04:41.50 ID:8G46mmg60.net
日本って
憲法も変えられない
北朝鮮みたいな国なの?

58 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM5b-6G5C):2016/05/03(火) 20:07:22.09 ID:YCTA0hrqM.net
主権者である国民が暴走しないように縛るのが憲法の役目

59 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a73f-OoOA):2016/05/03(火) 20:09:01.76 ID:KFukAX+e0.net
憲法云々以前にね、
そもそも日本は民主主義国家じゃないからねw
憲法に書いてるってね、んなもん北朝鮮もジンバブエも書いとるw
市民革命を経ていない国家で民主主義なんて成立しようがない。無理。
子供産んだことが無い人に子育ての苦労が分かるか、って奴だ。
経験しなきゃわからん。民度の成長はない。
で、そんな国で護憲だ改憲だの論争しているのがナンセンス。無意味。
一度、独裁的、封建的、暴走的な国家を経験し、破綻し、
国民が国家への帰属、責任を実感し、それで憲法を一から作らなきゃ
小手先でなにやってもね、魂は入らんよ。

60 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13c5-OoOA):2016/05/03(火) 20:19:37.33 ID:KbvcQWrW0.net
立憲主義なんて幾らかっこのいいこと言ったって
自衛隊の存在を容認した時点で
日本の憲法は絵に描いた餅

61 :名無しさん@1周年 (スプー Sd67-hBSK):2016/05/03(火) 20:31:21.57 ID:+pRoebcqd.net
>>1
あったま悪い記事だなーと思ったらデイリーじゃねーか
タブロイドと同質なスポーツ紙でスレ立てんなよ
現代スレと変わんねーじゃねーか糞記者

62 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f57-x9NC):2016/05/03(火) 20:45:58.01 ID:d/4uxGPP0.net
僕は憲法に詳しいんだ

63 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM67-x9NC):2016/05/03(火) 20:59:47.72 ID:/KqyuA5AM.net
「5・3憲法9条守ろう。アベ打倒集会」

民進党の岡田代表、共産党の志位委員長、社民党の吉田党首、生活の党の小沢代表が手をつなぎ共闘アピール。
http://pbs.twimg.com/media/Chgd3eFU0AAgwTS.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/ChgWwAQUUAEQWjY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ChgZWwhU4AEh8pI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ChgZqheVEAAK475.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/Chgd0gKUcAA2Bzo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ChgVU41U4AAVyg1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ChgQzbRUkAI7hor.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Chgfo8KU8AA2hDa.jpg

おそろしい!

64 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fbe1-11Ad):2016/05/04(水) 00:01:05.13 ID:iyBciEIu0.net
集団的自衛権が違憲云々言ってる人は
統帥権や天皇機関説についても条文に書いてある通り
そのままの解釈でいいと思っているのだろうかw

65 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a388-OoOA):2016/05/04(水) 00:36:47.28 ID:B1ltRY1l0.net
天皇は日本の小腸

66 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK43-xv5J):2016/05/04(水) 08:25:52.88 ID:dukeXVnQK.net
GHQ工作 "贖罪意識植え付け" 中共の日本捕虜「洗脳」が原点 英公文書館所蔵の秘密文書で判明
http://www.sankei.com/life/news/150608/lif1506080009-n1.html

【憲法】「今に見ていろ」ひそかに涙  白洲次郎  GHQ原案に悔しさ
http://www.sankei.com/politics/news/150503/plt1505030003-n1.html

67 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf23-OoOA):2016/05/04(水) 08:27:43.22 ID:DTAUFeSW0.net
主権者が国民にあるからこその憲法改正なんだがね
今のままでは憲法主権

68 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fbd7-OoOA):2016/05/04(水) 08:28:11.07 ID:Ot8v/nhA0.net
>>2
立憲主義とは「三権の上に憲法学者が君臨する」という思想のこと
お前が気に入るかどうかは関係ない

69 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e7f1-lcUf):2016/05/04(水) 08:28:15.05 ID:qIhkELWQ0.net
>>1
「立憲主義とは何か?」すら知らない低脳が、立憲主義を全否定して日本を北鮮化しようとしている構図w


【自民党改憲案は近代人権思想を全否定する、前近代的なウリナラ憲法!】

*立憲主義も人権思想も否定した憲法もどきで、日本を支那北鮮なみの人治国家に変えます!
*アメリカ独立宣言やフランス人権宣言をも全否定! 日本を17世紀以前に戻します!
*大学教養レベルの法学知識もない無学なド素人達が、エセ愛国主義にかぶれて「憲法のような何か別の物」を作りました!
*自民党改憲案により、明治憲法以来先賢達が必死の思いで培って来た日本の立憲法治主義の伝統が瓦解する危機!!
*「国家百年の計」を微塵も考慮していない幼稚な改憲動機!

 改憲動機
  安倍ちょん 「自主憲法を制定して、ミンジョクの自尊心を満足させるニダ!」 ←動機からして反日朝鮮人の幼稚な似非愛国主義と同レベルw


「天賦人権説」
すべて人間は生まれながら自由・平等で幸福を追求する権利をもつという
思想。ルソーなどの一八世紀の啓蒙思想家により主張され、アメリカ独立
宣言やフランス人権宣言に具体化された。日本では明治初期に福沢諭吉・
加藤弘之らの民権論者によって広く主張された。

「自民党憲法草案Q&A」
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf
人権規定も、我が国の歴史、文化、伝統を踏まえたものであることも必要だ
と考えます。現行憲法の規定の中には、西欧の天賦人権説に基づいて規定されていると
思われるものが散見されることから、こうした規定は改める必要があると考えました。


中国・北朝鮮が欧米から人権問題について批判を受けた際の言い訳と全く同じ事を言ってます!


その結果
*自民党案第十二条・第十三条・第二十九条では、「公共の福祉」が消えて「公益及び公の秩序」に置き換えられている。
 →「公共の福祉」は各基本的人権が対立し相互の矛盾を起こした場合に調整するために限って認められる、実質的公平の原理。
 「公益及び公の秩序」だと、為政者に都合の良い「公益及び公の秩序」が唱えられ国民の人権が幾らでも制限される事になる。

*自民党案「第十八条 何人も、その意に反すると否とにかかわらず、社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。」
 →現憲法の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。」をゴッソリ削除!
  つまり改憲後は国民の人権は保障されず、政治的関係において国民は政府により自由に身体を拘束されます!

*自民党案「第二十条 信教の自由は、保障する。国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない。」
 →現憲法の「何人に対しても」「又は政治上の権力を行使してはならない」を削除!
  自民党案では信教の自由は誰でも保障される物では無く、為政者が「保障してやる」物だそうです。
  また宗教団体が政治上の権力を行使するのはOKだそうです!

*自民党案「第二十条3 国及び地方自治体その他の公共団体は、特定の宗教のための教育その他の宗教的活動をしてはならない。
 ただし、社会的儀礼又は習俗的行為の範囲を超えないものについては、この限りでない。」
 →靖国参拝だけでなく、宗教団体主催の集会や冠婚葬祭に行政が公務として参加してもOKだそうです!

*日本憲法「第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。A 財産権の内容は、公共の福祉に適合するように、法律でこれを定める。」
 自民党案「第二十九条 財産権は、保障する。2 財産権の内容は、公益及び公の秩序に適合するように、法律で定める。
     この場合において、知的財産権については、国民の知的創造力の向上に資するように配慮しなければならない。」
 →自民党案では財産権は政府が保障してやる物で、公益に適合しない国民の財産は自由に没収出来るそうです。
  また漫画やアニメのような「国民の知的創造力の向上に資さない」低俗なコンテンツの知的財産権は保障されないそうです。

*自民党案「第百二条 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。」
 →立憲主義の全否定。近代国家では憲法を守るのは国家の方であって、それを守らせるのが国民。

*自民党案「第一条 天皇は、日本国の元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴であって、その地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。」
 →元首制は国民主権と相矛盾。天皇を元首にして国権を負わすことで、将来の敗戦等により天皇の責任問題が生じ天皇制廃止の危機が生じる。

70 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e7f1-lcUf):2016/05/04(水) 08:30:15.39 ID:qIhkELWQ0.net
>>7
南北朝鮮 「憲法とは、権力が国民を縛る為の物ニダ!」
支那    「憲法とは、権力が国民を縛る為の物アル!」

安倍ちょん 「憲法とは、権力が国民を縛る為の物!」
ネトウヨ   「憲法とは、権力が国民を縛る為の物ニダ!」

71 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fbd7-OoOA):2016/05/04(水) 08:30:32.04 ID:Ot8v/nhA0.net
>>27
その通り
日本の憲法は地球上で唯一の立憲主義に立脚した憲法だ
世界約200か国のうちで日本以外に憲法がある国はないのだから
他国が憲法改正したとか無意味な議論で誤魔化されてはいけない

72 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKfb-Em/x):2016/05/04(水) 08:32:57.54 ID:ACq68qkvK.net
アーミテージ傀儡アメポチ人形安倍チョンFラン土人がケンポー語るなよw

マジでアメポチ自民党のケンポー改悪案はシナチョン並の幼稚で前近代の土人レベル

国民の永久不可侵の基本的人権を奪い、国家が国民を法で縛り付ける法律の留保復活
法の支配原理と、基本的人権の永久不可侵性が解らない土人安倍チョンは、
中学生の公民から学習し直せよw

73 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fbd7-OoOA):2016/05/04(水) 08:33:39.39 ID:Ot8v/nhA0.net
>>57
聖書は2000年近く改正されたことがない
日本国憲法も同じだ
地球上で唯一の立憲主義の国として日本は憲法を何としても守り通さなければならないんだよ

74 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf23-OoOA):2016/05/04(水) 08:41:20.03 ID:DTAUFeSW0.net
絶対王政や貴族特権の時代と違って、現在主権は国民にあるので
憲法が間接的に縛ってるのは、多数派の国民そのもの

75 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf23-OoOA):2016/05/04(水) 08:42:51.23 ID:DTAUFeSW0.net
>>73
その聖典の記述とか
王様の命令とか
全てに優先する前提事項を排して
みんなで物事を決めるのが民主主義なんだよ

76 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fbd7-OoOA):2016/05/04(水) 08:50:33.20 ID:Ot8v/nhA0.net
>>75
民主主義は憲法で決まってるから認められている
人権も憲法で保障されているから存在する
憲法は全ての価値基準の源泉であり
正義=憲法に沿っているということなのだから
憲法を改正しようと考えるのは常に悪

77 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 09:02:19.45 ID:PgAp3fF10.net
戦争法案が違憲の理由

1 立法目的がおかしい。
立法目的に憲法13条の幸福追求権の保護を謳っているが、幸福追求が阻害されたら戦争というのは幾らでも戦争拡大できる口実となる。
人権というのは国対国民の問題だから国の存立が危うければ、人権の保障も難しくなることが自明であるため、13条の部分は不要である。

2 憲法前文及び9条に明白に違反している。
建前上、戦力すら持てないのに他国軍の後方支援などできるはずがない。
射程数百から数千kmの巡航ミサイルが飛び交う現代戦場で安全な場所など無い。
既に外務大臣は捕虜の要件にも該当しないと述べている。
安全確保されなければ撤退するのであれば、敵からすれば絶好の攻撃対象となる。
兵站無き作戦など成立しないのに兵站部隊だけが勝手に撤収できるはずがない。
それなら最初から派兵しない方がいい

3 法的事実に欠ける
ホルムズ海峡が封鎖されて日本経済に影響を及ぼすのは分かるが、
原油輸入の多角化、石油備蓄活用、代替エネルギー開発、統制経済による配給制度導入で餓死者続出はあり得ない空論である。日本領域外での集団的自衛権、つまり、米国への戦争支援は日本存立の危機を回避するために非ず、
単なる紛争解決の手段であり、これは憲法9条にて明確に否定しているところである。

78 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 874a-JnPK):2016/05/04(水) 09:08:39.19 ID:+GiBERH/0.net
>>76
> 価値基準の源泉
習慣、風習、文化だよ。

79 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf23-OoOA):2016/05/04(水) 09:11:59.95 ID:DTAUFeSW0.net
>>76
旧帝国憲法を改正したのは悪?

80 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK43-VEiA):2016/05/04(水) 09:36:34.57 ID:We2La8KDK.net
ヤクザ紛いのネトウヨが擁護する安倍ちゃん自民憲法案。
あなたは賛成しますか?

81 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1f17-x9NC):2016/05/04(水) 11:07:39.94 ID:5wTeUj3S0.net
憲法改正の議論すらしてはいけないとほざく立憲主義を護る護憲派のパヨク
頭おかしい

82 :名無しさん@13周年:2016/05/04(水) 11:46:09.08 ID:FeXzVl3Pw
自衛隊を違憲と言ってるのはごく少数派のバカウヨとアカだけ

純血国民はみな合憲と思っている

よって改正の意味なし

83 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8724-hBSK):2016/05/04(水) 12:54:25.30 ID:qo1wpaDD0.net
>護憲派は「主権者は私たちだ」と声を上げ

そう、主権者は国民。
だからこそ、憲法改正について国民投票にかけて欲しいんだよ
主権者たる国民に、自分で憲法について意思表示する機会を与えてくれ

「憲法改正案の国民投票実施」、
これを妨害する野党こそ、主権者たる国民を愚弄しているよ

84 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e3d0-x388):2016/05/04(水) 13:07:10.00 ID:DpSSpXN00.net
もう一度戦争に負けないと、憲法改正できないかもね。W
なにしろ、「ガイアツ」がないと何もできない国なんだから。

85 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4388-jOQG):2016/05/04(水) 13:11:58.34 ID:PTV063lE0.net
日本はアメリカが作ってくれたおかげでアジアでは随一の良い憲法になっている。
日本が中韓に侵略したせいで中国は共産国家になり朝鮮半島は分断され
韓国も軍事国家として制約があったのに戦争に負けた日本が
アメリカが作ってくれた憲法のおかげでアジアはもちろん、世界でもっとも自由な国に
なっている。

86 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf23-OoOA):2016/05/04(水) 19:26:22.58 ID:DTAUFeSW0.net
いい憲法ならほっといても他が真似するはずなんだがな
どこへでもくれてやるぞ9条

87 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM67-6G5C):2016/05/04(水) 19:35:44.08 ID:/a5gDpR1M.net
侵略しますなんて明言する国はないでしょ
どこも平和維持が目的の軍隊だよ

88 :名無しさん@1周年 (コードモ 3fd7-7Olf):2016/05/05(木) 11:21:19.11 ID:cVMFC+TB00505.net
>>86
憲法で軍備を禁止してる国はたくさんあるよ
イギリスだって常備軍の設置は憲法違反だ

89 :名無しさん@1周年 (コードモ 9f57-f78H):2016/05/05(木) 12:03:35.39 ID:psunYj5H00505.net
(座標軸)立憲主義を取り戻す時 論説主幹・根本清樹

「民主主義は優れた仕組みだが、多数派の専横に陥る危険も潜む。
選挙が独裁者を生むこともある。立憲主義は民主主義にも疑いの目を向け、
『数の論理』の横行や少数派の切り捨てに待ったをかける。
その役割を忘れるわけにはいかない」
http://www.asahi.com/articles/ASJ4X5HSHJ4XULZU00F.html


民主主義すら否定する立憲主義って民主集中制ニダか?w
山下芳生同志も大絶賛wwww
https://twitter.com/jcpyamashita/status/727641666148958208


オークダーキ同志のリデモス(笑)も同じこと言ってたようなw

90 :名無しさん@1周年 (コードモ 563c-7Olf):2016/05/05(木) 12:08:32.64 ID:3BvaXnLU00505.net
>護憲派は「主権者は私たちだ」と声を上げ

そういうのは一票の格差を1倍にしてから言うべきだな。

一票格差が5倍とかあって憲法改正なんてされても
それは民意の反映ではないだろ

91 :名無しさん@1周年 (コードモ 8437-M27n):2016/05/05(木) 12:10:24.81 ID:VpS9SSRI00505.net
いいかおまえら、

反日が「戦争反対!」って叫んだら
すかさず
「中国軍は日本に来るな!」ってあいのて入れろよ

すると、奴らの狙いは本末転倒になっておもろいことにw

92 :名無しさん@1周年 (コードモ 3fd7-7Olf):2016/05/05(木) 12:10:57.07 ID:cVMFC+TB00505.net
>>89
「憲法は権力を縛るもの」
主権者が国民であれば、国民を縛るのが憲法だよ

93 :名無しさん@1周年 (コードモW 3118-10y/):2016/05/05(木) 12:11:30.94 ID:pf0uz0M000505.net
時代は変わるし形ある物も変わるし人の思想も変わるし

94 :名無しさん@1周年 (コードモ e1fc-7Olf):2016/05/05(木) 18:15:08.59 ID:1Hk5efJ900505.net
立憲主義って、憲法は国家権力を縛るものって考え方だろ
なら、今の憲法は立憲主義から外れとるやん
国家権力を縛るためのものなのに、なんで国民の義務が書かれているん?

