2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】忍者は手裏剣投げません〜 忍術は話術やかけひき・戦略… 紀州軍学「名取流」 英国人研究者が実演交え解説

1 :きゅう ★:2016/04/30(土) 10:31:42.76 ID:CAP_USER*.net
 和歌山ゆかりの忍術伝書「正忍記」の英訳版著者でイギリス人研究者のアントニー・クミンズ氏が29日、和歌山市吹上の県立博物館で「紀州軍学『名取流』に見る侍の日常」をテーマに講演した。

 市民らでつくる「正忍記を読む会」の主催。講演でクミンズ氏は、江戸時代の紀州藩士が、刀を盗まれるのを防いだり、いざというときに身を守ったりするために使った話術やかけひき、戦略などの忍術について実演を交えて解説した。

 「正忍記」などの紹介では、「忍術は、手裏剣を投げるなど面白いイメージとは異なり、実際は能力のある一部の人たちが情報収集などのために使っていたことがわかる」と指摘。その上で、「和歌山は、本当の忍者というものを発信できる可能性を秘めている」などと期待を込めた。

 和歌山城で観光サポートにあたる「おもてなし忍者」の芝崎由美子さん(47)は「本当の忍者の姿について、外国人にもアピールしていけたら」と話していた。

http://www.sankei.com/west/news/160430/wst1604300026-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:33:02.23 ID:zBjyXF9e0.net
ネタにマジレスとは

3 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:33:23.12 ID:Nf5DaBcK0.net
まあそういうガセ情報で混乱させるってわけだね。

4 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:33:57.58 ID:0pym9A3K0.net
裸でAC下がる首狩り族だろ

5 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:34:16.45 ID:PDRfgJzr0.net
いまどきの忍者は鎖鎌ですよね。

6 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:34:20.20 ID:gGh5XUZO0.net
なんでそういう夢を潰す話するかな?
ジンギスカンやナポレオンだって
色々、脚色してるでしょ。

7 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:34:27.85 ID:+Hucj4D/0.net
日本で大人気の忍者

https://booklive.jp/resources/c_media/images/thumb/55/255830_01_4_2L.jpg

8 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:34:30.69 ID:tYMuMsKk0.net
て話はよく聞くけど、だとすると残っている手裏剣とかのニンジャ道具は何なの?って事になるんだけど・・・

9 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:35:24.08 ID:A9wKKMzbO.net
さりげなく同じ和歌山の根来衆をディスってるな

10 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:35:29.41 ID:I1HvBe1b0.net
本当のスパイは銃なんか使いませんってのと同じだな。

11 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:36:39.24 ID:WMGFebtI0.net
>>8
冷戦時代のスパイも色々面白道具持ってたし、それと同じでは

12 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:36:55.03 ID:v6wduL5p0.net
小型の護身武器だろ
鉄製品なんて当時は製作に手間のかかるものをほいほい投げると思う方がおかしいてっの

13 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:37:16.17 ID:M4jaiilk0.net
そりゃそうだ
忍者は間者
今で言う工作員やロビイストだもの

でもレンジャーや特殊部隊に相当するのもいたかも知れん

14 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:37:24.30 ID:EAjyWETF0.net
忍者もスパイも派手な戦闘になる時点で無能だからな

15 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:37:39.66 ID:zkHfDWDk0.net
そうかも知れないけど、まあいいじゃないか。

16 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:37:43.11 ID:8dKf5w9y0.net
これは営業妨害だろw

17 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:37:44.35 ID:v74ih+JsO.net
ガイジンはさ、なんでこう、したり顔で日本を語りたがるんだろう?

日本人の前でさ。

つまりは、「支配欲求」なんだろうね。

18 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:37:49.84 ID:aVno0oqw0.net
忍者の道具とされてるものって登山用具みたいだなって前々から思ってるんだよね

19 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:39:13.40 ID:wKbagft9O.net
昔の時代劇では、手裏剣を掌に何枚も重ねて置いて、上から一枚ずつスライスするようにシュッシュッって投げてたよね
あの演出、誰が始めたんだろ

20 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:39:14.39 ID:LUUHHESu0.net
あんなモン、10枚も20枚も持ってたら
重たくってしょうがないだろうな

21 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:39:41.42 ID:5p7avEQ70.net
今時の忍者はヤクザと喧嘩しても

『何をした!?』

『屍だ』

忍術で血の涙出させるよ

22 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:39:59.00 ID:+e2TEIBg0.net
忍者は全裸が基本

23 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:40:08.02 ID:8iFOUHQX0.net
江戸前の忍者は花札投げるんだよね

24 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:40:08.21 ID:3uQnaT+d0.net
>「おもてなし忍者」

これはいったい何か。

25 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:40:46.59 ID:7COPAwLR0.net
>芝崎由美子さん(47)
マスコミって本当にどうでもいいことでも年齢聞くのな

26 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:41:04.19 ID:gNUxa9pU0.net
>>24
夜のおもてなしで情報引き出すのも忍術だろう

27 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:41:27.07 ID:UiOvX0zH0.net
>>24
くのいちが誘惑したり怪しげな団子を振る舞ってくれるんじゃない?

28 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:41:29.11 ID:OLesa3WzO.net
投げないとな?
投げずにどういう使い方をしたのか記事を読まずに質問してやる

29 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:41:37.82 ID:0BRxKN4a0.net
まぁフィクションとノンフィクションの両方を楽しめばいいんじゃないですかね
どっかみたいに文化洗脳されたって騒ぐよりはいい

30 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:42:01.70 ID:kx1dKFZc0.net
紀州で忍者は意外。忍者というと伊賀と甲賀だと思っていた。

31 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:42:07.21 ID:mIuGG+9x0.net
>>17
でもこういう日本好きの外人て

朝鮮人や中国人が出てくることは無いよね

日本が好きで来る人と、日本で金儲けしに来る人の違いだろうね

32 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:42:10.17 ID:WqLyZK/NO.net
手裏剣とか形として残ってるから使ってたって事ではあるよね戦国時代とか
江戸時代になり泰平の世の中になり手裏剣の必要性が無くなり徐々に退化していったのでわ

33 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:42:48.84 ID:riB3OBjb0.net
甲賀とか伊賀が言うならまだしも紀州って

34 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:43:01.35 ID:ZtHtk+z60.net
>>1では投げませんとは言ってないだろ。そういうイメージが先行してるが主任務は戦うことじゃないって言ってるだけで。

ただ、手裏剣は別に忍者特有の武器というわけではない。武士も使うことはあった

35 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:44:07.05 ID:xtycQ4vp0.net
忍者の活動って、現実には、ものすごく地味なんだよね。

36 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:44:13.37 ID:L03yHKJY0.net
イギリス人は忍者を直に見る機会なんてないだろうしな
http://i.imgur.com/c6QmjxL.jpg
http://i.imgur.com/OfPnV0S.jpg
http://i.imgur.com/Vps0Y3b.jpg

37 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:44:33.68 ID:3Qo5iTaa0.net
存在や行動様式がバレた時点で忍者としては凄く駄目な奴だと思う

38 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:44:49.73 ID:kvCbGcef0.net
甲賀忍者の話だな。
伊賀は武闘派だけどな。

39 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:45:15.36 ID:A9wKKMzbO.net
>>30
根来衆とか雑賀衆とか
忍者というより民兵僧兵だけど

40 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:45:21.87 ID:1kcAyEcL0.net
転び公妨とかやってたのかな

41 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:45:41.26 ID:L03yHKJY0.net
>>32
貴重な鉄をわざわざおもちゃにしないよね

42 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:46:25.48 ID:uIGleJhZ0.net
暗殺なんかはあるだろうから、手裏剣はつかわないにしても
吹き矢とか短剣投げとかはあったんじゃないかね

43 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:47:48.44 ID:XZwN1Vc80.net
投げナイフと同じ事。
あくまで武術体系の一つ。

44 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:47:50.63 ID:4+M5KyQQ0.net
>>30
箱根の風魔

45 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:47:56.80 ID:MK0sAMUI0.net
いやでもシシマルの好物はチクワだし

46 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:48:18.52 ID:OLesa3WzO.net
>>37
忍者について調べる学者ともって忍者に対して敬意が無いよな

47 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:48:47.90 ID:MPksltB40.net
小さなクナイならともかく、十字手裏剣はねーよなw
暗器にしてもでかすぎるし重すぎるw

48 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:49:07.84 ID:IOwPKSB40.net
昔、風のフジ丸ってのが放映されてて放映後に
忍者の子孫ってのが忍術教室やってたよw
手裏剣の実演をお覚えてる もしかしたら記憶の入れ違いで
番組が違うかもしれないけど幼い記憶

https://www.youtube.com/watch?v=YTMo-XwpBxE

49 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:49:09.16 ID:mj+NuoWy0.net
忍者、忍、乱波、草、間諜、透破、くノ一

50 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:49:17.44 ID:hwe082dD0.net
>>33
つ根来衆 雑賀衆

51 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:50:26.02 ID:Pn7H7gVY0.net
ここまで思ったほど梶原さんスレじゃなくて拍子抜け

52 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:50:32.24 ID:2w1hMy8C0.net
梶原さんか

53 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:51:14.02 ID:d6jFdhyX0.net
>>35
その通り
そもそも忍者は隠密、つまりスパイであり戦闘よりも逃走することに特化した部隊なので
武器や道具も時間稼ぎが目的の物が多く、そこまで派手さはない

54 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:51:19.54 ID:EzMKNm4w0.net
夢を壊すような事を言うな!バカチンが

55 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:51:31.74 ID:cN6hswOe0.net
火遁・業火球の術も滅多矢鱈使うものではなかった

56 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:51:35.52 ID:v/ws8T6R0.net
馬鹿
拳銃を使う奴があるか
拳銃は最後の武器だ

57 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:52:00.71 ID:tKF/Qkpp0.net
武器はあくまで奥の手でしょ。

58 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:52:18.87 ID:L03yHKJY0.net
夢枕獏が手裏剣術を受け継ぐ新橋のサラリーマンのルポとか書いてたけ。
妖怪とかは出てこなかった。

59 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:52:31.31 ID:FmbaHds60.net
>「正忍記」の英訳版著者

すげーな原文を読んだのかしら
草書体だぞ
どうしてそうなった

和歌山県の学者が書いた本なんだな

60 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:52:39.94 ID:hwe082dD0.net
>>38
全国を巡る近江商人の情報収集力とか。

61 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:53:05.67 ID:BxT+QSLo0.net
たしか徳川慶喜が手裏剣マニアで名手だったはず。

62 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:53:27.21 ID:nj6t4/xQ0.net
FBIとかKGBのイメージがあるが、交渉とかもすんのか
コンビニ店員なみに仕事が複雑なんだろうな

63 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:53:52.36 ID:8QW7Jhnj0.net
大丈夫、訓練はしてるし

64 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:54:03.62 ID:34FQoi6X0.net
つか海外のジャップの人間のイメージはサムライや忍者が強く影響して
日本人は皆、サムライや忍者の子孫と信じてるのが多い
留学生とかもそう思うってるから、本当の日本人を伝えてる
日本人の9割はペリー来航前では名前も戸籍もなく米を作るだけの奴隷農民で
徳川幕府は農民を監視する為に隣組制度を作り
現代の日本でも町内の自治会は監視する為にある隣組の名残と交番は地域を監視する為に
細分化された物と教えると今までの日本感とイメージが外れて皆、中国のような監視社会だと言う認識になるの多いからね

65 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:54:23.43 ID:4F7BljCO0.net
でも水ぐもは履いてたよね

66 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:55:31.67 ID:+I1nyMkY0.net
島原の乱の時に城内の様子がわからなかったのが
今までの戦いじゃなくて狂信者しか居なかったからってのは聞いたなw
等価で情報を流す奴が誰も居なかったとか

67 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:55:38.14 ID:SG9iazFZ0.net
忍法イルカ獲り

68 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:56:07.85 ID:A9wKKMzbO.net
そういえばハンターチャンスは柳生一族の陰謀を見て
裏柳生なんていないと真面目に怒ったらしいなw

69 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:56:59.52 ID:3H0P4cVC0.net
手裏剣シュシュ、煙をもくもく

70 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:57:17.15 ID:FX1xKYmR0.net
手裏剣投げるシュチェーションが殆ど無かったてだけだろ
侍だって、そうそうチャンバラやってないしな

71 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:57:26.20 ID:WrRHL2w+0.net
>>51
梶原スレはここからが強い

72 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:57:27.75 ID:/Adf8Ly20.net
ニンジャはやっぱり全裸覆面だよな!

73 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:57:33.81 ID:kA6LLH8A0.net
和歌山で忍者と言えば根来衆だな
今ケーブルテレビの時代劇専門チャンネルで赤影やってるのだが、ちょうど根来編
根来衆が毎回織田信長暗殺しようとやって来るが、鉄砲とか大筒とか使う辺りはけっこうリアル
まあ多分本物の根来衆は、怪獣は使ってないだろうけど

74 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:57:36.24 ID:9NynqOlr0.net
>>66
幕府側のスパイが潜り込めても
方言でバレて即死亡

75 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:57:37.07 ID:MPksltB40.net
孔雀王という漫画に影響されて裏高野なる影の高野山があると信じてた馬鹿な俺

76 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:58:20.00 ID:A9wKKMzbO.net
>>60
富山の薬売りも

77 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:58:25.77 ID:WqLyZK/NO.net
乱波が一番重要だったんだろうけど各地村に住み込み情報収集と嘘の流言を垂れ流す事
で住み込み忍者は各地に飛び回れないから情報収集した情報を集め回る忍者とか

やってる事が今のテレビ局の縮小版とかわらない

78 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:58:44.54 ID:FmbaHds60.net
>>64

チョンw

安藤広重の東海道五十三次って何だかわからないだろw

79 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:58:52.12 ID:/zB60OzW0.net
以前は>>1のように思ってたが
磯田という人が古文書で紹介してた忍者像でイメージ変わったな
ロケット弾やら毒やら、スパイだけでなく後方撹乱工作もやるんだと
忍者集団によって違んだろね

80 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:59:05.81 ID:nBTkgOxJ0.net
凧に乗って空飛ばないと忍者とは言えない

81 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 10:59:20.29 ID:dyAQ1Sl50.net
>>19
アレって嘘なんw
今まで信じとったわ

82 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:00:10.91 ID:Lle/ak5w0.net
英国人「本物の忍者発信していこうぜ」
おもてなし忍者「はい」

83 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:00:12.38 ID:zlQDtB+gO.net
虫獣遁の術とかいうのも有ると聞いた
人が嫌がる虫や獣を投げつけて、怯んだ隙に逃げるらしいけどこれはどうなんだ

人が嫌がる虫や獣をずっと懐に持ち歩いてるわけだが

84 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:00:40.33 ID:Da80foLP0.net
なら伊賀や甲賀に手裏剣が残ってるわけないだろ
あれはアクセサリーだとでもいうのか?

85 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:00:42.74 ID:FX1xKYmR0.net
しかし、忍者について外人に教わりたいとは思わんな

86 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:00:52.59 ID:OFGSEF9+0.net
刀を持った相手に手裏剣を投げても当てられない
刀で振り落とされてお仕舞い

87 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:00:56.06 ID:0Nj6JgRH0.net
朝鮮忍者
https://www.youtube.com/user/ChosunNinja

忍者の起源は朝鮮であると主張し、自らも忍者の子孫であると豪語する韓国人

88 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:01:21.82 ID:kF9VriUJ0.net
マッチョで鋼板仕込んだようないかついニンジャばかりが人気で
くのいちのエロが欧米では駄目なのはなんでじゃ

89 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:01:22.42 ID:uMwLqdN40.net
十字手裏剣なんて本気で投げたら指切るだろ

90 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:01:27.44 ID:YWekHvHZ0.net
>>64
でたー
ブサヨ朝鮮人お得意の江戸時代暗黒論

俺も昔はサヨク教師に騙されてたけどさ、とにかく昔は悪かったんだよな?な?

それに比べれば朝鮮はさぞ立派な国だったことでしょう(棒)

91 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:01:31.81 ID:EK3k4/DH0.net
伊賀者「記録を残してる忍びは無能やで(嗄声)」

92 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:01:45.65 ID:IWfaQw4v0.net
忍者と言っても色々でね
和歌山(紀州)の忍者が忍者の全てじゃないのよ w

93 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:02:34.14 ID:0wGglMfg0.net
>>30
風魔「("^ω^)・・・」

94 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:03:26.14 ID:N6wtHVx60.net
>>86
だからガンダムのバルカン砲みたいな役割だから

95 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:04:17.58 ID:WSrDdq6V0.net
そもそも“忍者”っていう呼び方もマンガだったけ後世の人がつけたんだよな。
ソースは、あっわからんw

96 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:04:21.71 ID:kA6LLH8A0.net
>>70
実際の侍は、まず遠目の間合いで何か投げつけて、それで相手がダメージ負ったりバランス崩したりしたとこ狙って、一気に斬りつけてたらしいね
だから適当なものが無い時用に、鉄礫や石等投げつける武器を持ち歩いてる侍も多かった

97 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:04:32.97 ID:NAlCFs37O.net
抜かず勝て抜けば切るな
ただ忍べ命を取るは大事とぞ知れ

98 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:04:52.00 ID:3ywSYlQo0.net
確かに、手裏剣刺さったくらいじゃ死なねーし
「痛い!血が出たじゃねーか」くらいのダメージだよな

99 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:05:01.83 ID:9hVqKUgN0.net
>>1
外人の方が日本史の理解が深い一例だなぁ

つか、超人みたいなヒーローの存在が社会を歪んだ認知に導くのは確か。


日本の歴史も、いわゆる「民俗学」「風俗史」の観点が深まってやっと解明されてきたところ

忍者にヒーローを求めるな

彼らはみんな、もっと辛辣な思いや体験をして生き延びた民衆の一人ひとりだ

100 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:05:48.90 ID:kA6LLH8A0.net
>>80
白影さん乙

101 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:05:50.16 ID:iXGWtHxP0.net
> 「本当の忍者の姿について、外国人にもアピールしていけたら」

こいつ馬鹿だw

102 :!id:vvvvv(東京都):2016/04/30(土) 11:05:59.44 ID:/oNXmV0r0.net
手裏剣ってのはホント難しいよwww(^o^)
白井流とか両方刃になってるしw
根岸流は刃の方が重くしてるしw
なかなか刺さらないんだよ、投げると刃が回転するから
その距離を見て投げないといけないんよwww

103 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:06:57.44 ID:hPkrA1kn0.net
じゃあ、現存してる昔の手裏剣は何なの?

104 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:07:05.80 ID:YURMq/W2O.net
あの時代の特殊部隊みたいなもんだよ
偵察、敵地浸入、工作、暗殺など単独あるいは少人数での作戦行動
そのノウハウを元に防御、防諜、身辺警護などもやる
まぁ手裏剣は投げなかったとは思うよ
極力発見されても問題ない武装として短刀、大工道具(クナイはこれ)や農具だろうし、小物に擬装した仕込み道具はあったろうけど手裏剣じゃ誤魔化せないからな

105 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:07:07.08 ID:6fCq3plS0.net
     ,ィr=-=;                
     /(ノ^~ヾ))          
     J6□c□9             
     ヽ ー /            ∬  
     /   |            ∬
    /  、 . |   /´ ̄ ̄ ̄ ̄ _☆_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  | | !、 / _||_      .|   |          \
    |  ヽ \/  ||         |   |           \
    |  `ゝ |二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
    \___| ||ヽ                     || |
    |....   _| ||ノ                      || |
      ̄  ̄ | ||                       || |

106 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:07:31.93 ID:5DTqL8Os0.net
現代の忍者に該当するのはネット工作員かな。

107 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:07:50.67 ID:WqLyZK/NO.net
伊賀の影丸なんて木葉隠れの術で瞬間移動すら出来るのにね忍者馬鹿にし過ぎ

108 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:07:58.29 ID:9hVqKUgN0.net
>>98
それはさすがに違うな

お前は鉄の塊を投げられて血が出たくらいで済むと思うのか

出血もあるし、より打撲や骨折による強い痛み、そしてそれを想像させる事で追手を足止めするのが狙い

109 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:08:27.62 ID:kvCbGcef0.net
>>17
お前が「被害妄想」なんじゃね?

110 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:08:28.39 ID:EkIHtWT00.net
MURAMASA BLADE!

111 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:08:39.75 ID:0wGglMfg0.net
>>98
案外到達速度速くて避けにくい上に電話帳を貫通するくらいの威力がある
かなり危険な代物

112 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:08:39.85 ID:jV8qcQ160.net
でっかいカエルに乗ってるのは本当だよな

113 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:08:49.65 ID:KmhmpSx10.net
>>93
あれって紀伊半島ではるけど三重県じゃね?
紀北町とか尾鷲あたりのイメージあるけど。

114 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:08:53.04 ID:8Zg5T/j10.net
棒手裏剣とか侍も使ったぞ
ちゃんとした武器だよ
ただ星形みたいな武器を本当に使ったのかは知らない
武器つうか護身用に投げて逃げる感じと思える

115 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:08:55.50 ID:BcG+f81q0.net
>>1
手裏剣しゅっしゅっしゅっしゅしゅー
赤影は行くーって言っとるやろうが!!

116 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:09:06.62 ID:/74RNMrI0.net
本物の忍者になると存在自体が常人には見ることができないらしいからな

117 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:09:11.37 ID:K+PNCn4p0.net
手裏剣をほいほい投げてたらコストかかるわな
金がもたんw

118 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:09:17.42 ID:OLesa3WzO.net
忍者はどこがお膝元かでスタイルが変わる
アントニーが調べたのは紀州者のスタイルなんだろう

119 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:09:35.23 ID:UU6Gjs5t0.net
>>1 マジレスするなよw つまらんだろ

120 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:09:55.57 ID:iXGWtHxP0.net
「わははははは」とか言いながら
分身の術を使ってみたかったなあ…

121 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:09:59.06 ID:/Adf8Ly20.net
卍手裏剣や八方手裏剣は忍者ブーム時の創作

122 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:10:01.13 ID:qaOtUBhP0.net
>>98
いや、手裏剣でも当たりどころが悪ければ普通に死ぬよ
棒手裏剣なら、顔面に当たれば、脳まで貫通する
敵を足止めするためには、物陰に身を隠したり、
防御姿勢を取らせたりするぐらいの威力は必要だから

123 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:10:02.98 ID:zlQDtB+gO.net
>>61
司馬遼太郎の「最後の将軍」によれば、漁師の投網も上手かったらしいね
子供の頃に網を買い取らせて縁側で猛練習し、本職に披露して唸らせたとか

ご飯の盛付け方や月代の反りかたも家来より上手くて恐縮させたとか書かれてたから、器用な人だったのかもね

まあ司馬の小説だから、創作の可能性もあるけどさ

124 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:10:14.73 ID:EK3k4/DH0.net
伊賀者「忍びの戦いは相手の虚を突き悟られず跡をのこさない。まあ教室で消しゴムのカスを前に座ってる奴の頭にぶつけて
    動揺させるようなもの。いわばイジメのようなえげつさがあるが、戦いとはゲームではない。勝てばよいのでござる」

125 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:10:16.56 ID:56wXhx4zO.net
超忍の力を知れ!

126 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:10:17.77 ID:kwmm9yqb0.net
ゲーム・オブ・スローンズで言うヴァリスの小鳥達かしら

127 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:10:37.25 ID:3+jFxeYU0.net
ジョブス「えっ」

128 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:10:38.85 ID:C9VntIf40.net
アイエエエエエエ!!!
忍者?!忍者ナンデ?!

129 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:10:44.40 ID:0wGglMfg0.net
>>113
小田原だろ 和歌山関係ない
和歌山だと根来だけど、忍びの者というよりは特殊部隊

130 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:11:15.94 ID:65IL4gdY0.net
>>87
なぜに北に侵入して情報を入手しないのだろうか?

131 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:11:22.08 ID:uvP/eMd30.net
>>56
忍者部隊月光、最後の方ではオートバイ乗ってたな

ザ、ガードマンと同じくらい高度成長が反映されてた。

132 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:11:54.48 ID:ipwk0wJX0.net
>>1
起源を主張してる韓国では、
何百年も前から朝鮮忍者が手裏剣を投げてたらしいぞ。
って真田丸でもサスケが忍術を使ってたが・・・

133 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:12:15.86 ID:c5nL5bJq0.net
>>12

基本的にはそうだろうが、投げる訓練だってあるんじゃないかね。

ぶっちゃけ、流派によっちゃ、刀を投げる技術だってあるんだぜ?
状況しだいで有効ならどんなやり方もありだろう。まあ、戦闘になる時点で
忍者としてはその任務失敗してるんじゃないかと思うが。

134 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:12:34.88 ID:v1/iDesP0.net
× 投げない
○ 投げる以外にも使い方がある

135 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:12:47.40 ID:n9PsRhR9O.net
ナルト読めば忍者わかるよ。わたし中国人だけど忍者の知識たくさんあるよ。

136 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:12:52.35 ID:nUFUhSil0.net
NINJA

137 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:12:56.37 ID:6QEAGoL30.net
そんなことより『ピンクのくのいちはいない』ってほうを前面に出せよ。

138 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:13:23.22 ID:EkIHtWT00.net
三船敏郎は、仲代達矢に包丁投げてた。

139 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:13:39.14 ID:kA6LLH8A0.net
>>103
棒手裏剣以外の、十字手裏剣その他の板状や歯車型のやつの多くは、明治以降に鍛造されたものが多いらしい
明治の頃の講談が起源で、そもそもリアルではそういう手裏剣使ってなかった流派が多かった
棒手裏剣と違って持ち運び不便だし、殺傷力弱いし、射程距離短いし

140 :!id:vvvvv(東京都):2016/04/30(土) 11:13:40.36 ID:/oNXmV0r0.net
グリンベレーがドライバーを投げてw(^o^)
目標に刺すビデオを見たことがあるwww
あれ相当練習しないとできないよ、、、
その距離で回転する見当がつかないと刺さらないんだよね
それを一瞬で計算し体得するのは大変なんだよ

141 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:13:51.48 ID:Pl4p3EJP0.net
忍術と忍法は違う
当たり前の話だ

142 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:14:02.36 ID:Fl1UTeNr0.net
>>8
十徳ナイフみたいなものだよ

143 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:14:29.41 ID:sVszhlGu0.net
>>109
まあホントに「上から目線」で誤った認識で日本文化断罪する外国人もいるからねえ...

