2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米で話題『日本復興』 日本礼賛ではなく力落ちた米論ずる書 [04/05]

1 :ちゅら猫φ ★:2016/04/05(火) 22:25:00.74 ID:???
★米で話題『日本復興』 日本礼賛ではなく力落ちた米論ずる書
NEWSポストセブン / 2016年4月5日 7時0分

ジャパン・バッシャーとして知られた知日派のクライド・プレストウィッツ氏
(経済戦略研究所所長)が、「2050年の日本」は新型の超大国として繁栄すると予測した
『JAPAN RESTORED(日本復興)』が話題となっている。同書では、2050年に日本のGDPが
1位の米国に追いつき、中国の2倍以上の規模になるなどと述べているのだ。しかしそこには
特別の意図があると分析する人がいる。外交ジャーナリストで作家の手嶋龍一氏は、
この書を「アメリカの現状を映し出す鏡」と読み解く。

* * *
プレストウィッツ氏は、政治学者のチャーマーズ・ジョンソン氏らと共に1980年代の後半に
「ジャパン・バッシャー4人組」と呼ばれた一人だ。彼らリビジョニスト(修正主義者)が
全盛期にあった当時、NHKのワシントン特派員だった私はプレストウィッツ氏本人に幾度も
インタビューをしたことがある。

彼は当時、「第二次世界大戦の真の勝利者は、その後の繁栄ぶりを見れば、アメリカではなく、
日本とドイツではなかったのか」と主張し、日本の通貨「円」、そして日本の銀行が世界を
席巻すると予想していた。だが、当時の私は、彼の買い被りだと考えた。日本の金融機関には
さほどの実力なしと主張し、事実、その通りになった。

その彼が一転して、日本を称賛する書物を著したと聞いて早速読んでみた。よく読めば、
日本について書いてあるように見えて、じつはアメリカを論じている書だとわかるだろう。

冷戦が終わるとともにアメリカの影響力は相対的に落ちつつある。だがアメリカは今後も
世界で影響力を持つ存在であり続けたいと考えている。しかし、現実には中国が新興の大国
として、経済的、軍事的なプレゼンスを高めている。その証拠に中国は、太平洋をアメリカと
二分すると豪語し、日付変更線のこちら側は中国の影響下にと考え始めている。

こうした状況下で、プレストウィッツ氏は、力の空白を中国にではなく、同盟国の日本に
埋めてもらうほうが、アメリカの国益に適っていると考えたのだろう。

そのためには日本の現状を改めてもらわなければいけない。安全保障分野での消極的な姿勢を
刷新すべしと結論するに至ったのだろう。プレストウィッツ氏は「日本が憲法を改正して、
正規の軍事力を保有し、さらに非核政策も改めなければならない」と主張する。

これまでの安全保障上のタブーをことごとく改めることで日本が東アジアで中心的な役割を担う
存在となり、インド、豪州、ニュージーランドと戦略的な連携を強化して、ASEAN諸国をも惹き
つけて、アジア・太平洋地域の安定に寄与してもらいたいと期待している。

だが、安全保障で指導的な立場に立つには、経済の再建がカギになる。女性の社会進出を促し、
出生率を高め、ロボットや人工知能など科学技術を駆使して、日本が科学技術のセンターに
なるべしという論旨が展開されている。

『JAPAN RESTORED』は単純に「日本称賛論」として読むのではなく、力衰えたアメリカの現状を
映しだす鏡としての「日本復興論」として読まれるべきなのだ。アメリカの影響力が衰えつつ
あることを認めながら、これまで以上の影響力を保持する一種の処方箋なのである。
それが彼の「日本復興論」である。

日本は外の世界からどう見られているか、他人の評価をひどく気にしてきた。かつて米国の
社会学者エズラ・ヴォーゲルの『ジャパン・アズ・ナンバーワン』がベストセラーになった。
しかし、いまや日本叩きの本が出ても、もう過剰に反応しなくなった。日本の世論もぐんと
成熟してきた。

