2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本地震】83歳女性「タンスのストッパーなんて、何の役にも立たない。全部吹き飛んで、倒れてきた」★2

1 :野良ハムスター ★:2016/04/18(月) 19:57:11.86 ID:CAP_USER*.net
4月14日夜に九州一円を襲った最大震度7の「熊本地震」は、活断層の恐怖を改めて知らしめた。私たちの「備え」が問われている。

地震から一夜明けた4月15日。東京から福岡空港へ飛び、レンタカーを借りて現場をめざした。度重なる渋滞を乗り越えて、熊本県益城(ましき)町の中心部まで約2キロに達したとき、それまで見えていた景色が一変した。幹線道路沿いに、屋根の瓦が?がれ落ちた家、壁に亀裂が入ってひしゃげた家、石垣が道路に横たわるように崩れ落ちている家などが、次々に目に飛び込んでくる。

この道路沿いに住む83歳の女性は、家じゅうに散乱したガラスの破片や壊れた家具を片づけながら、こうつぶやいた。

「タンスとかを留めていた地震対策のストッパーなんて、何の役にも立たない。全部吹き飛んで、倒れてきた。避難所にも行ったけど寒くて、とても寝られない。昨日は車の中で寝ました」

1階の寝室でベッドに横たわってすぐ、激しい振動に体が揺さぶられた。縦揺れとか横揺れとか、そんなことを感じる暇すらなかった。部屋中のあらゆる物が降ってくるなか、パジャマのままで外に飛び出した。見ると、庭を囲っていた土塀がない……。無残なまでにボロボロと道路に崩れ落ちていた。

「家を建てたのは40年前。地震なんて想像していないから、特別な工事はしていません。せめて(地震)保険に入っていれば……。気が滅入るわね」

幹線道路から一本入ると、惨状はよりひどいものになる。2階部分が1階に覆いかぶさるように瓦解していたり、屋根がガレージの車を押しつぶしていたり。崩れた家が左右から雪崩を起こし、道路をふさいでしまっている。風が吹くと粉塵が舞い、目を開けていられないほどだ。

道路には幅数十センチはあろうかという亀裂が入り、液状化したのかマンホールのふたが盛り上がっている。余震のたびにギシギシときしむ音がして、今にも崩壊しそうな家ばかり目につく。

熊本市のベッドタウンながら、田園風景も広がる益城町。だが、被害が大きかったのは住宅街の木造家屋だ。ある住人は話す。

「昔の家にそのままガレージをつけたり、増築したりする家も多かった。自分も含めて、耐震性に無頓着だった気がする」

(アエラ編集部)

※AERA  2016年4月25日号より抜粋
http://dot.asahi.com/S2000/upload/2016041800081_1.jpg
http://dot.asahi.com/aera/2016041800081.html

★1の立った日時:2016/04/18(月) 18:00:39.35
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460970039/

2 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 19:58:05.77 ID:S8JLRDM80.net
ダンスのストリッパーかと

3 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 19:58:27.70 ID:vZTFLLHk0.net
タンスにごん。

4 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 19:58:35.61 ID:+WKhb42+0.net
>>2
オッケー、同志よ

5 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 19:58:48.99 ID:KOIY3Chk0.net
そりゃこれだけ大きいと無意味だろうな
震度5くらいまでなら効果ありそうだけどな

6 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 19:59:03.12 ID:cFQz4btM0.net
家が倒れてもタンスは倒れない方がビビる。

7 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 19:59:38.96 ID:TFg28SN00.net
タンス
フロアーに
華やかな光

8 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:00:02.42 ID:Fwp0q9300.net
過去に大震災があって
活断層の上とハッキリしてるのに
驚くほど低い災害への備えや対応だな

9 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:00:17.82 ID:QVyoGQV40.net
家の強度が足りないのに耐震器具を使っても意味ないよなぁ…

地盤の緩い土地に立派な耐震建物建てても意味ないのと同じ

10 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:00:50.96 ID:Uw/+1Q0x0.net
家が崩壊してもタンスとストッパーは無事位の作れ

11 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:00:59.63 ID:ZF9mHYzw0.net
タンス預金しとけば

12 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:01:21.68 ID:H3wI57xj0.net
流石にこのレベルだと作り付けの造作家具でも剥がれ倒れかねんの

13 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:01:31.34 ID:Ga9sz6Jk0.net
ダンスのストリッパーにみえた

14 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:01:44.07 ID:c7ddIJW/0.net
こういうのは実験できないところが、悩みどころ。
振動すると食器棚が開かないという耐震ラッチをつけたが、実験できないw

15 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:01:48.38 ID:AOdWTtpU0.net
ダンスのストリッパーに見えたおいらは疲れてるのか?@熊本

16 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:02:34.13 ID:9Abl7XOW0.net
>>7
オザケン乙

17 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:03:26.85 ID:PG2dflSH0.net
 

>「83歳女のストリッパーの服が全部吹き飛んで、僕のほうに倒れてきた」★2


俺なら歓迎するぜ
 
 
 

18 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:03:50.34 ID:ML6RUv0H0.net
震度7の地震がきたらそりゃ無理だわ
家が倒壊してるわけだし

19 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:04:06.04 ID:LQlMzUxh0.net
こういうグッズは、震度以外で表示しないと駄目なのかもね。

20 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:04:21.96 ID:8KMXQgtJ0.net
実家もタンスだらけ全部捨てれ!

21 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:04:38.89 ID:lckW0gXS0.net
83才のストリッパーに見えて
ワロタw

22 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:04:39.69 ID:UBykoX6U0.net
程度の問題だろ
アホかw

23 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:04:40.16 ID:bmcwQpum0.net
>タンスとかを留めていた地震対策のストッパー


  
  _ノ乙(、ン、)ノ これってピンキリだけど、最初の揺れの衝撃で倒れないようにするもので
           その稼いだ時間で、安全なスペースに逃げてねって商品だと思う

24 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:04:58.75 ID:rNGCLfnj0.net
そりゃそうだろ
家が倒れりゃなんの意味もないわなw

25 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:05:07.18 ID:voNQSWhT0.net
レベルってものがわからんようだなBBA

26 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:05:29.41 ID:N1Jemgyd0.net
製品名教えて

27 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:05:42.49 ID:1EVWlG/u0.net
そりゃ家が崩れるような地震でストッパーは効果無いだろうな

28 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:05:51.46 ID:/Ah6ZavM0.net
うちはヒートンをねじ込んで紐で縛ってる

29 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:05:51.87 ID:42rYWMZX0.net
気にしていた家もダメだったよ。
昭和55年以降?の基準でも一回の震度7に耐えられるだけだから
初めの地震で無傷に見えた家が2回目3回目でペチャンコになった。
瓦がなくてシンプルな築7〜15年位の家たち。
どういう家建てたらいいんだろうね

30 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:05:56.35 ID:EAWNBO730.net
朝でも夜でも真昼でも家具はストッパー

31 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:05:56.59 ID:zKzGjJga0.net
第1波の地震には耐えられたけど、翌日の第二波にはストッパーが
吹き飛んだそうだ。
by熊本市内のマンション暮らしの知人

32 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:06:08.70 ID:es3G7yUi0.net
>>2
おまおれ

33 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:06:23.70 ID:YLOHAmKk0.net
>>1
倒れてくるのが0.5秒遅れただけでも意味がある。

34 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:06:43.71 ID:oNoespyJ0.net
>>19
震度4までの商品だな

35 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:06:45.05 ID:/FvNBc7i0.net
タンクトッパーなんて何の役にも立たない

36 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:06:55.69 ID:/8GH+Wrk0.net
キャンピングカーを買っておけってこと?

37 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:07:06.55 ID:PugIVJu/0.net
家が崩壊するほど強力な揺れならまあしゃーないわな
地震と言ってもどれくらいの震度が来るか予想はつかんしな
してないよりはしてたほうがいくらかマシだと思うし全く無駄ってことはないかも

38 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:07:13.59 ID:JBU/ud610.net
>>1
ストッパーで制震できる以上の地震なら仕方ないだろ
長く生きてる割りには頭悪いな

39 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:07:38.64 ID:/Ah6ZavM0.net
>>29
プレハブかな?
阪神大震災でも倒壊は一軒も無かったそうです

40 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:07:39.35 ID:bmcwQpum0.net
>タンスとかを留めていた地震対策のストッパー


  _ノ乙(、ン、)_東日本大地震の後に、盛んにテレビ等で商品実験してたけどね
          L字金具なんかと併用前提の商品よね

41 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:07:46.07 ID:A9Ubr7X60.net
そりゃ何事にも限度はある。
でもストッパーに意味がないかといえば、そんなことはない。

42 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:07:59.38 ID:mfjddb3p0.net
 
いくら壁や柱に固定しても、壁柱ごと倒れてくるんじゃ意味がない。

 

43 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:08:14.74 ID:JBU/ud610.net
>>37
家が倒壊してんのにタンスだけ無事だったらそれこそドリフのコントだよ
まったく

44 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:08:15.81 ID:AYE8a2830.net
>>16
自分はカバーのほうが好き
女性ボーカルのやつ

45 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:08:27.72 ID:qpmvRTIB0.net
知らなかったの(笑)
自身の情弱っぷり晒して恥ずかしいっすね

46 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:08:28.14 ID:9/JtV+Oy0.net
取り付け方が間違えていたりいい加減だったりすると、ストッパーも意味がない

47 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:08:36.82 ID:CAujPiy10.net
薄々そんな気はしてた
震度7なんて来ちゃったら50kgぐらいの重い家具が吹っ飛ぶらしいから
ストッパーやってるけど気休めだよね

48 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:08:43.49 ID:EAWNBO730.net
春でも秋でも真冬でも家具はスト ッパー

49 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:08:55.76 ID:yg8fJgX10.net
新聞をタンスの下にかましたほうが効果あると思うぞ

50 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:08:57.96 ID:cmIYyVDC0.net
タンスイザダーク

51 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:08:58.33 ID:m4lEdFfN0.net
『ダンスのストリッパーに見えた』禁止

52 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:09:29.92 ID:tZVWP7Ef0.net
83歳とか雑草でも食ってろよゴミ
支援はすべて子供と若者を優先しろ

53 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:09:35.51 ID:Y+LK8hGL0.net
>>17
ド変態おつ

54 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:09:42.34 ID:1ON6VCMX0.net
タンスはうまく踊れない

55 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:10:22.82 ID:ctILNtHT0.net
重量鉄骨鉄筋コンクリート造、平屋建てでもないとなw
震度7で断層の真上だとそれでも無理かもね、地盤がずれるから

56 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:10:29.72 ID:whmzP3Jp0.net
made in prc

57 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:10:35.04 ID:Iq5iQWm10.net
松井ストッパー役立たず

58 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:11:09.61 ID:EgvVLqSf0.net
これだけの規模の地震に遭ったんだ、愚痴の一つも言いたくなるわな
おにぎりだけだから野菜や果物が食べたいっていう婆さんよりはずっとマシ

59 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:11:13.12 ID:efVpdLsP0.net
築40年で何も耐震補強してないのに
1000円程度の箪笥ストッパーでどうにかなると思ったのか

60 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:11:21.59 ID:8ZvAohdi0.net
この手の商品って説明書通り正しく使われていない場合が多い
天井の強度に見合った設置方法じゃないと意味がない
どのみち震度6以上なら何をやっても無理な時は無理

61 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:11:35.58 ID:CiymPMif0.net
横揺れに効果はあるが、縦揺れに効果はない。
ストッパーのパッケージに書いてあるよ。

62 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:11:57.99 ID:2ZCAJLXU0.net
タンスはタンスの肥やし入れ

63 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:12:06.49 ID:FDs0jwiV0.net
おばあちゃんはストリッパー

64 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:12:08.03 ID:+CZ827Bm0.net
>>18
そうか他ではたいした被害出てないのに
タンスが倒れたせいで
その家の人だけ大怪我なんてのは防げるって話か

65 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:12:28.50 ID:w5g+uCoE0.net
タンスはうまく担げない

66 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:12:30.86 ID:clCSSDZV0.net
瓦屋根
制限しろや

67 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:12:36.71 ID:zDbMbsuB0.net
ストッパーが吹き飛ぶまでのわずかな時間に咄嗟に逃げる時間が生まれた可能性はある
耐震何も考えてない古い家で83歳のお年寄りがサバイバル出来ただけでも運が良いよ

68 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:13:01.16 ID:GoAPW6XT0.net
かわいそうに、脳も地震でやられちゃったんだな

69 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:13:33.23 ID:eK8M4s+y0.net
床下収納しかないな

70 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:13:47.99 ID:ljaKxrMn0.net
タンスストッパーって伸縮棒みたいな奴かな

71 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:13:51.65 ID:r5nBdgOY0.net
賃貸じゃ無理やけれど、ちゃんと金具で止めたほうがええわな。
ストッパーなんか天井の板が外れたらそれでおしまいやで。

72 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:14:06.52 ID:e9tSBWx60.net
>>17
お前www食事時はマジでやめろってwww

73 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:14:08.13 ID:0k8l+Jeo0.net
>>1
40年前の家はもっと新しいぞ
60年前の間違いじゃないか?

74 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:14:09.06 ID:5CYpmVpE0.net
>>30
沢田さん、そちらは違いますよ

75 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:14:13.16 ID:gOSowgCc0.net
つっぱり棒やジェル状シートはクソの役にもたたないな
30mm以上のビスでL字金具で固定が最強

ただ、最近の家屋だと石膏ボードが大半だから
もっと長いビスでプロにやってもらわんと無理

76 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:14:20.96 ID:es3G7yUi0.net
サイズ調節できるステンレス物干し竿を向いの壁から・・・

77 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:14:50.27 ID:xWput+Ss0.net
ストリッパー乙

78 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:14:52.36 ID:UHRfHLBK0.net
>>39
軽さが大事なのかも
阪神大震災をくらったウチの爺ちゃんの家はボロかったけど
平屋で軽かったから助かったんじゃないかと建築屋に言われてたな

79 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:15:06.97 ID:DvTZ/5Ej0.net
アメリカならメーカーに80億円くらい賠償請求するのになあ。

80 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:15:10.17 ID:ARl9B21S0.net
原則、家具は作り付けにして、どうしても必要な場合も腰より高い家具は置かないに限る
家全体の耐震化の費用が出せない場合は、寝る場所だけでも耐震化してみては?
http://www.fukushi-shoukouki.co.jp/image/woodluck_n_1.jpg

81 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:15:17.31 ID:Hm7/pUjX0.net
結局
大事なのは地盤さ

82 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:15:29.48 ID:pFJp3mv20.net
>>29
家は建てない

賃貸にして、その地域の直近の地震後に建てられた物件にする。

83 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:15:34.11 ID:owcn9XDh0.net
四川大地震やら海外じゃほとんどの家屋が倒壊とかざら、
今回全部が倒壊したわけじゃないから、建築基準法による耐震基準は一定の効果があったってことだな。

84 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:15:36.99 ID:YaaTgTaZO.net
大地震と言われなかった地域の甘さでは。
うちも大地震と噂されない地域だが、うちもご近所も、まぁストッパーはつけてるよ。
でもあくまでもある程度の地震までの、備えだわな。
フツーに考えて、三割が倒壊すると言われる震度7とか、強めの地震じゃ無理だし。
あくまでも補助的な商品だわな。
でもそこまでの地震を噂されない地域だと、ストッパーつけただけで安心してしまう傾向はある。

85 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:16:05.99 ID:vAyBsa9cO.net
ちゃんと手間に着けただろ?

馬鹿め

86 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:16:07.91 ID:0c0ccEvk0.net
いくら耐震の家でも、
柱がだめになったり、壁からだめになったりするだろ

87 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:16:47.28 ID:+8edC6Ng0.net
熊本県熊本地方でM7.3震度6強の大規模な地震発生。各地で生き埋め相次ぐ
死傷者が多数出ている模様
現場の凄惨な写真が凄い
https://t.co/W3HGPLXwXC
ストッパ

88 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:17:22.03 ID:KOIY3Chk0.net
>>29
軽い家だろ、特に屋根が軽い方が良い
イナバ物置みたいなのが最強じゃないかな
次が工事現場にある仮設の建物

89 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:17:28.54 ID:pgLFplhQ0.net
さすがに7とか6強ではなぁ

90 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:17:50.63 ID:K23kJrL20.net
家より丈夫なストッパーは難しいな

91 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:18:03.80 ID:F9QhfBRR0.net
40年前の木造なら82年の耐震基準改正前のモノだし倒壊しても何の不思議じゃないわな。
家が倒壊するレベルなのにストッパーは無意味とかイミフだなぁ。
200km/hで事故って死ぬからエアバックは無意味って言ってるのと同じレベル。

92 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:18:04.62 ID:yg8fJgX10.net
家具と家具を伸縮棒でつないどけば絶対倒れない
邪魔だけど

93 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:18:13.67 ID:dHBS4ejQ0.net
まあ程度によるからなあ
駐車してある車が横転してしまうようなレベルだと
ストッパーじゃだめだろうな

94 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:18:20.64 ID:B4JUpkd40.net
耐震構造の家でも震度7耐えるの無理だしな

95 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:18:37.02 ID:zyiTqhsm0.net
>「昔の家にそのままガレージをつけたり、増築したりする家も多かった。
>自分も含めて、耐震性に無頓着だった気がする」

これ、良いよなあ、マジでw
この楽天的というか、脳天気というかさ、東洋のラテン民族w
地震大国、世界有数の火山国なのに
なんの地震対策も取ってないってのがウレシイ。

八方破れの構えというか、陰を極めれば陽となる、
この前、TV見たら、なんでも武蔵って、熊本で余生を暮らしたとか、
こういう熊本県民の県民性が、武蔵を魅了したんだなw

96 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:18:40.58 ID:/MlnYxo5O.net
>>1
耐震グッズは無いよりはマシなレベルだけど
ガラスの飛散防止フィルムは役に立ちますよ
起きた後に言うのもあれだが

97 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:19:20.79 ID:F9QhfBRR0.net
>>88
コンテナが最強だろうよ。

98 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:19:53.75 ID:F7TczuGU0.net
付け方が悪かったのか、立て付けが悪かったのか

99 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:19:56.62 ID:ww1x6GC30.net
家壊れてますからね

100 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:20:02.89 ID:urqygFvj0.net
木造住宅に耐震ダンパーって効くんだろうか。

101 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:20:09.18 ID:DWYoG8YR0.net
量販店のストッパーに震度7を期待されましても

102 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:20:42.75 ID:zj5bItPc0.net
こういう人が俺俺の鴨ですわ

103 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:20:51.29 ID:q4FmYO1xO.net
ストッパー入れようが頑丈な筋交い入れてようが強烈な地震で三回も四回も揺さ振られたら持つ補強材なんてないだろ。
壁が崩れて来たらおしまいじゃん。
壁で柱を補強してる。
なのに屋内待機ってクズな事言いやがる奴がいたんだぜ。
そしたら山が崩れて家屋ともに生き埋めになってた。

104 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:20:52.53 ID:Vttmfq7e0.net
>>101
ほんこれ

105 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:21:01.45 ID:/HTf/Z5E0.net
総合すると

俺んちダメだ

106 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:21:04.07 ID:es3G7yUi0.net
マンションに住めよ。
階が潰れるようなちゃちなのじゃだめだが。

107 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:21:38.89 ID:1uk6Ii9N0.net
タンスの神様がストリッパーなのかと一瞬オモタ。

108 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:22:01.25 ID:BXoJ+SB50.net
天井と本棚の間にストッパーを何本も入れてたのに
東日本大震災のときの震度6で
天井自体が上にズレてストッパーも本棚も全部吹っ飛んできたわ

あんなストッパー役に立つのは震度4か5弱くらいまでだろ

109 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:22:24.75 ID:Pcxd06I00.net
今回の揺れの検証がまだだけど。
新幹線の全脱線とかみると、無常力状態が起きたよね。
ドンって突き上げてスライドした感じ。

ストッパもそれこそ家に固定するレベルじゃないとダメだな。
家が壊れてもストッパはくっついてるレベル。

110 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:22:29.07 ID:kJQtj3PC0.net
直下型じゃしょうがないわな

111 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:22:42.94 ID:GfPfXAMY0.net
ストッパーは優秀
家と家具がボロイんや

112 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:23:23.29 ID:TW/YeO5Z0.net
ホムセン600円のステンレスワイヤーで固定してるけど
東北の震度5強〜6で大丈夫だったよ。
耐加重400kgぐらいの細いやつ。金具で固定したのは駄目だった。

113 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:23:28.20 ID:JuUjdVEQ0.net
てか、地震保険入ってても築40年じゃほとんど出ないじゃないの?

114 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:23:28.58 ID:Hm7/pUjX0.net
公園でブルーシート
これ最強

115 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:23:36.49 ID:KOIY3Chk0.net
>>97
おおっ
確かに言われてみれば
海コンとかならスペースも十分な気がするし、エアコン付いてるのもあるよな、確か

116 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:23:40.65 ID:dhpN4aYC0.net
耐震補強か免震してからの話だろ、そんなの。

117 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:24:12.72 ID:rl0YT0UEO.net
Amazonで買った安物のストッパー、東日本大震災の震度6は凌いでくれたよ。

118 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:24:13.96 ID:WfS/g6Kl0.net
どうせ潰れるんだから、家を建てても仕方ない

119 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:24:21.27 ID:Zv9TDjwl0.net
これだけでかい&゙頻発だと止めてる壁ごとはがれて吹っ飛んできそうやな

120 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:24:26.28 ID:bp0YHVsm0.net
そりゃそうなるわな

121 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:24:48.76 ID:ezw2/0Hp0.net
天井からおさる棒のストッパーなんか2,3cm波打ったら外れるだろ

122 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:24:54.99 ID:nZHarXex0.net
>>88
九州でそれだと台風の被害がね・・・・

123 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:24:58.50 ID:o1IFzO2/0.net
壁一面のマンガの下敷きになる予定

124 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:25:29.32 ID:0spqjcGr0.net
ねじと金具が簡単に吹っ飛ぶのか?

125 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:26:21.62 ID:UFFNgHgs0.net
うち食器棚は造り付けで耐震ラッチってのが付いてるんだけど、これは揺れが大きくても大丈夫なのかな
上から食器が降ってくるなんて怖すぎ

126 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:26:37.49 ID:nNIns2lVO.net
ちらみしたら83歳ストリッパーて読んじまった

127 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:26:51.65 ID:c7ddIJW/0.net
>>88
>工事現場にある仮設の建物

地震にはいいだろうけど、台風に弱い。
台風でマンション建設の仮設工事事務所が、ころころ転がってるの見たことあるw

128 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:27:02.34 ID:N9814/vMO.net
>>14
食器棚に抱きついて揺らして見るんだ!