>>1の人は違うっぽいが。

144 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:14:53.90 ID:7EyWto/20.net
>>17
外人を研究者の変えてみたら
たんに自分の研究の発表だとわかる

145 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:14:58.77 ID:OOe6KwcR0.net
>>17
ガイジンというか白人な
ちなみにそいつらの母国知ってる自慢したら烈火の如く怒り出すからな

146 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:15:11.43 ID:C9VntIf40.net
マジかよ投げねえのかよwwwwwwwwwwwww

147 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:15:14.18 ID:QDmmx1oa0.net
大東亜文化協会

148 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:15:14.55 ID:Fl1UTeNr0.net
>>19
忍者ハットリクン

149 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:15:24.06 ID:3M9w1lSW0.net
忍者って身分はないからな。スパイもだけど。
表の姿は他の職業のほうが多いだろな。

150 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:15:51.97 ID:kF9VriUJ0.net
龍の忍者は真田広之の黒歴史 シャカニンジャ♪

151 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:15:57.05 ID:iXGWtHxP0.net
くノ一って100パー色仕掛けの諜報でしょ

152 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:16:28.80 ID:65IL4gdY0.net
>>114
手裏剣自体、武芸十八般の一つだしね

153 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:16:28.83 ID:ipwk0wJX0.net
だったら、慰安婦とか南京大虐殺とかを調べれば良いのにさ。

154 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:16:39.61 ID:Y9bvJJshO.net
重くてかさばるし、本当にいざという時の必殺の武器って忍たま乱太郎に書いてあった

155 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:16:52.67 ID:OLesa3WzO.net
水戸黄門だと忍者は薬売りや行商だな

156 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:16:57.66 ID:ipwk0wJX0.net
山田風太郎だっけ?

157 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:17:09.72 ID:wKbagft9O.net
>>123
初めて猫写真を撮った日本人でもあるし

158 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:17:23.14 ID:UhSvuvIC0.net
>>123
北朝鮮の首領がゴルフが上手い話と何か違うのか

159 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:17:24.90 ID:C9VntIf40.net
ケイン小杉が一言↓

160 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:17:30.31 ID:QDmmx1oa0.net
満州映画協会

161 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:17:38.39 ID:MPksltB40.net
出来物の忍者はばれない忍者。戦闘力の大小は関係ないw
アメリカ風忍者ばっかりだったら武士じゃなくて忍者が天下取ってるw

162 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:17:45.73 ID:lCkQduPT0.net
そもそも忍者が前線でガシガシ戦わないからなw

163 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/04/30(土) 11:18:11.20 ID:TypNTVN00.net
|'A`)...陸軍中野学校は今でも形を変えて密かに存続してるのだろうか

164 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:18:12.19 ID:kA6LLH8A0.net
>>1
アントニー・クミンズさんに仮面の忍者赤影を見せよう(提案)
荒唐無稽な内容の割に、時代劇としての基本はしっかりしてるから、絶対混乱するぞ

165 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:19:19.17 ID:+ybpBBpC0.net
敗戦のせいで、忍者がギャグにしかならないぐらい、諜報がぐだぐだになってしまったなあ。

166 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:19:31.94 ID:ZtHtk+z60.net
鉄製品が貴重とか言い出したら矢とか使えないだろ・・・まあ後から回収できる場合は手裏剣も矢も回収してたんだろうけど

167 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:19:33.62 ID:FmbaHds60.net
鎌倉時代から江戸時代の日本で、大名や領主に仕え、
または独立して諜報活動、破壊活動、浸透戦術、暗殺
などを仕事としていたとされる、個人ないし集団の名称。 byウィキペディア

これだけ幅広いと色々な忍者がいたんだろうな
お国自慢とか言うけど、本当にそれぞれが国の歴史だったからな
日本全国にそれが何十と

168 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:19:40.97 ID:0wGglMfg0.net
>>139
十字は畳めるし、殺傷力も高いんだが

169 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:19:41.41 ID:QDmmx1oa0.net
満鉄調査部

170 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:19:46.05 ID:/WLpqyOa0.net
そもそも、手裏剣なんて一枚しか持ってないしな。
苦無なんて、まさにサバイバルナイフそのものだし。

171 :!id:vvvvv(東京都):2016/04/30(土) 11:19:57.26 ID:/oNXmV0r0.net
ほんとに1年ぐらい手裏剣術を真剣にやったらw(^o^)
先の尖ったものを何投げても刺さると思うwww
ただ、ほんと毎日1時間以上やらないと体得できないんじゃないかな?

手裏剣術がどんなに難しいかは、やった人間しかわからんよwww

172 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:20:13.05 ID:A08xTmPI0.net
龍の忍者のDVDは出てるのかな。
真田広之のイケメンぶりと驚異的な身体能力を遺憾なく発揮した名作。
シャカニンジャ!

173 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:20:25.70 ID:ipwk0wJX0.net
戦国自衛隊の騎馬忍者軍団は良かった。
千葉真一は、やっぱ偉大だな。
さなだひろゆきのアクションもキレッキレッだったし・・

174 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:20:38.68 ID:hwe082dD0.net
>>73
児雷也の影響と当時ゴジラ以来怪獣特撮ものが流行っていたからだろうなあ。

175 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:21:02.47 ID:hD4riwMC0.net
>>132
伝統的な韓国忍者とされるものが>>1で言及されているようなリアルな忍者じゃなくて
ハリウッドで広まったニンジャ・スタイルなのがもうかの民族の浅はかさを閉めてるよな。

176 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:21:07.38 ID:EK3k4/DH0.net
伊賀者「手品すげー!なんで?とか器械体操男子超人じゃねえのと素直に喜んでいる諸君
    戦忍びは現代にも生きているということを忘れないでほしい」

177 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:21:07.97 ID:dRXINzIe0.net
忍者っておっぱい大きいねーちゃんが肌から血を吸ったり逆に血煙出したり
欲情すると毒出してみたり逆におっぱいちっちゃいねーちゃんが虫とか動物とか操ってみたりするんだって聞いたけど

178 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:21:16.74 ID:tkBrcaAG0.net
手裏剣なんてそんな子供じみたこと信じてるとか恥ずかしいわ
チャクラは使ってたらしいな

179 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:21:46.83 ID:V+HpPE4w0.net
相原コージのムジナを読めば忍者がどんな人種かだいたいわかる

180 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:22:00.86 ID:ipwk0wJX0.net
>>177
膣でペニスを潰すとかな。

181 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:22:37.77 ID:YXmOHe9O0.net
>>164
こういう人は赤影だろうがナルとだろうが知ってるだろ

182 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:23:02.80 ID:kF9VriUJ0.net
>>172
真田広之だけを見続けてストーリー無視で途中早送りすれば
確かに名作だ。テーマ曲とともに。
シャカニンジャ!

183 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:23:04.90 ID:FDyXpTNo0.net
>>19
そうだよなw
あれ誰が考えた

刀で人を斬るときにズバッって効果音を入れたのって
黒澤明の用心棒からなんだっけ?

184 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:23:06.34 ID:WqLyZK/NO.net
忍者の多くは大名に雇われ各地で破壊活動をしていた
経団連に雇われ日本の破壊活動してる自民党とどう違うの?

185 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:23:20.50 ID:X9ymtsHY0.net
そりゃ一口に「工作員」と言っても
諜報から破壊工作、暗殺まで色々あるんだから
当然手裏剣投げる忍者もいたんじゃないか?
殺傷力云々の話あるけど、
毒塗ってりゃ手裏剣そのものの殺傷力はあんま関係ないように思う

186 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:23:29.24 ID:iXGWtHxP0.net
映画「伊賀忍法帖」では、渡辺典子がストロング小林にバックからはげしく犯されるんだが
さすがに「強制的に整形させられて犯される」って無理やり設定で、誰かも知らんポルノ女優が全裸で演じてたっけw

187 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:23:31.96 ID:aqAy9JP+O.net
知ってるよ
喧嘩稼業読んでるから
でも毒は使うんだろ?

188 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:23:32.12 ID:sVszhlGu0.net
>忍者は裸が最強

でもエナジードレイン防止に手裏剣を首に下げるのは忘れるな

189 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:23:33.03 ID:0DXWsiFu0.net
いまどき忍者につられて 忍者の子孫とかいいだす民度低いのって

どうなの?wwwwwwwwwwwwwwwww

190 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:23:55.23 ID:OOec2wZ5O.net
E-SAM
E-SAM
E-NIN
E-PRI
E-BIS
E-MAG
さて、久しぶりにウイザードリィ#1でもやるか

191 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:24:08.04 ID:QDmmx1oa0.net
>>165
満州映画協会を作ったのは安倍晋三の母方の爺さんです

192 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:24:19.65 ID:D7GKEj3cO.net
>>163
安永航一郎の世界では存続しており予備校もあったような…

193 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:24:33.47 ID:0DXWsiFu0.net
生活の支流になってるからだれもいわないだけで

フツーの日本人ならわらわれてるから、いきなり忍者の子孫とかいいだすなよおまえらw

194 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:24:36.69 ID:kA6LLH8A0.net
>>168
そりゃ急所に当たったらの話でしょ
拳銃で言えば、22口径や25口径でも急所に当たれば死ぬのと同じ

余談だが、拳銃で撃たれて死ぬ人の多くは、その銃創自体が原因で死ぬと言うより、拳銃で撃たれたことで「もうだめぽ」と思い込んでしまうかららしい
実際には頭撃たれたり何発も撃たれたりしても、生き延びた人はいっぱいいる

195 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:24:54.86 ID:oCObObXL0.net
忍者といわれる連中も足軽で合戦に参加してたんでしょ?
槍や鉄砲で戦ったんだろうけど手裏剣って一回も使われなかったのかな?

196 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:24:55.44 ID:wHVLrcDh0.net
山田風太郎の忍者小説は頭がクラクラ
する程面白いよ(^_^)/

197 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:25:03.61 ID:65IL4gdY0.net
>>178
起爆札が抜けてるぞ

198 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:25:13.94 ID:Vr+IWJT+0.net
「忍者」って言葉自体、「忍者」がいなくなってからできたってなんかで聞いたな。
大正時代に紙芝居で使われ始めた言葉とか。
戦国時代は「隠密」「らっぱ」などいろいろな呼び方されてたらしい。
十字の手裏剣は実在しなかったが、小型の投げナイフのような手裏剣は実在したらしい。
十字手裏剣は、仏具の「ぎょぎりん」をモデルに紙芝居で登場したらしい。

199 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:25:14.81 ID:A08xTmPI0.net
>>182
やはりいたか。君みたい人が現れるのを待っていたw
まあ自分の忍者のイメージはジェイソンボーンみたいな感じだな。

シャカニンジャ!

200 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/04/30(土) 11:25:15.21 ID:TypNTVN00.net
官僚とか議員の不審死なんかは、本当に現代の忍者とも言える見事な手口なんだろうな

201 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:25:16.71 ID:42dREQJq0.net
>>135
中国人なら忍空から読めよ

202 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:25:17.98 ID:eUvFqOy90.net
ゴルゴ読んでるとKGBにもCIAにも戦闘員もいれば非戦闘員もいるよね

203 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:25:26.91 ID:zlQDtB+gO.net
>>64
日本をディスりたいなら調べて書くことだな
名字や苗字はあったし、戸籍に該当するものはあったぞ
何かは教えないから自分で調べることだ

204 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:25:33.04 ID:EkIHtWT00.net
江戸時代 : 真田の忍者モノが出版され、大ヒット
戦後 : 白戸三平の忍者漫画がヒット

wizardryの忍者とか、ニューロマンサーの忍者が北米で
うけるまえから、忍者は最強だったのさ。

205 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:25:40.26 ID:wSRUh+tx0.net
>>171
昨日忍者村で手裏剣を体験してきたけど、
コツを覚えれば刺さるよ。
難しいのは苦無。
回りながら飛ぶから刺さらない。

206 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:25:47.79 ID:OLesa3WzO.net
>>175
なんか映画かドラマ見た事あるわ
黒装束じゃなくてブルーだったな
敵はトリコロールカラーだったかな
うん、ハリウッドだった

207 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:25:56.60 ID:ES+liyVi0.net
>>160
残置諜者 で検索してみてね。

208 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:26:07.87 ID:0DXWsiFu0.net
>>195
忍者は乞食同然。 3人一組で上からの命令で要人を一人殺す。

これで大金をもらう仕事があった。

209 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:26:13.98 ID:D7GKEj3cO.net
>>164
オープニングのナレーション大好きだった

210 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:26:24.77 ID:FDyXpTNo0.net
>テレビから生まれた手裏剣

「卍」型の手裏剣は、テレビ時代劇『隠密剣士』で、同作のプロデューサー西村俊一が、
忍者の小道具として発案したものである。その形状も、「先が尖っていては危ないから卍にした」
というもので、西村は「後から出てきた番組などで、さもそういう物が昔本当にあったように
描かれたものが多くて、おかしなことだなと思って観ていました」とコメントしている。


ほぅ…

211 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:26:43.54 ID:dRXINzIe0.net
手裏剣じゃねえぞスリケンな
でもヒュージシュリケン=サンだけはシュリケンな謎

212 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:26:47.92 ID:biKqZe8c0.net
ドーモ。アントニー=サン

213 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:27:01.35 ID:TnZij1AF0.net
忍者が好き好んで目立つ攻撃するわけないではないか

214 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:27:35.74 ID:PPy7KNoG0.net
忍者の術、道具は諜報活動中の不意な危険な事態を切り抜けるための知恵なのかな

215 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:27:39.33 ID:uvP/eMd30.net
まあ、肝心なのは、ゆみかおるが忍者やるとはおもわんかった。

216 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:27:45.05 ID:VQucfpZX0.net
梶原柳剛流で言うところの“忍術”だな

217 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:27:48.91 ID:0DXWsiFu0.net
プレイステーションでもやってろよ

218 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:28:03.35 ID:UNR6boGx0.net
忍者ってアパートやマンソンの壁の中や天井裏や床下に電磁波とか超音波兵器とか
いろいろ持ち込んだり部屋の住人が留守の時に物を盗んだり部屋にない物を持ち込んだり
家の中の厨房の油に洗剤いれたり、 書庫の中の本の位置を換えたり
常備薬の中に毒を入れたりすり替えたり、財布盗んだり
本や家の中にある物を持っていったかと思うと数か月したらまたおいてあったり
電化製品壊したり、電灯を消したり、天井裏からレーザー光線あてたり
捨てたゴミをまた部屋の中に置いてあった李(捨てられると困るものなの?)
する人たちのこと
時々天井裏をついて{出会え、出和え、曲者じゃ!」と言ってるがw
槍があったら天井裏をぶすっと刺すのもいいかも
何しろ壁の中に住んでるヒトたちがいるんでねw

219 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:28:05.00 ID:dKLlWSXY0.net
藤子不二雄が忍者のイメージを変えてしまった。

220 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:28:20.05 ID:OOec2wZ5O.net
ゲッター烈火「斬魔光!」

221 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:28:28.41 ID:2DFLm9D/0.net
十字型はともかく、クナイは今でいうアーミーナイフ的な運用で使えると思うのだが

222 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:28:53.17 ID:6EIeQ3A80.net
へ〜

223 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:28:53.21 ID:X9ymtsHY0.net
つーか、手裏剣以上のビックリ武器、チャクラムが実在してるんだから
手裏剣使われてても不思議でもなんでもないだろ
あれなんて、円形の外側に刃をつけて(制作難度高そう)
投げて「切断する」武器なんだぞ

224 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:00.94 ID:TkkSanWd0.net
>>8
素性がばれたら命が危ないわけだから、護身用だろ

225 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:07.00 ID:89peNGt40.net
ニンポだ!ニンポを使うぞ!

226 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:17.04 ID:/NC8MVf1O.net
まぁ、英国スパイはアストンマーチンもワルサーPPKも持ってませんと同じ程度の話だな

227 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:30.56 ID:WFXlRHU+0.net
ヤンマガのセンゴク面白かった
ああいうのもっと流行らんかな

228 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:38.72 ID:J2knuzry0.net
柳生もそうなんだろ
「戦わずして勝つ」ことが大事って教えていたらしい
これ聞いたらバカボンドの柳生の対応も納得だわ

229 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:42.29 ID:6EIeQ3A80.net
手裏剣は高等技術で、この技術を習得してるとしてないとじゃ
生存率がかなり違うと聞いた事ある

230 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:45.85 ID:k8NP7JOG0.net
知ってた

まず、「ニンジャ」とは呼ばない「しのび」「すっぱ」などいろんな呼び方があった
「ニンジャ」は昭和にできた言葉だろ

「忍」は「忍」とわかる服装で堂々と人前にはでない。
常に変装している。

戦うのは最終手段でとにかく逃げる

実は社交的

231 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:48.84 ID:+L6xB/DT0.net
今の忍者はネット工作してるもんなw

232 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:50.66 ID:A08xTmPI0.net
>>196
夢枕獏によると1対1のバトルモノの元祖は山田風太郎だそうだ。
そういう意味でも偉大ではあるね。

233 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:55.07 ID:/Fs2hPQs0.net
いざという時は投げます、くらいでいいだろ
お前見たんか

234 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:57.80 ID:V+HpPE4w0.net
服部半蔵は忍者じゃねえ!甲賀伊賀忍者のまとめ役ってだけでれっきとした譜代の侍だ!

235 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:29:58.59 ID:vwVXa5kY0.net
CIAとかのスパイと同じだろ
謀略・調略・敵情視察がメインだけど
敵に捕まれば恐ろしい拷問が確実だし護身や暗殺用の隠し武器が必要

手裏剣を投げるのが本業ではないけど
いざというときのために投げる訓練だってしてたはず

236 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:30:00.11 ID:kF9VriUJ0.net
>>199
だがスレの他人たちは「仏教系の僧兵的な忍者」とか「インド忍者」とか
勘違いしてそうだぜえ…なんせ1982年の映画だかんな…
シャカニンジャ!

237 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:30:00.74 ID:aVno0oqw0.net
クナイとか本当はあれでしょ
今で言うハーケンなんでしょ

238 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:30:08.90 ID:0DXWsiFu0.net
たのむすらマジで先祖は人殺しですってアピールして黒子きんのやめろよバカwwwwwwww

239 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:30:09.59 ID:6EIeQ3A80.net
手裏剣というか鉄の棒みたいな感じのものだな

240 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/04/30(土) 11:30:20.95 ID:TypNTVN00.net
>>192
卒業生同士のネットワークは色々あったらしいけど、その世代はもう亡くなってるだろうし、
はたして後継者とかを育てていたのかどうか。

241 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:30:28.18 ID:hwe082dD0.net
>>218
忍者は統合失調症かハーブか何かやっておられる人にしか見えないものなのかもな…

242 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:30:40.15 ID:EK3k4/DH0.net
まあ、忍者の小道具がどんなもんだったか知りたい人は
ホムセンにいって工事関係のコーナーを覗けばいい。たいていそろっている。

243 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:30:54.67 ID:NQzRo+sU0.net
うちのばあちゃんのばあちゃんが要人警護の仕事してたらしく
かんざし投げて百発百中だったらしい

244 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:30:56.17 ID:D7GKEj3cO.net
>>171
小柄術なら少々…

245 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:31:09.28 ID:0DXWsiFu0.net
>>231
くそわろ。それただのシステムインテグレーターやんけwwww

246 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:31:09.50 ID:jynf/jFZ0.net
ニンニン

247 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:31:11.99 ID:FmbaHds60.net
江戸時代の忍者って何してたんだろうな
吉宗とかが各地の大名が信用できなくて情報を収集していたのだろうか
江戸時代以前ならわかるよ、それはガチだからw

248 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:31:58.94 ID:Vg4OkPIV0.net
>>98
猛毒のトリカブト塗ったり、感染症を引き起こす病人の排泄物使ったりと
実際はいろいろヤバいこともやってる。
なんたって諜報、暗殺専門だからな

249 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:32:09.31 ID:0DXWsiFu0.net
>>247
でももうそれ、伊賀甲賀滋賀敦賀関係ないよね

250 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:32:28.16 ID:UNR6boGx0.net
隣りの部屋がカルトかオカルトの集会所で時々最先端兵器の実験にごろごろ音立てて
隣りの部屋に持ち込んでそこから天井や床下つたって最先端科学技術兵器やら麻薬やら部屋の床下は薬や
厨房台所に調味料とかソースとか佐藤とか食用油とかに薬品入れたり
部屋に放射線物質や麻薬や化学薬品を撒いたり汚したりしてるよ
あんたらカルトオカルトが部屋の鍵開けて敵の部屋に入ってやってることと同じだよw

251 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:32:50.75 ID:0wGglMfg0.net
>>194
拳銃はダムダム弾だから死にやすいんだよ
ライフルの方が軽傷で済んだりする

で、この場合棒手裏剣より十字の方が殺傷力が高いと言っているのだが

252 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:32:51.82 ID:dRXINzIe0.net
まじめな話すると潜入間諜する特殊な職業は名乗らない名乗れないから表に出ないだけでいっぱい居ただろ
その場で口封じで死ぬ覚悟も要るだろうが重要な機密持って生きて逃げなきゃならんときも想定しただろうから
まきびしみたいな足止め道具は持ってたんじゃねえのかな

253 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:33:06.51 ID:WqLyZK/NO.net
本物の忍者は手裏剣、毒、解毒剤、医療器具もち歩かないとならんからかなりのデブだよ

254 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:33:08.27 ID:Pl39M6900.net
>>205
苦無は投げてたとは思えないんだよなぁ
いや、いざとなればなんでも投げるだろうが

苦無はナイフ的につかうだろう普通

255 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:33:10.93 ID:MPksltB40.net
>>231
現実に合わせて考えると、ネット工作してる忍者は下忍もいいとこw
腕のある忍者は社交的だし、地位も信用もある。なんであの人が?!と思うような人が
諜報するから効果は絶大。

256 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:33:17.47 ID:DHbwxcLI0.net
元々は山師なんでしょそれが修験者、山伏、忍者、マタギと分かれていった

257 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:33:31.46 ID:gWLxpGSt0.net
しかし観光となると手裏剣投げたりする方がウケるわけで
この人がやってる事は観光にはプラスにならないんじゃないかな・・・

258 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:33:36.07 ID:2NgK5jKl0.net
実戦するんは下請けや 昔から 下忍やな
この手紙渡してこい 言われて走らされて
ばっかりやったやろ

259 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:33:50.97 ID:EK3k4/DH0.net
>>237
ハーケンというよりアイスバイルに近いかな。ちな普通ハーケンは残置しない。
後続がひっこぬいて何度も使う。理由はもったいないし数が限られてるから。

260 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:33:58.12 ID:A08xTmPI0.net
>>247
隠密同心、もしくはその補助みたいな事をしてたのかもね。
ここらへんを考えるとワクテカが止まらんね。

261 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:33:59.81 ID:kF9VriUJ0.net
>>232
そもそも聖闘士星矢の各人の能力を活かした対立グループからの
個人戦も、横山光輝の忍者マンガへのオマージュでさらには
その元祖の山田風太郎への、って世界だわな。
ギニュー特戦隊のギニューが乗り移ってカエルにってのも
山田風太郎のいつまでも生き続ける忍者の短編のオマージュ。

262 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:34:04.39 ID:Be+upFwP0.net
>>165
忍者とか忍法ってのが一般に広まったのが今のラノベみたいな読み物だからしょうがない

263 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:34:13.69 ID:FP8U9Ogd0.net
DOAの霞のような巨乳で露出度の高いくノ一はいなかったのか!
リアル世界は夢も希望もないな。

264 :!id:vvvvv(東京都):2016/04/30(土) 11:34:18.03 ID:/oNXmV0r0.net
>>205
だから十字手裏剣なんてものがあるんだろうw(^o^)
俺は投げたことがないけど、、、
刃物投げて刺さるようになるのは時間がかかるよ
絶対回転するからそれを相手との距離で計算してさっと投げられるようになるには
相当稽古しないと無理なんよw
白井流みたいに両刃だったら簡単なんじゃない?

265 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:34:28.01 ID:/WLpqyOa0.net
それに、忍者ってのは基本的に草だからなあ。
一生農家で終わる奴も多かったとか。

266 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:34:30.25 ID:OOec2wZ5O.net
手裏剣ポリマー

267 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:34:36.06 ID:gWLxpGSt0.net
>>140
ドライバーなら刺さらなくても当れば結構なダメージ与えそうだな

268 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:34:47.93 ID:zubPJw5HO.net
忍者が手裏剣使うってことは活動が敵にばれた上で
捕捉までされてるってことだからほぼ死ぬしかない
手裏剣の2枚や3枚持ってくよりは見つからない工夫するのが先だよな

269 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:34:51.58 ID:WJOWPeGZ0.net
手裏剣は棒状の奴を壁に刺して登るんだろ?

