2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】ハッブル望遠鏡で巨大な恒星を観測 質量は太陽の100倍超 大マゼラン雲という銀河の中のタランチュラ星雲

1 :蝙蝠傘子 ★:2016/03/20(日) 22:42:56.43 ID:CAP_USER*.net
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)が運用するハッブル宇宙望遠鏡の観測でこのほど、質量が太陽の100倍を超える恒星が9つ見つかった。

恒星が見つかったのは地球から17万光年離れたR136という星団。R136は大マゼラン雲という銀河の中のタランチュラ星雲に位置する。

太陽系に最も近い恒星とされるケンタウルス座アルファ星までの距離は4.3光年。これだけでも40兆キロに相当するという、気の遠くなるようなスケールだ。

発表によると、新たに観測された恒星のうちR136a1は、全宇宙でこれまでに見つかった中で質量が最も大きい。R136には太陽の質量の50倍を超える星が数十個もある。

また巨大な9つの恒星の明るさを合わせると、太陽の3000万倍分に達するという。

観測チームを率いた英シェフィールド大学の宇宙物理学者、ポール・クラウザー氏は「軌道投入から25年以上が過ぎた今も、ハッブルにしかできないことがある」と強調した。

観測結果は英王立天文学会が発行する月刊誌MNRASに掲載される。


・地球から17万光年の距離にある星団の姿をとらえたハッブル宇宙望遠鏡=NASA/CNN
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/03/20/ce7991e0bc3cb1d2167f123e9d43eb9f/hubble-space-telecope.jpg


CNN 2016.03.20 Sun posted at 13:48 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/35079842.html

2 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:43:30.79 ID:pr4D/qYo0.net
トシちゃん脳みそが足らんちゅら

3 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:43:32.01 ID:D6BkSp3N0.net
画像そっちかw

4 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:45:07.42 ID:NOnEBm010.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 太陽が赤色巨星になったら今度はここに移住すれば良さそうだな

5 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:46:33.70 ID:sENc/xb90.net
ペテルギウスなら太陽の1000倍の大きさだ

6 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:46:34.75 ID:XH4RA/7P0.net
どうやって宇宙まで覗きに行くの?

7 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:46:42.39 ID:zi79f+6g0.net
サラ・ブライトマンはいつになったら
宇宙で歌うのであろうか

8 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:47:05.23 ID:AH+kxH8j0.net
>>3
フォトショで妄想満載のNASAが作った映像みたいのか

9 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:47:39.15 ID:23qEA3Wr0.net
サラミス

10 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:48:11.19 ID:w3J8Mxyt0.net
ガラミス帝国

11 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:48:21.00 ID:0LAKibm40.net
はってな?見えんチュラ

12 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:48:56.66 ID:KZ3TGGlU0.net
画像はよ
ハッブルハッブル

13 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:49:07.73 ID:adyMYvep0.net
コズミックフロントで身につけた知識を披露するスレッド

14 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:49:24.68 ID:oLWxtbbA0.net
重いほど短命なんじゃね

15 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:50:51.00 ID:itpy451Q0.net
宇宙やばすぎ

16 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:52:24.33 ID:XYE5/4ha0.net
鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くした

https://t.co/10WS6LdFDr

.
sssp://o.8ch.net/9e6m.png

17 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:52:48.76 ID:NOnEBm010.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 こんな恒星がが寿命で爆発したら地球にも明るい光が届くんかな

18 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:53:14.94 ID:rNb3YmUS0.net
100倍超でもタランチュラ

19 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:53:34.23 ID:LExagd/20.net
ケンタウルスのくだりは要るのか?意味がわからん

20 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:54:13.08 ID:5FSt8R+c0.net
ハッスル潜望鏡に見えた
疲れてるのかな…

21 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:54:16.87 ID:Y4465CFC0.net
質量と大きさって比例するの?

22 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:54:37.66 ID:ZGqKzNUM0.net
ちっさ

23 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:55:10.42 ID:XOFmBquD0.net
なにこれ
ベテルギウスよりでっかいの?