129 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:27:21.86 ID:7wsgeZcN0.net
浪人してた年の夏休みに(約25年前)
当時一戸建て購入したばかりの福島のおばさん家(中通り)行って、
地震でタンス・本棚倒れたら不味いからって近所のホムセンで細目な鎖と
フックボルト買って付けてあげてたら3・11でタンス・本棚倒れなかったぞ。

壁・柱・天井側の捩じ込む位置にちゃんと強度があるかどうか確認して打てば
確実に機能するぞ。まっさらな壁や柱に穴あくけど命には代えられん。

130 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:27:36.95 ID:wPozAH4q0.net
ちゃんと施工してなかっただけ。

131 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:28:00.54 ID:fbNUGUNp0.net
地震大国日本でタンスの背を床につけずに設置してる人がいるとは

132 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:28:17.89 ID:s83Szt7o0.net
40年前の住宅じゃ耐震基準なんてなかったろ

133 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:28:37.66 ID:zDbMbsuB0.net
>>113
そもそも加入できるんだろうか?

134 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:28:55.40 ID:ARl9B21S0.net
モンゴルの家みたいなのは?
http://tenger.jp/gel/images/ph_02.jpg

モンゴル高原の猛烈な吹雪にも耐え、40度を超える真夏にもマイナス20度
以下の真冬にも快適に住めるそうだ。

135 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:29:03.42 ID:EwbUqvNs0.net
最新の家は一応震度7に耐えられることになってるけど、
二回も三回も耐えられる訳じゃないからな。
今回みたいに震度6クラスに波状攻撃食らったら、
耐えられなくても仕方がない、

136 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:29:09.07 ID:5AUuFB1e0.net
耐震もねーし瓦は乗ってて重いし
地盤も緩くてダメージ受けたボロ屋は
何回もは耐えきれんだろ

137 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:29:20.15 ID:I/A1aTUX0.net
台湾の地震のときの部屋の様子がyoutubeで見られるよ
まるでテーブルクロスを一気に引くように乗っかった物が倒れる感じ
一引きに一瞬で倒れるだから逃げられない
寝てる時は身の回りにタンスなどの家具を置かないほうがいい

138 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:29:23.91 ID:PaEsBFwX0.net
あの2発目は何付けてても無駄だろw

139 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:29:31.30 ID:RGojVoI30.net
ダンスのストリッパーに見えた仲間がいて安心したw

140 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:29:43.07 ID:mSpu1bc00.net
家具と天井の間に固定するストッパーは天井の強度が無いから役にたたない。
壁にネジとワイヤーで固定するのが効果的。

141 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:29:59.38 ID:oDS1gVyu0.net
ネトサポ&ネトウヨ「自己責任、自業自得、努力不足」

142 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:30:26.95 ID:oiSkqp3K0.net
1982年以前と以後で建築基準が違うんだっけ?

143 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:30:28.77 ID:Ds76kzur0.net
タンスと天井との間に取り付けるつっかえ棒みたいなの?
あれは横揺れに耐えられるのかなあ?
十の字になっていないと横に倒れてしまいそうだけど。

144 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:30:37.73 ID:GqdQW8Ry0.net
タンスのストッパーでは家は支えきれないだろう

145 :真壁サヨ子@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/04/18(月) 20:30:45.74 ID:tGjil2C90.net
お前ら低学歴ネ*卜,ウ^ヨは

欅坂46ならぬ、『けやき学級46』でも結成して
シングル『ノイズィ・マイノリティ』をリリースしたらどうだろうか


(^ω^)震度考えろwさすが猿
http://i.imgur.com/LaoV29g.jpg
http://i.imgur.com/9u4A6Wa.jpg
http://i.imgur.com/T9XgR1A.jpg

146 :名無しさん@13周年:2016/04/18(月) 20:35:55.39 ID:oWNx7jT3d
傑作だなwwタンスにゴンゴン

147 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:31:17.38 ID:4r3v780I0.net
飛んで飛んで飛んで飛んで
倒れて倒れて倒れて倒れるー♪

148 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:31:19.31 ID:sYSeAkE/0.net
関東じゃ塀を道路側に倒すと近所中から白い目で見られるが九州はおおらかでいいな。

149 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:31:31.55 ID:HDvjPlNH0.net
寝るところの部屋は高さがある家具は絶対に置かない
過去に経験したんだわ

150 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:31:39.76 ID:3TPNiCwE0.net
欠陥商品は回収しろ

151 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:31:44.69 ID:kA1cx46F0.net
震度7はダメでも震度5くらいまでなら対応可じゃないの?w

152 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:31:49.20 ID:Ds76kzur0.net
家具屋さんには申し訳ないけど、日本の住宅には家具は向かないわ。

153 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:32:06.33 ID:zyiTqhsm0.net
>>127
>台風でマンション建設の仮設工事事務所が、
>ころころ転がってるの見たことあるw

仮設ってことで、ブロックの上に置いてあるだけだからだ。
ちゃんとアンカーを取ってやったら、丈夫だと思う。
けど基礎が入っているって事で、固定資産税が掛かるんだったかな?

154 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:32:08.53 ID:KevGSoEB0.net
家が潰れる次元で何言ってんだこの馬鹿

155 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:32:14.84 ID:TdoGXrQy0.net
長門勇が一言↓

156 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:32:15.45 ID:PaEsBFwX0.net
ドン!と縦に来てグラグラと横揺れるからな

157 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:32:19.45 ID:1rzNJUGU0.net
でも案外家が倒壊しても、タンスが隙間を作ってくれてそこで生存できたなんてケースも多そう。

俺の部屋には耐加重200kgのテーブルがあるからその下に隠れたら大丈夫だと思う。
それ以前にうちは鉄筋コンクリートだから関係ないけど・・・

158 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:32:53.41 ID:Ds76kzur0.net
「吹き飛んだ」とおっしゃっているのか?
折れ曲がったんじゃなくて、吹き飛んできた?

159 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:32:58.22 ID:I8ZykR2j0.net
割りとためになったぜばあさん

160 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:33:13.37 ID:qC3a2ivx0.net
まあ、引き出し飛んで来るわな

161 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:33:29.14 ID:B2lXwZEj0.net
83歳のダンスストリッパー・・・

162 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:33:37.95 ID:ObifDwKF0.net
まあ仕方ないね。
熊本市内ではストッパーが役に立った家もたくさんあるかも。

163 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:33:46.52 ID:rDX1nzZv0.net
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/skhouse/cabinet/item/03028045/img58889172.jpg

こういうタイプなら家が崩壊するレベルの地震でもこなければ倒れない

164 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:33:50.03 ID:3TKgJdbn0.net
これからの住宅は、すべて免震装置を取り入れるとかしないと駄目かもね…。

165 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:33:58.51 ID:WfS/g6Kl0.net
メタルラック倒して置いて、そこで寝るか

166 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:34:04.54 ID:2ZCAJLXU0.net
>>100
耐震ダンパーが効く設計がされているかだな

167 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:34:11.02 ID:n69XE/X+0.net
これまで助かってたことを棚に上げて
たまたま今回ストッパーの限度超えた地震だっただけで

168 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:34:17.28 ID:lj3oii910.net
まず、天井がしっかりしてないとしょうがないよな。
うちは古いマンション住んでた時にストッパーつけたけど
天井がやわくて気休めだと思った。

頑丈な分譲買った時に大きい家具は作り付けにしたよ。

169 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:34:32.37 ID:Ds76kzur0.net
タンスって二段重ねになっているから、
中間も固定して置かないと横揺れでズレちゃうよね?
横にズレたら上を支えていてもダメだね。

170 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:35:01.48 ID:WfC+agm00.net
だからあらほど
タンスにごんしておけと

171 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:35:19.45 ID:WfS/g6Kl0.net
>>163
今回なら意味ないって言われるわな、倒壊レベルだもの

172 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:35:28.89 ID:W3q1uYP60.net
>>167
いやストッパー付けて初めての地震じゃね

173 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:36:11.80 ID:Ps4n1jkZ0.net
>>167
多分、熊本は関東みたいに小さい地震頻繁になかったりするのだろうな
そりゃ限度ってもんあるわ

174 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:36:21.48 ID:zF4R+f9B0.net
83歳女性のタンクトップなんて何の役にも立たなかった。
すっ飛んで、伸びきった乳がぶら下がってるだけだった。

175 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:36:21.77 ID:PaEsBFwX0.net
食器棚は無駄に抵抗して中だけ飛び出して来るより
まとめてバタンと倒れてくれた方が良いよw
それか山パンの皿しか置かないかだなw

176 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:36:24.73 ID:VXACYnTS0.net
なんか、これからは収納家具はビルトインで済ませる方向にした方がいいんじゃないか

177 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:36:33.86 ID:e6qYT+ym0.net
天井突っ張り棒タイプだとしたら、あんなもんオモチャレベルだわな。

178 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:36:34.51 ID:/qWSZ9PL0.net
昔の家は床と天井板の梁がペラペラだから、耐震ストッパー役立たず。

179 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:37:09.69 ID:ZSzUghi40.net
天井の間に入れる突っ張りみたいなタイプなら
まだマシだと思うが。数本の止めネジで支える
タイプとか、貼り付けるのは全く無駄だと思う

180 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:37:13.39 ID:9UGIXEZp0.net
そんなことは少し考えればわかりそうなものだけどな。
家具は電動ドライバー使ってビスで壁に固定が常識だろ

181 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:37:35.16 ID:WfC+agm00.net
やばいすごいことおもいつた
言っていい?

182 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:37:42.00 ID:zyiTqhsm0.net
柱にタンスが取り付けてあって
地震時でも柱からタンスが離れず
柱と一緒に倒れるなら、タンスがスペサーになって
中の人が天井や屋根の直撃を免れるかもしれない。

183 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:38:05.40 ID:2vT6jK5W0.net
>>2
やあ俺

184 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:38:14.28 ID:MZPd+vGo0.net
タンスにストッパーつけても、家自体の耐震性が低くて揺れまくったら、そりゃダメだわ 婆さん

185 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:38:24.96 ID:Ds76kzur0.net
家ってのは縦揺れより横揺れに弱い?
窓は少ないほうがいいね。

最近は部屋を広くして吹き抜けにするのが流行っているけど、
ああいう家は耐震性を犠牲にしているんじゃないかな?

186 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:38:29.24 ID:U6GwtLsK0.net
>>1
このレベルの揺れじゃなけりゃストッパーが生死を分けていたかもしれないし
今回もストッパーのお陰で全く無いよりも被害を受ける可能性を減らせたかもしれない
少なくとも何もしないよりは遥かに安全だよ

187 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:38:29.86 ID:KlUcnxPJ0.net
家が倒壊した老人は今後どうやって生きてくのかな?

地震保険なんか高くて入ってない人多いよね。

建て替える金無いよね。

そこで、安倍は消費増税だって。

気が狂ってるよ。

188 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:38:36.34 ID:cTJ/67bI0.net
>>163
タンスが上に飛び上がってから前に倒れるような地震だったらどうだろう
ブチーンと切れないかな、震度7ってそんなイメージだ

189 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:38:42.36 ID:UY7IhvjY0.net
>>134
ゲルか
作り方見たらえらくシンプルなんだな

190 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:39:02.33 ID:/y6TzDtV0.net
タンスにストッパーがダメなら、

タンスに、「ゴン!」だ。

どうだ?

191 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:39:16.40 ID:Ds76kzur0.net
二階に物を置かないほうがいいね。二階の重量が大きくなると一階が潰れる?

192 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:39:36.89 ID:WfC+agm00.net
>>182
タンスに人がおさまるスペースなんてないだろ

193 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:40:00.95 ID:/y6TzDtV0.net
>>187
被災地支援の募金したか?
そっちが先だろ。

194 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:40:28.95 ID:HJn4ah8h0.net
マンションならわかるけど、古い戸建てで地震保険
入らないとやばいだろ

195 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:40:30.09 ID:7+6O2KyO0.net
まあ、人間の作ったものを一生懸命残しても
次のビックバンが来たら
何も残らないのと一緒だな

196 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:40:44.10 ID:9H87AhLa0.net
家が潰れるんだからストッパー関係ないね

197 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:40:44.83 ID:cl5ra/Zq0.net
こんなババア、どうせこの先仮設に入っても
狭いだの壁が薄いだの文句言うばかりだろうよ

83まで生きたんならあの時タンスに敷かれて死んどいた方が
本人のためでもあるしまわりのためでもあったはずなのにな

198 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:40:49.92 ID:RBft8XqO0.net
>>191
瓦屋根はヤバい
コレからはトタンだな

199 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:40:56.61 ID:VIYw03Kt0.net
>>2
なんだ俺か

200 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:41:01.66 ID:oxJ04HVM0.net
素人が取り付けたタンスストッパーで今回の群発地震に耐えられるなら
タンスストッパーで家建てれば絶対安全だな

201 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:41:37.98 ID:WfC+agm00.net
>>185
当然横揺れだよ
吹き抜けはその分軽くなるから一概に地震に弱くなるのは言えない

202 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:41:47.74 ID:ms6yf5Mz0.net
83歳 ダンスのストリッパー

203 :名無しさん@13周年:2016/04/18(月) 20:46:49.87 ID:oWNx7jT3d
(´・ω・`)また倒壊か

204 :名無しさん@13周年:2016/04/18(月) 20:47:46.33 ID:rWTQs1RKd
♪タンスは〜 うまく留まらない〜

205 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:42:03.34 ID:EgWJvB3A0.net
家屋倒壊レベルの揺れでそんな物を期待するのはアホだろう
小さい揺れでも倒れるかもしれない箪笥を少しでも固定するための物なんだから、理解しろばあさん

206 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:42:14.94 ID:Ds76kzur0.net
日本人はモンゴル遊牧民のゲルに住むべきかな?
あれなら崩れても大事にならない?
ただし台風に耐えられないか?
津波や浸水にも。

207 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:42:29.91 ID:sv8IMKqQ0.net
ツッパリ棒という奴だろ?
家が崩れる程の規模なら、まあそうなるよな

208 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:42:43.02 ID:c7ddIJW/0.net
ストッパーがつっかえにしてる天井なんて、天井板を吊ってるだけで強度は弱いからな。
天井裏に入ってちょっと足を踏み外すと、簡単に踏み抜くぞ。

げー、警報鳴ったぞ

209 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:43:12.76 ID:Ds76kzur0.net
核シェルターなら安全かもね。

210 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:43:20.25 ID:lO4+UQoj0.net
あの突っ張るのは意味無いどころか、エネルギーためた状態でバシャーンて倒れて危ないと思う

211 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:43:25.63 ID:AlXFdb9E0.net
耐震グッズは強い縦揺れには無力

212 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:43:43.33 ID:Ps4n1jkZ0.net
>>197
いや、流石にこれで訴訟沙汰とかならキチガイだけどもね
単なるネタ話なんじゃないのか?これは

まず、なんでこんなのをニュースにしてんのかってとこのが気になるわ

213 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:43:47.62 ID:vYqmPntz0.net
オフィスのクソ重いコピー機が数m動いちゃうような揺れだろ?
仕方ないよ。

214 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:43:58.58 ID:qvlU1QEK0.net
今回の地震は地盤自体が歪んでた感じがするからどんなに頑丈な家でも
地盤がああなればなぁ
家を建てる場所が大事な気がしたな
どこがいいかわかればいいが結果論でしかないし

215 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:44:06.50 ID:KdIQq4Gx0.net
ダンスのストリッパーが役に立たないだと!?

216 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:44:09.39 ID:PaEsBFwX0.net
ちょっとヤバイのきた

217 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:44:14.03 ID:jPiKFo3D0.net
壁に下地入れてでかいLアングルで固定しないとな。安かろう悪かろうだよ

218 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:44:17.06 ID:Ds76kzur0.net
アメリカだとキャンピングカーをマイホームにして暮らしている人がいるらしいね?
あれだと被災地からすぐに移動ができて便利?

219 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:44:17.86 ID:ISpDYaMN0.net
気象庁の震度階級
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/index.html

220 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:44:28.21 ID:MZPd+vGo0.net
九州のボロ屋は瓦を載せてるだけでなく、土も載せてるのな、バカじゃねーのかと思う。
何アレ?

221 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:44:48.67 ID:eebIxz880.net
>>3
タンスでゴン、というものも。

222 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:44:57.64 ID:Kj8wA+mK0.net
俺なんてなんの役にも立たない

223 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:45:09.42 ID:5gnxv0AO0.net
83歳ならもういいじゃないか

224 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:45:13.00 ID:BDlr4QjU0.net
益城町は震度7確実に超えてる
震度7だとストッパーなんぞ無意味
運にまかせるしかない

225 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:45:29.21 ID:3GxGlLUg0.net
さすがにその手の商品は震度4程度までしか対応してないと思う

壁とタンスをネジ止めで固定するタイプと、タンス上部と天井を突っ張り棒で固定するタイプを併用すればあるいは

226 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:45:30.95 ID:KHd/IBsH0.net
>>218
道路寸断でその移動ができない
事前に避難してれば別だが

227 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:45:41.94 ID:Kj8wA+mK0.net
震度5?

228 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:46:08.25 ID:kBIfKt3c0.net
今揺れたねー
もうドキドキするわ

229 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:46:09.41 ID:zyiTqhsm0.net
>>192
だからタンスの中で生き残るんじゃなく
ウチが倒壊しても、柱とタンスの厚みの分だけ
床との間に空間が出来るでしょ。
その空間に人がいれば、落ちてくる天井や屋根に押しつぶされない。

車の整備で、車の下に潜る時に、ジャッキの他に、タイヤを入れるだろ。
なんかのはずみで、ジャッキが外れて、車が落ちてきても
タイヤの厚みだけ空間ができるから、なんとか人間が潰されないで済む。
そんな感じで書いたけどね。

230 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:46:14.62 ID:kFck/yqg0.net
建物にヒビが入ったり歪むくらいの揺れなら、全く意味がないだろうな。

231 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:46:18.05 ID:Ds76kzur0.net
倒壊しなかった家も、家が歪んだり、少しでも傾いていたら、
窓やドアが動かなくなるし、これから住めないんじゃない?
どっちみち解体するしかないんじゃ?

232 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:46:19.34 ID:WfC+agm00.net
てかーーーーーーー

てかーーーーーーー

壁にタンスとか固定したらーー

柱に架かる重量増えるからーー

地震のーー

横揺れにーー

さらに弱くなるーー

タンスによる怪我はー

減るかもしれないがーー

代わりに家が倒壊するー

まさにー

頭隠して尻隠さずー!

本末倒壊!

どやっ

233 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:46:29.98 ID:kl43MzmD0.net
こんなん食糧備蓄してても
取り出せんし潰れて液体になってまうやん!

234 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:46:47.38 ID:MnrKnl3c0.net
ヘリコプターって数少ないんかね
輸送に使ってねーもんな

235 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:47:03.10 ID:pJZfRrAS0.net
地震保険に入ってても築40年じゃ大して貰えないんじゃないの?

236 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:47:06.32 ID:kl43MzmD0.net
熊本また今
震度5だって…

大きいの続くね

237 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:47:10.98 ID:c7ddIJW/0.net
今のは大分寄りのようだな

238 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:47:22.55 ID:6I/dyaZG0.net
>>2
83歳がタンスでストリッパーかと

239 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:47:24.28 ID:kBIfKt3c0.net
>>220
九州は台風がメインだからねー

240 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:47:34.34 ID:waD0Clk70.net
突っ張り棒式たんす留めはよく効いたって別の熊本のひと言ってた。

まあ東日本311の3倍強烈な揺れだったらしいから、何があってもおかしくはない。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/earth/1407832026/86

241 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:47:40.26 ID:Kj8wA+mK0.net
またぶり返してきたとは((((;゚Д゚)))))))

242 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:47:57.77 ID:MZPd+vGo0.net
誰か屋根の上の土について解説してくれや

243 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:48:09.42 ID:A/DxjDqf0.net
家が潰れるような地震じゃ
家具のストッパーなんて役に立つわけないわな

244 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:48:24.22 ID:O3pBsLxZ0.net
天井との突っ張りは無意味だよな

245 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:48:26.12 ID:WHJ1RA2L0.net
♪タンスは〜 うまく留まらない〜

246 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:48:44.72 ID:N9814/vMO.net
>>189
通販してる会社があった気がする

247 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:48:56.47 ID:FbDpDlqd0.net
構造体が歪んだら屁のツッパリにもならないわ

248 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:49:08.48 ID:WfC+agm00.net
>>229
そんな奇跡にたよるなよ
まず飛んできた引き出しで頭やら胸やら打って死ぬよ

249 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:49:15.71 ID:z8Z74y9d0.net
風化した家屋の瓦礫・荒涼とした名も知れぬ大地にかつて繁栄した文明を偲ばせる
ババアのタンスひとつが美しくそそり立っていたら満足かエーコラ

250 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:49:18.98 ID:UlZlsjlK0.net
むしろ震度6以上でストッパーに期待する時点でバカとしかいえない
家がつぶれるのにタンス止めてもいみないっての

251 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:49:31.26 ID:6W2if7d00.net
年寄りは箪笥好きだからなあ

252 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:49:38.80 ID:sELtx+Qo0.net
仙台で震災経験したがタンスストッパー、天井突っ張り棒、吸着ゲル全て役にたったけどな

253 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:49:59.12 ID:gvXqSIXM0.net
普通に考えて、薄い天井板でタンスを支えられるわけないわな。
作ってるヤツは分かっててあえて黙ってたんだろうねぇ。

254 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:50:08.90 ID:i/U9NjDJ0.net
>>29
そこでスーパーハウス(例の現場事務所とかで使うプレハブ)の出番ですよ!w

255 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:50:12.03 ID:J9blUnUb0.net
引っ越しを期に 食器棚を買い換えたけど
レンジ台下のレール付きの大型引き出しに
普段使いの食器を収納してる
出し入れもスムーズだし 上の棚は引き戸タイプにして
タッパーとか軽いものを入れてる

256 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:50:17.42 ID:VADti8DL0.net
>>213
東北大震災だか阪神淡路の時、
居間に合ったピアノが踊り狂っているのを見たという人もあったな。
重量物から遠いところに逃げんといかんな。

257 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:50:18.04 ID:o1IFzO2/0.net
でもまあ、しなる間1秒ぐらいは倒れる猶予があって
それで助かるかもしれないじゃん

258 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:50:20.97 ID:YCJeW9Vw0.net
一時、突っ張り棒ってやたら宣伝してたっけ
でも結構な値段なんだよな
だからか、最近は広告を見ていない
売れなかったのか

259 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:50:35.65 ID:ZmMnWmRM0.net
むしろタンスをストッパーで止めてると
揺れたとき家にダメージを余計に与えるんじゃなかろうか

260 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:50:38.72 ID:7OnzacPE0.net
ストッパーを支える壁や柱がへたったら意味ないもんな。
ストッパーは、壁や柱がしっかり支えてくれることを前提にしてるから。

261 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:50:42.29 ID:WITJVqde0.net
>>134
ありだと思う。
九州の離島のふきっさらしの丘に宿泊施設用のゲルが建ってる。
台風来ても問題ない様子。
おそらく地震も平気。
中は案外広くて快適だしな。

262 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:50:53.47 ID:kFck/yqg0.net
東北のプレートのストレスが解消されて、九州も解消されたら次は日本のど真ん中くるかな。
タンス捨てるしかないな

263 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:51:00.34 ID:qpmjBjgl0.net
そもそもタンスなんて置くなよクローゼットにしとけや

264 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:51:28.74 ID:PPb7sefG0.net
九州の地震保険加入率てどうなんだ?
熊本は一番金額安い地域だった気がする

265 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:51:29.40 ID:GqdQW8Ry0.net
これだけ地震が続くとさすがに積水ハウスでも心配なレベル

266 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:51:31.72 ID:mo9wcdba0.net
こういう時に
「阪神の時は1月で瀬戸内気候と言えど寒かったろう。東北の時は
3月でまだまだ寒く津波にまで見舞われ大変だったろう。それに比べて私たちは
ましな方で頑張らないといけないね。」
なんて言うおばあちゃんだったら素敵なのに・・・。

保険とか何とか自分の事ばっかり・・・。

267 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:51:48.27 ID:WITJVqde0.net
年寄りは重くてデカイタンスが大好きだからな。

268 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:51:49.15 ID:ufQbxnoD0.net
>>1
住めるならまだマシだろ
こういう厚かましいのは東北の時との違いだな

269 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:52:02.46 ID:kBIfKt3c0.net
>>242
台風対策じゃね
屋根が軽いと吹っ飛ぶから

270 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:52:08.80 ID:CQJeBVcG0.net
寝室は高い家具や余計な物は置かない事にしてる

271 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:52:10.36 ID:WfC+agm00.net
>>256
それな
実は踊ってるのは家の方なんだぜ

272 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:52:19.04 ID:kl43MzmD0.net
http://youtu.be/EWDJU5hfqHg
約250キロのアップライトピアノが倒れたら終わり

273 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:52:21.70 ID:zyiTqhsm0.net
>>220
九州だったら瓦屋根は、やむを得ない選択だと思う。
台風の風が半端じゃ無いから、
トタン屋根じゃ吹き飛ばされるんじゃないかな。
沖縄なんかも瓦屋根だよね。

274 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:52:24.22 ID:SOv5HAoW0.net
震度7なんて想定外だからなぁ

275 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:52:56.14 ID:Ds76kzur0.net
>>219
> 気象庁の震度階級
> http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/index.html

これって一回だけの震度を想定しているのかな?
震度5が何度も襲ってくると家がどうなるかまでは想定していない?

