2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自動運転トラック」実証実験、ドイツ南部からオランダまでの国境横断に成功。欧州物流に革命的変化も

1 :曙光 ★:2016/04/09(土) 17:18:20.56 ID:CAP_USER*.net
ハーグAFP=時事】
先頭車の運転を後続車が自動的に認識して追う「スマート・トラック」の実証実験の車列が6日、オランダ・ロッテルダムに到着した。
ダイムラー、ボルボなど大手メーカー6社によるプロジェクトで、欧州の物流に革命的変化をもたらすと期待されている。
 このシステムは、先頭車両が進路や速度を決め、無線でつながった後続車両が自動的にその動きを追う仕組みだ。6日に到着したのは6車列の計十数台で、ドイツ南部やスウェーデンなどの工場を出発。この種の実験で初めて国境を越えた。
 車列のトラックは同じタイミングでブレーキを作動させ、車間距離を一定に保つことが可能。オランダのファンハーヘン社会基盤・環境相は「よりクリーンで効率的な物流を可能にするほか、安全にも貢献する」と指摘した。(2016/04/07-14:47)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040700515&g=int

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0160407at48_t.jpg
ベルギーの高速道路で、先頭車の動きを後続車が自動的に認識して走行する実証実験中のトラックの車列=5日(AFP=時事)

2 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:21:01.10 ID:iIHqKV920.net
荷台にパナマ文書がのってた

3 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:21:52.86 ID:mrcN5Osj0.net
難民を運ぶのか?

4 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:21:56.46 ID:alr0l1TR0.net
日本は警察が産業を潰す
あいつらどこから税金が出ているのかわかってねえ

5 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:21:59.91 ID:DHExVN8k0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 日本のトラックメーカーも頑張らんとな

6 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:22:16.90 ID:i4v4iYC60.net
貨物列車?

7 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:23:12.97 ID:BXZ0WrVq0.net
日本は禁止になってるからこのへんの技術は伸びないね

8 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:23:26.20 ID:kNY0Eu1hO.net
間に普通車入っても大丈夫なのか

9 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:23:56.21 ID:aSxUwpt80.net
正直、鉄道にしたらいいじゃんと思う

10 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:24:31.92 ID:NKwwivTm0.net
到着するまでにかかった時間は当然人間が運転した場合と同じだろうな?

11 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:26:40.90 ID:uYhZcKzO0.net
日本でやると必ず西宮のカスが車列に割り込んでくる

12 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:27:44.94 ID:Sa+At1fZ0.net
高速バス転用でJR潰れるな

13 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:29:30.71 ID:CQ3c4Ku00.net
盗み放題だなw

14 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:30:24.53 ID:QRMWVkH50.net
また日本はカヤの外かorz
法学部出身の馬鹿が支配してるからな

15 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:30:36.84 ID:Ht935YgP0.net
>>スマート・トラック

ひでえ名前

16 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:30:56.15 ID:jrq0GUlv0.net
何を前提にした実験なんだ?

遠くにトラックを運びたいのなら、鉄道でコンテナを近くまで運んで、
そこからトラックに乗せ替えて運べばいい

17 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:31:38.80 ID:m6USRJk60.net
>>7
ハンドルとブレーキとドライバーがいれば国内でも問題ないだろ。

18 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:32:11.82 ID:0DK1y7/M0.net
>>1 無線でつながった後続車両が自動的にその動きを追う
なぜかガオガイガーみたいな合体ロボが思い浮かんだ

19 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:32:16.26 ID:Sa+At1fZ0.net
>>16
鉄道網を敷設してくれよ社長

20 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:32:55.70 ID:IPt290610.net
日本だと信号多すぎて無理

21 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:32:55.85 ID:7pIZfhM00.net
タイヤがパンクするとか、動物が突っ込んでくるとか、
いろいろなイベントを経験しておきたいね

22 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:33:01.16 ID:8jGiPA7p0.net
無人機甲部隊だな
もう一回やるよ

23 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:33:10.11 ID:7xssexMk0.net
>>16
貨物専用線路はどこかな?

24 :曙光 ★:2016/04/09(土) 17:33:57.24 ID:CAP_USER*.net
>>8
大丈夫なようです
http://gigazine.net/news/20160408-platooning-challenge/

25 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:35:05.56 ID:m6USRJk60.net
至極真っ当なことを言ってるだけで警察が技術を潰すとかいってる阿呆は死んだほうがいい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20160407/20160407-OYT1I50032-N.jpg

26 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:35:43.57 ID:XQ+YGVQQ0.net
落雷とかで瞬間的に異常が出そうだがな。
オレ信号が青になって発車したら
落雷で信号が変わりまた赤信号の最初からやり直しってのがあった。

27 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:35:58.73 ID:jrq0GUlv0.net
>>16
EUも車社会とは聞いていたが、
貨物鉄道網は整備されていないのか?

