2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ニュートンは錬金術で「賢者の石」を作れたか? あの物理学者の「もう一つのライフワーク」、自筆の写本を再発見

1 :もろ禿HINE! ★:2016/04/07(木) 07:09:32.33 ID:CAP_USER*.net
ニュートンは錬金術で「賢者の石」を作れたか? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040600124/


 炎のドラゴンと女神ダイアナのハトを少々、水銀のワシを7羽…以上を合わせると、いったい何ができるのだろうか? 答えは「哲学者の水銀」、賢者の石の重要な材料となる物質だ。魔法のレシピのようなこの記述は、最近になって再発見された、有名な物理学者アイザック・ニュートンによる手書きの写本に記されていた。(参考記事:「アイザック・ニュートン、業績と人物」)

 17世紀の写本は個人が所蔵していたが、米国ペンシルベニア州を拠点とするNPO「化学遺産財団」が2016年2月に購入したことで、数十年ぶりに日の目を見た。ニュートンは、この写本をどう解釈していたのだろうか。同財団では現在、より多くの人が研究に参加できるように、写本の画像やテキストをオンラインのデータベース上で公開するための準備を進めている。(参考記事:「モルモン教、門外不出の信者記録保管庫」)


錬金術師の暗号

 写本には、賢者の石の重要な材料とされる「哲学者の水銀」の作り方が、暗号で示されている。賢者の石というのは、錬金術の世界で、鉛などの卑金属を金などの貴金属に変える力があると考えられていた物質だ。

 ニュートンが実際に「哲学者の水銀」を作ったという証拠はない。だが今回発見された写本は、複雑に暗号化された錬金術のレシピを、ニュートンがどのように解釈していたのかを理解する手がかりとなるだろう。米国インディアナ大学の科学史家ウィリアム・ニューマン氏は、そう述べている。この写本はまた、現在の物理学の基礎を築き、微積分学を創始した一人であるニュートンが、錬金術に多大な影響を受け、錬金術師たちと交流していたという事実の裏づけとなる。

 いにしえの知識を利用して、物質の性質をより正確に解き明かしたい。そう考えたニュートンは、生涯を通じて錬金術について多くの記述を残している。そこにはあるいは、大金を手に入れたいという思いもあったのかもしれない。しかし研究者たちは長年の間、ニュートンと錬金術の関係については避けて通ってきた。錬金術は一般に、謎めいた怪しげな手法だらけのニセ科学とみなされているからだ。(参考記事:「科学を疑う」)


出身大学は保管を拒否

 1855年に書かれたニュートンの伝記では、なぜ「これほどすぐれた知性」が、「明らかに愚者といかさま師による産物」である錬金術に、真剣に取り組んだのだろうかと疑問を呈している。写本が今ごろになって再発見されたのは、一つには1888年にニュートンの母校である英国ケンブリッジ大学が、錬金術の関連文書については保管を拒否したためだ。文書は1936年にオークションで、総額わずか9000ポンドほどで売却された。その多くが個人の手に渡り、学術的な研究は難しくなってしまった。(参考記事:「NASA黄金時代のお宝写真約700枚がオークションに」)

「実に長い間、ニュートンの錬金術は触れてはならないタブーとされてきました」と、ニューマン氏は話す。しかし現在、歴史家の間では、錬金術師が思慮深い技術者であったという見方もある。彼らはさまざまな装置を駆使して研究に励み、膨大な量の記録をとった。苦労して得た知識を守るために、研究の成果はしばしば神秘的なシンボルを用いた暗号で書き残された。

2 :もろ禿HINE! ★:2016/04/07(木) 07:09:55.52 ID:CAP_USER*.net
ニュートン自身の実験メモも

 このたび再発見された写本も、そうした成果の一つだ。ニュートンはこの奇妙な文書を、17世紀の錬金術師で米国生まれのジョージ・スターキーの著作から書き写した。

 現代の学者が解読したところ、スターキーによる「哲学者の水銀」のレシピでは、水銀を蒸留し、金と一緒に加熱する過程が幾度も繰り返されている。この作業を続けると、やがて枝のように伸びた繊細な突起をもつ合金が生成される。