276 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:53:00.52 ID:1cmU/Lz70.net
木造じゃ何やってもたかが知れてるだろ

277 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:53:08.27 ID:f6MicFjP0.net
加速度キツい縦揺れは釘をちゃんと打ってないと耐えられないだろうなぁ

278 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:53:20.80 ID:MZPd+vGo0.net
83の婆さん、ストッパーいれて対策とってたんだな。何の対策もしてなかったクマモンが
多いのに比べたら、大したものだよ。それで助かったのかもしれんし。

279 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:53:22.60 ID:RZpq8ZO20.net
そもそめ一回目の地震の後にちゃんとストッパーを確認したのかな?
揺れで緩んだりしていたら増し締めしないて意味ないじゃん

280 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:53:26.29 ID:CawM0KQ80.net
下に入れて斜めにするやつと
上のつっかえ棒はセットじゃないと威力を発揮しないとか何かの地震の後にやってたな

281 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:53:36.56 ID:Ps4n1jkZ0.net
>>262
いよいよ富士山の出番か

282 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:53:45.41 ID:N9814/vMO.net
>>181
言えよ!

283 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:53:54.07 ID:3bqK3/AF0.net
>>266
仮にそんなことを言う人がいてもまず記事にされないんじゃないかな

284 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:54:01.24 ID:yQhm8h3g0.net
>>253
天井は構造材から吊り下げる作りになっている
その桟木に突っ張れば強度が出るって突っ張り棒の説明書にも書いてあるはず
壁に固定する場合も同じ構造部分でなければ強度は出ない

285 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:54:07.13 ID:xZTB9WVf0.net
記事にも書いてあるけどさ、あれだけ日本のどこでも地震は起きるって言われてるのに、簡単に潰れるような家やブロック塀を放置してるのは怠慢すぎる。いくらでも補強できるのにね。

286 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:54:08.43 ID:BdS/o8r20.net
>>1
もう、ストッパーってレベルじゃねぇーぞ!

287 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:54:16.65 ID:2ryLpKlP0.net
大変だったろうな。

288 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:54:36.36 ID:zyiTqhsm0.net
>>248
スペーサーは大事だよ。
屋根と床がぺっちゃんこになっても
人間の胸の厚みだけの空間があれば
直撃から助かるんだ。

289 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:54:39.83 ID:RNQ9YiJX0.net
震度6強超えてくるとTV台のごとひっくりかえるレベルだからな。
TVをTV台に固定しても無意味なレベルだしたんすなら壁に固定しないとダメな。

290 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:55:18.07 ID:WITJVqde0.net
>>285
古いブロック塀のわきを通るときは常にダッシュだな。

291 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:55:21.87 ID:VjLMJgL40.net
阪神でグランドピアノが屋外に飛んでいったとか
冷蔵庫が壁に突き刺さったとか
嘘じゃないということだ

292 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:55:37.85 ID:NUf3cGI70.net
>タンスのストッパーなんて、何の役にも立たない。全部吹き飛んで、倒れてきた
いや 役に立つだろ
回避するまでの僅かな時間が延びるぞ
とろい奴はあんまり意味は無いけど

293 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:56:17.26 ID:MZPd+vGo0.net
クマモンの辞書に地震の文字は無かったんだろな 

294 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:56:17.94 ID:TsmyrQqz0.net
まあ、震度3なら意味があったかもしれない・・・よ?
何もしないよりはね

295 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:56:21.69 ID:VADti8DL0.net
>>242
>誰か屋根の上の土について解説してくれや
ぐぐれ
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/t_okitsu/vsmethod2.htm

296 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:56:44.22 ID:N9814/vMO.net
>>222
働いてたら大丈夫

297 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:56:48.14 ID:2PZnNkGW0.net
業者と馬鹿しかいないな。
150キロの墓が3mジャンプするのに、
つっかえ棒が意味あるわけないだろ。
タンスが倒れるのが0.3秒遅くなるだけ。
もしバッキャオなみの速さで避けて、
ヒョードル並にタックルして移動してドアを開ければ助かるかもな。

298 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:57:08.34 ID:qGptOEtn0.net
関東だけどいつ地震が来てもおかしくないから
阪神の震災以降は
タンス等の背の高い家具は冷蔵庫くらいで後は処分した
家具は腰より低いものばかりでキャスター付けてる
寝室はベットとベットサイドテーブルだけでどの部屋の壁にも何か掛けたりしてない
等身大の鏡もアルミフィルムの鏡を壁に固定してる

299 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:57:40.73 ID:d9pg8WU90.net
>>2
思った

300 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:58:00.24 ID:YXMS/MXs0.net
>>285
阪神大震災まで大災害のない時期が続いたからね

301 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:58:40.31 ID:MsF91fEV0.net
>>238
画太郎のマンガ

302 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:58:53.39 ID:TsmyrQqz0.net
>>273 沖縄でも伝統的な赤瓦は重いって敬遠される
鉄筋コンクリで屋上は平らな住宅が主流よ

303 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:59:00.48 ID:9CYfAALm0.net
プラスチックのボックスとか
ビニール製の衣装入れのほうが安全かもな

304 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:59:01.66 ID:mo9wcdba0.net
>>272
阪神の時はベランダからグランドピアノが出て行ったよ。

305 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:59:14.61 ID:WITJVqde0.net
>>298
キャスターのストッパーはしといたほうがいいよ

306 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:59:33.19 ID:E34ceGht0.net
うちで一番背の高い家具はベッドだ
寝てる間に来たらヤバいな

307 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:59:54.06 ID:+SCyiKLI0.net
タンスなんて使うこと自体、自殺行為よー。タンスのすぐ横に
布団を敷いて寝たりしてるんでしょ、信じられないわ。

308 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 20:59:57.66 ID:28Fd4KjP0.net
そういうけどストッパーがあったから婆に箪笥が直撃しなかったのかもよ

309 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:00:08.60 ID:WEHycXIh0.net
こういうの取り付ける詐欺業者が今頃喜々として不安を煽りながら営業回ってるんだろうなあ
年寄り相手にボロ儲け

310 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:00:14.23 ID:Y9feZ/QY0.net
ああいうのは家が本格的に崩れない程度の地震までしか効果ないからね
家が壊れりゃそりゃ無意味

311 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:00:26.41 ID:Za+4bMhj0.net
金をかけた耐震住宅にしても、ここまでしつこく揺れると相当痛んでいそうな

312 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:00:27.10 ID:P39MZ84WO.net
ばあちゃん怒りの告発

313 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:00:27.42 ID:uFf41b6R0.net
「タンスとかを留めていた地震対策のストッパーなんて、何の役にも立たない。
全部吹き飛んで、倒れてきた。避難所にも行ったけど寒くて、とても寝られない。
昨日は車の中で寝ました」



やりきれないから愚痴を言っているんだろうが記事にする事か

314 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:00:35.45 ID:NUf3cGI70.net
>>297
>タンスが倒れるのが0.3秒遅くなるだけ。
その0,3秒で死ぬか生きるかが変わるんだよ
ぼ〜と突っ立てる奴には意味は無いかもしれんが…

315 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:00:45.60 ID:2PZnNkGW0.net
>>298
家の中は常にヘルメットしないとダメだぞw
だって、死人のほとんどは最初の揺れで吹っ飛ばされて
頭打って気失ったまま死ぬからな。
もっとも、頭が無事でも足にサポーターしておかないと、
両足粉砕して動けないから意味ないけどな。

316 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:00:50.01 ID:zQbNLDxx0.net
シートベルトをしていたがダンプとぶつかって死んだから意味無いと言ってるくらいバカな発言

317 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:00:51.42 ID:MZPd+vGo0.net
>>273
土を載せてるのは何のためだ?

318 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:01:05.57 ID:WITJVqde0.net
なんにしろ
ばあちゃん無事でよかった。

319 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:01:34.37 ID:+Aq75z5J0.net
タンスストリッパーってなんね?

320 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:02:01.06 ID:t0UjysHF0.net
ストッパーは2種類併用が推奨されてたと思うんだけど……
そもそも耐震化されていない家じゃどうしようもねぇけど

321 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:02:12.47 ID:VADti8DL0.net
>>300
そうでもないぞ。
新潟大地震とか、長野西部とかエースクラスは来ている。
ただ、ここは当分大丈夫と変な希望的観測で何もしない人が多い。
今回もブロック塀倒壊で圧死した人いたな…。

322 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:02:15.91 ID:raj6gN330.net
83歳のタンクトップ

323 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:02:20.86 ID:nBqV0eYK0.net
ストッパー厨ザマァ

324 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:02:24.22 ID:bCxNsaqI0.net
>>171
頭悪いねって言われるでしょ?

325 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:02:25.52 ID:ZPjKHRb80.net
そらそーだろう。震度3とかしか役に立たないと書いてある。

326 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:02:49.61 ID:lCi7TJHy0.net
>縦揺れとか横揺れとか、そんなことを感じる暇すらなかった

例のAA付きで語ってよ

327 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:02:57.51 ID:3ff9F/nm0.net
昔のタンスだから重たかったんだろw
おいらのニトリタンスは大丈夫V

328 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:03:49.09 ID:3Md1FCIJ0.net
まあ、あの規模だと役に立たないというか、壁ごと倒れてきそうだしな

329 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:04:19.18 ID:D0OOjEDz0.net
そりゃ家が潰れるぐらいの地震にタンスストッパーなんか役に立たんだろう

330 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:04:20.18 ID:2PZnNkGW0.net
>>314
本当に頭が悪いな。
初動の時に、おまえは0.3秒で動けるの?
運動エネルギーを考えた事ある?数m吹っ飛ばされるのに?
もちろん飛ばされた後に物は倒れるんだぞ?

331 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:04:20.63 ID:kl43MzmD0.net
http://youtu.be/h7WsrtaJeXs

332 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:04:44.55 ID:bTgeYr+j0.net
老人って自分疑う前にまず道具を疑うよな

333 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:04:44.59 ID:GHq6JC8C0.net
通販は防災番組で、よく対策でやってたな
これって詐欺じゃないのか
法的に規制すべきだな、この婆さんに賠償もありだな

334 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:05:30.48 ID:Za2C2dhk0.net
>>2
役に立つかと言われれば・・・・

335 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:05:34.31 ID:ZP1HUu/m0.net
耐震ストッパーって時々確認しないと緩んでたりするからね

336 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:05:34.71 ID:Mk9AqiL5O.net
そりゃ家が壊れるレベルなら意味ないだろうな

337 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:05:49.99 ID:+MX4OOC30.net
タンスに近寄らない
タンスを処分
以上

338 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:06:04.13 ID:2PZnNkGW0.net
立って動ける地震ならストッパーは要らない。
動けない地震ならストッパーは意味がない。

必死の業者オツ

339 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:06:22.62 ID:T3YmAscy0.net
タンスが吹っ飛んで

家中にガラスが散乱する家で

84歳は生きのこったわけだ

340 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:07:01.82 ID:HNg+sa//0.net
つっぱり棒みたいなやつだろ。あんなの効果あるわけねーじゃん。
雑貨メーカーのいいカモ

341 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:07:44.72 ID:H2rFYDeN0.net
持たざるものは幸いなり
倒れてくるような物も割れるような物もありません

342 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:08:29.52 ID:5tPaRfPk0.net
タンスのストッパーって天井とタンスの屋根部でつっかい棒みたいになるやつだよな
そりゃ天井が抜けるクラスの地震では役に立たなくて当然なんじゃないのか

343 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:08:36.99 ID:81hfM+F70.net
上だけしか付けてない人もいるらしいし
どんな物でどのように固定していたのか知りたい

344 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:09:00.96 ID:VjLMJgL40.net
ストッパーつけてる家の構造物自体が破壊吹っ飛ぶからな
意味がない
鉄筋鉄骨コンクリとかに打ち込むなら効果はあるだろうが

345 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:09:18.07 ID:GHq6JC8C0.net
あの市役所や、いろんな体育館や会場は
震災補強してたんじゃないのか、それであのざまなら
完全に業者の責任問題だな、耐震一般住宅で死んだら
さらにもめるだろう

346 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:09:39.76 ID:zwiYmSgx0.net
岡山住んどる俺にいわせりゃそんなとけー住んどるのがわりぃ

347 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:09:45.51 ID:PtRX07e30.net
そんなもん常識だろ

348 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:09:49.92 ID:E34ceGht0.net
震度7に30回は耐えられるように耐震基準見直した方がいいな

349 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:10:19.19 ID:zyiTqhsm0.net
>>302
へえ、いまじゃ瓦からRCになってるのか。
印象で、瓦と石垣だよね、沖縄だとそれを連想する。
風すごいんだろうなと思うよ。
情報ありがとう。

350 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:10:30.68 ID:CawM0KQ80.net
>>288
倒壊対策用のセーフルームあるね
六畳の部屋に四畳の頑丈な四角の部屋を作ってそこだけ壊れないようにとか
布団の上に木の枠を設置してとか

351 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:10:47.82 ID:lj3oii910.net
防災意識や多少の時間稼ぎとしてストッパーつけるのは良い事だとは思うよ。
でもそれで安心と思わないで、家の中で一番安全な場所を決めておくことだな。
少なくとも寝る場所に大きい家具は置かない、柱の多いトイレや風呂場に逃げるとか。
もちろんドアは開けておく。

352 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:11:01.60 ID:XQe247Qy0.net
ストッパー以前に家倒壊してんじゃねーかwwwww

353 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:11:10.92 ID:y82rH50JO.net
何事に於いても過信は禁物

354 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:11:38.62 ID:gsEm0onN0.net
でかくて重いタンスは敬遠しようと阪神大震災で学んだ

355 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:12:10.90 ID:BzhztvOK0.net
これからは、タンスでは無く衣装ケースの時代やな
倒れても大丈夫な棚しか置かなきゃ大丈夫

勿論食器棚も腰の位置より下のやつな

冷蔵庫は他の部屋だしよくね

356 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:12:27.96 ID:YPWbYmRq0.net
知ってたよ、そんなの
阪神大震災のときは重量によらず、きっちり固定されてないものは
全部吹っ飛んできたしな
大地震になると、柱折れたり壁ごと崩れたりするぐらいの勢いなんだから
タンスのストッパーぐらいじゃ役に立つことはまずない
あれが役に立つのは中規模地震で少し揺れを抑えられる程度
人が2,3人いたらなんとか動かせそうとかいうのは「固定」とは言わない。
本気で倒れるのを防ぎたいなら、チェーンでがっつり固定するとか
そもそも倒れようがないくらいに天井や床に上下をきちきちに固定しないとな

357 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:12:34.87 ID:Ds76kzur0.net
家具メーカーには申し訳ないけど、日本の家屋にはタンスは不適格かもね。
家具を置きたかったら衣装部屋を設けてそこだけに置くしかない。
普段生活する部屋、寝室やリビングや書斎にタンスを置いちゃだめだ。

358 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:12:53.55 ID:6QgRxU+l0.net
>>282
商売にできそうだから
形がととのうまでやめとくわ

359 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:13:12.62 ID:ysc6bgfQ0.net
うまく踊れなかったのか

360 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:13:14.50 ID:oVWSII2a0.net
石膏ボードにビス揉んで耐震補強した気になってたんじゃねぇの

361 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:13:22.34 ID:Kj8wA+mK0.net
益城町の上に家建てても全壊する
墓石も破壊したし

ストッパーなんて焼け石に水

362 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:13:27.37 ID:1DkUJu/x0.net
家やマンションが倒壊するほどの地震で、タンス倒れるなと言われても。
ストッパーがなければ逃げる間もなく倒れてきてる。

363 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:13:32.02 ID:jPiKFo3D0.net
>>235
築40年とかじゃ減価償却でほぼ資産価値ゼロだな

364 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:13:37.50 ID:CawM0KQ80.net
突っ張り棒は上だけだとすぐ外れるって検証動画見たことある
下も入れてそこそこ
万全を期すならその上でやっぱり金具で止めるって結論だったようなw

365 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:13:53.68 ID:BzhztvOK0.net
>>31
1回目のあとすぐ避難してりゃよかっただけだな

二日目も家にいたから1回目のでストッパー緩んでたのがとれたんやね

366 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:13:56.13 ID:X2fH+Gpx0.net
家が崩壊してるのにストッパーのおかげでたんすだけは直立不動だったみたいなアメリカンジョークが思いつきそうで思いつかない

367 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:14:06.25 ID:gixP0F/10.net
沢田研二

「俺のペ⚪︎スを〜見せてやる〜」
「お前(83歳女性)のマ⚪︎コを〜 見たい〜」

368 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:14:09.83 ID:nGFne6CP0.net
作り付けじゃないとなやっぱり

369 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:14:51.22 ID:ZRTdOqrN0.net
海上コンテナ最強

370 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:14:58.39 ID:H2rFYDeN0.net
>>350
部屋の四方エレクターで固めたマイルーム最強か
筋肉痛で死にかけたかいあるわ

371 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:15:00.70 ID:Qkd6kImh0.net
タンス危ないから禁止にすればいいのかも!

372 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:15:07.81 ID:zfYiDFpz0.net
ホームセンターにいけば大量に臆面も無く売ってる
売れ筋商品だろうけど、まあ100年安心な年金みたいな
見せ掛けイメージ商品に騙されるほうが悪い

373 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:15:16.71 ID:rdiE/SQb0.net
>>1
タンスの前側になにか挟んで、1cmほど後ろに倒し気味にして、
壁に接する一番奥側にストッパーをきつく挟めば、絶対倒れないわ 意味はある

374 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:15:17.68 ID:ZmyX3Wbo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UtHgsi6NgE0

375 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:15:19.85 ID:0W+98N/k0.net
>>363
地震保険は取得価額を基準とするので減価償却関係無いよ

376 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:15:22.06 ID:ZhYOWwWeO.net
それはちょっとしょうがないかな…
タンスどころか一緒に壁が倒れて来て天井が上から落ちて来てもおかしくないレベル

377 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:15:36.84 ID:GHq6JC8C0.net
通販のCM見れば、ストッパーさえつければ、屋根が落ちようが
津波が来ようが、タンスが守ってくれると信用しちゃうもんな
現実には、部屋中のあらゆるものが倒れて、家の周りも全部倒れた

378 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:16:07.30 ID:UHiwSMdo0.net
地震保険って大事だな

379 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:16:13.21 ID:BzhztvOK0.net
衣装ケースにするかタンスの高さを3段までのにするしかないな
あと布団かベッドの横にはガラス散乱しても歩けるように必ず厚手のスリッパ置いとくといい

380 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:16:14.10 ID:gVMzxMAY0.net
>>180
スゴイ!もうそれしかないわ

381 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:16:14.43 ID:S9DzFJ0h0.net
まあ震度によるんだろうなあ
震度7なら何やってもダメポ

382 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:16:19.25 ID:v+1YGgWT0.net
>>218
問題はホームレスの前駆段階w余裕が少しでもあれば、部屋を借りるもんよ

383 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:16:21.14 ID:2DfPhqME0.net
秒単位だけど少しの逃げる間くらいにはなってるんじゃね?
83歳が全部吹き飛んで倒れてきたのを目撃して無事だったんだろ?
普通なら飛んできて即死だ

384 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:16:56.56 ID:XLKY37l90.net
>>362
そうそう、時間稼ぎしてくれるだけでも違うよね。
キッチンの食器棚は逃げる時間稼ぎのつもりで突っ張り棒付けてる。

385 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:16:57.14 ID:XDFLmmKo0.net
うるせーババアw
ストッパー屋が倒産するだろーがw

386 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:16:58.02 ID:szez6vzV0.net
中身がすっ飛んでくる落ち

387 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:17:24.34 ID:pD1n5AUz0.net
そりゃ、家が潰れるくらいなら意味ないわな。
震度4か5くらいなら、ないよりマシってだけで。

388 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:17:46.57 ID:D1uhbe7M0.net
タンスストッパーは建物の強度とも関係するからな

389 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:17:47.77 ID:eWjoTi2b0.net
地震保険は保険料のわりに保険金ちょびっとしか出ないからなあ

390 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:18:05.99 ID:rdiE/SQb0.net
>>359
絶対レスしないもんねw

391 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:18:09.94 ID:YYe2Jctf0.net
そりゃ当たり前だよな
家が倒壊するレベルならタンスがどうこうってレベルじゃないわ
熊本の被災地の方々が、一日でも早く通常の生活ができるよう
お祈りだけはしておく

俺も宮城県沖地震があったから
一応食器タンスはストッパーしておいたけど
家ごと津波で流れたから意味なかったw

392 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:18:13.31 ID:LHwMl3LJ0.net
震度6だろ、無茶言うなよ

393 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:18:13.91 ID:ceKfZy4M0.net
寝室やリビングに置き家具しちゃだめってことだよね

394 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:18:17.79 ID:rYezyWIH0.net
阪神大震災で飲みもしない高級酒や
使いもせん高級食器を置いてたが
すべてダメになったな

395 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:18:37.22 ID:PnCaJey+0.net
そうらしいな
横揺れにはあまり意味がなかったみたいだ

396 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:18:54.68 ID:OJ1Ar4Gb0.net
ストッパーは手前じゃなく奥側につけなきゃ意味無いんやで

397 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:18:58.13 ID:nbtJNPDi0.net
タンスストッパーを製造販売している業者は反省するように。

398 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:19:04.53 ID:vMLEekiV0.net
ストッパーは震度どのぐらいまで頑張れるんだろう?