24 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:55:16.05 ID:ME4D7c9c0.net
♪銀座の離れで椅子噛んだるで 大阪背負今旅立つ〜

25 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:55:42.77 ID:wIbfTQvG0.net
百年以上かかるかもしれんが、
いずれ重力波のパターンや強さで
あらゆる星の明確な座標や大きさが分かるようになるんだろうな。

26 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:56:27.48 ID:evBlg5ww0.net
>>17
巨星同士の衝突とかも凄いよ

27 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/20(日) 22:56:33.19 ID:g/6YYcFO0.net
ドメル艦隊との決戦の地ですな

28 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:56:39.80 ID:fzw3T+iI0.net
どこかで聞いたなと思ったらガミラスがあるところか

29 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:00:14.57 ID:QlYUAdVv0.net
そんなの見つけたハッブルは偉いってか、望遠鏡自慢の記事かよ。

30 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:00:20.86 ID:4xCcYph10.net
>>3
まさかまさかだよねww

31 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:02:27.17 ID:wzRqzbiD0.net
スレタイ見て、言いたかったフレーズを
>2で言われた。

32 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:03:13.72 ID:+ZRgUsYa0.net
>>23
ベテルギウスの5倍の質量やな
極超新星爆発するで

33 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:03:56.41 ID:tRps1AfN0.net
宇宙の話題からすると太陽の100倍ってスッゴイ小さい感じがするわ

34 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:04:19.30 ID:qMz8+VFW0.net
光の早さで移動する事さえ不可能なのに、
どうやって宇宙旅できるんだか

35 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:05:21.43 ID:XkW0TS310.net
100倍って大きいの?
一周するのに何百年もかかる大きさの恒星もあると聞いた記憶があったが

36 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:05:41.26 ID:XOFmBquD0.net
>>34
空間を捻じ曲げようか
マトモに移動しようなどと考えないことだ

37 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:06:28.79 ID:+ZRgUsYa0.net
>>33
アッホ
恒星のほぼ限界質量だぞ

38 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:06:39.88 ID:NOnEBm010.net
>>32
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 17万光年とかだから超新星爆発しても地球には全然影響ないんかな

39 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:08:21.88 ID:+ZRgUsYa0.net
>>35
お前の足で何百年じゃ大した事ないんじゃね?

40 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:10:16.09 ID:ZjRzB/SS0.net
地球上の全ての大型望遠鏡を陳腐なものにしてしまったハッブル望遠鏡。
もうこれ一基で十分だ。

41 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:11:08.82 ID:fzw3T+iI0.net
そういや、宇宙戦艦ヤマト2199続編楽しみ。全26話とは。

42 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:11:15.59 ID:HclkGORn0.net
>>35
大きさと質量の違いが分からないのか

43 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:12:19.37 ID:+ZRgUsYa0.net
>.38
さすがに無いなあ
肉眼で見えるかどうかぐらいだろうね

44 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:13:52.42 ID:McI9HYfG0.net
ハッブル〜シバれるね〜

45 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:15:14.98 ID:XOFmBquD0.net
俺の勝手な憶測だが
既に超新星爆発していると踏んだ

46 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:17:03.80 ID:qaQNI7in0.net
>>13
コスモスとそのリブート版の奴じゃね?w

47 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:18:26.75 ID:qaQNI7in0.net
>>34
量子の性質を普通の物質に反映させればあるいは?
量子間テレポートの実現が待たれる

48 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:18:28.45 ID:W6vb6Dov0.net
結局、一番近い恒星すら人類は到達できずに絶滅するんだろうね。

49 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/03/20(日) 23:20:28.37 ID:ZgxXy3Ah0.net
全然大きくないんだけど?

50 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/03/20(日) 23:22:18.23 ID:ZgxXy3Ah0.net
大きさなら太陽の1万倍とかあるのに 質量だとそんなもんなのか

51 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:24:07.16 ID:/PoQUJTU0.net
七色星団会戦の場所やな

52 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:24:57.23 ID:IDszOqMLO.net
ハッブル望遠鏡って後継機作るんじゃなかったっけ

53 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:26:00.11 ID:w2GsrWky0.net
なんだこの『宇宙戦艦ヤマト』の設定に出てきそうな匂いは・・・(´・ω・`)