28 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:36:34.67 ID:0DK1y7/M0.net
貨物に限らず自動運転車にはタクシーみたいに分かりやすい位置に自動運転中の表示してほしいね

29 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:37:24.50 ID:WiZnuIFq0.net
日本も高速道路とかで研究してる
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100178.html

30 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:37:56.36 ID:Pj9ZC7ru0.net
>>25
完全自動運転なんかできないと思ってる。ただ警察が信用できないだけ。

31 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:38:58.10 ID:ka582YSM0.net
>>14
どうせ自動運転なんて取り組んでも売れないから
絶対に売れないよ
危険

32 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:39:11.34 ID:CQ3c4Ku00.net
事故ったら誰の責任?

33 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:40:15.34 ID:E6IMJ2QX0.net
ドイツーオランダって国境からだと、オランダ国内と買わない。
山があるミュンヘンからベルギー国境まで、一般道通って
ついたなら、少しは認めるけどな。

34 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:40:32.78 ID:m6USRJk60.net
>>32
運転席に座ってる奴の責任。
まさか自動運転だからってスマホ見てていいとでも思ってるんじゃないだろうな。

35 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:41:06.02 ID:bBxR62eO0.net
高速道路でしょ?もっと細い道で混雑してる街中でやってよ。

36 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:41:24.55 ID:DwOQAGJZ0.net
>>32
それは事故原因しだいだろう。
今と全く同じ。

37 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:42:03.80 ID:SIHUUsPL0.net
ラオスからベトナム、カンボジア、マレーシア、シンガポールまで行けたら、

自動運転を認める

38 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:42:29.91 ID:oXfPNSpl0.net
>>32
責任を取らされるために雇われた、倭国の持衰みたいなのを置くんだろ
まさに土人ビジネスやな

39 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:42:52.07 ID:YS2+qNJ80.net
鉄道の自動運転が先に出来るのが当然だと思うけど
車は障害が多すぎるからな。

40 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:43:30.22 ID:OR+0GSmd0.net
>>9
多分駅で積み下ろしが作業が必須で、そこに設備と時間が必要になるんでしょ。
大量に同じものを運ぶならまだしも、それ以外ならトラックで運ぶほうが効率的ってことだと思う。

41 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:43:37.52 ID:SLtD2AMf0.net
最後はハーメルンの笛吹きみたく全ての荷台ごとどこかに消えてしまうんだな

42 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:43:39.84 ID:QRMWVkH50.net
ITドカタしかいない日本じゃ自動運転ソフトは無理だろうな

43 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:44:01.13 ID:8PgkdH070.net
これからの高速は自動運転前提で作れよ

44 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:44:33.90 ID:jACSKEhP0.net
自爆テロも自動運転の時代が来るんだろうな

45 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:45:43.14 ID:OR+0GSmd0.net
>>37

何その地獄のバトルトラック?・・・・あー、マッドマックスの外伝みたいなのでいいからそういう世紀末カーアクション映画見たくなったわ。

46 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:46:13.96 ID:C1W3nKRT0.net
>>31
オートクルーズの延長程度と考えたらアリだろ。
誤侵入も防ぐことができるし。特に老人相手には役立つよ。

47 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:47:10.70 ID:UhcwghWt0.net
割り込まれたらどうするん?牽引でいいやろ

48 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:48:04.42 ID:RqX6OF+R0.net
高速とかは大丈夫だろうけど、町中は無理だろうね。

49 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:49:19.99 ID:jrq0GUlv0.net
コンテナ:トラックの荷台
トラックヤード?:駅の積み降ろし場

駅から各社が、(各社別の)コンテナごと、あるいはコンテナから積み卸しすればいい

50 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:49:48.15 ID:KBKCLtdH0.net
技術はどんどん進化していて結構だが
法制度が追いついていないな
交通事故だけでなく、テロへの悪用をどうするとか

51 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:50:14.65 ID:WiZnuIFq0.net
大都市の高速道路のSA間だけでもやりゃ
それだけで価値がある

52 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:51:21.55 ID:jrq0GUlv0.net
翌日配送が必要なものがどれだけあるのかと。w

53 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:52:07.03 ID:SIHUUsPL0.net
>>51
日本では高速道路と渋滞道だけ自動運転してくれれば、それだけで運転がだいぶ楽になるよな

54 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:55:00.62 ID:PQKbDiEg0.net
自動運転って5年くらい流行った後でやっぱり無理だったわで消える似非技術だろうな

55 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:55:13.66 ID:jrq0GUlv0.net
トラックメーカーの戦略でしかないな。
鉄道輸送を前提にしていない。

それで地球に優しいなど、ちゃんちゃら可笑しい。w

56 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:55:42.94 ID:zlS8gcsp0.net
トイレとか休憩が不要になれば、燃料が続く限り走り続けられるわけだね
輸送コストが下がって過労運転による事故も無くなるから、

事故の多いスキーバスもその調子で運用が可能なんだろうな

57 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:56:56.40 ID:AtBIeCd/0.net
しまいに外へ一歩も出ることなしに生きていくことが出来そう

58 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:58:01.71 ID:jrq0GUlv0.net
あるいは、アジアメーカーが追い上げてきたので、
このようなシステムを構築して排除しようと言うことかも試煉な。