399 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:19:11.51 ID:WiNQjSot0.net
>>348
無理
耐震基準自体が全壊しても
死者がでない壊れかたをするというもの
そんな究極な耐久力は無い

400 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:19:22.42 ID:BzhztvOK0.net
震度3〜4までのものだろうしな

震度3〜4の多少のグラグラ地震から家具が倒れるのを防ぐためのストッパー

401 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:19:25.24 ID:mpZ6v72I0.net
金具でビス固定すればもつだろうけど
家つぶれたら意味無いな

402 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:19:29.65 ID:DBtN0jfL0.net
この婆さん消されるぞ

403 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:19:41.57 ID:D1uhbe7M0.net
一番笑えるのが、教室の机の下へ入れという話
一度経験してみろ
机ごとひっくりかえるから 笑

404 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:20:02.81 ID:zyiTqhsm0.net
>>350
そういう作りになってないとダメだよな。
ほんとはそうでなきゃイケナイよね。
介護ベット作ってる会社は大儲けらしいけど
そういうベットがあっても良いかも、大儲けかもw

405 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:20:30.35 ID:awVXnBlW0.net
マジかよ
タンスの上の突っ張り棒とかあれダメなのか?

406 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:20:45.93 ID:BzhztvOK0.net
平行なだけのストッパーだと横揺れで前にでてきちゃうから、L字の金具をネジ止めやね

407 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:20:57.10 ID:nzyGrJWz0.net
>>2で終わってた

408 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:20:57.56 ID:NssqhhrP0.net
英語ではファスナーと言う

409 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:21:20.85 ID:7iVJMN9y0.net
>>859
そんなの一瞬だからストッパーがあっても逃げる暇はないわ

410 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:21:29.73 ID:6jSKpnUE0.net
>>372
そんなイメージ誰も持ってねーって
大地震には耐えられんて箱に書いてあるし

411 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:21:35.34 ID:WiNQjSot0.net
>>398
グランドピアノ吹っ飛ばして冷蔵庫が壁に突き刺ささるのに
耐えられるなら耐久力があるといっていい

412 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:21:38.11 ID:blqa+42G0.net
ババァの無茶振りじゃねぇか

宣伝に偽り無しなら家が倒壊するレベルの地震でストッパーついたタンスだけ忽然とそびえ立ってるとでも思うのかw

413 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:21:49.24 ID:eWjoTi2b0.net
一家に一台パワーラックとバーベルセットを設置すれば地震の時逃げ場ができるし体も鍛えられます

414 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:21:49.65 ID:BzhztvOK0.net
揺れたら外にでる暇なけりゃユニットバスのドアを開けつつユニットバスの中にいるのが最強だよな

415 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:22:03.64 ID:H2rFYDeN0.net
>>403
あれは転倒防止の意味が大きくて、今は防災頭巾を机や椅子の下に付けて早くかぶる練習もしてる

416 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:22:04.23 ID:AOjeo8oC0.net
そりゃ震度7に対応できるストッパーは無いだろ
天井で突っ張る君も天井突き抜けるだろうし

でもこれつけてなくて震度5で倒れてきた箪笥でなくなるのはやだな

417 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:22:15.94 ID:Pm2uXWqY0.net
83歳のダンス・ストリッパーなんて何の役にも立たない
に見えた。そりゃまそうだろと思ったら、違った

418 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:22:27.69 ID:Bt0XspeG0.net
こうなったら国とニトリが壁面埋め込み型家具を普及させるしかない。

419 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:22:48.78 ID:6jSKpnUE0.net
>>405
ないよりはずっとマシだよー
揺れ方によっては深度4とか5でも倒れてしまう場合があるから

420 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:22:58.72 ID:cfoO2Tvw0.net
>>405
家すら崩壊するような直下型の大地震に耐えられる訳がない
そういうのじゃない地震への対策にはなるだろうがな

421 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:23:05.94 ID:rdiE/SQb0.net
壁の強請(ネダ)や筋交い(すじかい)にそって固定しないと
壁板なんかじゃすぐ抜けるよな
それより、大震災の度に何度も言われてるけどさ、木造家屋の1階に
2畳とかの鉄骨の耐震シェルター作って桶と
家潰れても人は潰されんてば

422 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:23:10.78 ID:7OnzacPE0.net
タンスなんてホコリ避けと、防虫剤の効果を出すためだろ。
考えてみたら、紙製タンスでも良いよな。

423 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:23:11.03 ID:Ds76kzur0.net
タンスをやめてカバー付きのハンガーラックにするしかないか?

424 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:23:17.89 ID:rYezyWIH0.net
本棚倒れて圧死したり
本だけでも圧死するから
いくら棚を固定してても
本を飛び出さないようしないと
意味がない

425 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:23:23.53 ID:Bg/ha0kS0.net
※被災地で参考にして欲しい

http://i.imgur.com/hatVkIm.jpg
http://i.imgur.com/HuR4ncH.jpg
http://i.imgur.com/UEMjHSI.jpg

426 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:23:31.16 ID:LB0lSZnY0.net
まぁそれだけ愚痴る元気が有るなら大丈夫だろw

427 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:23:35.34 ID:Y6CaH/sL0.net
壁いっぱいに鉄骨でタンスを作ればいいじゃない

428 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:23:45.41 ID:vMLEekiV0.net
>>411
想像しただけで寒気が…(´;ω;`)

429 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:23:58.54 ID:BzhztvOK0.net
>>411
そういやニュースで見たが
家の外の太い鉄骨が土台から右に1メートルはズレてたな

あれ見る限りストッパーあってもだめだわな

430 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:24:19.25 ID:KYFhVvXwO.net
たぶんだが、取り付けたのもバーサン

431 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:24:21.57 ID:rdiE/SQb0.net
>>405
タンスの手前に当ててるだけの奴はアウト 一番奥に固定し天地をビス固定

432 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:24:47.43 ID:Y6CaH/sL0.net
>>418
せめてイケアにしてくれよ
ニトリの家具なんか何一つうちに入れたくないわ

433 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:24:52.62 ID:CkjRdCJH0.net
最近はクローゼットが主流でたんすは置かないよ。
たんすのあるうちは、改装するなりして背の高いものはなくしたほうがいいよ。
あるいは、一部屋にかためてしまう。

434 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:24:52.97 ID:CawM0KQ80.net
地震に耐えられる家では意味があるだろ

435 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:24:56.92 ID:ivDEHks70.net
つっぱり棒はダメなんか?

436 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:25:08.18 ID:XQe247Qy0.net
倒壊した家の中でタンスがそびえ立っていて
嬉しいのかこの婆

437 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:25:14.62 ID:XDFLmmKo0.net
>昨日は車の中で寝ました」
>1階の寝室でベッドに横たわってすぐ、激しい振動に体が揺さぶられた。
>縦揺れとか横揺れとか、そんなことを感じる暇すらなかった。部屋中のあらゆる物が降ってくるなか、パジャマのままで外に飛び出した


なかなか良いフットワークしてるバア様(83歳)だなw

438 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:25:16.77 ID:BzhztvOK0.net
>>415
防災ずきんって布で出来てるのかな
写真でしかみたことないからわからんのだがヘルメットのほうがよさげやな

439 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:25:31.22 ID:yDBImwsn0.net
そうなのか  orz

440 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:25:33.26 ID:rYezyWIH0.net
昔の棚とかは引き戸やガラスとか重いのよ
だから多少揺れても全部飛び出すことはない
今のはスッと開くからね

441 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:25:40.46 ID:Ds76kzur0.net
運がよいと、天井が落ちてきてもタンスに助けられる。

442 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:26:02.85 ID:xO9nFpX70.net
死ねば良かったのに

443 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:26:06.63 ID:BzhztvOK0.net
衣装ケース最強説
タンスの終わりのはじまり

444 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:26:12.18 ID:NssqhhrP0.net
>>460
冷蔵庫はどこの家にもあるだろ

445 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:26:28.34 ID:rYezyWIH0.net
>>425
三枚目の写真w

446 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:26:38.30 ID:ZKHY6qci0.net
マイナス金利で金庫買った人は金庫どうなったんだろう
なんとかして掘り出さないと

447 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:26:50.63 ID:jnZ8n7tD0.net
阪神の時、倒壊したラブホテルから出てきたカップル見たなそういえばw

448 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:26:54.69 ID:rdiE/SQb0.net
耐震シェルターで検索しる
ピロンピロンで逃げ込めばおk

449 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:27:03.31 ID:L6BvfY4o0.net
タンスの天辺と天井のつっかえ棒みたいなやつか?
あれ役立たずだったのか。買わなくてよかった

450 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:27:05.22 ID:+SCyiKLI0.net
>>441
その確率よりも、倒れたタンスに直撃される確率のが高いわよアナタw

451 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:27:34.57 ID:DF2KMzwY0.net
 




安全に暮らしたい
他人の金で。

そうだ被災者しよう!
http://i.imgur.com/Giv5Wxs.jpg
 



 

452 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:27:34.88 ID:H2rFYDeN0.net
>>438
折りたたみできるヘルメットみたいなやつだったな
本物のヘルメットほど強度はない

453 :大名古屋ビルヂング ◆A6pdqDKdsY :2016/04/18(月) 21:27:45.22 ID:Zta6WMyW0.net
そりゃ直下なら阪神でも高速とか崩れたわけだし
タンスのストッパーなんか役に立たんのは当然だろ

454 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:28:09.52 ID:E0kH+F8M0.net
家ごと倒壊してるのにストッパーとか意味無いだろ

455 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:28:11.44 ID:jnZ8n7tD0.net
>>450
部屋が狭ければ、入←こんな感じでタンスとタンスが支えあって助かる事あるよw

456 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:28:39.19 ID:VADti8DL0.net
>>424
大量の本に埋もれて圧死したのもいたな…。
家屋の損傷はほとんどなっかたのに。

457 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:28:44.75 ID:yctRiFud0.net
>>334
立つのは立つだろ

458 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:29:20.06 ID:BzhztvOK0.net
>>433
簡易クローゼット売れば流行りそうやね

クローゼットのシャッと左右に開く扉なんか簡単につけれるしあとは横板と天板つければいいだけだしな

設置やサイズ合わせ全てコミコミ3万とかな

459 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:29:27.97 ID:rYezyWIH0.net
寝室はマジでヤバイ
本棚や机、電子ピアノ、服のハンガー
置いてる奴圧死しないように

460 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:29:29.78 ID:EZbzWSev0.net
倒壊した家屋の瓦礫の山に
タンスだけ立ってたら逆にどうかと思う

461 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:29:34.13 ID:wKUpN6EP0.net
タンスよりテレビが倒れた方がショックだよ!

462 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:29:34.89 ID:+2w5k25S0.net
65歳くらいから少しずつモノ減らした方がいいね

463 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:29:38.45 ID:nbtJNPDi0.net
タンス動かなくても屋根の下敷き。

464 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:29:51.36 ID:Iveao+Rh0.net
往年のダンスのストリッパーが嘆いてる記事だと思ったのは俺だけじゃないはず

465 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:30:05.00 ID:TfUKc1wF0.net
>>457
>「ダンスのストリッパーなんて、何の役にも立たない。全部吹き飛んで、倒れてきた」

466 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:30:19.33 ID:kgxPaGYl0.net
背の高い家具はほとんど買わないようにしてるわ
エアコンが落ちてきたらこわいな。

467 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:30:21.93 ID:rdiE/SQb0.net
上開きタイプのストッカーをタンスが割りに床に敷き詰めてその上で寝る

468 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:30:33.25 ID:rOGUzW3w0.net
>>432
http://i.imgur.com/YHbTm.jpg
地震も無しに崩壊するような家具作るところのはいらん

469 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:30:37.41 ID:jp1E2zvJ0.net
イケアとかいう小学生の工作レベルの強度の家具()はNG

470 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:30:37.47 ID:+SxFkK/W0.net
よっ!太っ腹

471 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:30:49.96 ID:1CHuk3e80.net
ちょっと皮肉の一つも言いたくなったんだろう
それをわざわざピックアップするこの記者が糞過ぎ
もうちょっと心情理解して書けよクズが

472 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:31:17.81 ID:cAWQhSGx0.net
>>2
ダンスのストリッパーってなんだよw
 

473 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:31:21.00 ID:RSV0VuHt0.net
タンスなら、一番下の引き出しを3分の2開けっ放しにしておく

朝にズボラしたこのタンスだけが倒れなかった東日本大震災

474 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:31:31.15 ID:3zI3cx370.net
ストッパーって役に立たないの?

とか言ってる人は、自分の国語力を疑った方がいい。

スレタイに書いてある。

475 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:32:11.58 ID:rdiE/SQb0.net
テレビは初めから倒しておけ

476 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:32:11.65 ID:+2w5k25S0.net
>>432
イケアよりニトリの方がもの良いでしょ
安い椅子は壊れたがw

477 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:32:26.79 ID:xniuqP11O.net
押し入れの天井と壁を鋼鉄シェルターに改造するしかないな

普段からドラえもんみたいに寝床にしてれば最強だぜ

478 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:32:51.10 ID:VADti8DL0.net
家屋倒壊レベルだと役には立たないな

479 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:32:53.60 ID:CQJeBVcG0.net
>>304
大型TVが隣の部屋に飛んで行ったとおばさんから聞いた

480 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:33:09.29 ID:VADti8DL0.net
よく読むと危ないな…
犠牲者がなくて良かったよな。
>庭を囲っていた土塀がない……。
>無残なまでにボロボロと道路に崩れ落ちていた。

481 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:33:12.32 ID:TfUKc1wF0.net
>>474
そりゃ
規模の話にもなるわけで・・

どんな地震がきても
機能するストッパーなんてないだろ・・

住宅一帯型タンスでもない限りは・・

482 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:33:27.70 ID:Y6CaH/sL0.net
>>468
オマエの組み立ての問題じゃねえのか?w

483 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:33:28.32 ID:rYezyWIH0.net
>>453
阪神は縦揺れが凄かったからね
最初は横揺れだったが、すぐに縦揺れにかわってテーブルとストーブが飛び跳ねてたもの
横揺れで棚などの扉がひらいて縦揺れで
中身飛び出してぐちゃぐちゃ

484 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:33:29.12 ID:rdiE/SQb0.net
エアコンも上からフックに引っ掛けてるだけだからね
上下運動で落ちるわな

485 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:33:49.15 ID:sznh+8k00.net
カプセルホテルみたいなシェルターに寝るようにすれば圧死は防げる

まあ、その後じわじわと窒息死するか、餓死するかなんだけど

486 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:34:17.25 ID:TfUKc1wF0.net
>>477
おいおい・・お前の発想・・

さてはお前・・未来から来たな・・こんばんは

487 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:34:18.82 ID:OJ1Ar4Gb0.net
鋼鉄の棺で毎晩寝れば問題無い

488 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:34:25.41 ID:Y6CaH/sL0.net
>>476
ものがいいとか悪いとか以前にイメージがダサいから嫌なんだっての

489 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:34:53.43 ID:YqGUycJH0.net
>>484
最悪でも冷媒配管でぶら下がるだけ、落ちはしない

490 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:35:37.85 ID:rdiE/SQb0.net
>>304
家出かっ

491 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:36:10.84 ID:0cfH3lXx0.net
>>442
「そう書いている自分が」だろ?正解だ。
糞製造機兼2ちゃん書き込み機は死んで良し。

492 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:36:28.18 ID:/O4XvnGPO.net
>>1
知ってたwww

493 :都民:2016/04/18(月) 21:36:38.49 ID:AuWhw0Mr0.net
東日本大震災時、東京では震度5強を体験したが、
一つ40キログラムの大型スピーカーが
ぴょんぴょん飛び跳ねたのだ。

震度5強でさえこの有様、ましてや震度6強だの
震度7じゃ想像を絶する。

とにかく重い物体が飛ぶのは確か。
命が助かるかどうかが全てと思う。

494 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:36:40.02 ID:GYSDR2I80.net
いや、ストッパー要らねーだろ。
ただ者じゃねーな、このババア。
家は崩壊しても本人は素早い身のこなしでピンピンしてやがる。

495 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:36:42.49 ID:Lu8us4Ek0.net
エアコン落ちないの?
ベットの頭上に設置してるし怖いわ

496 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:37:01.07 ID:YakYKI1r0.net
地震が怖いので、空いている部屋に家具を集めようと両親に提案したら、
「空いている部屋は客間に使うから、おまいが出て行っておまいの部屋にタンスとかを突っ込む」といわれたぉ!^^;;;

497 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:37:21.51 ID:rdiE/SQb0.net
話変わるが、今NHKで益城町の支援担当者、安田っていうおっさん
もうさなんで在日系ばっかり頭になるんだろうな、
誰が任命してんだよって疑問だし問題にしていいころだろ

498 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:37:26.81 ID:Za2C2dhk0.net
>>457
そりゃぁ勃ちはするけどさ

499 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:37:32.97 ID:VADti8DL0.net
>>476
どっちもどっち
組み立て家具は引っ越しで持っていけないレベルだった。

500 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:37:40.41 ID:rF2AHST50.net
>>449
今回のような巨大地震では意味ないけど、
ぎりぎりタンスが倒れるぐらいの地震なら効果ありなんじゃなかったっけ?

501 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:38:14.87 ID:yc5b5FhM0.net
ストッパーって下にひく「ふんばり君」でしょ。

502 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:38:28.98 ID:m8ZCx9A00.net
天井がコンクリートじゃないと意味ないんだけどな。
踊らされすぎ

503 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:38:29.05 ID:CQJeBVcG0.net
>>425
www

504 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:38:47.93 ID:h826YNb20.net
壁の中の下地材にしっかりとネジで固定するタイプなら、震度7でも耐えられますよ
重さ500キロはある本棚も大丈夫でした

505 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:39:03.84 ID:/qWSZ9PL0.net
東日本大震災震度6弱でも効果はあった。耐震構造の新築ですが。
5分ぐらい揺れて食器やコップは何個か落ちたが、食器棚は数センチ動いただけ。
ハンドル式のロックがかかる食器棚に買い換えたい。

506 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:39:35.16 ID:egqACA7sO.net
程度の問題だからなあ。
熱に強いタイガー石膏だって核熱は止めてくれんし、
ヘーベルハウスだって隕石相手にはハーイできんわ。

507 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:39:41.68 ID:rdiE/SQb0.net
>>495
上下位運動で落ちるよ 電気屋に確認した

508 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:39:47.86 ID:YeD/3I810.net
壁にネジ留めしておく以外に手はないだろ

509 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:40:21.05 ID:Py1qjPSt0.net
コンテナハウスが最強だよ

510 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:40:26.42 ID:tLX3uYYa0.net
新潟の時って震源近くでも殆ど倒壊ってなかったように記憶してるが、雪国の家とは構造的な違いが有るんだろうな
雪に耐えられるよう強固な設計になってるんだろうか

511 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:40:31.61 ID:++ZNtCjJ0.net
>地震対策のストッパーなんて、何の役にも立たない。

こんなものを使用してるオツムの足りない人ってマジでいるのか・・・
相当昔にテレ東の地震対策のであっさりストッパー吹き飛んで
役立たずと証明されてたのに

しかも地震対策の専門家とやらがタンスストッパー設置して
吹き飛ぶ間抜けさ

512 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:40:39.07 ID:rdiE/SQb0.net
>>425
wwwww ちっさっ!

513 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:40:42.09 ID:RXGTskv10.net
こうなると耐震性も不安になってくるな 

514 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:41:12.65 ID:+2w5k25S0.net
>>488
どこにもニトリって書いてないからイケアで買ったって言っても分からないよ

515 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:41:13.79 ID:u8SYwhiz0.net
今時部屋の中にタンスや家具を置いてるとか
どんだけ昭和の家に住んでるんだ?