教育の義務→教育を受ける権利
勤労・納税の義務→憲法から削除して別途法律化すべし

すくなくとも、これぐらいの変更は必要

95 :名無しさん@1周年 (コードモ 9fe4-7Olf):2016/05/05(木) 20:30:21.56 ID:WD66pBPa00505.net
憲法は国民のためにある筈。
国民のためにならず改正もできないような憲法を軽視しても(一般国民なら)問題なし。
そのうち政治家や一部の団体以外見向きもしなくなるだろう。

96 :名無しさん@1周年 (コードモ 3fd7-7Olf):2016/05/05(木) 20:41:39.92 ID:cVMFC+TB00505.net
>>94
憲法に国民の義務は書かれてないよ
「すべて国民は、〜義務を負ふ。」は国民の義務じゃない
憲法第三章の章題は「国民の権利及び義務」だけど国民に義務はない

97 :名無しさん@1周年 (コードモ e1fc-7Olf):2016/05/05(木) 21:08:17.35 ID:1Hk5efJ900505.net
> 勤労の義務の規定はもともと社会主義国の憲法に特有のものです。この規定は現在のロシアが
>まだ社会主義体制であった頃の憲法、1936年のいわゆるスターリン憲法から持ち込まれたものなのです。

日本は実は社会主義国家でしたw

98 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 48fc-7Olf):2016/05/05(木) 22:24:26.98 ID:jLFvgzMe0.net
押しつけ憲法(制憲権侵害)に目をつぶって、何が立憲主義だよw

99 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/05(木) 22:52:44.24 ID:cVMFC+TB0.net
>>98
戦前は天皇から下賜された欽定憲法
戦後はGHQから下賜された欽定憲法
日本人は一度も民定憲法を持ったことがないし
憲政126年にして憲法改正案を国会に提出したことも一度もない
それが日本の立憲主義だ

100 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc2-nbRF):2016/05/05(木) 22:58:00.64 ID:xOypI6EFK.net
時代に合ってない憲法を変えようと言わず立憲主義立憲主義言う奴は相手にしない
こういう奴が立憲主義を駄目にした張本人

101 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d88-7Olf):2016/05/05(木) 23:04:06.28 ID:El6oGIoj0.net
憲法が政権を縛るのが立憲主義なのに
今の憲法は、冷戦下という状況下で米国が日本をしばるための占領憲法だよ。
こんな憲法を一字一句かえてはならないことが立憲主義を守ることだなんて、
もう米国の奴隷を認めるようなものだ。
それなのに護憲を叫ぶのが反米なのは笑えるところだ。

102 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d0f9-7Olf):2016/05/06(金) 01:45:17.67 ID:IoNRasHb0.net
立憲主義(法の支配)概説
https://youtu.be/BpdQROV_TJI?list=UL#t=20m25s

103 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 48fc-7Olf):2016/05/06(金) 02:22:05.30 ID:ozCpOH+o0.net
南出派か?
伝統や道徳と力説してるが、それに合致してるかどうか誰が判断するやねんw

アタシは自主憲法制定はだから、そこはかとなく気持ちは解るが、矛盾だらけで、
しかもそれを繕う為に神学論争並の屁理屈を捏ね回してド壺にはまっとるやんw

104 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa67-Ly2P):2016/05/06(金) 18:15:26.80 ID:gPbqPul5a.net
いままではうやむやに出来ていたけれど、今回の安保法制のように
あからさまな憲法違反の法律を最高裁はどう判断するだろうか?

105 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8995-7Olf):2016/05/06(金) 18:16:09.53 ID:w4Bei5R70.net
安保闘争のときにすでに壊れてる憲法なんかありがたがってんじゃねえよ老害

106 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe4-h1TX):2016/05/06(金) 18:21:00.68 ID:rYZBwF7fM.net
一票の価値が平等になるまで自主的に引っ越ししないと
票の格差を容認する法律も作れなくなってデッドロック状態になるな

107 :名無しさん@1周年 (スプッ Sde4-gApr):2016/05/06(金) 18:29:44.62 ID:1Nhy5VfRd.net
>>1
この「立憲主義ガー」ってのを聞くたびに違和感を覚えるのだが、要するに彼ら護憲派とやらの主張を要約すると、
「憲法の規定に則って憲法改正を企むなど鬼畜の所業!」
ってことだろ?
またもに取り合う理由が見出だせん。

108 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f4a-7Olf):2016/05/06(金) 18:31:41.06 ID:8lZZgMWm0.net
司法試験受験ビジネスに君臨するのが立憲主義
いったいどれくらいの高学歴の人生を壊してきたんだろうねぇ

109 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/06(金) 18:35:05.85 ID:szgPK6on0.net
>>107
日本国憲法は民定憲法ではなく欽定憲法
改正手続きについては形式上書いてあるだけで
実際に改訂しようとするのは不敬である

110 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ad56-QR1n):2016/05/06(金) 18:39:45.75 ID:0hg/dsj+0.net
改憲すべきだよ、

スポーツの練習でも目標をちょっと上に設定して、
少しずつ目標を上げていくだろ?

憲法も段階的に、レベルアップしていった方がいい

今の憲法では、日本人の精神レベルが追いつけない

もう少しハードルを下げたら、もっと国民は幸せになれる

111 :名無しさん@1周年 (エーイモ SEb4-ZIht):2016/05/06(金) 18:42:44.68 ID:0d4+G+DvE.net
主権者が制定に一切関わってない国民主権の憲法w
占領下で制定され、九条により主権を侵害されたままの憲法w
立憲主義とは

112 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/06(金) 18:45:24.03 ID:OJhhyaqZ0.net
だいたい、国民投票すらやってないのが現行憲法。w

せめて国民投票くらいしてから偉そうなこと言ってよw

113 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/06(金) 18:48:17.79 ID:OJhhyaqZ0.net
>>104
もちろん、最高裁は「門前払い」(笑)
憲法がそういうふうに出来てるわけね。

それを何故かパヨクは「最高裁判所は憲法違反に向き合え!」
なんて、「立憲主義」に反対するのが朝日(朝鮮日々)新聞社♪w

114 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b6dd-tbr4):2016/05/06(金) 18:48:28.34 ID:Vgjxd/aq0.net
96条で改正について書かれてるだろ

115 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/06(金) 18:51:11.25 ID:szgPK6on0.net
>>114
それが憲法を学んでない素人の浅はか
96条は憲法改正を許容しているという意味ではない

116 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/06(金) 18:52:29.60 ID:OJhhyaqZ0.net
>>115
へっ?
@憲法学」って学ぶと改憲禁止になるんですかぁ?(クスクス)

117 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc2-nbRF):2016/05/06(金) 18:57:33.90 ID:sccYT/GQK.net
もともと占領時に押し付けられた欠陥憲法をいかに聖書のようにみせかけるかの術が憲法学

118 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/06(金) 19:01:45.19 ID:szgPK6on0.net
>>116
そうだぞ
素人には分からないだろうがな

119 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c90f-lMTc):2016/05/06(金) 19:04:43.65 ID:Sw+eZJbL0.net
憲法学者と自称する大半が赤なんだから文句言うのは当たり前
この赤たちをだしてきて、憲法違反なんていわせるのはナンセンスw

120 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9f7d-HERM):2016/05/06(金) 19:05:46.33 ID:9W72/zQY0.net
憲法学なんてあるの日本だけだから

121 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/06(金) 19:15:39.22 ID:OJhhyaqZ0.net
>>118
で、どこの国の「憲法学w」で「改憲が禁止ニダ!」ってされてるの?(クスクス)
ねえねえ、何条にそう書いてあるの?(ゲラゲラ)


パヨク、自爆♪w

122 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c5e8-L/OF):2016/05/06(金) 19:19:18.78 ID:1O0THGxf0.net
押しつけ憲法説(憲法を制定したのはGHQ)に対抗するために
八月革命説(占領下なのに人民による革命で制定)なんて言い出したからな


なんで、そうまでして正当性を守ろうとするのか

123 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/06(金) 19:19:24.44 ID:szgPK6on0.net
>>121
条文は飾り
日本国憲法の実際の規定は著名な憲法学者の著作で決まっている

お前は聖書だけ読んでカトリックの教義が分かるのか?
そんなことないだろう?
カトリックの教義はカトリックの書物で
カルヴァン派の教義はカルヴァンの著作で知るものだ
同じように憲法の意味は憲法学者の著作を読まなければわかるわけがない

124 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1d5f-7Olf):2016/05/06(金) 19:22:32.96 ID:/4dRKNs90.net
>護憲派は「主権者は私たちだ」
護憲派でなければ主権がないとでも言いたいのかね?

125 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/06(金) 19:26:56.13 ID:OJhhyaqZ0.net
>>122
じゃあ、やっぱ上の人が言ってた「7月革命説」で合憲じゃん。w

126 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MMcd-gdJI):2016/05/06(金) 19:32:52.19 ID:y49bX28hM.net
憲法学者って70年もかけて何してる人たちなの?
何をどうひっくりかえしたって、日本国憲法は決まった文字数しかないよね

127 :名無しさん@1周年 (スプー Sde4-wv7z):2016/05/06(金) 19:36:06.35 ID:+nnYFx1/d.net
憲法に則って改憲することすら禁止

128 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/06(金) 19:36:42.80 ID:szgPK6on0.net
>>126
訓詁学でググれ
江戸以前の儒学者たちは四書五経を2000年に渡って研究していた
たった70年では憲法の一字一句を完璧に解明するには短すぎる

129 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MMcd-gdJI):2016/05/06(金) 19:39:26.83 ID:y49bX28hM.net
日本国憲法って古代語で書かれていたのか・・・

130 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d90-7Olf):2016/05/06(金) 19:39:44.51 ID:IFsZLz9Y0.net
民進党 「この選挙が終わったら政権交代するんだ・・・」

131 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d90-7Olf):2016/05/06(金) 19:40:49.77 ID:IFsZLz9Y0.net
>>126
> 憲法学者って70年もかけて何してる人たちなの?
> 何をどうひっくりかえしたって、日本国憲法は決まった文字数しかないよね

一日一字でも終わるだろ

132 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 651b-5iF2):2016/05/06(金) 19:41:42.04 ID:bcMKwXjc0.net
自分達で憲法を立ててこその立憲主義だろ

133 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe4-h1TX):2016/05/06(金) 19:43:44.15 ID:rYZBwF7fM.net
先に現実があって権威が虚構化しないように
それに合わせて解釈を考えるだけじゃ
今回なんとかしても、いずれ矛盾が蓄積していって破綻するんじゃね

134 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b6dd-tbr4):2016/05/06(金) 20:01:28.00 ID:Vgjxd/aq0.net
大日本帝国憲法も不備があるとわかってたのに改正せずに問題が発露した
今回もそうなりそう

135 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/06(金) 20:05:06.21 ID:szgPK6on0.net
>>134
憲法は絶対の正義
憲法改正なんかするくらいなら滅びたほうがマシ
憲法違反は国民皆殺しよりも罪深い

136 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9f7d-HERM):2016/05/06(金) 20:15:39.74 ID:9W72/zQY0.net
>>135
こういう馬鹿がいるから困るんだよな。
絶対正義なわけねーだろ。「なるべく守ろうね」くらいのもんだよ。

137 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4820-10y/):2016/05/06(金) 20:25:11.04 ID:tCpZw6Ct0.net
日本国憲法は国民投票によって選ばれたわけではありません。
国民はには憲法選定の権利が有ります。
最終的に憲法を決めるのは政治家ではなく国民です。

138 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/06(金) 20:30:15.93 ID:OJhhyaqZ0.net
日本国憲法

  成立時・・・ 国民投票なし
  改正時・・・ 国民投票、絶対だぞ、必ずだぞ!