59 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:58:58.78 ID:JUtcowj00.net
.
トラック「最大25m」に緩和…2台分を運送
2016年04月09日
国土交通省は、今年夏にもトラックの全長規制を緩和する方針を固めた。
荷台をつないだ長大なトレーラーが走行できるようになる。
インターネット通販の拡大などで物流量が増え、
運転手不足が深刻になっているため、
1人の運転手で大型トラック2台分の量を運送できるようにする。
カーブが少ない新東名高速道路で実験を行い、
検証したうえで走りやすい他の高速道路などに対象を広げる方針だ。

60 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 17:59:38.17 ID:ixYRa4Aa0.net
日本の自動車は相変わらず遅れてるな(´・ω・`)

61 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:00:33.84 ID:5qHHTOCo0.net
通信セキュリティ

62 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:00:44.79 ID:aBv7KovT0.net
トラック業界は乗用車以上にシビアだからな他に先んじないと生き残れん
再編統廃合も半端無かったし

63 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:00:56.29 ID:jrq0GUlv0.net
さらいに言えば、
欧米の労働組合はすぐにストをするし、権利意識が高すぎる。
そこで、自動運転。

64 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:01:09.42 ID:9lyktJ3F0.net
無線なんて、いくらでも妨害されそうだけど大丈夫なのか?

65 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:01:10.63 ID:TLybcAvp0.net
>>54
頭悪そう

66 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:02:10.42 ID:TLybcAvp0.net
>>63
日本よりましだな

67 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:05:36.59 ID:xL9QNGct0.net
新規の鉄道敷設には莫大な費用が掛かる上に行き先も固定。
行き先増やすのに延伸するなら、また追加の敷設工事が必要。
他にも用地買収で揉めると無駄に迂回させられたり、何年も工事が止まったりする。

しかし、既存のインフラを利用する自動運転はトラック本体のハードと、
それを制御するソフトウェアだけでどこにでも行けるからな。

68 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:06:57.06 ID:+QkCiZM10.net
人工知能をつけたら、勝手にトルコまで行ってしまうんだろうな

69 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:07:47.55 ID:kmFz95A60.net
とにかく原油価格の安い今、エコカー路線は赤字拡大するだけ。
悪いとは言わない、また日の目を見る時が必ず来るからそれまでは運転の自動化競争に
先手を打って池
赤字垂れ流すのは頂けない。当たり前やが大事な原則。
こーいう攻めたり退却したりするのが文系のお仕事やで。

70 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:07:49.50 ID:98PubNOh0.net
ここまで、「どいつんだ?」「オラんだ!」無し

71 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:07:59.46 ID:RQWB3zAN0.net
でもー、シリア人が乗ってたんでしょー

72 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:08:44.88 ID:LoPvogSC0.net
>>64
それは犯罪で、何年もブチこまれます 大事故につながったら無期死刑です

「車なんて高架から岩落とされたら避けようがなくガラス割られて死亡だろ
鉄道なんてテロリストに線路にダイナマイト仕掛けられたら終わりだろ 自分はそのへん完全防御が保障されないと使わない」

73 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:10:20.30 ID:/taaHKr/0.net
この店の前を通るようにプログラムで100万とかやるはず

74 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:11:40.23 ID:lmywgbWn0.net
>>1
日本だと電車でいいよね

75 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:12:35.75 ID:M76wz7qB0.net
自動運転車と人が乗る車、車道を走る全車にセンサーつければ自動運転車も走れるだろうけど、
要は故障の際に、自動運転車をだれが、どう片付けるかだよな
人が作るもんなんだから、必ず故障はあるわけだし、暴走とかしだしたときに、
どうするかを考えなくちゃな
今だって老人とかが逆走やら、急発進するけど、自動運転車が自己った時の責任の所在って、
どう判断するか非常に微妙になるだろうな

76 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:12:43.08 ID:TLybcAvp0.net
>>71
無能日本人よりましだから問題ない

77 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:16:23.59 ID:TLybcAvp0.net
>>75
裁判で一発解決

78 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:16:28.72 ID:rx6ybN3zO.net
先頭は人間が運転して
付いてくるだけの後続は無人か
なるほどこれはいいな
(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:17:49.43 ID:bPwZW1b00.net
>>75
いくら自動運転だと言っても運転手は必要だよな

80 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:18:46.92 ID:jrq0GUlv0.net
>>78

親亀がこけると皆こけるけどな。w

81 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:19:28.36 ID:aBv7KovT0.net
ふそうはダイムラーUDはボルボのグループだから
日本じゃ日野いすゞが頑張るしか無いがいかんせん規模が

82 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:19:37.02 ID:yIfyYa5z0.net
車が自動運転できるなら
鉄道はもっと簡単だと思うんだ

まあDQNドライバーと関わらなくて済むなら
自動化賛成だわ

83 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:21:04.13 ID:i9fmW/ux0.net
マッドマックスにでてきたような奴らが強盗しそう

84 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:21:07.05 ID:TLybcAvp0.net
>>80
なんでw

