2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「酒は百薬の長」…研究で完全否定される★2

1 :いちごパンツちゃん ★:2016/04/17(日) 19:54:24.72 ID:CAP_USER*.net
適度な飲酒に寿命延長効果はなく、飲酒しない人と寿命に違いはない――
「酒は百薬の長」を否定する研究結果が、カナダのヴィクトリア大学と、
豪州国立薬物調査研究所の共同研究チームによって発表された。

これまで、1日の平均飲酒量と死亡率の関係を分析した研究結果などから、
アルコール量が1日20グラム以下(ビール1缶以下)の飲酒をする人は、
飲酒しない人に比べ、死亡率が低下するとされている。

しかし、研究チームは豪州のデータから、飲酒しない人の多くが以前は飲酒をしており、
禁酒した理由として、病気になったことを挙げる人が多かったことに注目。
死亡リスクに影響する疾患の有無と、飲酒の影響を混同しているのではないかと推測した。

今回の研究では、アルコールと死亡率の関係を追跡調査した研究論文87件を解析しているが、
その際、禁酒の理由や経過が明記されていない論文は除外。
疾患の有無と飲酒の影響を明確に区別して、分析をおこなった。

その結果、一般的に「適度な飲酒(アルコール量で1日1.3〜24.9グラム)」とされるレベルの人と、
まったく飲酒をしない人を比較しても、死亡率の有意な減少は確認できなかった。

研究者らは、飲酒が動脈硬化症や冠動脈疾患など、一部の疾患リスク低下と関係があることは認めつつ、
「飲酒によってリスクが上昇する疾患で、結果的にアルコールの健康効果と
されるものは相殺されているのだろう」とコメントしている。

発表は、2016年3月22日、アルコール、薬物分野の
専門誌「Journal of Studies on Alcohol and Drugs」オンライン版に掲載された。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160416-12931304-agingstyle

2016/04/16(土) 17:32:36.33
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460795556/

2 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 19:55:10.89 ID:ZJEYlCrN0.net
アルコールで

がん化待ったなし

3 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 19:57:51.66 ID:U6Yyg+nX0.net
ある意味「お酒の席の失敗」GIF集

https://t.co/47pYnRK9Wq

(吐き画像注意です・・・。)

4 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 19:58:08.36 ID:EV2zfypu0.net
知ってた。
酒とタバコはもう禁止でいいよ。
で、次は自家用車な。

5 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 19:58:32.11 ID:V289g/Iz0.net
酒は百薬の長 ×

タバコは百薬の長 ○

6 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 19:59:41.85 ID:ONaUKFGD0.net
>アルコール量で1日1.3〜24.9グラム

飲むやつが
そんな量でがまんできるわけ無いだろwww

7 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 19:59:56.47 ID:LseieDRO0.net
何飲んだって何食ったって、死ぬ時は死ぬ
細かいことは気にしないで人生を楽しめばいいじゃない?

8 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:00:26.18 ID:e0OLpoT60.net
怪我、病気で酒

9 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:00:43.65 ID:g21c5PYR0.net
健康のために酒飲んでるわけじゃないし。
健康を多少犠牲にしても、酒は飲む価値があるもん。

それが解からん奴は、アホだと思ってる。

10 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:00:59.64 ID:nTgdLA4f0.net
今日も元気だ、酒がうまいね!

11 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:01:27.90 ID:AnHrJfSA0.net
>>7
当たり前だろ?
死ぬ時は死なないとか有るわけない

12 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:01:33.60 ID:AuBipCsQ0.net
逆に適切な量なら健康に悪影響はないという画期的な結果に見えるぞ
寿命は同じでもボケとか寿命に関係ない疾病への影響は気になるが

13 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:01:33.81 ID:AAFhOXP30.net
>>4
お前は俺かよっ
でも車は使わない人地区でいいや
自転車も分けた方がいい

14 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:01:44.34 ID:Nf0JYz1H0.net
むしろ飲酒リスクと相殺されるレベルで健康効果があるなら大したもんだ
酒好きが我慢せず飲むのはあながち間違ってなかったってことだな

15 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:01:47.80 ID:U972LsZa0.net
二日酔いのヒトって
まるで毒盛られたヒトみたいだもんな

16 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:01:50.93 ID:MhqnQ1+Y0.net
酒は百薬の腸もハツもガツもいけるぜ
聞くは一時の恥も火事も意地も捨てるさ

17 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:02:27.02 ID:LseieDRO0.net
>>11
死なないように生きるのってどうよ?と思って

18 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:02:29.67 ID:8GQv4vYK0.net
>>5
喘息持ってた俺がタバコ吸い始めてから完治しますた

19 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:02:49.09 ID:AAFhOXP30.net
>>9
健康のために止めた訳でもないんだわ

20 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:03:45.88 ID:akqHgt9f0.net
アルコール代謝能力の優れている白人でこれなら
アルコールに弱いアジアンはどうなってしまうんだろうか

21 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:04:47.25 ID:EQvSQHBU0.net
>>17
それは当然だろ
家族や友人や同僚と早く別れたいのか?
あ、引きこもりさんでしたか^^;

22 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:04:52.67 ID:qtx6cvAo0.net
>>9
わかって飲むってもっとアホじゃねえか

23 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:05:10.62 ID:+l6In3lV0.net
禁酒してストレス溜めて早死にするより
酒飲んで人生楽しい方が長生きできそうだ

24 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:05:37.54 ID:AAFhOXP30.net
>>5
タバコはね、かなり少数になってしまったから自分的には保護対象だな
もう少し吸える環境を整えてやった方が良い

25 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:06:00.06 ID:LseieDRO0.net
>>11
いやあ、認知症になって前後不覚になるまで長生きしたいとは思わんでしょ?

26 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:06:06.54 ID:ecNDdd820.net
のんべえの言い訳やろ、知ってた。

27 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:06:21.39 ID:olkZseFm0.net
それでも180ml缶ビールならきっと何とかしてくれる

28 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:07:02.80 ID:Z5ZOE4UV0.net
これでやめるやつおらんやろ

29 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:07:22.60 ID:vWvO8fWZ0.net
100の薬の中で一番良い薬、 とは思わないが、
そこそこ万能薬ではあると思うんだが、どうだろうか。

 

30 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:07:36.84 ID:JqW2WDIHO.net
毒に体を慣れさす、という発想

31 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:07:58.31 ID:m7v3J8/80.net
寿命変わらないなら飲むはww
だいたい健康のために酒のん出るなんて少数だろ

32 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:08:57.09 ID:ecNDdd820.net
>>29
酔ってボーっとすると脳細胞が減ると思うけどなw

33 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:09:12.07 ID:vWvO8fWZ0.net
酒は泪か溜息か

34 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:10:13.14 ID:sOh1DMC00.net
血行を良くすると思うがな。

35 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:10:55.13 ID:uSKDhKb30.net
簡単なのは暫くの間、完全に酒を抜いてみてから少量を飲んでみなよ
微量のアルコールが体へ与える部分が見えてくるから
100%止める必要はないと思っていたがこれで酒を完全に止めたよ

36 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:11:02.87 ID:OdI1go0z0.net
>>21
あなたみたいな人間にはなりたくない

37 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:11:45.54 ID:1dUKsB0B0.net
酒を飲む奴って頭が悪いとは言わないけど、弱いことは間違いない。

38 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:12:00.62 ID:oPc6w4noO.net
次の規制対象だからなWHOが体に悪いって言ってた 政府は安心して増税するよ

