2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】戦艦大和を潜水調査へ 広島・呉市が計画

1 :経理の智子 ★:2016/02/12(金) 22:57:58.17 ID:CAP_USER*.net
太平洋戦争で米軍に撃沈され、鹿児島県南西沖に沈む旧日本海軍の戦艦「大和」を潜水調査するため、
建造の地である広島県呉市は12日、平成27年度補正予算案に8千万円を計上したと明らかにした。
今月開会する見通しの定例市議会に提案し、承認されれば今春にも調査を開始する。

費用には市の財源に加え、国の交付金を申請中。
調査は民間業者に委託し、船上からの遠隔操作が可能な無人潜水探査機を使うという。

呉市によると昨年、戦後70年の節目を迎えたことも踏まえ、最新の技術で現状を細かく撮影し
大和の資料を収集するのが目的で、写真や映像は大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)で展示する予定。
船体の引き揚げは想定していない。

大和ミュージアムでは、これまでも民間事業者が撮影した大和の映像などを公開。開館10周年の昨年は、
累計来館者数が1千万人に達した。呉市が、大和の潜水調査費用を予算計上するのは初めてという。

http://www.sankei.com/images/news/160212/wst1602120094-p1.jpg
http://www.sankei.com/west/news/160212/wst1602120094-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 22:58:32.28 ID:5P8CtXmD0.net
波動エンジン禁止

3 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 22:58:49.60 ID:yKFE3ME60.net
セウォル号はまだ引き上げられないのか?

4 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 22:59:02.82 ID:v/tyVs9Z0.net
イスカンダルにはいついくの?

5 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:00:44.36 ID:fyBOcggQ0.net
           ー忿-ィ'ひ!
          l「,沙'´ (フ'
          〔{-―E‐く       チャリーン
          〃` rュー- ′    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_         | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_|と   i
        |___|__|_|    |_|  しーJ



                        ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     ,,,,;;;;;;;;
                   ,,:::::
           ー忿-ィ'ひ!,,-''       :: : : :
          l「,沙'´ (フ',,        ::::::: ::
          〔{-―E‐く -,,        ::::::::: :.
          〃` rュー- ′  ''::::,,     ::::::::::::: : :
             _| ::|_        '';;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_: '''i'''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        |___|__|_|    |_|   しーJ

6 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:00:51.47 ID:KpLCSuNz0.net
だ、大和の諸君

7 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:00:56.39 ID:CcTopauU0.net
ニコ生でやらんかな

8 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:02:10.68 ID:xqWY0Bby0.net
引き上げて開口一番、仏さんにむかって「会いたかったよ、ヤマトの諸君」とか

9 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:02:21.04 ID:tQDbW5QY0.net
結果を予算内で残して欲しいね!

画期的な方法を募集してみれば♪

専門家ではない人からアイデアを出してもらおう!

10 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:02:50.14 ID:3Ove0P1n0.net
引き揚げて乗れるようにしたら凄い人気でるのに

11 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:02:50.89 ID:10dsSRIL0.net
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00098203.jpg

12 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:03:53.79 ID:UJ4g+may0.net
船体は引き揚げなくても砲塔とか引き上げるんだよね

13 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:04:07.48 ID:C+AIO6OD0.net
宿毛湾に沈んでる回天も誰か見てきてくれないかな
引き揚げはやばいんで見るだけでいい

14 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:04:39.94 ID:OungzZ8c0.net
武蔵も大和も静かに眠らしたママが良い。
帝国海軍の覚醒より慰安が良策。海ゆかば水漬く屍・・・

15 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:04:58.12 ID:Ios9DOpV0.net
クローズユアアイズのコピペはマダー?

16 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:05:08.80 ID:JjJq03EN0.net
テクニカルダイビングで行けるギリギリの深さ330メートルくらいに沈んでるんだよな
まあ波とか荒いし透明度悪いだろうから現実いけないだろうけど

17 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:06:09.48 ID:7gz4HvXzO.net
どっか外国の団体が
引き揚げるって言ってなかったか?

18 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:06:09.78 ID:c4s+q5ZP0.net
コスモクリーナー取りにいきます

19 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:06:20.61 ID:Cu8MTRmt0.net
だ、大和ミュージアムは引き揚げ考えてないんだな

20 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:06:36.61 ID:C7+bCWjM0.net
>>17
武蔵じゃない?

21 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:06:43.98 ID:cMsWy3lE0.net
>>4
紀元前334年

22 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:06:56.67 ID:zoeJ95ou0.net
もう漁礁になってるだろ
引き上げても大丈夫なのか?

23 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:06:57.60 ID:tZIuclp90.net
これの名前を受け継ぐ護衛艦が登場するころには、何トンくらいの規模になってるだろうかな。
やればお隣が過去に例のないレベルの重篤な火病発作を起こすことだけは間違いないけどw

24 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:09:12.95 ID:WQJyV+A70.net
まだ波動エンジン付けてないから

25 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:10:34.16 ID:zSiaSWzV0.net
>>19
置き場所ないしね

26 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:10:41.49 ID:y+dQ+VBL0.net
.
 呉市議会が8,000万の支出を承認したのはなぜなのかな?
 一人当たり300円ぐらいだから? もっと使い道がありそうだけれど。
 

27 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:10:48.28 ID:tQDbW5QY0.net
大和計画はいろいろできそうだな!
十分に利益を出せるだろう。
世界には大和ファンは大勢いる。

28 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:11:06.02 ID:biLkBP090.net
>>23
日本最強艦となればSLBM搭載の原潜だな 独立されてしまう