85 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:26:12.42 ID:E71Bx+nD0.net
必ずや車が勝手に暴走し何十人もミンチになる
誰が責任を取るのかで廃れる

86 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:29:19.89 ID:fFVWuL4C0.net
>>5
日産はボルボ、三菱はベンツの子会社
大型トラックのエンジンやミッションの自社開発をそれぞれやめさせられて親会社のを採用してる

87 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:33:17.55 ID:fFVWuL4C0.net
>>34
ベンツは自動運転の間
本を読んだりタブレットで事務仕事する動画あげてるぞ

88 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:33:51.77 ID:m36mRvnW0.net
>>17
ドライバーが必要なら、無用の技術者。
過渡期においてならともかく、あくまでも無人でなければ意味がないってのが大原則。

89 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:34:04.85 ID:gF8v/iVz0.net
電磁波障害でGPS受信できなくなったら自動運転システムは破綻

90 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:35:38.30 ID:m36mRvnW0.net
>>82
開発しても、売り手が鉄道会社しかないから、ペイできない

91 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:35:53.03 ID:KkBPNMjR0.net
普通に止められて盗まれると思うけど

92 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:36:07.88 ID:86FwiQVw0.net
難民100万流れ込んで来るのに自動化は愚策

93 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:36:56.64 ID:V0tHGj3n0.net
Googleだか何だかの自動運転のテスト走行で、つい最近事故あったし、まだまだ自動運転は無理だろ。
自動運転を考える前に、高齢者の運転の指導を取り入れるか、免許更新時には更新判断として見極めを取り入れれよ

94 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:37:14.96 ID:TLybcAvp0.net
>>85
何百人もミンチにしてきた飛行機は廃れたのかw

95 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:37:16.04 ID:NT8BiqfC0.net
>>89
飛行機でもそうだけど、自動運転システムには、
GPSだけでなく、自律的なINS(慣性航法システム)が搭載されるはず。

96 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:37:31.83 ID:kmFz95A60.net
まてまてまて
自動運転車と無人車は違うぞ。

97 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:38:33.11 ID:jf5lVxxm0.net
実際大型乗ってるんだけど、大型って普通車と違って街路樹とか看板とか標識とかも普通に走ってたらぶつかる対象なんだよ
自動運転でそこらへんどうやるんだろうか?

98 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:39:19.59 ID:6tNaK3mu0.net
>>93 欧州では上手くいったことにできるんだよ。
アメリカ人が指摘するまで大丈夫。

99 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:40:04.45 ID:WiZnuIFq0.net
高速道路なら車速パルスとかVICSが位置特定で代用できる

100 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:40:36.47 ID:RJB2Pre40.net
アラブのテロリストが、カネに困った北朝鮮から分裂型の核爆弾を購入、
そいつを無人トラックに搭載して……。

アイツラだったら、自動運転なんか使わないで自爆するかな。

101 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:40:44.33 ID:V0tHGj3n0.net
>>97
俺も大型乗りだが、この手のスレには普通車しか乗らない奴らのレスが多いから、大型乗り目線のレスは通じないぞ

102 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:45:26.72 ID:NT8BiqfC0.net
>>97
くわしくは知らないが、
例えば、お掃除ロボットのように、赤外線センサを取り入れれば、
障害物との接触を回避することは、技術的には十二分に可能なはず。

103 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:46:37.57 ID:PXVAdKoh0.net
これ後続車が人を跳ねても無視して先頭車に付いて逝くってシステム?

104 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:49:41.53 ID:V0tHGj3n0.net
>>102
センサーで枝や木、標識は交わせるとして、交わした時に対向にはみ出た時、その対向から来た車にはどうやって対応するんだ?
対応車の速度も疎らだし、もしその速度差をセンサーで判断するとしてもまだまだ不可能に近いだろ?

105 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:51:47.10 ID:bvDCLKgn0.net
道路を自走式にしても良いんだが

106 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:54:31.85 ID:SIHUUsPL0.net
日本は法律が--って言い訳している日本の自動車メーカーは、

外国で自動運転の実証をしてもいいんだぜw

107 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:55:35.98 ID:mLR3TKAs0.net
鉄道でいいじゃん。ってやつほんと馬鹿
鉄道に乗せるまでがすごい時間かかるし、限度もある
目的地についてもそれをコンテナ車に移さないといけない
トラックなら直接目的地にいけるんだぜ

108 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:57:23.74 ID:SIHUUsPL0.net
>>104
頭悪すぎw

普通、センサーで木や枝を認識するときに、対向車の存在も同時にセンサーで判断して、
対向車線にはみ出していいかどうか判断するだろうがw

109 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:57:54.80 ID:ooJtEkNL0.net
>>54
>自動運転って5年くらい流行った後でやっぱり無理だったわで消える似非技術だろうな

つかドイツメーカーが出してくる新技術とやらは、いつも実験に性交しましたレベルで実用化された試しがない
宣伝のためのヤラセじゃねぇのかと思えるくらい毎度同じ

110 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:58:02.54 ID:+bz6vK0B0.net
自動運転の車に酒飲んで乗ってもやはり飲酒運転?