39 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:12:16.56 ID:ereBvJ1o0.net
酒とタバコが無くなっても何の弊害も無いわ
飲んで食ってタバコ吸いまくって大病して、何千万も医療費を無駄遣いするバカ共は
全部自腹で解決しろ

40 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:12:50.06 ID:uSKDhKb30.net
>>37
何らかの問題から逃げている場合があるからな

41 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:13:11.42 ID:FA4MHc0+0.net
トラブル率NO1ドラッグ
飲むなとは言わないがそういう自覚持って飲んで欲しい

42 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:13:25.10 ID:vWvO8fWZ0.net
>>32
それは多分、覚えていても体に毒な記憶の部分だから、無問題です。(毅然)

43 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:14:36.52 ID:uSKDhKb30.net
>>41
実は健康面以外の方が影響があるんだよな

44 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:14:48.79 ID:59zsjq+J0.net
元々依存症者の己への言い訳だからね

45 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:15:48.32 ID:qWPZUoO20.net
>>1
でもこの研究論文読む限り対象は「アルコール」であって酒そのものじゃないよね。
薬効成分のある物やそれこそ消毒に使えるアルコール製剤に関しては対象外になっててなんの意味もない研究。

アルコールが器官部分の雑菌を取り除く効果がある点を指摘しながら
寿命を延ばす直接的因子になりえてないと指摘するなど意味不明な点もあるし、何が言いたいのかよくわからんね。

46 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:17:08.56 ID:vWvO8fWZ0.net
てっきり酒は体に悪いものだとおもって、節制してたんだけど、
<差が無い>のか。 じゃあ、大手を振ってガブガブ飲もう!!

47 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:17:22.39 ID:A2p2/k/40.net
酒は人類の友だぞ。友人を見捨てられるか!

48 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:17:52.13 ID:+R1fMCdU0.net
39歳独身
酒くらいしか楽しみない

49 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:18:01.27 ID:gRE3oYCM0.net
>>40
ゴックンしなきゃいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:18:26.09 ID:1dUKsB0B0.net
>>48
アレは?

51 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:18:36.32 ID:OltTG5+s0.net
作用は、主に精神の方だろう
鎮静剤的な

52 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:19:06.92 ID:s6WhzG8X0.net
>>7
じゃ細かいこと気にせず今死ねよw

53 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:19:19.89 ID:qWPZUoO20.net
酒=アルコールのみとするなら>>1の見出しは間違ってないけど
実際はそんな事は無い訳で。酒は百薬の長を否定する記述は論文中にはないけど?ミスリードじゃないのこれ?

54 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:19:20.91 ID:3X0DCS3P0.net
>>1           
これのどこが速報性のあるニュースですか?>いちごパンツちゃん ★

55 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:19:22.62 ID:uSKDhKb30.net
>>44
禁煙してる時は多少なら吸っても良い理由を探しだす
禁酒してる時も飲む理由を探し出したら、それはタバコなみに依存体質になっている証拠

56 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:19:28.75 ID:zmEoB7BY0.net
>>5
タバコは百害の長 ○

57 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:19:31.05 ID:YDOZxekZ0.net
酒は合法。麻薬は違法。
違いはそれだけ。

58 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:19:44.08 ID:jBfbiqPM0.net
知ってた
でも飲んじゃう

59 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:21:10.44 ID:vWvO8fWZ0.net
飲ませて下さい もう少し

60 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:21:13.29 ID:gTiysZJU0.net
地中海料理の赤ワイン2杯とかもかなり眉唾

61 :子烏紋次郎:2016/04/17(日) 20:22:13.92 ID:JORqsBbK0.net
飲酒でストレス解消できるならその分長生きできるだろ

再度いう 酒は百薬の長

62 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:22:17.62 ID:zmEoB7BY0.net
>>38
煙草みたいに価格固定にならなきゃ利権なんて微々たるレベルだがな。

63 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:22:20.56 ID:ZgP5iZuN0.net
楽しい酒は適度にストレスの解消や開放感をもたらす、という気持ちの意味では
健康にいい飲み方している人もいるわけで、そうした数値化できないものを否定しなければまあいいよ

嗜好品というのは栄養だとかそういうのを除外した摂取物なんだから

64 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:22:47.29 ID:qWPZUoO20.net
>>56
たばこは添加物が問題なだけで
タバコ葉抽出成分は実際の医療で使われてるくらい立派な消毒効果のある有効植物よ?

たばこ毛嫌い派はこの点無視した論調が多いけど、現実なんてそんなもんよね。

65 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:23:02.73 ID:DpVWI0ti0.net
未来人は酒は体に毒と言ってるな

66 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:23:20.31 ID:zmEoB7BY0.net
>>29
度数が高いなら消毒液変わりに使えるな。

67 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:23:28.11 ID:wkcAy26TO.net
ボウモア最高!

68 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:23:50.56 ID:5CUczzN00.net
>>48
40代から生き延びれない人が徐々に出てくるよ
その順番はある日突然やってくるから逃げるなら今のうちだよ
楽しみは他に見つけだすから何の問題もない

69 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:23:54.39 ID:vWvO8fWZ0.net
何かの「溜飲を下げる」ような飲みかたは、よくないね。

たいがい、翌日残る。

70 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:24:19.28 ID:gRE3oYCM0.net
>>64
線香でも吸うとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:25:18.46 ID:uUl7QZHq0.net
>>56
これだわな

タバコは論外にもほどがある

72 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:25:20.62 ID:vWvO8fWZ0.net
>>64
無添加のタバコって、あるの? それとも葉巻?

73 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:25:45.13 ID:DpVWI0ti0.net
>>64
ニコチンとタールは分けて考えないとw

74 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:25:50.30 ID:uUl7QZHq0.net
>>70
あの世で吸えばいいのになw

75 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:26:09.72 ID:zmEoB7BY0.net
>>64
そんな程度でキチガイみたいに煙草毛嫌いとか言い出しているあたりがお察しレベルの中毒者。
煙草は毒性そのものより依存性と他者配慮の欠落に起因してるんだよ。
酒も酔っ払うことではなく酩酊からくる様々な迷惑事故事件が問題。

76 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:26:34.32 ID:PyrEgU9W0.net
酔っ払う前に気持ち悪くなるから
気持ちよく飲酒している人が羨ましい
酒場放浪気なんか見てると憧れるねー

77 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:26:53.28 ID:pq8c8seI0.net
2008/10/14
■アルコール、飲むほどに脳が縮小

アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小する
という研究結果が13日、明らかになった

米マサチューセッツ州のウェルズリー大学の
キャロル・アン・ポール氏が率いる研究チームが
神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した

78 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:27:18.94 ID:sFir9SxUO.net
>>64 分かったから、煙草の葉をまるごと食えよ

79 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:27:27.61 ID:RX6+3nj+0.net
完全に同じような環境におかれた人間で酒を飲んでるか飲んでないかで調べろよ
酒を飲まないとやっていけないようなストレスのかかる仕事だから早死にかもしれないだろ
体重や性別の差とか体内の分解酵素の差とかいろいろあるだろ

80 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:27:57.98 ID:5CUczzN00.net
>>61
それがジョギングなどでも可能だったとは酒呑み時代には分からなかったよ
そしてジョギングなんかを始めるとまた別の思いがけない効果があったりする
どんどん増えるよ

81 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:28:26.20 ID:StY218AT0.net
>>24
環境を整いてやるから一箱4千円な

82 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:28:53.23 ID:zmEoB7BY0.net
>>76
耐性とかもあるからね。
牛乳とかで腹下すって人と同じようなもの。

83 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:28:57.79 ID:vWvO8fWZ0.net
なんでタバコの話になってるんだ

84 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:29:49.26 ID:/X3+lRRn0.net
>>7
全くもってその通り
癌を気にして食生活、生活習慣すべて指南書の通りの生活して65歳まで生きた叔父、
がんの術後、好きな酒煽って食べたいもの食べて半年後に71才で亡くなった親父
厳しく生きた叔父より俺のだらしないともいえる生活の親父の方が幸せに見た
俺にはね

85 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:30:22.42 ID:IDvKnVA80.net
中川(酒)の悲惨な末路を思い出した。自業自得、身から出たサビといえば
その通りなんだが…

86 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:31:30.41 ID:vWvO8fWZ0.net
>>85
あれは謀略説が、、、  おやこんな時間に宅配便かな?