ホント、馬鹿げた話w

139 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e1fc-7Olf):2016/05/06(金) 20:51:42.96 ID:n1p+gozT0.net
国民の義務が書かれている憲法なんて、社会主義の国以外では日本のみ
どこが国民が国家権力を縛る立憲主義なんだよw

140 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/06(金) 21:23:16.42 ID:OJhhyaqZ0.net
>>139
イタリア憲法 兵役 納税の義務

ドイツ基本法 第12a条〔国防その他の役務従事義務〕

141 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/06(金) 21:26:08.14 ID:OJhhyaqZ0.net
ドイツ
6 子どもの保護及び教育
12a 兵役及び代役(男子)
14 所有権には義務が伴う(所有権の行使は公共の福祉に資すること)

フランス 前文 (1946年憲法)労働
2 (環境憲章)環境の保全と改良に参加

スイス 59 兵役及び代替役務(女性は任意、従事しない男性には課税)

142 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/06(金) 21:26:10.69 ID:szgPK6on0.net
>>139
日本の憲法には国民の義務は書かれていない
日本以外に憲法のある国はない

143 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc2-SCqx):2016/05/06(金) 21:31:18.58 ID:YUYhsq84K.net
>>142
投稿ボタン押す前に自分の発言を見直した方がいいぞ

144 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/06(金) 21:32:45.31 ID:szgPK6on0.net
>>143
日本は人類史上で唯一の立憲主義国家
お前は自分の人生を見直した方が良い

145 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d2ad-wv7z):2016/05/06(金) 21:35:17.12 ID:XeSCgxHd0.net
大日本帝国憲法って言う立派な憲法があったのに、これを勝戦国のいいなりで骨脱きにした時点で、日本は立憲主義を放棄したと言われても仕方ないんだけどなあ。

146 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9f7d-HERM):2016/05/06(金) 21:45:22.25 ID:9W72/zQY0.net
英文のままにしとけよ。日本語訳するからバカがでたらめな解釈するんだよ。
アメリカ人から見たら日本人は論理的思考能力のない猿としかおもわんわ。

147 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/06(金) 21:51:14.16 ID:OJhhyaqZ0.net
>>146
そういえば、李シネがTVで

「憲法は『人民』の日本語訳で『国民』にしたニダ」
「ウリにも権利あるニダ」

って言い出して、ボコボコにされてたなw

148 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/06(金) 21:51:18.81 ID:CyeLfxLRp.net
自衛隊が創立された時点で
立憲主義は放棄してるだろ

149 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad13-5iF2):2016/05/06(金) 21:53:34.56 ID:pjeUeAn30.net
立憲主義国家であり、護憲であるからこそ憲法に定められた正当な手続きに則って改憲を目指しているんだと思うが

150 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9f7d-HERM):2016/05/06(金) 22:00:24.61 ID:9W72/zQY0.net
自衛隊は違憲だからな。かといって罰則はない。
自衛隊が違憲じゃないなんて言ったらアメ公に腹をかかえて笑われるのがオチだ。
「違憲だからどうした?」が国民の総意。

151 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9f3d-f78H):2016/05/06(金) 22:02:23.48 ID:EePR4Nza0.net
そもそも立憲主義を無視して制定した憲法じゃないか

152 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b6dd-tbr4):2016/05/06(金) 22:06:48.39 ID:Vgjxd/aq0.net
自衛隊創設前に憲法改正すべきだった
なんで当時の連中はやらなかったんだろ

153 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/06(金) 22:11:41.60 ID:OJhhyaqZ0.net
>>152
今と同じように、基地外がいたから。w

154 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9f7d-HERM):2016/05/06(金) 22:16:03.55 ID:9W72/zQY0.net
改正しようとするからその手順が憲法内に書いてあってそのとおりにしなきゃならなくなる。
よってまるごと廃止すればいい。廃止には規定がないんだよな。

155 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 48fc-7Olf):2016/05/06(金) 22:30:03.73 ID:sk6iSLmi0.net
自衛隊は憲法を制定したアメコ(真の主権者)が、造れって
指示したんだから合憲に決まってるだろ

156 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8888-wv7z):2016/05/06(金) 23:38:33.05 ID:D3xHYX520.net
そもそも憲法を守らなくても容認されてるのに、新しい憲法作るとかアホなの?
まずは憲法に沿って国家運営を行う事から着手しろや

157 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c5e8-L/OF):2016/05/07(土) 01:56:13.45 ID:ZRBVkR1w0.net
憲法では軍隊を持たないことになっている。
このことはよく考えるとおかしな話で、自分が戦争を起こさないと決めたからといって、
外国が戦争を仕掛けてこない保証はない。
ところが、そのときどうするかということが日本国憲法には書いていない。
あらゆるケースを想定して、どのような場合でも合法的に国家を運営できるようにするのが憲法のはずだのだから、
こんな重大なケースに関する規定が抜け落ちている日本国憲法は、憲法として欠陥があると言わざるをえない。

それを補うのが「緊急事態条項」
より真っ当な憲法にしようとしているだけ

158 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/07(土) 02:14:19.07 ID:NIA2oQYY0.net
>>157
日本国憲法は敗戦国日本へのい嫌がらせなんだから
侵略されたときは座して受け入れるのが筋
憲法が発布された当時はドイツなんか4分割されてたわけで、9条は日本への足枷
緊急事態云々とは全く関係ない

159 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ adb2-7Olf):2016/05/07(土) 02:15:22.56 ID:XL7jNGvV0.net
で、立憲主義って何

160 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sra1-kuOT):2016/05/07(土) 02:29:10.61 ID:Rvwl+EVur.net
>>113
それは君の願望

161 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sacd-HV64):2016/05/07(土) 02:29:34.37 ID:Plk3lhPWa.net
文系学問のいかがわしさ

162 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/07(土) 03:16:56.59 ID:S+G5U2Fs0.net
>>104
そもそも「あからさまな憲法違反」という判断自体、君の願望が入ってる単なる個人の見解だ。

163 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/07(土) 10:13:40.53 ID:b7eoiXgB0.net
>>160
はぁ?
あっ(察し)
偏差値28って、悲しい生き物だね。w


ヒント:抽象的違憲審査

164 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fc7-7Olf):2016/05/07(土) 10:15:11.10 ID:Jb+S8cCr0.net
有名無実となった9条を見ながら立憲主義とか草生える
立憲主義なら今すぐ自衛隊解散をテーマに政治団体立ち上げろよ

165 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 486b-wv7z):2016/05/07(土) 10:17:11.98 ID:Dp/Zu8dc0.net
悪法を改正するのは当たり前だよな

166 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c92c-5iF2):2016/05/07(土) 10:36:35.43 ID:UEYPQjGt0.net
本当に気持ちの悪い憲法依存症

167 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3795-mGHn):2016/05/07(土) 10:48:57.00 ID:dy4N8cve0.net
米軍撤退で現憲法はご破算

168 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ad24-wv7z):2016/05/07(土) 11:01:28.16 ID:MFJARLPS0.net
トランプがアメリカ大統領になれば、
日本もおのずと憲法や国防について考えざるを得なくなる

護憲派の「平和憲法を守れ!」なんて主張は、
自衛隊と在日米軍の存在なしではあり得ない主張だし、
もし米軍撤退または縮小となれば、
日本はここ数十年にはなかった環境におかれる
中国は南シナ海で暴れてるし、北はミサイルをバシバシ飛ばしてるし

もう過去の憲法論は通用しないと思う

169 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6d6f-lMTc):2016/05/07(土) 12:07:56.20 ID:KUllUpjv0.net
日本国憲法前文

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、

その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。

われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

170 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/07(土) 12:15:20.34 ID:+X4POPmI0.net
>>1
どーも立憲主義の理解がおかしいんだよなあ。憲法が縛れるのは憲法制定権力
しかないんだが。

171 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6488-iBLd):2016/05/07(土) 12:15:44.24 ID:qE6SJP5n0.net
バカの一つ覚えで、精緻な議論もなくあらゆることを立憲主義ガーと
叫んだせいでスポーツ紙に使われるくらいには陳腐化してしまったなw

172 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/07(土) 12:17:06.75 ID:+X4POPmI0.net
>>169
これって日本国民に排除を命じてるわけでね。

173 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6d6f-lMTc):2016/05/07(土) 12:28:48.15 ID:KUllUpjv0.net
>>172
自由民主党を排除せよとの命令文ですね。

174 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/07(土) 12:29:37.96 ID:+X4POPmI0.net
>>173
憲法が国民を縛らないなんて大嘘だってこったよ。

175 :名無しさん@1周年 (オッペケT Sra1-7Olf):2016/05/07(土) 13:36:19.68 ID:lmLYgYJXr.net
2016/4/20付
(風)集団的自衛権論争の余波
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO99828430Z10C16A4KE8000
http://www.nikkei.com/content/pic/20160420/96959999889DEBEBEAE0EAE6E1E2E3EBE2E6E0E2E3E49997EAE2E2E2-DSKKZO9982845019042016KE8000-PB1-1.jpg
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1056010261.html
 集団的自衛権行使を巡る憲法解釈論争の余波が収まらない。憲法学では多数派とみられる違憲説に、
学界の垣根を越えて行政法や法哲学の重鎮が相次いで…

 集団的自衛権行使をめぐる憲法解釈論争の余波が収まらない。憲法学では多数派とみられる違憲説に,
学界の垣根を越えて行政法や法哲学の重鎮が相次いで疑念を呈する。
 「憲法学がなお法律学であろうとするならば,政治的思いをそのまま違憲の結論に直結させることは,むしろその足元を危うくさせる」。
藤田宙靖東北大学名誉教授(行政法)は「自治研究」2月号に寄せた論考で,こんな一石を投じた。

 …


2016/3/27付
平時に議論積み重ねを 九州大准教授 井上武史氏  
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO98895300V20C16A3TZA000/
http://www.as yura2.com/16/senkyo203/msg/540.html
 ――立憲主義の危機を訴える憲法学者が目立ちます。
 「立憲主義は憲法の特徴を測る時に使う概念だ。権力分立と人権保障がきっちり入っていれば、立憲主義的な憲法と評価する。
ただ、法律や政府の行為となると『憲法に反する』かどうかは議論できるが、『立憲主義に反する』と言っても法的に意味がなく、
外国語に訳せない。どうもマジックワードになっている」
 「集団的自衛権論議も緻密な法律論より政治闘争になっていないか。安倍晋三首相の手法が横暴だと言うなら、
憲法が統治者の行為を統制しきれていないのでは、と憲法の不備を検証するのが立憲主義の本来の問いのはずだ。
例えば、論争のある法律を素早く審査する憲法裁判所を創設する、内閣法制局の独立性を高めるなど
建設的な改革案を示すのが憲法学の使命だろう」

176 :名無しさん@1周年 (オッペケT Sra1-7Olf):2016/05/07(土) 13:37:41.21 ID:lmLYgYJXr.net
何で憲法改正じゃなくて憲法解釈変更するんだ? [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1434884343/73-75,77-79

2016/5/3付
改憲の必要性、議論不十分 東大准教授 マッケルウェイン・ケネス・盛氏
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO00327130S6A500C1M12600
http://www.nikkei.com/content/pic/20160503/96959999889DE2E2E1E0E5E3E1E2E2E0E2E7E0E2E3E49FE3E0E4E2E2-DSKKZO0032714002052016M12600-PB1-5.jpg
http://blog.goo.ne.jp/adragonisflying12345/e/615057b9239b638a6f133b76770c4080
 ――世界の憲法と比べると、日本国憲法の特徴は何か。

 「短文だ。英訳時の単語数でみると日本国憲法は約5000語。主要な国の憲法の中央値は1万3600語で、日本はかなり短い。
最長はインドで15万語近い。日本より短いのはアイスランドとモナコの憲法など少数だ」
  「多くの国で憲法に書かれている政治制度に関することが日本国憲法は『法律で定める』となっている場合が多い。
例えばノルウェーでは選挙区の数や定数の決め方を細かく憲法で規定しており、選挙制度を変える時に改憲が必要だ。
日本は衆院で小選挙区比例代表並立制を導入した時も法律の改正でよかった。このような憲法は改正の必要性が小さい」
 …

 ――日本国憲法は制定から70年間も改正されていない。こんな憲法は諸外国にあるのか。

 「明治憲法も戦前期を通じて改正されていないので、一度も国内の努力で改正されたことがなく、このような国はとても珍しい。
日本に似ているのがデンマークだ」

 ――衆参両院の総議員3分の2以上の賛成と、国民投票での有効投票総数の過半数の賛成が必要な改正手続きから考えると、
日本国憲法は硬性憲法といえるか。

 「900近くある18世紀以降のすべての憲法典の改憲手続きを調べると、3分の2という議会のハードルを規定する憲法が最も多い。
日本のハードルが特別に高いとは思わない」
  「ただ国民投票を規定する憲法は少ない。…


憲法第96条の発議要件緩和に反対する意見書 2013年(平成25年)3月14日 日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2013/opinion_130314_2.pdf
例えば,日本国憲法第96条と同じように,議会の3分の2以上の議決と必要的国民投票を要求している国としては,
ルーマニア,韓国,アルバニア等がある。ベラルーシでは,議会の3分の2以上の議決を2回必要とし,
さらに国民投票を要するという制度である。フィリピンでは,議会の4分の3以上の議決と必要的国民投票を要求している。
日本国憲法よりもさらに一層厳しい要件である。


2016/02/04
【国会】民主・大串議員「首相のもとで憲法改正の議論が行われるのは危険」安倍首相「思考停止している」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454560949/152-156,280-286
http://lo gsoku.com/r/newsplus/1454560949/153-157,282-288

177 :名無しさん@1周年 (オッペケT Sra1-7Olf):2016/05/07(土) 13:39:38.19 ID:lmLYgYJXr.net
【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285679483/338-343

2016/01/07
【芸能】小林よしのり氏「国を守る気概あれば米依存から抜け出せる」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452133664/709-711,723-726,752-755
http://log soku.com/r/mnewsplus/1452133664/709-711,723-726,752-755

2016/03/08
【芸能】「他人の無礼は自分が引き出してる」体を鍛え上げた武田真治が至った目から鱗の発想 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457416998/595-596,678-681,598,599,601,602
http://log soku.com/r/mnewsplus/1457416998/595-596,678-681,598,599,601,602

2016/04/14
【芸能】 小籔千豊「行きすぎた民主主義よりは独裁のほうがええ」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460612446/189-190
http://log soku.com/r/mnewsplus/1460612446/189-190

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285679483/225-226,274,300-303

【シンガポール】独立記念日に合わせた軍事パレード、最新兵器を披露…ことしの国防費は国家予算の4分の1、7700億円[08/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344593709/
【コラム】シンガポールは"明るい北朝鮮"、成長の秘密は『エリート主義』と『借景思想』--中村繁夫 [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370309827/

178 :名無しさん@1周年 (オッペケT Sra1-7Olf):2016/05/07(土) 13:41:10.68 ID:lmLYgYJXr.net
2016/03/27
【米大統領選】トランプ氏、日本の核保有を排除せず 在日米軍撤退示唆★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459086703/449-451,453-454,544
http://log soku.com/r/newsplus/1459086703/449-451,453-454,544

2016/05/07
【米大統領選】トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ駐留米軍を撤収する持論曲げず★25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462584640/654,664,708
http://log soku.com/r/newsplus/1462584640/654,664,708

日本は核武装を真剣に検討するべき
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1285691621/

179 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa67-Ly2P):2016/05/07(土) 15:29:16.28 ID:3Wm+xKMDa.net
>>113
>もちろん、最高裁は「門前払い」(笑)

過去、最高裁が違憲判決を出した事例は普通に有るよ

180 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/07(土) 15:30:06.67 ID:b7eoiXgB0.net
>>170
>憲法が縛れるのは憲法制定権力しかないんだが。

2.1 ドイツ
2.2 ポーランド
2.3 イタリア
2.4 欧州評議会

2.5 日本
 教育
 納税
 労働
 憲法前文
 われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

181 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad87-mGHn):2016/05/07(土) 15:31:13.92 ID:b7eoiXgB0.net
>>179
だから、せめて「抽象的違憲審査権」の意味くらい知ってから投稿しろと・・・
ホント、偏差値28ってバカw

182 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9f46-10y/):2016/05/07(土) 15:35:29.53 ID:wP0ywigD0.net
安倍みたいな政治の暴走が防げるから最高システムだろ

183 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0efc-7Olf):2016/05/07(土) 16:05:55.51 ID:wxkk5olU0.net
日本語で、

184 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa67-Ly2P):2016/05/07(土) 16:15:05.86 ID:3Wm+xKMDa.net
>>181
もしも安保法案にもとづいて自衛隊が海外派兵されたとして、とある自衛隊員が

「この法律は憲法違反です。よって命令には従いません。」と主張し裁判に訴えたなら

具体的事案であるため最高裁は判断回避が出来ない。したがって裁判所で判決が出るだろう。当然憲法違反となる。

185 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/07(土) 16:23:57.22 ID:NIA2oQYY0.net
>>184
それは無理なんじゃないか?
「自衛隊は合憲で集団的自衛権は違憲」って主張してる憲法学者はごく少数派だぞ
憲法学的には圧倒的に自衛隊そのものが違憲

186 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc2-JD/7):2016/05/07(土) 16:25:10.40 ID:Xhj6Q4sRK.net
主権は経団連や日本会議が握っているだろ
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457988987/
安倍首相、対日投資セミナーで日本への投資拡大を呼びかけ 2020年までに外国人IT人材の倍増を目指すと表明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462455586/
自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 外国人労働者受け入れに関する政府への提言案概要判明 5月中にも首相に提言★13
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461849128/
【社会】 外国人お手伝いさん、参入業者の受付を6月スタート 大阪市
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460635591/

187 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa59-wv7z):2016/05/07(土) 16:32:52.30 ID:c0bqXSiBa.net
>>1
日本人の日本人による日本人のための明治憲法に戻すよ!