270 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:34:52.30 ID:IF+qXEbt0.net
>>79
情報収集の他に乱波みたいに流言飛語や放火などの分断工作、破壊工作もやってたみたいよ
黒ずくめ衣装じゃなくて敵に偽装して潜入してたらしい
今のCIA工作員とあまり変わらないね

271 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:34:52.90 ID:TkkSanWd0.net
>>247
御庭番は、本物の庭の管理人になった

272 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:35:04.80 ID:dcnr9F+S0.net
日本の忍者はもうすべて絶滅したと勘違いしている人がいる。
今でも忍者の後継者はいる。そして厳しい修行を積んでいる。
伊賀忍者と甲賀忍者の戦いも続いている

273 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:35:29.72 ID:D7GKEj3cO.net
>>188
Wizardry乙w

274 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:35:32.80 ID:cWCoTBPV0.net
>>8
手裏剣って武士の嗜みだよ
小柄などを使う基本技

十字手裏剣は適当に投げても刺さるから初心者向け
重くて遅いから使う場面も少ない

275 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:35:46.50 ID:0DXWsiFu0.net
そんなこと言いだしたら、真田も忍者の統領やんか
大名徳川と対等の記録があるから史実高いけど
そういううと忍者の名家とか地位ってやはり下なんだよね

276 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:36:06.88 ID:A08xTmPI0.net
>>253
案外、チンドン屋の正体は忍者だったりしたのかもしれんな

277 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:36:15.91 ID:AJq/XZOu0.net
手裏剣を投げないというのもまた勘違い。
その時その時で有効な技術を使うわけで
手裏剣や剣術や体術も習得してるから。

忍者は〇〇しないと言うのは忍者の思考
からはもっとも遠いもの。

278 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:36:18.95 ID:X9ymtsHY0.net
それにしても、手裏剣はともかく
なんで「投石」は武術として残らなかったのかな
あれ極めたら相当強いだろ
宮本武蔵も投石で負傷してるし
道具が大抵の場所で手に入るのも強い

279 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:36:23.48 ID:PPy7KNoG0.net
ジェームスボンド、モルダーやスカーリー、スノーデンも忍者
現在忍者はパナマで活動をしている

280 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:36:25.55 ID:dRXINzIe0.net
>>268
ていうか潜入してるときになんかの拍子でシュリケンばれたらアウトだしな
それこそ間諜するにあたっては日常生活に必要以外の物もってかねえかよく考えたら

281 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:36:48.44 ID:65IL4gdY0.net
手裏剣やクナイってのは、基本、宗教家がもっていたドッコショなんかと基本同じダベ

282 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:03.20 ID:mAezAOSKO.net
ロマンのない男の人は嫌いです(>_<)

283 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:12.77 ID:Vr+IWJT+0.net
分身の術は実在した。
ワザと敵に見つかり逃走する。
あらかじめ決められた場所に敵を誘導する。
そしたら「分身の術!」と叫び呪文を唱え始める。
敵は一瞬戸惑い、その隙に同じ格好をした仲間が敵を取り囲む。
敵を混乱させる技で実際に分身するわけではない。

284 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:20.22 ID:dRd9QE350.net
投げる手裏剣ストライク

285 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:23.80 ID:EK3k4/DH0.net
>>275
真田はしらんが望月さんとか忍びの家系だね。ガセも多いけどw

286 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:37.62 ID:3hpWFrnr0.net
戦国時代の忍と江戸時代の忍は違いがあるんでねぇベか?

287 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:42.79 ID:BBBwFmES0.net
普通に武士も手裏剣とか小柄使ってたから忍者だって使うべ
携帯に便利なんだからなおさら

288 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:49.16 ID:xkWDkwAp0.net
忍者は女って説があるよね クノイチとはそのまま忍者のこと
戦闘よりも諜報や暗殺部隊

289 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:52.19 ID:C9VntIf40.net
にんにんは医者だよ

290 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:53.31 ID:MJOIRy9D0.net
宇佐美は子供だね
大久保は大人
【サッカー】宇佐美と大久保がマジ喧嘩(※動画あり)
http://newstopic.pw/5k

291 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:56.01 ID:gWLxpGSt0.net
>>278
江戸時代に実戦ベースじゃなく平和な時代に考えられた武術だらけになったからとか?
精神性とか居合なんてそうでしょ

292 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:37:59.83 ID:zlQDtB+gO.net
以前別の忍者スレでも書いたが、ここでも書いとく

初代モンゴル人力士の旭天鵬(だったか)が数人のモンゴル人仲間と来日した初日、誰が窓際で寝るかで喧嘩したらしい
モンゴルでは未だに忍者や侍が居ると信じられていて、窓際だと夜中に忍者が殺しに来ても上手く言い訳が出来ず殺されるとの理由で

「私は違いますよ」「私は悪いことはしてません」と頼んでも忍者にモンゴルの言葉は通じないからと
変な部分は冷静で笑えるけど、本人達は真剣だったと言ってたわ

293 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:38:06.61 ID:FmbaHds60.net
手裏剣とかは、江戸時代以前だろうね
統一政権たる江戸幕府が成立する以前

294 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:38:12.71 ID:S7edDF1y0.net
忍術はサバイバル術だよ

295 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:38:21.84 ID:JZpO40B90.net
じゃぁあの手裏剣とか誰が投げてたんだよ(´・ω・`)

296 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:38:22.28 ID:cHneA6/C0.net
証拠は全て隠滅してきたからだろ。忍者はミッションインポッシブルと一緒やで

297 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:38:48.61 ID:/paG33x60.net
日本人はアスペが多すぎてこういうところに気がつかない。

298 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:38:54.16 ID:D7GKEj3cO.net
>>201
ベロしか覚えてないな

299 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:38:55.43 ID:uvP/eMd30.net
>>249
何気に佐賀を仲間はずれにしてる件

300 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:38:55.85 ID:TifX5XHn0.net
スパイが007みたいなものじゃなくて
地味な情報収集が一番の仕事
と言うのと同じなんだろうな

301 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:39:01.21 ID:V+HpPE4w0.net
>>278
残ってるだろ。野球の投手は物を投げることに関しては世界一の職人だぞ
投げたものを曲げたり落としたり消したり分身したり

302 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:39:02.13 ID:jWd9erfM0.net
ふくみばりって実際にあったのかな。しかも毒塗ったやつ

303 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:39:02.72 ID:Yjt1/4Ez0.net
正忍記も万川集海も高くて手が出ない。
岩波文庫か講談社学術文庫か平凡社東洋文庫で安く出してくれないかなぁ・・・

304 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:39:20.78 ID:ktP9FcRP0.net
伊賀甲賀「余計な事を言うな」

305 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:39:24.81 ID:6EIeQ3A80.net
現代だと、渓流で魚釣ってそう

306 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:39:52.75 ID:MPksltB40.net
おいw思ったんだけどこのスレってニュー+で久々の神スレなんじゃないか?w

307 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:40:12.65 ID:/WLpqyOa0.net
>>278
今は道路舗装されてるし…

308 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:40:16.59 ID:GACgMhMl0.net
和歌山の根来忍者は怪獣を使う

この間CSで観た仮面の忍者赤影でやってたから間違いない

309 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:40:20.71 ID:IF+qXEbt0.net
>>288
女の忍者もいただけだよ。女って文字をばらすとくノ一になるからクノイチ
今で言うハニトラみたいなこともしてただろう
元々間者ってだけあって忍者は戦闘メインじゃない

310 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:40:26.78 ID:Pl39M6900.net
>>278
カッコ悪いから

311 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:40:28.10 ID:kF9VriUJ0.net
>>298
松田優作みてえなワンピースに出てそうなのも居たわな

312 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:40:33.91 ID:A08xTmPI0.net
>>292
>「私は違いますよ」「私は悪いことはしてません」

クソワロタw

313 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:40:35.33 ID:0DXWsiFu0.net
鎌倉時代の有力者とかお金もった人だよ
まさかの忍者不在説
南紀は統治しようにもできなかったのよ。
部族も実態も不明で、後に信仰が先駆けとなって修行者が増えたのが事実。

314 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:40:42.19 ID:zubPJw5HO.net
>>295
手裏剣術ってひとつの武術で武士や農民もやってた
やってた忍者もいただろうけど忍者が皆やってたわけではないし忍者だけの武器でもない

315 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:40:55.82 ID:l2RQ4HQy0.net
忍者走りよりも普通に走ったほうが速いよね

316 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/04/30(土) 11:41:10.14 ID:TypNTVN00.net
プーチンなんかも、普段は気さくで冗談ばかり言ってる人柄らしいしな

317 :!id:vvvvv(東京都):2016/04/30(土) 11:41:13.62 ID:/oNXmV0r0.net
手裏剣術ってのは間違いなくあるよw(^o^)
わかる人だけに言っておこう、、、
俺はほとんど素人だけど
「手の内」が大事なんだよwww
刃物の重さ重心と手の内の滑りの感覚が大事

318 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:41:21.45 ID:rXndybPh0.net
諜報と暗殺が仕事だから、殺傷能力の低い手裏剣が役にたったとは思えないね
クナイが今の手裏剣のイメージに近い使い方されてたらしいけど、思いっきり頭に向って投げつければほぼ殺せるらしい

319 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:41:27.03 ID:xkWDkwAp0.net
手裏剣と書くように形は単純で、女の暗殺用だったと思うけどね

320 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:41:28.56 ID:AJq/XZOu0.net
>>278
投石などのつぶては武術として発展してるが
足軽などの武術だから江戸期の侍がわざわざ
それを売りにできなかっただけだろう。
そりゃ弓や銃の方が投石より殺傷力あるから。
ただ武術家の嗜みとして投石は練習してたよ。

321 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:41:43.74 ID:yG7Ywwsx0.net
スパイ、諜報なんだし
派手なことは一切せず普通に働くような生活して死ぬのが基本だろ
無許可で隠れて忍び込むとか効率悪いだけ

322 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:41:46.52 ID:B2/mIw7i0.net
うちの会社の新人は本当にビール飲まねえぞ。
日曜にバーベキューに行こうって言っても「用事あるんで」とか言っちゃってさ、
空気読めよ。じゃあ用事の無い日はいつだっていうと「うぅ・・」ってなる。
車は俺が出すし参加費も格安で飲み放題の何が 不満なんだよな。
帰りにコストコ寄るよ?って言っても「いやぁ・・」だって。
イヤーじゃねえよな。

323 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:41:48.57 ID:cHuV4DWm0.net
>>140

ドライバーは練習するとすぐにできるようになる。
俺は墨壺に使うカルコを投げて木の板に針の根元まで刺すことができた。
投げるときにスピンをかけるのがコツだ。

そんなのおぼえて何するのかといわれても困るがw

324 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:41:51.72 ID:dRXINzIe0.net
>>295
諜報活動だけしてるわけでもないんじゃね?合戦のときとかは部隊単位で戦闘してたはず
そんな時に忍者武器使ったりもしたんじゃないの?しててほしい。

325 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:42:06.51 ID:biKqZe8c0.net
北斎漫画のこれとかはもう娯楽の対象になってたんかな

http://i.imgur.com/q9nQHqx.jpg

326 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:42:16.89 ID:X9ymtsHY0.net
>>291
むしろ現代になって「実践性」を謳った格闘技って多いんだし
投石道が出来てもおかしくないと思うんだよなー
ボクシングでプロライセンス持つより
携帯を相手の眉間に正確にぶつけられる方が強い気がする

327 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:42:17.82 ID:0DXWsiFu0.net
>>317
後の忍者文化教室である。

328 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:42:17.99 ID:B5dRjl/t0.net
手裏剣を投げない! なんてことはない。手裏剣術も立派な武士のあしなみのひとつ。
剣道をするときに、まっすぐに権を振り下ろすため、小さな剣を投げてその軌跡を見る。
初心者などを指導するときに、使われたことがある。
ましてや、小柄を飛ばすこともる。上段から投げる形ではあるが、これも立派な手裏剣術。
武士なら、身につけているのが普通。
忍者といえども、武術として剣道は習練している。ならば、手裏剣というか小柄のひとつも投げて当然。ただし、一般的に思われている、十字型や
星型は威力が小さく、本当に実戦に使ったかは不明。

329 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:42:20.61 ID:gWLxpGSt0.net
>>323
何でそんな練習したんだ?w

330 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:42:21.99 ID:PPy7KNoG0.net
でもな特訓をして常人以上の能力は持ってたと思う

331 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:42:55.56 ID:jy9rigK+0.net
知ってた
手裏剣なんかあんなガチャつくもの
持ってられないよ
どうやって持ってたの
かさばるだろ
取り出す時にいちいち「イテッ」ってなるわ
毒が塗ってあったとかいう奴がいる
死ぬわそんなの自分が

332 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:43:27.63 ID:zubPJw5HO.net
くの一というのは江戸時代の造語

333 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:43:33.88 ID:yG7Ywwsx0.net
>>324
製造コスト高めで鍛錬必須って戦争だとなお使えないような

334 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:43:35.58 ID:0DXWsiFu0.net
>>330
そもそも忍者の里というか 南朝時代の兵舎民という

335 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:43:40.08 ID:A08xTmPI0.net
>>309
そういうハニトラ担当の女って中出しされるの前提だろ?避妊とかどうしてたのかな?
まさか「中はダメ!」とか言えないだろうしな。

336 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:43:47.80 ID:AJq/XZOu0.net
>>280
それは街の場合だね。
山中で襲う時やゲリラ戦してる時には有効。
その場その場の有効な技というものがあり
場所に応じて使い分けるのが忍者の発想。

337 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:44:26.23 ID:l2RQ4HQy0.net
忍法乳しぐれは実在してたんですか?

338 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:44:28.09 ID:FmbaHds60.net
江戸時代ではすでに忍者はその最も重要な時代を過ぎているから
江戸3百年で忍者の存在も実質的には消えていたかもね
つまり今から400年以上前の話が手裏剣とかなんだろうと

339 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:44:30.76 ID:hwe082dD0.net
>>316
実際レーガン政権時代アメリカに潜り込んでいて街中でロナルド・レーガンと談笑している写真が残っている。

340 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:44:32.94 ID:7XNsFC3n0.net
>>8
現代のお前さんも防犯スプレーやスタンガンなんて持ってたとしてもガンガン使わないだろ?
ただ、物語やアニメになればガンガン使ってる場面を描いた方が盛り上がるし面白い。
そういう事かと。

341 :L13:2016/04/30(土) 11:44:41.23 ID:abBSnRlw0.net
>>68
裏舞台で工作してた連中はいたはずだよ。なんと呼ぶかは知らんが、政治家が公表できない秘書いるだろ?

裏仕事

342 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:45:01.33 ID:AJq/XZOu0.net
>>287
そういうこと。
この技術は使わないとか決める理由がない。

343 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:45:14.64 ID:gWLxpGSt0.net
ステマやってる奴は現代の忍者だな

344 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:45:17.48 ID:lm3R+r/G0.net
紀州忍者なんて聞いたことがないし、そもそも忍者が活躍したのは
戦国時代だろ。それも信長が伊賀甲賀を攻めて亡ぼしてしまった

345 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:45:34.69 ID:H1SVnV+h0.net
ディスカウントジャパンに余念がないな

346 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:45:37.69 ID:aVno0oqw0.net
>>278
野球部強いよ
投げれるし走れるし野次も飛ばせる

347 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:45:47.96 ID:Fd+COVQ80.net
>>329
俺もポンチで棒手裏剣の練習した事ある
かるーく投げてるのに凄い刺さり方するんで気持ちいいんよ
ダーツに似てる

348 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:45:48.39 ID:kF9VriUJ0.net
ゾンビ映画みて怖くて眠れなくなって忍者マンガ読んで
白土三平の大衆啓蒙つうか社会運動つうか農奴解放運動みたいになったとこで寝たが
とりあえずの結論は、ゾンビが襲ってきたら
まきびしや手裏剣持ってでけえホームセンターに篭もるよりも
ナタ持って竹やぶの近くに潜んで、ナタでいっぱい竹槍つくって地面に立てといて
それで戦うってことに落ち着いた

349 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:45:57.37 ID:X9ymtsHY0.net
>>335
堕胎専門の医術流派もあったらしい
あと、なんかの薬剤混ぜた液体で膣を洗うと妊娠しにくいとか

350 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:45:59.93 ID:0Nj6JgRH0.net
ニンポを使うぞ!

351 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:46:16.87 ID:FDyXpTNo0.net
>>320
昔は石合戦とかいって
平時から遊びでもやってたようだし(死人が出るレベルの遊びだが)
基礎として投擲はたしなんでたんだろうな

352 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:46:18.05 ID:4T9T+lNQ0.net
>>324
実際の戦闘ではよく「仕留めた!!ややっ?これは人形!!さては忍者か!!」というやり取りがあったに違いない。

353 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:46:22.73 ID:olLNk9jr0.net
手裏剣だけ投げてると思ってたんか

354 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/04/30(土) 11:46:22.94 ID:TypNTVN00.net
石垣や塀を越えて敵の屋敷に侵入とか、さすがに無理だろうな。
身分を隠して使用人として潜入するとかそっち方面の技能が重要かと。

355 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:46:23.14 ID:Uq8EAJu90.net
全部カムイ伝が悪い

356 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:46:27.67 ID:MPksltB40.net
>>339
そういや、プーチンってKGB出身だっけか。現代の忍者やなw

357 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:46:45.15 ID:+AqTtmH20.net
忍者が手裏剣使ってないと言われるのは忍者が優秀だったとか
実際は使いまくって、バレずにちゃんと跡かたずけをしていたんじゃねw

358 :!id:vvvvv(東京都):2016/04/30(土) 11:46:52.91 ID:/oNXmV0r0.net
>>323
すごいな(^o^)
俺はなんかうまくいかなかったなwww
敵と接敵したとき距離がいちいち違うだろ?
だから、いろんな距離でやると回転が合わないんだよね、、、
それを毎回変えながらやるとうまくいかなかった
毎回5mとか決まってるといいんだがwww

359 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:47:26.84 ID:FmbaHds60.net
>>344

吉宗が使っていたらしい
江戸時代だから、不穏な動きや信用できないって話だろう

360 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:47:33.08 ID:vCrTgj4V0.net
古事記にも書かれていない

361 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:47:43.79 ID:WyciBE550.net
本当の忍者を広めたら誰も和歌山に来なくなるだろw
基本、諜報員なんだから今でいうCIAのようなもんだろ
夢がなくなる

362 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:48:14.46 ID:EK3k4/DH0.net
>>354
棒高跳びとかフリークライミングとかあるし、やってたんじゃないのかね。
実際城には忍び返しが残っているw

363 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:48:22.30 ID:qg1j/LsX0.net
我が家は武田の密偵「ミツモノ」の末裔だけど極秘だけどな
「はーいこちらが忍者の里で〜す♪」とか観光目的でなんか絶対やらん
おまえら忍者を舐めてんだろ?

364 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:48:26.04 ID:OHzkBZxJ0.net
まあ、忍者って普段はハットリくんみたいな格好はしてないだろうな。
あんなんで街中歩いたら、「あ、忍者だ!」ってバレちゃうもんなw

365 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:48:32.61 ID:rsVxb95b0.net
江戸の町は1年に数件しか殺しが起きなかったそうだから、真面目に考証したら時代劇なんて何の盛り上がりもなくなるだろな…

366 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:48:33.70 ID:0DXWsiFu0.net
和歌山漁師しかいませんw

367 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:48:36.74 ID:TifX5XHn0.net
>>325
北斎さん 脚のところ適当に描きすぎ
これじゃ登れないだろw

368 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:48:50.67 ID:65IL4gdY0.net
>>335
ってか避妊は、どこの国でも
ある程度の効果が高い避妊方法が発明されていた
意外に紀元前あたりでも開発されてそう

369 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:48:57.19 ID:A08xTmPI0.net
>>322
何の話だよw

>>354
忍者はパルクールみたいな身体能力も持っていたという俺の希望をを打ち砕かないでくれw

370 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:49:03.95 ID:kA6LLH8A0.net
>>251
最悪玉砕覚悟で至近距離で確実に当てるか、確率悪いが逃げやすいように遠距離から狙うか
その違いだろうね
十字手裏剣は棒手裏剣と違い確実に刺さるし

あと拳銃弾は必ずしもダムダムじゃないよ
特に自動拳銃の弾は軍用はもちろん民間用でも通常銅その他を弾頭に被せてる
リボルバーは鉛むき出しだから、ダムダムにしなくても潰れることも多いけど

371 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/04/30(土) 11:49:12.90 ID:TypNTVN00.net
>>339
見た見た。あの写真は笑ったわ。
何食わぬ顔で変装してるのねw

372 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:49:18.76 ID:styd/rCq0.net
忍術の応用例

イギリス秘密情報部「MI6」職員、全裸で旅行かばんに詰められ変死 警察は「事故死」と判断
http://pove.seesaa.net/article/380574406.html

373 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:49:22.56 ID:l9l0V8Ko0.net
忍たま乱太郎の話ですか?

374 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:49:38.19 ID:WBF+xW9y0.net
またまた〜忍者というのは黒尽くめで
水の上を忍法水蜘蛛で歩いたり
ガマガエルの上で巻物咥えてドロンと消えたりするんだよ
追っ手はマキビシ撒いて手裏剣で撃退するもの

日本人ならみんな知ってるよ

375 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:49:40.39 ID:gUqOmiJk0.net
普通に投げるでしょ
ただ刀でブッタ切った方が
確実だから使わないだけじゃね
もっと言えば戦国の合戦槍のつつき合いが主流だから刀は二番手

376 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:49:44.30 ID:9lEFbQE/0.net
忍者にインタビュー! 巻き物くわえてドロンドロンの真実?

ニコ動に動画が上がっているが「それはね、ウソなんですよ」と一蹴されている
ちなみに説明している人は、忍者を称しているが実は柔道あがりの古武術家

377 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:49:44.81 ID:0DXWsiFu0.net
よし、日本の忍者という箱をここでひけらかせ

全部、チガウ"""wwwww

378 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:49:48.84 ID:Uq8EAJu90.net
>>358
まあ実際は刺さればスーパーラッキー
ぶち当てて怯めば上等、その隙にダッシュ
相手に武器渡すことになるし最終手段だよな

379 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:49:52.94 ID:IF+qXEbt0.net
>>344
戦闘するっていう昨今の忍者像が不適切であって他国へのスパイとかがメインだね。所謂戦国に限らないよ
御庭番の前身だけど紀州の役人(潜入捜査官)ってだけで忍者とは名乗ってないね
イメージしやすいのと売りにするために忍者って呼んでるだけだと思う

380 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:50:03.32 ID:yG7Ywwsx0.net
>>362
平時の潜入じゃなく
戦時に守るためありきじゃねえの?
城落とすときには外壁登る技術とかもっと古いものだし

381 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:50:14.45 ID:AJq/XZOu0.net
>>340
手裏剣の利点はナイフのように使える
隠せる刃物であり投げれば飛び道具に
なるという点。
町人や農民に扮して携帯できる刃物と
考えれば用途は無限にある。
便利道具の10得ナイフのようなものだ。
何に使えるか何が有効かという発想を
するのが忍者で、これはやらないとか
手段を捨てるのは忍者の発想ではない。

382 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:50:19.84 ID:QUL9b8jk0.net
天井裏に潜んで曲者って槍で刺されるのはよくあるんでしょ

383 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:50:31.72 ID:xkWDkwAp0.net
>>309
そういうイメージ良いものでなくて現実よ現実
戦争で男が減れば女だって戦うよとか、そいうイメージじゃなくて
農家でババアが主力で、あれがたまに暗殺をしているだけって感じ
黒い服も着なけりゃスリムでも走り回りもしない
つまらんかもしれないけね

384 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:50:45.26 ID:TpACWTJj0.net
>>247
下級武士、現代で言えば公務員だよ。
新宿の百人町とかは、江戸城詰の百人組とかはそこらへんに住んでたらしい。

385 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:51:02.91 ID:/ZLjDZdT0.net
>>8
記事を読むと『手裏剣を投げない』とは書いていないんだよね
産経の記者が興味を惹こうと付けた嘘見出しだな

386 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:51:11.11 ID:gWLxpGSt0.net
お前ら忍者好きだなぁ

387 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:51:15.73 ID:IOwPKSB40.net
>>315
古代泳法も忍者走りも武器を持っている事が前提
侍の歩き方も今の歩き方と違う。

>>335
古くから海綿が使われて風俗女も使うw

388 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:51:23.24 ID:uFpbC9fu0.net
>「忍術は、手裏剣を投げるなど面白いイメージとは異なり、実際は能力のある一部の人たちが
>情報収集などのために使っていたことがわかる」

当たり前のことを何ドヤ顔で語ってんだ、このエゲレス野郎は
昭和の忍者番組や忍者ハットリ君しか見たことなかった奴が、真実はこれだ!と
大威張りしてるのと変わらんw

>>325
庶民向けの娯楽っぽいね

389 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:51:34.14 ID:AJq/XZOu0.net
>>291
戦国時代には放火ですら武術であり技だった。

390 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:51:52.10 ID:Vg4OkPIV0.net
うちの実家から出てきた日本刀には小柄(こづか)だか笄(こうがい)がついてた
これって投げれは手裏剣と同様の効果があったはず
当時の武士は手裏剣投修行もしてたんじゃないの?

391 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:52:19.64 ID:kA6LLH8A0.net
>>278
古武術で投石術の流派あるよ

http://www.daitouryu.com/japanese/gihoutaikei/tech_tsubute.html

392 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:52:20.75 ID:FmbaHds60.net
>>367

北斎も忍者という存在は知っていただろうけど
実際に見たこと無いはず
江戸時代でこんな格好してたらバカじゃね?って言われてるよ

393 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:52:31.84 ID:v1/iDesP0.net
手裏剣は使い方が多いんだよ
割と強力なのが地面に刺して罠にする方法
当時は藁草履とかだからザックリ刺さる
とりあえず追跡は防げるし毒や糞塗れば致命傷にもなる

あと中央の穴に指を入れてメリケンサックの様に使う
殴り付けても良いし、背後から首を切る際に親指側にも刃物が出るから切り易い

394 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:52:35.25 ID:kF9VriUJ0.net
アメリカ人はゾンビが大好きでNinjaも大好きだから
ハリウッドでNinjaゾンビの映画つくればいいんでね?
不死の肉体と身体能力で襲ってくる!くる!きっと来る!
さらにくのいち貞子ゾンビが長い髪を垂らしてテレビの中の井戸から手裏剣持って

395 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:52:36.82 ID:HnwPVyBa0.net
昔から今も正面から武力でぶつかるしか出来ない直線バカの情弱日本に忍術なんて出来るはずないだろ
忍者は韓国発祥なんだよ

396 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:52:41.57 ID:dLb/uxw70.net
手裏剣て毒矢の携帯版だよね。

397 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:52:56.42 ID:q6l3Y8F70.net
>>354
鬼平の泥棒か

398 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:53:08.79 ID:ouseuCXp0.net
みんな忍者について色々知ってるんだな!