87 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:31:49.64 ID:UHCLBG2w0.net
>>81
俺は禁煙したからもう吸わないわ
ただ効果は禁酒の方が何倍もあったよ

88 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:32:15.63 ID:pJw0jc0I0.net
中学、高校でタバコ吸うやつの身長急激に伸びるのはなんでだろうな?

89 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:32:48.51 ID:t5f5ojft0.net
酒をやめたら痩せるんだよ。
俺は酒をやめて、1日3キロの野菜を食べるようにしたら、78キロから56キロに落ちた。

90 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:33:24.60 ID:vWvO8fWZ0.net
>>89
その痩せ方は、癌じゃないか?

91 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:34:31.86 ID:zmEoB7BY0.net
>>89
1日3kgとかフードファイターかよ

92 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/04/17(日) 20:34:55.09 ID:RWP7heZ70.net
本来、酒が甘酒、精製しないビールなど、発酵飲料ワクにあった
ころは、ビタミン、ミネラルも多い栄養食品だた。大航海時代は
ビールが貴重なビタミン源で(マズかったらしいs)
船員は好きなだけ飲めた。 しかし近代にいたり、
酒飲みのために、有効成分を除いてしまい、栄養的には
なーにもいいことない飲料になりました。

93 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:35:35.20 ID:BJCbdGbF0.net
俺も(酒)みたいな飲み方してたな
そして(女)みたいなギラついた顔をしていたよ
そういえば顔油も治った

94 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:36:10.60 ID:eJZT6+ou0.net
>「酒は百薬の長」
これ言われてたのってかなり昔で
風邪で死んでた人が多かった時代の話なんじゃないの?

チョコやお茶が薬だった時代もあるんだし

95 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:37:17.63 ID:XGYh5P710.net
進化を考えれば分かりきった事だ
酒を飲み始めたのがいつ頃からか推測してみろ
百万とは言わないが、十万年前とは思えない
最初は果実酒だった筈だ
果実が偶然発酵して酒に成る事はかなり前から有ったとしても量は極僅かで誰もが飲める事は無い
農作が始まり穀物が量産されて初めて酒の量産も可能となる
すると普通の人間が飲酒出来る様になってから高々一万年だ
これで生体の方が対応出来る訳が無い
物には全て道理が有るのだよ、無知な諸君

96 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:39:06.58 ID:dOrif00c0.net
水分量
1日一リットル
1日百リットル

寿命は?

97 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:39:32.07 ID:Q1Wpa1fP0.net
夕方ぐらいに今日は何を肴に呑もうかなって考えるのが楽しいんだよな

98 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:39:38.41 ID:SVVn64kB0.net
なんか酒でストレス解消とか言ってる人多いけど俺はストレスで飲んだりはしないけどなぁ
単純に楽しい気持ちになるから飲んでる人の方が多いと思うんだけどな
アニメ見たりゲームしても、筋トレしても、読書しても楽しいのと同じで酒を飲むと楽しいってだけだよ


ただ、こんなこと言いつつも酒は絶対に体に悪いと思うw

99 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:40:24.39 ID:cuqZHBPE0.net
>>89
俺は65キロから58キロに落ちた
ビール腹が完全に消えた
そしてその副作用なのか腰痛が治った
>>80にも書いたけど良い事が次々と起こるんだよね

100 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:40:27.16 ID:pgLqecst0.net
>>1
知ってた
でも飲むよね〜

101 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:40:37.62 ID:QuUDkbUi0.net
>>9
人に勧めなきゃOK

102 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:41:11.83 ID:WY91MSiv0.net
>>1
日本酒で調査しろよ

103 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:41:23.36 ID:+zOIE0dR0.net
当たり前だアホ

104 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:42:28.40 ID:1lMozp4v0.net
>>1
方便じゃないですかー
まにうけていたんですか? やだー

105 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:42:32.25 ID:08cLsEVs0.net
神とかと同じだ
イメージなんだよ、日々のストレスを酒で誤魔化し明日に備える

106 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:43:55.74 ID:myYAECDx0.net
とにかくタバコを止めさせろ

107 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:45:14.39 ID:pgLqecst0.net
酒は百薬の長されど万病の元

が元々なんだろ

108 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:45:19.37 ID:bQ+B8AiR0.net
こういう常識が覆る系の話は好き。

109 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:45:31.95 ID:vWvO8fWZ0.net
二日酔いの日は、呑んでる場面は忘れるくせに、
大昔のいやな思いでは、ワラワラ思い出すんだが、
あれはなぜなんだぜ。

110 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:45:59.73 ID:rlW2UaGy0.net
>飲酒しない人と寿命に違いはない――
あぁ、良かった!
んじゃ〜 晩酌を増やすぞ〜〜

111 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:46:12.47 ID:LJf88PAN0.net
酒は適量なら体にいいとか都市伝説
ずっと前から指摘されてる

112 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:46:40.45 ID:XGYh5P710.net
それで思い出したが、朝鮮人が戦後の闇市で財を成した原因が日本人から米を強奪して密造酒を作った事だ
現在のソフトバンクがこうした犯罪からのし上がった犯罪組織と言える
(竹島紛争宣言後は最優先の破壊対象になるだろう)
酒と犯罪組織が結びつく事例は多い
あまり近付かない事だ

113 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:47:24.99 ID:h3ATMqU60.net
あんなもん少量だろうといいわけねーだろ

114 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:47:56.94 ID:Iy3Th8OG0.net
食い物飲み物ほぼ全部毒物なわけだがw

115 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:48:06.00 ID:vWvO8fWZ0.net
>>111
毎晩適量を目指してます。

116 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:48:47.98 ID:jJSaHyAU0.net
一日缶ビール一本までだぞ?

117 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:49:20.38 ID:dOrif00c0.net
大体酸素が猛毒

118 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:50:49.33 ID:vWvO8fWZ0.net
人間は、毒に惹かれる生き物。

119 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:51:56.79 ID:FD/EGC5X0.net
少しの酒なら健康に良いとかほざく馬鹿は酒飲みだけ

120 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:52:50.92 ID:cZPxyGjt0.net
そらそうよ
けど皆知ってて飲んでるんだろ?