そこに未来の逞しい日本の姿を見出したい。外部からの評価を気にする日本人は概してこうした
書物が好きだった。

※SAPIO2016年5月号
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_399248/

2 :名無しさん@13周年:2016/04/05(火) 23:31:04.16 ID:NFTxUwHoe
なんだかなぁ。

規模と濃度で考えたら、
日本の経済規模がアメリカに並ぶってことは、
日本の濃度はアメリカの三倍ってことになる。

お金の流量は三分の一だから、
価値を生み出す能力が疲弊して、
円の価値は裏付けを失うよ。

アメリカで経済格差が拡大してるのは、
誰かが富を独占的に奪ってるからじゃなくて、
経済的に豊かさの濃度が低い地域の影響で、

アメリカよりも経済的に貧しい地域に、
稼ぐ能力を奪われてるだけだわ。

だからアメリカが選択するなら、
壁を築いて外部からの影響を拒絶するか、
極端な豊かさの濃度差を緩和するか、

どっちかなんだわ。

3 :名無しさん@13周年:2016/04/05(火) 23:39:13.35 ID:NFTxUwHoe
んでもってアメリカの場合、

アメリカローカル通貨のドルと、
グローバル基軸通貨のドルが同じだから、
むき出しで、為替による調整が取れない。

その結果として、
産業のドーナツ化現象が起こるんだわ。

にもかかわらず、
みんなで価値を提供するから、
ドルが下がることによる調整が起こりにくい。

日本企業は、さんざん叩かれたんで、
売るなら作ることも地元に持って行かないと、
上手くいかないことを学んだけど、

ヨーロッパでもアメリカでも、
苦労しても叩かれるのは、外様なんだわ。

4 :名無しさん@13周年:2016/04/05(火) 23:51:58.02 ID:NFTxUwHoe
遠慮なく安い国で作って、
どんどん輸入してんのは、
遠慮する必要がない企業だよ。

じゃあ、それが悪いのかったら、
自由経済としては間違ってない。

ただ、何事も極端は良くない。

5 :名無しさん@13周年:2016/04/05(火) 23:55:38.88 ID:/R5vH9UPP
>>2
> アメリカで経済格差が拡大してるのは、
> 誰かが富を独占的に奪ってるからじゃなくて

とはいえ、アメリカと日本の税率を比較してみれば、日本のほうが遙かに
再配分する仕組みになっているだろ。

日本も以前は、累進課税最高税率が70%だったが、今では40%程度なので、
昔に比べると再配分が少なくなっている。
それを穴埋めするために消費税が導入されたわけだが、デフレの原因となった。

6 :名無しさん@13周年:2016/04/06(水) 00:01:32.30 ID:vWThNw9mA
大戦までの流れが、
経済圏の奪い合いだったのに対して、

戦後の欧州では復興に際して、
資源の調達と輸送の問題を解決するために、
協力が行われて、現在のEUにつながってる。

その一方、
人と物の移動が自由化された結果として、
法人税は下がり、消費税は上がった。

よそで作って、うちで売るなら、
そうしないと取るとこないんだわ。

関税がないのであれば、
消費税で取るんだけど、
国内産業には、法人税を下げる。

分かりやすい。

7 :名無しさん@13周年:2016/04/06(水) 00:10:51.12 ID:vWThNw9mA
なにも経済的に若い国を、
締め出せばよいというものではない。

むしろ豊かになってくれれば、
いいお客さんにもなる。

豊かになってくると晩婚化が進むんで、
人口の増加率は下がってくる。
下がりすぎても困るけど。

その辺の釣り合いをどうとるかで、
繊細な対応が必要なんでしょ。

8 :名無しさん@13周年:2016/04/06(水) 03:50:36.63 ID:w7UhL+lN2
なげえー
でも支那が台頭、日本が穴埋めで読む価値なし

9 :名無しさん@13周年:2016/04/06(水) 04:50:13.29 ID:A3CzcNUMV
官房機密費が使われたようだな

10 :名無しさん@13周年:2016/04/06(水) 07:49:26.65 ID:tolCc+mjX
アメリカが没落したら日本も連動して没落するわw
アメリカが作った基盤の上で生きてんだからw

11 :名無しさん@13周年:2016/04/06(水) 07:59:00.56 ID:IB9+KAyaY
米欧日が没落したら世界中が没落するだろ。

12 :名無しさん@13周年:2016/04/06(水) 11:33:21.31 ID:6vtfSGM3m
またー?
円高これは完全失敗のあべのミックスの断末魔を見せる状況だ!!

13 :名無しさん@13周年:2016/04/06(水) 15:03:51.76 ID:XfQyQpm+n
>>12
アベノミクスが失敗なら、民主党時代のあの超円高はどうなんだ?
大企業が軒並み倒産しかけたわけだが。

総レス数 13
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★