2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(文化)200歳の「即身仏」発見 モンゴル(画像あり)

1 :むぎとろ納豆 ★:2016/03/05(土) 17:08:16.93 ID:CAP_USER*.net
モンゴルの首都ウランバートル(Ulan Bator)で、約200年前に生まれた仏教の僧侶と思われるミイラが発見された。地元メディアの報道によると、このミイラは、ミイラを盗掘し、売却しようとしていた男から押収されたという。

 ミイラの調査に当たっている、仏教美術の著名な芸術家で高僧のG・プレブバット(G. Purevbat)氏によると、このミイラはサンジジャブ(Sanjjab、1822〜1905)と呼ばれる高僧の「即身仏」と考えられているという。

 このミイラは、同国中西部アルハンガイ(Arkhangai)にあるソドノムダルジャ(Sodnomdarjaa)と呼ばれる山の仏塔に収められていたが、盗掘被害に遭っていた。

 またプレブバット氏は、最終的にミイラは元の仏塔へ戻される予定だが、二度と盗掘被害に遭わないよう当局が施設の改良を計画していると話している。(c)AFP/Kelly OLSEN

AFP 2015年03月03日 13:37
http://www.afpbb.com/articles/-/3041244
http://i.imgur.com/JsABtnr.jpg

2 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:09:21.95 ID:e9+HON+b0.net
200年ぶりだねぇ

3 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:10:01.05 ID:cT29HYyD0.net
生きるって何だろうって考えさせられるな。
この人的にはこれで満足だったんだろう。

4 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:10:08.84 ID:V+d/isQQ0.net
>サンジジャブ(Sanjjab、1822〜1905)

83歳まで現世を十分楽しんでから即身仏か

5 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:12:05.25 ID:q7ECWE7O0.net
>>4
仏教の坊さんは生臭じゃなけりゃ寿命長いよ。ブッダの昔から。
ブッダは毒殺だったが…

6 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:12:55.93 ID:Uiu/OMwQ0.net
>>2
名誉会長はまだ代わりの身体が見つからないの?
いつ人前に出てくんの?

7 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:13:39.60 ID:Ud90RzTH0.net
即身仏じゃなくてただのミイラ

8 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:13:51.48 ID:d82/v/nh0.net
 
凄いね。。。
  

9 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:14:25.73 ID:yrJmz35k0.net
 
生きたまま餓死しそれが仏だって教えが、仏教のどこを探せば有るんだ?

10 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:14:58.34 ID:jVtrPedx0.net
歌丸みたいなもんか

11 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:15:59.14 ID:ngEyFhjh0.net
自殺だー自殺ー

12 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:16:14.39 ID:q7ECWE7O0.net
>>2
昭和52年に 池田大作が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、 そこに生える千年杉に向かい、木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」 と呟いたとされる。(※この千年杉の樹齢はまだ400年であった) 

13 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:18:50.49 ID:fxUU2tDs0.net
>>12
池田チョン作らしい逸話だね(°Д°)

14 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:19:07.91 ID:ThvP6LuZ0.net
ワタミにも一人いただろw

15 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:19:23.76 ID:1NQRfQst0.net
即身仏と即身成仏は全く別もの
これマメな

16 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:19:55.65 ID:hof9UV5z0.net
>>200
ワロタw

17 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:20:12.06 ID:e7V07hIw0.net
生にとらわれ過ぎ、開祖が言ったことが伝わらず
ねじ曲げられてる

18 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:20:23.25 ID:ZBEcfmFw0.net
あんまり痩せこけているように見えない。

19 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:20:41.69 ID:ko/LuQOqO.net
見なきゃよかった

20 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:20:55.71 ID:OCC9v72j0.net
>>1
ミイラなのに太ももの肉付きいいな。
拒食症のガリガリモデルなんかよりもずっと健康的なラインだ。

21 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:23:09.85 ID:2GvI62TCO.net
>>1
即身仏ではないけど、よく似た捨身行に補陀落渡海がある。紀伊半島・潮岬から小舟に乗って太平洋に死ににいく
井上靖の『補陀落渡海記』を読めば、死ななければならないお坊さんは嫌だったみたいだよ

22 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:24:41.04 ID:RDfUaRSkO.net
>>1
何か見覚えがあると思ったら去年のニュースじゃねーかw

23 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:26:52.37 ID:KWAMKCPv0.net
現代の即身仏が三島由紀夫

24 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:27:47.11 ID:quOEVwE20.net
「安心してください。はいてませんけど手で隠れてます」

25 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:28:19.08 ID:yDrHX3lC0.net
>>6
八王子方面の大学ではく製になって飾られてるって聞いたよ!