188 :保守主義の根本原理“法の支配” (フリッテル MM3a-yAk/):2016/05/07(土) 19:41:07.44 ID:t/mFQuxEM.net
 
保守主義の哲学シリーズT‐‐‐保守主義の根本原理“法の支配”の確立‐‐‐エドワード・コーク
http://burke-conservatism.blog.so-net.ne.jp/2009-08-31-1

日本国民として、最低限知っておくべき正統の政治哲学。
       ーーーーー


さて、いよいよ、保守主義の哲学シリーズを開始します。まず、保守主義の哲学の支柱である“法の支配”、“法”、“コモン・ロー”を理解していただきます。
この概念を理解できない人は、真正の保守主義を理解することはできないし、真正の保守主義者とは言えません。しっかり理解してください。

(1)エドワード・コークの“法の支配”・“法(=コモン・ロー)”とは何か。

真正の「保守主義」を身に付け、語り、行動する上で、コークの“法の支配”及び“法=コモン・ロー”の概念を正確に理解しないとすれば、その保守主義思想はすでに保守主義とは呼ばない。

単なる「民族主義」か「右翼思想」等を身にまとった「似非・保守主義」である。このため、ここではコークの思想である“法の支配”及び“法=コモン・ロー”をできるだけ丁寧に分かりやすく説明を行いたいと思う。

英国はエリザベス一世女王(1558〜1603年)における繁栄と富をばねに近代へとまさに船出せんとする17世紀初頭、近代国家に欠くことのできない法体系を整備するに当たって、
マグナ・カルタ(1215年)など過去400年に及ぶ中世封建時代の法的遺産を、「時代錯誤の過去の遺物」として捨て去るのではなく、逆に「現在」と「未来」の英国の“自由の砦”とするために掘り起こし、磨き、再生させた。

この偉業をなした人物が、エドワード・コーク卿(1552〜1634
年)であり、コモン・ローの、不世出の法律家であった。コークが中世の倉庫から取り出した巨大な宝石が、普遍的な憲法原理である「法の支配」であった。
コークは、「国王も“法”の下にある」という法諺(法律格言)を取り出してきて、国王ジェームス一世らの君主絶対主権論を排撃した。

自由な政治社会の英国や米国に、「君主主権」などはもちろんのこと、「国民主権」などという概念がないのは、
これら二カ国のみコークによって近代的に確立された「法の支配」を正統に継承した憲法伝統が(ホッブス、ロック、ベンサム、J・S・ミル・オースティン、ジェニングスの左翼哲学者らによって、弱められても)今もなお残っている(からである)。

「法の支配」とは“法”こそが“支配者”であり、「国王」も「国民」も「人民」も「立法府」も「行政府」も「司法府」も“法”に支配され、“法”の下にあるとする、「法・主権」の憲法原理である。

・・・●“法(law)”=“コモン・ロー(common law)”に制限されるべき法律・制定法“legislation”

さて、“コモン・ロー”とは何か。その定義については、マッシュー・ヘイルの『英国コモン・ローの歴史』や、ブラックストーンの『イギリス法釈義』などに書かれているが、
ヘイルの定義もブラックストーンの定義も時代の経過によって、やはり、コークの定義より若干変化している

ここでは、コークの定義を述べ、コークの趣旨を全く、変えないように集約して分かりやすく定義しなおしてみた・・・



==
http:// burke-conservatism.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2009-09-27-2
BURKE_REVIVAL_IN_JAPAN

保守主義の哲学シリーズT−2 (5)‐‐‐バーク保守主義、ベンサム理論を抹殺す‐‐‐その参 2009/09/27 15:49
     ===

・・・以上のコークの定義をすべて、圧縮して要約すれば、“コモン・ロー”とは次のように明確な実在(実体)として定義される。

 “コモン・ロー”とは、「@マグマ・カルタに遡る古来からの諸制定法(成文法・人定法)の一戟AA古来からの民事・刑事訴訟における判例等の一群、B古来からの慣習、これら@ABのうち、
英国民の私有財産、生命、自由及び(自由とコインの裏表である)道徳(=正義・善悪の基準)を擁護してきたものの神聖な総体」のことである。

 そして、コモン・ローは過去にとどまるだけのものではない。これらのコモン・ローの中から“発見された”、上記の定義を満たす“新しい法”もまた、“コモン・ローの一部”となって加わって行くのである。もっと噛み砕けば、

「英国の過去数百年間のすべての祖先たちが、叡智を積み重ね、子孫へ世襲(相続)されてきた、成文制定法、民事・刑事訴訟における判例および慣習のうち、
英国民の私有財産、生命、自由及び道徳を擁護するものとして、
 

189 :保守主義の根本原理“法の支配” (フリッテル MM3a-yAk/):2016/05/07(土) 19:46:36.12 ID:t/mFQuxEM.net
 
・・・英国民の私有財産、生命、自由及び道徳を擁護するものとして、取捨選択され、現在まで遺ってきたものの神聖な総体」

とでも言うべきものである。上記の定義を理解すれば、次の「真理」が必然的に抽出される。

(@)“コモン・ロー”に違反(背反)する人定法(立法)は、無効である。

なぜなら、コモン・ローが「唯一、自由の擁護と道徳(正義)の基準」だからである。

(A)“コモン・ロー”=“法”の支配する自由主義国家には(対外的な独立性を意味する国家主権を除き、)「主権」という概念は存在しえない。

なぜなら、「主権」とは「君主主権」を例に挙げれば、「君主が何ものにも制限されない絶対的な権力を有すること」を意味するから、いかなる権力をも制限する“法の支配”と明らかに二律背反する。

コモン・ローとは定義上、過去のすべての時代のすべての祖先が積み重ねてきた成文法・裁判の判例・慣習の中から選び抜かれた神聖な叡智の集合体であり、一方、君主主権とは、
ある時代のある一人の君主(側近を併せても高々数人〜数十人の)の理性(軽薄で傲慢な知恵)に基づく絶対権力の行使のことである。どちらが正義であるか、国民の権利を侵害しないか、歴然としているからである。

ところで、君主の“地位と玉体”自体は必然的にコモン・ローに含まれる。つまりコモン・ローの要素である。なぜならその“地位と身体”そのものは過去のすべての時代のすべての祖先が受け入れ、子孫に世襲(相続)してきた制度(慣習法)だからである。

 問題は、君主が“法”“コモン・ロー”“憲法”に反した行為を行おうとした場合である。
 例えば、不当な重税を課す法律やベンサムの言う、「自己の邪悪な利益」を追求できる法律を制定するように議会に命令したり、軍隊、司法機関、行政機関等に国民の「生命・私有財産・自由(道徳)」を剥奪するような命令を下す場合である。

 ここで、注意すべき事項は、君主は一人であり、君主は命令できても一人では何も実行できない、ということである。実際に君主の命令を行為として行うのは、上記の例の場合、議会や軍隊や裁判所や政府の公職にある国民である、ということである。

●法/コモン・ロー/国憲・憲法は、過去数百年(英国)から二千年(日本)の文明世界の祖先の叡智の集積による道徳基準である。

 前者の場合、上記の君主の命令を拒否する判断は、自己の意志(理性)の決定のみにかかっているが、後者の場合は自己の意志決定の根拠を先祖の叡智の集積が巨大な一枚岩のごとく支えている、という決定的な相違である。

その結果、後者の場合、公職者たる国民は、君主の命令に対して自信を持ってはっきりと、「陛下のご命令は“法/コモン・ロー/憲法”に反しているので、承諾致しかねます。」と反論できるのである。

 結論として、“法の支配”“コモン・ロー”“立憲主義”が、君主と全国民に周知された立憲君主制の下では、君主の暴政・専制政治は最小化されるのである。または、起こり得ないのである。
 

190 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa67-Ly2P):2016/05/07(土) 20:03:33.50 ID:JR4fRb5na.net
>>185
なら最高裁は、いずれにしても違憲と判断するんじゃない?

191 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9fa4-7Olf):2016/05/07(土) 20:18:05.34 ID:QlJWhub40.net
約70年も放置(改憲を政争の具と)しているようでは、立憲主義をかかげる国民として成熟していているとはいえない
ということで、朝日の新たなキャンペーンは失敗

192 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/07(土) 21:42:51.37 ID:NIA2oQYY0.net
>>190
その可能性は極めて低い

最高裁は憲法学者を無視して実質的に自衛隊合憲の判断を出してしまってるし
最高裁の憲法解釈はそうそう簡単には変わらない
集団的自衛権の行使が憲法違反だというのはあくまで政治の話であって司法の話ではないんだしな

193 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b05e-t6FP):2016/05/07(土) 21:45:23.93 ID:Tdr+lGCt0.net
立憲主義とかいうなら
なんでさっさと憲法改正の手続き法つくらなかったの?

194 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa67-Ly2P):2016/05/07(土) 21:48:02.21 ID:JR4fRb5na.net
>>192
> 集団的自衛権の行使が憲法違反だというのはあくまで政治の話であって司法の話ではないんだしな

「政治の話」はいいが、その政治・国家権力を縛るのが憲法。最高裁が集団的自衛権の行使は違憲と判断すれば
安保法制は無効となり、裁判に訴えでた仮定の某自衛隊員も勝訴する

195 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/07(土) 21:52:48.30 ID:NIA2oQYY0.net
>>194
最高裁はこれまでの憲法解釈に沿って法理によって判断する
政治を縛るために解釈するわけでも、安倍を倒すために解釈するわけでもないんだよ

196 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa67-Ly2P):2016/05/07(土) 21:57:21.64 ID:JR4fRb5na.net
>>195
とすると、最高裁はこれまでの憲法解釈に沿って法理を判断し集団的自衛権は違憲とするね

197 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/07(土) 22:22:18.69 ID:NIA2oQYY0.net
>>196
だから難しいってば
残念なことだけど最高裁は国が自衛ための手段を行使することを合憲だと判断してるんだから
「どうせ〜に違いない」ってレッテルよりも法理を優先しちゃう以上
集団的自衛権を違憲と判断する合理性がない
だから政治の話ではないって書いたのさ

198 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/07(土) 22:26:08.01 ID:JR4fRb5na.net
>>197
> 集団的自衛権を違憲と判断する合理性がない

いや「個別的自衛権は合憲だけど、集団的自衛権は違憲」と言うのが昔からの定説なわけで。
それを覆す裁判官はいないだろう

199 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/07(土) 22:42:36.72 ID:NIA2oQYY0.net
>>198
>「個別的自衛権は合憲だけど、集団的自衛権は違憲」

佐藤栄作内閣の閣議決定を最高裁が定説扱いする理由はない
憲法学者だってそんなもの定説扱いしないよ
だから何度も書いてるじゃないか
司法は司法であって政治ではない、と

200 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/07(土) 23:10:29.39 ID:JR4fRb5na.net
>>199
> >「集団的自衛権は違憲」
> 憲法学者だってそんなもの定説扱いしないよ

普通に憲法学の定説だよ。そして政治を縛るのが憲法

201 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/07(土) 23:16:56.78 ID:NIA2oQYY0.net
>>200
そんな憲法学はない
そもそも憲法学の常識は「自衛隊は違憲」なので、最高裁の判断とは根本的に食い違う

>そして政治を縛るのが憲法

それも最高裁の解釈と憲法学の違いだね
最高裁は一度も「憲法は権力を縛るもの」なんて判断をしたことはない
憲法学者だって「政治を縛るのが憲法」なんて言ってる馬鹿は見た事も無いけど

202 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMb5-h1TX):2016/05/07(土) 23:17:46.07 ID:+rA2q6UiM.net
憲法学は憲法じゃないから関係ないでしょ
判例ができたらそれに合わせて理論を考えるだけ

203 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6d6f-lMTc):2016/05/07(土) 23:28:17.54 ID:KUllUpjv0.net
日本国民には日本国憲法防衛義務がある。

204 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b0b1-10y/):2016/05/07(土) 23:32:38.07 ID:zB/bn9U80.net
>>1
自民党憲法改正草案(本文抜粋)
・第12条
憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければならない。
国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。

・第13条
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない。

・第18条
(現行)何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。

(改正)社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。

・第29条
財産権の内容は、公益及び公の秩序に適合するように、法律で定める。

・第97条
(現行)この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

(改正)全文削除

205 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-bl7P):2016/05/07(土) 23:42:07.32 ID:Ts5o5ghEK.net
この手のイベントに多いんだけど
「憲法で決められたルールを守れ」と
「憲法に書かれた文の内容を変えないように守れ」を混同して
「憲法を守れ」って言ってる奴いるよね。

ひどいのになると
「憲法を改正しようとする奴は憲法を守る気はない」とかしたり顔で言い出す。

206 :名無しさん@1周年 (スプー Sdb4-wv7z):2016/05/07(土) 23:42:56.15 ID:ipJNUGZWd.net
官僚解体しよう

話はそれからだ

207 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/07(土) 23:44:21.38 ID:S+G5U2Fs0.net
>>200
憲法学が憲法の上にあるのか。初耳だな

208 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/07(土) 23:48:49.52 ID:JR4fRb5na.net
>>201
> 最高裁は一度も「憲法は権力を縛るもの」なんて判断をしたことは

ま、表現はともかく、最高裁でー違憲との判決が下った法律は無効だね。
集団的自衛権が違憲と、すでに法理に基づき定説になってるので、ま、そうなるだろう。

209 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa4a-wv7z):2016/05/07(土) 23:50:04.78 ID:AjHaqiL3a.net
大日本帝国憲法という立派な成文憲法を、戦勝国から言われたからといって、なかったことにしてしまったのが左翼達が嫌いな日本という国だよ。

なのに、左翼達はなんで大日本帝国憲法が外国の言いなりでなし崩しにされたことには、全く文句言わないんだ?
これこそ立憲主義の破壊だぞ。

それでいて、立憲主義ガーなんて、完全なダブルスタンダードだろw

210 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/07(土) 23:53:14.39 ID:S+G5U2Fs0.net
>>208
ならなかったらどうするの?
目でピーナッツ噛みながら裸で国会議事堂でも一周するか?