121 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:52:52.49 ID:jy+d8V6G0.net
>>9
お前が一番アホだっていう研究成果ですよこれはwwwお前みたいな人間のクズが言い訳で使ってたワードだからな。

122 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:53:41.84 ID:ZPVEguPR0.net
酒飲むと濃いつまみが欲しくなるからな
それで食い過ぎて肥満一直線

123 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2016/04/17(日) 20:54:15.95 ID:+rNaEYp60.net
こういう健康絡みの調査って複合要因多すぎて評価難しいと思うんだが
完全否定なんて表現使っていいような結論出してるのかね、この元論文は。

124 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:54:26.18 ID:vWvO8fWZ0.net
まあ、あれだ。カリカリ喧嘩せずに、一杯いこうぜ。

125 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:54:50.38 ID:bqLait0C0.net
>>1
嘘つきは、昔から居た訳だな。

126 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:55:11.69 ID:t5f5ojft0.net
>>90
癌じゃないよ。
そんな予定はスケジュール帳には書いていない。

127 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:55:38.84 ID:XgzRPYGZ0.net
やっぱりアルコールの量で課税するべきだろ

128 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:55:48.26 ID:HKNiJH1HO.net
飲酒で精神的な安定をもたらしてるかもしれないし、
飲酒によるメリットはあるだろうとは思うけど、適量は守れよと
飲みすぎたら毒なのは間違いない

個人的には酒飲まない(飲めない体質)だからどっちでもいいが

129 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:56:37.15 ID:Iy3Th8OG0.net
神酒ネクタルとかあるし
割とどこでも薬扱いなんだよなぁ
不思議なことに

130 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:57:08.24 ID:vWvO8fWZ0.net
>>126
(´;ω;`)ブワッ

131 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 20:57:39.37 ID:pgLqecst0.net
>>129
お酒は税金取れるからね

132 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:00:28.50 ID:uBm7TqGZO.net
アル中になると、認知症一直線

133 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:01:59.01 ID:apmzUFL70.net
>>132
肝臓が大丈夫だからと調子に乗って飲んでいると脳がスカスカはよくあるわ

134 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:05:15.19 ID:vWvO8fWZ0.net
そういえばワイン飲みすぎで、胆管がんで死んだのは川島なお美だったな。

135 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:06:33.13 ID:IJVFQebT0.net
>>115
毎晩って止めれないのかな?
俺は>>93だけど(酒)が酒に溺れていたのは少なくとも事実じゃん
俺も休肝日が作れなかったんだけど適量自体がマイルールだからね〜
なんて言うか>>85を見たら思うところがあって色々思い出してしまった
あんたも休肝日くらい作ってみたらどう?

136 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:09:49.75 ID:vWvO8fWZ0.net
>>135
休肝日は週2日は設定してるよ。でもそれ以外は必ず飲みすぎるんですな。

137 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:09:55.18 ID:77r+6Ing0.net
酒と煙草、どっちの方が健康に悪いんだろう

138 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:10:13.91 ID:GXio/QKR0.net
>>89
野菜3kgとか、生だとしたら病気になるぞ。
考え直した方がいい。

139 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:10:57.57 ID:swsBG/OL0.net
お前ら養命酒知らないの?酒はちゃんとした薬なんだよ
俺は毎日養命酒を1本はあける。ワインもビールも日本酒も毎日飲む
おかげで肝臓以外は全て健康体だ

140 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:11:48.77 ID:j0jx9d6O0.net
おまえらちゃんと肝臓の数値は毎年見るんだぞ
肝硬変になったら治らないからな
肝細胞不可逆的壊死症とか恐ろしい名前変えればいいのに

141 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:11:59.79 ID:apmzUFL70.net
>>139
脳のCT撮ったことある?

142 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:12:19.28 ID:0M+3JSb00.net
>>137
酒。
アル中の治療病院にはタバコが売ってるw

143 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:12:35.00 ID:mEBvAdxyO.net
>>1
アメリカの最新の調査によると、パンを食べた人間は必ず死亡しているという統計があるらしい。

死亡したアメリカ人全員がパンを食べていたという統計はない。
しかし、パンを食べたことがある人間は将来必ず死亡する。100%の確率で。

144 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:12:55.88 ID:AN5prDHF0.net
>>139
多分脳が萎縮してるから一回CT取ってもらえ
痴呆って家族に本当に迷惑かけるから

145 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:13:46.87 ID:AN5prDHF0.net
>>142
まぁ酒で死ぬことはあってもタバコで死ぬことはないね

146 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:13:49.54 ID:vWvO8fWZ0.net
>>139
金持ちだな。貧乏人には無理だ。

147 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:14:25.09 ID:3QGybHPR0.net
もう酒を飲み始めて5年になる。
量はかなり多いと自分では思ってる。
脳みそ大丈夫かな?

148 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:14:52.16 ID:gTiysZJU0.net
寝酒は睡眠が浅くなってずっとやってるとうつ病起こしやすくなる

149 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:16:52.23 ID:qAXdAp/g0.net
どうでもいいけど
酒税は現行の2倍にしてもいいわ
無くてもいい嗜好品だし
周りに迷惑だし

150 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:18:51.39 ID:swsBG/OL0.net
>>144
大丈夫、家族はみんな逃げたから
床には割れた酒ビンばかりがゴロゴロしていてたまに足切っちゃうけど
もう慣れた

151 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:19:13.12 ID:/X3+lRRn0.net
家飲みが大好きなんだよなあ
最近はアサヒの新発売の完チューが旨くてそればっか飲んでる
サーモンのマリネと枝豆あったら何もいらんな

152 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:19:16.70 ID:apmzUFL70.net
>>147
休肝日を守れなかったら黄色信号

153 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:20:35.49 ID:yUxk0TJ20.net
「適度」に飲んでる奴が果たしてどれ程実在するのかという

154 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:21:10.21 ID:v2JTZ6Bn0.net
適度な飲酒、なんて言ってても実際には時々深酒やるもんだし
そもそも酒を飲む人間は付き合いとかで何かと体に負荷のかかる事をやってるもんだ
俺みたいにまったく人付き合いせずに
毎晩さかずき二杯の酒だけをチビチビ。
こういうのを適度な飲酒と言うのだ
孤独で早死にしそうだがw

155 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:21:18.14 ID:swsBG/OL0.net
>>151
いいなあ、今度一緒に飲もうず

156 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:21:39.62 ID:0LyXfbj30.net
常習じゃなく、たまに無性に飲みたくなるな

157 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:21:41.27 ID:g4hOE4xA0.net
肝臓のことばかり取り上げられるけど、
もともとアルコールは脳に作用する薬物だ、ってことが忘れられがち
薬物としては耐性も依存性もヤバいレベルだし、
肝臓やられるよりも脳がやられるのがアルコールの本当の怖さ

158 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:22:58.72 ID:swsBG/OL0.net
>>154
いいなあ、今度一緒に飲もうず

159 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:23:16.69 ID:hGrIAPKE0.net
タバコの方は効果があるみたいね
もともとが薬草だから

160 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:23:17.09 ID:vWvO8fWZ0.net
>>151
それが一番安上がり スーパーの惣菜もワンランク高いものを
買っても、居酒屋に比べれば安いし。

161 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:23:31.95 ID:NcMu99iQ0.net
>>85
中川が自殺とされて悲惨だったけどさ
親子二代揃って自殺なんてことはあり得ない。
工作機関によって消されたとしか思えない。

162 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:25:10.98 ID:/X3+lRRn0.net
>>155
実現したらおもろいなw
俺より先に酔うなよw

163 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:27:00.43 ID:NcMu99iQ0.net
>>89 >>90
急激に痩せるってのは
癌の可能性があると、どこかで聞いた。
なんでも癌細胞って、大食いだそうだからw

164 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:27:09.50 ID:M87Q/QsF0.net
どうせ、またひっくり返るだろ