516 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:41:25.46 ID:xniuqP11O.net
>>486
こんばんは

だがしかし押し入れシェルターは一階に限る

二階だと揺れと重みで底抜けしたら湯槽状態で落下するぜ

517 :静岡県民:2016/04/18(月) 21:41:26.00 ID:tjo/Tl4/O.net
タンスを柱や壁にL字金具で固定してあれば、倒れることは少ないが、家が元々耐震設計とか耐震補強工事をしていなくてはだめだな。
壁に筋交いが入っていないし、古い家は土壁、屋根は思い。ブロック塀は鉄筋が上下左右入っていない。
鉄筋の建物に関しては鉄筋が細い。
基礎工事の時に地中を深く掘って建物の基礎を埋めていない。
火山灰やシラス大地で元々地盤が弱い土地。
テレビのニュース映像を見て思った。

518 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:41:26.12 ID:UzC+Y8jA0.net
ストッパー同様、チンケな御利益信仰などいざという時には何の役にも立ちません

519 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:42:03.10 ID:llM7we/50.net
ダンスのストリッパーなんて何の役にも立たない。

職業差別イクナイ

520 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:42:24.47 ID:RXGTskv10.net
東京なんて5強1回だけであんな大騒ぎしてたもんなw 
連続して起きたら、ビルも倒れるわw

521 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:42:29.72 ID:5ql47tkr0.net
>>425
でっかいホイホイだなw

522 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:42:47.63 ID:c+KysS/b0.net
ストッパーが効かなかったか?
建物が崩壊するような強振じゃ仕方ないと思うが。
ストッパーとタンスだけ残る筈無いと思うが。
全部吹き飛んだって事で、そりゃストッパーの所為じゃない。
震度幾つ迄大丈夫何て品質保証して無いのじゃないの?
ま、そんな保障を謳ってる商品は嘘臭いし。
天災だから、会社や個人を恨むレベルを遥かに超えてる。
宗教屋は
自分の気に食わない種類の人間の所為にし、
その種類の人間の行ないが悪いから祟りじゃと信者に吹き込んでる。
地球は生きてる。
内部では核分裂が起きてるとか。
絶えず地殻は移動し潜り込んだり出たり。
地震は地球自体何時もの事。
そう言う物。
特に日本列島は地震多発国。
それは皆承知の筈だが。
人の災難に付け込み、不安を煽り、誰かの所為で祟りとか
信じられない程悪質な教祖が居るのが信じられない。
幸福の何とかと申してます。
不幸のだと思うが。
だって
敵愾心を煽り、人と人を争わせようとしてる。

523 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:42:52.99 ID:YYe2Jctf0.net
>>499
イケアは引っ越し時に業者で保証の対象外って言われるとかなんとか・・・
そういううちは家具けっこうイケアだけど、持ち家だし引っ越しないからw
去年家建てたはいいものの、カーテンと家具も高いよねー
とりあえず使えればいいと思ってイケアで買った

524 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:42:57.24 ID:fdJf3UtS0.net
災害用には、シュラフ(寝袋)でどうでしょうね
登山用品を売ってるお店に有る

525 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:42:59.91 ID:Y6CaH/sL0.net
>>514
自分が知ってたら嫌なの
ニトリの家具が家の中にあるっていうのが嫌なの

526 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:43:15.49 ID:XDFLmmKo0.net
>>425
くだらねえwww
2枚目まで「ほーう」とマジで感心して見た自分がアホだったw
犬も困った顔しとるやんけw

527 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:43:31.31 ID:h7/lAtwf0.net
支えるための天井が崩れてるからな

528 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:43:34.44 ID:+2w5k25S0.net
>>425
笑ったw

529 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:43:34.72 ID:rdiE/SQb0.net
いやいや、
タンスはストッパーとか要らんわ 木片とか挟んで、手間高にして壁に倒し気味にすれば
一生吹っ飛ぶことはないでしょう

530 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:43:52.46 ID:vzjRXCvD0.net
今回6弱を受けた地域だが、食器棚が倒れないどころか中身も無事だったぞ
万全ではないが数千円で掛けられずっと有効な保険ならば、やらなきゃ損レベルだろう

531 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:43:54.15 ID:MgvM9jVN0.net
今回のような地震では、家具を固定しても建物の耐震性が無かったら意味無いからな。

532 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:44:14.88 ID:OFWrEbPC0.net
>>2
おまえうまいこと言うなあ。一瞬で。そんなことばかり考えてるのか?

533 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:44:17.13 ID:++ZNtCjJ0.net
タンスとか食器棚作るメーカーも馬鹿なんだろうね
耐震用のワイヤーやチェーンを初めから付けるのがホント
何十年経っても同じものしか作れないオツムの弱さ
俺は自作で過剰な程チェーンなんかで耐震対策してるけど
本来なら家具メーカーがハナから付けなきゃならん

534 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:44:28.86 ID:6ov1D4MG0.net
風邪で熱が出てるせいか、「タンクトッパ―なんて何の役にも立たない」って読んだ
ワンパンマンの見過ぎってのも影響してるのかもしれん

535 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:44:35.78 ID:cOcR006a0.net
おー、これは貴重なコメントですな。勉強になる
そう思ってたんだよね。だからおれも買わなかった

おれも九州だけど
いちばん効果的だったのはね

「倒れそうなものは、さいしょから倒しておく」 これやでw

おれはこれで、揺れたときも
ガラス瓶やら陶器類やら、いっさい割れてない。

うちは震度4まであったけどね

536 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:44:42.29 ID:VADti8DL0.net
>>517
確かに家ごと土石流に飲み込まれるとか、
家ごと倒壊しちゃうんじゃ意味ないけど。
中程度の地震でケガしない程度にはなるんじゃないか?

537 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:45:01.59 ID:H8Qj+LlZ0.net
>>9
地盤が緩いとここそ耐震にしなきゃだめだろなに言ってんだアホ
不同沈下するような土地なら耐震もクソもないが、不同沈下するかどうかなんて予測できんからな

538 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:45:06.33 ID:rOGUzW3w0.net
>>510
2011年のなら全半壊400軒くらいだぞ

539 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:45:18.77 ID:rdiE/SQb0.net
>>425
あまりの小ささにわんこ困惑してるがな

540 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:45:36.98 ID:u8SYwhiz0.net
>>525
それわかるわ
身の周りにニトリやユニクロの品物があると嫌

541 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:45:37.60 ID:YLAEuf9C0.net
>>1
止め方の問題だよ
ちゃんとした使い方してたのかよ

542 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:46:09.41 ID:9rrGxMIL0.net
>>1
知ってた

543 :寝室に注意:2016/04/18(月) 21:46:09.52 ID:AuWhw0Mr0.net
ベッドや布団の周辺に重い物体が存在するとヤバイと思う。
寝ている時に飛んでくる可能性大。
枕元にタンスとかあったら頭つぶされるで。

544 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:46:14.60 ID:g47gxXzH0.net
>>495
配管どうなってる?
配管が直接壁の貫通穴に入ってるんなら落ちにくいぞ
配管が部屋の壁を這ってるんなら壁の貫通穴を中心にして室内機が落ちてくるかもな
室内機なんて壁に引っ掛かってるだけだから

545 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:46:23.72 ID:a/UejWye0.net
L字の金物で固定しとけよ

546 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:46:39.96 ID:5gLVay3g0.net
ストッパーと言ってもつっかえ棒タイプとネジ止めタイプじゃかなり違いそうだな
間柱にガッチリとネジ止めすれば家が倒壊するまでは耐えられそうな気もするが
どうなんだろう

547 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:46:40.28 ID:Zs/nRBp50.net
>>533
それやって半永久的に使われてもねえ

壊れて新しく買ってもらわなかんし
難しいところじゃないかな

548 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:46:59.54 ID:fdJf3UtS0.net
たんすを使わないで。押入れをたんすの代わりにしたほうが
良いのではないか、と思うのだけれど

549 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:47:04.34 ID:jB6/ihU/0.net
震度6〜7じゃ無理もない

550 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:47:13.04 ID:+2w5k25S0.net
>>525
俺は捨てたがそういう頑固さ大切だわ
生活の質を落とさないから保った方がいいかも
ただし、イケアも変わらん

551 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:47:15.10 ID:bThx+9bn0.net
「ダンスのストリッパー」かとオモタ

552 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:47:23.11 ID:tLX3uYYa0.net
>>538
倒壊って書いてるじゃん
あと新潟の地震は2004年と2007年

強いて言えば2004年の中越の時かなー

553 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:47:45.21 ID:xniuqP11O.net
>>425
小型犬や猫になら避難所で使えそうだなw

554 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:47:52.55 ID:rdiE/SQb0.net
それより、命を守る三角スポットを覚えておけよ

地震 避難 三角で検索

555 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:47:53.42 ID:u8SYwhiz0.net
>>545
木材や石膏ボードにビス打ってちゃ意味ないけどね
やるならコンクリートにアンカー打ちこむくらいじゃないとダメ

556 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:48:00.55 ID:8FN8FfmX0.net
ストリッパースレ

557 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:48:50.51 ID:cOcR006a0.net
うちはタンスとか棚はないんだけど

あれが心配やわ。シャンデリア
あれが落ちてきたらどうなるものかと・・・
まあヤバイだろうな。うちはカネモチだから高級品がいっぱいあるのさ
だから倒れる前にもう横に倒してる
震度4がきたけど、まだなにも壊れてない
あとは応接間にあるシャンデリアが心配だねえ
取り外せないんだわ

558 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:48:51.19 ID:kl43MzmD0.net
>>425
この子には狭そう…

559 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:49:47.83 ID:EYG4wvFx0.net
>>29

>どういう家建てたらいいんだろうね

そりゃ金があったら鉄筋コンクリートだろ
地震も台風も大丈夫だしな

560 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:50:08.57 ID:kl43MzmD0.net
今、熊本の阿蘇で震度3だって

561 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:50:09.77 ID:VADti8DL0.net
>>523
IKEAはデザインに惹かれるもの多いよね。
店の中、ショールームみたいにしたりして売り方も上手いし。
ただ、よーく見るとお値段相応の作りだったりする。

562 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:50:22.78 ID:HVPSMP7e0.net
天井が補強されてないと無意味

  

563 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:50:26.50 ID:rdiE/SQb0.net
目の前に幅140cm高さ180cmのカップボードあるんだけど、これ飛んでくるんかな

564 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:51:11.17 ID:EXLSbsvy0.net
震度7じゃさすがに焼石に水か

565 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:51:32.63 ID:/Qyvtlzb0.net
直下型だったのか
ストッパーの止めかたが悪かったのか
ストッパーがショボかったのか

566 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:51:57.85 ID:u8SYwhiz0.net
>>559
RC最強だよ
我が家は地上2階地下1階のRCだけど
災害に関しては何の心配もない

567 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:52:10.29 ID:rdiE/SQb0.net
どういう家がいいかって
物だけの部屋と、寝るだけの部屋、分ければ上等

568 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:52:18.49 ID:cOcR006a0.net
せっかく集めた調度品のコレクションが
こんな地震で割れたり傷物にされたら、さすがのワシも凹むわい
うちはカネモチだからなー
ツバサ、カネモチはいいぞー
でもまあ今の所、震度4や震度3がくるけどなに1つ壊れてないし
あとは応接間のシャンデリアの落下予測ポイントに
縦横2メートルのエアーマットを用意してるわ
あれは、取り外せないもんかねえ。さいしょから備え付けだからな

569 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:52:23.06 ID:GCW8DVd40.net
うちは旦那が心配性というか慎重なタイプで
家中の家具は全部L型ステイ?っていうのかな金具で壁に打ち付けてある
5年前の地震で周りの家は中ぐちゃぐちゃだったけどうちは無傷だった
テーブルの上にも何も置かないようにしてたんだけど
たまたま朝忘れたティーポットがダイニングテーブルから転がり落ちて割れたぐらい
50インチプラズマも壁に繋いであったんだけど壁がもげかかってて危なかった
対策してあるのと無いのとじゃだいぶ違うと思うよ

570 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:52:49.56 ID:sZjIp1Ui0.net
天井に当てるタイプのは気休めだわな
本気で固定したいなら長いボルトで支柱に留めないと

571 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:52:59.50 ID:rdiE/SQb0.net
>>566
海抜は? 近所の河川は?

572 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:54:13.67 ID:Gkq+lnd40.net
以前防災番組で見たけど、このストッパーとかの転倒防止器具、
正しい位置に正しい方向で正しい間隔で正しくつけていないと意味ないのねん。
意外と効果半減なつけ方してる家が多かった
一種類だけでなく違うタイプの併用したり、上部の隙間に箱納めるとさらにいいとかやってた。
まあ天井が落ちてくるようなレベルならどうしようもないんだろうけど。

573 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:54:15.70 ID:b6pG6HEk0.net
ちゃんとした向きでつけないと役に立たないんだよな

574 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:54:17.25 ID:1s55dVw40.net
疲れた

575 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:54:18.83 ID:x0Qm5mz90.net
83才のダンスのストリッパーに見えて

576 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:54:33.82 ID:cOcR006a0.net
もういちばんいいのは
ぜんぶ壁に埋め込むことだろうけどな
その壁が破壊されたらどうにもならんが

577 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:55:01.43 ID:nDTRb7sP0.net
タンスは持ってない
大型家具は食器棚があるくらいで
独立キッチンだからキッチンにいない限り冷蔵庫の害もない
ハンガーラックが倒れてきたら怪我はしそうだが
テレビも29インチのこぶりだしパソコンもノートだし何が家の中で危険なんだろ
狭小3階建だから地震に弱そうなとこと、住宅密集地だから火事が恐ろしいな

578 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:55:21.55 ID:6dJbV2Fx0.net
タンスのストッパーにも限度というものがある、というだけで何の役にも立たないわけではない
タンスのストッパーが何の役にも立たない様な地震だったんだろうけど

579 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:55:25.97 ID:qNILmpzG0.net
震度4までなら役立ちます

580 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:55:46.14 ID:baJiu3De0.net
>>561
IKEAの家具は買ってきた日に
固定用の10mm穴開けても惜しくないのが素晴らしい

581 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:56:02.51 ID:cOcR006a0.net
まあ究極的には、もう家も物もなにも持たない事だろうな
つまりホームレス最強ってことか
失うものがない

でもホームレスは、たいていヨタヨタ歩きなので
地面にできた亀裂や落下物をよけられない危険リスクが高い

582 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:56:18.44 ID:u8SYwhiz0.net
>>571
海抜は30mくらい
一番近くの河川まで1kmくらい
近くに急傾斜地もない
俗に言う山の手って感じの場所

583 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:56:18.60 ID:MTbobpNl0.net
意味あると思ってたのか
木造じゃ何しても無駄

584 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:56:29.09 ID:yQQ5p2U5O.net
タンスのストッパーが役にたたないのなんてテレビ番組の実験で昔からわかってんじゃん
まだ段ボールにでも物詰め込んで山積みにしててんじょうとの隙間作らないほうが遥かにましだってわかってる

585 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:56:31.18 ID:rdiE/SQb0.net
だから、
初めから背の高い家具は、後ろに倒れ気味にしとけば前には飛ばないって何度言わせるw

586 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:57:16.96 ID:rdiE/SQb0.net
>>582
いいな、差し支えなければどのへん?引っ越ししたいわ

587 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:57:32.66 ID:VADti8DL0.net
>>580
穴開けるとこにも気をつけなされ。
補強のないとこに穴開けても、意味ないから。

588 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:57:45.37 ID:uA4CZqzE0.net
もうタンスは時代遅れだって事だな

589 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:57:46.13 ID:cDrxO8ml0.net
設置が下手くそだったんだよ

590 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:57:47.04 ID:EYG4wvFx0.net
家具固定って強烈な揺れの時は役に立たない可能性もあるけど、
それでも、やらないよりはやった方がましだろうな

耐震補強にしても、いろいろと研究してるんだから、
やれる範囲でやった方がいい

591 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:57:54.93 ID:kD2qRTVX0.net
>>586
埼玉に行けば腐るほどあるぞ

592 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:58:05.84 ID:cOcR006a0.net
あとホームレスは橋の下やら地下鉄の地下街に
ダンボール敷いて暮らす事が多いので
まあ生き埋めリスクMAXポイントを好んでるわな
せめて外の公園のほうがええじゃろ、と思うけどな。公衆トイレもあるしやな

593 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:58:51.07 ID:J4/PCy7k0.net
タンスの中で寝れば安心だろ
発想を変えろよ

594 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:58:57.14 ID:SSYVL0do0.net
役に立つ程度の地震がくる時もある

595 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:59:21.78 ID:22sqJ3c30.net
家が頑丈なら意味あるよ
ボロ屋は知らん

596 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:59:37.21 ID:VADti8DL0.net
>>586
埼玉でも海抜30m??

597 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:59:38.26 ID:EEVNaceF0.net
仏壇にぶつかって仏様になっちゃった人とかもいるんだろうな。

598 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:59:45.86 ID:2+Y6J7r10.net
突っ張り棒も直下型の前では無意味だったなー

599 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:59:48.42 ID:rdiE/SQb0.net
埼玉かい 小川とか川越とか?内陸だよね

600 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:59:53.19 ID:h6rIl1js0.net
まあこのクラスだとそうなるわな

601 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 21:59:53.99 ID:cOcR006a0.net
木造家屋の場合
柱も梁も折れて天井が落ちてきたけど
タンスが支えになって、ぎりぎり助かったと話してたおばちゃんがいたよ

だからまあ結局、運だわな

602 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:00:21.66 ID:Vis/HjD40.net
ぶっちゃけやるだけマシというだけの代物だしな

603 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:00:34.76 ID:XDzzHVlA0.net
知ってるか?九州の人間は「地震なんてないから耐震性とか考えなくていい」って本気で言ってたんだぜ?

それ知っても同情してる奴ってマジで頭おかしい

604 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:00:52.91 ID:3mz4/Ty40.net
>>2
同じ事を思ったわ

605 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:01:10.82 ID:rdiE/SQb0.net
ボロ屋の1階は潰れるから2階以上に死ぬ気で引っ越せよ

606 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:01:11.91 ID:dEPgCtda0.net
家にいる時は少なくてもヘルメットをしておくべきだな

607 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:01:47.21 ID:KW6vSUgU0.net
そりゃ家が潰れるほどの地震が来たらストッパーなんて生意気な役に立たないだろ

608 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:01:58.73 ID:KrGfEmco0.net
83のババアのストリップなんて誰も見ない
かと思た

609 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:02:01.75 ID:iQ8B1w860.net
一本1480円のストッパーごときに夢を見過ぎ
83年生きてその程度か

610 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:02:28.86 ID:cOcR006a0.net
風呂の中が安全という説もあるな
ただ、やはり生き埋めになるリスクが高い

風呂のなかにしゃがんで、フタを閉めて
洗面器をヘルメットがわりにしても
落下物などから一時的に肢体を守る事は出来ても
築いたら天井も落ちて窓やドアもふさがって、生き埋めになった
ということになる

611 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:02:40.18 ID:cSmJI7J00.net
>>405
L字金具最強伝説

612 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:03:10.49 ID:rdiE/SQb0.net
レスキュー隊素晴らしいな、この人たちだけが頼みの綱だね

613 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:03:16.26 ID:IXZdtT5c0.net
鉄筋の平屋以外に住むのは禁止にしようぜ

614 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:03:17.49 ID:xvY+DV8o0.net
地震保険って掛け金高すぎないか?

615 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:03:24.82 ID:FuvJTusD0.net
旦那実家団地を10年前に全面リフォームしたんだが、どうして年寄りはタンスや食器棚を捨てたがらないんだろうね。
作り付けにしましょうよと言っても、勿体ないと全部前の家具を使っている。
寝室なんて6畳間にタンス4竿入っててそれに囲まれて布団敷いてるし、LDKも壁一面食器棚や家具で埋まってて、狭い家なので泊まりに行くとその前で寝る羽目になって怖いよ。

616 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:03:39.56 ID:DP+tXeCc0.net
そもそも、タンスとか捨てろよ。
クローゼットに全部突っ込め。
古い家なら押入れに全部突っ込め。
押し入れの中にはものが沢山入ってるって?
不要なゴミばかりだろ?
そんなゴミを大事にするために、タンスの下敷きになって死にたければ
大事にゴミを取って置けばよい。

地震で倒壊したら、ゴミも宝物も全部いっぺんに失うのだから
ものなんか捨てちまえ。

617 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:03:44.44 ID:HuAlDv880.net
地盤の差て地震に対してそんなに違いがでるのかい。
熊本の地震で倒壊家屋が多いとこて地盤が緩かったのかな?

618 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:03:51.06 ID:z0bYW6AJO.net
>>603
わかりやすい印象操作だな
九州の人間という肩書きの不特定多数の意見を全体の総意と思わせる
あなたは日本人ではないですね

619 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:04:22.42 ID:cOcR006a0.net
でも、この記事で言える事は

この83歳のおばあちゃん
耐震ストッパーがぶっとぶほどの地震に襲われながらも
よく生きてたな、ということしか言えない。

とにかく生きて助かればなんでもいいんだもんな。結果がすべて
このお婆ちゃんは強運の持ち主だ。すごいな
ご無事で何より

620 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:04:24.68 ID:RXGTskv10.net
揺れの長さや6以上数回に耐えるレベルのもを頼む

621 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:04:33.86 ID:u8SYwhiz0.net
>>586
坪/50万くらいだけど

622 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:04:58.44 ID:JsPRZrI+0.net
そりゃ家が壊れてんだから家に固定しても意味ないわな

623 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:05:09.35 ID:YYe2Jctf0.net
>>610
基本、ドアはあけておかないと
歪んで開かなくなる、これは玄関でも同じ

どこにいても死ぬ時は死ぬし、生かされる時は生かされるよ
それ言うと元も子もないけど

624 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:05:33.26 ID:TmzsWP5l0.net
>>1
土塀が倒れるぐらいなんだから、ストッパーごときの話ではないだろうに
震度7だからなあ
防災グッズもそこまで対応できないだろ、気の毒だけれど

625 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:05:46.20 ID:cOcR006a0.net
ん?おれ九州人だけど

「どーせ九州は地震ねえから耐震性なんか考えなくていいぜ〜ウヘヘ〜」

なんて、人生で一回も発したことない台詞だわwwwwww

だれから聞いた情報だよその捏造ネタw おもしろいから逆に許すwww

626 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:06:07.61 ID:0Erel15X0.net
ネジ数本ではどうにもならん

627 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:06:10.00 ID:rdiE/SQb0.net
>>613
あと逆転の発想で、頑丈な家じゃなく、エアーマット風のふわふわの家にする

628 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:06:21.60 ID:DP+tXeCc0.net
タンスがある人で、今すぐ転倒防止の応急処置ができない人、
タンスをどうしても今捨てられない人は
一番下の引き出しを半分くらい出しとけ。
倒れるまでの時間稼ぎくらい程度には踏ん張ってくれるから。

629 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:06:30.64 ID:cOcR006a0.net
>>623
いや、まったくその通りだと思う。うむうむ

630 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:06:48.19 ID:1RjJZK4M0.net
箪笥のストッパーなんて
震度3とか4で
箪笥が倒れて下敷きになるのを防ぐもんだろw

震度7で
屋根の下敷きになるのを
箪笥で防止できたんなら
箪笥ストッパー、good ジョb!