399 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:53:49.66 ID:AJq/XZOu0.net
>>295
手裏剣は凄く難しい技術で暗器として
様々な手裏剣と技術が残ってるからね。
長い歴史の集積がなければあそこまで
技術が発展しないわけで。

400 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:53:59.68 ID:eQSnqV9U0.net
>>23
何かカッコいい

401 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:54:04.01 ID:zifhoDbK0.net
>>384
徳川吉宗の時代以降、将軍直轄の諜報機関だった江戸城御庭番ってのがあるのよ。
普段、表向きの仕事は庭師。
ただし、裏の顔として諜報担当とか、将軍のボディーガードをしていた。

徹底した秘密主義で、全員紀州出身。

402 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:54:04.37 ID:x5UQmQNW0.net
>>387
侍だけじゃないぞ歩き方

403 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:54:10.48 ID:7XNsFC3n0.net
>>326
>投石道が出来てもおかしくないと思うんだよなー

ベルセルクのイシドロ師範の誕生ですね?

404 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:54:12.74 ID:pi7NgM1G0.net
クナイは投げてただろ

405 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:54:14.37 ID:0DXWsiFu0.net
関東の人にいつも関心するのは
夢を壊さないスレの返し方がいつもお上手だなw

406 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:54:14.41 ID:EK3k4/DH0.net
まあ、よく話題になるが芭蕉の全国行脚の移動速度は異様に早いので
忍びだったんだろうね。じっさい伊賀上野に銅像立ってるしなw

407 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:54:32.62 ID:cJKqEiQ80.net
手裏剣は投げる刃物としての殺傷力は低かったが
毒を塗って相手の行動力を奪うのに使ったんだよ。
ゲージンは理解して無い。

408 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:54:35.79 ID:rsVxb95b0.net
忍者といえば映画TAXI2

409 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:54:53.99 ID:S4VwtaE10.net
チョウセン忍者ww

410 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:54:58.16 ID:HnwPVyBa0.net
詐術に騙され駆け引きは全敗戦略ゼロの日本人が何を得意に語ってるか

411 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:55:01.13 ID:FmbaHds60.net
>>385

韓国が忍者の存在を初めて知ったのは日韓併合以後だよw
日本統治による日本文化の浸透後のこと

412 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:55:09.26 ID:uFpbC9fu0.net
>>348
白土三平の階級闘争史観は、やっぱ輸入品の共産主義がベースになってんだろうか
もし、戦国時代の社会情勢をそんな輸入思想に当てはめて見てるとしたら
単なる赤軍ミーハー爺さんとしか思えん
多少、荒唐無稽でも横山光輝の方がエンタメとしても超一流

413 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:55:19.87 ID:XmtVoQbe0.net
細菌兵器的なものも作ってたはず

414 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:55:32.34 ID:tKF/Qkpp0.net
ハットリ君の忍法お洗濯!忍法お片付け!

415 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:55:39.22 ID:Id/Fu29W0.net
ゲテモノ食ったり毒キノコ見分けたりサオ使わずに魚とったりっていう「忍びの修行」をやってたってういう記録でてきたときは華麗にスルーされてたが
地味だからビジネス忍者のイメージダウンになると思われたのかしら

416 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:55:43.11 ID:rt/aUgVi0.net
チクワだワ〜ン

417 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:55:55.92 ID:j9t8s/tJ0.net
武蔵一族は偽物?

418 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:56:13.57 ID:0DXWsiFu0.net
京都で火災が減らないのは

忍者=かっこいい

なんじゃね?

419 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:56:22.64 ID:wjaZrbxP0.net
目的の敵国に潜入し有力な武将の家に取り入って子孫を設け
何代か後に本来の使命を実行する
そんな気が長い諜報活動もあったらしい

420 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:56:40.69 ID:6AITakJF0.net
落第忍者乱太郎を読め

421 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:56:45.89 ID:A08xTmPI0.net
>>406
芭蕉の人物画とかみるとひょろひょろのオッサンだけど
実際は筋骨隆々だったってハナシは本当なのかな

422 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:56:53.65 ID:MvKDTAo80.net
イガ(伊賀)とコウガ(甲賀)と思ってたが、コウカ市やねんな、あれ

423 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:56:54.57 ID:TkkSanWd0.net
>>372
日本でも数年前あったぞ
韓国から日本にゴムボートで渡ろうして死んだ内閣府の官僚が

424 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:56:56.77 ID:4T9T+lNQ0.net
そもそもNINJYAは忍者じゃねえって言っただろ!って話だ。

425 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:57:03.33 ID:0DXWsiFu0.net
KAWASAKIはもう廃車だね〜

426 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:57:20.90 ID:pHpUYGiq0.net
>>17
日本のことは日本人が一番知っているとでも思っているの?

427 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:57:38.05 ID:GSJB2qWP0.net
そもそも手裏剣は字のごとく投げる武器ではない

428 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:57:50.08 ID:D7GKEj3cO.net
>>252
一定の土地に根付き一般人になりすまし、結婚し子供を作り代々忍びのお役目を引き継いで、お頭の命令あらば速やかに作戦実行…
という「草」はいつ忍術修行をしたのだろうか?
庭先に麻を植えて日々それを飛び越える運動で下半身を鍛えたとか腰に長い布を巻き端が地面につかないように走る練習とか…
目立つよなぁ

429 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:57:51.25 ID:rsVxb95b0.net
>>348
地面に刺さった竹槍は落下傘部隊も仕留める有能兵器だしな

430 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:57:56.40 ID:Da80foLP0.net
>>139
十字手裏剣には毒を塗っとくのが基本

某手裏剣(クナイ)は基本、スコップ
白土三平が手裏剣としてデザインしたのが
なるとなんかまで使うようになった

431 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:58:03.90 ID:sVszhlGu0.net
ちなみに
忍者好きな外人さんに日本人が「なんでそんなに忍者好きなん?w」って聞くと結構傷つくらしいから気をつけろ。

俺も以前、ドイツ人が「日本人ってなんで俺ら好きなん?俺らは日本の事なんてなんとも思ってないのにw」とか書いてるの見てちょっとムカついたんで、気持ちは分かる。

432 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:58:18.96 ID:7XNsFC3n0.net
>>412
ギャグ色強いけど、相原コージ先生のムジナも良いかと。

433 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:58:24.38 ID:WBF+xW9y0.net
言葉尻にニンニンを付けて話ていたのは本当でしょう

434 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:58:28.97 ID:TkkSanWd0.net
>>370
十字手裏剣は、自分が怪我する可能性が高くないか?

435 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:58:41.26 ID:yG7Ywwsx0.net
>>419
娯楽作品になかなかならないよな
1代で終わるにしても30年くらいの期間ありきだろうし
真面目にやれば肝心なシーンとか糞短くなりそう

436 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:58:47.42 ID:yUtl77ud0.net
本当の忍者像とか日本人さえも求めてないと思う

437 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:58:47.76 ID:8Gew0vVJ0.net
それってネゴシエーターだろ

438 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:58:48.35 ID:NKURUVys0.net
ヨーロッパの奴の忍者好きは異常
特に北欧

あれなんで?

439 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:58:50.07 ID:uCd3/qJOO.net
>>358
刺さるか否かは別に命中精度さえ上げれば良くないか?
至近距離で顔面に百発百中なら普通にダメージあるし、5m以遠が威力ガタ落ちでも投げた瞬間に転身すれば逃走確率が上がる。

どうしても刺したいのなら、長い得物はグリップにひらひらした布とか付けてジャイロ回転を与えてダーツみたいにしたら案外刺さる。

440 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:58:56.77 ID:D7GKEj3cO.net
>>254
持ち手にある丸い穴に紐を通しておいて投げた後に引っ張って回収…

441 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:59:00.09 ID:/PGILAWa0.net
まぁ忍者って要は今でいえばCIAとかになるんだから基本はスパイとして
バレない様に何かに成り済ますのが仕事。

ただ暗殺やら破壊工作も仕事の一つとしてあっただろうから、江戸時代には
どうか知らんが、戦国時代にはそっち方面でも仕事していたという事でしょ。

442 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:59:04.50 ID:UNR6boGx0.net
それからUFOの誘拐って家以外の場所に拉致監禁して人体実験することもあるが
出前でこういう忍者画が部屋に忍び込んで鍵を中からあけて
人体実験をする医者や看護師や助手や体にいろいろ注射したり(シリコンとか癌の小さな細胞を卵のようにして
体に埋め込ん無理やり健康な日本人が癌化するか免疫テストするとか
がん細胞を体内に埋め込んで放射能を当てて癌を活性化させて殺そうとするのもやめてくれ

443 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:59:07.24 ID:EK3k4/DH0.net
>>421
むしろ筋骨隆々のほうが使えないんじゃねえかな。持続力がなく重いし目立つからw

444 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:59:16.65 ID:6AITakJF0.net
>>431
ドイツ語の響きが日本人にはカッコヨク聞こえるからwww
て答えればいいじゃん

445 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:59:17.16 ID:AJq/XZOu0.net
>>314
暗器術を忍者がやらない理由がないよw
むしろ、忍者出身の侍が奥の手として
手裏剣の技を忍者以外にも伝承したと
考えるのが妥当。
鎌倉時代の武士はお互いに名乗り闘う
スタイルだったので暗器は使わないし
暗器の使用は戦国時代の忍者から実力
で出世した武士たちぐらいだろう。

446 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:59:23.57 ID:MV8EhHPh0.net
忍たま乱太郎

447 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:59:26.53 ID:1sAwosr30.net
>>17
アホか
例えばドナルドキーンより日本文学に詳しい日本人どれくらいいるよ

448 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:59:42.66 ID:zlQDtB+gO.net
この忍者スレ板の勢い4位w
おまえら好きだな忍者

449 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 11:59:44.42 ID:Bn0itSd80.net
だいたいあってるな。
忍者はそもそも戦闘員ではない。
手裏剣も致命傷を負わすものではないし、撒ビシも逃げる時に使う。

450 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:00:14.49 ID:styd/rCq0.net
江戸時代には、単なる江戸城警備員でしかないだろ
だから、吉宗時代に改めて御庭番を設置した

服部半蔵も二代目は、反乱起こされて追放されてるし・・・

451 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:00:20.38 ID:dcnr9F+S0.net
手裏剣にはいろいろな形がある。

452 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:00:31.33 ID:AJq/XZOu0.net
>>315
そんなことはない。
米国の100メートルの選手のスタートの
技術は忍者の走りを研究したものだよ。
止まった状態から早く動くのに有効。

453 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:00:40.18 ID:8Gew0vVJ0.net
忍者は諜報部員みたいなもんじゃね

454 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:00:41.07 ID:p4ol4+n00.net
ニンニン!

455 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:00:42.04 ID:UUJfh7260.net
ドーモ、ガイコクジンカンコーキャク=サン

ニンジャデス

456 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:00:58.65 ID:cdFaS/Js0.net
>>393
畳に刺すのもエゲツナイ
襖の前なら更に高確率で踏む

457 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:01:19.15 ID:yLAwpAhG0.net
ホワイ・ジャパニーズ・ピープル
忍者は手裏剣投げません〜

というネタ話題かと思ったw

458 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:01:24.22 ID:Q+1nqwm80.net
>>367
地下足袋だから綱に足の指の間挟んでるじゃん

459 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:01:34.49 ID:MPksltB40.net
>>431
別に日本人はドイツ人好きじゃねーだろw 好きなのは、ナチス時代のドイツの兵器が好きなだけだろw
でもそういう日本人も少数派と言うw

460 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:01:36.98 ID:CfDmoERg0.net
拳銃は最後の武器だと言っていたな

461 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:01:39.32 ID:OLesa3WzO.net
>>421
服部半蔵説があるけどどうなんですかね
歌を詠み文字を操るなんて庶民じゃなさそうだし

462 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:01:58.42 ID:wBCSuaI90.net
忍者ハットリくんもう一回観たくなった

463 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:02:06.91 ID:wjaZrbxP0.net
>>435
うっかり信頼されすぎて家老に出世してしまったり


現代の冷戦時代にもスリーパーっていたらしいね

464 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:02:17.28 ID:WBF+xW9y0.net
>>454
みんな嘘つきで困るでござる
やっと安心出来るでござるよ ニンニン

465 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:02:27.72 ID:AJq/XZOu0.net
>>317
上手な人はいつ投げたかもわからない
感じでブラインドでひょいと放るだけ。
それでも板に深く刺さるのだから怖い。

466 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:02:28.60 ID:TkkSanWd0.net
>>390
単なる装飾品兼身の回り用品
小柄は手裏剣のように使うには柄の部分が重すぎる

467 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:02:38.92 ID:FmbaHds60.net
城の周辺に砂利を敷き詰めたり
廊下を通ると音が出るようにしたりしてあるんだから
そりゃあ忍者ぐらいいるさ

468 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:02:45.89 ID:7XNsFC3n0.net
>>419
忍者じゃ無いけど、影武者家康なんかがそれに近い下りかもね。
ちゃんと辻褄合わせるように作ってるし。

469 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:06.66 ID:yUtl77ud0.net
>>450
追放とかワロス

470 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:09.74 ID:AJq/XZOu0.net
>>318
殺傷能力低いというのも勘違い。

471 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:12.42 ID:styd/rCq0.net
戦士・軍人の文化は、武勇を貴ぶ民族なら世界中にあるけど、
スパイ・特殊部隊の文化は、忍者くらいしかないと思う

472 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:13.39 ID:tzfJnsuG0.net
神風の術〜♡

473 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:20.25 ID:yG7Ywwsx0.net
>>459
ドイツ文化や歴史、ドイツの著名人ってなると
それこそさっぱりなんだよな

474 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:30.24 ID:79c2XJgQ0.net
投げナイフもだけど投げ返されたら困るしな

475 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:37.77 ID:D7GKEj3cO.net
>>276
越中富山の薬売り

476 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:39.38 ID:A08xTmPI0.net
なんか学研のひみつシリーズを読み返したくなってきた

477 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:45.77 ID:uFpbC9fu0.net
>>401
江戸時代の平和は、そういう御庭番の情報収集によって守られてた部分も多いだろうな
鎖国政策によって、対外武器として必需品だった鉄砲技術は衰退してしまったがw

だから黒船でアタフタしてしまったが、社会生活の構造は既に完成してたのと
庶民間には無名だったが、北方探検や日本地図を作成した勢力の努力によって
素早く明治維新に対応できる下地はできてたんだよな

478 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:47.09 ID:WqLyZK/NO.net
忍者は今は需要ないよ城に忍び込むのにオスプレイ使えるし

479 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:48.72 ID:pi7NgM1G0.net
手裏剣に投げるという用法はあったのか無かったのか
まずはそこからだな

480 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:53.25 ID:sVszhlGu0.net
>>326
>投石道

実用性ありすぎて危険だよっ!
でもたしかにいざという時役に立つな。俺も密かに習得したいな。
スマホはもったいないからフリスクネオとかで練習しようかな。

481 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:03:59.52 ID:8Gew0vVJ0.net
現代なら手裏剣よりマキビシのほうが効果ありそうだ

482 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:04:02.15 ID:GSJB2qWP0.net
手裏剣の正しい使い方は木や柱に差して使う
罠の道具の一つ

483 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:04:54.83 ID:AJq/XZOu0.net
>>324
忍者は山中のゲリラ戦闘のプロだからね。

484 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:05:02.16 ID:FPspCN8g0.net
苦無投げることは場合によってはあったんじゃないの?

485 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:05:06.72 ID:UNR6boGx0.net
UFOの誘拐の出張人体実験は世界中でやってて、カナダソビエト社会主義国での
UFO出張人体実験のことは「キューブ」という映画に出てくる
「エターナルサンシャイン」にも出張UFO人体実験の「現実の作業=医学機器を持ち婚こんで脳内の反応を見たり
いろいろな実験をやってる」まあ実際に人体実験するのとシンボリックな
「核開発や軍事技術やソビエト化による別荘が水に浸かってしまって
ソ連の水の妖精につかまりソ連型人体実験地域になってしまうという恐怖
もよく出てる
ソ連を経営してるべネチアユダヤ10人委員会が「ベニスが水に浸かる!」とか大騒ぎぢてたのは
「水に浸かる」というのはソビエト社会主義を経営して絵うさまざまな秘密結社や宗教修道院魔術集団や
本来なら上流っでソビエトの実験データを売って儲ける立場の上流階級が下流に落ちてしまって
売られたり人体実験される立場になってしまうからだよ

486 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:05:09.81 ID:6AITakJF0.net
乱太郎を読め
手もちの武器とその場にあるもの使う武器の違いとか
じじいが潜入捜査で町人になりきってるうちに忘れちゃって
その子孫も自分が忍者だと忘れちゃってる話とかあったぞ

487 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:05:30.95 ID:xkWDkwAp0.net
後からキレイに仕上げたお話だよ
特殊部隊みたいなかっこいいものじゃないよ
そんな金もないだろうし、国内で殺し合いなら
共産党のババアが暗殺しまくってる感じだろうよ

488 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:05:34.21 ID:wBCSuaI90.net
>アントニー・クミンズ

さては忍者の末裔だな
情報戦を仕掛けて煙に巻こうとしてるでござる

489 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:05:38.94 ID:J2knuzry0.net
「服部半蔵」って歌舞伎役者みたいに名前を受けつぐもんなんだって最近知ったわ

490 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:06:33.25 ID:kA6LLH8A0.net
>>431
ドイツ好き日本人って主にオタクだから
ナチスや兵器が好きなだけ

俺はあとクローエ・ベブリエやナディーン・ジャンセンも好きだけど
ドイツ人の巨乳美女はアメリカ人と違い、ケバくないし天然ぽい
それにAV見てもアメリカ人みたいにわざとらしくない

491 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:06:50.66 ID:IdteY9O60.net
ここまでコンゴのニンジャ兵なし

492 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:07:25.66 ID:gUqOmiJk0.net
>>483
実際は信長に忍者村ボコボコにされるくら糞弱いけどね

493 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:07:27.82 ID:VzImGea+0.net
大リーグボールやハイジャンプ魔球など投げませんってか?w

494 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:07:48.91 ID:4T9T+lNQ0.net
>>479
刀ですら投げる技はあったらしいぞ。江戸時代に規則に縛られすぎてなくなってしまったらしいけど。

495 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:07:59.08 ID:/9T8rRO+0.net
光学迷彩にレールガン手裏剣
大きなガマガエル型ドローン

496 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:08:08.66 ID:j9t8s/tJ0.net
>>488
コシミズみたいな名前だよね。

497 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:08:18.51 ID:AJq/XZOu0.net
>>330
そりゃそうだ。
命掛けなんだからできることは何でも
やってるよ。
単身で負う任務の多さのプレッシャー
考えれば強いというのは一番精神的な
余裕を生んでくれる。
いざとなれば相手を殺せるという余裕
があるから挙動不審にもならず汗かく
こともなく平然と間者ができるわけで。

498 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:08:29.79 ID:FDyXpTNo0.net
>>392
この絵だけ見るとバカみたいだけど
北斎漫画のこのシーンは前後にわたって
人の挌闘術がずっと描かれてるんだよね
鉄砲打ったり関節の取り方(指も)とか描いてある

みんな想像で描いたとは思えないほど詳細なので
この忍者も何か見て描いたのかもしれない

ただ一連で忍者装束はこれだけしかない

499 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:08:35.92 ID:Et6uT4INO.net
つまりチャラ男ってことか
忍チャだな

500 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:08:44.77 ID:TkkSanWd0.net
>>406
芭蕉の方はわからんけど、同行した河合曾良は忍者というか幕府隠密だろうね
芭蕉の芸術的な(いい加減な)旅行記と違って、正確な記録を残しているし、
その後、幕府の巡検使として旅先で死んでいるんだよ

501 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:09:06.00 ID:AJq/XZOu0.net
>>331
アイヌでさえ毒を塗った吹き矢を明治まで
使ってたのに何を言ってるんだ?

502 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:09:11.93 ID:cdFaS/Js0.net
戦国時代の侍なら石とか鞘投げてたぞ

503 :!id:vvvvv(東京都):2016/04/30(土) 12:09:21.87 ID:/oNXmV0r0.net
>>326
印地投げって言うんだよw(^o^)
平べったくして相手を傷つける石を投げるのwww

504 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:09:24.87 ID:rsVxb95b0.net
忍者じゃじゃ丸くんには忍者くんシリーズを開発したUPLは一切関与していない

505 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:09:35.94 ID:4T9T+lNQ0.net
>>492
いや、あれは信長の息子が攻めて撃退されたんだぞ。それで信長が自分で出陣する事になったんで
弱いわけじゃないよ。

506 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:09:37.18 ID:0Zxo3w1d0.net
いや 投げるよ そして拾うよ

507 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:09:47.02 ID:Id/Fu29W0.net
でも日本好きの外国人って日本人より日本に詳しかったりするよな
日本人のプロ骨董屋でも難しい刀剣類の真願見極めたりとか半端ない

508 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:09:59.73 ID:AJq/XZOu0.net
>>333
戦争になると忍者の役目は山中のゲリラ戦。
手裏剣はメチャクチャ有効な飛び道具だよ。

509 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:10:03.13 ID:kA6LLH8A0.net
>>483
昔何かの本で読んだ話によれば、忍者の起源は山間部に住む武将たちだったらしいからね
地理的戦力的な条件ゆえに普通の戦闘が出来なくて、自然にゲリラ戦じみた戦い方に長じるようになり、やがて忍者になったと

510 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:10:07.44 ID:A08xTmPI0.net
顔なじみの鍛冶屋のオッサンが丹精込めて造ってくれた手裏剣をあさっての方向に投げたりしたら
申し訳なさすぎて、その場で落ち込んでしまって敵からすぐにやられるだろうなあ。
俺みたいな小心者は手裏剣を携帯してても使えないだろうなw

511 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:10:12.68 ID:v74ih+JsO.net
イギリス人は、洗剤の泡は、洗い流さずに拭き取るだけです。

それが人間であれ、食器であれ。

512 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:10:23.72 ID:styd/rCq0.net
>アントニー・クミンズ

Historical Ninjutsu Research Team
http://www.antonycummins.com/ninjutsu.html

513 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:11:16.22 ID:MPksltB40.net
忍者について知りたいなら、今やってるアニメでジョーカーってのがあるから見てみw

514 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:11:20.25 ID:/9T8rRO+0.net
モビルスーツのドムってなんだか忍者に似ている

515 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:11:41.20 ID:Pig+8WnP0.net
夢の無い話すんなよ

516 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:12:00.95 ID:YD/gyFcL0.net
汚いなさすが忍者きたない

517 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:12:04.26 ID:3rUpr2K30.net
「おもてなし忍者」の忍術が知りたい(´・ω・`)

518 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:12:04.76 ID:AJq/XZOu0.net
>>335
そもそも吉原の女は忍者だよ。
吉原を仕切っていたのは風魔。

関西の飛田も遊郭は忍者の糧
であり情報収集の場でもある。

ちなみに、現在でもね。

519 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:12:07.58 ID:UNR6boGx0.net
>一定の土地に根付き一般人になりすまし、結婚し子供を作り代々忍びのお役目を引き継いで、お頭の命令あらば速やかに作戦実行…
>という「草」はいつ忍術修行をしたのだろうか?

150年以上前朝鮮ソビエト共産党や朝鮮労働党などができたころに
日本に明治時代にすでに朝鮮半島から密航して家族を作ったりあるいは
全くの他人の北朝鮮からきた子供入植移民など数人と家族に化けて50年以上も
「日本人の家族に化けた北朝鮮ソビエト共産党移民の3代目とか4代目とか5代目6代目の
日本入植侵略ソビエト朝鮮共産党員中国労働党朝鮮人スパイのことかな?w
関東大震災前にものすごい数の朝鮮共産党入植侵略スパイが何万人も日本に来てるぞ

520 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:12:56.01 ID:4T9T+lNQ0.net
>>513
東京MXTVで再放送しているニンジャスレイヤーもあるw

521 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:13:04.63 ID:j9t8s/tJ0.net
>>510
矢尻も申し訳なくて放てませんか?

522 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:13:04.65 ID:3rUpr2K30.net
>>518
飛田新地も?