 この驚くほど樹によく似た構造物を見たスターキーは、哲学者の水銀が生命を宿し、その力と重要性を示したと感じていたことが、その記述から読みとれる。だが、ニュートンがスターキーのレシピを正確に読み解いたのかどうか、また錬金術で樹状の構造物を生み出すのに成功したかどうかを示す証拠は残されていない。

 この文書の真の価値は、裏面にあるとも言える。ニュートンはそこに彼自身が編み出した、鉛鉱石を用いた錬金術の手法を走り書きしているのだ。

 スターキーの著作は公に出版されているが、ニュートンは公表の数年前にその内容を入手している。これはニュートンが他の錬金術師たちと協力関係にあったことを示す手がかりになるのではないかと、ニューマン氏は述べている。そうした関係は、ニュートンの光学の研究に影響を与えた可能性もある。白い光はさまざまな色の光が混ざったものだが、ニュートンがこの革新的な発見をするうえで、錬金術の教えがヒントとなったかもしれない。

「錬金術師は、化合物の分解や再構成が可能であることを、初めて見いだした人々です。ニュートンはこの考え方を応用して、白色光を複数の色に分けたり、再び集めて白い光に戻したりしました。これはニュートンが錬金術から得た手法なのです」とニューマン氏は言う。

 ニュートンは数々の重要な科学的発見を成し遂げた。だがその中には、「錬金術師ニュートン」のおかげで初めて可能になった発見もあったのかもしれない。(参考記事:「日本人初!の“超重元素の錬金術師”」)

3 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:11:31.91 ID:52z9bjOT0.net
世界には秘密がいっぱいあるんだな
私以外の能力者にも会ってみたいもんだ

4 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:11:48.30 ID:eavMTCBM0.net
賢者の石って、出来たとしてどうやって使うの

5 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:12:10.41 ID:WCsafyI90.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>もろ禿HINE! ★            

6 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:12:41.75 ID:9adNSXJu0.net
錬金術は化学の基礎となったんだぞ!

7 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:14:16.64 ID:ZHeHWney0.net
錬金術したかったら
超新星爆発並みのエネルギーが必要なんだっけ?

8 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:15:04.47 ID:ejxhINw60.net
賢者になるのは得意だ

9 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:17:16.92 ID:THnbzdU60.net
>>7
たぶんそれ以上の力が必要だったはず

10 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:19:00.03 ID:9LA8f4Xr0.net
賢者の石って聞くとドラクエ3思い出す

11 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:20:49.34 ID:B0/k8BIY0.net
賢者の石といえばハリポタですよ

12 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:22:00.98 ID:j06P1Szv0.net
ニュートンの著書で最も多いのは神学のものだったかな。

13 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:22:11.97 ID:ZSOIx8yr0.net
当時は天文学も占星術と同じだったんでしょ?
物理学も今で言うオカルトと紙一重で、様々な実験観測で段々と分かれていったのかな?
そんなニュートンが万有引力を見つけたんだよね

14 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:22:22.77 ID:9adNSXJu0.net
>>7
超新星爆発では金はできないとか聞いた

15 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:23:08.52 ID:52z9bjOT0.net
ローマ方法は本当に奇跡を起こせるらしいですね
徳を高めるということはそういうことなのです

能力ネタは、原作の設定とかけはなれすぎているので
原作とは一切切り離してオリジナルとしてやれば良いと思います

16 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:23:41.34 ID:v0wd8tQL0.net
スターをつくることができれば重い元素も思いのまま作れるんじゃね。
ウラン使って電気つくってるようじゃまだまだ宇宙旅行はできん。