631 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:06:53.25 ID:1W4y/gq+0.net
たんすの突っ張り棒なんか役に立つか??
天井がペラペラの建物なら揺れれば吹っ飛ぶ

釘を打っても抜ければ終わり

632 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:07:31.55 ID:cOcR006a0.net
>>603← こいつおもろいなw

九州バカにしとるやろwww

元気があってよかね〜。まあこんくらい悪ガキのほうが面白いからええたい

633 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:07:46.99 ID:XDzzHVlA0.net
本当に九州人なら知ってる
あと半島系の血が濃いから日本人ならとか自分であまり言いたくないはず

634 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:08:01.65 ID:1RjJZK4M0.net
>>603
地震より
台風対策を考えてるから・・・

635 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:08:29.01 ID:kjxrvACk0.net
そもそも今どきの住宅の壁は石膏ボードだからネジや釘は使えない

636 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:08:36.92 ID:cOcR006a0.net
まあたしかに
おれも一瞬、このスレを開いた瞬間は「ストリッパーが」と見えた
それは正直に認めざるをえまい

637 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:08:38.50 ID:rdiE/SQb0.net
>>621
わからんw

638 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:08:48.86 ID:Kn41vHPe0.net
>>1
残念だけど築40年じゃ地震保険に入れないよ
資産価値ゼロだから。

東日本大震災のときもそうだけど
余震が酷くてストーブなんてつけられない
電気も水道もガスもストップ
震災時の避難シェルターは、実は自家用車
暖房冷房テレビも見れる
発電もできるしね

639 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:09:12.90 ID:1RjJZK4M0.net
>>610
そん時に
なぜか水道だけは生きていて
風呂の中が・・・

640 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:09:24.58 ID:122kYGWl0.net
たんすなんて置かないに限るな

641 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:11:00.41 ID:EEVNaceF0.net
熊本なんて地震がなくても酔っぱらって箪笥に頭ぶつけて死ぬ奴いそうだから、箪笥自体が危険かもな。

642 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:11:13.45 ID:rdiE/SQb0.net
タンス壁とか食器棚壁とか、壁厚な家にすれば一石二鳥

643 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:11:19.57 ID:h0nxzxSZ0.net
スレタイ見て単須乃素凸波一かと思ったわ
タンスのストッパーか
タンスとかとめる金具な

644 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:11:22.64 ID:cOcR006a0.net
>>639
しかも排水溝からも濁水が逆流してきて・・・
とんこつスープのできあがりたい

645 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:11:34.80 ID:VADti8DL0.net
>>603
「地震なんてないから耐震性とか考えなくていい」
残念ながら日本は北方領土から沖縄、東京の最果ての島までどこもアタリが出ます。

646 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:12:24.08 ID:yswKYjMQ0.net
程度問題だろ

ストッパーってタンスと天井の間に入れるやつだろ
震度7なんてもとより無理だろ

647 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:12:31.38 ID:47snSPqi0.net
まあ壁ごとぶっ壊れたらストッパーなんて意味ないわな

648 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:13:09.70 ID:HtvfmUNf0.net
洋服ダンスには、つっぱり棒とふんばるくんしか付けてない。大丈夫かな?

649 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:13:27.38 ID:Fv/FSuwD0.net
>>2
なんか安心した

650 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:13:31.88 ID:QGF4cOLUO.net
ボロい家が倒壊してるだけ
新しいコンクリは倒壊してない

651 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:14:04.71 ID:uGKRwuOY0.net
インチキ商品なんかよ
じゃあ金返してもらわねーとなあ!!

652 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:14:11.64 ID:NZwqHj7/0.net
83歳ダンスストリッパーに見えた

653 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:14:16.55 ID:P+7MnkT70.net
日本に作り付けでない家具って不向きだね
置くとしたらロックのできるクローゼットの中に置くしかないか

654 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:14:51.15 ID:0LRYV3UF0.net
それでも、ないよりはマシだったんじゃない?
倒れるまでいくらか猶予があったでしょ

655 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:15:11.19 ID:SluJgrug0.net
>>1

アンカーで固定しても倒れると思う

656 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:15:13.60 ID:CWjlCVgH0.net
柱に15pくらいのビスで止めとけ

657 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:15:31.09 ID:nF/Ra/Q20.net
耐震診断を無料でできるんだけどな。耐震工事は自己負担だけど。全額国で補助すれば死ななくて済むんだが。
マイナスの効果しか産まない経済対策やるよりよっぽどいい

658 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:15:34.43 ID:yswKYjMQ0.net
瓦屋根とかトップヘビーにして無頓着なのもいただけない

659 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:15:41.07 ID:mH7oGVFy0.net
そりゃ今回みたいな大震災クラス級の揺れだと意味ないって
震度3程度くらいまでの揺れでタンスが倒れてきて死ぬのを防ぐ用

660 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:16:03.57 ID:r4I8piyK0.net
たまにだけど
木造住宅の天井板にストッパー当ててる人がいる
マンションならまだしも、木造の天井板ってほとんど飾り板レベルなのにね

661 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:16:09.51 ID:xRC1XLM70.net
>>95
鹿児島の遠い親戚がそんなんだ
古い家に強引に増築してそれも昔の話になった今
継ぎ目からガンガン雨漏りして台風来ると酷いことになるらしい

662 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:16:15.66 ID:kS+GpO2X0.net
>>137
ゾッとした

663 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:16:26.51 ID:yx8RlXuV0.net
宙に浮くタンスを

664 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:16:51.98 ID:fRzgmIEu0.net
どうしてタンスの前にその建物をどうにかしようとしなかったのか

665 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:17:05.16 ID:dODJu1SM0.net
アカピ、ホームグッズ業界に喧嘩売ったなw

666 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:17:13.71 ID:VHbjVTe20.net
3.11の時にストッパーを付けていた32と47のテレビは倒れていなかったが、
20と24のパソコンのモニタは倒れた。
効果はあると思った。

667 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:17:35.21 ID:mXxfzmhm0.net
付け方が悪い。
たぶんタンスの手前で固定しただろ。
これは奥に固定するものだよ

668 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:17:47.97 ID:ohRjwqF80.net
アイリスオーヤマ株、大暴落

669 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:17:49.10 ID:T4MTvQVz0.net
ああ、また制震金物歯流行るのか。
設計から施工までめんどくさいんだよな

670 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:17:56.68 ID:ULV3t2SV0.net
>>418
これは割とマジでそうするべき ホントに

671 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:18:15.20 ID:3l1s6sLD0.net
うちには40型の大型テレビあるけどローボードに固定するベルトのおかげで倒れなかったな
北九州で震度4だけど

672 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:19:08.76 ID:9rDIPQVR0.net
>>640
タンス預金用のタンスだろうな

673 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:19:47.59 ID:ayrDi9n70.net
震度3位だと全然倒れないから、震度4or5位で役に立つかもしれないレベルだろうな
でもその位だと柱や壁が損傷するレベルだから金銭的にはあまり意味がない。

674 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:21:07.76 ID:r7uTKrOi0.net
そりゃ、限度ってモンがなんにでもあるだろwww

675 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:23:30.02 ID:K8JsdUIV0.net
3.11の時はうちの食器棚ストッパー大活躍だったわ
揺れるたびにロックかかるから開けるの大変だったけどな

676 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:24:36.32 ID:AxFF5gRg0.net
タンスの下に輪止めつければ倒れない
俺のアイデア流用するだろ

677 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:26:34.51 ID:6v+Zc3lz0.net
>>670
壁ごと倒れて来るから無駄じゃね?
マンションとかのコンクリート造りなら別だけどさ

678 :!omikuji:2016/04/18(月) 22:27:55.86 ID:lQc3Raiv0.net
ひと揺れ耐えるだけでも、頭を手で覆う時間を稼げるかも知れないんだぜ。

679 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:28:13.48 ID:TLhqRLQ+O.net
>>1
素人工事で適当にビス打ってもそりゃ効果期待出来ないよお婆ちゃん

680 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:28:19.72 ID:HtA0TUtU0.net
タンスのストッパーって天井とのつっかえ棒みたいなやつかな?
あれ単体じゃダメなんだよね。
下に「ふんばるくん」みたいなのとダブルで使ったほうがいい。

さらに食器棚とか上下に実は分かれてる構造だから、そこも止めたほうがいい。

681 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:29:39.85 ID:ufMMFyxT0.net
まあでもマジレスすれば
とめかた甘かったんだろババア
地震ごときでネジは外れん
どうせなんかネジがバカになってくるくる回る状態

682 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:30:57.66 ID:KwU3FmpX0.net
旧耐震の建物は怖い 我が家を建て直すか耐震補強しようと思う

683 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:31:03.42 ID:hedBrGVF0.net
>>540
成金や貧乏人ほど、そういうのにこだわるよね。
使いやすいもの、優れたデザインのものを価格関係なく混在させてるけど、悪くないぜ?
見栄張ってるな〜て笑われる前に考え方改めた方がいいよ。

684 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:31:33.27 ID:CKuD1YUY0.net
地味だけどこれが一番マシかなと思って
タンスや本棚の下には1センチぐらいの厚さの細長い木板を前側に入れて壁側にもたれるようにしてるわ
効果は知らん

685 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:31:33.59 ID:BZtHu/4VO.net
鬼女か育児板で東日本大震災の後に、旦那が阪神大震災経験者で胸より高い家具をおきたがらなくて
収納に困るという話を見たがこういう話を見ると大正解なんだな

うちはロフトに家具乗っけてあるからやばい…
滑って色々落ちてくると思う

686 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:33:31.16 ID:6xU+GMuc0.net
タンスがうまく踊れない

687 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:33:41.00 ID:8wJ+BwpK0.net
>>2
うむ。

688 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:33:49.52 ID:ZAEyO2k3O.net
>>95
と言うか、田んぼを開発して住宅地にしたのがその頃なんで、後から何をしようとそんなに関係ない。
旧城下街に住んでる市民なら常識。

689 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:34:53.13 ID:FHeHkzPN0.net
免震構造のタンスまだー?

690 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:37:23.79 ID:2gpk44kS0.net
突っ張り棒で抑えるタイプの簡易ストッパーはガチで意味ないから窓から投げ捨てろ
揺れで部屋が少しでも弛めばそれでオワリ
あんなの安全器具として売るのは詐欺同然

691 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:37:24.27 ID:t2CcriY/0.net
L字金具なら震度7の激震でも耐えられる
ストッパーは震度5強までなら安心

692 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:38:15.22 ID:ufMMFyxT0.net
まあマジレスしなければ
こういうのは男として勝負かけなければいかんから
おれはニトリの本棚の上に液体ニトロ200ml瓶を置いてるけどね

もし俺のとめかたが甘かったら大惨事になるように

さらに床には燃えやすい素材の絨毯を敷きつめている
惨事がさらに拡大するように

693 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:40:29.64 ID:YYe2Jctf0.net
>>688
元たんぼはほんとに地震には弱いよ
家の傾き方が違う
家建てる人はその辺は確認した方がいいと思う

694 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:40:37.80 ID:Wu9Fwi9z0.net
>>692
おまいさんは一体何と戦ってんだよw

695 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:41:36.75 ID:w9RhSynJ0.net
>>1 このバカタレが!
まず、ちゃんとしたものを使ったのか?
次に、ちゃんとしたところに付けたのか?
そんで、ちゃんとした人に付けてもらったか?
最後に、ちゃんと付いてるか時々点検してたか?
この4つをちゃんとしなきゃいかんのだぞ!

696 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:42:14.96 ID:blqa+42G0.net
>>425
犬の「どないせーっちゅーねん」感wwww

697 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:42:25.01 ID:GPlvVIB20.net
ダンスのストリッパーに見えてごめん

698 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:42:46.25 ID:/j8DViux0.net
ディスタンス

699 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:42:55.52 ID:HtvfmUNf0.net
でも、一人暮らしの賃貸だと留め具は使えないから、突っ張り棒とふんばるくん頼りなんだよ。。

まぁ、実家の親もバカだから埋立地に加え、物が多いので地震が来たらアウトだけど

700 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:43:45.23 ID:awVXnBlW0.net
タンスの上と天井の間にぴったり収まる段ボール箱(中身ピッチリ入り)を積めてるけど
幾分かましかな

701 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:44:13.58 ID:jzMksuw50.net
天井の梁のない場所にストッパーかけても天板だけで保つはずがない

702 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:44:14.38 ID:cOY1LH1b0.net
足の踏み場が無くなった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org825713.jpg

703 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:44:19.50 ID:f09Jfh+I0.net
旧耐震はあかんね

704 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:45:22.86 ID:1OF9Zhxh0.net
設置方法間違えてただけだろクソババア

705 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:45:28.94 ID:U9tlgVTV0.net
天井のベニアに直付け
無理です

706 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:45:33.30 ID:2D+bJcczO.net
アロンア○ファでくっつけろや

707 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:45:35.43 ID:29uH/5N90.net
規模にもよるわ
震度4なら役にも立とう

708 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:45:53.72 ID:IR61Wa7U0.net
さて、出遅れた俺の感想はいくつめくらいに…
って思ってレスみはっじめたら>>2で息の根とめられてた

709 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:46:22.59 ID:t2CcriY/0.net
>>699
大家に相談して了解取るか、
勝手に取り付ければ良いよ
人命には代えられない

710 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:47:01.38 ID:KDRkNrlD0.net
うちは家具1つも無い
家建てる時にタンスとか処分して全部作り付けにした
作り付けの取っ手とかも地震でロックされるようになってる
タンスとか本棚とか絶対危ない

711 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:47:03.82 ID:4/tlccId0.net
>>134
これ那須のゲルだな。

712 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:47:16.03 ID:VL8gg4Fn0.net
ストッパーとはどんなもんかは知らんが、おばあちゃんとかはストッパーを
取り付けるにしてもビスを柱などに強固に揉んだりまではしないだろうしな

713 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:47:36.55 ID:FI21QhU70.net
家具も耐震構造だと考えろ。となると、押入れ最強。

714 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:47:52.89 ID:szMDY4IK0.net
阪神の震災で本棚と箪笥がこけてからは寝室や居間には背の高い家具置いてない

715 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:48:00.08 ID:HtA0TUtU0.net
>>699
関東だけど、東日本大震災の時はダブル使いで食器棚無事だったよ。
さらに振動で扉が開かなくなるストッパーもつけてた。

同じマンションの友達は軒並み食器棚倒れたり、扉開いて食器ほぼ全滅。
うちは何ひとつ割れなかった。

震度7に耐えるかはわからんが。

716 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:48:09.31 ID:Dati0shb0.net
あんなもの、ちょっと揺れにしか
効果無いの見りゃ分かるじゃん。

717 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:49:02.19 ID:RMLs63eU0.net
家が倒れてもビクともしないタンスストッパーがあればタンスを家の大黒柱に使えるな

718 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:49:03.31 ID:IaQfPkUu0.net
別府上人地区のマンション住みの知人宅は
同フロアの住人の冷蔵庫や水屋が倒れたりしてる中
突っ張り棒等の耐震補強のおかげでほぼ全て無事だったそうだ

震源地付近で震度6強〜7だと意味無いかも知れんが
5強〜6弱なら無意味という事も無いと思ったわ

719 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:49:07.89 ID:qGptOEtn0.net
>>699
震災への備えは物を減らす事からだと思ってる

720 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:50:02.29 ID:wQb0W+BV0.net
家が全壊したり、城もやられる威力だからムリ
土台を破壊されたらどうしようもない

721 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:50:56.33 ID:jzMksuw50.net
屋根上過重を減らすのが減災に役立つ。

重厚な瓦はもちろん最近流行りの太陽光パネルなんて論外なんだよな。

722 :名無しさん@13周年:2016/04/18(月) 22:55:06.33 ID:APzhCHyw0
政治家とタンスのストッパーは役に立たないからな

723 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:53:47.52 ID:CP0dlUj70.net
83歳じゃ造り付け収納とか

まぁ無理か...

724 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:58:19.75 ID:dgAB95yI0.net
今の新しい家にはタンスがないよな。全部クローゼット。
タンスは危険だから禁止すればいい。

725 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:58:30.99 ID:+Izf9V9H0.net
テレビの下に耐震ジェルを貼ってテレビ台に置いたら3.11の時の揺れに十分耐えた@埼玉

726 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:00:25.10 ID:zYyNi6AG0.net
>>129が言ってるのは>>163のことかな
ウチもこれに変えてみようかな

727 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:00:54.66 ID:L5AgQ7jk0.net
貴重な証言だね。

自分で簡単に取り付けるような付け焼刃の耐震設備なんて
防災利権の罠だったって事か

728 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:01:10.35 ID:tSfqVI6r0.net
そもそも古い木造だったりすると、天井板が薄いから
その時点でもう抜けるのが当たり前
マンションみたいな天井なら止まるけど、貼った天井なら無理っすわ

729 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:01:51.60 ID:X/dRd/A+0.net
これ、ストッパーは折れて無いんだろうな、きっと

ボロ家の天井とか突き抜けたんだと思うぜ

730 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:02:50.31 ID:llLg1OEz0.net
それはちがうだろう。そもそも天井があっての転倒防止だが、天井ところが屋根までなくなってんじゃ。

許容範囲を超えているぞ

731 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:03:07.71 ID:XtD46GHl0.net
>>727
威力の問題だろ
防弾チョッキ付けてるからって同じ弾でもロケット弾飛んできたら死ぬわ

732 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:03:24.41 ID:W1Su0VWyO.net
俺はセキスイハイムで家作ったから屋根瓦は薄い鉄板一枚みたいなもんだ
少なくともトップヘビーな構造ではないから崩れることはないだろうと勝手に思ってる

733 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:08:08.97 ID:4ezn/1580.net
やっぱ建てつけで
天井から床までの引戸で収納が最強だな

見た目もスッキリするし

734 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:08:15.38 ID:tSfqVI6r0.net
狭小住宅で、一階を駐車場にするのだけはやめ方がいい
アレはだめ

テレビとか置いてあるのは後ろで棚とガムテープで止めとけ
少なくとも飛んでいか無い
阪神淡路の時に前の夜中に何故か模様替えで全部貼ってて無事だったからなぁ

735 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:09:02.95 ID:qNILmpzG0.net
タンスがすんだ

736 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:09:52.29 ID:4ezn/1580.net
>>734
すごい
虫の知らせだね

テレビをたなとくくるか…

737 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:11:54.28 ID:Ch9SaeGZ0.net
家が壊れても、家具が倒れても生存空間が保たれる、鋼鉄製、あるいは、鉄筋コンクリート製のシェルター型のベッドを開発したら、飛ぶように売れるよ。

738 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:11:59.24 ID:1JV+MsCg0.net
>>1
ばあちゃん付け方間違えてんじゃないの?

739 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:13:01.68 ID:fwZ/RiA70.net
ビス留めしたところでベリッと剥がれてすっ飛んでくるだろ
でかい余震続けられたら
あきらめて

740 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:14:37.92 ID:IXZdtT5c0.net
これ記者が脳内で書いただろ

741 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:15:11.38 ID:3csrdyxk0.net
朝でも夜でも真昼でもタンスはストッパー

742 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:15:43.39 ID:cRtbFnxE0.net
直下の地震だと免震もほとんどきかないからどうしようもないな
縦揺れ対応の免震構造なんてほとんどないし。

743 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:15:58.70 ID:tSfqVI6r0.net
うん、完全に虫の知らせ
そう言うのが人生で2回ほどあったんで、気分で不快を感じると夜中でもやるんだよなぁ
電気の傘まで抜け落ちて来たけど家具は本棚がコケて抜けた以外は無傷
額縁も付け直してたから落ちなかった
粘着テープでステレオセットとかテレビとか背後同士を貼って他だけなのになぁ
お前らも最低限夜中でもやれるぞー

744 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:19:27.95 ID:SOI3r3ZA0.net
>>737
コンクリじゃ割れる危険性がある
H鋼で骨組んでt16鋼鈑で覆われたベッドなら安心

745 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:20:56.91 ID:jmPHdYe90.net
よくあるつっぱり棒は木造じゃ意味ない

746 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:20:59.98 ID:QZlXCFqc0.net
柱が折れるのに ストッパーが弾けないわけがねーだろ  ババア

747 :イモー虫:2016/04/18(月) 23:21:47.72 ID:ZXM1u4kjO.net
タンス民族ってバカだよな
あんなもん要らんのに

748 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:22:43.13 ID:QZlXCFqc0.net
トレーラーハウスが一番

749 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:24:46.22 ID:vH/b2kV40.net
>>724
タンスなどの倒れるものが一切ないね
全部初めから家に付いてる。固定されてないのはテレビ台くらいか。

750 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:24:49.57 ID:k751MCr20.net
http://avenir-sekkei.cocolog-nifty.com/photos/tasaki/0808222.jpg
こういうコンクリ造の天井に下地がダイレクトについてると突っ張り棒がガッチリ効く

http://pds.exblog.jp/pds/1/201111/16/76/b0140276_1155334.jpg
木造家屋や軽量鉄骨のスカスカ天井は吊り下がってるだけだから突っ張り棒が効かない

751 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:25:18.58 ID:p+GzINBX0.net
>>15
成仏しろ

752 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:26:29.45 ID:PM9pf+et0.net
ブラウスのボタンなんて、何の役にも立たない。
全部吹き飛んで、飛び出してきた

753 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:26:42.71 ID:f6MicFjP0.net
寝室にはベッド以外に何も置かない
そして、そのベッドの下に布団を敷いて寝る
これが正解

754 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:27:57.77 ID:RxX9aSYK0.net
さてさてどうする
まず明日は背の高いタンスを全部寝かせる作業だな

755 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:28:11.58 ID:Q9JgzzGQ0.net
さすがに家壊れるような地震ではしゃあないやろw

756 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:28:13.57 ID:cz+HVjhR0.net
>>2以外に読む価値の全くないスレ

757 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:31:23.76 ID:OMK747gW0.net
タンスなんか凶器にしかならんからな
クローゼットにしなきゃ

758 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:32:58.48 ID:C9BYxZnL0.net
将来は、地震国日本ならではの
映画エイリアンに出てくる、クルー用冬眠装置のような形の
耐震防護システム・ベットが開発されるかもね。

F1シャーシテクノロジー流用の、カーボンファイバーを多用した造りでさ。
オプションで、津波に遭っても平気な、船舶的な耐水性と水面走破性も得れるとかね。

759 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:33:36.92 ID:bzC1NL1K0.net
>>29
鉄筋コンクリで平屋
それ以外ない

760 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:38:10.54 ID:KpYOTrrg0.net
この規模の災害だと地震保険もせいぜい掛け金くらいしか戻ってこないのでは?