523 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:13:08.98 ID:MPksltB40.net
>>518
銀座の高級クラブ街とかくのいち多そうだw

524 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:13:12.68 ID:D7GKEj3cO.net
>>326
コンビニや銀行で「カラーボール投げ」が
石礫投げは手加減が難しく下手したら相手を殺すから取り締まり食らう気がする

525 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:13:36.74 ID:WPbVPwVU0.net
つまらん研究してるんだな。
三国志演義は嘘っぱちとか宇宙飛行士はオムツ履いてるとかと同じ。
言わなくていいことを言っちゃって周囲のひんしゅく買う人だな。

526 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:14:05.29 ID:xkWDkwAp0.net
松尾芭蕉みたいに国境を簡単に超えられるのは忍者くらいだって言うしね

527 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:14:41.72 ID:A08xTmPI0.net
>>521
マキビシくらいは放てそうです

528 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:14:51.05 ID:UNR6boGx0.net
関東大震災前に日本に大量に朝鮮ソビエト共産党員や労働党員が来たのはこういうお仕事を
日本でやる人工地震計画のためなんだよ

ニールス・ボーアは1923年の関東人工地震大震災の人工地震に使った原爆により
ノーベル賞を受けた
その際に李氏朝鮮国家の陰陽マーク69をシンボルとして使い
フランス革命後のナポレオン戦争に関する赤と黒の陰陽を東洋哲学として
朝鮮人シャーマンや日本に侵略にきた朝鮮労働党員朝鮮共産党員を生贄にして
関東人工地震震災を起こしたようだ


さて、この日本の関東大震災人工地震を朝鮮労働党朝鮮共産党員の生贄と
李氏朝鮮陰陽の赤黒フランスグラントリアンマンソンで起こしたニールス・ボーアだが
2015年11月2日がボーアの誕生日(カトリック三位一体でイエスの誕生日のこと)だが
今日は11月2日である、つまり20数日日にちがずれているわけで
11月5日が10月10日辛亥革命の日であり、南京大虐殺中華民国蒋介石総統に化けている習金平主席が
中華民国蒋介石に化けて日本に「南京大虐殺=日本への人工地震人工津波原発テロ」の攻撃を仕掛けるとおもわれる

つまり2015年11月3日=10月8日、11月5日が10月10日中華民国辛亥革命の日であり
習金平主席が中華民国蒋介石総統に化けて日本に人工地震攻撃をかけるのではないだろうか


10月10日ダブルクロスの双十節であり清朝の西太妃の誕生日であり
李氏朝鮮ビン妃は西太妃の真似をしていた
大韓民国朴2代目大統領はその10月10日の双十節に日本にニーする・ボーアの核爆弾で
人工地震人工津波原発テロを起こそうとしているのだ


11月3日と11月5日はなぜかイルミナティカトリック内シオン修道会や
反日中華民国総統に成りすました習金平総統wがイギリスに行って反日フリーメーソンパブの会員になり
日本人と秘密結社に入っていたので日本に賠償を求めなかった蒋介石に成りすまして
「南京大虐殺」のテンプル騎士団系復讐で日本に人工地震人工津波原爆テロをするようなので要注意

529 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:14:58.81 ID:0Zxo3w1d0.net
屋台に手裏剣投げってあって十字手裏剣投げてみたけど
結構重いから上から投げると重さで刺さるし痛そう

530 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/04/30(土) 12:15:12.22 ID:TypNTVN00.net
>>525
>宇宙飛行士はオムツ履いてる



531 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:15:26.23 ID:MqXhZain0.net
(´・∀・)ノ -=≡ 卍 シュッ!

532 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:15:40.77 ID:UNR6boGx0.net
中国大陸・朝鮮半島には」「国家的魔術呪術呪い」という呪術妖術道教仙人の魔術などがある

中国王朝はそれでも軍隊を作り戦争をやってきたが朝鮮人、特に李氏朝鮮の狩猟民族は
民族主義の世界征服侵略民族であり、李氏国家の殺人方は李氏朝鮮両班などの
巫堂の家系があり、代々李氏朝鮮で国王や国王眷属の殺し合いあるいは王家のハーレムの中での
寵姫の子供を跡継ぎにする殺し合いにこの巫堂、男巫女はパクスといったを用いている

セうる号事件の時も朴大統領がこもって出てこないのは此の李氏朝鮮の巫女として
この船の高校生の仏教軍団員の高校生を生贄にして日本に攻撃できる核開発を済州島で出来るように呪っていたのである

慰安婦も実はこの李氏朝鮮シャーマンであり、李氏朝鮮の国家的呪い呪術魔術のための
魔女であり巫堂の憑依巫女であり、核開発をするためユダヤ講悪魔に魂ソウルを売った魔女である

この巫堂には降上巫があり、それ以外の一般人でも降神巫・巫堂になれるが
その場合は(人橋=人柱=生贄として家族を頃なければならない)
これが巫堂になることを反対する過程
巫女が神の元にいく
ということらしい
世襲巫と降神巫はクッ祈祷として堂主神となる神霊をその身に宿す儀式
寸劇的な要素もある伝統芸能者として受け入れた

巫堂は堂主神への礼拝や儀式を欠かさない)(神堂を祀る)
岸信介と佐藤栄作はホントの血のつながった兄弟ではなく、洗礼者ヨハネとイエスが2人組の兄弟だったように赤の他人の
秘密結社員であろうと思われる
砂糖栄作の方は欧米白人の血が入りカトリック系のフリーメーソンと思われるが
岸信介は李氏挑戦や満州卯などのツングースカイベントの原爆を持つための朝鮮オロチョン族や
ロシアの降ろす族、などの朝鮮巫女も巫堂の女をシャーマンとして自分で持っていたようだ


朝鮮半島や韓国の似非キリスト教の土台礎は朝鮮シャーマンのムダン、巫堂・男巫堂パクスなどの朝鮮半島で朝鮮人同士で
呪い呪術魔術で暗殺し毒殺し殺しあってきた呪術であり、一般人が巫堂になるときに生贄となり
「人橋」という家族を殺して生贄にする秘儀を行わなければならない
そして祈祷クッができるようになる
これをカトリックの黒ミサ魔女ユダヤ悪魔たちは利用し収集したのである
慰安婦ももちろん朝鮮シャーマンの巫堂の家系の魔女祭祀者・占い師・呪医ウイッチドクター・
楽人芸能者(歌舞音曲を扱う芸能者)日本の在日韓国朝鮮人芸能人)である


インターナショナルやソビエトコミンテルンの中身はこんなシャーマンや呪術黒ミサ魔女魔法使い
古代神話の魔女呪術使いドルイドなどの呪い呪術などの世界だ

533 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:15:45.53 ID:dMoI2II60.net
別に記事内には手裏剣投げないとは一切書いてないのに
見出しつけてる産経の記者ってアホなんだな

534 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:16:05.16 ID:IF+qXEbt0.net
>>487
暗殺とか戦闘はメインじゃないよ、スパイ行為や流言などの情報戦がメインなんだから。狼煙での長距離連絡も忍者は使うし
敵情視察には盗み聞きも含まれるから潜入バレした場合の手段としてまきびしなんて追っ手対策もあった
流派とかが出来る前はそういう技術に覚えのある人が担ってたから農民から武士まで色んな人がやっていた

535 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:16:06.17 ID:K8zoiJxT0.net
その代わり、ちんこ投げるけどな

536 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:16:07.33 ID:wlzSMVjRO.net
>>2
ネタ?w
お前ら無知だね
松尾芭蕉は忍者だったんだよ

ま そんな事しらず日光江戸村の忍者しか思いつかないだろな

537 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:16:15.51 ID:AJq/XZOu0.net
>>358
決まった距離で充分。
その距離になった時に投げる暗器だから。
刀や槍は届かない距離で使えれば良いし、
それより遠いなら弓矢の距離だね。

538 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:16:48.31 ID:fKYzEbqH0.net
手裏剣にも苦無にも丸い穴があるでしょ

あそこに紐を結ぶんだよ

539 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:16:53.35 ID:3rUpr2K30.net
弓道と弓術は違うのだ(´・ω・`)

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/e/8e7729e6.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/c/6/c62b7a7d.jpg

540 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:17:08.27 ID:FmbaHds60.net
>>516

めちゃくちゃだなw
150年前って言ったら1886年だぞ
李氏朝鮮でしょうがw

541 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:17:31.54 ID:AJq/XZOu0.net
>>362
忍び返し何てものをわざわざ作ってる時点で
城に入ってくる忍者の存在なんて疑う余地は
ないんだけど、バカにはそれがわからない。

542 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:17:59.57 ID:kA6LLH8A0.net
>>493
それより少し古い「黒い秘密兵器」という野球漫画の主人公は、忍者の子孫だったな
伊賀の秘投という手裏剣術(投げた手裏剣がループ状に一度戻ってから刺さる)を応用した魔球とかあった
(劇中では魔球ではなく「秘球」と呼ばれていた)
後の消える魔球っぽい、ボールが土煙に紛れる秘球とか、大リーグボール3号っぽい、手首のスナップだけで投げる秘球とかもあった
もっとも当時の野球漫画には、この手の魔球がいっぱいあった
「巨人の星」はパクリと言うより、それらの流れの集大成みたいなものと考えるべきかも知れない

543 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:18:04.41 ID:U5XURio10.net
三田村えん魚の「江戸の白波」という文庫本が面白いよ
それが正しいのかは全く知らないので単に伝聞でしかないが
戦国末期の野武士などの集団の中には夜襲を専門とする者がおり
これが傭兵部隊として夜討ち・奇襲・放火を得意としていた
この中からラッパスッパと言われるようなスパイ戦術を得意
とするいわゆる忍者が誕生する
つまり本来は正規戦術をとらない非正規の軍団として実在していたが
平和な時代になると各藩に奉公先を見つけて下級藩士などになる
これが江戸の忍者なわけである
しかし奉公先を見つけられない場合はどうなったのか?
その答えは夜討ちや放火(いわゆる乱ぼうと呼ぶ)を行う夜盗に
なったというのである

544 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:18:09.50 ID:3rUpr2K30.net
ちんこコントロールして男からいろんなことを吐かせるテクニック はよ

545 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:18:47.61 ID:yG7Ywwsx0.net
>>518
貴重な情報だだ漏れってのも多そうだな
現代でも地位のあるおっさん連中が
キャバや料亭とかで周りに赤の他人がいる中で重要な会話するのは珍しくないだろうし

546 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:18:51.76 ID:wlzSMVjRO.net
>>30
最強は戸隠

547 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:19:01.32 ID:4T9T+lNQ0.net
>>526
間宮林蔵マジ隠密でNINJYA。

548 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:19:19.67 ID:UNR6boGx0.net
関東大震災(かんとうだいしんさい)は、1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒

ほぼ正午であり正午というのはイギリスユダヤフリーメーソンの時間で関東大震災は
イギリス労働系ユダヤソビエトボルシェビキとシオン修道会が朝鮮労働党員朝鮮共産党員を動員した
横浜での核分裂爆弾を地中に埋めた人工地震である
子の核原爆を作って日本横浜絵を攻撃し日本の天皇家を攻撃したのが
その年にノーベル賞を取った物理学化学錬金術ラザフォードの「原子変換=原子核文れる爆弾がゴール)の
ラザフォード博士や1923年のノーベル賞受賞した物理学者化学者などが
関東大震災の実験と虐殺をやったと思われる
ロバート・アンドリューズ・ミリカン(Robert Andrews Millikan, 1868年3月22日 -
1953年12月19日)はアメリカ合衆国の物理学者である。1923年、
電気素量の計測と光電効果の研究によりノーベル物理学賞を受賞した。
原爆を作る時に「水滴」と「油滴」で核爆弾を作るのだが
このロバートミリガンの油滴実験の実験装置の外観 左に油滴を作る霧吹きが、正面に顕微鏡が写っている。
この油滴実験が核爆弾製造のこと0である
関東大震災で横浜地下に埋めた核爆弾は此のロバートミリガン博士が製造した斧と思われる
油なのでユダヤ教系シオン修道会系であろう


まあ関東大震災は19世紀末の世界の大地震が原爆仕込みによる人工地震だとか
古代文明遺跡の核戦争のことはロシア帝国を滅亡させるための神智学協会心霊降霊術系の古代インダス文明チベット仏教系神秘密結社や
人智学ドイツ共産党シュタイナーソビエト教育員会とか
イギリスに渡った黄金の夜明けとか東方聖堂騎士団や薔薇十字団の中に
ソビエト矢インターナショナルやコミンテルンを経営する部署があるらしいな

549 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:19:36.23 ID:fKYzEbqH0.net
>>527
鉄製のマキビシはコスト高いからもったいない
プロの忍者は植物性天然素材のマキビシを使う。低コストかつ環境にも優しい。

550 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:19:44.22 ID:jy9rigK+0.net
>>501
吹き矢はわかるんだよ毒が塗ってあっても
取り扱いが楽だからな
手裏剣と違ってさ

551 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:19:50.33 ID:YncOyXON0.net
影の伝説!

552 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:20:25.58 ID:VFAnEZi70.net
エゲレス人は伊賀甲賀も知らんのか紀州ってなんだよ

553 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:20:37.59 ID:HnwPVyBa0.net
>>411
韓国は国民全員が忍者 日本よりずっと古い

554 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:20:43.39 ID:PQx9Kl7Y0.net
ニンジャ死すべし、慈悲は無い

555 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:21:23.09 ID:A08xTmPI0.net
>>549
なんかバイオBB弾みたいなハナシになってきたな

556 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:21:23.79 ID:TkkSanWd0.net
>>547
アイヌに化けるのが上手く、実際、アイヌの娘と子までなしている

557 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:21:26.42 ID:AJq/XZOu0.net
>>364
あれは山中や夜に使用するカモ服だろうね。
猫目だったので灯りがないところで活動が
できたと言われるし椎葉などの平家の末裔
の人々も猫目と言われてるから元々武士は
ちょっと特殊な血を引いた連中だったかも。
技術だけではなく、肉体的に特殊な血筋が
多かったという話もある。
運動能力や筋力や体型は遺伝するからね。
そして忍者にとって武器になる容姿も。

558 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:21:27.53 ID:xkWDkwAp0.net
マキビシは部屋の中、つまりババアが逃がさないために使ったと考える
手裏剣は当然アレを刈る道具 桑原桑原

559 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:22:12.01 ID:UNR6boGx0.net
リットン調査団満州は薔薇十字団でろっぽんきひるずーの中国妖術団とか赤いバラ1本の秘密結社と関係するかもね

560 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:22:22.42 ID:0z/hg4SF0.net
畳も返さないよ
ちゃぶ台は返すけど

561 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:22:27.24 ID:/TnrgVOQ0.net
伊賀上野とか実演で観光誘致してるのに
そんな忍者で和歌山に行くわけねーw

ただでさえ遠いのに

562 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:22:52.06 ID:FmbaHds60.net
>>553

それ単に国家未満の部族集団って意味にすぎないよw

563 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:22:57.99 ID:XCgxe5hv0.net
土遁とか火遁とか言うとカッコよく感じるけど遁術って逃げる為の術だからな
昔の忍者資料を纏めた同人誌を前読んだが
土遁=土を使って逃げる(目潰しなど)
火遁=放火して騒ぎに乗じて逃げる
水遁は違和感なかった

564 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:23:03.40 ID:Z+cZX3qL0.net
変異抜刀霞斬りやイヅナ落としもやらないというのか!

565 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:23:15.66 ID:3rUpr2K30.net
死して屍拾う者無し(´・ω・`)

566 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:23:32.74 ID:AJq/XZOu0.net
>>369
ああいう能力を身につけない理由がない。
道のない山中を走る能力と言うのは体術
の一つとして修練されてたらしいからね。
普通に考えればパルクールみたいなもの。

567 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:23:35.81 ID:MPksltB40.net
まぁ忍術自体、太古の中国から渡ってきた徐福が伝えたって話もあるからなw
徐福伝説が異常に残ってるのは紀州和歌山w あとは、わかるな?

568 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:24:03.47 ID:D7GKEj3cO.net
>>406
出身地とされているから…

569 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:24:06.08 ID:GKudaE0i0.net
「忍法三回チェンジしたらヤクザが来たでござるの術」はガチ!

570 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:24:11.21 ID:PQx9Kl7Y0.net
土遁火遁水遁とあって風遁は何故無いのか

571 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:24:36.99 ID:3rUpr2K30.net
イスラム女性は全員忍者スーツ着る決まりでしょ?

572 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:24:42.56 ID:AJq/XZOu0.net
>>560
忍者屋敷の畳はゴツいよ。
いざとなれば盾として使える厚さになってる。

573 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:25:54.68 ID:ipwk0wJX0.net
>>322
ありがた迷惑。

574 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:25:59.34 ID:tPUGAIsA0.net
無意味に分身するよね

575 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:26:14.85 ID:fKYzEbqH0.net
>>570
キャッツアイとか怪盗キッドがハングライダーで逃げるだろ?
あれが風遁の術やで

576 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:26:15.74 ID:uGpeRGhR0.net
いや手裏剣は投げるだろそのための道具だし
苦無と勘違いしてないか

577 :L13:2016/04/30(土) 12:26:21.97 ID:abBSnRlw0.net
刀のつもりで棒きれ持って対峙してみ?そこから片方が後ろ向きに走り出して逃げる。

飛び道具は足止め用とか毒とか地味なもんだ。

578 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:26:35.70 ID:YbjQ5NaX0.net
>>561

伊賀市で、黄色や赤色や青色、はては、迷彩柄の忍者コスプレした観光客が、
何人もウロウロしたてのには、腰を抜かした。
市だか観光協会だか、レンタルしてるらしい。

あそこの歴史考証は、マジでめちゃくちゃです。

579 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:26:46.71 ID:YD/gyFcL0.net
ニンジャはどんな時も礼儀を欠かさない

580 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:27:46.52 ID:MaE9Ckmv0.net
嘘だ!

581 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:28:31.46 ID:n5zcfQpS0.net
忍者ってスパイやろ工作員というか

582 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:28:34.60 ID:YbjQ5NaX0.net
嘘です。

583 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:28:40.03 ID:krDsCCNw0.net
>>510  紐で繋げておけばいいと思うよ!

584 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:28:42.10 ID:ipwk0wJX0.net
水曜日のダウンタウンで、
鎖鎌が最弱だった。
だけど、実戦だと最強だと思うんだが・・・
まあ、長槍が一番だと思うけど、
懐に入られたら終わりだからな。
鎖鎌は、離れていても分銅で頭割れるし接近戦なら鎌で殺せるからな。

585 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:28:58.47 ID:3rUpr2K30.net
いることがバレたら忍者失格

だから、俺達の周りは実は忍者だらけだけど、誰も気づかない

586 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/04/30(土) 12:29:10.13 ID:NQgoCqu9O.net
>>557 実際には墨染めにせよ茶染めにせよ、わりと染めきらない中途半端なもんだった。
真っ黒じゃ闇夜でも見つかる。今はロー・ビジビリティ(低視認性)も明度が合ってりゃ色味なんか赤と緑・青と茶色みたいな補色関係(真逆)でも絶大な効果があるとわかってきてる。
まさにそれ。

587 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:29:12.33 ID:PQx9Kl7Y0.net
今まで考証無視のニンジャムービーを作り続けたツケ。インガオホー

588 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:29:27.62 ID:AJq/XZOu0.net
>>375
戦国時代の武士の一番の武器は槍だ。
手裏剣はその槍の外から狙えるのと
槍が有効に使えない山中での戦闘で
有効になる。
投げるだけではなくナイフのように
刺したり切ったりにも使える暗器。
武士も山中での戦闘は槍を捨て刀で
対応するので狭いところで抜いたり
振ったりする技術を昔の武士は使う。
今の剣道とは根本的に違う技術。
見た目が似てても身体の使い方とか
剣の刃先の軌道が違う。

589 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:29:57.41 ID:v1/iDesP0.net
起源自体はもっと古くて山賊や山武将、修行僧などの山に特化した連中
それが>>543の様になった

>>1みたいになったのは最終的な形
諜報なんて山猿にはできん

590 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:30:02.77 ID:YbjQ5NaX0.net
『忍者』っていう言葉自体、活動写真の中で作られた言葉だしなぁ・・・・。

591 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:30:06.66 ID:D7GKEj3cO.net
>>472
肉丸乙

592 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:30:14.14 ID:A4QARragO.net
無粋なエゲレス人だな。

忍者はロマンだ、ファンタジーなんだよ。アーサー王伝説と同じだ。
湖の底から出てきた女が剣をくれたなんて、アホなおとぎ話じゃないか。

だがそれがいい。

593 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:30:28.27 ID:A08xTmPI0.net
そういえば琵琶湖のそばの遊園地の中にあった忍者屋敷は面白かったなあ。
修了書みたいなのをもらったけど今もあるのかな?

福岡では今宿というところに忍者屋敷があって斜めに建てられた部屋があって重力感覚がおかしくなる
シカケだったけどあれも面白かった。ここはもう潰れたらしい。

これらの他に面白い忍者屋敷を知ってたら是非教えてくれ。絶対行くから。

594 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:30:31.19 ID:FmbaHds60.net
江戸時代に入ったら忍者も諜報活動ぐらいだろうな
武士もヒマだったろうし
そんな時代が300年くらい続きましたとさ

595 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:30:47.11 ID:uGpeRGhR0.net
>>581
大名お抱えの工作機関ならそうだけど
近畿や九州の豪族集団なんかは大体イメージ通りの忍者じゃね
傭兵みたいなこともしてたようだし

596 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:31:03.57 ID:VvStqjg80.net
関所で荷物を検められた時に忍者が持ってる武器出てきたら即ばれじゃねーか
諜報戦の本質は情報収集と誤情報の拡散
敵地で戦闘になったら少数ではひとたまりもなく殺られるから戦う事を考える必要もないだろう

ああいう忍具って忍者が持ってたの?
実は江戸時代の創作が生まれた後で流行に乗った人が作ったもんじゃないの?
ヒーローグッズみたいなノリで

597 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:31:10.41 ID:sksWFDG00.net
http://www.sankei.com/images/news/160430/wst1604300026-p1.jpg

なにこれ
手品をやってるのか

598 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:31:25.31 ID:sVszhlGu0.net
そいや、今インドで忍者ハットリくんのアニメやってるのよね
日本のを輸出してんじゃなくて、100%インド向けアニメ
じゃあ舞台インドになってるかと言うと、舞台は日本だし登場人物も全員日本人
インド要素はほとんどない 日本でやってたハットリくんと全く変わらない
好評で3期目(53話〜)に突入してるらしい
向こうの子供はどう思ってるんだろうか...

599 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:31:33.97 ID:AJq/XZOu0.net
>>378
夜や山中の武器だから外しても相手には
それをその場で探しだすのは不可能。
そして当たって殺せれば刺さった暗器は
回収できる。

600 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:31:48.16 ID:uDRlP13+0.net
夢を壊すな馬鹿

601 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/04/30(土) 12:32:19.12 ID:NQgoCqu9O.net
>>570 陰陽五行論では火水木金土だから。
西洋の四大精霊の火←→水/風←→土とは違う。

602 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:32:26.89 ID:AJq/XZOu0.net
>>379
そんなことはない。
戦国時代には山中のゲリラ戦や
夜討ちの主力だぞ?

603 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:32:42.34 ID:ipwk0wJX0.net
>>595
鹿児島弁は、幕府の隠密対策で作られたもの。
言葉もイントネーションも違うから、
すぐにばれる。

604 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:32:42.79 ID:o8l2gBxk0.net
> 忍者は手裏剣投げません〜 忍術は話術やかけひき・戦略… 紀州軍学「名取流」 英国人研究者が実演交え解説

実際、手裏剣やまきびしとか武器があったわけだが?
こんなのは、忍者の価値を下げて観光の目玉にもならなくなるだけなのに...何を考えている?

605 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:32:46.65 ID:YbjQ5NaX0.net
                              .
伊賀上野NINJAフェスタ実行委員会公認・伊賀流忍者萌えキャラクター『伊賀嵐マイ
http://ninja-mai.com/


この萌えキャラ、刀を左右、逆に背負ってる。
これじゃあ、刀を抜けない。

606 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:32:59.67 ID:g6zvdi760.net
>>1
お前の国の007もドンパチや美女とセックスはやれませんって訂正してよw

607 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:33:03.09 ID:IF+qXEbt0.net
>>570
風遁=スカートめくりの騒ぎに乗じて逃げる

実際は風を利用するから風上から毒粉の類を流して相手に吸引させるとかいう地味に効く方法で実在してるよ
今でいう毒ガスみたいな

608 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:33:23.18 ID:A08xTmPI0.net
>>598
ハッタリ君w

609 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:33:36.59 ID:xkWDkwAp0.net
一番人数が多く情報伝達も早いく、他に使い道がないババアが忍者でない理由がどこにもない件

610 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:33:49.65 ID:8zJiGbQ+0.net
>>139

いろんな形の手裏剣は、17世紀の文献に出てくるよ。

火薬を使った武器もいろいろ。

明治以降の想像じゃない。

611 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:34:16.46 ID:WR4+af+k0.net
>>585
90:8:2

612 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:34:19.13 ID:Vq0v/xXW0.net
ただの幕府の情報収集工作員だろ?
なんで万能スーパーヒーローみたいになってんだよw

613 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:34:54.47 ID:8UbhrPQg0.net
投げるために持ってるんだけどw
でも兵隊じゃななくてスパイだから見つからないのが基本なんだけどw だから使わないだけw

614 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:34:58.15 ID:+KLU1+t20.net
>>375
いあいあ
投げるのは最後の手段で普通は投げないで毒をつけて相手を刺していた
手裏剣も数本しか持っていないから投げたら武器が無くなるので投げなかった

615 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:35:24.75 ID:Gsx5Q6p10.net
以前古武術研究してる爺さんに
棒手裏剣を見せてもらったけど
ドラム缶に突き刺さってたぞ
狙いもかなり正確だったし
実戦でも有効だと思ったわ

616 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:35:36.20 ID:Saxb1kc60.net
カエルに変身したりとか、あれは嘘なのか?