17 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:23:51.04 ID:52z9bjOT0.net
まちがえた
○ローマ法王
×ローマ方法

18 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:24:17.76 ID:/Vc9Q2Gz0.net
賢者の石がないと
ゾーマ戦はきついだろ。

19 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:24:45.16 ID:Z9AK2dmt0.net
17世紀の人であるニュートンが錬金術を真剣に研究してたって別にマズい話でもないのにな
錬金術にハマる人はカネが欲しくてやってたんじゃなくてこの世界にはすべてを司りすべての物質の基となる唯一無二のナニカがあるはずと考え、それを再現しようとした化学者にすぎないのに

20 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:25:56.83 ID:MxREIjhF0.net
>>4
扉を開けるんだよ

21 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:29:41.55 ID:qj25nG1CO.net
生涯童貞だったんだよな

22 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:31:57.39 ID:q2zyoza+0.net
腎臓の石

23 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:32:49.26 ID:xm//QjO80.net
最大呪文の唱え方や効果範囲なんかも書いてありそう。

24 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:33:21.03 ID:7wN807Te0.net
彼は神学おたく。

この世は、神様が創った。
その世の中は、きれいに秩序だったしくみで
創られているに違いないとして、さまざまな
物理学の基礎を築いた。

光も音と同じように七つの要素でできている
として、その内容が日本に伝えられて、虹は
七色とするオカルトがいまだに日本で支持さ
れている。

25 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:33:38.25 ID:OJfDZlwy0.net
ニュートン「え?錬金術師が本職なんだけど」

26 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:35:53.18 ID:pZNjdyZ30.net
>>4
戦いの時に天に向かってかざすとベホマラーの効果だったと思う

27 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:36:04.91 ID:DRmwY9HcO.net
なんだニュートンはキャスター枠でFate参戦出来るじゃないか

28 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:36:36.11 ID:Ukmej38s0.net
ケインズww

29 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:38:52.09 ID:V+O6q34r0.net
常温核融合

30 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:40:20.83 ID:M29hqucS0.net
ニュートンがラスボスのアニメあったな

31 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:43:45.79 ID:s+DDl2ug0.net
当時、錬金術と科学は今日のように分かれていなかった。

32 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:45:12.91 ID:wsqRfQec0.net
>>1
ニュートンは、いじめにあっていました。
その相手はロバート・フック。
ばねの伸びが荷重に比例するフックの法則で有名な彼。
彼は、光の粒子説、波動説などでニュートンと対立します。
24年間に渡るニュートンへの攻撃は熾烈でした。

しかしフックの死後、ニュートンの反撃が始まります。
王立協会に君臨したニュートンは、フックの全ての論文を焼き尽くします。
更に手稿や実験データも抹消し、協会の名簿からも消し去ります。
今日に到るまで、イギリス王立協会には、フックの記録は何も残っていません。

「焼き尽くせ! 抹消しろ!」

復讐を成し遂げたニュートンですが、その復讐は彼の性格をも蝕みます。
まるで晩年のワットの様に。
学会でニュートンに反論するものは全て抹殺。
だれもニュートンに反論できません。

造幣局の監事も勤めた彼は、通貨偽造の犯人を次々捕らえます。
そして、それほどの重罪でないにもかかわらず、十人以上を死刑にしました。
いわゆるニュートンの恐怖政治の時代です。

学会でも恐怖政治を進めたニュートン。
世の中は代数学の時代でしたが、ニュートンはそれを認めません。
それでも誰も、ニュートンには逆らえません。
そのためイギリスの運動力学は停滞し、フランスを中心とした時代に変わります。
100年以上は遅れをとったイギリスは、その後、運動力学で大陸に勝ることはありませんでした。
ニュートンは、運動力学を生み出し、そして自ら破壊したのです。

夢を手に入れたなら、
夢への道を続く人に譲らなくてはなりません。
さもないと、あなたが手にした夢は、
全て悪夢に変わってしまうから。

33 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:48:44.15 ID:bWlgWnWg0.net
>>31
金を生み出すのに失敗し続けたことから生まれた副産物、それを科学という