165 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:27:59.45 ID:/X3+lRRn0.net
>>160
うちのマリネは自家製だぞ?
そうか・・誰かと飲んだりしゃべったりする楽しみは知らんかも
誰かこいよ〜
酒は持ちより、さかなは可能な限りリクエストをききます

166 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:28:21.71 ID:0CzriNAK0.net
酒好きは周りに相当迷惑かけてることわかってるのかな

167 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:29:25.67 ID:/X3+lRRn0.net
>>166
俺のこと?
どう迷惑かけてるかなぁ
反省する準備はある

168 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:30:29.08 ID:4GHw9xrc0.net
ワインのポリフェーノールとか漢方の酒とかのせいで勘違いされたんだろ。

169 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:31:02.68 ID:payci5HK0.net
命を削るカンナ

170 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:31:38.08 ID:vWvO8fWZ0.net
>>163
そう。そして、ダイエット効果と勘違いする人が多いのも、癌。

171 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:34:06.11 ID:pvgesqJc0.net
適度な飲酒がストレス解消になり薬になるのかと思ってたわ

172 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:41:42.99 ID:Qf7foEuv0.net
日本で、ドラッグが流行らない 理由は 日本酒が旨いからなんだよ。

だから、アヘンで日本を流行らそうとしても、全然相手にされなかった
のは、別に旨い酒があるから 薬物がいらなかった歴史的背景がある。

173 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:42:41.52 ID:nTgdLA4f0.net
>>172
確かに酒税がそこまで高くなくて
そこそこ旨いウイスキーもそこそこの値段で買えるからな、平和に寄与してると思うな

174 :135:2016/04/17(日) 21:42:59.00 ID:MxBliE540.net
>>136
なんだ、それなら余裕じゃん

175 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:43:04.34 ID:tlsgEUqI0.net
アル中の現実逃避みたいな言葉でしか無かったしな

176 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:44:23.98 ID:MxBliE540.net
>>137
上にも書いたけど酒だよ

177 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:45:41.98 ID:5AP0RYGU0.net
>>1
これまで>アルコール量が1日20グラム以下(ビール1缶以下)の飲酒をする人は、飲酒しない人に比べ、死亡率が低下する

今回>飲酒が動脈硬化症や冠動脈疾患など、一部の疾患リスク低下と関係があることは認めつつ、
「飲酒によってリスクが上昇する疾患で、結果的にアルコールの健康効果されるものは相殺されているのだろう」

嘘スレタイ何とかならんのか?スレ立て人の読解力が低すぎるだろう
今までのむしろ長生きに対し、プラマイゼロと主張する奴が出て来ただけの話、しかも恣意的にデータを抜き差しし直した上での事
それでも「飲酒が動脈硬化症や冠動脈疾患など、一部の疾患リスク低下と関係があることは認めつつ」だからな

178 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:45:49.01 ID:CIyxsJqb0.net
こういう研究はQOLの観点がすっぽり抜けてるから、この結果を受けて酒は不要という主張をする奴はただのバカ。

179 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:47:03.56 ID:oY3OQy3nO.net
しってた

180 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:47:41.25 ID:AN5prDHF0.net
酒も他のドラッグも依存性がある
そして段々と効きが悪くなる(耐性ができる)
故に量が増えて気づいたときには死ぬ間際
「そんなに飲んでないから大丈夫」
ってのは
覚醒剤を「しょっちゅうキメてないから大丈夫」
って言ってるようなものだよ

181 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:47:48.98 ID:1k4jOiem0.net
>>151
家飲みが楽しくなると危険だぞ

182 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:50:23.07 ID:NDy/BgId0.net
知ってた

183 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:52:17.11 ID:1k4jOiem0.net
>>161
リーマンショックの時だったかな
最後に大きな仕事をしていたよ
10兆円拠出した件ね

184 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:53:39.70 ID:Z7A+AT1PO.net
最初のデータはわずかに飲酒のが健康じゃんかよ

その後に推測で結論とか
ダメじゃん

185 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:54:16.32 ID:vWvO8fWZ0.net
まあ、堅苦しい話は、この辺にして、まずは一献。

186 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:54:49.36 ID:Rz5wrN8X0.net
酔っ払って犯罪起こしたら刑期×2なら飲酒してもいいよ

187 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:54:52.52 ID:1k4jOiem0.net
>>166
迷惑をかけている概念自体が無さそうだよ

188 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 21:55:34.00 ID:9VzdtR650.net
日本の外務省はCIAの外局

189 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:00:17.90 ID:jy/abcTV0.net
>>180
俺も酒を止める直前にはワインのアルコール度数だと全く飲んだ気がしなかったよ
焼酎も割るのは飲んだ気がしなかった

190 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:02:25.60 ID:fexe54kM0.net
養命酒はどうなるんだ

191 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:04:30.16 ID:agQRgd8i0.net
酒は百薬の長 ×
ビールは百薬の長 ○
じゃね?利尿剤入れれば

192 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:05:53.81 ID:vWvO8fWZ0.net
>>191
プリン体ガー

193 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:06:27.33 ID:ba1FcXod0.net
>>2
寿命に違いはないってさ。

194 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:06:38.45 ID:apmzUFL70.net
されど万病の元ってのを忘れがち

195 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:07:22.97 ID:vWvO8fWZ0.net
適切な用法、用量を守って、服用してください。

196 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:10:52.17 ID:14gt3xXu0.net
こうゆう議論って
無駄なんだよな
マツコが言っていたけど
一番長生きの県と
食生活がでたらめの青森県の
寿命が1年しか違わないだって
だったら好きなもの食べて
一年早く死んだ方が幸せじゃーないのか

197 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:11:35.94 ID:EbmMBS5i0.net
悪い気分打ち消すために飲むとよりその気分が脳に記憶されるという研究もあったな
あと裏でコーヒーとか緑茶飲んでるのは計測してないだろこういうの

198 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:16:55.62 ID:teF55UlX0.net
酒は百薬の長でないのは認めるが、人の潤滑油の長だ
今正にその瞬間

199 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:17:36.86 ID:vWvO8fWZ0.net
忘れてー しまいたいー ことやー ♪

200 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:19:16.34 ID:SkgtUafw0.net
「酒は百薬の長」は、昔の中国の皇帝が酒の専売独占の大義名分のため言い出したとか何とかってじっちゃんが言ってた

201 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:22:38.81 ID:24KPxf0p0.net
ストレス発散リラックス

202 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:23:46.98 ID:AN5prDHF0.net
>>196
健康なうちはそう言うんだよw
あと酒がないと楽しめない人生なんてクソみたいな人生
それはさっさと終わらせた方が万人のためかもな

203 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:25:20.39 ID:Z7A+AT1PO.net
ピューリタン的な攻撃性って何とかなんないの?

端から見てても不愉快だ

204 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:27:45.09 ID:vWvO8fWZ0.net
ああ、また月曜が始まるのか。。。ああいやだ。
ガブガブ;;;

205 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:30:36.43 ID:GQzlSex40.net
ストレスから病気になるより、酒飲んで病気になった方がマシ

206 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:31:12.39 ID:KZ5WstYC0.net
むしろ酒が旨いから
危険なドラックが流行らない

207 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:32:02.96 ID:AN5prDHF0.net
>>204
俺リアルにそれやってたわ
明日が怖くてな
でも飲むとより悪い明日になるだけだとわかってからやめた

208 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:32:25.68 ID:AN5prDHF0.net
>>206
酒は危険なドラッグなんだけど?