617 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:35:36.27 ID:uGpeRGhR0.net
便所で斬られた加藤みたいな凄いのは実在してたんだろうか

618 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:36:00.35 ID:fKYzEbqH0.net
忍者の主任務は情報活動。
つまり現代ではインターネット忍者は実在する

619 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:36:01.61 ID:AJq/XZOu0.net
>>406
俳句に暗号混ぜてるという話は昔からあるね。

620 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/04/30(土) 12:36:04.51 ID:NQgoCqu9O.net
>>596 苦内は旅大工の手カンナだから何ら問題なく通関可能。むしろ風魔八方手裏剣みたいなのが異端つか上忍宗家のお蔵入り武器。

621 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:36:13.31 ID:FmbaHds60.net
>>612

江戸幕府以降はね、でも忍者はその時代以前から居たわけで
そっちはたぶん武器持ってるよ

622 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:36:19.81 ID:8UbhrPQg0.net
分身の術とか身代わりの術とかは嘘だと思う。

623 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:36:23.43 ID:D7GKEj3cO.net
>>523
いやあちらはどちらかと言えばモノノケ
九尾の狐とか居そう

624 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:36:55.64 ID:uGpeRGhR0.net
>>614
よくいるよな
FFとかで勿体ないから最後までエリクサー使わない奴

625 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:37:43.57 ID:das7GDUz0.net
伊賀忍者資料館に行った時に手裏剣は最後の武器と言っていた
一枚200gくらいあるから1〜2枚しか持てないのが理由だそうだ

626 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:37:53.20 ID:fKYzEbqH0.net
>>616
マジックショーだよ。

カエルなどに身代わりすることで「なんだカエルか」「なんだ猫か」みたいな効果がある

627 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:38:24.55 ID:Y48CfBuq0.net
手裏剣投げたり、巨大なガマガエルに乗って現れるのは朝鮮忍者、忍者の起源の人達だけですよ。

628 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:38:24.56 ID:WR4+af+k0.net
雷火読んだんだけど、忍者の元祖が邪馬台国にあったってマジ?

629 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:39:00.74 ID:Vg4OkPIV0.net
>>331
毒には塗り方があって自分でひっかけたりしてヤバくなるような先端には塗らないんだよ
ちょっとあけて塗るこれがコツ

630 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:39:08.80 ID:IF+qXEbt0.net
>>622
薄暗い時間に即席のカカシに服着せたらもう身代わりの術よ
林や草むらに逃げ込んだ時に有効

631 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:39:08.91 ID:UNR6boGx0.net
やってることがばれると忍者=工作員は粛清処刑されるらしい
家に母親だと偽って入り込んでたクローン北朝鮮ーソ連共産党員の工作員も
ばれたあとアメリかのCIAに消されてたな

632 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:39:20.95 ID:+KLU1+t20.net
>>624
うあああw
まさしく俺w
倉庫がいっぱいになるんだよねw

633 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:39:39.87 ID:U5XURio10.net
いやーそもそも潜入捜査なんて100%無理です
当時の城下町で人口3万人ぐらいならば全員が全員の顔を知っている
現在でも田舎町の生まれならば得心いくであろうが
そもそもじいさまの顔や行状ぐらいまで即座に出てくる
そんな江戸時代の町において潜入捜査など100%無理なわけである
実際に隠密が入ったら藩士が切りかかって大騒ぎになるであろう
というわけで実際には各藩に就職している伊賀ものなど(ほぼほぼ親戚)が
連絡をとりあって
まあ教えても構わない無難な情報を交換しあっていたわけである
当然藩の上層部もそんなことはわかっているが多少は情報を流さないと
幕府ににらまれるから黙認していたわけだ
戦国時代で本格的なラッパスッパの歴史は終わったというべきじゃね

634 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:39:44.24 ID:AJq/XZOu0.net
>>615
俺は胸から棒手裏剣取り出し手首を
ひょいと返すだけで放って板に深く
刺さるのを見たことがある。
距離は数メートルだがブラインドで
先に標的確認して投げる時には一切
的を見てないからアレはかわせない。
こちらを見てもいない人間から暗器
が正確に飛んでくる感覚がないから
気づかないまま身体に刺さると思う。

635 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:39:55.90 ID:8Zg5T/j10.net
>>628
忍者は仙人が元祖じゃなかったけ?
道教とか

636 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:39:56.31 ID:xkWDkwAp0.net
つまり田中角栄は忍者を起用して総理まで上り詰めてアメリカを怖がらせたのでござるな? ニンニン

637 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:39:58.74 ID:UNR6boGx0.net
まあ今のCIAはソビエト人民党の民主党だけどなw
あのころのアメリカCIAは反共だったからな

638 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:41:17.11 ID:J7OmtWxA0.net
これだから外人は。

639 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:41:38.05 ID:UNR6boGx0.net
若宮とか・・・周囲の日本人にばれて中華帝国に直接刺されたんじゃないでしょうか
バカな共産党員は「パルタイ党」が1番上だと思ってるからなw

640 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:41:47.27 ID:8UbhrPQg0.net
>>624
ラスボス戦のために貯めるアイテムだろ。

641 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:42:56.02 ID:sVszhlGu0.net
ロシア製プラモ ソビエトスナイパーチームセット
右上のデコイ(おとり)カカシに何やら忍者魂を感じる
http://www.ms-plus.com/images_item/20000/20268_1.jpg

642 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:43:45.54 ID:uXuhwnnlO.net
えーっ!
服部半蔵とか風魔の小太郎とか…
本物だと思ってたのに。

643 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:44:33.89 ID:AJq/XZOu0.net
>>633
全部お前の想像でしかない。
実際は江戸時代こそ情報収集は
活発だった。
戦争できないわけだから情報が
藩の命運を分ける。

そもそも遊郭は忍者一族の利権。
バックに風魔や伊賀がいるから
大名からでも遊女を守れ情報も
集められたのが遊郭。

644 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:44:53.54 ID:WvWCz0mX0.net
ノーカラテ・ノーニンジャ

645 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:44:55.89 ID:ULCWS+R/0.net
なぜこんなスレまで韓国発祥馬鹿がわいているのか

646 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:45:27.69 ID:AJq/XZOu0.net
>>642
本物だっつうのw

647 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:45:28.79 ID:yG7Ywwsx0.net
>>645
現代になっても工作必要だからじゃね

648 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:45:31.68 ID:xkWDkwAp0.net
海外の忍者ブームはどれほど諜報暗殺に興味深々かが伺えるな 桑原桑原

649 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:46:07.51 ID:7XNsFC3n0.net
>>480
10円玉でどうだろうか?

650 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:46:08.57 ID:fKYzEbqH0.net
>>642
服部半蔵は本物だろ!管理職だけどな。

651 :L13:2016/04/30(土) 12:46:19.38 ID:abBSnRlw0.net
北条に仕えた風魔一族は賊と化したらしいけど、生き残りは歴史の表舞台に出てないね。

実態は身分がないのに戦闘能力とか術とか知恵ある集団だったから忍者の里とか滅ぼされてるわけで。

652 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:47:05.19 ID:zifhoDbK0.net
>>603
島津家久が松平信綱にイタズラされてなかったか?

家久が江戸で鹿児島城のシュロの木を自慢してたら、
信綱に「そのシュロの木は知らないが、その木の下に筆箱が埋まってるのは知ってる」って言われた。
で、確認に人をやったら確かに筆箱が出てきて中に「隠密に御用心」と書いてあったという…。

653 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:47:20.08 ID:PQx9Kl7Y0.net
風魔一族は家康の影武者の後ろ盾になりました

654 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:48:06.43 ID:1b90QvfU0.net
襲うときは手裏剣投げながら接近して切りつけるほうがいいよな

ヤンキーもまずイスとか投げるだろ

655 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:48:11.09 ID:AJq/XZOu0.net
>>630
身代わりの術は戦国期にはよく使われた。
篝火たいてカカシ立てとけば兵に見える。

656 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:48:43.62 ID:UD7KmbOL0.net
>>642
「ふうま」は本当は「かざま」らしいね

657 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:49:04.11 ID:/TnrgVOQ0.net
サンタクロースがトナカイのそりに乗って
プレゼント届けてるわけねーだろ

和歌山はそれで観光誘致するんだそうだって話だなw

658 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:49:17.69 ID:4QxK5mN5O.net
>>17
ああ、自衛官の前でうんちく垂れ流す軍オタ然り、な

659 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:49:24.62 ID:AJq/XZOu0.net
>>629
深く刺さった時に毒が入るようにするんだよね。
刃にかすっただけで入る先端には塗らないから。

660 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:49:36.67 ID:kA6LLH8A0.net
>>593
赤影で、鉄塔に閉じ込められた青影の姉ちゃんを救出に行く話がある
中は灯台みたいな螺旋階段のあるその鉄塔
その下に赤影たちが到着したシーンで映ってる鉄塔こそ、今は無きびわ湖タワーだったりする

661 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:49:53.00 ID:U5XURio10.net
「江戸の白波」によれば実際に野武士集団が徳川家の説得に応じず
盗賊まがいになって周辺住民から訴えがあり
結局幕府との話し合いの結果、幕府に協力する町人になるとの約束を
とりつけ、とある商売をさずけて江戸の下町に集団移住させたという
エピソードが出てくるね

662 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:49:57.41 ID:xkWDkwAp0.net
八王子千人同心はついこの前まで葡萄が盛んだったと聞く

663 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:51:22.38 ID:NK/js7Ik0.net
  
イチャラブHvwwwwwwwwwwwwwwwww

http://osagere.becfield.com/2016/04/

664 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:51:56.09 ID:x+9ZbD5B0.net
????「屍だ」

665 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:52:18.85 ID:oZNm+GHw0.net
>>7
金的、目潰し、素手なら何でもありとはいえ一応ルールのある格闘技大会で、リンク場で相手を隠し持ってた細菌兵器使って殺そうとするなんていう、主催者の斜め上をいくのは流石忍者だよ。

666 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:52:22.63 ID:PQx9Kl7Y0.net
>>661
鳶沢某の話だな。古着屋をさせたとか。富沢町の起りらしい

古着屋(盗まれた衣類でもおk)をさせてる時点で、裏社会との繋がりをある程度容認してる感じではあるけど

667 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:52:34.12 ID:MPksltB40.net
紀州は背の低い山々が大半だから、昔から修験者とか怪しげな者が多かったのは事実。
忍者も多かったんじゃね?戦国時代には雑賀衆とか根来衆とか有名だったしな。
今もその片鱗がわかるのは、和歌山じゃ敬語が発達してない。つまり、昔から横の繋がりが
強かったってことだな。あとは個人主義。忍者っぽくない?伊賀や甲賀の忍者とは違うだろうけどなw

668 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:53:22.00 ID:HP9Kaj530.net
>>612
>幕府の情報収集工作員

それは隠密であり、忍者とは全く別の存在だよ
隠密は幕府の御家人・下級官吏であり武術に秀でていわけではないし、勘定奉行にまで出世した人も何人いる
江戸時代、勝組として生き残った伊賀の忍者たちは大奥の庶務や雑務、江戸城の門衛ほか
御家人として明治まで勤めていた

負組の忍者は廃業して女郎屋や女衒、古着屋、泥棒やスリ、やくざ、芸能人や町人、農民など
様々な職種に転職した
北条忍者の長、風魔小太郎は江戸の裏社会で活躍したが、けっきょく逮捕され処刑された

戦国時代の忍者は武闘をふくめた破壊工作、諜報戦、籠絡などなんでもやった
鍛冶鉱山師の流れをくむものが多く、手裏剣他さくざまな鉄器は自作していた
忍者のしのび装束はたたら製鉄で炭坂という職人がまとう六方着がもとになっている
忍者が印を結ぶのは鍛冶鉱山師と修験道が密接につながり合っていたから

てなことが「日本のまつろわぬ民」という歴史本におもしろおかしく書かれてあった
頭があんまり良くない俺が、ここまで覚えているくらいだから
まじでおすすめ

669 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:53:31.20 ID:uGpeRGhR0.net
まあ200年も太平の世が続けば武装集団としての忍者なんて跡形もないわな
個々の武芸者のなかに僅かな残滓が残ってたくらいじゃね

670 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:53:38.46 ID:YLxyRMLb0.net
>>660
びわ湖タワーへ行こう!

671 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:54:29.52 ID:A+2PWz9D0.net
>>248
扱う方がうっかりしそう

672 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:54:47.02 ID:WBF+xW9y0.net
現在でも忍者の末裔は居酒屋などでたまに見かける
ここら辺でドロンさせていただきます

673 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:54:49.93 ID:D7GKEj3cO.net
>>649
靴下と組み合わせれば簡易ブラックジャック。

674 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:55:29.67 ID:qbbv+q490.net
じゃ手裏剣は 飾りかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿ヤロウwwwニセモノ忍者子孫とか いらねえ

675 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:55:48.76 ID:BOgIJ8CF0.net
こういう「現実的な忍者像」を吹聴するのは、忍者の真の姿を隠す為の欺瞞工作である。

676 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:55:57.55 ID:CWbbBYLh0.net
NARUTO見て期待してきた海外の人が失意のどん底にw

677 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:56:02.72 ID:PQx9Kl7Y0.net
銭形平次最強

678 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:56:07.81 ID:kA6LLH8A0.net
>>610
元になった手裏剣は確かにあったんだろうけど、実戦で使ってたかは怪しい
忍者の道具には、そういう道具もいっぱいある
例えば水ぐも
下駄のように足に履いて水の上を歩いたと言われてたが、実験してみたら成功例は無かったそうだ
あと短い竹筒数本に鉄鉤付いた縄通したやつ
縄引っ張ると一本の長い棒の先に鉤付いた状態になると言われてたが、実際には折れ曲がって真っ直ぐにはならなかったそうだ

679 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:56:16.32 ID:ZtHtk+z60.net
九字や密教の言葉を唱えるとかってのは実際あったみたいね。修験道の影響で精神を集中させるのに。

オン・マリシエイ・ソバカ

680 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:56:23.09 ID:U5XURio10.net
>>668
言いたいことがおぬしのレスで全部でてきてうれしい
わたしがさきほど上げた盗賊まがいの野武士団が江戸に移住した
というエピソードはまさに古着屋でしたね

681 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:56:43.93 ID:6PmaiOZH0.net
豊臣秀吉も忍が本業だったという説もあるね。

682 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:57:42.88 ID:A08xTmPI0.net
エロ医務えっ債務

683 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:58:10.62 ID:uGpeRGhR0.net
>>678
みずぐもは水の上じゃなく雪や湿地の上を歩くものだろ
昔の関東なんて一面湿地と荒地だし

684 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:58:15.38 ID:/WLpqyOa0.net
>>605
いや、変位抜刀霞斬りなら

685 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:58:44.45 ID:kA6LLH8A0.net
>>630
昔は夜は蝋燭とか行燈とか提灯とかしか照明器具無かったから、今より近眼多かったかもね

686 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:58:47.52 ID:8M+X3kID0.net
今で言うスパイみたいなもんだろ?

687 : ◆twoBORDTvw :2016/04/30(土) 12:59:03.63 ID:qRz2cJHK0.net
みずぐもはぬかるんだ所歩くための道具だっつってたよ。

688 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:59:15.41 ID:Id/Fu29W0.net
ま、確かにスリで全家紋自慢のおっさんが俺が忍者だって言ってたから忍者の定義は曖昧だわな

689 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 12:59:43.77 ID:ljrqXCCr0.net
そいえば伊勢出身の友達のかあちゃんの家が伊賀かどっかの中忍の直系だったね。
普通の農家なんだが蔵があっていろいろ入ってるというとのことw

690 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:00:09.68 ID:lqI48CCF0.net
投げるよ手裏剣…昔から投げてるもの

691 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:00:25.67 ID:xkWDkwAp0.net
服部半蔵は刀を腕で跳ね返すらしいから、宇宙人かセロのような手品師だろうか

692 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:00:39.08 ID:5MAGGyiG0.net
忍者ってあの 海人の末裔かな

693 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:00:41.58 ID:nRrfvV5i0.net
手裏剣なんて投げないよな
クナイだよな

694 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:00:57.66 ID:mwCIZDrV0.net
諜報は世間向けにエンターテイメントとして扱う内容ではない。 水戸黄門観てる老人が極度の人間不信になって社会が回らなくなる。  

695 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:01:31.57 ID:VCnqE0pr0.net
少年忍者風のフジ丸ではアニメ部分が終わった後、
忍者の道具を解説してたが、あれは嘘だったのか。

696 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:02:49.67 ID:6PmaiOZH0.net
武装農民が武士になり情報収集能力及び科学力(化学力)に長けたものは忍になったってことでしょ

697 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:02:49.73 ID:5ntYjpTm0.net
島原の乱の時に攻めあぐねた幕府は甲賀忍者を投入して内情を調べさせたという

698 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:02:55.24 ID:3RCEgmhl0.net
>>48
その戸隠流忍術の初見良昭さんはまだご存命ですが、
残念ながら戸隠流忍術は大正時代に創作された捏造流派です。

699 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:03:02.49 ID:uGpeRGhR0.net
忍者の技術なんて口伝ばかりだから残された道具がどう使われてたかなんて何もわからない

700 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:03:21.72 ID:7pUO3/e50.net
手裏剣とかの道具は作戦のときしか携行しないよ
いつも全部持ってたら重いもん

701 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:04:30.24 ID:PPy7KNoG0.net
松尾芭蕉が忍者だったという説があるんだしな

702 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:04:45.21 ID:IOFh2CO40.net
分身の術ができないのは忍者と認めん

703 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:04:48.97 ID:ZtHtk+z60.net
>>678
水ぐもはじっさいは雪駄と同じ使い方だな。泥ねいの堀などで使う。

704 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:05:01.33 ID:xkWDkwAp0.net
結論 iPhonが現代の忍者 ニンニン

705 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:05:11.47 ID:iZtfzi9TO.net
毒殺するための道具はあるけど
殆んどの任務は諜報で
そういった事を荒立てる事はしなかった
あまり使わないようにしてたらしいな
体術に秀でていたようだよ
まぁ足音をさせないような歩き方とかな

706 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:05:54.49 ID:bsgn6WBf0.net
手裏剣は何も特別なものじゃなく、武芸十八般の1つだからな。
武士だったら普通に打つ練習したものだし。

尤も主流は棒手裏剣なのに、なぜか車手裏剣が忍者のアイコンになってしまったけど。

707 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:06:20.26 ID:IKS+dkh+0.net
外国人てなんであんなに忍者好きなの?
不思議なんだけど

708 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:07:46.66 ID:Pdf8GTefO.net
>>103
うまいこと言ったつもりなのかも知れないがアホなだけだぞ
いやマジレスをもらえたから良いかもしれないが

709 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:08:11.16 ID:vPlLjkn80.net
米国人のニンジャ好きはショー・コスギが原因

710 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:08:13.02 ID:BeX8h3030.net
忍者ならたいてい全身に火を纏って敵に突っ込む技あるだろ

711 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:08:16.30 ID:styd/rCq0.net
西洋にもあったんじゃないの?

ナンバンヨジューツー、ボージョレヌーボー!(南蛮妖術、母如礼縫亡!)
ナンバンヨジーュツー、マンテンエマキー!(南蛮妖術、満天絵巻!)

712 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:11:49.66 ID:UD7KmbOL0.net
伊賀の忍者博物館行ったけど、数々の知恵と工夫にビックリしたよ
あと自分の臭いを消すために毎日?風呂に入ってたってのが驚きだった
昔の人どんだけ体臭したん…

713 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:12:54.40 ID:UD7KmbOL0.net
>>710
こないだ真田丸で出浦さんが火遁の術やってた

714 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:13:28.37 ID:D7GKEj3cO.net
>>681
浅学ながら木下藤吉郎が今川家に使えていた事があった…みたいな話を先日初めて知ったw
信長協奏曲で「そう来たか!」と笑っていたら別の歴史書でもその可能性に触れていて驚いた

715 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:14:07.06 ID:brBPoyvb0.net
>>1
銃で撃った後の傷口に手裏剣を挿し込んで
あたかも手裏剣で殺したように偽装してたんだよな

716 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:14:15.55 ID:xkWDkwAp0.net
女は男が入ってきたら匂いでわかるらしいからな、逆もそうだろ
剣道などであのすり足の意味がなんとなくわかった あれなら殺せる・・・

717 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:14:37.54 ID:A+2PWz9D0.net
>>707
まあ、日本人だってカウボーイ大好きだしな
ローハイドのクリント・イーストウッドは格好良かった

718 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:15:51.44 ID:zOvoFFan0.net
現代で言うところのスパイだよね。
シベリアの日本兵が赤化して帰ってきたり、
「忍者になりたい!」と来日した欧米人が
伊賀甲賀の忍者体験ツアーで日本のスパイになったり。

719 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:15:54.04 ID:Pl39M6900.net
>>707
忍者とドリルとビームは男のロマンだから

720 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:16:43.53 ID:w+2pgKox0.net
>>1
こうやって本当の姿を隠すのですね 流石忍者

721 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/04/30(土) 13:16:51.66 ID:7i+ER9Zw0.net
日本の敵は中国・韓国ではなく、国会にいる自民党以外の在日帰化人スパイだと
いうことがハッキリしました。

中国でさえ、天皇陛下を日本の国家元首と認めてるのに 
日本の政党や学者・言論人が認めてないって、どういうこと?

【社会】中国習近平国家主席、天皇陛下に電報…「心からのお見舞い」 - 熊本地震
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461015548/

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)+

日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ帰化人スパイ勢力(国会議員、憲法学者、学者・言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)

※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

722 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:17:03.71 ID:ifsErL3C0.net
どっかに手裏剣は投げないって書いてあるんですかね

723 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:18:33.94 ID:T+1jnVtz0.net
GHQの
「ミカド(天皇)は神ではアリマセーン」
「ただの人間デース」
みたいなパターンかな?

日本人みんな知ってるんだよw

724 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:18:35.23 ID:D7GKEj3cO.net
>>697
訛りがキツくて情報集められず失敗

725 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:19:38.90 ID:TaS0QO/M0.net
背中に忍者刀を背負ってないのはニンジャと認めん

726 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:19:49.28 ID:Pl39M6900.net
>>714
今川家の武将松下加兵衛の所で働いていたようだが
武士としてなのか家人としてなのか判らないのでは?

727 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:20:58.22 ID:4fD7lh2L0.net
>>64
ラッスンゴレライ
スパイダーフラッシュローリングサンダー♪
スパイダーフラッシュローリングサンダー♪

728 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:21:52.67 ID:xkWDkwAp0.net
逆に一周して今の日本人なら「神」の意味を上手に使っていると思うけどね

729 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:21:59.82 ID:gRSAsNQf0.net
伊賀と甲賀忍者は偽者てことですね分かります

730 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:24:17.56 ID:sIEl01Q10.net
花の慶次にたくさん忍者出てきたよな。だいたいあんなかんじよね

731 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:24:24.25 ID:MJOIRy9D0.net
にしてもこれまたすごいな
【テニス】錦織圭の彼女(※画像動画あり)の既視感がすごいwwwwwwwwww
http://newstopic.pw/5l

732 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:25:06.81 ID:Bei83lXX0.net
>>1

                      + 激しく隠蔽 +
        __  卍
      ∠  _\∩
        |/`∀´|丿   新大久保 直伝!!!
      〜(`二⊃.!
       ( ヽ_ /       カスゴミ 不祥事隠蔽の術 ニダ〜♪
        ノ>ノ
       UU
    ~~~~~~~~~~~

733 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:25:29.15 ID:D7GKEj3cO.net
>>726
それでも盲点突かれた感じ。

734 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:25:30.99 ID:3RCEgmhl0.net
>>546
戸隠流忍術は、大正年間に立川文庫による忍者ブームを受けて創作された流派です。
だから忍術と称して忍者道具を使ったお遊びをしますが、基本的には体術を教えていて、諜報技術は教えていません。

735 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:26:37.04 ID:lNxKwXJw0.net
アメリカで忍者の格好して日本刀振り回してた人が
ゴム弾くらいまくってたのを思い出した

736 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:27:35.71 ID:D7GKEj3cO.net
>>734
イランの女性とか外国人観光客に大人気なんだがw

737 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:27:37.80 ID:IOFh2CO40.net
忍者って焼きソバが好物な大食いのイメージがある
昔マーガレットで読んだ

738 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:28:17.94 ID:D7GKEj3cO.net
>>737
カバ丸ww

739 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:28:39.56 ID:Fk92Ir140.net
イギリスで言うと007見て「あんなエージェントが本当にいるの?」と聞くようなもの

740 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:31:09.04 ID:ljXIAYeW0.net
外国人て無知だから自分の知らない知識とか理解できない事に関しては存在しないとか異端だとかレッテル貼って無かった事にして自分が全知全能であるかのように振る舞うよな
こいつもそれだよ
昔の資料を斜め読みしてそれで全て知ったかのように思い込んでるただの馬鹿

>>703
水蜘蛛は泥沼の上を歩く為のカンジキだからな
忍者の道具否定してる奴はまだまだ研究が足りん
手裏剣だって色んな種類があって使い方も様々なんだから、投げないタイプの手裏剣もあるけど、投げるタイプの手裏剣もあった
まあ情報攪乱する為に偽の文書や武器作ったりしていたから、素人外人にはどれが本物か分からないだろうけどな

741 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:31:16.56 ID:3+WmyZ6H0.net
↓甲賀幻妖斎が一言

742 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:32:05.30 ID:QYu0pDN40.net
スパイのことを忍者とよぶのか。

743 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:32:46.92 ID:FmbaHds60.net
手裏剣とは手の内に隠された剣のことであり、手を離れて敵を討つ剣
室町時代末期に登場し手裏剣という言葉もこの時代とされる。   byウィキペディア


つまり、鎌倉時代から居た忍者だが戦国時代に最も武装化しそれが
現代で言われる忍者の姿に近いということだろう
戦国の世の一断面だね

744 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:33:07.12 ID:kfJzkuFj0.net
>>734
ジライヤディスってんのかテメー!