34 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:49:42.27 ID:Rpxd5DxwO.net
錬金術ってガソリンスタンドでプリカを買ったりするんだろうwww

35 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:50:25.74 ID:mi6WFssD0.net
6月18日に近所の森に材料を取りに行かなければ作れないぞ

36 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:50:36.68 ID:OrUpYWpTO.net
\ 持って行かれたぁぁぁぁっ!!! /

37 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:56:03.41 ID:CkrRviGi0.net
>>7
実際には二個の中性子星の衝突などのとてつもないエネルギー密度な現象で産み出されている
>金、プラチナなどの錬金術

38 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:57:58.82 ID:9hkn+8JY0.net
林檎の錬金術士

39 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:00:02.36 ID:eCxPOklK0.net
賢者の石

尿路結石

40 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:01:16.26 ID:EWsml5xs0.net
西洋科学にかぶれる奴は日本から出て行けよ。

41 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:01:47.08 ID:SwjkQm8+0.net
>>4
それで人の後頭部を殴ると死ぬ

42 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:05:50.97 ID:CkrRviGi0.net
それから僅か100数十年後には錬金術なんて無理って判明するってスピード速いな

43 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:06:21.31 ID:oZasOTTF0.net
ラブライブの声優「新田恵海」のAV出演報道
AV女優名が判明
https://t.co/3rqBpMzBA5
ニュートン

44 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:07:34.22 ID:pRjz/ebL0.net
ジパングやらエルドラードやら神話的黄金郷を探して失敗した結果、
アメリカ大陸やらの新世界を発見してしまった歴史と、
錬金術から化学が生まれた歴史は同形。

金を産出する日本だと、その方向の情熱は、
金鉱を探すという真っ当な正道にしか向かわなかった。
欧州人が横道の邪道で迷った果てに新大陸と自然科学を発見し、
おかげで世界を支配した歴史と比較したら、面白みに欠けるなw

45 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:10:08.01 ID:yiVvg2TY0.net
>>44
日本全体を内向きにして巨大船の建造を禁じた徳川幕府のせい
織田信長の天下が続いていたら貿易立国になっていたはず

46 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:10:52.75 ID:t5JCerp70.net
もともとローマ帝国崩壊後イスラム世界で錬金術の研究の過程で化学が発達していたから
それが後にルネッサンスで西ヨーロッパにつたわったのだろ

47 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:13:40.73 ID:l44E9r7t0.net
鋼の錬金術師には研究成果を暗号化して書くって言っとるで。
真面目な化学の合成式もあやしげな単語で書けば、ほーら錬金術。

48 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:15:47.06 ID:nt+kjAk30.net
ドラクエのコマンドで
ぼうぎょ→ぼうぎょ→ぼうぎょ→もどる
ってしてから攻撃すると受けるダメージが減るって兄貴に教わって実践してたけど、今考えると疑わしい。
聞いた事ある?
こちら埼玉奥地出身

49 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:16:23.52 ID:dwlI4Te30.net
>>47
ガリレオとかそんな感じだな

50 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:16:40.27 ID:ykADdySL0.net
>>7
別に原子一個ずつなら粒子加速器で出来なくもない

コストの問題で誰もやらんだけでw

51 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:16:44.11 ID:52z9bjOT0.net
ドラクエは誰でも知ってるから
オタクアピールとしてはつまらない題材だと思うよ

52 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:16:46.05 ID:dwlI4Te30.net
>>48
それはバグで本当

53 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:17:33.47 ID:Z9AK2dmt0.net
>>44
日本は世界屈指の金産出国だったからな
金の字を含んだ姓はネットでは在日認定されがちだが普通にそういう氏姓が発生するだけの環境はある