26 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:33:09.89 ID:/nKPQBxV0.net
モンゴルって仏教国だったのか
社会主義国だったからそんな印象もなかったし
モンゴル帝国のシャーマニズムとかイスラムを引きずっているのかと思っていた

27 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:33:27.58 ID:ay92B0nE0.net
この人は全裸公開なんか予想してたんだろうか

28 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:34:38.62 ID:enU2AT510.net
ハゲを悲観して解脱したな

29 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:36:52.27 ID:YCHhgTcj0.net
最近、時間感覚が・・・・

200年前と言うと、すごく昔のことのように思う人が多いだろうけど、
「ついこの間じゃないか」と思えてしまう。

自分が生きてきたのが50年だとして、100年や200年、あるいは300年くらい
あっという間じゃないか、とさえ。

古い寺や神社を見ても、わずか400年前、500年前のこと、
と思ってしまう。

悠久の歴史、宇宙誕生、地球の年齢を学んでから、感覚が狂ってきた。

30 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:37:01.55 ID:oyWwXPF90.net
売ろうとしてたってこれ買う奴がいるのか
買ってどうするんだ。飾っとくのか?

31 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:37:05.56 ID:2ppGUaFS0.net
真言宗当たりで行われた自ら即身仏に成る荒行だが昭和の埋葬法の改正でそのまま埋もれて掘りだせない人っているのかね?
もし今やろうとしたら弟子たちは殺人罪に問われるか?
まぁ水と数珠と鐘を叩きながら絶命するんだから筆舌に何たら。
ミイラになっても洗ってニスや柿渋を塗らないとすぐに虫がわくらしい。
湿気も天敵でカビや細菌が入るとすぐに壊れる。
もっとも座禅して手を合わせた美しいミイラになるのは大変だろうね。
手足を縛って硬直を上手く使わないとクビが落ちたミイラは怖くて見れないよな。

32 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:39:51.77 ID:iaMOQMFv0.net
独居老人の孤独死問題って昔からあるんだなぁ

33 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:44:09.52 ID:Ah3w7zdDO.net
あれ?
このミイラ前もニュースで出てなかったっけ?

34 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:44:18.84 ID:66izKEDy0.net
ミイラなんて、よく売る気になるよな
お金の為なら何でも、って感じ

35 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:44:40.15 ID:+K56h/OW0.net
>>29
俺が生きたのが40年として、生まれたときから40年前はまだ第二次世界大戦が始まる10年前だと思うと、そんなに昔じゃなかったんだって気持ちになる。

36 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:44:53.26 ID:2GvI62TCO.net
>>31
防腐対策は即身仏になる僧侶御本人がするらしい
食を絶って、漆(うるし)だけを飲み、内臓を漆漬けにするらしい
触っただけで皮膚炎を起こす漆を飲むって…

37 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:47:59.58 ID:33j0R8TE0.net
>>5
ブッダは生肉に当たった説もあるじゃん
生肉は火を通して食うべき

38 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:52:19.41 ID:O4epI6kT0.net
フクイチ近く行けば、即身仏なれる?

39 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:53:29.95 ID:mV33nvDCO.net
画像みた感想
・生々しいな
・肉付きはかなりいいしガタイもよかったっぽい
・首って丈夫なんだなあ
・顔をみたいな

40 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:53:32.90 ID:CgfR7OuZ0.net
200年ならまだニューモデルだろう

41 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:55:23.59 ID:xMCBoYWQ0.net
よく知らないけど、腐らないで形を保つって難しくないの?

42 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:57:39.14 ID:vUWdAf4r0.net
>>41
そのために生前から徐々に五穀断ちとかやってる。

43 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:58:09.86 ID:rhACvRoj0.net
日本の即身仏はほぼ骸骨だけどこの人は形を保ってるな。

44 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 17:59:05.66 ID:RDfUaRSkO.net
>>41
モンゴルは乾燥地帯だからまだミイラになりやすい方
高温多湿な日本では至難

45 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:09:48.36 ID:iejrnlgW0.net
>>1
ミイラになっても髪型わかるな

46 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:11:52.82 ID:hvw41hmQ0.net
>>42
それが腐るか腐らないかに関係あるの?