211 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/07(土) 23:54:39.90 ID:JR4fRb5na.net
>>210
日本語の読める裁判官なら、そう判決すると思うよ

212 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b6d7-7Olf):2016/05/07(土) 23:56:03.12 ID:uQ1yOVtd0.net
>>56

司馬遼太郎いわく念仏平和主義だっけ

213 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/07(土) 23:57:40.19 ID:S+G5U2Fs0.net
>>211
集団的自衛権が違憲って言ってるやつって妙に自信満々なんだけどさ、
まぁ自信満々なのは好きにしてもいいけど、結論出る前に、望む結論が出た前提で話をしないでほしいんだよな。
裁判所信頼してるくせに、おまえらが望む未来にならなかったら、裁判所批判するんだろ?

214 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:02:01.15 ID:didm+un1a.net
>>213
> 集団的自衛権が違憲って言ってるやつって妙に自信満々なんだけどさ、

そんなこといわれても、憲法の条文の読める人間なら誰でも同じ結論になると思うよ

215 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:03:04.69 ID:WIWLdvT20.net
>>208
>集団的自衛権が違憲と、すでに法理に基づき定説になってる

だからなってないって
学界の定説は「自衛権はあるが、自衛隊は違憲なので行使はできない」
自衛隊は合憲で集団的自衛権は憲法違反だと言ってるのは
学者ではなく政治家だけ

216 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 00:03:37.90 ID:NuNhOfls0.net
>>214
1行しか文章が読めなかったか。

217 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:09:03.50 ID:didm+un1a.net
>>215
> 集団的自衛権は憲法違反だと言ってるのは 学者ではなく

名無しが言い張ったところで実際の憲法学者はみな違憲と言ってるし

なぜ憲法学者は「集団的自衛権」違憲説で一致するか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000008-wordleaf-pol

218 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:11:03.22 ID:WIWLdvT20.net
>>217
『自衛隊は合憲で』集団的自衛権は憲法違反だと言ってるのは政治家だけ
憲法学者は自衛隊を違憲だと言ってるので
最高裁の解釈とはもともと違う

219 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 00:13:12.82 ID:NuNhOfls0.net
>>217
だからなんで憲法学者の意見が最高裁より上にあるんだよ。
民主集中制でも支持してるのか?

220 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:17:22.71 ID:didm+un1a.net
>>215
> 集団的自衛権は憲法違反だと言ってるのは 学者ではな

いや君の主張は無理だろ

> 自衛のための必要最小限度の実力行使は、9条の例外として許容される。
> これは、従来の政府見解であり、筆者(憲法学者)もこの解釈は、十分な説得力があると考えている。

> では、集団的自衛権の行使を基礎付ける憲法の条文は存在するか。
> これは、ネッシーを探すのと同じくらいに無理がある。
「なぜ憲法学者は「集団的自衛権」違憲説で一致するのか?」より

221 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b04e-7Olf):2016/05/08(日) 00:19:42.75 ID:Zuw0OESY0.net
立憲主義たって国民が制定した憲法じゃないからね、今の憲法は
それに憲法を改正できるのも国民の重要な権利のはずですよね?
何といっても民主主義国家では主権者は国民のはずなんですから
それを無視するかのように、米軍が作った憲法を絶対視して
いかなる改正もまかりならんなんて全く理解できませんよ
もはや暴論の域としか言いようがない

222 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:20:12.41 ID:didm+un1a.net
>>219
最高裁も違憲判決はよく下してるよ。裁判所は憲法学会の研究成果に
基づいて判決を下すので法学は非常に重要

223 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMb5-h1TX):2016/05/08(日) 00:21:53.97 ID:gz+icbaIM.net
最終的な価値判断をいかに個人の感想っぽく見せないかが法学のセンスなのに
集団になって共同声明とか出したら学問性ゼロだよな

224 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:22:19.19 ID:didm+un1a.net
>>221
> いかなる改正もまかりならんなんて

集団的自衛権を行使したいなら、国民の賛成を経て憲法を改正してからどうぞ

225 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:22:32.54 ID:WIWLdvT20.net
>>220
「必要最小限の実力行使」に集団的自衛権が含まれないと主張してるのは政治家
君が貼った木村草太も憲法学者という肩書で政治やってる人でしょう?

226 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:24:36.82 ID:WIWLdvT20.net
>>223
日本の憲法学は法学じゃないから
小林節なんか国会で「我々は神学論争をしている」って広言しちゃうくらいだし

227 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:26:09.06 ID:didm+un1a.net
>>225
政治家はともかく憲法学者が一致して集団的自衛権は違憲と言ってるので、ま、そうなんだろうと

228 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 00:27:01.19 ID:NuNhOfls0.net
>>222
違憲判決下してないなんて一言も書いてないだろ。
学者の多数決で決まるもんじゃないといってるのに。

229 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d51-ny5G):2016/05/08(日) 00:27:27.20 ID:B8yO9WGm0.net
>>221
でも日本の憲法をと気合い入れた日本人たちが
作ったのが自民党草案

230 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:29:02.38 ID:WIWLdvT20.net
>>227
憲法学者は一致して自衛隊違憲を唱えているよ
木村草太は憲法学会では異端中の異端

231 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e83f-5iF2):2016/05/08(日) 00:29:25.70 ID:O5HF/0hG0.net
>>229
最近自民党って、あの基地外改憲案を批判されると、毎度毎度
「あれは野党時代の案なので〜」とかいって逃げ回ってるよな。

232 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:30:25.03 ID:WIWLdvT20.net
>>231
共産党が昔だした憲法草案を無視したがるのと同じだよね
政治って本当に下らないわ

233 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0efc-7Olf):2016/05/08(日) 00:30:49.37 ID:35LKcoU+0.net
そもそも新安保関連の法はグレーゾーン一杯まで踏み込んだたけで、
いわゆるスタンダードの集団的自衛権には踏み込んでないぞ?

それから学者の肩書きを持ってるからって、常に学者として発言してる
わけじゃないだろ。政治運動は学者の仕事じゃねーよw

234 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:32:19.98 ID:didm+un1a.net
>>228
しかし裁判官がなんの法的根拠もなく勝手な独断で判決を下すわけにはいかない。
集団的自衛権は違憲との定説を覆すのは、実際ネッシーを見つけるくらい難しい

235 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8905-5iF2):2016/05/08(日) 00:32:39.59 ID:oTKsajO10.net
拉致被害者を無視する現状って、最低限の生活が北で保証されているからokかああ?


憲法違反だろ、ただちに拉致被害者の救助にいけよ。
一票の格差是正なんて糞みたいな事の前にする事があるだろ?

236 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d157-7Olf):2016/05/08(日) 00:32:46.91 ID:/caK4vh90.net
阪神 中越 東日本 鬼怒川 熊本 阿蘇噴火!?

地獄絵図のさなかでも

官僚企業実業家

ニコニコ脱法脱税中


んでガレキの中の庶民にゃ増税


※上級国民のコメント
(いやー地震でパナマニュース吹っ飛んでよかったわー
まぁ熊本つぶれても資産は海外だから全然OK^^
ちょっとだけ被災地に支援の寄付してやるから喜べ

237 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 968e-10y/):2016/05/08(日) 00:33:29.04 ID:64Fcw7/v0.net
立憲主義という言葉が護憲のためにあるかのように思えてきた

238 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d51-ny5G):2016/05/08(日) 00:35:02.85 ID:B8yO9WGm0.net
>>231
基本的人権より(公)を優先させる発言・態度があからさまな
あの人たちにとってはすでに現行憲法よりも自分たちの
憲法草案で国家統治している気分がありあり

239 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d054-xXNd):2016/05/08(日) 00:35:24.51 ID:nILE6zS40.net
今の日本国憲法は、GHQが占領中に一方的に押し付けたものだから無効だろ。
大日本帝国憲法が今でも有効だというのは日本人の常識。

だから、俺は今でも大日本帝国憲法の世界で生きている。

衆議院は認めるが、参議院は認めない。
帝国憲法では、参議院などなかった。貴族院+衆議院という体制だった。

都知事選挙は認めない。帝国憲法では、都道府県知事は天皇が任命する官吏だった。

だから俺は今まで参議院選挙と都知事選挙にはいったことがない。

早く貴族院が再開される日を待っているのだ。

240 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5660-7Olf):2016/05/08(日) 00:36:36.44 ID:otPNpXvP0.net
>>234
自衛隊違憲もお花畑憲法学者の間では定説だろ
法学者の中でも憲法学者は異端
最高裁はそんなものに付き合わない
それに通説と最高裁判例が違うことはよくある

241 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM55-/KsO):2016/05/08(日) 00:36:40.10 ID:yrsRJ8ymM.net
憲法改正するべきでは?

242 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMb5-h1TX):2016/05/08(日) 00:36:56.22 ID:gz+icbaIM.net
自然科学なら通説と現実に齟齬があったら
方法論からの大転換の手がかりだと思うんだけど
若手の研究者はこのチャンスにこれまで温めていた新理論とか
出さなくていいのかね

243 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:37:23.86 ID:didm+un1a.net
>>240

244 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 00:38:52.33 ID:NuNhOfls0.net
>>234
仮に憲法学者の多数がある意見を支持していたとして、その意見通りに裁判所も判断する、というのがまず論理の飛躍。
学者はただの専門知識を有する個人であって、専門知識にイデオロギーを乗せて発言することも自由だが、一方で裁判所は国家機関。
国の方向性について判断を行う行政機関なわけで、当然判断には責任が伴う。
その判断を行うにあたり、自分たちの能力や役割を考えて、高度な政治判断については内閣の判断を尊重することもある。
統治行為論というやつだ。
学者の多数が支持しているというなら、統治行為論も肯定説が多数説。
別に最高裁が内閣の判断を尊重するというのはおかしくないし、安保法制はそういう判断になるでしょう。

当然、最高裁の判断を「現時点で」支持している反対派は、こういう判断が出ても最高裁を批判しないんですよね?

245 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d51-ny5G):2016/05/08(日) 00:39:08.45 ID:B8yO9WGm0.net
集団的自衛権だと自国で「必要最小限」のコントロールができないやね

246 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:39:37.72 ID:didm+un1a.net
>>240
> 最高裁はそんなもの(憲法学)に付き合わない

いや、それは無理。憲法を知らない裁判官が違憲合憲判決を下すなんて不可能だよ

247 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:40:31.55 ID:WIWLdvT20.net
>>241
憲法改正しないで解釈で逃げるのが日本の立憲主義
護憲護憲騒いで国民投票法を作ることすら反対してた人達だって
現行憲法のままで外国人参政権を合憲にできるとか言ってるんだし

248 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5660-7Olf):2016/05/08(日) 00:40:37.96 ID:otPNpXvP0.net
いやできるだろ
集団的自衛義務じゃない
自国の方針と相容れない戦争には付き合わない

249 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d51-ny5G):2016/05/08(日) 00:41:35.28 ID:B8yO9WGm0.net
大日本帝国憲法が有効なら総理大臣ごときが
軍隊の運用を決めていいはずはないのでは?
安倍氏のやり方は帝国憲法でも日本国憲法でも論外だろ

250 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:41:58.54 ID:WIWLdvT20.net
>>242
日本の憲法学は神学の一種だし、手法としては訓詁学
自然科学どころか近代的な学問のアプローチですらない

251 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 00:44:10.53 ID:NuNhOfls0.net
ああ、行政機関と書くと言葉に間違いがあるな。国家機関と直しておこう

252 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:44:22.78 ID:didm+un1a.net
>>244
裁判所は国家機関なので重大な責任があるね。国民の代表の国会議員が
賛成多数で決めた法律も
憲法の法理に照らして、ときには違憲判決を下し覆す。

それが三権分立というもの。

253 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5660-7Olf):2016/05/08(日) 00:44:25.12 ID:otPNpXvP0.net
>>246
何の反論にもなっていないし裁判官が憲法を知らないわけじゃない
強引な解釈をしているのは憲法学者の方だ
日本の憲法学者は最初に憲法学者を志した当初からイデオロギーに捕らわれた者が多い
まともな人間が少ない
裁判官は別に護憲が目的でなるわけじゃない

254 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5677-5iF2):2016/05/08(日) 00:45:38.14 ID:+uk4VfMC0.net
護憲派はなんで其処彼処で勝手に主権者の代表ヅラするかねえ
絶対認めん

255 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 00:46:59.54 ID:NuNhOfls0.net
>>252
ときには、ね。
安保法制はそうはならない。

256 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 00:47:38.76 ID:/fO0AT6N0.net
日本国憲法の文言が、一言一句すべて立憲主義に関わる文言というわけじゃないからね…(部分否定)

日本人には、独特の「文言実証主義」の伝統があるから、「憲法に書いてある内容は全部立憲主義」と信じている人が、
(困ったことに、大半の憲法学者も含めて)ほとんどだが、実際はそうでもない。
つまり、立憲主義とほとんど何の関係もない条項が、しれっと紛れ込んでいる。
それが何なのかは、普通に学部レベルの憲法学を受講した経験があれば、
法曹や法学部卒じゃなくても、自分で演繹判断できるはずなんだがな。

257 :名無しさん@1周年 (スプー Sde4-CkHo):2016/05/08(日) 00:48:06.99 ID:LVr+H4aAd.net
国民は戦後の国政選挙で改憲政党に過半数を与え続けている
現行憲法は国民の信任を得たことなど一度もない

258 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:48:10.53 ID:didm+un1a.net
>>253
> 強引な解釈をしているのは憲法学者の方だ


いや極めて自然な普通の解釈をしてるよ。集団的自衛権の行使が違憲というのは。

なんなら憲法の条文読んで、集団的自衛権が認められる、と書いてある箇所を
探してみよう。それはネッシーを見つけるより簡単かどうか?

259 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:49:16.79 ID:didm+un1a.net
>>254
オレ様は国民なので主権者ですw

260 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-APoh):2016/05/08(日) 00:50:20.46 ID:I1rrGsJC0.net
なんで外国が関わって作った憲法だとダメなんだ?

そこがウヨクは完璧にうすい。

261 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5660-7Olf):2016/05/08(日) 00:50:27.55 ID:otPNpXvP0.net
>>258
自衛隊違憲もお花畑憲法学者の間では定説だろ
法学者の中でも憲法学者は異端
最高裁はそんなものに付き合わない

262 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:51:01.03 ID:WIWLdvT20.net
>>258
君は憲法を読んだことないね?
というか憲法学以前に近代法学の知識も全くないね?