54 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:30:50.57 ID:DOuk4JKs0.net
太陽は地球の130万倍で、さらに100万倍の攻勢が9個あったという。
人間はゴミより小さい何の価値もない物だと良く分かった。

55 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:30:52.11 ID:/PoQUJTU0.net
>>53
もう登場済みなんだよ

56 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:34:59.95 ID:EspZ54e60.net
>>1
なんかわかりにくい書き方だな
もうちょっとうまく書けないのかよ馬鹿野郎

57 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:39:57.47 ID:IDtv3ZM70.net
「太陽の100倍」←これ先頭に持ってこい
ハッブル望遠鏡とか言われても見た瞬間読み飛ばすわ

58 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:40:06.62 ID:fPNaqlWv0.net
なんで質量までわかんの?

59 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:47:08.55 ID:qaQNI7in0.net
>>58
スペクトル分析による物質と光の色と大きさから
推察

で、いいんだっけか?

60 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:47:43.35 ID:WAUMRYGF0.net
セーラムーンの新シリーズができそうだな

61 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:50:02.26 ID:+Zi2kyKQ0.net
恒星に到達したら死ぬだろ
いや、その前に蒸発するわ

62 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:55:52.21 ID:BHB9DS0S0.net
ダミラス もはやこれまでか
絶対絶命
そこへ五代がたすけに
あいつら助け合ってたよな

63 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:00:22.09 ID:EylISjzM0.net
>>46
宇宙の果て発見スレで偉そうに書き込んでた奴が、ちょっと突っ込まれたら
テレビで知識を得ただけだから勘弁してくれと言って逃亡したんだよ

64 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:03:19.22 ID:RgiXDA2r0.net
VY Canis Majorisさん最強伝説

65 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:06:20.53 ID:sC+NT18j0.net
>>59
アカンぞ

66 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:08:24.99 ID:mAGq9uZq0.net
>>65
あちゃ
後学の為に正解教えてくれぃ!

67 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:09:55.24 ID:3z4Q1WpF0.net
>>62
五代じゃなくて古代だよ。

68 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:10:55.62 ID:fXg3Fv+u0.net
巨星乙

69 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:11:26.43 ID:/HqsT4Hn0.net
VY1だかより大きいの?
って質量の話か

70 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:12:11.48 ID:R1y3l6Yu0.net
>軌道投入から25年以上

ええっ? もうそんなに経つの?
そっちの方が驚きだわ。 

71 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:14:08.02 ID:nf74YQzA0.net
こだいか

仕方ない
大昔や

72 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:15:17.34 ID:+CMQX2JrO.net
>>60
ヤマトだろに

73 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:16:44.42 ID:Fxo0mAZ00.net
マゼラン星雲とうちらの銀河系とは、近日中にも合併予定じゃない?

74 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:16:59.94 ID:IsMDvgon0.net
でかさじゃなく質量か

75 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:21:19.58 ID:XrelkxnP0.net
確かエドウィンハッブルて元ボクサー。
世界王者と対戦話が浮上した事も有り

76 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:22:18.97 ID:Hh/uoRsr0.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

77 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:24:22.07 ID:o78fFigb0.net
>>76
おせーよ

78 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:26:19.26 ID:y0o9m3O30.net
宇宙ヤバイから15年近く経ってるのか…
年取ったなぁ

79 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:30:26.29 ID:MuFK/Iwk0.net
>>13
「パノラマ太陽系」で身につけた知識では到底及ばないな・・・orz

80 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:55:33.05 ID:mAGq9uZq0.net
>>79
古いよ!
愛しのMrブルーは古いよ!

81 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:57:13.87 ID:NZMdKESB0.net
確か我らの銀河の直径が10万光年くらいだったと思うのだが、17万光年先の星団ってことは、我らの銀河すぐ目の鼻の先ってこと?

82 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:05:14.90 ID:6eOq37Os0.net
お前らはバカだから知らんだろうがな、宇宙なんて小さいんだぜ。
俺の鼻の穴より小さいんだぜ。

83 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:07:41.21 ID:aSiBAgtS0.net
>>67
五代は響子さ〜ん!の方だなw

84 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:08:40.38 ID:sLaE1SQY0.net
>>62
管理人さん!