47 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:12:44.39 ID:3/qKbMTx0.net
>>29
まあ10時万50年生きてれば200年なんて一瞬だからな。

48 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:16:16.25 ID:IaTPCBzb0.net
すごいね、髪の毛もフワフワあるよ

49 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:17:20.26 ID:dvRqNsIG0.net
【チベット侵略】チベット「アジャ・リンポチェ」とは

チベットにはトゥルクと呼ばれる特別な僧侶たちがいる

トゥルクの一人に「アジャ・リンポチェ」という僧侶がいる。「アジャ」というのはお父さんという意味で、チベット仏教ゲルク派の始祖ツォンカパの父親が転生したのがアジャ・リンポチェなのだそうだ。

実はこのアジャ・リンポチェ、日本とも縁がある人物だ。先々代のアジャ・リンポチェは、明治時代に日本に来たことがある。
力自慢だったアジャ・リンポチェは、明治天皇の前で力士と相撲を取って、見事勝利をおさめ、明治天皇から褒美をもらったそうだ。

当代のアジャ・リンポチェも子供のころに、先々代が明治天皇からもらった褒美の品を見たことがあるそうだが、中国の占領下で、今は散逸してしまっている。

このアジャ・リンポチェ、実はチベット人ではなく、モンゴル人だ。チベット人とモンゴル人には文化的な繋がりがあり、モンゴル人にもチベット仏教の信徒は多い。
どちらも遊牧民で、地続きなので、当然と言えば当然のことだ。

有名どころでは、横綱をやめた朝青龍もチベット仏教の熱心な信徒で、ダライ・ラマが沖縄に来た時は、ダライ・ラマに会いたいという気持ちを抑えきれずに、けいこを休んで飛行機で沖縄に行っている。

■アジャ・リンポチェが、なぜ亡命を決意したのだろうか? 

実は、これにはパンチェン・ラマが関わっている。

現在、中国に2人のパンチェン・ラマがいる。
ダライ・ラマによって認定された本物のパンチェン・ラマと、中国政府が勝手に認定した偽パンチェン・ラマだ。

 1998年、中国政府は、アジャ・リンポチェに、この偽パンチェン・ラマの教育係を引き受けるよう指示した。

『これを受け入れれば、ダライ・ラマが認めた本物のパンチェン・ラマを否定することになる。中国国内にいる限り、教育係を断ることは不可能だ』、アジャ・リンポチェは、そう考えて、亡命を決意し、実行にうつした。

 亡命後、アジャ・リンポチェは、偽パンチェン・ラマが選ばれた経緯についても語っている。

偽パンチェン・ラマの選出は、金壷と呼ばれる壷を使ったくじ引きで行われた。

金壷については、いずれ語るつもりなので詳細は省くが、そのくじ引きの場には、チベット本土に残っていた高僧のほとんどが集められたいた。中国側が、この儀式の体裁を整えるために集めたのだった。

僧侶たちは多数の兵士たちの監視の下で、この儀式に参加し、籤をひいた僧侶は、中国政府の指示通りに印のついた籤を引き、今の偽パンチェンラマが選ばれたのだそうだ。

■アジャ・リンポチェ被災地へ

 2011年3月11日、東北地方を未曾有の大災害が襲った。アジャ・リンポチェは、この災害に大変、心を悼めた。

2008年秋、多くの在日モンゴル人や、その支持者らからの招聘でアジャ・リンポチェは日本を訪れたが、その折に、東北地方にも立ち寄っていたのも一つの理由だろう。

 2011年6月4日仙台市にある松音寺という寺で、アジャ・リンポチェを招き、震災犠牲者慰霊のための法要が行われた。
法要のあと、アジャ・リンポチェは一体の仏像を松音寺に安置した。

それは、チベットで多くの信仰を集めるターラー菩薩、観音様が流した涙から蓮が生え、その花の中から生まれたとされる菩薩の像だった。

アジャ・リンポチェが亡命する時に、僧院長を務めていたクンブム僧院から、この仏像だけは手放せないと持ってきた品物だった。

 アジャ・リンポチェは「私はこのターラ菩薩に今まで何度も苦しい時や困難な時を助けて頂いた。

今度はこの度の大震災によって苦しんでいる被災者の方々を救って頂く為、被災地であるここ宮城にお持ちして縁のある松音寺に安置することにした」と語ったそうだ。

50 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:21:18.22 ID:GixG/QW70.net
>>46

かなり影響するらしい

51 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:22:43.17 ID:2H0mon230.net
ミイラなら日本にも奥州藤原氏三世代のがあるな

52 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:38:06.51 ID:fluyG+HV0.net
『○○党』
『なまぽokですよ!』
『○○新聞とってください』
『地域の幹部が伺います』
『たまに座談会でてくだいよ』

53 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:39:50.11 ID:mvi+SFdR0.net
仏教の最初期に即身成仏を行う一派があったらしい。
もちろん仏陀の教えを曲解したんだが、彼らはインドからチベットに移住した。
驚くのはこの何千年も前の教えが日本にまで伝わったこと。
こんな気違いじみた教えが日本中に広まらなくてよかった。

54 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:45:58.82 ID:quOEVwE20.net
>>46
体脂肪が少ないほうが、腐敗する可能性が
低くなるみたいね。

55 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:47:41.99 ID:uOJwHx9v0.net
見た感じ鰹節っぽいね
味はどうなんだろう

56 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:34:09.37 ID:l+sbQzeT0.net
これ磨り潰たの煎じて飲めば何かの薬効があるよとか言って売るのかね

57 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:34:45.39 ID:rViXPB5h0.net
日本では明日の5時半から生きた即身仏が司会してるやん

58 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:48:58.90 ID:mRwLnXs00.net
>>12
大作様は杉の前世をご存知なのだよ……

59 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:49:48.08 ID:lUdViprz0.net
若いな

60 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:53:34.56 ID:EZ/w1QX80.net
お湯で戻せばまだ間に合うかもしれんぞ!