54 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:23:08.71 ID:ykADdySL0.net
可能性を求めるあまり
擬似科学も平行して研究するってのはよくある模様
エジソンも霊界と通信しようとしたとか訳の分からない話があるしw

55 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:23:32.45 ID:9GpIchGo0.net
賢者モードに成れる。

56 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:28:50.73 ID:/wMQvL110.net
ナショジオは夢を与える、夢を砕く、の両刀使い
夢を与え捲くって妄想野郎を作るだけよりマシかもな

57 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:33:48.78 ID:FKDbfWKX0.net
>>53
どっちか言うと「鬼」とか「竜」とかのコワイ系や「泣」、「死(改姓で四とか志)」を含んだ地名、苗字の方が金鉱に繋がるヒット率は高い。
鉱脈の位置は重要な機密情報で、一般人がなるべく近づきたがらないような地名つけたケースが多いから。隠し財宝とかも同様。
「金」「金村」はだいたい鉄鉱だな。

58 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:33:59.34 ID:jTHrtxPi0.net
昔は区別があやふやだったんだろう
物性研究の先に錬金指向が自然にあり繋がってるw

59 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:36:08.86 ID:Tynbh3TiO.net
ニュートンが
ホムンクルスは、ありまぁす!
とか言ってたらどうするよお前ら

60 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:40:21.61 ID:FKDbfWKX0.net
>>48
ドラクエ4ファミコン版で8回逃げる、だな。
俺たちの地方はドラクエ保持率が低くて一日一時間ルールを律儀に守るおりこうさんが多かったせいで、誰もデスピサロに辿り着かないうちに裏技のウワサだけが先に流れてきたいい思い出。

61 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:40:25.07 ID:uIyB2uiC0.net
俺は現在、賢者の時

62 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:45:49.05 ID:eWx09vDY0.net
産業廃棄物なんかを原子に分解する方法ってあるの?

63 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:47:55.42 ID:guA3JhWF0.net
葬儀屋や医者になった話 知ってる

64 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:54:54.69 ID:nt+kjAk30.net
>>60
48だけど、逃げるコマンド入力はしなかったよ?8回にげようとすれば成功しちゃわなかった?逃げるのは人生だけでドラクエはゼンツようとしてた時、全滅しまくり見かねた兄貴からの教えがぼうぎょ→ぼうぎょ→ぼうぎょもどる

65 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 08:56:42.10 ID:nt+kjAk30.net
>>52ありがとう。何割減とか判明してるの?

66 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:01:38.65 ID:Dm6SE+Xa0.net
正しき道が、正しき答えを導くとは限らんのじゃよ…フォフォフォ(賢者風に

67 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:15:52.98 ID:hG4As6E20.net
サンジェルマン伯爵

68 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:20:31.06 ID:FKDbfWKX0.net
>>64
ああ、ドラクエ3の「ぼうぎょ」がキャンセルしても効果が出続けてるやつか。アレはバグや裏技の類いだったのか?てっきり普通のテクかと。
4の8回逃げるは「8逃げ」とかでググればいくらでも情報出てくるから見てくれ。これもバグとは思わんかった。ただの隠しテクかと...

69 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:22:08.49 ID:MHGgbz1x0.net
童貞の金タマにできる結石

70 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:22:21.85 ID:V8Omhuun0.net
>>50
確か1gの金を作るのに1兆円掛かるんだよなw
誰もやらないわけだ。
因みに、原子炉内でも金は生成される。汚染されてるから抽出しないだけで。

71 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:24:17.66 ID:wnUBZko80.net
>>4
チンチンをこするとか。
擦って、煙が出たら、はい賢者モード

72 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:28:37.95 ID:LHuEzFUJ0.net
金の合成

材料:中性子星×2個

合成しますか? →はい  いいえ

73 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:29:59.43 ID:1XSnd9o4O.net
>>48
ドラクエ3だな。
ゾーマ戦には欠かせなかったし終始クセになってたよ。