85 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:11:06.73 ID:yZiirtSy0.net
>>76
何もかも懐かしい

86 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/03/21(月) 01:15:45.65 ID:keDM4EOw0.net
超巨星とか太陽の1650倍とかだし別にそんなに

https://www.youtube.com/watch?v=d5dUXYZSV1A

87 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:19:21.86 ID:PwC0n9oF0.net
西伊豆にこんなでかい星があったのか

88 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:23:43.33 ID:1KCSp1zv0.net
>>80
初めて買ったシングルレコードだわ!

89 : 【中部電 58.4 %】 :2016/03/21(月) 01:33:09.78 ID:Fj6XmKy00.net
こんなにでかいとすぐ燃え尽きそうなイメージがある。
我々の太陽は恒星としては小さいほうだから、ちびちび燃えて長寿命って感じ。

90 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:33:27.54 ID:nlHdUHCQ0.net
大してでかくねー

91 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:37:43.62 ID:aSiBAgtS0.net
質量と体積の区別がついてない奴が多くて2chのバカ化が心配になる

92 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:38:22.66 ID:Z/JpJbz10.net
>>58
https://kotobank.jp/word/%E8%B3%AA%E9%87%8F%E5%85%89%E5%BA%A6%E9%96%A2%E4%BF%82-521799

93 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:38:37.01 ID:cOBM4jrp0.net
ジーク
タランチュラ

94 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:40:13.04 ID:2EuQwWNr0.net
質量が 太陽の100倍。

このよくわからないけどすごい。すごいぞハッブル望遠鏡ってかんじはいい宣伝文句。

ヒラリーはトランプの100倍安全っていえば、ヒラリーが勝ちそうだなと思ったよ。

95 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:40:30.31 ID:5+bmiZrm0.net
質量と大きさが太陽の100倍つっても宇宙レベルで見たらやっぱ小さいんだろうな

96 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:42:17.76 ID:hgGadULI0.net
見てみたい

97 : 【中部電 58.2 %】 :2016/03/21(月) 01:44:40.83 ID:Fj6XmKy00.net
>>93
パタリロの初期作品であったなw
映画にもなった話・・・(遠い目)

98 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:45:56.74 ID:lGWjVdX90.net
全艦発進せよ

これより全艦に進路を通達する。コース728。目標 七色星団。

彼らは来る。ヤマトの艦長が私の思ったとおりの男なら必ず七色星団を突き進んでくる。

99 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 02:05:15.91 ID:Q3cv9gxm0.net
>>17
小柴さんがニュートリノ観測した超新星爆発は同じ大マゼラン雲の16万光年強の距離で質量が太陽の20倍くらいだった
それは最大3等級にまでなって肉眼で観測できたからこれは遥かに大きいし見えるんじゃないかな

100 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 02:14:20.05 ID:WRqLqhn50.net
>>95
恒星は質量が大きいほど核融合反応が激しくなり強い光を放つけれど、そのせいで自分の質量の一部を太陽風として放出し始める。
その限界(エディントン限界)は大体太陽質量の150倍でそれより大きくはなれないとされている。
つまりこれらの恒星はその上限に近いというわけ。
銀河系の中心にあるような大質量ブラックホールはこれらの恒星よりも遥かに重いけど、たくさんの恒星やブラックホールを飲み込んで合体を繰り返した結果で最初からそこまででかい星だったというわけではない。

101 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 03:15:28.43 ID:azOQ0o8z0.net
もうすぐアンドロメダ星雲と衝突・合体するんだよな
しかし宇宙は広がり続けているのになんで銀河同士が衝突するかな
離れていってるはずなのに
重力のせいかな

102 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 03:39:16.64 ID:w2PgDvGN0.net
>17万光年離れたR136という星団。

光速で17万年かかるってどれだけ遠いんだよ。
そういえば地球から放った電波や光は未だに銀河系を出てないんだよな。

103 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 03:48:53.59 ID:WRqLqhn50.net
>>101
天の川銀河系はアンドロメダ銀河系ほか幾つかの小さな銀河系からなる局部銀河群という直径1000万光年くらいの比較的密集した群れを成していて、互いに引力で引き合っている。
さらに局部銀河群は他の銀河群や銀河団とともにグレートアトラクターという巨大重力源に向かって引き寄せられていて、それは2億光年ほど離れたじょうぎ座銀河団にあると言われてる。