111 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 18:59:14.89 ID:mLR3TKAs0.net
俺も大型乗ってる
高速道路以外をコンピーターにまかせて走る?
ありえんだろ
ドキドキしながら「事故しないでくれ!」って祈りながら運転席に座っとくとでも?
自分で運転したほうが安全だし早いわ!

112 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:00:58.04 ID:mLR3TKAs0.net
>>108
頭悪すぎww
はみ出しちゃいけないときは?急ブレーキすんのか?
後ろに大切な荷物積んでんだよ!
コンピーターまかせに走るなんて絶対反対!

113 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:01:35.28 ID:NT8BiqfC0.net
>>104
赤外線センサが、対向車を認知すること自体はたやすいでしょう。
中赤外線センサは、高温目標の方が、より検出しやすい。

114 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:01:52.60 ID:K8Gv/fEW0.net
トラック運転手特有の気が狂ったような運転が 世の中からなくなるんだから
自動運転に多少の不具合があっても はるかに安全だな。。

115 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:01:53.97 ID:DF28fAuu0.net
高速道路のインター出入り口付近に自動運転トラック専用の各社共同の巨大ターミナルを作れば
かなり早期に自動運転トラックが普及しそうだわな

ターミナルからは、中型や小型の有人トラックに荷物を載せ替えるか
最初っから専用コンテナにして契約工場に直行すりゃ、早いぞ

なんせ自動運転車は24時間フルタイム営業だからなあ

116 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:02:02.62 ID:SIHUUsPL0.net
>>112
安心しろ。
少なくともお前より頭の悪いコンピューターはないからw

117 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:02:08.27 ID:W7/MtCL10.net
先頭車両が事故起こしたら真似して事故起こすのかな

118 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:02:27.82 ID:ooJtEkNL0.net
>>63
>欧米の労働組合はすぐにストをするし、権利意識が高すぎる。

どっちかというと、欧米は大資本側が圧倒的に強く、労働者は奴隷同然の扱いしかされない
だから労働側もキィキィ声を上げて対抗せざるを得ない
あの半端無い格差社会を見れば分かるでしょ?

他地真葉子みたいなアホがばら蒔いた似非欧米史観に騙されないことだね

119 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:02:42.09 ID:lWZJgHcvO.net
11羽いたカルガモの雛が翌日には8羽になってたの思い出してブルーになった
いやまだまだ減るのはわかってるけどさ…

120 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:06:03.32 ID:ooJtEkNL0.net
>>69
>とにかく原油価格の安い今、エコカー路線は赤字拡大するだけ。

そんなことをいってディーゼルという昭和の技術で無理押ししようとしたのがドイツ勢だったな
名前だけクリーンディーゼルと付け替えて、さも新技術であるかのように錯覚させ世界を欺いた
結局、アメリカでその実態(日米の40年前の技術水準に過ぎなかった)が暴かれ御用となったわけだが

ヨーロッパの空の汚れ具合を見たら、エコ路線は間違っていないと思うがね

121 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:06:17.17 ID:mLR3TKAs0.net
>>116
たしかに、おれは頭悪い
でも、俺はコンピーターより運転上手いぞ
無事故歴イコール人生の俺をなめるな!

てか、自動運転のトラックいくらするかわかってんの?
普通のトラックでも1000万するんだぜ?
そんな自動運転のトラックを会社が買おうとしたらおれ会社やめるはw

122 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:06:47.35 ID:WaflnYci0.net
世界で一番最初に自動ブレイキを開発したのがトヨタなんだけどね
運輸省がブレイキを自動化するとは何事だと反対して開発中止
そのうち世界中の自動車会社が自動ブレイキを開発しだしたんでしぶしぶ開発許可
それでも減速しても最終的に静止するのは運転手じゃなきゃダメなカタワ仕様
自動運転なんて運輸省が許可するわけねえわな
自動ブレイキですら許可しないんだからw

123 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:07:34.11 ID:XFLKBVEr0.net
どれか一台がパンクや故障で止まったら後続のトラックも全部止まるわけね
つなぐ台数が増えれば増えるほど人件費は下がるけどトラブルのリスクは高くなるなぁ

124 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:08:25.79 ID:ZxBPa3aw0.net
>>114
>自動運転に多少の不具合があっても はるかに安全だな。。

自動運転の多少の不具合に対処するために運転手が必要なんだがな。

125 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:09:39.51 ID:rx6ybN3zO.net
ドキュソに割り込まれたらどうすんだろうな
絶妙な車間距離が必要やで
(´・ω・`)

126 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:10:23.64 ID:cmO059DR0.net
何年か前に日本の高速道路で同じ実験してる記事を読んだ気がする

127 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:13:26.91 ID:QlG/25SE0.net
>>116
安心しろ。
少なくともお前より頭の悪いウンちゃんはいないからw

128 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:13:51.46 ID:WaflnYci0.net
自動運転が実装されるようになったら日本の自動車産業は壊滅するよ
運輸省が自動運転の許可を出さないんだから日本で普及するのは欧米が成功した後
つまり日本の自動車メーカーはスタート時点で水を開けられてんのよ
これを逆転するのは絶対に無理
権益を保護しようとして携帯オーディオでウォークマン帝国を築いていた
ソニーがアップルに駆逐されたのと同じことが起こるわさ
電機が潰れ自動車が潰れとなったら日本産業壊滅だぞ

129 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:14:30.85 ID:V0tHGj3n0.net
>>108
そう簡単に思うなら、君が開発したらどうだ?
そのくらい出来るだろ?