3人目までぼうぎょ→キャンセルで1人目まで戻ったら改めてたたかう。
これだけでダメージ半分、つまりぼうぎょを選択した状態と同じになる。
ただし、最後尾の4人目はぼうぎょすると
キャンセルできずそのまま戦闘が始まってしまうから
4人目にはできない。

74 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:32:52.81 ID:Sfnu+Wba0.net
だから、原始人とニュートンやフックは違うでしょう。

原始人は原始人であり、人間ではないのです。

何を勘違いしてるのか? 私は被害者であり、連中は加害者なんですよ。

そして、現代日本はそれを放置してたんです。

私は時間を無駄にしたくないからアメリカ移民し知性ある人々と楽しくやりたいですがね、

老後も出来れば原始人とは関わりたくないので殺し合いにしたくないのなら

”行動”で謝罪する事ですな、私は原始人に敗北する要素など一つもないと思ってるので

どちらでも構わないし、アメリカの投資家の方々は私に快くご援助くださるでしょう。

それはなぜか? まずは私はアメリカを裏切らない事を行動で示したからです。

75 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:35:01.48 ID:n9u7XxfE0.net
Z武も何を錬成したのか分からんが、持ってかれたかんな

76 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:36:05.63 ID:Sfnu+Wba0.net
私は決して誇張して言ってるわけではないからね。

フェアな”戦い”だったら私が敗北する要素などまずありませんね。

それが分かってるから連中も”戦々恐々”なのです。

この状況でも詰むような連中と”ハンデなし”でやったらどうなるか、

それは誰の目にも明らかです。

連中は犯罪者なんですよ、そしてそれを認めたくないから私に謝罪する事もない。

朝鮮義塾の理論研のみなさんもそう思いますね?

世界の流れは変わり、原始人との戦いは間違いなく発生するでしょう。

77 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:40:06.36 ID:pxnRyQM/0.net
錬金術なんて、完成した瞬間に金価格暴落

78 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:41:12.40 ID:oZTDzPcF0.net
>>75
失敗作やろ
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/cc883b3d1d7ade75fc0e9e8a3a766eda_400.jpg

79 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:42:52.18 ID:Sfnu+Wba0.net
心配しなくても、しっかり謝罪行為を取っていただければ私も考え直すかもしれません。

関係が戻る事は二度とありませんがね。

それはなぜか? 私は原始人の中国人や朝鮮人の仲間になる事も、そして乞食ショーン様のしょぼい手下になる事も

有り得ないからであります。

そして、世界の科学は乞食の中国人や朝鮮人を必要としてないのです。

連中がペレルマンにやった事を思い出してください。連中は乞食盗賊でしかない。

80 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:47:11.77 ID:Sfnu+Wba0.net
カリフォルニアやフロリダエリアの人々は気をつけないと、

冗談抜きでカリフォルニアでは深刻な環境破壊が進行していますからね。

どちらかと言うと、私が恐れているのは中国朝鮮の原始人ではなく自然であります。

人間が自然に勝利するなど有り得ないからであり、皮肉な事にヒトラーの発言は一部的中しつつある。

人間が自然に勝てるなんて有り得ない。人間は自然抜きには生きていけないのだから。

アメリカの自然科学者の方々の言う通りです。

人間が自然に勝とうなんて思ってる行為自体が”敗北の発想”であり”原始人の発想”なんですよ。

81 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:51:27.75 ID:flCsfM800.net
>>78
なんかこえーわ

82 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 09:53:21.99 ID:/IFhRMJn0.net
研究心とパトロンの組み合わせで、時代は動く、無益でもねw

83 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 13:34:31.70 ID:H6gmtCvZ0.net
>>75
愛人じゃね?