761 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:41:20.21 ID:8iCc8VOF0.net
>>473
常に一番下は服を入れずに開けとくのが吉やね

762 : ◆65537PNPSA :2016/04/18(月) 23:44:52.39 ID:fTPhEuN70.net
家自体が崩れたらそりゃなぁ

763 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:44:56.65 ID:s2hk9aQi0.net
朝青龍や白鵬の実家なんかは地震に強そう

764 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:44:57.08 ID:KKeXX+G10.net
6くらいなら役に立つだろ。
98%しかし避妊効果ないからゴムしないとか言うレベルでおかしい

765 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:48:13.81 ID:UFCM80dM0.net
>>537
いやいや違うでしょ
地盤の緩いところなら、まずは地盤を改良して固めるんだよ
もしくは杭を打つ

地盤がダメダメなのに耐震しても効果激減だよ

766 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:48:18.97 ID:w6afZz9w0.net
>>760
totoかなんかと勘違いしてんのか
東日本の震災では地震保険に関しては大盤振る舞いだったぞ

767 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:48:38.22 ID:jzMksuw50.net
>>763
そりゃあ親も超金持ちだから。すごい家に住んでいるよ。



まさかとは思うけどゲルのこといっていなよな。

768 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:49:36.36 ID:ZAEyO2k30.net
ストッパーさんが一瞬踏ん張ってくれたから自分が死なずに済んだ、
ありがとう、とかは考えないのかねぇ

769 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:51:19.08 ID:SmQiuEPE0.net
救助されるだけでまるで役立たずの老人がギャーギャー騒いでるのは本当に鬱陶しいですね。
一体、何様のつもりでいるのでしょうか?

by かもめ党(鼎 梯仁)

770 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:51:25.93 ID:w2iUWvnx0.net
震災の時に棚の上の突っ張り棒が天井ボード突き破ってたの見て、
物干しも兼ねて横の柱に突っ張らせることにした。
あ、もちろんストッパー代わりのS字フックも曲がってた。

771 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:51:57.20 ID:Ml6E161y0.net
>>2
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

772 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:53:40.79 ID:pzhubAoU0.net
>>2
83歳に何を強要してるのかと思った、もう寝るよ。

773 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:54:11.76 ID:o2bOwUKj0.net
天井が弱かったら突っ張り効かんからな

774 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:56:03.46 ID:pMDZGl2k0.net
なんつーか、例えシートベルトしてエアバッグ完全装備の衝突安全ボディ車であっても、ミサイル食らったら意味ないみたいな

775 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:56:33.92 ID:U8UKMrQJ0.net
震度7対応とかいう、固定器具とかジェルとかすごい怪しいけど、
震度7の地震来たら「やっぱり駄目じゃねーか、インチキだから返金」ってクレーム入れる余裕ないだろうな

776 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:56:40.78 ID:6QvDFYwP0.net
地震保険、入ろうと思ったら入れるとか思っちゃってる無知って多いんだなw

777 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:56:41.55 ID:s2hk9aQi0.net
>>767
金持ちなら冬期以外は当然ゲル住みじゃね?

778 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:57:36.61 ID:EO9YuQA90.net
>>774
いやまぁ普通の事故でもシートベルトしてても死ぬからな

779 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:57:58.39 ID:wgNnwlS20.net
死ってた

780 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:59:14.02 ID:/ZCAsber0.net
九州出身だが耐震なんて9割9分やってないんだよ
役所ですら潰れるんだぜ?
外で避難も理解出来るわ

781 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:59:15.98 ID:63l/uc5w0.net
ババアってのは想像力が足りない上に

DIYでドライバーの一つもねじれない

ネジの一つも締められないから

あんな百斤の糞グッズとかで

貼り付けたり 置いたり 付けたりとか

そんな作業しか出来ないからな

ウチのババアもたんすの上につっかえ棒つけて

安心してんの。ババアは馬鹿。

782 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:00:30.67 ID:GOj9nOi70.net
古い家だから、天井板が割れたんだろうな。

783 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:00:36.46 ID:CRI/CNod0.net
83歳にもなって・・・
残りの人生、そう長くは無いのだからこれがいい機会なので断捨離しなさい
下手すりゃタンスなんて一個も無くても生活できるでしょ
持ち物の9割以上使わない物ですよ

784 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:01:57.29 ID:0l+vRK/+0.net
タンスなんか置くから悪い。
ミニマムライフの人ら見てみろよ
倒れてくるものなんか何もないぜ。
まあ天井や照明器具が落ちてくるかもしれないがな。

785 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:05:20.64 ID:sFtsdtLa0.net
そりゃタンスがある所で寝たらダメだな

786 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:06:52.23 ID:2rbebG4qO.net
>>778
そりゃそうだ。

なんたって着用生還率は6割なんだから。

787 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:07:23.56 ID:sVZeuvid0.net
避難所でスマホ使ってこのスレを見て吹いてるヤツいそうだなw

788 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:07:49.89 ID:0l+vRK/+0.net
なお俺は地震が来たらまずすることは必死で仏壇が倒れないようにしがみつくことである
仏壇が倒れるようなら家ごと倒れて死ぬ覚悟である

789 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:07:50.72 ID:T2IWnKGm0.net
他のスレッドの内容が本当だとしたら、ずいぶんクレーマーな被災者多いな、お忍びで来た芸能人を無断で写真に撮ってツイートで拡散とか、暇と余力あるみたいだ、トイレ作るなり、不要品使って仕切り板作れそうなんだが

790 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:08:48.59 ID:0l+vRK/+0.net
日本人が全員賢明だと思ったら大間違いだわ
大半はお馬鹿なんだから。

791 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:09:34.81 ID:vHOkSgDH0.net
こういう不幸にも実験台となった人のコメントは重いな

792 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:11:24.38 ID:qPtm+K9A0.net
うちの実家にもあるんだよなあタンス
絶対いらないはずなんだけどなあ
でも年取ってからの断捨離って本当に難しいよ
ある程度若い(せいぜい50、どんなに遅くても60)うちにやらないと
年寄りって変化を嫌うからね
使う使わない必要不必要って関係ないんだよな

793 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:11:35.52 ID:1G1bHQDq0.net
古い古いっていうけど
日本には社寺建築とか古民家とか何百年持ってる建築は結構あるんだけどね
法隆寺とか1000年以上前に建てられた建築だし古いから持たない強度が弱いって
わけではないんだよ

794 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:11:40.12 ID:biYtFTii0.net
熊本地震 「タンストッパーだと!?無駄無駄無駄無駄っーー!」!

795 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:13:47.91 ID:RWyuIERn0.net
>>792
うちの親は50後半と60前半だけど、断捨離できないよ。地震が来たら物は凶器になると話したら、やっと少しやってくれた程度

何で溜め込むんだろうね?物が多いのは嫌いだから一人っ子なのに実家にはまったく帰ってない

796 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:13:53.04 ID:5iCVBfF70.net
で、この記事を読んで必要ないとか意味無いと思って
取り外すバカが家具の下敷きになって死ぬと
アエラ編集部大勝利だな

797 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:15:12.26 ID:byGApKeo0.net
逆に家が倒壊してもタンスと壁だけ立ってたら、空気読めよって思うけどなあ。

798 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:15:43.35 ID:enm/2vj70.net
>>129
直下型では無い、東日本大震災の地震には有効だが、今回は意味無いと思う。

799 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:16:27.88 ID:kT7/674N0.net
家が倒れるんだからタンスも倒れる

800 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:17:02.84 ID:EFiZLOo10.net
もっとら新しいの作って。壁一体型のタンスとか

801 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:18:51.33 ID:8JilcykZ0.net
震度7が来たらどうしようもないな。
家の中に鯨や象がいたとしても、全部吹き飛ぶと思うよ。

802 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:19:19.29 ID:XD85QSTQO.net
>>788
浄土真宗か創価学会かのキチガイかい?

仏壇にしがみつくぐらいなら、位牌もって逃げろよ、タコ

浄土真宗なら位牌もないか・嘲

803 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:21:05.78 ID:F/BBxMR40.net
家具屋には悪いがタンスや食器棚は必要ない

804 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:21:15.28 ID:4tC2yBf90.net
死にたくなければ一条の格安シェルター買って引き篭もる鹿内

805 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:22:34.94 ID:z/Niwf0m0.net
>>2
83歳じゃ役に立たないのは当たり前とおもったわ

806 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:23:10.07 ID:aR+ONcfp0.net
まぁ、83年も生きれば十分だろうな。

807 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:23:15.56 ID:GJcHvLyr0.net
一瞬の時間は稼げる。
何もしないよりはマシ、というレベルだな。

808 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:23:35.72 ID:mKMcW5lp0.net
そりゃ倒壊するレベルなら意味ないわな。

809 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:23:35.72 ID:czBJbHrTO.net
何度見ても、ダンスのストリッパー(83)にしか見えない

810 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:24:03.02 ID:TMdGcm320.net
確かに6は相当金かかった家じゃないともたんわな

811 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:25:18.06 ID:xWT3ooek0.net
サーバーラックみたいに床下にアンカー埋め込んで固定化するくらいやらないと震度7には役に立ちません。

812 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:26:01.54 ID:1G1bHQDq0.net
木造下げ、コンクリートなら安心とか思ってこういうことにならないといいね!

欠陥マンション、三井に続いて鹿島も!梁70本手抜きか!?
http://www.data-max.co.jp/271021_ymh_1/

813 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:26:52.11 ID:ojLSVksd0.net
>>1

この動画みりゃババアが正しいのがよくわかるわな
無理だ

http://youtu.be/McjIOGWmTTk

814 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:28:25.01 ID:ojLSVksd0.net
ストッパーでは一瞬の時間すら稼げんよ
軽い地震の時とかないよりはマシってくらい

815 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:29:03.92 ID:Tk4JwxdE0.net
安いストッパー使ってるからだろ

816 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:29:07.83 ID:d8AE61io0.net
木造建築だったら意味なし

817 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:29:46.03 ID:q5gqGLEE0.net
こういう時独り身の賃貸アパート住まいは多少気楽だな。
命があれば引っ越せるし。

818 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:30:49.53 ID:bPBKE/b0O.net
60年前はダンスのストリッパーでブイブイ言わせてたんやろな

819 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:30:53.37 ID:x2rQQOtY0.net
でも、なんもやんないと5強ぐらいで倒れてくるから

820 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:31:15.99 ID:+gys8GTi0.net
自分の部屋にタンスなどの重くて背の高い家具を置く馬鹿いるのかよ
最低限のものだけにしろとあれほど

821 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:33:55.56 ID:T5AVziV30.net
家自体が倒れるかどうかって揺れでタンス気にしてる場合かよ

822 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:33:55.78 ID:kHVA+vnE0.net
いやあんだけ大きいのは無理だろ
東日本の時本棚固定してたけどマジで固定してて良かったと思ったわ
固定してなかったら多分PCぶっ壊れてたな

823 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:35:04.26 ID:d2X48NRx0.net
ストッパーで長年活躍するのは稀

824 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:36:24.27 ID:vBcr17tZ0.net
でかい婚礼家具とかいらん
捨てたい

825 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:38:28.19 ID:ojLSVksd0.net
一番やばいのは夜とかに地震来るのではなく、
朝から夕方の間に来る地震だよな

学校やら仕事中だからでかい地震が来ても校長や教頭や教師や、上司がすぐに
室外に出ろ!って放送で言ってくれないと
勝手なことしたら怒られるという理由で逃げれずに圧死する
よくあるパターン

826 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:40:27.67 ID:1G1bHQDq0.net
>>825
会社で非常事態に上司の指示待つのかよw

827 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:41:39.59 ID:u/evfDo60.net
>>535
ストッパー中度の横揺れまでならだな。
木造とかで家の柱がしなるくらいの大きい地震だと支えられないのは当たり前だからな。
タンスそのものを壁に固定するくらいの措置はなら違うが中身が落ちてくるから危険度は大差ないというか。

828 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:41:56.95 ID:gNEY21Xw0.net
家が壊れてんのにストッパーとかの問題やないやろw

829 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:42:39.06 ID:ojLSVksd0.net
>>826
意外と逃げないんだよまじで

http://youtu.be/McjIOGWmTTk

これとか色々みてもわかるけど仕事中に建物外に指示もなく逃げるのを躊躇しでないんだよ
最初の余震がきたあとですら

830 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:44:55.02 ID:FpQbjkP80.net
>>23
これ

831 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:46:31.96 ID:44q5Olux0.net
地震大国なんだからもう家具は全て作り付けのクローゼットでいいよね

832 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:50:04.80 ID:kEnz/cd50.net
地震がくると浮く家
https://youtu.be/cdkYvtPGhSY

これってどうなん?

833 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:50:07.50 ID:Juyuea8g0.net
>>825
飯時分だと大火災だよ
なぜかそういう時に来ないんだよなw

834 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:52:22.33 ID:T5AVziV30.net
だいたい全部吹き飛んで倒れてきたのはタンスストッパーが
役に立ってるかどうかと別問題だろ
タンスストッパーの担当はタンスだけなんだから

835 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:52:43.35 ID:1FYPhKmQ0.net
震度7に対応できる耐震設備も
震度8がくれば無理って話

ただ、それだけ

836 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:53:50.13 ID:CVrtP/cC0.net
下に敷くタイプは意味ないな

つっかえ棒なら震度5までは大丈夫だけど

837 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:54:20.05 ID:haXaodNq0.net
この婆さんも「これだけ大きいとストッパーは意味がない」という意味で発言してるだけで、ストッパーの必要性自体を否定してるわけじゃないだろ…
ストッパーは役に立つよ!とかズレたレスが多すぎる

838 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:55:19.08 ID:y7+2km6D0.net
アイリスオーヤマが何か言いたそうにしています

839 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:55:30.66 ID:ojLSVksd0.net
これからタンスを売る場合は、必ずタンスを固定するための穴と金具をセットで売らないといけないと国が義務付けたらよくね

840 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:57:50.17 ID:6h0qdqCC0.net
ストッパーって要はつっかえ棒みたいなもんだろうが、ある程度の効果はあるだろう
やらないよりやったほうが安全に決まってる
確実にしたいなら固定してしまうのがいちばんだろうけどね

841 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:58:01.37 ID:t3C0kACq0.net
役に立たないくらい酷い揺れだった、て言ってるだけかもしれん
ほんと文字から全て読み取るのは難しい

842 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:58:35.58 ID:Y4UOhKKC0.net
上下左右に振られるから四方を固定しないと
完全に防げない

843 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:58:47.32 ID:qwn0/Zve0.net
そりゃ固定してる家のほうが地震に耐えられなきゃ意味ないし

844 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:00:45.59 ID:9EuDA0580.net
>>835
今回の場合
震度7一回は耐えられるけど2,3回は耐えられない
だろ

845 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:02:27.41 ID:H3v8RfsL0.net
熊本ではストッパーつけてないやつが多いとかデマ飛ばしてるのがおおかった

846 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:04:08.18 ID:eAW3vCNj0.net
>>9
それはいくら耐震基準を厳しくしょうが日本で建てたら意味がないと言うことかもね

847 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:05:03.12 ID:9c/W/D1g0.net
ストッパーは気分

848 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:07:40.94 ID:vFkXO+xP0.net
タンスストッパーの営業妨害

849 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:09:29.80 ID:auo2B8Xz0.net
タンスの下にはめ込むカシメじゃ何の意味も無いぞ
タンスの天板と鴨居をネジで固定するのじゃないとダメだ

850 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:11:01.62 ID:XMGF4Pnu0.net
家具固定の耐震グッズなんて役にたたん
肉厚のL金具でちゃんと下地探して間柱や柱にビスで固定
タンスのほうもきっちり骨組みにビス利かせれ
ビクともせんよ

851 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:11:51.37 ID:w7QwJ6Tt0.net
>>33
時飛ばし

852 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:14:47.98 ID:BlDEucnw0.net
どうせフニャフニャの天井で突っ張ってたんだろ

853 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:15:21.00 ID:5CcFgjg90.net
>>7
♪そんな感じで、こんな感じで、

854 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:15:47.68 ID:7lt0ltRn0.net
家屋倒壊したらストッパー云々ではない。

855 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:16:18.01 ID:VJOYDm7Q0.net
家が倒壊するレベルの地震だもな

856 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:24:26.66 ID:FEjpkrZ/0.net
阪神淡路大震災ではテレビがまだブラウン管で重くて
それが吹っ飛んで赤ん坊の頭に当たって脂肪という事例があった。

857 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:24:46.66 ID:rQrH2Hiq0.net
大きな震災が何度もあったのに地震保険入ってないってそりゃ自分が悪いやろ

858 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:26:17.19 ID:yRw5wFs90.net
家が崩壊してるのに、ストッパーのおかげでタンスだけ直立不動だったら怖いわw

859 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:28:15.88 ID:0S74mFG+0.net
自然相手に、ああしたらこうなる、とか、これをやっとけば大丈夫、とかは
基本的に通じるものじゃないってのが良く解る話だね。

もちろん、何もしないよりはマシってのは事実で有るけれど。
ただ、現代人は昔の人の「地震が来たら竹藪に逃げ込め」という内容とは
正反対の方向に進んでいる気もする。
新しく技術を作り出す度に、安心し、より危険な深場に足を踏み出している事も多いのでは。

860 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:30:04.03 ID:Soe29hNP0.net
【熊本地震】 民進党がいかに何も考えてないかがよく分かる例。
    
    
安倍内閣 「TPP対策で農地改良整備費を約1000億円増やして、
    民主党政権が大幅に削減する前の予算基準に戻すわ」
http://www.asahi.com/articles/ASHDC5G3XHDCULFA022.html
  ↓  
■民進党 「反対!ハンターイ!審議拒否!」
  ↓
 熊本大地震で農地用の大規模ダムなどが決壊の恐れ
http://i.imgur.com/8flRhCP.jpg
  ↓
■ 民進党・玉木 「政府は全国にある耐震不足の農業ダム(2000カ所)を緊急整備しろよ!」
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/721116545854771200
■ 民進党 「政府は今すぐ公共事業費2800億を削減して保育士給料5万アップしろよ!」
http://i.imgur.com/6dUsQXo.jpg
  ↓
 熊本大地震で道路や橋が崩壊。県の公共防災拠点も損壊して物資集積・配布が不能に
  ↓
 安倍政権 「こうなったら大型ヘリの米軍オスプレイも使って救援するわ」
  ↓
■ SEALDsやパヨク 「災害に便乗するな!米軍基地はんたーい!」
■ 民進党 「野党共闘で日米安全保障法をぶっ潰そう!」
http://i.imgur.com/UkfrUQh.jpg
http://i.imgur.com/mTNYWwY.jpg

861 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:38:12.18 ID:hgJl2wfT0.net
アエラだから話半分で

862 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:38:55.39 ID:W5psTmI00.net
安いタンスポールは〜♪

863 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:40:38.66 ID:HVoKCa8y0.net
それでも飛び出して生きている婆さんって
なんか生きていくうえでさんこうになるわ。

寒いから車で寝たとか、もうなんかタフさがすごいな

864 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:46:08.87 ID:ODu3ZJJQ0.net
今日、タンスをくの字の金具で柱にネジ止めした。
これでいいんだよな?

865 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:47:38.30 ID:ojLSVksd0.net
>>864
あと腰より高く積み上げたりしてるものが無ければ完璧やね

866 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:48:53.68 ID:HnUBToUm0.net
震度が強いとストッパーが役に立たないのはその通りだと思う
神経質に考えたら
いろんな家具がある部屋では寝ないようにするしかないが
家自体の耐震も重要だし
毎晩庭にテント張って寝るしかないし
それでも駄目なときは駄目だから
どうにもならない

867 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:49:20.01 ID:LkXicBb+0.net
ダンスはうまく踊れない… 高樹澪か?

868 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:51:51.71 ID:5mEcayRz0.net
アホみたいに弱い地盤の上に耐震性の低い家を建ててりゃそうなる

869 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:52:13.49 ID:ODu3ZJJQ0.net
>>865
タンスの上に箱やらなんやら小物を置いてるんだよね…。
軽いものだから、まあ落ちてきても死にゃあしないと思うんだが、やっぱマズいか。
防鳥ネットでも買ってきてフックで止めとこうかな。

870 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:52:17.32 ID:O1da9sdO0.net
家まで耐震化したつもりでいたの?
金かける順番が違う。めでたいね

871 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:52:30.15 ID:AtGI5g/f0.net
地下の建物てどうなってんだろ

872 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:53:03.16 ID:+5x16ns40.net
何が怖いって金魚さんの水槽だよ

873 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:57:12.74 ID:q+ckAfCU0.net
>>23
同意
冷蔵庫が即座に倒れてくるか
3回目の揺れで倒れてくるかは
大きな違いだと思ってる

874 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:57:43.81 ID:TrkV47Dq0.net
>>1
大型トラックと正面衝突して「エアバッグなんか何の役にも立たない」と言ってるようなもんだなw
家が壊れるレベルの地震じゃ家具の固定なんか完全に無意味
だからと言ってそれ自体に意味が無いわけではなく、家が壊れない程度の地震なら十分に意味はある

875 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:58:07.38 ID:gRe1yMrh0.net
熊本の地震の映像見てまず驚いたのが
家の中に家具が多いこと
家には冷蔵庫くらいしか大きいもんない

876 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:58:25.59 ID:P6T7TnqF0.net
小さな地震には効果的だけど大きな地震には意味が無いなんて
天井がどういう構造に成ってるかを考えれば当然の話し

馬鹿が死ぬのは自然淘汰だ

877 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 01:58:53.56 ID:TF/x2chi0.net
パオにでも住めばいいんだよ

878 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:01:36.88 ID:sQ0Bq7hd0.net
家が倒れても箪笥が倒れてなかったら逆にすごい

879 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:03:04.36 ID:2UwLdbLR0.net
>>835 震度8の定義を作ることが先

880 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:03:04.97 ID:5mEcayRz0.net
今の時点じゃものすごい言いにくい事だけどさ
熊本の人って地震舐めすぎっつーか
阪神大震災も東日本大震災も他人事で自分の身に振り掛かる災害じゃないって思ってたんだろうな

881 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:04:07.02 ID:ODu3ZJJQ0.net
>>878
天井が落ちてきても頑丈なタンスが支えになって助かった人もいるよ。

882 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:04:49.67 ID:q+ckAfCU0.net
>>726
個人的にはチェーンは構造的に強度不足と思う
ステンレスワイヤーの方がいいのでは

そういう我が家ではこのシリーズを使ってるけど
果たして効果があるのやら…
http://direct.atomlt.com/gumlock/

883 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:05:40.29 ID:sQ0Bq7hd0.net
>>881
そう言う運のいい人もいるだろうな
今回も家ヤバそうだからとテーブルの下で寝てたら余震で倒壊したけど助かったとか言う人もいるしな

884 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:11:07.04 ID:HFpo7coU0.net
俺は常々地震が来たら素早く2階に上がってヘルメットを被って揺れに備えると決めてたけど、今回の地震でそれが無理だとわかった
結局、ワーワー言いながら一階を走り回ってた

885 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:12:44.69 ID:Ty2UCfvw0.net
耐震基準満たした木造一戸建てでも
震度7クラスが起きて、さらにもう一度24時間以内にきたら倒壊するよ
昨日ひるおびで実験映像見た

886 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:12:45.54 ID:qNPv88k00.net
>>880
戦場カメラマンですら
「俺にだけは弾は当たらない」
って思ってる人が多いみたいだから
そういうのは仕方ないのかもな

887 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:13:45.80 ID:ODu3ZJJQ0.net
>>882
その手の商品は単純に高すぎる。
それを製造するのにそんなに金がかかんのか?って思うから、まず買わないな。
どうも「地震が怖い…」という消費者の弱みに付け込んでるように感じてしまうわ。

888 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:14:51.90 ID:L8k1Xnew0.net
>>2
不覚にも、俺もそう思ったw

889 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:16:51.86 ID:rps3WMYn0.net
いや、まあ天井や床が壊れるほどだったら無理っすよね?