130 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:14:32.83 ID:ooJtEkNL0.net
>>39,>>82,>>90
鉄道の自動運転は、完全無人の東京ゆりかもめや神戸のポートライナーで既に実用化されてる
新幹線も運転手は乗っているけど、ほぼ自動運転に近い

>>98
>欧州では上手くいったことにできるんだよ。アメリカ人が指摘するまで大丈夫。
だろうなw
クリーンディーゼルという名の超汚染物質排出しまくりの糞車が過半を占める欧州は
どれだけ大気の汚染がひどいことになっていても、国ぐるみで隠蔽し続けていたからなw
企業>>>国民、こういうところからも欧州の現実が垣間見えるかと

131 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:14:47.22 ID:NT8BiqfC0.net
ただ、最も精密な機械は、人間だからね。

航空機の例を見れば、人間が乗って、
離陸と着陸はマニュアル、中間は自動操縦。

自動車もそうなるのかな?

132 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:15:19.53 ID:W7/MtCL10.net
>>128
要らないものは潰れればいい

133 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:18:42.31 ID:V0tHGj3n0.net
>>116
草生やす方のが頭弱そうに感じるからやめとけよ。
兎に角あーだこーだ言うなら、お前がさっさと開発しろ

134 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:20:34.36 ID:S4j/qjN30.net
先頭車両は誰が運転してる?

135 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:21:19.45 ID:ZxBPa3aw0.net
>>130
>鉄道の自動運転は、完全無人の東京ゆりかもめや神戸のポートライナーで既に実用化されてる

無人運転はしてるけど人が遠隔監視していて状況に応じてドアの開閉などを操作しているから完全無人ではないよ。

136 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:27:24.59 ID:ZxBPa3aw0.net
>>128
>運輸省が自動運転の許可を出さないんだから日本で普及するのは欧米が成功した後

完全自動運転車はアメリカでもヨーロッパでも許可されてないけどな。

137 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:28:46.61 ID:ooJtEkNL0.net
>>135
じゃあ>>1なんて無人でも自動でもないってことになるけど
ちなみに名古屋のリニモも自動運転だったかな
鉄道ではこの手の技術は既に20世紀中に実用化されてる

航空機でも、離着陸は一応操縦士がやるけど、自動でもちゃんと着陸できる
航空機の場合は、機体と空港の規格がしっかり決まってるからだろうけど

高速道路のみ、というなら既に遊園地なんかにある自動巡回バスや工場内を走る
自動運転フォークリフトなんかもあるから、まぁ特に目新しい技術ということもない
40年前のディーゼル技術を持ってきて、名前だけクリーンディーゼルと付け替えて
最新技術っぽく見せてただけのドイツらしい発表だと思うよ

138 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:32:25.83 ID:hcR/hw320.net
>>121
オートクルーズが自動運転になるイメージで高速や名阪なんかは自動でも、下道は人でないとつまり荷卸は誰がするのか?それに伴って予算的に零細だとトレーラーを償却するのに何年かかるか?
色々難しいよ

139 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:44:24.74 ID:1tSl9vK80.net
なんで君たちはトラックの自動運転化を進めようとするの?
ドライバーはそんなの望んでない
ただ単に運賃を上げてくれればいいのよ
amazonの送料値上げ?万歳だね
どんどん値上げしろ
そして運送会社の利益を増やせ
そしてドライバーの給料アップ
さすれば過労運転なんて無くなるよ

140 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:45:55.60 ID:thrZdrqo0.net
>>128
国土交通省(運輸省)はもう自動運転を許可してるよ

http://car-moby.jp/38908

http://response.jp/article/2016/01/26/268536.html

141 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:46:16.12 ID:OGpSDwmo0.net
アメリカと違って路面状況も良いんだろうなー
道も選んでとにかく距離を稼いだのだろうけど

142 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:50:04.67 ID:sMXmZv7O0.net
トラックの運転手は大量に失業するな。

143 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:52:58.27 ID:m6USRJk60.net
>>87
コンセプトムービーを真に受けるやつ(笑)

144 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 19:55:57.79 ID:S4j/qjN30.net
>>7
何か禁止になってるのか?