104 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 03:57:20.59 ID:ZA89Dpk/0.net
どーせこの世界はシミュレーションなんだから気にすんな

105 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 04:05:57.11 ID:bRzyGv4z0.net
質量が大きい方が寿命短いんだろ
コズミックフロント様でやってたぞ

106 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 06:05:36.22 ID:wmXEy00+0.net
太陽の100倍とか、別に珍しくないけど

107 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 06:25:13.64 ID:MzZWa01I0.net
これだけ青い星が集まってればそれぐらい普通だろ?
ttp://www.nasa.gov/sites/default/files/styles/full_width/public/thumbnails/image/heic1605a.jpg?itok=T5mCdXgr

108 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 06:35:58.77 ID:Q7HcYpTZ0.net
>>18
俺は氷菓する!

109 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 06:48:44.80 ID:CaPG9Ic00.net
>>104
だよなー

110 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 07:18:00.83 ID:UEeKi4uOO.net
恒星シリウスが爆発したら人類滅亡

111 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 07:21:13.09 ID:EAFCsoNN0.net
こんな宇宙におれと同じやつが三人もいるのか

112 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 08:06:26.80 ID:6EjhqMvx0.net
マンコーねん

113 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 10:08:13.26 ID:oAXViPJY0.net
それでも板垣さんなら、板垣さんなら何とかしてくれるはず。

114 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 13:43:19.73 ID:5+bmiZrm0.net
>>101
衝突面で何が起こってるのか見てみたい
恒星と恒星がぶつかりあってたら後がどんな状態になるんだろうかとか

115 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 14:27:00.52 ID:abJdB9U10.net
>>113
板垣「よし、全哲学者、入場ぉおお!!」   あれ、板垣ちがう?

116 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 15:26:03.93 ID:WRqLqhn50.net
>>114
銀河系はスカスカなので衝突しても星同士が衝突することはほぼない。
ただ双方の銀河系の星間ガスが重なりあって濃度が上がるので、衝突から数千万年の間大量の恒星が生まれるスターバーストという現象が起き、その銀河系にある惑星の夜空には大量の星が瞬くことになるだろう。
しかもこれらの星は質量が大きくて寿命が短いので数百〜数千万年後には超新星爆発を起こし、周囲に強力なγ線やX線をばらまくことになる。
また衝突はしないまでも近くを他の恒星が頻繁に通り過ぎるので恒星を取り巻く彗星の雲(オールト雲)がかき乱され、その恒星をめぐる惑星には彗星がどんどん落ちてくることになる。

という感じで眺めは美しいけど銀河系の衝突はそこに住む生命にとっては大惨事になる。

117 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 15:54:17.65 ID:K0khkcDlO.net
>>75
更には元弁護士なんだよなぁ

118 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 16:34:40.12 ID:646lsAQX0.net
これってどうやって姿勢制御してんだろ
高倍率で撮影するなら微動もゆるされないんでしょ

119 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 16:35:44.25 ID:lO+obAiT0.net
ヤマト発進!

120 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 16:39:14.58 ID:pSiQXBvI0.net
比較AAはよっ!

121 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 16:56:42.56 ID:ek9wy8IG0.net
>>75
大学では数学と天文学を学んで学部を卒業。
続く3年間、ハッブルはオックスフォード大学の最初のローズ奨学生の一人に選ばれて法学の修士号を取得。
オックスフォード時代にも大学対抗のトラック競技に出場したり、
フランスのチャンピオンとボクシングの試合をしたりしていた。

何この完璧超人w
頭良くて運動できてケンカも強いってオスとしてすごすぎw

122 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 17:13:37.20 ID:ir5xJT3U0.net
宇宙マイクロ波背景放射ってよく解らんがかっこいい響だな

123 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 17:15:35.92 ID:Yoejx38W0.net
>>121
宇宙望遠鏡にハッブルの名前が与えられ人々の記憶に残ることが
ノーベル賞をもらう前に亡くなってしまったハッブルに対する何よりの
はなむけになるだろうね・・・

124 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 17:48:28.51 ID:uoWwUDdd0.net
もっといい名前付けてやれよ
タランチュラ星人怒るわ

125 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 20:15:52.63 ID:K0khkcDlO.net
>>121
しかも、弁護士からまた天文学の世界に戻る時に

「二流でも三流でもいい、自分が本当にやりたいのは天文学なんだ!」

…とか抜かしておきながら、結局、世界最高レベルと目される天文学者になりました!って何このスーパーマン!?だもんなぁw

126 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 20:19:45.22 ID:YRij0mtF0.net
>>1
これってやっぱ撮影するときは止まって撮影するの?