263 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-GA/e):2016/05/08(日) 00:53:44.74 ID:didm+un1a.net
>>253
> 裁判官は別に護憲が目的でなるわけじゃない

でも裁判官には憲法を守る義務がある

264 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:54:02.74 ID:WIWLdvT20.net
>>260
ドイツの憲法もアメリカが作ったものだし
そもそも近代民主主義は敵国同士が嫌がらせし合った結果なのにな

265 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 487a-7Olf):2016/05/08(日) 00:54:54.07 ID:J2Xt/ZWg0.net
立憲主義なら、まず自主憲法だろw
そんで、国民が必要に応じて憲法を改正できなければ立憲主義でもなんでもない
スイスは半年に一度憲法改正してるんだよ
憲法ってのはそれぐらいどんどん時勢に合わせて変えていくものなんだ

266 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMb5-h1TX):2016/05/08(日) 00:55:41.81 ID:gz+icbaIM.net
今でも前文からして圧政や人権侵害を根絶だからな
エイジオブエンパイアばりに攻性な国だ

267 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 00:55:43.14 ID:NuNhOfls0.net
>>263
安保法制は>>244の考え方によって合憲と判断されるけど、当然その結果も支持するよね?
ってのに返事もらってないんだけど。まだ。

268 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 00:56:30.74 ID:WIWLdvT20.net
>>263
「憲法は国家権力を縛るもの」という論が正しければ
裁判所も憲法で縛られる側だよね

ちなみに護憲派の言う「憲法で縛られる側である政治家が解釈するのはおかしい」って理屈は
実は憲法に定められた違憲立法審査権を否定している理屈なんだよ

269 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKb5-aMz2):2016/05/08(日) 00:58:22.92 ID:4teCju6xK.net
>>253
憲法学者は強引じゃなくて素直な解釈してるんだぞ

270 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-9Iyo):2016/05/08(日) 00:58:54.80 ID:g/axMII7K.net
1・立憲主義という言葉を初めて知った人が量産
2・結果、各々に義務教育をやり直されてしまった
3・2の人に対して説得力のある新たな考え方を提示できず現在四苦八苦中

271 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b6dd-tbr4):2016/05/08(日) 00:58:55.63 ID:Hra6G5Ts0.net
成立のときは国民投票がいらなかったのに改正のときは必要なのがよくわからん

272 :名無しさん@1周年 (スプー Sde4-CkHo):2016/05/08(日) 00:58:55.91 ID:LVr+H4aAd.net
憲法は主権者である日本国民が制定するべき
アメリカに押し付けられた欠陥憲法は早く改正したほうがいい

273 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 00:59:42.76 ID:/fO0AT6N0.net
>>260
1、ハーグ陸戦条約違反(これは反対説も有力)
2、憲法制定権力の源泉は、自国民の総体にしか存在しない
1ばかりが言挙げされるが、内在的な理論として決定的なのは2。
制憲権というのは、ざっくりいえば究極の国民主権なので、
外国が介入すると、それだけで正統性が失われて機能しない。


はずなんだけど、これを右派が言わない理由も、誰もがすぐに分かる。
憲法制定権力の発想は、民定憲法を前提とするもので、
「大日本国体の本義から欽定に決まっとる」という右派は、この議論に乗れないww

274 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKb5-aMz2):2016/05/08(日) 01:01:59.39 ID:4teCju6xK.net
>>255
安倍ちゃんのいうような集団的自衛権を行使する機会はなかなかないだろうな

275 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d51-ny5G):2016/05/08(日) 01:02:56.90 ID:B8yO9WGm0.net
立憲主義自体舶来モノだから本場の人々に認められた
現行憲法の方が本場モノの理念にあふれてるんじゃないですか?
ドヤ顔で同じ理念をとかぶち上げるけどおよそ共有してるとも思えない
つまみ食いで作るからあんな草案にしかならない

276 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-APoh):2016/05/08(日) 01:03:08.67 ID:I1rrGsJC0.net
>>268

何いってるのかさっぱりな素人理屈ですが、裁判所が違憲審査権をもっていて
政治家じゃなくて国会議員の作った法律をチェックしていることによって
はじめて憲法が守られる構造ができるのですよ。

そして司法権は裁判所にあり、裁判所のみが憲法解釈を終局的に
行えるのですよ。憲法で縛られる側である国会議員、議院内閣制
においては政府も含まれますが、国会議員、政府側が、憲法を
緩めて解釈するのはおかしいというか、警戒すべきですよ。

自らの権力を拡大するという意味になりますからね。
裁判所が憲法を解釈適用してそれをチェックする仕組みになっているわけです

裁判所がおかしくなったら、最高裁長官を内閣が指名できるという仕組みや
国民審査がありますよね。

そのチェックアンドバランスが機能することで国民の権利が守られるという仕組みになっているわけ。

ただ、政府が憲法を緩めて解釈しても、それが裁判でおかしいってなるまでは
時間がかかりますよね。だから批判が出てるわけ。

277 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKb5-aMz2):2016/05/08(日) 01:03:57.71 ID:4teCju6xK.net
>>247
外国人参政権認めたいんで改憲しますとかなったら嫌じゃね?

278 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 01:04:52.03 ID:WIWLdvT20.net
>>273
現在のドイツ憲法もアメリカが作ったもの
ドイツも日本も現行憲法は欽定憲法そのものだ
大日本帝国憲法と日本国憲法の違いは
天皇から下賜されたかアメリカから下賜されたかの違いでしかない
だから改正なんて議論すること自体が不敬だって言われてるんだ

279 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-KZik):2016/05/08(日) 01:06:07.40 ID:IYJ7gSWYK.net
違憲推進者は立憲国家の概念を理解してない人擬き
犯罪者体質にも程がある

280 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 01:06:34.16 ID:NuNhOfls0.net
>>276
その憲法解釈を、最高裁判所はどのような根拠で行う?
純粋に憲法に照らしてか?

281 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d51-ny5G):2016/05/08(日) 01:07:44.26 ID:B8yO9WGm0.net
>>272
国民が主権者ってのは日本国憲法を受け入れないと成立しないでしょ

282 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 01:08:10.49 ID:WIWLdvT20.net
>>276
憲法解釈は行政の役割
裁判所ができるのは違憲立法審査だけ
そして裁判所も憲法で縛られる立場の政府権力だ

>>277
大丈夫だよ
外国人参政権推進してる人達は改憲しなくても認められるって言ってるから

283 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-KZik):2016/05/08(日) 01:08:31.82 ID:IYJ7gSWYK.net
>>276
人殺しても立件されるまで犯罪じゃないとか言う
犯罪者体質者のテンプレみたいな人がコレ

284 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5660-7Olf):2016/05/08(日) 01:08:58.88 ID:otPNpXvP0.net
>>278
その押し付けたアメリカも日本の集団的自衛権を歓迎している
今の憲法が現実に適していないなら変えなければならない

285 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 01:12:05.65 ID:WIWLdvT20.net
>>284
アメリカ政府(もしくはアメリカ陸軍)から公式に改憲を命令されないかぎり
憲法は改正を議論してはいけないんだよ
上意を忖度するのは不敬だからね

286 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5660-7Olf):2016/05/08(日) 01:12:14.91 ID:otPNpXvP0.net
>>283
刑法犯とは全く違う
例えとして完全に不適切

287 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-APoh):2016/05/08(日) 01:13:07.14 ID:I1rrGsJC0.net
>>280

ん、違うって言いたいの?

288 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:14:11.71 ID:ZlmlbDEC0.net
>>194
逆もまた真なり。違憲判決出さなかったら?統治行為論という奥の手があるが。

289 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 01:14:47.23 ID:/fO0AT6N0.net
>>282
行政府が憲法解釈??

基本的に、行政府は、法令の執行にあたり、根拠法令(法律以下)の解釈が出来るだけだよ。
それも最終判断ではない。行政訴訟でひっくり返される。
(公定力のような、プロイセン王国の臭い漂う胡散臭い議論はあるけど)
行政府は憲法を執行するわけじゃないんで、憲法の解釈権はない。つうか三権分立上必要ない。

290 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d8f1-2TLt):2016/05/08(日) 01:15:15.44 ID:v7w0zp8j0.net
>>285
日本国憲法には思想の自由が明記されております。
日本国憲法に記載されている改憲要件には、アメリカの名前は記載されておりません。
妄想にしろ冗談にしろ、貴方の主張は間違いです。

291 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 01:15:29.13 ID:NuNhOfls0.net
>>287
違うと思わないんだな。

292 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5660-7Olf):2016/05/08(日) 01:15:31.23 ID:otPNpXvP0.net
>>285
全くくだらないよ
憲法自体に改正手続が定められているんだからどう解釈しても改憲論議をすること自体何の問題も無い
そもそも憲法ってのは主権者たる国民の最大多数の最大幸福のために存在するべきである
立憲主義の歴史的な成立過程に捕らわれすぎるとこのように非現実的な結論に至る

293 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4162-7Olf):2016/05/08(日) 01:16:11.30 ID:2u5Ttt430.net
誰が何を何処に問われているんだ?

294 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d8f1-2TLt):2016/05/08(日) 01:16:51.77 ID:v7w0zp8j0.net
【日本を支那北鮮レベルの前近代的な人治国家にしようと企む、無知無学な国賊達】

自民改憲案の中の人

礒崎陽輔 「立憲主義なんて聞いたことがない」(自民党憲法起草委員会事務局長)
片山さつき「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」(参院議員)

安倍晋三 「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」(総理大臣) ←憲法第99条に定められた国会議員の憲法尊重擁護義務違反
     「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」 ←改憲がライフワークで20年以上研究してきたはずでは?
麻生太郎 「ナチスの改憲手口を学んではどうか」(副総理・元総理)
菅義偉  「国民が冷静な議論などできるのか」(内閣官房長官)
石破茂  「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」「反対デモはテロ行為と同じ」(前自民党幹事長)
細田博之 「憲法はただの法令だ」(元自民党幹事長)
西田昌司 「そもそも国民に主権があることがおかしい」「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」(元自民党副幹事長)
船田元  「立憲主義を守ると国が滅ぶ」「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」(自民党憲法改正推進本部本部長代行)
脇雅史  「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」(参院幹事長)
中谷元  「憲法を安保法案に適用させる」(防衛大臣)

【自民改憲案】

・国民主権・基本的人権がなくなる → 日本が支那・北鮮・南鮮のような前近代思想の人治主義無法国家になります!
・奴隷的拘束禁止の削除 → 特高のように政府に都合が悪い一般国民を自由に逮捕拘束できるようになります!
・財産権の政府保証 → 社会主義国化宣言!
・政教分離原則の削除 → 国家神道の復活だけではない!カルト宗教が政権を担ってもOK!
・表現の自由の大幅な制限 → 政府に都合の悪い思想は言論弾圧するニダ!
・公共の福祉の削除 → 基本的人権の平等原則は無くなり、一部の為政者が都合が良く「人権」を振りかざせるようになります!
・緊急事態宣言 → 国会の許可なく政府が勝手に戦争できます!
・知的財産権の制限 → 漫画アニメのような低俗なコンテンツには知的財産権を認めません!
・一般国民に憲法の遵守義務 → 為政者に憲法の遵守義務が有るとする近代立憲主義の全否定!
・天皇の元首化 → もし敗戦したら責任は全て天皇陛下へ!

295 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:17:11.07 ID:ZlmlbDEC0.net
>>227
最高裁の現役判事はどう言っているのかな?意味があるのはそれだけだ。

296 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7ab5-7Olf):2016/05/08(日) 01:17:42.32 ID:su32fFyQ0.net
時代にそって憲法は改正していくものだろ

1945年以降
各国の憲法改正回数

アメリカ6回
フランス23回
ドイツ57回
イタリア14回
カナダ18回
スイス9回
中国9回
韓国9回
日本0回

ジンバブエ1回

297 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 01:18:32.83 ID:NuNhOfls0.net
>>296
スイスは半年に1回改憲してると上のほうで見たが、その割に改憲回数が少ないな

298 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 01:18:59.59 ID:/fO0AT6N0.net
つうか、>>285は明らかに釣りだろwww

299 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6d6f-7Olf):2016/05/08(日) 01:19:06.10 ID:P0HkDvaq0.net
憲法に改正手続きが書いてあるんだから、
その改正手続きを無視する改正でない限り、
改正と護憲は対立する必要ないだろ

300 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:19:16.08 ID:ZlmlbDEC0.net
>>292
国民は憲法に縛られないなんて平気で言うからねえ。

301 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 01:20:23.86 ID:WIWLdvT20.net
>>289
立憲国家のなかでは政府が憲法解釈をしない国はないけど?

違憲立法審査というのはあくまで法や行政行為が行われた後で行われるもので
立法に先立って審査はできないし、出たとこ勝負で法令を作るわけにもいかないから
三権分立上、立法も行政もそれぞれ憲法解釈自体はしないといけないんだよ
ただ立法府は統一見解を出すところではないから、結果としては行政府が憲法解釈をするの

302 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d51-ny5G):2016/05/08(日) 01:20:32.91 ID:B8yO9WGm0.net
70年近くも改正も要らず現役でいられるとは
よほど先を見通して作りこんであるんだな
素晴らしい

303 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-wv7z):2016/05/08(日) 01:21:08.25 ID:HS63gpnua.net
>問われる立憲主義、誰が問うてんだ?
扇動罪で逮捕しろよ

304 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:21:43.51 ID:ZlmlbDEC0.net
>>289
無理に決まってんだろw。憲法解釈無しでどうやって法案作るのよ?

305 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-APoh):2016/05/08(日) 01:22:11.69 ID:I1rrGsJC0.net
>>292

3行目まではまったくそのとおり
主権者たる国民の最大幸福のための改正なら誰も反対しない

ぶっちゃけた話禁治産者並に憲法?なんじゃそれ的な理解しかない
国民が改正してみようかと気軽に考えたり、それをあおる右翼が
あおってあおってだまして改正しようとしてるように見えるから
反対してるだけだわ

306 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-KZik):2016/05/08(日) 01:22:52.98 ID:IYJ7gSWYK.net
>>286
一緒ですよ
完全に文章として破綻した事をヤッテいいと説明してるんですから

裁判所が判断するか
検察、警察が判断するかの違い

307 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:25:55.21 ID:ZlmlbDEC0.net
>>305
日本の憲法学の方が酷い。しょせん日本国憲法学にすぎんので。

308 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d51-ny5G):2016/05/08(日) 01:26:22.70 ID:B8yO9WGm0.net
改憲議論はやればいいけど議論のふりして壊憲されるのは亡国への第一歩

309 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 01:27:24.34 ID:WIWLdvT20.net
>>292
帝国憲法にも改正手続きはあったよ
でも1889年に大日本帝国憲法が発布されてから現在まで127年間
アメリカ様からの欽定憲法に入れ替わったことを除けば
憲法改正案は日本人の手で国会に提出された事すら一度もない

それと

>そもそも憲法ってのは主権者たる国民の最大多数の最大幸福のために存在するべきである

これは単なる君の私見だよね
憲法にはそんなこと書いてないし
憲法学者もそんなことは言わないよ

310 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:29:03.68 ID:ZlmlbDEC0.net
>>308
日本国憲法は不磨の大典ではないぜ?強烈な実証主義憲法だし。

311 :名無しさん@1周年 (スプー Sde4-CkHo):2016/05/08(日) 01:29:26.05 ID:LVr+H4aAd.net
現行憲法は国民の信任を一度も得ていない
早く日本国民の手で憲法を制定すべきだね

312 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-APoh):2016/05/08(日) 01:31:31.82 ID:I1rrGsJC0.net
>>311

嘘つくなよ。信任はいまも刻々とされてるよ
改正できるのにしてないんだから

自分たちが信任していない憲法という論拠は、
憲法改正の根拠になりえない。

313 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:31:45.39 ID:ZlmlbDEC0.net
>>309
律令制下でも令外官で済ませてきた国だからねえ。なんせ征夷大将軍がそうだw。

314 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-KZik):2016/05/08(日) 01:32:39.53 ID:IYJ7gSWYK.net
国民の自由、生命、幸福追求の権利を根底から覆す明白な危険

それが遠方の地での経済的理由も含まれるとか

明らかに文章が破綻しているのは明白

良くそんなので参戦に賛成してるな
ショッカー犯罪者体質者は
としか思えない

315 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKb5-aMz2):2016/05/08(日) 01:32:40.74 ID:4teCju6xK.net
>>296
変えないといけないわけじゃないから

316 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 01:33:21.03 ID:WIWLdvT20.net
>>305
>主権者たる国民の最大幸福のための改正なら誰も反対しない

それは絶対にありえない
「内容の如何にかかわらず全ての憲法改正に反対」(志位和夫 日本共産党委員長)

317 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:34:57.40 ID:ZlmlbDEC0.net
>>312
参議院の選挙制度があまりにも不備なのでねえ。3年前の民意に縛られる。

318 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d51-ny5G):2016/05/08(日) 01:34:58.92 ID:B8yO9WGm0.net
>>311
現行憲法を信任してないなら改憲手続きはどう決めるの?
国民主権も認めないのか?