145 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:00:34.50 ID:thrZdrqo0.net
>>142
たぶん安全上、例え自動運転でも1人は乗車してないといけない方向に
なると思うから逆に今より労働条件が良くなるかも
移動中は寝てようが、スマホいじろうが、漫画見ようが自動運転なら自由に出来るからな

あとトラックの運ちゃんは運転だけが仕事じゃなくて
中の荷物を降ろしたり、詰めたりするのもトラックの運ちゃんの仕事だから
例え自動運転で運転手が要らなくなっても、積み荷で結局必要になるから
自動運転になっても失業はないでしょ

146 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:08:26.39 ID:S4j/qjN30.net
自動運転だと居眠りおkとかアホだろ

147 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:21:38.56 ID:35Zfkdcn0.net
>>25
「今は」と言うのならまっとうだけど、
将来的にはドライバー不要としなきゃ確実に日本の自動車業界は死ぬね。

148 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:23:22.64 ID:mn/P4IwR0.net
120mm滑膣砲のトラックでもいいのか?オランダ

149 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:25:19.20 ID:S4j/qjN30.net
>>147
死ぬと思う理由は?

150 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:26:22.44 ID:BbJqTahV0.net
>>145
荷物の積み降ろしは現場の人がやればいいじゃん。

151 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:30:13.87 ID:JxHtD9Jo0.net
難民に襲撃されそう

152 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:32:53.47 ID:DciybExV0.net
日本の首都高を自動運転できれば高速はOKでしょ

153 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:36:07.99 ID:ooJtEkNL0.net
>>135
じゃあ>>1なんて無人でも自動でもないってことになるけど
高層ビルのエレベーターなんかも自動でも無人でもないってことになるの?
ちなみに名古屋のリニモも自動運転だったかな
鉄道ではこの手の技術は既に20世紀中に実用化されてる

航空機でも、離着陸は一応操縦士がやるけど、自動でもちゃんと着陸できる
航空機の場合は、機体と空港の規格がしっかり決まってるからだろうけど

高速道路のみ、というなら既に遊園地なんかにある自動巡回バスや工場内を走る
自動運転フォークリフトなんかもあるから、まぁ特に目新しい技術ということもない
40年前のディーゼル技術を持ってきて、名前だけクリーンディーゼルと付け替えて
最新技術っぽく見せてただけのドイツらしい発表だと思うよ

154 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:41:01.25 ID:rj9a4epd0.net
>>9
線路ではなく道路を使える事が最大の利点なのに鉄道とかアホかよ

155 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:41:28.34 ID:EhEXdsN30.net
車が自動運転できるなら、電車なんかもっと簡単にできるよな
電車はいつ無人になるんだ?

156 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:46:22.13 ID:ZxBPa3aw0.net
>>153
>じゃあ>>1なんて無人でも自動でもないってことになるけど

何言ってるのw
先頭車が有人で、追従する車が無人だろ。

157 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:46:45.86 ID:7pcU0PKA0.net
車はさっさと自動運転にしろよ
人が運転する百倍安心だ

158 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:47:30.60 ID:7pcU0PKA0.net
電車を無人にしたけりゃ労組に言えw

159 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:48:29.38 ID:nCEt5huy0.net
牽引したほうがいいな

160 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:50:22.21 ID:v8JxENSv0.net
路上に犬が飛び出してアクロバット大爆発するんだろw

161 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 20:54:41.89 ID:Zus4k+SG0.net
【経済】シャープ買収の鴻海(ホンハイ)、中国でひっそりと“隠れ液晶工場”建設…シャープの技術を活用

162 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 21:00:02.46 ID:7AGsRpP50.net
前に自転車が走ってたらずっと時速10kmくらいで走るんだろ?

163 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 21:07:12.17 ID:ooJtEkNL0.net
>>155
日本では自動運転の路線結構あるよね

おすすめ動画
https://www.youtube.com/watch?v=tNka5saiVrc
https://www.youtube.com/watch?v=lMg92sNnjPc
トンキンとかいって馬鹿にしててすみませんでした

164 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 21:24:05.09 ID:BOoZ6Vix0.net
トラックの運ちゃんが失業したらどうするの?
トラックドライバーは社会のセーフティーネットだよ
昔は田舎のパチンコ屋には夜逃げをしたみたいな夫婦が住み込みで働いていたが、いいセーフティーネットだった

165 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 21:26:04.66 ID:RV962cqA0.net
>>157
この世に完全自動運転車は一台も無いのに
何で人より安全だと言い切れるのか?

166 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 21:34:50.01 ID:4cGDvNDe0.net
日本はカーブとかアップダウンのある道路が多いから難しいかも

167 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 21:36:12.97 ID:ooJtEkNL0.net
>>156
無人じゃないじゃん
後続の車も全て'有人'で'自動運転'だろ
ゆりかもめやポートライナー、リニモは'無人'で'自動運転'
なんて後者を無人でないと否定しておいて、ドイツの似非実験のほうは無人と決め付けるんだ?

カネで動く自動車評論家先生のような真似はしない方がいいぜ?

168 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 21:49:36.56 ID:f3c0KDE10.net
カルガモか。

169 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 21:58:35.07 ID:e6qSk7dz0.net
>>1
>ダイムラー、ボルボなど大手メーカー6社によるプロジェクト

日本の協力体制はどうなってるの?
この競争に負けたら日本の自動車産業はどうするの?