209 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:32:49.05 ID:Exkj1IIO0.net
20代の頃は日本酒二日で一升瓶空にするくらい飲んでたけど
尿管結石になって医者に酒やめろと言われてやめたわ
たばこはやめてないけどな

210 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:33:59.78 ID:vWvO8fWZ0.net
>>207
あーあ 明日になんか、ならなきゃいいのに〜♪

211 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:34:05.59 ID:D7q9r+HK0.net
禁止する事は無いけど、宣伝して酒をPRするのは犯罪だな

212 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:34:39.61 ID:CVDLYhEU0.net
世界中どこいってもアルコール中毒患者だらけだからな

213 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:35:26.11 ID:0k3NBgi30.net
要するに酒を飲まない奴の多くは病気で飲めない奴らだったから
飲んだから健康なんじゃなくて飲める奴は健康って話か。
確かに健診とかで聞かれるのは酒を飲むか飲まないか、飲む人はどのくらい飲むかだけだもんな。
しかし今までこれに気付いてなかった研究者はダメだろ。

214 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:37:34.56 ID:XeaOlhj/0.net
>>1
酒は「百厄の兆」合ってるじゃん。

215 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:37:47.56 ID:Z7A+AT1PO.net
禁酒してるのは、ほとんど元は飲んだくれってのも乱暴過ぎるだろ

216 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:39:10.26 ID:N3WmFW6F0.net
相殺されてるなら飲んでもいいんだな

217 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:39:55.27 ID:NDy/BgId0.net
>>207
気が付いて良かったな

218 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:40:32.22 ID:auu5CIpH0.net
こんなん言われてもなあ、とは思う。
塩分取り過ぎ、糖分取り過ぎもそうだけど、食生活が簡素になり過ぎやろ。

219 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:41:23.53 ID:vWvO8fWZ0.net
お酒はぬるめの 燗がいい♪

220 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:41:25.45 ID:UstD0xNV0.net
ここぞとばかりにしゃしゃりでてくる嫌酒厨がウザいな。
おまえら体質的に飲めないだけだろ。変に普遍化すんな。

そんなことより、飲み会で俺たち早くビールで乾杯したいのに、
もたもた飲み物のメニューとか眺めてんじゃねえよ。
飲まねえなら、ビールに口つけるふりするか、ウーロン茶頼め。

あっ、先に言っとくけど割り勘な。
おまえの意思で来たんだからな。(w

221 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:41:57.51 ID:+GDHgYgO0.net
酒は百薬の長
されど万病の元

っていう後半がハショられて世に伝わってるからなw

222 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:42:56.79 ID:vWvO8fWZ0.net
>>221
酒造メーカーのスポンサーの圧力か?(適当)

223 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:43:34.64 ID:+GDHgYgO0.net
>>222
迷惑な酒好きの陰謀も否定出来ないなw

224 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:43:47.75 ID:jynjF7MM0.net
調べたのは死亡率だけだろ?
健康で長生きすることに役立つかどうかという観点で調査をやり直せ。
話はそれからだ。

225 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:43:55.73 ID:FIOrTD0Q0.net
酒飲みはカルト信者だから理屈が通じない。これが放置容認されている社会が異常。

226 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:45:22.91 ID:Z7A+AT1PO.net
禁酒のがカルトだろ

227 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:45:45.76 ID:MSzUYIxc0.net
喫煙厨と酒飲みは同類

228 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:47:02.54 ID:vWvO8fWZ0.net
まあ皆さん、ここはひとつ、一杯いきましょうや。仲良くね。

229 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:47:07.55 ID:xYlk0xRe0.net
>>209
タバコは吸っとけ
酒タバコともに止めたけど酒飲む方が圧倒的に良くないから
それにタバコはメンバーが減り過ぎだから支えないとな

230 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:47:34.95 ID:JTlkHNRq0.net
とりあえず、酔っ払いは外に出るな

酔っ払って車運転する馬鹿
道路に飛び出してくる馬鹿
大声で騒ぐ馬鹿
絡んでくる馬鹿
ストリーキングする馬鹿
近所の池で溺れ死んだオッサンも居たわ

マジで酒って危険

231 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:49:45.15 ID:ZX8gHBaw0.net
>>218
違うことをやり出すから人生が豊かになるよ
俺は45になって気づいた
去年の話だけど

232 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:50:19.81 ID:2G7qC3kp0.net
お酒も恋と同じ
良い過ぎは身も心も滅ぼしますが全く味わわない人生は味気ないw

233 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:51:33.37 ID:Z7A+AT1PO.net
人生を豊かにとか
それこそ変な宗教の勧誘みたいだな

234 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:55:55.82 ID:ZMK7nTtS0.net
>>227
違う
タバコの奴は遠慮もするし配慮もある
酒は正々堂々と何が悪いんだというノリ
人に迷惑をかける度合いも酒の方が圧倒的に大きいよ
両方やってたから良く分かる

235 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:56:18.76 ID:NMZ8335v0.net
アル中のでっち上げだったのか

236 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:57:25.85 ID:HrGaFvC30.net
貧乏人「俺が買えないものはなんでも禁止」

237 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:57:53.96 ID:vWvO8fWZ0.net
>>230
最近は、ほとんど家でしか飲まないよ。

238 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 22:59:32.77 ID:TRo/JyHn0.net
>>230
欧米だと酔った状態での外出が禁止されたりしてるから、近い将来日本でもそうなりそう

239 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:00:28.64 ID:0KM6IRBI0.net
>>235
少量なら体に害はない。
なので嗜好品としては有用

体によい説は、データの取捨選択で偏見を発揮した小保方データに基づくものでしかない。

240 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:00:42.42 ID:4nBnV4iV0.net
ははは 腹水は苦しいぞ みんな気をつけなさい

241 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:04:05.16 ID:1FW2Rwy00.net
寿命なんて遺伝子で決まってるんだから、関係ねーよ。
酒と煙草やりまくりな爺ちゃんが90過ぎても元気で
「ワシの健康の秘訣はコレじゃw」って、煙草吸ってた。

一方で、近所のおばさん。酒も煙草もやらないし、健康に気を使ってた人だけど、
50代で肺がんで死んだ。

242 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:08:04.84 ID:kaopsjCq0.net
>>233
そうだね宗教家みたいw
ストレスを溜め込むような生活習慣から
毎日変化のある多様な日常を過ごし始めると思うからな
俺は酒飲むだけのワンパターンな毎日だったから変化が大きいよ
健康面の効果はそれに比べると大した事がないかな??

