2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】サウジアラビアが原油の減産をしない理由 佐藤優氏解説 [02/13]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2016/02/13(土) 11:31:46.31 ID:???
★サウジアラビアが原油の減産をしない理由 佐藤優氏解説
2016.02.12 16:00

中東の二大大国が激しい火花を散らしている。中東一の産油国として知られるサウジアラビアと、
古代ペルシャ時代からの伝統を受け継ぎながら核問題を巡って米国と対立してきたイラン。
そのイランが米国と雪解けを果たしたことを機に、中東のパワーバランスに異変が起きている。
そして、影響は原油にも……。作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が指摘する。

* * *
サウジはイランとの国交断絶を通して米国にもシグナルを送っている。米国は、イランの核開発
問題で譲歩すれば、イランはIS(イスラム国)対策で協力するという単純な方程式を考えた。
その結果、2015年7月14日に、オーストリアの首都ウイーンで、イランの核問題を巡る合意が
米英仏露中独とイランの間で締結された。この合意は、事実上、イランの核開発を容認する内容だ。

米国はウイーン合意の結果、ISとの戦いでイランとの共同戦線が構築されたと勘違いしている。
イランは、核開発について、米国が譲歩しなくても、ISとの戦いでは、米国と共同戦線を
組まざるを得なかった。なぜなら、ISの第一義的目標がシーア派の殲滅だったからだ。
イランは自らの生き残りのために、ISと戦っているに過ぎない。

この基本認識がオバマ政権にはできていない。核開発問題で米国が譲歩したことを、イランは、
米国の善意ではなく、弱さを示すものであると受け止めた。そして、シリアのアサド政権への
梃子入れを強化し、シリア北部を経由して、レバノンのシーア派民兵組織「ヒズボラ」への
軍事支援を強化することに成功した。

さらに、イエメンのフーシー派(シーア派)、バーレーンのシーア派に対する梃子入れを強めて
サウジに対する包囲網を作ろうとした。このような状況に対して、サウジは米国にイランの脅威を
強く訴えたが、米国は真剣に取り合わなかった。

イランは、米国とサウジの間にすきま風が吹いていることを正確に認識し、サウジ内のシーア派を
煽動して、サウジの王制の弱体化を画策し始めた。1月2日にサウジが、シーア派指導者のニムル師を
処刑したのは、イランと米国に対して、「これ以上、事態を看過することはない」という姿勢を
鮮明にするシグナルでもあった。しかし、米国はこのシグナルを読み取れていない。

今後、中東の政治、軍事、経済の危機、さらにエネルギー危機もサウジが震源地となる可能性が高い。
原油価格が国際的に低迷しているにもかかわらず、サウジは原油の減産をしない。それは、シェアの
確保をサウジが重視しているからだ。サウジの財政危機が伝えられているが、サウジは人口が少なく、
原油価格が1バレルあたり30〜40米ドルの間で推移しても、国家が破綻することはない。

サウジは、国際オイルマーケットで主導的役割を演じ続けることが国益と考えている。
米国によるシェール・オイル開発をはじめとする代替エネルギーの開発を阻止し、原油価格決定の
中心的プレイヤーとしての地位を確保することが、サウジの戦略だ。

さらにサウジが石油安を誘導する要因が増えた。国際社会によるイランに対する制裁の解除だ。

サウジの原油生産費は、イランよりも安い。経済制裁が解除され、原油を販売することでイランは
外貨を得て石油関連施設の設備を更新することを考えている。

それを阻止するためにも、サウジは、原油の減産に応じず、安値を維持し、イランへの利益を
極少化すべく腐心するであろう。

【PROFILE】1960年生まれ。1985年、同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。SAPIOで
半年間にわたって連載した社会学者・橋爪大三郎氏との対談「ふしぎなイスラム教」を大幅に加筆し
『あぶない一神教』(小学館新書)と改題し、発売中。

※SAPIO2016年3月号
http://www.news-postseven.com/archives/20160212_383380.html

2 :名無しさん@13周年:2016/02/13(土) 12:00:31.73 ID:L3mp/6Ym+
米の分析が間違ってる

3 :名無しさん@13周年:2016/02/13(土) 12:02:39.27 ID:Hj288dTOr
今のサウジはマジやばい

4 :名無しさん@13周年:2016/02/13(土) 13:39:06.67 ID:Man/6R8qq
「サウジのドリフト」で、トヨタCM作れ。

5 :名無しさん@13周年:2016/02/13(土) 15:09:13.98 ID:00LMEbiIm
しかし、原油安を誘導しすぎて世界経済ががたついたら
もともこもないだろうに。

6 :名無しさん@13周年:2016/02/13(土) 16:29:03.00 ID:KuzhsmJwv
原油安のおかげでアベノミクスもかろうじて息していられていると言うのに
今、原油高になったら日本終了ですよ

7 :名無しさん@13周年:2016/02/13(土) 18:45:22.93 ID:W5r4A7e5N
あと半年で原油産出量は半減する可能性が出てきているらしい
これだけ安ければ機材のメンテ放り出し状態で生産するしか無いのが現状、

維持が悪ければ火災も頻発、施設の修理も出来なければ、生産が止まる
これの繰り返しが続いている、さらに労働者のへの報酬の激減これがモラルを下げる。

いよいよオイル危機が始まりそうな火種が出てきている。
これからは、経済制裁鎖国で生き残り中国の援助で産油施設が最新のステンレスピカピカ
のイランに如何に擦り寄るかが日本の石油価格ハイパーインフレに対応するための
唯一の方法になるかも知れない状況?

8 :名無しさん@13周年:2016/02/13(土) 18:56:41.14 ID:GfqmtwseV
>>7 その話ソースある?

9 :有D馬:2016/02/13(土) 23:41:32.28 ID:4GQZtmN+A
  ()()()

    和隆
www.hokade.jp  外村

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★