61 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:57:08.33 ID:v0RoTGXo0.net
即身仏って一夜干しみたいなもん?

62 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:58:26.26 ID:lzxJZ8VS0.net
>>26
モンゴルは代々のハーンがチベット仏教に帰依してる
チベットはそれで国を保ってきてた

63 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:01:16.86 ID:HZax9VW/0.net
ムガル帝国がイスラムだったのはなんでだろう?
インドを支配したのが仏教国だったら、
先祖返りしたようでいろいろと面白そうだったのに

64 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:11:48.91 ID:XHwUx/6N0.net
六代目圓楽はホントにひどい奴だな。

65 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:27:24.65 ID:zc8EcZJe0.net
>>33
明代だかの仏像をレントゲン撮影したら中の人が居たやつか

66 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:43:31.27 ID:zVF0O2Il0.net
昔ベムでそういうのあった
怖い

67 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:46:05.36 ID:CZ4B1uPZ0.net
>>26
モンゴルの葬儀屋は日本で敬遠されるようになった宮型霊柩車の中古を輸入して葬式で使ってる
しかも、随分人気だそうだ
1月の所さん!大変ですよでやってた話だから検索すると出てくる

68 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:46:23.38 ID:DR6jCF+E0.net
即身仏ってのは国際的な文化だったのか

69 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:47:55.24 ID:t9nUBWoU0.net
>>30
削って漢方薬

70 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:48:06.25 ID:ZU9q6XdUO.net
歌丸?

71 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:50:04.94 ID:vXhhKUaJ0.net
ニュース番組で映していい「ミイラ」と「死体」の境界線がわからん?

72 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 21:07:05.83 ID:Y2NaO/dT0.net
戦場カメラマンすっかり見なくなったと思ったらモンゴル行ってたのか

73 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 21:12:02.38 ID:+kxZ31ZO0.net
中国でも似たようなことが
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457179083/

74 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 21:14:37.75 ID:cuak5WlE0.net
なんぼ乾いてても腹ン中ァ糞つまってんだろ?

75 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 21:26:01.24 ID:A7nswgEw0.net
前にも見たことあるような気がする

76 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 21:29:53.62 ID:bga6SiRk0.net
>>74
断食もあるので、全然ないのでは。
要は餓死ですから。

77 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 21:53:17.71 ID:8drAkLgu0.net
フクイチにも確か一人いたなw

78 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 21:57:47.10 ID:t+sfCXk40.net
>>29 大学で物理学と天文学を真面目に勉強したら同じ感覚になった

79 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 21:58:41.38 ID:m22wduev0.net
>>25
Wwww

80 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:00:05.81 ID:67LPb/T/0.net
即身仏って悪即斬ってイメージだよね

81 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:08:28.46 ID:g/MZ7lKR0.net
お湯かけたら元に戻らないかな

82 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:09:41.56 ID:1xxlJfpZ0.net
なんか東洋の「考える人」って感じ

83 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:12:27.35 ID:ohAiRDB70.net
http://no1star-journal.com/wp-content/uploads/2016/02/5b05d3b8bb8fe0e7526da38edd5b2a7f.jpeg

84 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:37:39.46 ID:ci2jXgyy0.net
鶴岡かどっかの即身仏見たことあるけど
手足が曲げられてるミイラにどうやって服を着せるんだろうな

85 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:52:34.96 ID:+l3qWzDx0.net
>>1
凄いな

86 :名無しさん@1周年:2016/03/06(日) 01:17:20.35 ID:q/geVeHT0.net
>>84
後から縫うんじゃね?
直線構成の僧衣なら行けそう

87 :名無しさん@1周年:2016/03/06(日) 02:31:47.22 ID:TFVfWATL0.net
>>21
曹洞宗の念仏、補陀落と何か関係ありそうだなw

88 :名無しさん@1周年:2016/03/06(日) 12:29:54.86 ID:EPJ3thmp0.net
腐ったバナナみたいな皮膚だな

89 :名無しさん@13周年:2016/03/07(月) 10:12:03.92 ID:WsJ1KnOfG
現代に例えると警察とかの2階級特進みたいなもの
身分の低い僧侶が上級になるには荒行をするのが最短
究極が即身仏じゃなかったけ

総レス数 89
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★