2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】ロシア・サハ共和国で1万2千年前の子犬の死骸発見 犬の起源推定へ 日本にも鑑定のため検体が送られる [04/08]

1 :ちゅら猫φ ★:2016/04/08(金) 14:32:03.34 ID:???
2016.4.813:50
★氷河期の子犬の死骸発見 犬の起源推定へ 北極圏で発見 焼かれたマンモスの骨も 

ロシア東シベリア・サハ共和国北部の北極圏で8日までに、推定1万2千年前の子犬の
死骸が良好な保存状態で見つかり、日本にも鑑定のため検体が送られた。氷河期の犬が
細胞組織を採取できる形で見つかるのは極めて珍しく、組織を詳しく調べれば犬の起源を
推定する上で大きな発見につながる可能性がある。

北東連邦大付属マンモス博物館(ヤクーツク市)によると、1匹目は2011年8月、
北極海に面したウスチヤンスキー地区の川岸でマンモスの牙を探していた人が凍土から発見。
15年に博物館の調査団が、付近でもう1匹を見つけた。

同博物館は、2匹の組織などを調べた結果、約1万2千年前に死んだ生後約3カ月の子犬と推定。
2匹は兄弟とみられている。付近では焼かれたマンモスの骨も見つかり、人がいた可能性もある。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160408/wor1604080011-n1.html

ロシア・サハ共和国北部で見つかった推定1万2千年前の子犬の死骸(手前)と発見者ら=2011年(マンモス博物館提供・共同)
http://www.sankei.com/images/news/160408/wor1604080011-p1.jpg

2 :名無しさん@13周年:2016/04/08(金) 16:23:44.78 ID:NicqpoIZj
ほう楽しみだな。
当時はどんな気候だったのだろうか サハ共和国か。行ってみたいなあ。

3 :名無しさん@13周年:2016/04/08(金) 16:53:41.87 ID:Zim3FCA7b
クローン作ろう。

4 :名無しさん@13周年:2016/04/08(金) 17:33:34.09 ID:ibbPa1nxx
【科学】ロシア・サハ共和国で1万2千年前の子供の死骸発見

 日本人の起源推定へ 日本にも鑑定のため検体が送られる [04/08]

5 :名無しさん@13周年:2016/04/08(金) 17:45:03.69 ID:vqqBvu99b
>>4
つまらない、低脳は逝け

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:54:32.52 ID:R2fxatqbh
【科学】ロシア・サハ共和国で発見の古代犬、クローンで再生するとサーベルタイガーと判明

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200