745 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:33:21.72 ID:lNxKwXJw0.net
忍びの体術とはあ
神経の集まるところに1撃を加え神経伝達を殺すことである

746 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:34:34.29 ID:D7GKEj3cO.net
>>742
007最新作「コードネームはNINJA!」近日お蔵入り

747 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:35:39.11 ID:MPksltB40.net
>>742
職業的な組織だって体系だったスパイは日本以外じゃ近代に入ってからだと思うけど、
日本じゃ、大昔から存在してたってこと。それを忍者って呼んでるだけで。
その実態は今でもわからんけどねw

748 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:36:20.21 ID:8CEuDAJn0.net
観光PRとして使ってるから、あまり夢を壊したくない

749 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:36:43.04 ID:UeGL8J+V0.net
>>605
マジレスすると、佐々木小次郎みたく長い刀を背負った場合は逆向きの方が抜き易いんだと
以前剣術化の人が書いた本に載ってた。
右手で右側から抜こうと士ても鞘から抜けないんだと。
右手で左側からの方なら抜けると。

750 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:39:15.91 ID:D7GKEj3cO.net
>>747
暗殺者集団ならインドだかペルシャにもあっただろ。
仕事の時に麻薬(ハッシシ)でハイになる事から暗殺者(アサシン)の名前の由来になった連中。

751 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:39:52.44 ID:WKHf1jvJ0.net
そらそうだ 忍者はいわばスパイ
正体を知られずに、交渉を有利に持っていくのが仕事

手裏剣を投げる状況ってのは最悪だな
相手側に忍者がいるようなことを自らバラしてるようなもんだ

752 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:40:50.59 ID:8CEuDAJn0.net
>>749
その抜いた反動を利用して刀振れるからな

753 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:41:44.20 ID:xkWDkwAp0.net
これでプーチンと宜しくする材料ができたジャマイカ
KGBこそ忍者なり!と激しく煽てて何かに認定すればよい

754 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:41:52.97 ID:QnKhVqXC0.net
ピストルが無かったら投げて怪我させる、勢いをそぐ手段としては当然だったと思うけどね
もし戦国時代に生きてたら
忍者ってゲリラみたいなもんでしょう
ブルースリーみたいにアチョー!とか想像できん
せいぜい着物来たおっさんが必死で「来るな!近寄るな!」て小さい鉄棒投げるのが目に浮かぶ

755 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:42:30.47 ID:OOec2wZ5O.net
にんじゃりばんばん

756 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:42:33.43 ID:MPksltB40.net
>>750
そうだね。
忍者の特徴は、諜報活動が主体で、その他は付随したおまけみたいなものってことかな。
だから、今で言うスパイ。暗殺集団なら特殊部隊だろ?w

757 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:43:21.09 ID:FmbaHds60.net
>>751

手裏剣を持った忍者は戦国時代の忍者だから
もはやスパイだのといった悠長な話じゃないw
暗闇の武装集団となっていたんだろう

758 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:43:29.56 ID:8OFwcKN70.net
英国って気持ち悪いよな

基本日本から相手にされてないのに
勝手に研究して理解したつもり

キモオタが必死で歴史で日本語るとかお笑い

759 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:45:04.31 ID:nYsnyr8z0.net
ゆめぶちこわすなああ

くのいちは網タイツなんだよ
宣教師が持ち込んだに違いないんだよ

760 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:46:12.00 ID:D7GKEj3cO.net
>>756
特殊部隊には情報は要らないと?
暗殺にこそ情報は大切でしょw
それなりの情報収集集団がいたはずですよ?

761 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:46:21.68 ID:MPksltB40.net
>>757
忍者集団っていっても、地方によってその母体が違うからね。
甲賀や伊賀の忍者は武闘的な志向が強かったかもしれんね。柳生新陰流も伊賀で大流行りしたしねw

762 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:46:41.95 ID:ZOoB6dI30.net
>>759
くの一は生足の方が好きです


いや、リアルなら山岳で脚が傷だらけになるってのは分かってる

763 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:46:53.83 ID:xkWDkwAp0.net
夢とAVを一緒にするなアホ

764 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:47:11.81 ID:EfsUeUjm0.net
>>1
え?

お前ら忍者ハットリくん見たことないの?

765 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:48:17.86 ID:Pl39M6900.net
いや…
この伊賀嵐マイちゃんはちょっと?
反り無の直刀
プロフで身長165cmとあるので刀身は60cm
これを右手で抜くのは…

あ、利き手書いてないや
ん、あり得なくもないかもしれん

766 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:48:42.72 ID:lNxKwXJw0.net
忍者って普段は農民なんでしょ

767 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:49:22.08 ID:nEQlgyld0.net
外人はすぐ極端なこと言うからな
忍者が投げなくて、誰が手裏剣投げるんだ?

768 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:49:58.33 ID:tsjLW2Rw0.net
おかしいな。
俺の知ってるニンジャは全員金閣寺でハラキリしたはずだが。

769 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:53:07.34 ID:MPksltB40.net
>>760
言ってることはわかるよw でも俺が言ってるのは、何で金を稼いでたかだよw
暗殺集団は暗殺で稼いでたわけでしょ?忍者は主に情報収集能力とその技能を売って
たのよと俺は言ってるわけw

770 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:53:43.24 ID:tvtc5vsY0.net
今も忍者が日本を守ってるよ

771 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:54:40.91 ID:FmbaHds60.net
>>761
このほとんどの国に忍者がいたのかもしれない

大和 芳野 河内 和泉 摂津
伊賀 伊勢 志摩 尾張 三河 遠江 駿河 伊豆 甲斐 相模 武蔵 安房 上総 下総 常陸
近江 美濃 飛騨 信濃 諏方 上野 下野 出羽 羽前 羽後 石背 石城 陸奥 岩代 磐城 陸前 陸中 陸奥
若狭 越前 加賀 能登 越中 越後 佐渡
丹波 丹後 但馬 因幡 伯耆 出雲 石見 隠岐
播磨 美作 備前 備中 備後 安芸 周防 長門
紀伊 淡路 阿波 讃岐 伊予 土佐
筑前 筑後 豊前 豊後 肥前 値嘉 肥後 日向 大隅 多禰 薩摩 壱岐 対馬

772 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:54:44.66 ID:oO84GiRD0.net
古武術家の甲野善紀先生はNHKの番組で、短くて細い剣を投げて、見事に離れて置かれた畳に命中させて突き刺してみせたけどね。
まぁ、日本各地に潜む武芸家・忍術家達には、甲野は実戦では弱い!と言われているそうだけどw

773 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:54:54.75 ID:D7GKEj3cO.net
>>765
左手で刀を抜く振るう。
意表を突いた業ですな。
なんかの古流に左ノ小太刀とかいう業があるとかないとかフィクションか

ちなみにエノケン?の時代劇では右手が酒瓶で塞がっているので左手で抜刀するシーンがあったような

774 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:55:03.04 ID:gUqOmiJk0.net
一向衆は宗教農民
伊賀衆は忍者農民
いつも最後は敵の正規軍に負けちゃうけど
奮戦ぶりは評価できる

775 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:57:29.59 ID:KcxPAtZe0.net
>>7
3代目JSBの小林さんじゃないすか

776 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:57:45.17 ID:JYSGvzcb0.net
忍者は任務によって装備が換装される。
ライガーゼロのように。

777 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:58:40.55 ID:D7GKEj3cO.net
>>769
暗殺集団が情報無しで暗殺稼業が出来ないのであれば必然的に情報収集部門もあったであろうし、それらをひっくるめて報酬をもらっていた訳でしょ?
暗殺者集団、という言葉に捕らわれ過ぎてない?

778 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:59:19.60 ID:MPksltB40.net
>>774
そりゃ武士ってのは、戦闘能力が最高のクラスだからな、ゲームで言うところのウォリアー?
そういう連中に少数で奮戦した事実ってのは驚きだよな。

779 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:59:22.53 ID:zRPIcib10.net
>>756
イギリス人が研究してるんなら007みたいな事をやってたって言えば納得だろ

780 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:59:23.27 ID:PWctcMCO0.net
>>759
忍たま乱太郎の先生は忍び装束の下に網タイツ着てるし史実でも似たような装備あったのかもわからん

781 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 13:59:55.50 ID:PWctcMCO0.net
>>779
諜報の本場イギリス人がそんなんで納得するか!

782 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:00:06.34 ID:xkWDkwAp0.net
ぶっちゃけ消防団だろ

783 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:01:38.89 ID:UjfdSpRw0.net
忍者が諜報部員なのは知ってるけど、
それとは別に、怪しい術を使う修験者のイメージと同一視されて
創作物の中で虚構のスーパーヒーロー扱いされてた歴史もそれなりに長いんだよな
今のトンデモ忍者のイメージは本当の忍者が滅んだ江戸時代の
創作物の系譜を継いだもので、これはこれで一つの大衆文化の歴史として価値があるもの
いうなれば、本当の剣術と演劇の殺陣は違うけど、殺陣は単にニセモノ剣術なんじゃない
殺陣をより洗練させ技術を発達させてきた演劇界の努力も大事な日本文化の一部ってこと

784 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:01:42.78 ID:PEF0/eHX0.net
十字手裏剣ってどんなホルダーで携帯してたんだろうな

785 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:02:00.80 ID:MPksltB40.net
>>777
いやwなんで俺に突っかかってるのかわからんけど、アサシンと言う古代の集団や個人をスパイだったとは
言わんでしょ?忍者は今で言うスパイだったって言えば、うなずく人も多いと思うけど。
ゲームのウイザードリィの忍者はまさに暗殺者って感じだけどさ。

786 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:02:18.30 ID:D7GKEj3cO.net
>>772
だがお互い決して手合わせはしないw
つか大切な商売道具の看板にわざわざ傷をつけるリスクを侵さん罠

787 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:02:38.64 ID:gUqOmiJk0.net
>>769
暗殺なんて安易にできっこないよ
どこの大名もお抱えの忍者衆をもってたし
んで所詮傭兵みたいな側面があるのであっちへついたり
こっちへついたりコウモリ外交するんで大名に嫌われたりしてた訳で

788 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:02:43.28 ID:zRPIcib10.net
>>759
実際のくの一の仕事はHで情報を聞き出すものだからな
むしろ無茶苦茶エロい事ばっかやってた

789 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:03:12.28 ID:3RCEgmhl0.net
>>772
甲野善紀先生は有名な古武術研究家ですが、古武術家としては決して一流ではありません。

790 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:04:17.37 ID:zRPIcib10.net
>>787
飛び加藤とかいたよな

791 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:04:31.06 ID:yU9cvVyn0.net
馬鹿なのか、外人がいいかげんな話を広めるな。
手裏剣やまきびしは、本物がたくさん残ってるじゃないか。

アニメみたいに、手の平で連発発射するのは嘘だけどな。

792 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:05:00.34 ID:iNVoNmaWO.net
山田風太郎でも教えてやれ

現在の地虫十兵衛を紹介してやれ

793 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:05:07.46 ID:MMa/Te6V0.net
忍者の技術って要するに盗人の技術と同じ。
手裏剣は毒を塗るんだろ。手足のどこかに刺さればいい

794 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:05:11.89 ID:ljrqXCCr0.net
台東区在住ちんどん屋 上野ノ左さん(89歳)

「忍者なんか今も昔もいるわけねえっての。馬鹿いってんじゃないよ。あれは講談のネタなんだって。オイラが言うんだからまちがいないよ」

795 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:10:30.05 ID:FmbaHds60.net
>>791

それは戦国時代の忍者で
このイギリス人が読んだ本の忍者は江戸時代の忍者なんだ
実際、紀伊の忍者は吉宗と関係していた

796 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:10:48.39 ID:GYuC7U970.net
そんなことはどうでもいい。
エロ可愛いくの一ちゃんの、
ハニートラップに引っ掛かりたい!

797 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:11:53.03 ID:PEF0/eHX0.net
手裏剣は飛び道具として実用的とは思えん
威力、速度、飛距離では弓矢に劣るし、
はずせば敵に奪われるし、
貴重品だった鉄をパッパッと投げ捨てるなんて非効率

798 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:12:02.16 ID:MMa/Te6V0.net
忍者って戦国の地侍や武装農民の裏家業だよ。
雑賀衆の鉄砲傭兵と同じ

799 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:12:18.50 ID:GDNd8a4d0.net
>>33
どんだけハットリくんの影響でかいんだよ
あるいは影丸か?カバ丸か?
赤影はどうした

800 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:14:23.09 ID:MPksltB40.net
>>796
中国人や朝鮮人のくのいちは今でもいっぱいいるよw
人間、エロと金に弱くないやつはほとんどいないからなw
ハニーフラッシュ!

801 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:15:04.19 ID:CiDRumYl0.net
現代日本とは比べ物にならないほど異分子に厳しい封建時代において
才能はあるけど道を外した人間の受け皿になった群集団だったのではないかと妄想している

802 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:15:24.55 ID:iZtfzi9TO.net
たぶんかなり臭かったんだろうよ
今現在のよくある酸化脂とかチーズみたいな体臭ではないと思うが

803 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:16:24.50 ID:QzgHazb+0.net
赤影さん投げてたやん
あのイメージが強いわ

804 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:17:58.41 ID:qIA6ruxk0.net
>>797
手裏剣は当たれば殺傷能力が高い。出血したら実質終わりだからな。
相手をひるませるという意味ではそれだけでも十分効果を発揮する。
おそらく逃亡時に追手に対して使ったんじゃないか。

805 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:19:30.41 ID:8avevVbh0.net
投げないけど、ナイフ型手裏剣なり短刀なりで刺すってのはやるだろ
要するに忍びってのは英語でいうスパイなんだから
拳銃に相当する武器は持ってておかしくない

806 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:20:28.98 ID:EfsUeUjm0.net
銭型へいじなんか金投げるんだぜ?
盗人に追い銭かよ

807 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:20:51.08 ID:pwONxiRU0.net
>>780
それは網シャツっていうやつか? タイツよりえろい
ちなみに忍たまによると手裏剣は「投げる」じゃなくて「打つ」という

808 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:21:06.06 ID:tCu2cKS10.net
実際に役立つのは手裏剣よりマキビシだろうな。

809 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:21:56.48 ID:iZtfzi9TO.net
>>766
うん?色々なのに化けてるよ。
多いのは副業も兼ねた薬売り

町なら町人とか絵師も居たと思われる

810 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:22:14.00 ID:styd/rCq0.net
現代の手裏剣

Spetsnaz Ballistic Knife or Pilum Knife
http://www.youtube.com/watch?v=OrlzBj2lIJg

811 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:22:31.42 ID:FmbaHds60.net
戦国時代に忍者が手裏剣を投げていたことは、もう記録ではっきりしている
そして忍者は、背中に刀を差していた
最後は接近戦なんだな

812 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:24:24.77 ID:PEF0/eHX0.net
>>804
手裏剣投げたら当たる確率は低くなる
接近して手から離さず刺したほうが効果的

813 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:24:25.16 ID:oREIYi6C0.net
>>792
山田風太郎のバジリスクの忍者達って確か近親相姦しまくってああなったんだよな

814 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:24:49.37 ID:pzWlNAO10.net
しのぶものと書いて忍者だからな。
大っぴらにバトルしまくってたらおかしい。

815 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:24:59.04 ID:rUoiEHEy0.net
現実の忍者が持ってた特殊能力ってのは「関所を越える」というものでこれが当時の
日本世界では重大だったらしい

816 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:25:28.24 ID:iZtfzi9TO.net
>>811
見つかり逃げられなくなればそうなるわな
だがたいていは見つからずに情報をget

そうして相手の蒔いた情報と知らずに手痛い反撃に合うんだろうよ

817 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:26:54.85 ID:FmbaHds60.net
>>814

戦国時代はモロにバトルした
だからこの時代だけ忍者が手裏剣を持った

818 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:27:40.62 ID:/WLpqyOa0.net
マスクザレッドがヒッツカラルドに使ったようなのが、正しい苦無の使い方。

819 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:27:47.21 ID:W5Yl8u9z0.net
                ,. -‐  ̄ ̄   ‐-、
                  , ´            ヽ、
              /             ヽ、 、
              /  /: ,/         /::  ヽ |
                 l  :. /   ,.イ   /|: /   /: l
                  |  |:/|_/_/ ,/_|/|/ /::. |、
             |  、|'ヽ弋zリ` ̄ '´弋zリ,'|: /:::: |:ゝ  ぱないの!
            .....|   >⊂⊃  ,  ⊂⊃j/l:::::  |...
         ....::::::::::|  :::ヽ ハ    __   ,.イノ::::::.. |::::::....
         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

820 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:30:48.97 ID:F8nhZMjd0.net
イギリス人が日本人に本当のニンジャ像を伝えるという構図に笑える

821 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:32:51.75 ID:FmbaHds60.net
>>820

日本で記録されている日本語の本を読んだわけだが?

822 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:33:05.65 ID:iZtfzi9TO.net
まぁ 現在人と同じで
それぞれ特技があったろうから
それを活かしてなんなく敵の懐に侵入してたのは間違いないわな

特技もなく話術も下手ならもろに侵入になるんだがな

823 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:34:36.37 ID:dEVj8MkP0.net
日本最高峰のスパイが忍者だから
何でも臨機応変に使えるさ

実際に使わなかったとしても、万が一の時の為に用意してたんだろ
忍者は万能だぞ

ついでに朝鮮人死ね!

824 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:35:04.06 ID:sg3Lfz2X0.net
手裏剣は投げたし、実物も残っている。
投げるばかりでなく色々な使い方があった。
中国では金に票の字であった。昔は単に手裏剣投げるのではなく、獣の糞や毒をつけた。
糞も毒もなければ、そこらの土で汚して投げた。破傷風を狙った。
上手い人ならそれこそ確実に目標貫く。細かい要領得たらほぼ確実に当たる。
忍者と武士の手裏剣術はまた違う。武士の手裏剣術では根岸流とかが残っている。
中国でも暗器術としていまだに残っていて上手い人はいくらでもいる。

825 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:36:20.50 ID:SaOrnWvP0.net
>>812
アホかお前、下手に接近したら自分がやられる確率も高くなるだろw

826 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:36:20.96 ID:FC4OQ7RB0.net
江戸時代の娯楽にマジレス

827 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:37:19.23 ID:MPksltB40.net
でも手裏剣なんか、普段から持ち歩いてたか疑問だけどな。
関所なんかで荷改めや、敵対国の防諜に引っかかって調べられて出て来たら、もろばれやんw

828 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:37:53.36 ID:FlSPw+Jy0.net
欺瞞!

829 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:40:36.41 ID:FmbaHds60.net
>>827

手裏剣=戦国時代

830 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:40:52.75 ID:QTylS+cc0.net
外交で日本は世界からボコボコにされとるけど
忍者居れば逆転もいける?

831 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:41:11.60 ID:iZtfzi9TO.net
>>823
戦えて話術も特技も上手かった万能な人は一握りで
多くは特技付きの諜報員だったんじゃないかな

と妄想.....

832 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:42:02.69 ID:3I5C092r0.net
手裏チン シュッ シュッ

833 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:43:18.37 ID:MPksltB40.net
>>830
情報をいくら集めても、それを生かす能力が政治屋どもにはねーから意味ねーだろw

834 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:43:31.61 ID:rUoiEHEy0.net
忍者の心得が今も残されててそこにはこう書いてある
「論破するべからず」
人の世に溶け込み任務を達成するためには決してそんな人間関係が壊れたり
目立ったりすることは禁物である
という教え
2chネラーは忍者になれないね

835 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:44:05.89 ID:nr64Q/dKO.net
忍びの者は 忍んでこその しのび だから

敵の陣営の中にも、普通に居たり まさかと思うような、あんな所にも居たり

836 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:44:29.62 ID:PEF0/eHX0.net
>>825
アホはお前
自分がやられるリスクを最大限除去するなら、寝込みを襲うとか毒を盛るとかの手段を選択する
寝込んでる敵に手裏剣投げるなんて失敗するリスク高すぎるだろ

837 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:45:00.21 ID:WqLyZK/NO.net
>>830
外交でいくら被害受けても被害被るのは何時も下民だから忍者必要ないだろ

838 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:46:05.32 ID:A9wKKMzbO.net
日本人以上に欧米人が忍者に変な幻想持ち過ぎなんだよなw
タートルズとか忍殺見ると良く分かる

839 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:46:22.30 ID:lfplIlHE0.net
喧嘩家業の梶原さんのことか

840 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:46:53.42 ID:hrkOb4yH0.net
そりゃ草っていう諜報のみの忍者もいただろうけど、
実際に手裏剣術という武術があるしそれすら全否定ってのはなあ。

841 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:48:31.18 ID:rUoiEHEy0.net
>>840
でも明らかに意味ないと思われる忍具もあるからね
水蜘蛛なんて物理学上絶対水に浮かないし

842 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:51:23.56 ID:MPksltB40.net
>>840
武術ってのは本来、闘争での生き残るための術だから、別に全否定してないんじゃねーの。
だけど、忍術の本質において、諜報活動がその主なら、闘争自体しないのが、生き残る確率高いわなw
忍術とはいかに闘争しないための術とすれば、納得だわw

843 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:51:42.51 ID:84padYAx0.net
まあ何でも幻想を取っ払うと
大して面白くないからな

844 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:53:20.10 ID:PEF0/eHX0.net
>>841
風説やニセ情報を流布するのも諜報活動やからね
忍者の虚像を信じ込んでるヤツって多いから効果的なんやろ

845 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:54:02.97 ID:ccqC6RFV0.net
ひろゆきは忍者

846 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:54:42.03 ID:bA3bJdp9O.net
たとえ英語であっても言葉の締めくくりは
〜でござるよ。忍々。
の掟は守るでござるよ。忍久。

847 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:55:27.96 ID:nr64Q/dKO.net
忍者にも弱点があったんよ
なんだと思う?
ふふふ 内緒だよ

ヒントは 織田信長

848 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:55:48.39 ID:SVUglTj90.net
忍者って言葉自体が戦後の造語
実際は傭兵みたいものなんだろ
手裏剣なんて使ってるわけねーじゃん

849 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:56:02.30 ID:qIA6ruxk0.net
>>812
だから当たらなくていいんだって。逃げるための時間が稼げれば十分。
そのための道具だろ。

850 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:56:53.07 ID:2st3CoRf0.net
諜報機関であり薬剤師であり火薬職人だからな
今でいえばCIAとFBIとCDCを合わせたようなもの

851 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:57:45.58 ID:6XUoxZES0.net
手裏剣投げない、話術や駆け引き、、、
そんな忍者なんて、忍耐の人なんて、
ただのサラリーマンじゃんかぁぁ!!

852 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:58:55.69 ID:EGIGOaoe0.net
元々諜報機関だろ?忍者集団はw
ハニトラでVIPをセックス最中に毒殺したり、
フェラ最中に、チンコ噛み切ったり、そんな暗殺集団と聞いた。

853 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 14:59:31.03 ID:2st3CoRf0.net
基本的に理系の人たちだから、運動は苦手な人が多かったはずwww

854 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:00:41.92 ID:SaOrnWvP0.net
>>836
このバカw
誰が寝てる相手に手裏剣使うんだよこのアホウ

855 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:00:50.09 ID:qjk2Izsa0.net
今風にいえば、CIAは銃を使いませんって言ってる感じじゃね?
いや、普通に使うだろうけどさw

856 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:01:17.24 ID:H3cXEoNx0.net
娯楽作品の中で聖職者が回復の魔法を使用するように、
忍者は手裏剣を無限に投げられる。創作ものでは今や
お約束と言ってもいいだろう。

既に'80の米国作品には、日本とはまったく関係性も感
じられないものの、Ninjaがゲームや数多の映像作品に
登場している。もはや空想上のキャラクタや職種みたい
なものだ。

857 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:01:54.25 ID:PEF0/eHX0.net
>>849
当たらなくていいなら石でも投げたらいい
まきびしばら撒くのもいい
貴重な鉄製品を投げ捨てる必要性はさらに低くなる

858 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:02:00.10 ID:ljrqXCCr0.net
GW特集現代に生きる忍びの投げ技の数々

1)画鋲を投擲し壁に止まった蠅を次々と為留める
2)棚に無造作にタバコの箱を投げつけ乗せるだけではなく倒立させる
3)歩いてる人に小銭を投げつけ手の中にホールインワンさせたあげく自販機でジュース買ってこいと要求

このようにセコイ技で楽しませてくる人間は現実に存在するw

859 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:02:28.07 ID:PxXoPFQx0.net
後世の創作の方が広まってるってだけじゃね
要はスパイ斥候工作員だし

ninjaだからいいんだろ

860 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:02:44.69 ID:iZtfzi9TO.net
薬売り、大工、襖や障子貼り、絵師、調理人、大道芸人、話家、茶人、銭貸し商人

女なら風もいたろうな

861 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:03:29.28 ID:ftM0eqc60.net
でも、現物は残っているから、誰かが投げてはいたんだろ?

862 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:03:38.28 ID:styd/rCq0.net
鉄製の手裏剣やマキビシなんて、大量に持ち歩けんだろ
少し考えればわかる話

護身用か一撃必殺用でしょ

863 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:03:42.24 ID:+P/IT4NM0.net
>>843
中世の騎士はのんだくれの荒くれ者ばかりだったなんて思いたくないのと一緒だな

864 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:03:43.24 ID:kvCbGcef0.net
だからどうした!浪花節か?!