127 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 21:42:13.88 ID:Yoejx38W0.net
>>126
止まったら落ちてしまうわw

128 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 21:59:12.62 ID:L9X6syu80.net
実はコッソリ止まっとるんやで

129 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:19:57.38 ID:CQbuOwBC0.net
>>128 ΩΩΩ<な!なんだってぇ〜!

130 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:36:20.76 ID:My1Drkuq0.net
>>128
おれの呼吸と同じなんや。

131 :名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 00:17:41.75 ID:6QHCkVNi0.net
>>121
えーと更には宇宙が膨張してる事を最初に発見したんだっけ。

132 :名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 00:24:42.65 ID:oJC6Fzz70.net
ヤマトかエンタープライズ号がなければ行けない世界。

133 :名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 00:47:38.24 ID:ckrKSUok0.net
ヤマトなら1年で往復出来るけど、
エンタープライズはワープ9でかっ飛ばしても片道6年ぐらい掛かるよ

134 :名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 00:53:12.42 ID:ZfJVLcwk0.net
>>130 まずは病院へどうぞ

135 :名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 00:55:38.45 ID:SWWiMMoo0.net
>>131
そ。
銀河系が回転していること、アンドロメダ星雲が銀河系の外にあることも
ハッブルが発見したんじゃなかったかな。

136 :名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 03:58:38.19 ID:ZLCN/Ty30.net
こう言う発見、活躍は、ケック望遠鏡やハッブルばかりで、
すばる望遠鏡の成果って皆無なんだな。
性能は高いのに、何でなんだろな。
使う奴らのレベルが低いのかな

137 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 05:30:27.37 ID:EDGk+8Hc0.net
>>37
おおいぬ座VYの大きさは太陽の2000倍らしい。
「質量」と勘違いしてない??

138 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 05:39:51.45 ID:k6V0Qqfe0.net
>>2
何これ
マカロニほうれん荘?

139 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 05:44:58.47 ID:Nljeyif00.net
>>5
ベテルギウスは文字通り直径が太陽の1000倍あるだけで質量は20倍前後しかない
今回の星が本当に太陽の100倍の質量があるならベテルギウスと比べても数倍は重いことになる
恒星の明るさや放射エネルギー量は質量と強い相関があって重い星ほどエネルギー放射が強烈だから、
大きくて軽い星と小さくて重い星では後者の方がある意味ヤバイ

140 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 05:49:13.13 ID:LBpp+/vk0.net
>>136
この程度の発見はすばる望遠鏡では山ほどあるよ。
すばるは超遠方の銀河の記録保持者だ。

141 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 06:00:15.48 ID:NbzXldq+0.net
>>81
素晴らしい。大マゼラン銀河は天の川銀河の伴銀河といって、いわゆる取り巻きなのだ。
天の川の伴銀河には他に、小マゼラン銀河、おおいぬ座矮小銀河など現在10数個見つかっている。

142 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:58:21.63 ID:oivCuagT0.net
そうか。マゼラン以前のヨーロッパ人は南半球の星空を見たことがなかったのか。
初めて見る南天の星々に名前をつけ星座を考え星雲を探すのは楽しかったろうな。

143 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:06:23.84 ID:D/gKs7AM0.net
太陽のたった100倍かよ。
宇宙のスケールで予想すると、太陽の1兆倍でかい恒星とかあるハズ。

144 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:40:15.49 ID:CGN4eATY0.net
>>143
ねーよw
太陽の1兆倍の質量って銀河レベルだぞ

145 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:43:40.35 ID:XWD5EI7S0.net
>>136
蓮舫さんおっすおっす

総レス数 145
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★