319 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 488a-7Olf):2016/05/08(日) 01:35:46.03 ID:Tz6Ifizm0.net
.             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
.             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ    
.            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              
.          /::::::==        `-::::::::ヽ
.          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
.    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     
.    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i   
.    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i //      
.  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
. { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     憲法改正で基本的人権を奪い    
. ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /      目指せ北朝鮮
...{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/     

320 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKb5-aMz2):2016/05/08(日) 01:39:44.84 ID:4teCju6xK.net
>>284
アメリカは日本に盾になってもらいたいからな
というか集団的自衛権認めたなら現行で出来るってことだから適してるんじゃね?

321 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 01:39:56.13 ID:/fO0AT6N0.net
>>301
行政府は、法律を執行するのが仕事だよ。
実際には、やりたい政策が先にあって、そのような行為をする根拠として
国会で審議・議決され成立した法律や、下位の法規(規則など)があるわけだけど。
憲法を執行するわけじゃない。行政活動の根拠は、各種の行政法に全て書いてあるはず。
これが三権分立の本来の姿であり、立憲主義が正しく機能している姿でもある。
憲法と法令の間の問題、つまり法令の違憲性については、まず制定時に国会で十分に議論され、
それでも抜け落ちた問題が生じた場合は、行政による権利侵害を待って、
「法令にそってはいるけど、そもそも法令が憲法上おかしい」ということで、裁判所が判断することになる。

322 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b6d7-BSSS):2016/05/08(日) 01:40:54.39 ID:gcWznuqa0.net
現行憲法は、アホな為政者のバカな命令による無意味な犠牲を抑える意味では問題無い
ただ、真に犠牲を伴う開戦に強いられた場合、誰が責任を負うかが明確でないのが問題だ
日本としては、立憲君主制と立憲民主制のバランスが一番取れるシステムが望ましい

天皇神政、、、アホの極み(誰が失政の責任をとるのか?)

323 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-KZik):2016/05/08(日) 01:41:26.90 ID:IYJ7gSWYK.net
>>303
嘘ついて扇動してるのはサポだろうに

324 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 01:41:49.83 ID:WIWLdvT20.net
>>315
日本の憲法は9条に限らず全く守られてないし
守られてないことが問題視すらされてないからな
日本共産党なんて改憲しなくても共産主義国家に移行できるとか言ってるレベルだ

325 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 01:45:44.17 ID:WIWLdvT20.net
>>321
憲法を執行するってなんだ?
行政府は法を執行するにあたって、該当する法律だけでなく憲法も守らないといけない
したがって憲法で許される範囲を解釈によって決めておくのは大前提
行政法には個別の事例を全て定めるわけではないし
そもそも行政法に関する法案提出は世界共通で行政府の仕事だ

326 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b6dd-tbr4):2016/05/08(日) 01:47:18.52 ID:Hra6G5Ts0.net
日本国憲法を廃止して日本国基本法を成立させればどうだろ

327 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 566f-aI9U):2016/05/08(日) 01:50:22.72 ID:j8Ca5JHU0.net
フランスなんぞ大統領権限で改憲発議、1発国民投票なんだがなあ。
クソ理不尽な敗戦の足かせを神聖視しとる連中は、真性のマゾかなんかだろ。

328 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 01:50:55.85 ID:NuNhOfls0.net
おもちゃが逃げちゃったなー
つまらん

329 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad05-+ocq):2016/05/08(日) 01:51:05.85 ID:o8NO6hN90.net
高校生レベルの浅はかな知識で立憲主義の認識の優越を信じ込んでいる
「護憲」主義者たちの幼稚さが国を滅ぼす。

330 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:52:43.93 ID:ZlmlbDEC0.net
>>321
日本の場合、内閣が法案を作って国会に提出するのでね。法案作成の過程で憲法解釈は
必須となる。

331 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad05-+ocq):2016/05/08(日) 01:53:04.90 ID:o8NO6hN90.net
「立憲主義」を「反国家主義」と勘違いするバカが護憲を叫んでいる

332 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 01:53:12.57 ID:/fO0AT6N0.net
>>325
行政府の法令執行は、法令自体が(少なくとも法律は)合憲というのが前提。これは当たり前の話。
「うちの省庁の解釈によれば、この条項は違憲くさいんで、書いてあるけど執行はやめますわ」ということは出来ない。
これは法治国家原則違反(法律違反)で、名宛人の国民から「法律に書いてあるように適用しろ」と訴えられてしまう。

それから、行政府に法案提出権が認められない国は、ざらにある。つうかこっちが三権分立の原則。
日本は英国型の議院内閣制なので、「一種の掛け持ちをしている」という観点から認められているだけ。
これは権力分立が不十分だ、という批判は昔からある。

333 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 01:54:02.89 ID:WIWLdvT20.net
>>327
憲法改正に国民投票が必要ない(州議会の承認で改憲できる)アメリカやドイツのほうが緩い
日本共産党がむかし発表した憲法草案(国会決議だけで改憲できる)が一番緩いけどね

334 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:54:50.43 ID:ZlmlbDEC0.net
>>329
日本の憲法学者って、日本国憲法を自然法と思い込んでるところあるんだよねえ。

335 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c994-wv7z):2016/05/08(日) 01:56:35.52 ID:8uG6UuAI0.net
護憲でいいよ

安部チョンのは今より個人の権利が抑制されるし義務も増えるみたいだしな

336 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 01:57:33.73 ID:ZlmlbDEC0.net
>>332
内閣の法案提出権は何によって認められていたっけ?

337 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 01:59:07.73 ID:WIWLdvT20.net
>>332
法令が合憲でも、個別の行政処分が憲法に違反することは普通にある
例えば土地収用法は合憲だが、これはどんな土地でも自由に接収できるということを意味しない
あくまで憲法に定める財産権、公共の福祉のバランスの中で判断されるべきことだ

>行政府に法案提出権が認められない国は、ざらにある。

どこの国だよ?
議案提出権が制限されている国はあるが
行政法や年度予算案など、実務的に行政が提出しないとどうにもならない案件は多い
議員内閣制でないアメリカやフランスなども行政法や年度予算は政府提出だ

338 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 02:02:10.19 ID:NuNhOfls0.net
>行政府に法案提出権が認められない国は、ざらにある。
具体的によろしく

339 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 02:31:17.28 ID:/fO0AT6N0.net
>>337
例えばその例で、土地収用が恣意的だった、という場合、
ほとんどすべて、法令に反するという枠で処理できるんだよ。
具体的に、実は目的に照らして収用する必要が無い案件だったり、
収用地の線引きが謎のえこひいきだったり、補償額が異常だったり、その他諸々。
大抵の場合、主観的な基本的人権まで行き着く必要がない。
付随審査制だと違憲問題がなかなか出てこない、というのはこういうこと。
憲法側から見れば、法令自体に、すでに立法時に立憲主義の精神が埋め込まれているのが通常だ、ということ。
これは当たり前の話なんだ。これが本来の立憲主義。違憲審査権というのは、あくまでイレギュラーな事態の処理。

それから、後段は何が言いたいのか分からん。
アメリカの連邦議会制度の何が、日本の行政府の法案提出権に相当すると考えるんだ?

340 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 03:09:11.93 ID:ZlmlbDEC0.net
>>339
そのためには法案提出する内閣による憲法解釈は必須だし、法案提出権を定めているのは
憲法だし。

341 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 03:10:24.23 ID:NuNhOfls0.net
>>339
はよはよ

>行政府に法案提出権が認められない国は、ざらにある。
具体的によろしく

342 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 03:34:25.37 ID:/fO0AT6N0.net
>>340
それは、議院内閣制のもとで、立法過程への特別な参画者としての内閣という話。
これは、三権分立の例外で、本来的な行政府の権限あるいは義務ではない。
日本の場合、憲法の文言自体が明言していることもあって、
憲法学者はいろんな理屈を立てて正当化しているが、これは筋論としては三権分立の例外。
まして、内閣法制局なんてのは、憲法学的には、立憲主義あるいは憲政の外にある機関といっていい。

>>341
ホワイトハウスがキャピトル・ヒルに出す大統領教書は、米国憲法上の法案提出なんですか??

343 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 03:38:35.61 ID:NuNhOfls0.net
>>342
「ざら」というのは1国のことなんですか?

344 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 03:45:36.35 ID:/fO0AT6N0.net
もっと言うと、内閣は法案を提出するにあたり、実は法案の合憲性はわりとどうでもいい問題。
これは極論になるが、大枠の制度設計としては期待されていない。
現行憲法上は、憲法遵守義務ガーという話なんだろうけどね。
法律案の合憲性は、第一義的には、国会の法案審議において、国会議員が突いていくべき問題。
国会議員は、これを考えて審議する政治的義務がある。これは明らか。
個別の議員に懈怠の責任が帰せられることはないけどさ。

安保法審議の時に明らかになったんだけど、この辺の制度の筋論的な切り分けが、
相当な有識者でも曖昧なんだよな。みんなとりあえず考慮しろという話になって、カオスになってる。
あと、19世紀以来の一番古い立憲主義のありかたが、忘れられてる。

345 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 84e0-1guP):2016/05/08(日) 03:48:30.03 ID:NuNhOfls0.net
USAの件を認めるかは別議論として、とりあえず抽象論はどうでもいいから
さっさと具体的な「ざらにある」ってのを提示してみろやカス

346 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 04:05:28.56 ID:WIWLdvT20.net
>>342
なぜ大統領教書に限定した?
米連邦議会では政府は普通に議案提出できるよ?
君はもしかして予算案や条約案、官僚人事案などを米政府が国会に提出してないと思ってるの?

347 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 04:07:20.26 ID:/fO0AT6N0.net
そんなにザラににこだわるかね。あとは現行体制のフィリピンがそうだな。
フィリピン大統領は、予算はいけるが法律案は無理。

348 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 04:10:12.30 ID:WIWLdvT20.net
>>347
君の解釈では、予算が提出できるのも三権分立に反するよね?

349 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ca52-7Olf):2016/05/08(日) 04:11:07.04 ID:rm39xCyy0.net
>>1
 
 まず明らかに憲法違反の 自衛隊の解体を目指してデモをしましょう!

 憲法違反の自衛隊を解体すれば 当然のように戦争法案も消えてなくなります

 9条守ってみんな殺されよう!

350 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ca52-7Olf):2016/05/08(日) 04:12:28.60 ID:rm39xCyy0.net
 
    自衛隊は完全に憲法違反 ただちに解体せよ! 

    憲法9条に「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」とある

    武力による威嚇 を永久に放棄している以上 間違いなく自衛隊は憲法違反 中国に聞いてみろ「自衛隊という武力に威嚇されています!」と答えるよ

351 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 04:12:51.38 ID:/fO0AT6N0.net
>>346
え??いくら憲法の文言にあるからといって、組織法的な事柄を、立憲主義の問題だと思ってたの?
やっぱり俺の最初のレスに戻るわけだよ。
憲法の文言にあるからといって、立憲主義の問題とは限らない。
みんなみごとに忘れてる。

352 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 04:14:17.24 ID:WIWLdvT20.net
>>351
???
どこから立憲主義の話が????
君が何と何を勘違いしてるのかさえ分からないんだけど

353 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 84e0-HnSX):2016/05/08(日) 04:14:34.24 ID:NuNhOfls0.net
アメリカの例にせよフィリピンにせよ、行政府というのは大統領のことなのか?
大統領イコール行政府なのか?

354 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 04:15:41.15 ID:WIWLdvT20.net
>>353
大統領府が行政府でなくて何だと?

355 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 84e0-HnSX):2016/05/08(日) 04:18:15.47 ID:NuNhOfls0.net
>>347
>そんなにザラににこだわるかね。
ざらにある、と言っておきながら1つもまともな例を挙げられないんじゃねえ。
靖国参拝はアジアの国々が反対している、と言いながら、実体は中韓という特定アジアだけだったという話と類似しているな

356 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b6dd-tbr4):2016/05/08(日) 04:18:59.33 ID:Hra6G5Ts0.net
アメリカによって作られた憲法だがアメリカは憲法改正に国民投票必要ないんだな

357 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 84e0-HnSX):2016/05/08(日) 04:19:05.63 ID:NuNhOfls0.net
>>354
包含関係もわからないのか?君は

358 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 04:21:36.37 ID:WIWLdvT20.net
>>357
国会提出権の話をしてる以上、包含関係ではない
各省庁が大統領府を通さずに直接議案を出すことは常識的にないから
行政府と大統領府は完全にイコール

359 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4878-e/CM):2016/05/08(日) 04:21:51.35 ID:/fO0AT6N0.net
>>352
俺はずっと立憲主義の話をしてるよ。>>1がそういうテーマだから。
その観点から、行政府は憲法を執行するわけじゃない、
だから憲法解釈の必要は筋論的には無い、と言った訳で。
そりゃ組織法的には、行政府は憲法を執行しますって。そりゃ当たり前だよ。
組閣にしたって、総辞職にしたってそうだ。(解散は慣行上違うけどw)

360 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3f3f-JL3T):2016/05/08(日) 04:23:53.03 ID:J1rrugIv0.net
立憲主義って、正当な手続きに則って制定された法のみが有効な法であるということだ。
安保法案は、正当な手続きに則らずに制定されたってことか?
そりゃ立憲主義としては非常に問題だわ。

361 :名無しさん@1周年 (ペラペラ SDe4-kGQz):2016/05/08(日) 04:24:52.37 ID:DTukKECmD.net
明治憲法に戻せば全て解決するんだけどな。

日本憲法は厳密には日本人が作ったものではなく、施行したものでもない。
主権はあるのかと問われると実はないのだ。
立憲主義という考え方は最初から成立していない。
この点ではアメリカが一番いらだってるので
中国を挑発したり韓国を窮地に陥れてでも
撤廃の方向に推し進めると思うよ。

ここまでで気が付いたと思うけど、日本の主権って本当になんだろうね?
なんでもアメリカのご意向次第なんですが・・・。

362 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 84e0-HnSX):2016/05/08(日) 04:25:48.78 ID:NuNhOfls0.net
>>358
ということは、各省庁は法案提出権を持っているわけだな。
自己矛盾してるぞ、おまえw

363 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 04:25:57.31 ID:WIWLdvT20.net
>>359
「法案提出権が三権分立に反する」が立憲主義の話????
もう完全に訳わからんね

364 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 04:28:29.40 ID:WIWLdvT20.net
>>362
え?どこをどう読むと各省庁が法案提出権を持ってると読めるんだ?
日本国憲法には内閣を代表して議案を国会に提出するのは総理大臣と明記されているし
他国でも省庁が法案提出権を持ってるなんて聞いたことも無いぞ