865 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:03:53.71 ID:voCkp6Tj0.net
忍者の専門家は外人から出るとずっと思ってたが、やはりな。

866 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:04:28.66 ID:pr424HlH0.net
>>671
八兵衛「手裏剣刺さっちゃいましたよ。ご隠居〜」

867 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:05:03.41 ID:PEF0/eHX0.net
>>854
反論できんから必死やのう
自分がやられる確率を低くするなら手裏剣投げは選択せんやろ

868 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:05:19.71 ID:TVCALhll0.net
現代のスパイなんて核戦争防いだりとか頻繁にしてるのにショボいもんだな忍者は

869 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:06:49.51 ID:Vg4OkPIV0.net
>>773
二刀流の宮本武蔵にも左利き説があるし
忍者なら相手を油断させるため十分ありえる話

870 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:06:50.50 ID:Qp52UGEz0.net
一枚200gくいらだからね

五枚持ったら重くて辛い

871 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:07:18.71 ID:PIU1rnK30.net
https://youtu.be/9INvGDrWTHA?t=2342
現代の忍者は金を投げる

872 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:07:55.25 ID:nsKPxmIb0.net
>>797
弓矢と比べるのがおかしい
携帯性と中・近距離で使える飛び道具という点で弓矢とは異質な武器だ

873 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:08:28.38 ID:MPksltB40.net
外人には浪漫なんだろw忍者とかサムライとかはw
俺たちは日本人だから、現実的に見ちゃうよな。

874 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:09:23.85 ID:SaOrnWvP0.net
>>867
投擲武器のメリットを少しは考えろこのアホウw

875 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:10:20.34 ID:styd/rCq0.net
日本人がイメージするイギリスの騎士

円卓の騎士物語 燃えろアーサー OP
http://www.youtube.com/watch?v=iggZy-nyjEE

876 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:10:21.23 ID:/2+F8ejc0.net
マキビシ投げてドロンドロンって消えるよね?

877 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:10:34.58 ID:EGIGOaoe0.net
>>861
旅暮らしの諜報部員だから、逆転の発想で、
手裏剣は、十得サバイバルナイフなんじゃなかろうか?
魚をおろしたり、山道でイノシシに出会ったら、格闘して食っちまうとかw

878 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:13:57.54 ID:PEF0/eHX0.net
>>872
手裏剣投げて殺人が成就した実例は何件か言えるか
弓矢と比較してかなり低いと思うけどな
>>874
投擲武器としての実績だしてみろやアホウ

879 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:14:06.39 ID:iZtfzi9TO.net
きっと足軽や傭兵でも徴用されて生き残った人達は
後世は旗降りしてかもね。

あれ結構大変で大事な仕事だったようで(汗
現在の銭情報や物の値段とかと同じですわ

眼は悪いと出来ないし算数が出来ないと駄目だったしで。

880 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:14:36.03 ID:eITcs3F/0.net
忍者のイメージって、50、60年代に作られたものだよ。
同じころの怪獣もそうだ。
子供向けに奇想天外な能力と風貌を考案したのだ。

子供だからって、信じてたわけでないけどな。ハットリ君もゴジラも
空想の産物であることくらい、日本の賢いお子様は分かってたのさ。

881 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:14:38.98 ID:Vg4OkPIV0.net
>>749
腰壱からの抜刀術の動画でみたけど刀を抜くんじゃなくて鞘を逆方向に引いて一瞬で抜き振ってた
背負った状態から刀を上に抜こうとするとあまりに不都合だから鞘を下に引く独自の抜刀法の可能性もありうるよ。

882 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:15:41.27 ID:PxXoPFQx0.net
平和な時代に入ってからの創作

変に美化されてる「海賊」も似たようなもんじゃね

883 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:15:50.77 ID:EGIGOaoe0.net
>>876
現代でもヤク中の人間が「はあああ!!体中に虫だぁぁああ!!」
と幻覚見るから、ケシの煙でも吸わせたんじゃないか?

煙を吸った人間は、消えたように見えたり、6人分身していたりと、
忍者伝説の証言台に立つんだろう。

884 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:16:37.93 ID:4B/uE2kj0.net
イギリス人のが詳しいってどうよ?

885 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:16:41.22 ID:SaOrnWvP0.net
>>878
本物のアホだなお前w
忍者は死ぬか生きるかの世界で、役に立たない武器を開発して使ってたとでも言うのかこの間抜け

886 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:17:28.36 ID:xkWDkwAp0.net
まあナイフと同じだわなあ

887 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:18:04.22 ID:styd/rCq0.net
投擲武器なんて、弓兵のように矢を大量に持ってるか、ローマ軍団のピルムのように一撃必殺的に使うしかしょうがない
鉄製の手裏剣投げるなんて、費用対効果が非常に悪い

合戦だと、投石兵の記述は結構あるけどね

888 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:18:28.43 ID:MPksltB40.net
あれでしょ、あほな日本人が信じてる、イギリス人は紳士とかと一緒だろw

889 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:19:06.05 ID:EGIGOaoe0.net
>>870
意外と重量あるんだな。やっぱ実戦で使っていたんだろうな。
色んな毒塗って。

890 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:19:08.41 ID:xkWDkwAp0.net
分身の術は薬を嗅がせたとかの幻覚を利用したものだろうね

891 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:20:35.79 ID:khm01S7Z0.net
>>712
石鹸もシャンプーもないんだぜ

892 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:22:01.55 ID:d7ghELn7O.net
>>760
情報収集なら山伏、歩き巫女、くぐつ使いとか地域間を移動する技能集団が兼務していただろう

893 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:22:01.77 ID:lNxKwXJw0.net
分身は双子忍者の技

894 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:23:02.65 ID:qjk2Izsa0.net
警官の拳銃みたいなもんか?
全員が携行してるけど使うことはめったにない。
むしろ使ったら出世に響く。忍者も手裏剣使ったらお殿様から怒られたかもしれん。

895 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:23:14.35 ID:lNxKwXJw0.net
手裏剣はマトモにぶっ刺されば頭蓋骨貫通する

896 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:23:42.56 ID:PEF0/eHX0.net
>>885
アホすぎるなお前
武器開発なんて失敗の繰り返しやろが
死ぬか生きるかの世界は忍者に限ったことと違うし、
弓矢以外なら、刃物を投げた殺害件数より刃物を持った殺害件数のが多いっちゅうの

897 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:24:03.02 ID:RIglTW6e0.net
手裏剣術は、武芸十八般の中にも入る事もある
武士の必須武器だがね。
実際のところ、手裏剣は毒でも塗ってない限り、致命傷を負わせることは出来ないし
使用目的も相手を牽制するくらいにしか使えなかっただろう。

一般にダーツとか弓が、いまでも競技者が多いのに
投げナイフの競技者はほとんどいない
その理由を考えれば、手裏剣が廃れる理由もわかるがね
ナイフを投げつけてもすぐに刃こぼれがするし
当たり方によってはへし折れたりする
使い勝手のよい武器ではないのよ

898 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:24:05.80 ID:EGIGOaoe0.net
>>882
現代だとソマリアでしか見られないが、ただ単に生き抜く生活の為だわなw
中世の海賊も元々はそんなもんで、海路の荷運び、海軍へ変貌していったが。

899 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:24:16.30 ID:1sqAGZH90.net
大凧にも乗りませんよ(´・ω・`)

900 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:24:19.49 ID:9nZmhywu0.net
>>884
忍者のなんたるかを理解してる日本人は得意げにそれをひけらかしたりしないだけ
そもそも「忍ぶ者」と書いて忍者だ
その精神の真逆だろ

901 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:25:46.49 ID:lNxKwXJw0.net
手裏剣はロープ巻きつけて投げつけるもの
ミスったらロープ引っ張って回収

902 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:25:50.26 ID:RIglTW6e0.net
>>895
頭蓋骨に突き刺さっても重篤な後遺症は残る事が多いが
それだけでは致命傷にはならないよ
額に突き刺さって即死ってのはフィクションの話だ
実際には、あれくらいでは死なない事が多い

903 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:26:20.06 ID:BYRn9rk60.net
ここだけの話ももちというアイドルをテレビで見た時忍者の末裔系アイドルかなと思ったが次の瞬間違う事を察した

904 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:27:23.29 ID:EGIGOaoe0.net
>>901
ヨーヨーの元型かw

昭和じゃJKの姉さんが投げていたが…

905 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:27:45.15 ID:RB96doix0.net
任務による

906 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:28:11.18 ID:BNNEbJck0.net
だから密偵だよな
今のおるよな、華族なんかの裏取ってたらでてくるわ
ただ戦後近代じゃ法律外の活動なのでどうとでもなるけど

907 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:28:43.32 ID:Vg4OkPIV0.net
>>712
人間より犬だよ
あれはよそ者、仲間外の発する異臭には敏感で即反応するからな

908 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:29:18.57 ID:SaOrnWvP0.net
>>896
いつまでバカ晒せば気が済むんだよお前w
で、忍者は手裏剣を使ったのか使ってないのかどっちだおぃ

909 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:29:57.14 ID:PxXoPFQx0.net
そこそこ暇つぶしできたネタスレだったな

910 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:30:46.21 ID:PEF0/eHX0.net
>>901
鎖鎌とかカギ縄とかやね
支那にはジョウヒョウって武器がある

911 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:30:56.62 ID:8gV4GkRl0.net
>>8
あれオーパーツだからな
戦国時代に宇宙人から授かったもの
結局使い方が分からなくてそのまま保管してただけ

912 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:31:12.38 ID:lNxKwXJw0.net
忍者刀も高い壁を登るときに
足がかりにして上に昇ってから紐引っ張って回収するでしょ
手裏剣もロープ巻きつけて回収してた
なんでも回収まで考えて作られてるから手裏剣も一緒
保管時はロープ外してるからロープが本来あるものと認識されてないだけ

913 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:31:50.57 ID:AJq/XZOu0.net
>>18
城に忍び込んだり、山中でゲリラ戦したり
道もない山越えをして伝令や物見をしたり
戦国時代に一番活躍した連中だからな。
クライミング道具が一番有用だっただろう。

914 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:32:56.25 ID:RB96doix0.net
西部劇とかでもナイフできれいに人ぶち殺してるし
練習と使い方と状況次第でしょ

915 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:32:58.34 ID:XedWZv6J0.net
バジリスクは作り話なのか

916 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:33:58.56 ID:AJq/XZOu0.net
>>39
でも、山中でのゲリラ戦がメインだから
あれこそが戦国時代の忍者とも言える。

917 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:34:20.91 ID:EGIGOaoe0.net
>>913
大名の動向探るのにも、何日も野営したろうしな。
忍者アイテムはアウトドア道具が多いだろうな。

918 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:34:31.18 ID:BNNEbJck0.net
だから日本古代史てのは奇妙なもんでさ
ダラの民なんてカーストから来てるだろ
今ほど管理社会でもないしさ、地頭がいりゃ荘園と自治で話し合ったりするわけだろ

919 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:34:42.83 ID:H1uyRAZp0.net
スパイだって銃を使わないけど訓練するだろ
そういうことだ

920 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:35:25.03 ID:a1A/RlAi0.net
戦ったら負けだわな スパイなんだし

921 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:35:33.48 ID:BNNEbJck0.net
>>915
バジリスクは実話だよなw
だから薬師寺は不死身てことだろw

922 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:35:53.90 ID:AJq/XZOu0.net
>>912
棒手裏剣の柄尻に凧糸みたいなものを
つけた手裏剣なら知ってる。

923 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:36:11.62 ID:PQx9Kl7Y0.net
忍者はウンコしないよ
何故なら臭いでバレるから

924 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:37:28.07 ID:AJq/XZOu0.net
>>917
サバイバル道具だよなあ、基本的には。

925 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:37:32.92 ID:e9tp29uK0.net
まきびしは?まきびしは使ってたんだよな?

926 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:38:12.16 ID:Yj6QNldU0.net
>>518
○○のヒグマと言われた政治家も、色々噂があるよね・・

927 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:38:14.83 ID:BNNEbJck0.net
だからあほんだらとかスラングはホンダラみたいな民がいたんやないの
それからホンダとニースが繋がってんのかもしれんし

928 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:38:50.88 ID:xkWDkwAp0.net
日頃の敵は寸鉄で対処したってだけの話だろ

「分身の術!」ってちゃんと言ったのだろうか

929 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:38:54.19 ID:8OFwcKN70.net
>>921
カムイ伝もだよな
エロかった

930 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:39:35.06 ID:RB96doix0.net
>>923
違うよ
いつでもどこでも必要なタイミングでだけウンコできるよう訓練したんだよ
山の中を走りながら横向きでウンコできたよ
徳川家康が伊賀の山越えするとき伊賀忍者はこのやり方ですばやく伝令したんだよ

931 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:39:44.73 ID:EGIGOaoe0.net
>>920
捕まったら、「何処の組のもんじゃあああああ!!」って拷問待ってるしなw
闘って相手を殺すより、逃げる方が主命題だわな。相手と闘って上手く殺す事が出来たとしても、
追っ手も掛かるだろうし、戦闘による怪我でもしてりゃ万時窮す。

932 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:40:08.89 ID:dRXINzIe0.net
>>925
ああ。でかいまきびしを投げたよ。

933 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:40:38.11 ID:AJq/XZOu0.net
>>902
今なら病院あるから死なないだろうが
戦国時代なら死ぬぞ?
戦で即死するだけではなく戦で受けた
傷が元で寝たきりになり一ヶ月後死ぬ
みたいなことが普通だった時代。

934 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:41:31.23 ID:Fnw3auc8O.net
>>901
お前は原作のさすがの猿飛に登場した柘植省吾かよ!?
胃の笛の術食らわせてフンドシ一丁にしてやんよ!

935 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:41:52.19 ID:ba4cH5enO.net
棒手裏剣なら比較的簡単だろ
中指にあてがい、人差し指と薬指は添えるだけ
親指で飛び出さないように押さえつけながら振りかぶる
遠心力を使って投擲する
殺傷能力充分だしかさばらない
十字手裏剣なんて使う意味がないな

936 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:42:35.86 ID:rUoiEHEy0.net
>>880
忍者のイメージは江戸時代のサブカルチャーまで遡る
その頃から日本人は庶民レベルで漫画的価値観が大好きだった

937 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:42:48.91 ID:EGIGOaoe0.net
>>926
「センセイ!昨晩は大いに愉しまれたそうでw」とか、
いきなり下半身スキャンダル出るからなぁ。
現代でも情報を制す者が、政界を制すわなw

938 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:42:53.85 ID:RIglTW6e0.net
>>917
>>924
敵地に潜入して山中に潜って、密かに監視活動を続ける
って監視方法もあるだろうし
いまでも行われる事もあるだろうが
それで得る情報が全てではないよ

CIAの情報源の9割以上が公開情報なのは有名な話だ
各国の新聞や雑誌の切り抜きから情報を得ている。

ま、江戸時代に新聞社や雑誌があったわけではないし
瓦版にしても、政治に関して書くことは禁止されていたが
何れにしても、主な情報源は、天井裏に忍び込んでの盗み聞きではなく
内通者を確保して情報を取るってものだろう
現在でも工作活動の基本だ

939 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:43:08.93 ID:AJq/XZOu0.net
>>931
戦国時代は普通に戦闘員だったことを忘れてる。

940 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:44:01.21 ID:K0pEhZA30.net
NARUTOはフィクションだった…

941 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:44:01.26 ID:iZtfzi9TO.net
>>933
お坊さんが医者もやってたからな
現代ではやらないような治療しか出来なかったとも言われているな

942 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:44:24.59 ID:PEF0/eHX0.net
>>908
で、と違うわボケ
投げ手裏剣でどれだけ殺せたんか数字だしてみろや負け犬が

943 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:44:25.99 ID:YrrYiKzq0.net
>>932
それ、なげびし・・・

944 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:45:11.97 ID:AJq/XZOu0.net
>>935
それが、十字手裏剣はカーブ掛けられる。
弓も銃も軌道が直線だから曲げられない
がカーブ掛けられると遮蔽物の向こう側
に投げられるんだよ。

945 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:45:14.48 ID:IlEvlcEF0.net
今の漫画やアニメに出てくる忍者の所作(刀の握り方、手裏剣の投げ方、走り方など)は、
「隠密剣士」というドラマで牧冬吉が考案した物らしい。

946 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:45:29.33 ID:RIglTW6e0.net
>>935
十字手裏剣の方が空気抵抗が大きい分
速度も遅く、避けられやすかったが
一方で、敵に当たりやすいメリットもあった

実際の手裏剣は補助的な武器だっただろう
敵に当てて殺す事よりも、敵を傷つけたり
牽制したりすることを目的としていたはずだ
十字手裏剣でも充分に使えるよ

947 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:45:56.59 ID:X8iK7CRqO.net
戦国時代と江戸時代で役割が違うからな。

948 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:46:15.84 ID:xkWDkwAp0.net
投げビシは痛そうやなーw

949 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:46:58.67 ID:dRXINzIe0.net
>>946
確かに殺されんでもあんなとがった鉄の塊ぶん投げられたらひるむよな普通

950 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:47:11.57 ID:L+ASBJlN0.net
話し合う忍者なんて求めてねえ

951 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:47:15.41 ID:lNxKwXJw0.net
今夜中にニンジャスレイヤーっていうアニメやってる
登場するたびに律儀に
ニンジャスレイヤーと言うものですって名を名乗る

952 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:47:59.64 ID:RIglTW6e0.net
>>943
マキビシには投げて使う方法もあったのよ
殺傷能力は低くても、当たれば痛いから充分に使える

そういえば、マキビシが最近、どこも売ってないな
何かの際の護身用
例えばテントの周りに撒いて獣よけにするとか
使えるのだが
以前は売っていたのが、最近は売っていない
やっぱり何か問題が起こって販売禁止になったのかね

953 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:48:23.29 ID:AJq/XZOu0.net
>>946
空気抵抗はよく曲がるようにわざと
大きくしてある。
そして目視できてない敵に向かって
投げるので刃が全方向についてる。
殺す為の武器というより遮蔽物から
出させる為の武器。

954 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:48:59.48 ID:UeGL8J+V0.net
>>948
ガキの頃竹の筒に画鋲入れて壁に向けて思いっきり振ったら大量に刺さったわw
面白がってやってたらムッチャ怒られたw

955 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:49:39.62 ID:RsrjRh4y0.net
手裏剣は毒を塗って自分の身を安全にしつつ相手を殺すための道具
忍者の役割の一つが城を攻めるとき兵糧攻めでの相手の兵糧の量を知ること
忍者が城に忍び込んで中の兵士を手裏剣などで殺し胃を取り出し兵糧の質や量を推測していた

956 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:49:39.82 ID:SaOrnWvP0.net
>>942
反論できないってくやしいねこの間抜けw

957 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:50:49.96 ID:lNxKwXJw0.net
>>954
小学生のとき画鋲をイスの上において知らずに座る遊びが流行った

958 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:51:05.24 ID:EGIGOaoe0.net
>>950
でもまあ酒の出る、くのいちばっかのお店だと、”話し合い”の中で、
ポロっと重大情報出ちゃう時もあるだろうよw

959 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:52:16.67 ID:iZtfzi9TO.net
>>950
今現在でも活動しているなら
それだろうよ
そしてパソコンもスマホも楽々使いこなすと

現在はバレると恥ずかしいからリーマンみたいな格好してるんだお(´・ω・`)

960 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:53:11.92 ID:AJq/XZOu0.net
山中や城中など遮蔽物のたくさんある場所は
軌道がカーブを描く飛び道具は有効だった。
留めではなく次の一手へのジャブ的な要素で
敵に投げてかわさせておいて距離を詰めたり
隠れた敵を威嚇したりできた。

961 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:54:14.35 ID:PWctcMCO0.net
>>959
戦国武将に学ぶーみたいなのもアリなら忍者に学ぶサラリーマンの心得とかもアリだと思う

962 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:54:36.03 ID:styd/rCq0.net
>>960
だから弓兵使えばいいじゃん
火矢も撃てるし

忍者は別の仕事があるでしょ

963 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:54:50.56 ID:DhOvOE1y0.net
>>944
弓矢は直線だけじゃなくて山なりにも飛ぶだろ

964 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:55:25.10 ID:xkWDkwAp0.net
画鋲なら、初めはちり紙を付けてダーツのように遊んでいたが、慣れてくると画鋲だけ投げて刺せるようになるよ

965 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:56:28.28 ID:orZfzmz70.net
手裏剣は危ない。手をケガする。

966 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:57:48.48 ID:vC9Yx4FaO.net
>>23

紙製なのにコンクリに突き刺さるんだろ?

967 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:58:38.86 ID:EGIGOaoe0.net
>>965
毒を塗って殺傷率を高めるそうだが、うっかり忍者とかいなかったんだろうか?

968 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 15:59:49.76 ID:0kH0/i5h0.net
いや、手裏剣投げる忍者だっていただろ。
現に手裏剣が存在してるんだから。

969 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:00:06.22 ID:zSq2L+IF0.net
忍びの里って、東北から九州まで
主だったところで10くらいあったんだっけ?

970 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:00:08.29 ID:dRXINzIe0.net
>>954
画鋲指の上に乗せて思いっきり壁にぶん投げると綺麗に突き刺さるからね
小学校のころそれでダーツまがいのことやってた

971 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:00:18.60 ID:Ni2U206k0.net
忍者は明治維新後医薬品会社を興した人が多い

972 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:01:12.99 ID:AyFRZe8r0.net
すっぱまん

973 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:02:39.87 ID:p4Rr4WhAO.net
マキビシは山風忍者が投げてたな。手裏剣やクナイより断然合理的だと思ったな。

974 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:06:29.46 ID:xkWDkwAp0.net
土方歳三の石田散薬にも忍者の証拠か・・・

975 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:10:33.13 ID:AQSI1Emg0.net
>>19
俺もそれ思ってたw

幽霊のヒュ〜…ドロドロは出自がはっきりしてるけど、手裏剣投げの出自か知りたい( ・ω・ )

976 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:12:00.29 ID:NAlCFs37O.net
>>923 古法に六無あり、その一つ無臭の術には三つのやり方がある。
一つに食の技、四つ足や薫(くん)のものを絶つ。二に洗の技、体臭を消す陰部脚、口、頭髪の匂いを洗浄する。三に加の技、香をたしなみ体臭を消す。

977 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:13:18.57 ID:7egP2z0OO.net
>>320
投石のほうがいいんじゃないか

978 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:16:39.91 ID:DhOvOE1y0.net
>>974
土方歳三の石田散薬は毒薬じゃないけど、芹沢鴨の酒に入れて泥酔させ熟睡させたって言われてる

979 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:17:21.08 ID:3jt+XGD20.net
手裏剣は投げないが人生は投げてる

980 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:18:36.92 ID:Exufyu/R0.net
アホぬかせ。

投げなかったら何に使うんだよ。

981 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:20:08.41 ID:eITcs3F/0.net
西欧で言えば、ジェームスボンドみたいな職業だったんだろうな。

982 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:23:17.91 ID:NAlCFs37O.net
基本手裏剣は高価なので印地(いんじ)を多用しました。要するに「石」です。
また接近戦では「針」や「和釘」を使いました。「カスガイ」も使いました。しかしやはり普段は脇差しや短刀でしょうか。必殺技は「突き」ヤクザ剣法です。あと必ず「目潰し砂、目潰し液」が多用された。内容は蛮椒(ばんしょう)つまり唐辛子、胡椒、石灰、鉄粉、金剛砂です。

983 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:26:05.44 ID:Gz6emi8k0.net
クナイはまだしも手裏剣は投げなきゃ使えないやろが

984 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:28:17.95 ID:7egP2z0OO.net
>>65
誰が履いてたの

985 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:28:58.79 ID:AK0XLDqc0.net
 フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ       ( ゚ω゚ )  お断りします
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

986 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:29:30.47 ID:NAlCFs37O.net
>>982 刀になくてはならない特性三つある。
一、切れること
二、曲がらないこと
三、折れないこと

その内 一と二は捨ててもよい。すなわち斬れなくとも良い。曲がっても良い。但し絶対に折れてはならない。
鉄の棒として最後まで闘えるからだ。

987 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:34:34.27 ID:NAlCFs37O.net
現代的には高価な一枚数千円の手裏剣より、練習用に一枚約五百円ほどの安価な中国台湾製をグラインダーで鋭利に研いだ手裏剣なら無くなっても惜しくない。

988 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:36:22.76 ID:AQSI1Emg0.net
>>64
日本人なんて、徳川が200年かけて家畜化、改良化した百姓の子孫だしな。

だから外人なら絶対やらない無給労働したり(時には自慢さえする!)、ほっとけば文字通り死ぬまで働くし。

百姓の家畜種、改良種=社畜ってのが今の日本人。
かっこいいところが一つもない( ・ω・ )

989 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:40:23.16 ID:NAlCFs37O.net
「正忍記(しょうにんき)」より
「万川集海(ばんせんしゅうかい)」のほうがより詳しい。ま…本来は口伝(くでん)門外不出なんだけど。

990 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:40:26.00 ID:tlqy1G950.net
手裏剣って言うけど
そもそも手の平は裏側なのか?

991 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:41:48.87 ID:UD7KmbOL0.net
>>990
「裏」は内側って意味もあるよ
手の内に隠す剣だから手裏剣

992 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:41:51.74 ID:lNxKwXJw0.net
>>986
マシンガンで連射されて折れてた
https://www.youtube.com/watch?v=eEsj7Bnm-HQ

993 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:42:42.56 ID:AQSI1Emg0.net
>>83
フマキラーの研究員は、ゴキブリ見ていちいちパニックを起こさないのと一緒じゃない?

一般人には10万匹のゴキブリルームなんて、とてもとても…。

994 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:44:34.22 ID:38UTKt610.net
流派で変わるんでしょ

995 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:44:39.90 ID:NAlCFs37O.net
投げるのではなく、敵前一歩で打ちつける気合いで両眼を潰すのが本来の針打ち術
仙台藩の不殺剣 願立流より

996 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:45:53.43 ID:8Ea+jDe60.net
合戦場なら刀槍弓銃砲だろ

997 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:47:54.72 ID:8Ea+jDe60.net
合戦場なら刀槍弓銃砲だ

998 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:48:21.79 ID:PEF0/eHX0.net
>>956
実例だせないからって悔しがるなよ馬鹿チョン

999 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:48:23.89 ID:r7Q1Ry2k0.net
外人に言われてもな

1000 :名無しさん@1周年:2016/04/30(土) 16:48:24.44 ID:8Ea+jDe60.net
刀槍弓銃砲だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★