84 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 13:48:31.34 ID:e64jjm6i0.net
>総額わずか9000ポンド

19世紀後半の1ポンドって金7gくらいだからそんな安くもないような気もする

85 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 13:52:43.60 ID:tDvA/jfg0.net
ゴッドサイダー

86 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:00:53.04 ID:xTK9N27O0.net
>>28
なんで笑うんだよw

87 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:02:22.14 ID:xTK9N27O0.net
>>50
加速器?
操作顕微鏡だろ

88 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:03:27.94 ID:H6gmtCvZ0.net
>>87
核融合を手の力でやろうと言うのかね?

89 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:11:45.24 ID:MUf4pfuP0.net
大正の末期だったかあるいは昭和の初期だったか、東大で某有名研究者が、
当時のスペクトル分光装置を使うことで大発見をした。

水銀を入れた容器の中で、電気放電を続けると、次第に放電の出すスペクトル
の中に金の出す波長のスペクトルが増してくるというものだったと思う。
それで、水銀蒸気の中で放電を起せば、その刺激で元素が転換して水銀が
金に変化すると考えた。周期律表は当時から既にあり、水銀は80番元素、
金は79番元素(プラチナは78番)なので、電気の刺激により隣に移動する
ことがあると考えたのだろう。まだ原子の構造や原子核、陽子や中性子、
元素番号の意味などは分かっていなかった時代のことである。
 ちなみに現代では、中性子を使うことで元素の転換を実際に行なうことが
できるが、採算が合うような話しではない。

90 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:14:03.69 ID:xTK9N27O0.net
>>88
>>50へ言えアホウ

91 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:15:29.27 ID:e64jjm6i0.net
>>50は粒子加速器を勘違いしてるな

92 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:16:23.82 ID:5LXOMe5M0.net
ニュートンの錬金術とエジソンの降霊術は有名だろ。

93 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:24:15.24 ID:G5BFoT6t0.net
水銀の中にプルトニウム入れておけば金のコロイドが出来る。
もっと効率の良いα線原があればな。

94 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:25:12.51 ID:yojM4lSn0.net
http://f.xup.cc/xup1vicjszm.jpg

95 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:27:07.12 ID:dJlMTSyh0.net
本職がオカルトのニュートンは2060年滅亡を読み取った

96 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:31:59.32 ID:9vXBWWm40.net
ニートンなら毎日賢者になれる

97 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:34:58.49 ID:yojM4lSn0.net
>>4http://f.xup.cc/xup1vkobexo.jpg

98 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:46:00.27 ID:MUf4pfuP0.net
ニュートンは彼の力学により天体の運行を司る力は解明できたと考え、
次に地上の物質も(ギリシャ以来の)物質を構成するアトムの種類や
その相互の間の力の作用により物質の性質が変ったりするものと考え、
そのアトムの間に働く力を研究すれば化学変化やものの性質を解明で
きると考えたのだろう。しかし、化学は力学に比べるとあまり多種多様
で複雑でもあり彼の時代にはまだまだぜんぜん手がかりが足らなかった。

ちなみに、ニュートンは微積分学においても、自分が発見したことの
先取権を確保するために、アナグラムを用いてたりもした(意味のある文の
アルファベットを並べ替えた意味不明の文を作ったり、アルファベット
の個数を列挙したリストだけを開示しておいて、後で自分はこういう
ことを既に発見していたその証拠はこの文をアナグラムとして公開し
登録してあるだろう、という。)
 アナグラムの方法は、現代なら、公開鍵暗号を使って、暗号化された
論文や研究レポートをどこかに登録しておいて、後で秘密カギを示す
ことで復号された平文を示すという方式で今の時代には実現できると思う。

99 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 14:48:16.85 ID:C65PR2sB0.net
ニュートンが錬金術に傾倒していたのは割と有名な話ではないかと。

100 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 19:22:06.27 ID:+lWc/4ta0.net
ニュートン「ちょっと無理だったわwでも次の東京オリピックまでには何とかしたいと思っている。賢者の石には不老不死の効果があるので期待したい!」

総レス数 100
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★