365 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c548-7Olf):2016/05/08(日) 04:29:24.89 ID:uRxUt2Mz0.net
こいつらが言ってるのは立憲主義じゃなくて植民地主義
土人のジャップは主人のルールを触るな! ということ
ジャップは過去の植民地主義をあやまれ! もセットw

366 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 84e0-HnSX):2016/05/08(日) 04:31:08.24 ID:NuNhOfls0.net
>>364
ではアメリカの法案提出権は誰が持っているのかね?
・大統領府はもっていない
・各省庁は大統領府を通して法案を提出する

これがおまえの主張だ

367 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 04:35:29.34 ID:WIWLdvT20.net
>>366
どこをどう曲解したらそうなる?
俺が書いたのは
・大統領府は議案提出権を持っている
・各省庁は持っていないので、議会を通したい案件は大統領府に上げるのみ


お前まさか立法の主体が条文をタイピングした下っ端官僚だとか思ってないだろうな

368 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 84e0-HnSX):2016/05/08(日) 04:37:38.55 ID:NuNhOfls0.net
俺にレスしてきたやつが2人いてIDごちゃごちゃになったぞ。

369 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 84e0-HnSX):2016/05/08(日) 04:39:28.45 ID:NuNhOfls0.net
>>367
>行政府に法案提出権が認められない国は、ざらにある。
って書いてた別のやつと勘違いしたわ

370 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad56-1HXW):2016/05/08(日) 05:02:15.15 ID:21dWSFf90.net
立憲主義を守れとかいうけどさ
日本には憲法裁判所がないよね
内閣の影響下にある内閣法制局が憲法裁判所の代わりをしてるよね
そして解釈改憲をするたびに内閣の思惑に沿うための屁理屈を内閣法制局が頭を悩ましてひねり出す
その仕組みに問題があるんじゃないのかね

371 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa67-1HXW):2016/05/08(日) 05:06:07.07 ID:i1WzTrvpa.net
>>370
>解釈改憲
言葉は正しくな
変な造語すんなw
解釈を変えても改憲はされてない
そういうのをご都合主義というのだよ

372 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ad56-1HXW):2016/05/08(日) 05:09:28.32 ID:21dWSFf90.net
>>371
は?へんな造語?
「解釈改憲」でググってごらん

解釈改憲はご都合主義だよ

373 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c548-7Olf):2016/05/08(日) 05:11:38.46 ID:uRxUt2Mz0.net
護憲と騒いでる奴は外人
まさに統治道具を土人から護れだ
漢字の間違いじゃないわな

374 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 05:12:00.21 ID:WIWLdvT20.net
>>372
造語もみんなで一緒に使えば普通の流行語になるよね

375 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc2-/mUF):2016/05/08(日) 05:17:40.37 ID:1oVeerFBK.net
明治時代から今まで立憲主義が犯された事は一度もないと思うんだが
何をもって今立憲主義を見つめ直す必要があるのか

376 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-h1PF):2016/05/08(日) 05:20:19.76 ID:Xz9nRJkK0.net
戦後70年、未だに痺れてるんだよ。
ちょちょいのちょいとGHQが一週間で作ったアラカルト憲法で
戦前の「八百万の愚」が雲散霧消するという手品を見せられたのだから。
アメリカ様が執刀するクランケ日本の外科手術は見事なものだった。

377 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 05:21:50.84 ID:WIWLdvT20.net
>>375
立憲主義は侵されまくってるよ
自衛隊は明確に9条に違反してるし
89条には各種補助金が違反してるけど問題視すらされない
政治家の世襲制限は44条に抵触する可能性が高いが、主張している政党・政治家は国民投票法の成立すら反対した護憲派だらけ

378 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM32-7Olf):2016/05/08(日) 05:24:39.70 ID:eIIv/DCtM.net
私学への補助金を停止しろ。
憲法を守れ!

379 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c548-7Olf):2016/05/08(日) 05:26:32.04 ID:uRxUt2Mz0.net
米国占領軍が居続けるおかげで70年前の戦争の総括が全然出来ない
日本人が周辺から好き勝手に愚弄される現状は我慢ならない
我々こそ被害者だ

380 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-h1PF):2016/05/08(日) 05:28:34.92 ID:Xz9nRJkK0.net
そもそも何を目指すのか。という方針がないでしょうに。
キリスト様のいう平和を目指すという芯がない国、日本が、いったいどこに向かって動く
というのか。国益?経済的な発展?シナと同じじゃん。どこがどう違うのか。
バランスをとるOSが欠陥OSの土人の神道、もしくは、心無しの無宗教
のアニマルではどうしようもないだろうよ。そりゃあ逡巡するわなあ。

381 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6588-7Olf):2016/05/08(日) 05:29:06.92 ID:BZo6tz4l0.net
憲法原理主義と憲法世俗主義のほうが分かりやすい

382 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8956-5iF2):2016/05/08(日) 05:33:40.61 ID:ow7HXh390.net
  
立憲主義を曲げているのは、底脳左巻き連中だろ。
国会の審議の邪魔したり、多数決の議決を否定するような行為は、
立憲主義を蔑ろにしてる証拠だろ。

383 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-h1PF):2016/05/08(日) 05:34:42.74 ID:Xz9nRJkK0.net
この国は、戦後は日本国憲法を外骨格とする中身は空っぽの昆虫国家なんだよ。
戦前はとりあえず国家神道という欠陥OSをビルトインして元気ではあった。
今は骨抜きだ。
三島由紀夫はOSに武士道を入れようとしたわけだ。
今は江戸仕草や修身やうっとりネトウヨの素晴らしいぜ俺たちはという感覚的
なものを昆虫の内側に投げ込んで燃料にしようとしてる。ダメだろ?

384 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-h1PF):2016/05/08(日) 05:37:34.68 ID:Xz9nRJkK0.net
>>382
お前の思考には日本国民(民草)のお上に対する不信感というのが欠落してるな。

385 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 05:39:15.06 ID:WIWLdvT20.net
>>380
今どき宗教国家を礼賛する奴が日本にもいたのか
世の中って広いなあ

386 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8956-5iF2):2016/05/08(日) 05:41:47.72 ID:ow7HXh390.net
>>384

低脳なお前には、民意が見えないようだ。

387 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-h1PF):2016/05/08(日) 05:42:12.01 ID:Xz9nRJkK0.net
>>385
ああそうだ。戦後の日本は、無宗教の昆虫国家だから
モノでしか主張できなかったということがわからないのか?お前はぺらいんだよ。

388 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc2-/mUF):2016/05/08(日) 05:42:56.03 ID:1oVeerFBK.net
>>377
最高裁が自衛隊は違憲だと裁定した事ってあるの?
最高裁が違憲だと言わないなら違憲じゃないんじゃない?

389 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 05:45:10.12 ID:WIWLdvT20.net
>>387
先進国は政治や法制から宗教色を除くのに必死だけど
後進国ならシリアとかエジプトみたいに薄っぺらい世俗主義を捨てて重厚な宗教国家を目指す国はあるもんね

390 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-h1PF):2016/05/08(日) 05:56:11.68 ID:Xz9nRJkK0.net
どうして70年間
神社の奥の神棚に日本国憲法を奉って改憲することができなかったんだ?
きょとんとした顔をして思考停止するだろ。
ここをじっと考えるんだよ。
キリスト教精神入りの日本国憲法は一週間で作ったアラカルト憲法でも
国家神道のような紛い物の精神では
否定も抗弁もできなかったのではないのかね?
それに勝るか対抗する精神OSがないから自信をもって変えることができなかった。
ここがツボだろ。

391 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd7-7Olf):2016/05/08(日) 05:59:22.40 ID:WIWLdvT20.net
>>390
否定できなかったのは敗戦国だったからで
抗弁できなかったわけではないね
君は宗教礼賛が過ぎて世俗権力というものが理解できてないようだ
現代の日本よりも中世ヨーロッパに産まれてれば幸せだったろうに

392 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-h1PF):2016/05/08(日) 06:08:59.15 ID:Xz9nRJkK0.net
戦前の「八百万の愚」を雲散霧消してくれたという手品を見せられた日本国民(民草)は
お上に対する不信感が生まれた。戦前のあーだこーだ白熱した議論をしていたお上の
やってることは手混ぜに過ぎなかったじゃないか。この国のお上は本当に日本国民(民草)
が幸せになるために動くのだろうか?

393 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-h1PF):2016/05/08(日) 06:15:59.75 ID:Xz9nRJkK0.net
憲法学者の合憲だ違憲だというのが小賢しい手混ぜにしか見えてこないだろ。
憲法学者を動かすOSは何なんだ。いかほどの愛国心をもって何を目指そうとしてそれを語るんだ。

394 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c544-Eyzf):2016/05/08(日) 08:21:27.41 ID:kXMYzJoK0.net
>>390
国家神道は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、
天皇は現御神で日本国民は世界を支配する運命にあるとの観念に基くものではなかった。
その意味で、旧憲法にも内在的な理念は特に無い。
あるのは条約改正という具体的な目標と国際社会の空気を読もうという発想だけだった。

395 :名無しさん@1周年 (スプー Sde4-10y/):2016/05/08(日) 08:30:05.17 ID:FqZ7KJvcd.net
このような憲法学者はAIで置き換え可能、となってないか?

396 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff0d-7Olf):2016/05/08(日) 08:32:41.98 ID:Y0QZycMv0.net
立憲主義は別に問題になってないだろ

397 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 09:42:05.48 ID:ZlmlbDEC0.net
>>342
そちらこそ立憲主義を理解していないのでは?憲法の文言自体が明言しているなら
合憲だろうに。

398 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fd0-7Olf):2016/05/08(日) 09:45:55.84 ID:ZlmlbDEC0.net
>>377
それは日本国憲法が自然法で、最高裁以外でも合憲違憲を決定できれば、の話な。

399 :憲法記念日 (フリッテル MM6e-yAk/):2016/05/08(日) 09:51:46.75 ID:41CRq9aPM.net
http:// burke-conservatism.blog.so-net.ne.jp/2010-11-14-1
日本国民として、最低限知っておくべき正統の政治哲学。

保守主義の哲学(雑)---エドマンド・バーク保守主義者による今日の雑感(平成22年11月14日)−(2)
     ==

 ・・・“ルール”の側を「自分の意思」の側に適するように変更しようとする思想の本籍は、T・ホッブス、J・オースティン、J・ベンサム、H・ケルャ唐ノ代表される全体主義者の法哲学特有の人定法主義(=law positivism)に起源を発する思想の影響である。

 人定法主義者の法の概念とは、「人間が意思によって恣意的につくる命令」の意味であり、全体主義者特有の概念であり全体主義思想の本質に関わる重要な一部門を構成している。以下に全体主義者の法哲学における「法」の定義の例を抽出した。

ホッブス 「真理ではないが信ずべき造られた法」「立法上の権力をもつ人の命令」

オースティン 「すべての法は知的存在(=人間の知性)によって規定される。」 「政治的従属者(=公人)の権利と義務および民間人(=私人)の権利と義務は、(いずれも)共通の作者つまり主権国家の創造物である。」

ベンサム 「法という言葉の素朴な意味そしてその語の日常的な意味は、・・・立法家の命令する意思である。」
 「法体系全体は、・・・正統に権威に適うものとして普遍的に承認されているものによるもの(=コモン・ロー法曹家が発見する“法”)と、・・・


 (→解説:ベンサムの下線部はすべて間違いである。
 実在し、最も現実的な、コモン・ロー法曹家らが過去の祖先の叡智との繋がりの中から発見する、コモン・ロー、不文憲法という、最も妥当で、真に法と言える“法”である。と記述するのが正解である。
 少なくとも真に“法”が理解できる真正保守主義者・真正自由主義者は、この意味が理解できるのではないか?

 真正の保守主義・真正の自由主義の哲学を学ぶための原点は、“法”、“国法(=憲法)”、“法の支配”、“立憲主義”の真の意味を知ることから始まると言っても過言ではなかろう。)」
 ――――――――――


 ・・・上記のケルゼンの言説のうち最後のものは、例えば日本国で言えば、「国会が多数決のルールという手続き(=立法手続き)さえ遵守すれば、その法律の内容が道徳的であれ、反道徳的であれ法律である。」から
行政機関・司法機関・日本国民は必ず遵守しなければならない、という意味である。

 この思想から生まれた「法律(=悪法でも)」と、行政及び司法はこの「法律(=悪法でも)」に従って忠実に職務を執行しなければならないという「形式的法治主義」の結合の結果、
ナチス・ドイツ(→国家社会主義ドイツ労働者党)支配下の「人種法令(1935年)」という法律が施行されユダヤ人の大量虐殺(=ホロコースト)に至ったのである。

 私は、現在の日本国憲法については、GHQによって起草された経緯など様々な理由により、それを決して“日本国法”を成文化した“真の成文憲法”であるなどとは思っていないaAむしろ大日本帝国憲法(明治憲法)の方が、現代的な改善・改良が加えられれば、
まさしく“真の成文憲法”でありうるだろうと思っている人間である。

 しかしながら、政府批判や民主党批判に必ず現在の日本国憲法を引き合いに出すのは、たとえ様々な欠陥があるにせよ日本国憲法も“立憲主義”・“法の支配”を明記しており、
内政において日本国政府(=政治権力)が「人定法主義+法治主義」の悪夢のような権力暴走に走るのを事実として抑制してきたからである。

 もっとも、同様の理由によって国防力を制限してしまっているなどの大きな欠陥が多々存在するのは承知しているが、主旨が外れるのでここでは問題にしない。

 また、逆に言えば、私は日本国憲法の持つ国家権力の暴走に対する抑制力の重要性を知るがゆえに、
“立憲主義”・“法の支配”を平然と無視するような「立法(→例えば、外国人地方参政権など)行為」をしようと試みる民主党と民主党政権を極めて危険視し、批判するのである。
 

400 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMb5-h1TX):2016/05/08(日) 13:26:54.21 ID:TJ3+OefYM.net
判例を人工知能に解析させたら
矛盾だらけでプログラムが止まると思う
そういう意味では置き換えが難しい職業かも知れない

401 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0efc-7Olf):2016/05/08(日) 14:35:31.51 ID:35LKcoU+0.net
日本国憲法の三権分立は正三角形ではないよ
国会を国権の最高機関と規定してるからね

そして、その国会は内閣を中心に運営される
もちろん内閣は行政の長でもある
最高裁の長官や判事を指名・任命するのも事実上内閣の権限

憲法の解釈権は日本人なら誰でも持ってる
ただし国家運営上の権限によって、自ずと優先順位が生まれる
だから内閣の解釈が最優先となる

その解釈に疑義を示す権限は、第一に国会にあるが
内閣を構成してるのは当然、与党なのでたいした力にはならない
次に司法だが、司法の持つ違憲審査権は付随的なものである上、
非常に抑制的に運用されているので、「よほど」のことがない限り
違憲とはならないし、そこへ至るまでには相当の時間を要する

最後に残されているのは有権者の判断
選挙によって政府を変更すること
実質これしか方法が無いと言っていいだろうね

護憲かつ新安保反対派の皆さん、せいぜい頑張ってね♪

総レス数 401
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★