890 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:18:30.06 ID:tqTZ535U0.net
この際エセ防災グッズ徹底的に晒せよ

俺タンスはホムセンのL時アングルにネジ止めだわ
これが安くて確実だしこれで倒れるようならあきらめる

891 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:19:07.77 ID:5mEcayRz0.net
地震の大きさに比べて震度があれだけ大きくなったのも
熊本の各地の元々の地盤の弱さがあるんでしょ?

でも地震来ないから大丈夫だろうで、必要
な対策を取らずに今まで来てたんでしょ?

892 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:20:09.45 ID:r8lzQfcp0.net
タンスなんて若者は使わないから、タンスの被害にあうのは中年以上だけだな

893 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:20:19.94 ID:2iWHuWR70.net
>>1
タンスをコンクリ基礎に固定するのは当然だろ?そこまでやって初めて耐震と言える

894 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:20:57.40 ID:g2gQbcp90.net
この手のタンスストッパーで簡単に取れたとかなら、
商品に文句言う以前に、そもそも自分の付け方が間違ってる可能性の方が高い。

タンスの前側にちょこんと付けてるとか締めかたが甘いとか。

895 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:21:40.88 ID:jkQ/qEye0.net
おまえら全員死にますように

896 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:25:22.68 ID:SmjBN+nw0.net
>>869
天井まで、隙間なく、ダンボール箱を積んでおくと、
揺れないので、いいらしい。
小物は、ダンボール箱の中に入れておいたら。

897 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:27:30.06 ID:BIESwTX30.net
そりゃ家ごとなぎ倒されるくらいの地震じゃ
小手先の耐震グッズなんて無効化されるのは仕方ないわ

あの手のグッズは、比較的被害が大きくならない地震での
無用な転倒事故による怪我を防ぐためのもので、完全な耐震性を
意図したものじゃない

どの製品にもそれは注意書きで書いてある

898 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:29:56.88 ID:K4T9tPbJ0.net
レス板900近くにもなって同じことを思ったとなるともはや>>2に申し訳ない気持ちになる

899 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:34:15.42 ID:hGBGDCfo0.net
天井まで伸ばして支える心張り棒みたいな奴は震災のときに役に立ったよ。
震度7とか来たらうちのボロ屋は潰れるだろうけど。

900 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:37:02.41 ID:ODu3ZJJQ0.net
>>896
そうか、天井までキッチリ収まるダンボール箱に入れとけばいいな。

901 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:39:33.43 ID:3kpQwTt1O.net
>>893
勉強になった

902 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:39:56.06 ID:hW66Ua5WO.net
食器棚や茶箪笥が全部引き戸。
おかげでモノが飛び出してこなかった。
でも活断層の上だったら何をしてもダメだろ。

903 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:42:32.22 ID:2iWHuWR70.net
震度7からの翌日に震度6強とか、普通に考えて家が壊れるのは当たり前だわな

904 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:45:28.51 ID:L3WT/OV70.net
83歳にもなって死なずに済んだ事を感謝もできないのかよ。
死んだ連中は片付けしたくてもできないんだが。

905 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:51:08.94 ID:zi34pdh60.net
ミニマリスト最強だってはっきりわかんだね

906 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:52:25.42 ID:9AdUjpHc0.net
天井につっかえ棒で固定する商品は本当馬鹿げてるなw
あんなもん売りつけるのは犯罪行為だと思って見てたわww

907 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:53:00.01 ID:tcJ5nELi0.net
まあ震度4ぐらいまでなら効果あるだろうけどな

908 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:53:15.12 ID:UVB2teoT0.net
い草で家建てりゃ良かったんだよ
倒壊しても死ぬことはない

909 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:57:00.76 ID:FPLEyLIV0.net
83歳でダンスでストリッパーで何の役にも立たないのかと

910 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:57:14.18 ID:x/t/67xI0.net
これは以前から消費者センターで実験して指摘されてた
粘着パッドとの併用なら効果は高いが
つっかえ棒だけでは余り効果はなかった

911 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:57:22.35 ID:Z8/TZZ2n0.net
東北のとき、万全では無いが、とても有効だった。

912 :ワタナベも完全に役立たずですが:2016/04/19(火) 02:57:51.51 ID:HcAsGsq/0.net
11 ノーブランドさん 2016/02/29(月) 10:41:46.32 ID:+q/rDoNK0
ホモ同性愛ニューハーフ朝鮮ウンコマンはいつ韓国に帰るの?
お前は日本人じゃないんだから帰れよ

12 ノーブランドさん 2016/02/29(月) 11:20:53.05 ID:+q/rDoNK0
ホモ同性愛ニューハーフ朝鮮ウンコマン

15 ノーブランドさん 2016/02/29(月) 13:42:37.56 ID:+q/rDoNK0
オッス!オラ低 身長カイーワ!
今日もドヤ顔いってみっか!

21 ノーブランドさん 2016/02/29(月) 16:52:57.50 ID:+q/rDoNK0
>>20
また逃げたの?
朝鮮渡来カイーワ

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1456665125/


ファ板名物「新 宿古 着屋キチガイ発作」が止まらない!
毎日毎日手動で古着屋コピペに反応し続ける恐怖の「人間スクリプト」!
「ファ板の発狂マシーン」こと新 宿古 着屋の詳細はこちらです!

販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

913 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:59:17.45 ID:4JyurcGy0.net
大体個人で木造住宅建てるのが
間違ってる。
瓦屋根なんて馬鹿だろ。
自業自得。

914 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:01:02.67 ID:mVMqUMgu0.net
瓦屋根じゃなきゃここまで被害ない気がする

915 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:02:20.76 ID:mVMqUMgu0.net
東北の震災でここまで家崩壊してなかったもんな
やっぱ熊本というか西側の家の構造が酷い
>>913
木造でも問題ないけど
瓦屋根が土台に比べて重過ぎるんだよ

916 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:02:59.32 ID:ASNnbo4q0.net
家具は作り付けじゃないと気休め

阪神大震災の時の教訓

でも生きている間に2度もこんな地震がまた来るとは思わなかった

熊本みたいなことになるとどこも大変

東京一極集中だと被災したらどこが助けられる?

ムリだわ

917 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:03:18.88 ID:KaNEFoQV0.net
家具なんかない方がいいな。備え付けのクローゼットだけでいいだろ。
それ以外は、プラスチックの衣装ケースで十分だと思う。

918 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:03:22.72 ID:mVMqUMgu0.net
タンスなんて(゚听)イラネなんだわ
ぷらケースで十分ってことだわ

919 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:04:23.25 ID:mVMqUMgu0.net
日本の部屋はタンス置くほど広くないってことだ
欧米の部屋は広いからタンスぐらい倒れても問題ないし

920 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:04:31.07 ID:YXgoHXzZ0.net
震度7だとストッパーなど無意味なレベルの揺れだろうぬ。
6弱ですら意味なかったお。

921 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:07:10.24 ID:xtB/vT/T0.net
ストリッパーのダンスは
男性被災者を元気づけるぜ

922 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:07:58.28 ID:5KX8/KkS0.net
タンスを倒して使えばいいだけのこと

923 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:08:05.50 ID:oOngVXeg0.net
L字金具はね、壁の下地や柱がどこにあるか確認する(センサーが数千円で買える)のはもちろんのこと、
上下逆に付けるといいよ。

Lの字をひっくり返して、たんすの高さをあらかじめ計っておいて壁にねじ止めする。
それからたんすをすべらせて床とL字金具の水平側の一辺で挟むようにする。
最後に金具の上からたんすの天板に向けてねじ止めする。

壁内の柱の位置とたんすの位置が合わないようなら
たんすとL字金具の間に板を介して、取付けるのもいい。
一度やったら外すのは手間だが、見栄え良くできるよ。

924 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:10:31.68 ID:tqTZ535U0.net
>>813
貴重な映像だなぁ

925 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:10:35.92 ID:7VitAMhI0.net
キャスター付きのメタルラックにしとけ
で、重い物を下、軽い物は上に置く

926 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:12:09.80 ID:UpoyxvUa0.net
タンスストッパーが詐欺ということが証明されました

927 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:13:43.82 ID:RVAeVpxJ0.net
断層の真下の直下地震なんて最新の耐震建物でも無理なんだからさ
今住んでいる所が断層から外れていることを祈るしかないね

928 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:13:52.60 ID:jqOOMpOJ0.net
ま、でもストッパーのおかげで
致命傷被る前に逃げられる隙が生まれたわけじゃろ?

929 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:14:41.10 ID:cseMSr6P0.net
>>1
スレタイの高速チェックしてると
下痢ストッパーという薬が効かなくて、電車の中で全噴射、倒れた、と読んでしまった。

930 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:15:29.09 ID:OR5jwr3i0.net
時間稼ぎにはなるだろ

931 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:15:51.52 ID:sLYNIE2v0.net
>>929
大惨事だ

932 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:20:19.80 ID:VIEBuwXc0.net
ストッパーは横揺れ対策用。縦揺れには効果はほとんどない。

933 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:21:00.40 ID:d8siEyfK0.net
安いからと最近多いガルバリウム合金屋根が、実は軽いから結果的に崩れてない。

豪華にした家の方が崩れるという矛盾。

934 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:22:49.24 ID:2UwLdbLR0.net
>>926 自動車事故で運転手死んだら全てエアバック詐欺か

935 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:23:16.79 ID:qgFAtqFj0.net
>>7
くそっこんなので

936 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:26:37.65 ID:bHxLOCMX0.net
配置的に仕方なく、背丈以上の重量級本棚(ガラス戸付)の真横で寝てる
L字金具で固定してるので3秒ぐらいは大丈夫だろう
その間に起きれば…

937 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:28:32.06 ID:VYDlCBAl0.net
そりゃぁ家自体が倒壊するとても大きな地震ですから。

938 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:32:30.25 ID:21FvDaBF0.net
>>813
この家は何も固定してないじゃん

939 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:33:07.30 ID:21FvDaBF0.net
うちもL字金具で固定してる
突っ張り棒は無意味?

940 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:35:16.63 ID:ksVAlkau0.net
僕のアナルストッパーも役に立ちません(><)

941 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:35:50.98 ID:qP3uz17x0.net
タンスのストッパーって、単なるL字型のビス止め式金物じゃないのな。
アームみたくなってたり、天井との間にショックアブソーバーみたいなものまで付いてたり、凄い仰々しいんで買わなかった。
やっぱビルトインクローゼットだな。

942 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:36:07.68 ID:eC6aiZg70.net
家具を置くのがそもそもいけない
屋根はガリバリウム
家具は作り付け
寝室には何も置かない
これ基本

943 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:37:39.17 ID:E+CVZDs+0.net
そもそも一つの器具では無理だと3.11の時に言われてたじゃん
L字金具、耐震ベルト、更にタンスの下に重心を後ろにするストッパー これくらいやれば少なくとも逃げる時間を作れる

あれだけでかい地震が東北で起きててもどこかに「自分は大丈夫」って意識があるんだろうね

944 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:38:10.69 ID:ksVAlkau0.net
>>933
矛盾じゃないよ
構造物をトップヘビーにするのは愚かなんだよ
屋根に太陽光発電を付けてる家は軒並み損傷してるしね

945 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:39:03.38 ID:2iWHuWR70.net
>>939
L字は柱の所につけてるか(90CM間隔)?それなら大丈夫だ。
石膏ボードの所じゃ効果半分だぞ?

946 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:40:35.37 ID:qP3uz17x0.net
ただ、木造だと、タンスをあまりに確実に固定すると、地震時の壁の動きというか変形で力を逃がす考えからするとまずいらしいね。固定するとかえって壁が壊れるらしい。

947 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:40:43.18 ID:o/RI7XYv0.net
あれは軽度の揺れで倒れて、怪我したり死なないようにだろ
今回は重度なんだから仕方ないよおばあちゃん

948 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:42:53.31 ID:3vBkUBXE0.net
沖縄とか九州の屋根に瓦乗せてんのは台風対策だと聞いていたけども。

949 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:43:54.03 ID:fXXfxj/c0.net
こういうグッズは気休めだよね

950 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:44:15.84 ID:BqZ/16kd0.net
天井が鉄筋コンクリートでがっちり押さえつければ利くだろうけど
一般の天井は吊り下げてるだけで強度はないから、突っ張り棒はイメージするほど意味はないね
しかし限られた予算、できる事の中で、わずかでも耐震強度をあげ、地震対策をして、
人事をつくして天命をまつしかない

951 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:46:37.57 ID:3vBkUBXE0.net
>>949
そりゃ数千円のグッズだものうまく行けば儲けものぐらいのお守りよお守り

952 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:46:43.80 ID:hbx6oaxM0.net
タンス禁止ね!

953 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:48:32.52 ID:b8Ea/xm00.net
家そのものが倒壊するレベルなのに
家の壁に固定する器具に期待しても
意味ねえだろ?

954 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:49:31.34 ID:qP3uz17x0.net
地震のたびに家具は売れなくなるんじゃね。
近所の古くからの家具屋も東日本の後閉店したな。

955 :名無しさんでも@1周年:2016/04/19(火) 03:50:10.68 ID:IwbGVuBm0.net
地震対策のストッパーなんて、何の役にも立たない。

100均ショップ真っ青

956 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:51:52.55 ID:AAX09DBC0.net
これストッパーさんは悪くないと思う(´・ω・`)

957 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:53:06.49 ID:6td7RMkW0.net
低いロータイプのタンスにすりゃいいじゃない
高いタンスだから倒れやすいんだから

958 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:56:14.76 ID:qP3uz17x0.net
ストッパー付けたくないから、オレは8段を4段に二分して置いてるわ。
ただこれすると、上は天板が最初から付いているからいいんだが、中段はシナベニアだから、インテリア的に見映えは悪いね。

959 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:56:45.81 ID:AKanpcfWO.net
>>913
昔ながらの考え方だと
地震で揺れたらバランスのために
わざと落ちるようにしてたのが瓦

960 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:59:26.96 ID:h0MwhLAC0.net
これだけ揺れたら意味ないだろう、

震度4くらいまでなら効果あるだろう

961 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:01:29.48 ID:3Pit6FFz0.net
>>957
タンス倒して使え

962 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:02:44.73 ID:ZqWlS6ie0.net
今から地震対策しようとしてるのになんてやる気がそがれる真実w



でも念のためするけどw

963 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:03:56.26 ID:zx44sVO30.net
寝室にはベットしか置くなって事だな

964 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:04:22.48 ID:QQhHaw9v0.net
震度7だからストッパーどころじゃない
家ごと倒れる

965 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:04:42.74 ID:ZKHxiGSs0.net
ストッパーで屋根支えられたら倒れなかったのにな

966 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:05:46.09 ID:qP3uz17x0.net
タンスはまだ分割できるからいいんだよ
困るのは仏壇だわ
中は仏さんしかないのにタンスより重いし、無垢の天板ビス止は忍びないし
仏壇のある家どうしてるんだろ

967 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:08:16.54 ID:6UWK/pSo0.net
まぁ無事で良かったが。
震度7にもなるとちょっとしたグッズなんか無力だな。

やっぱり激震烈震なんてレベルに日常の想像力が働かないんだよな。
本当個々人其々地震対策は見直す必要があるな。

968 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:09:56.27 ID:kzGskzj00.net
ストッパーが無かったらもっと早く倒れてる
天井を支えながら早く逃げろ!って頑張ってる人に対し
最終的に押しつぶされた!役に立たない!って言うようなもんだぞこれ
ストッパーさんに謝れ

969 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:18:10.07 ID:Ex2Fe8qAO.net
所ジョージさんみたいに、車とガレージの中で住むってどうよ?
サンダーバード2号のような倉庫(^○^)イナバの物置をそのまま家にしちまえばいい…夏は暑い…クーラーガンガンってこと。

970 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:22:13.12 ID:zS+wdikb0.net
今回は震度6以上の連打だったからなあ

971 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:27:46.71 ID:jP6srEn10.net
M7くらった上にM5以上が80回以上来てるんだろ
仮に耐震基準の住宅でもかなりやられてしまうだろ、ましてやまったく何もされていない建物では倒壊するのも当然だな
これが東京みたいな都市部だったらストッパー云々とか倒壊する前に大火災になってただろうな

972 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:29:52.45 ID:9c/W/D1g0.net
経験者の言葉は重いよ。

973 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:30:07.02 ID:hbWrKLIk0.net
ストッパー爆下げ

974 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:30:41.80 ID:D7NJmtfN0.net
やめろよ。ホムセンのたんすストッパー売れなくなるだろ

975 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:31:23.02 ID:ig5dTzvE0.net
そもそもタンス自体置くなよ

976 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:33:45.14 ID:8hO2dPjt0.net
ダンスのストリッパー

に見えたw

977 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:36:18.01 ID:APrcETH40.net
徳島って断層の上

978 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:36:37.48 ID:kp/eaxUlO.net
だろうね
というか家自体がまず耐えられないんじゃ?
タンスじゃなく家のストッパーが必要古い家は。耐震にしないと

979 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:43:16.12 ID:D7NJmtfN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9eSgpl46Udc

震度7対応www糞ワロリンヌwww

980 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:44:49.96 ID:zW+uSGoQ0.net
トヨタとかホンダは、災害時に活躍する車を作れよ
完全にフラットで寝れて、津波の時にも水に浮くヤツ
地震の時に古い木造住宅の中になんか怖くて寝れないだろ

981 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:51:46.69 ID:WU9yyU610.net
そうだタンスを免震構造にしよう

982 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 05:00:20.44 ID:keri4rN10.net
家が倒壊するレベルで効果あるわけないでしょ
あれちょっとの揺れ対策だから
多少の揺れなら絶対倒れないだろうから倒れそうな物に付けるのはアリでしょ

983 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 05:11:21.67 ID:6zR11DOZO.net
いっそ家を球体にしたらどうじゃろ?

984 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 05:13:11.68 ID:kPrqXWVS0.net
昔の文献を読んでおくのは大切だな

985 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 05:34:49.68 ID:txsKBYE50.net
そりゃ震度7じゃ家の形自体が歪むんだから
どんなにぴっちりストッパー付けてても無理だろうよ

986 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 05:36:38.46 ID:wAUFDtC40.net
タンスのストッパーが効くのはせいぜい震度4程度までだろうな

987 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 05:42:15.55 ID:nBFq+JiK0.net
止めてる壁自体が崩れたら意味ないからな
家が倒壊しても倒れないタンスなんてあったら凄い

988 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 05:45:44.31 ID:ZLgZZlfU0.net
ばかやろ タンスのせいにするんじゃねえ 大塚家具がうれなくて久美ちゃんが困っちゃうだろ。

989 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 05:50:15.17 ID:ZBnZ4AuF0.net
倒れる勢いが少しでも弱まって頭部への傷害が回避できたらめっけもん

990 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 05:52:03.58 ID:V9l+CrJVO.net
たおれんぞうは駄目か

991 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 06:01:23.49 ID:VkB0Qtfv0.net
地震で壊滅した荒野の中にたたずむ物体

あっタンスだ!

992 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 06:01:29.75 ID:rrXsT1kt0.net
建物自体に耐震工事を施していないからな
その建物の中でストッパーやら何やらやっても穴の開いたやかんに水を注ぐようなもので無意味

993 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 06:30:49.80 ID:hlXI1lxc0.net
>>794
ストッパー
『バアさん、メッセージです・・・
これが精いっぱいです・・・
受け取って・・・下さい
伝わって・・・下さい・・・』

ババア
『ストッパー役に立たん!』

ストッパー
『・・・ 』

994 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 06:43:20.14 ID:vwYMEo1M0.net
83歳女性「ダンスのストリッパー・・・

995 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 06:53:34.81 ID:huy/NFdD0.net
そりゃそうだ、タンスに防震ストッパーつけとけば家が震度6の地震に耐えられるようになるわけじゃないからな

996 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 06:55:45.78 ID:HwIIBL5Y0.net
耐震実験映像で
震度7まで耐えれる 耐震設計の家が 1回目は耐えたが、2回目はあっけなく倒壊して愕然とした。

997 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:01:59.68 ID:FR37hCDQ0.net
金のあるばあさんは保険なり耐震くらいやっとけよ・・・

998 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:15:46.46 ID:NErRzzM50.net
昭和じゃないんだから
タンスとかやめようぜ

999 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:17:21.71 ID:HnvPE7vz0.net
耐震基準変えないとな
震度○に○○回耐えれるとかにしないと意味ないな

1000 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:17:50.93 ID:cWP2W4210.net
   │   │   │   │   │   │   │   │
 が│....ん│ ば│ . ろ│  う│ 日│ 本│ !│
 ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ 

1001 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:28:18.79 ID:sB7krDrZ0.net
タンス飛んでワロタwww

1002 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:28:54.06 ID:sB7krDrZ0.net
もうひとつワロタwww

1003 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:29:19.66 ID:sB7krDrZ0.net
おまけにワロタwww

1004 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:30:12.63 ID:VRYKfNXXO.net
最近、家の中を大規模整理中なんだけどマジで家具減らそうと思う。寝室だけでもタンスどけよう…

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★