243 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:20:19.19 ID:7urQbgXp0.net
俺はすっかり酒は飲まなくなったからどうでもいいんだけど思うのは
酒を飲むことでストレスを解消できるって面もあるのは否定できないと思うけどねえ
身体にいいものだけを食えばいい、それ以外はダメって考えはどうにも好きになれない

244 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:23:04.70 ID:maK+cbit0.net
酒飲みは全員アル中って思ってる人は
それはそれで異常者だろうな

245 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:30:07.09 ID:8hiLGouH0.net
オカルト板での未来人は結構共通して
アルコールの害悪を言うんだよな

246 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:34:01.84 ID:vWvO8fWZ0.net
ここで李白が一言。  ↓

247 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:34:49.55 ID:ajNG9HAf0.net
>>1
知ってたし、前から言ってましたw

248 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:48:16.60 ID:LCnp1xui0.net
ストレスの解消
酒飲み 酒で解消
酒飲まない人 酒以外の解消方法を複数所持
ストレスの原因
酒飲み 酔っているだけで問題は解決していない
酒飲まない人 放置しないでストレスの原因に対処する
その他
酒飲み 変化のない生活からもストレスを生み出し構造があったりする
酒飲まない人 酒を止めたらボーッとしてる訳ではなく酒の代わりに脳へ満足感を与えるものを探しやり出す(簡単なところだと女)

249 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:49:59.92 ID:2G7qC3kp0.net
オマル・ハイヤームが一言↑

250 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:50:40.28 ID:GCXhlywK0.net
アセトアルデヒドが分解できないやつは飲むなってだけの話だな

251 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:51:20.96 ID:54QTFKAf0.net
オカルト板で何年も前から予言していてる「2062年から来た未来人」
は、「アルコールは体に悪い」と言い続けていたな。
案外、正しいのかもしれん。

252 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:53:46.47 ID:fexe54kM0.net
アルコールは体に悪いってそりゃそーだろw
問題はその量で料理酒程度でも体に悪いのか毎日一杯くらいなら大丈夫かって事で

253 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:57:54.14 ID:jaYlRyME0.net
>>1
嗜好品なんだから、飲むかどうかなんざ自分で決めろよ。
ガキかよ。

254 :名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 23:58:20.44 ID:YmrdDKbh0.net
結局なんでこんな議論の展開になるかっていうと、
呑めない人って、本当は呑めたらなぁって思ってるから。

255 :名無しさん@13周年:2016/04/18(月) 00:04:09.54 ID:3RiZLBRfv
酒もタバコも
最初から呑まなければ
そもそも呑めない事がストレスだと
思うことすら無いと言う話。
藻前等20歳で騙されたんだな。
成人したら酒が呑めるとタバコが吸えると。ザイムshowとサケタバコメーカーに。

256 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 00:05:05.89 ID:ObifDwKF0.net
酒はたちまち人格を変え頭を酩酊させる。
こんなにわかりやすい毒を禁止にしないのがわからない。
ヤバいクスリでもこんなに効き目があるのって限られてるよね。

257 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 00:05:54.72 ID:HsYaribv0.net
>>254
そんなの、自分飲める量を考えて飲めばイイじゃん。
酒の味と香りは好きだけど、ひと舐めで頭が痛くなるなら、それが飲める限界なんだろ。
こんなの個人差なんだから、ウジウジ考えても仕方ないだろ。

258 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 00:07:27.47 ID:V16cRGbU0.net
>>256
ならば恋愛も禁止するよりほかあるまい

要は付き合い価値なのだよ

259 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 00:31:53.09 ID:N/DJMtL70.net
酒は百薬の長 酒好きが自分を甘やかす言い訳

260 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 00:40:05.72 ID:P6DuJ/JV0.net
そもそも酒は適量といいながら適量を理解してないのが酒飲み。
極論ばかりで事実も見ない。

261 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 00:47:46.65 ID:7rdZ8U7p0.net
酒なんてアル中関連の話とか聞くとタバコと比較にならんくらい怖いドラッグだと思うんだがなぁ
テレビやポスターでいたるところで宣伝してる上にどこでも簡単に買えて禁酒の邪魔する
禁煙すら地獄だった自分には恐ろし過ぎるわ

262 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 00:52:06.79 ID:qksomdTX0.net
そもそも「アルコールを摂取しすぎると脳が溶ける」という表現もあったりで適切じゃない
正確に言うと「アルコールを摂取するたびに脳の神経細胞が死滅し、その死んだ細胞を
マクロファージが食べることによって脳の容積が減少する。そしてその結果として脳が
萎縮する」と言った方が正しい

脳が溶けるなんてオカルトっぽい表現になるから信憑性が低くなっちゃうんだよ

263 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 00:58:46.47 ID:5YSjNeGO0.net
>>83


タバコ批判スレで「酒」で抽出してみな
こんなもんじゃないから

264 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:00:35.84 ID:8PKv8GUn0.net
酒もタバコも両方ヤメロよ

265 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:01:06.27 ID:fTq571Db0.net
なぜアル中の人はバレバレの嘘をつくのか

266 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:02:19.22 ID:lP2wIJIn0.net
>>262
結局脳は委縮するんじゃねぇか。

267 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:05:06.30 ID:YhpvdJ5i0.net
酒飲みは飲酒運転で人殺すから好かん

268 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:06:24.47 ID:qksomdTX0.net
もう1つ誤解されがちなのが「飲酒をやめれば元に戻る」と勘違いされてしまっていることだ
脳細胞という名の細胞はない。脳にあるのは神経細胞と神経膠細胞だ。神経細胞なのだから
一度死んでしまったら再生なんてするわけない。肝臓の細胞や胃の細胞のように再生力が
あるわけではない

20代なかばを過ぎると酒なんて飲まなくても人間の脳の神経細胞は千数百億個のうち毎日
2万〜10万個ずつ確実に死んでいく。10年間でも相当な数になる、それをわざわざ自分で
酒飲んで減らそうとする、理解不能だよまったく

269 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:06:25.65 ID:V16cRGbU0.net
AT車はシラフで踏み間違えするから好かん

270 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:12:20.70 ID:XRo1QlcN0.net
>>261
酒と煙草で性質も迷惑の方向性も違うからな。
だから比較の意味がないしそもそも排他関係でもない。

271 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:12:52.70 ID:srjolSec0.net
酒飲みながら絵描く人いる?
自分は無理

272 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:14:41.20 ID:fqDu096P0.net
説得力あるな。
つまり酒を飲むことはその人の健康のバロメーターである。
酒を飲むことは百薬の長というより幸せのバロメーター
飲みたければ飲めばいい、禁欲は良くないね

273 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:17:48.86 ID:XRo1QlcN0.net
>>272
そもそも薬と思って飲む必要性がない。
別に命縮めるものだって良いんだよ、本人が納得さえしていればな。
要は他人を巻き込むな(酔っ払い状態含めて)、ということだ。

煙草なんてそこら中に迷惑撒き散らしておいて文句あるか的に開き直ってるから反発されんだよな。

274 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:21:46.35 ID:fqDu096P0.net
>農作が始まり穀物が量産されて初めて酒の量産も可能となる
>すると普通の人間が飲酒出来る様になってから高々一万年だ
>これで生体の方が対応出来る訳が無い
>物には全て道理が有るのだよ、無知な諸君

無知な道理のない人間から言わせてもらうと
対応できない生体であるもかかわらず、
なんでみんな飛びついて
今日に至る惨状を呈しているのだ?
つまり、それが人間の生体ということだろ。

275 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:22:16.39 ID:/FNL2uXmO.net
そもそも酒飲みが適度な量で我慢なんかしないって

276 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:22:30.55 ID:nI59CMjQ0.net
毎日飲んでる奴で比べるなよ

277 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:23:39.08 ID:fqDu096P0.net
>酒飲みながら絵描く人いる?
自分は無理

たしかユトリロとかいう画家がいたな

278 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:27:27.09 ID:aCBtqbjyO.net
>>273
酒呑みでヘビースモーカーだが、同意。

279 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 01:43:22.32 ID:vGQYWiYc0.net
>>1
飲むための言い訳だよなw
精神的な効果は多少あるかもしれないけど。

280 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:04:04.34 ID:6m6ejB9w0.net
まあ正直飲まない夜勤の時の方が
調子いいよw

281 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:05:30.53 ID:vNioTRSP0.net
わいんがいいね

282 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:06:17.81 ID:W/czP1Bv0.net
とはいってもなータバコはすでに悪もんだ、そして酒すらも。
つまんねえ世の中だよ。だいたい長い気が悪になりつつあるのによ。