170 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 22:00:14.54 ID:6EX+qpsK0.net
この分野の政策を進展させるためには、公明党国土交通大臣をクビにしないとダメだ。

171 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 22:09:25.87 ID:ywwmQAmo0.net
車両の間に割り込まれたら終わり。
無線が故障、混信等による通信断になれば大惨事。

日本のトラック逝かれた野郎のCB無線
中波放送にまで混信。

172 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 22:31:01.81 ID:ncExTIHM0.net
割り込まれても対応できるってよ。

173 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 22:51:11.49 ID:ZxBPa3aw0.net
JARIでは、自動運転制御技術や隊列走行制御技術の研究開発を行っています。
時速80km、車間距離4mでの、トラック4台の自動運転・隊列走行技術の開発に成功しました。

2013年2月には、

その成果を公開するため「Energy ITS 自動運転隊列走行 Demo.2013 in つくば」を、
独立行政法人産業技術総合研究所 つくば北サイトのテストコースにて行いました。

http://www.jari.or.jp/tabid/111/Default.aspx

174 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 23:19:27.57 ID:+AxJvlAx0.net
自動運転より簡単なのに、日本ではこういう実験しないね

175 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 23:43:12.57 ID:DF28fAuu0.net
日本は自動運転トラック専用の高速道路を作れば良いな

人工知能搭載トラック専用高速を全国網で津々浦々まで作れば
ゼネコンなどの公共事業で生きてる企業も息を吹き返すから
低能土方しかできない奴も数十年は働き先ができるぞ

176 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 23:58:52.05 ID:2q8o8c/80.net
高速道路なら自動運転は近々実現できそうたが
一般道はあと20年はかかるやろなあ

177 :名無しさん@1周年:2016/04/09(土) 23:59:51.52 ID:l3vr+0s00.net
物流専用道路出来たら素晴らしいな
渋滞も緩和されるし

178 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 02:14:49.96 ID:LQfCaDcbO.net
配送センターから配送センターまでの区間輸送なら簡単そうだな
配送センターをPA・SAのように高速道路に直結すれば完璧
しかし個別配送は無理だろうな

179 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 10:43:05.50 ID:MYLw99IW0.net
今のボルボトラックに乗ったら国産トラックなんて何世代前?ってくらいの違いを感じるよ

180 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 10:48:57.23 ID:M0l85IFN0.net
> 先頭車両が進路や速度を決め、無線でつながった後続車両が自動的にその動きを追う仕組み

解散

181 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 10:50:53.90 ID:R8nsxkXg0.net
ピギーバックも廃れるな こりゃ

182 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 10:51:39.75 ID:SaV/jUSx0.net
貨物列車じゃいけないのか?
貨物列車の何が気に入らないのだ?

183 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 10:52:30.74 ID:/TInw+tj0.net
専用道路作れよ・・・

184 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 12:02:01.61 ID:fdhSwU16O.net
なんか、新たな時代が来た、って感じだねえ…携帯電話が普及しはじめた時もそう思ったけど。
運ちゃんは将来的にはほとんどの人が失業かあ…これも時代の流れかね…

185 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 12:19:35.94 ID:nURiOUqH0.net
高速道路は近いうち実現しそう

186 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 13:19:13.07 ID:qjfQRqjyO.net
>>182
路面電車式の貨物列車はあるかも
北海道→九州、なんかよかんべ

187 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 13:43:47.18 ID:6xwWiW0F0.net
先頭車を運転してる奴が事故ったら後続も真似して事故りそう

188 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 13:54:16.83 ID:nXhs4z990.net
>>4
警察「税金は国から出ている」

商売屋「給料はお客様から頂いている」

189 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 17:54:50.36 ID:LQfCaDcbO.net
>>184
運ちゃんは現段階で全く足りてない
いくら募集しても誰も来ない状況
そしてこの著しい人手不足はこれからますます進行することが確定している
自動運転が実現できなければ外国人や女性の運ちゃんが増えるので事故が
激増するのは間違いない
更に積み荷の抜き取り(つまり窃盗)も激増する

190 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 17:59:38.55 ID:LQfCaDcbO.net
>>179
それならボルボが売れてなきゃおかしい
壊れやすくて修理に時間がかかるボルボは事業用では使い物にならない
国産トラックを売ってもらえない信用のない怪しい運送会社ではボルボが多い
ボルボは相手構わず誰にでも売るから

191 :名無しさん@1周年:2016/04/11(月) 05:10:36.31 ID:xJZ2l9fr0.net
>>190
乗ったことある?
島国のガラパゴストラックしか知らないんだねーw

192 :名無しさん@1周年:2016/04/11(月) 07:29:51.03 ID:ZOkxn3yEO.net
>>178
個別輸送は アシモ君

193 :名無しさん@1周年:2016/04/11(月) 11:34:33.45 ID:ZACxg1iHO.net
>>191
負け惜しみは見苦しい

無様としか言えんな

194 :名無しさん@1周年:2016/04/11(月) 19:11:07.56 ID:5qnkdmnr0.net
混んでるな

総レス数 194
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★