283 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:08:45.41 ID:bThx+9bn0.net
酒飲みって酒飲むことが悪いと思ってるんじゃないの?
大概飲むとき言い訳してから飲むし

284 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:11:05.01 ID:En8co/zI0.net
焼酎(25度) 3日で一升  休肝日なし
 
 1,800×0.25=450 450÷3=150ml 
 
>適度な飲酒(アルコール量で1日1.3〜24.9グラム)
 
 なんとか生きてるw

285 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:12:47.01 ID:6YRL+ELF0.net
その言葉が言われてた昔の酒って薬用酒だったんじゃね?
果物や薬草やマムシ漬け込んだ奴
ワインも大昔はハチミツやらハーブやらが入ってたらしいし

286 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:13:51.14 ID:PKJ+y46S0.net
俺の実感にぴったりの研究結果だ
あーまた飲みすぎた 自己嫌悪

287 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:15:18.78 ID:qtSZ8iwn0.net
酒・タバコは老化するからね。

双子の対照実験で明らかな結果がでている。

288 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:16:12.65 ID:PKJ+y46S0.net
酒が百薬の長のように思えたのって、
寿命が短い頃の話だよね
別の理由でバンバン死んでたし
それが解消されてくると、酒の悪影響がはっきりしてくる
俺の周りは全般の傾向として酒飲みから死んでってる

289 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:16:53.97 ID:GD8fJFwh0.net
ポリフェノールがどうとか、という話は?w

290 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:18:11.72 ID:sJ4itk8F0.net
何千年も前から人間は酒を飲んできたんだから、
今さら有害も何もないだろう

291 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:19:02.90 ID:6YRL+ELF0.net
>>288
その頃はビールやワイン、安い焼酎とかじゃなかったと思うんだ
合成甘味料や保存料、着色料まみれの物もなかったろう
しかも余程の富豪でもない限りアル中になれるほど飲めなかったと思うしな
酒の質も量も種類も違うのに比べても意味無いと思う

292 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:24:50.50 ID:WC9gDpnN0.net
アホみたいに長生きに固執するようになってっから身の回りのいろんなものが危険に見えるんだよ

293 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:28:08.66 ID:hbWjd+2E0.net
飲酒・喫煙してる人は自業自得だな
すべて自己責任なんで同情の余地はない

294 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:31:01.98 ID:gXUK+5hH0.net
ま、堅苦しいことは言わずに
一杯やろうぜ

295 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:33:14.38 ID:qtSZ8iwn0.net
>>292
いや酒とタバコは40前半で老化が現れ、顔しわくちゃになって、
ヘタしたら病気になって入院で歩けなくなってパターンになる。

酒タバコなしでバランス良い食事で適度な運動筋トレしている人と較べて
若さや病気のかかりにくさで雲泥の差があるよ。

296 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:47:34.79 ID:R/N4IPTu0.net
うるせえ!
仕事終わりの酒だけが唯一の楽しみなんだよ!
酒がなかったらとっくにおらー死んでるぜ!

297 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 02:52:20.38 ID:ItuNp4EA0.net
飲み癖をつけたら出費が大変になるから
飲まないようにしてる。@底辺。
祖父母の代は酒屋だったし、かなりの酒豪なんだが。

298 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 03:14:08.57 ID:PKJ+y46S0.net
>>291
昔からアル中はいたよ しかも貧乏人
野口英世の父親とかw 落語にも出てくるだろ?
それと甘味料とかの効果はこの場合除外して構わない
論点はアルコール摂取の人体への影響だから
で、今の方が簡単に酒が手に入るからより問題は深刻ってことだよ 

299 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 03:15:05.36 ID:SUGI1yDe0.net
酔わない程度だからいいかな

300 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 03:18:47.87 ID:QDaz5z/M0.net
>>294
ウェーイ

301 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 03:20:10.03 ID:KVI2C/ff0.net
酒は百薬の長だよ
百毒の長でもあるけど

302 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 03:20:54.70 ID:VDgRVqij0.net
夜勤仕事の前の一杯が、やめられない…
会社に行くのがストレスでヤバいと思いつつ毎日のように酒気帯び運転
いつか捕まるな

303 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 03:21:47.10 ID:8e85uC8Y0.net
酒なんて美味いとは思えんという俺の味覚は正しかったんだな。

304 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 04:09:04.02 ID:g0yf6A6nO.net
アルコールなんて猛毒を、薄めて飲んでるんだけ
飲んだ途端に体に異常をきたすものが
体にいいわけない

305 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 04:13:58.56 ID:hJjnRBnR0.net
>>9
飲み会で、下戸やアルコールアレルギー、肝臓悪くして医者から止められてるやつに
無理矢理飲ませるんじゃなきゃそれでいいよ

306 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 10:43:10.47 ID:PKJ+y46S0.net
適量だったら体にいいかも、とか、
もともと酒飲みにとっても最も難しい、というかありえないような条件つきだったしな
飲まずに済めばそれに越したことないわ

307 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 10:46:37.35 ID:Y7vteKUd0.net
死亡率に違いがないなら飲んでもいいよな
タバコをやめてからストレス発散手段が他にない
これで酒もダメになったら世の中ストレス姓の病が増えると思う

308 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 10:55:44.01 ID:ikRQ3dZv0.net
>>303
うん正しいよ。でも飲み会に来るのなら、割り勘な。

309 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 12:20:52.15 ID:IPcnbEce0.net
酒カス臭いから消えて

310 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 12:21:07.99 ID:1vJIaV9bO.net
昔から「酒は百毒の長」とも言うだろ

311 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 12:23:04.75 ID:DVAuP1tX0.net
でも体温上がると免疫系が活性化するから病気は治るよ

312 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 12:28:40.48 ID:IPcnbEce0.net
>>311
で酔って頭がクルクルパーになって暴力沙汰になったりするんですね

313 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 12:32:34.08 ID:0uY7yfO90.net
適量で我慢するのがどれだけ大変かってことだな
好きになるともっと飲みたくなるし

結局飲まないのがベスト

314 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 12:38:47.33 ID:IZsHR3Gk0.net
>>1
バカ考察
最初の適度な飲酒の幅が上に広すぎ
そんな量を毎日飲んでる奴も含めといて健康向上効果ないなんて推定できない

315 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 12:43:33.04 ID:Y+Sc+m2k0.net
冷え性によるガンにはいいんだろ。熱が上がるから

316 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 13:02:20.82 ID:KrCbu0qy0.net
額面通りに受け取ったか

317 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 17:44:54.41 ID:B6CdbUp60.net
年金もらえず
高血圧である日突然ポックリ

国も飲酒を勧めるはずだよ

318 :名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 22:40:30.78 ID:oyFSaACH0.net
竹鶴酒造の日本酒ってわざわざ買う価値はあるのかな?

319 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:04:19.27 ID:1ltZZXIC0.net
もう禁酒法でいいだろ
酒で人生踏み外すこともなくなる

320 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:08:45.34 ID:QdKoU0250.net
> 飲酒しない人と寿命に違いはない

なら飲んでいいじゃん

321 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 20:01:14.29 ID:pOTfiPsr0.net
>>7
肝硬変になって苦しんでも同じことが言えるか?w

322 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 21:13:51.34 ID:io6jeK3F0.net
休肝日を作れない人はアル中なんだと思う
俺は酒好きだけど、飲まないと決めた日は飲まないもん

総レス数 322
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★