29 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:12:44.45 ID:U6oF0uEv0.net
過去の栄光にばかりを追いかけて未来を見れなくなった日本人。

30 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:12:48.15 ID:cMsWy3lE0.net
大和・武蔵は人気があるが、信濃はどうした

31 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:13:40.45 ID:soDhcD3A0.net
おまえら
大和ミュージアムに一度は行っておけ

32 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:13:45.95 ID:GdBbZYmkO.net
船体折れて逆さになっているんじゃなかったっけ?そっとしとくのが武士の情けという気もする

33 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:14:07.64 ID:tZIuclp90.net
>>17>>20
その話はあったけど、乗組員の戦死者遺族や生還者の意向を重視していて、当初より割と慎重。
「それ自体が墓所のようなものであり、そっとしておいてほしい」という声も多かったことから、
今のところ調査はするが、引き揚げ自体は見合わせる話になってなかった?

34 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:14:12.17 ID:YODqP7Eh0.net
たしか遺族の人たちが引き上げに反対してなかったけ?
そっと眠らせてあげておいてくれと

35 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:14:34.45 ID:KWTuK8nh0.net
1/1スケールで大和型客船作ればいいのに
間違って攻撃されちゃうかな?

36 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:14:38.15 ID:oh/FKp5J0.net
大和計画発動か!

37 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:15:42.12 ID:YODqP7Eh0.net
>>35
小松左京か

38 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:15:57.43 ID:4aQBP0Jy0.net
ジェームスキャメロンの弟が潜水探索とかカメラとか開発して
事業家だろーーー。タイタニック調べさせたぜー。
その弟にやらせとけ。たぶん無料でホイホイしてくれるぞ。
一連のドキュメント映像もジェームスが作ってくれるわ。
そういう調査をちゃんとしろや、行政!

39 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:16:15.50 ID:yEDBu1LV0.net
すでに宇宙に旅立った後であった

40 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:17:45.65 ID:H2NrqZGh0.net
人類滅亡まで一年切ったな

41 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:18:03.73 ID:tZIuclp90.net
>>28
歳の割に生え際が微妙な自称国家元首が、ナイフで躊躇なく艦名を外殻に刻み付けるんだよなあ
あれ、アリなのかしら?w
C61蒸機を昭和16年に走らせるような作者の思いつくことだから、気にしちゃいけないかもしれんが

42 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:18:14.99 ID:L65AA4Yg0.net
信濃「そろそろ私も探してくだしあ・・・」

43 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:18:29.47 ID:tQDbW5QY0.net
探索を資源調査と一緒にさせて意味ある潜水調査にしたらどうだ?

44 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:19:17.15 ID:hwJU2KTG0.net
金の無駄
鉄屑を調べてどうするだ?

45 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:20:25.52 ID:fDAGABAa0.net
こういうのは文化的価値があるからやって欲しい。
予算無いなら生活保護制度をなくしてもやるべき。

46 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:21:35.85 ID:hs/4N0Xk0.net
税金でやることじゃないな、寄付金集めてやれ

47 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:21:38.07 ID:R+AqhTtg0.net
起こさないで

48 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:22:00.42 ID:JOJRadMk0.net
石坂浩二「暇になるし調査にお供したい」

49 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:22:15.83 ID:Dq9m6Bch0.net
やっぱり 東条の合祀はありえない

50 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:23:14.69 ID:BeG1B4qw0.net
艦首の菊の御紋くらいは持って帰ってきてもいいんじゃないかな

51 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:24:38.49 ID:aXYqZf370.net
主砲だけでも引き上げ
再現してほしい

52 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:24:56.30 ID:/GlSnk6T0.net
>>5
すげえヤマトって分かる

53 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:25:23.74 ID:oA3u4gEh0.net
引き揚げろ!

くずホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

54 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:25:29.28 ID:WahThg9N0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/Dho2DfpcnY



55 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:25:54.69 ID:i77Jxfdc0.net
大和の写真は少ないけど、男子を惹きつける力はすごいよね。

56 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:28:20.02 ID:yD+iiDJA0.net
あの強大な武装で264メートルだったかな、全長。武装の割には小さくまとまっているんだよね。
46センチ砲って実戦で何発撃ったのかな。

57 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:33:39.98 ID:JjJq03EN0.net
やっぱダイビングで潜ってみたいね

58 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:34:55.04 ID:aXYqZf370.net
三笠の隣に再現してもらいたい

59 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:35:06.80 ID:b5iFtUz5O.net
町お越しには充分過ぎる、歴史の為にもいずれ引き上げ展示して欲しい。

60 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:35:55.64 ID:TO9BAfhCO.net
大和の引き揚げは無理だろうし、して欲しいとも思わないが、調査は良いと思う。
そういえば四式中戦車の引き揚げプロジェクトってどうしたんだったかな。
あれは是非とも実現して欲しいぞ。

61 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:36:40.09 ID:WpIvrvMN0.net
アホ丸出し

62 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:40:46.72 ID:7gz4HvXzO.net
>>33
> 「それ自体が墓所のようなものであり、そっとしておいてほしい」

なるほど、そうだよな…

63 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:42:50.09 ID:CIgp+eU+0.net
ノスタル爺がイーパイ

64 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:43:10.30 ID:Qx+FXTY30.net
せめて菊の御紋だけでも回収しろよw

65 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:44:35.65 ID:Cu8MTRmt0.net
>>51
大西洋の壁(沿岸防御砲)みたいだなw

66 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:45:47.79 ID:fDAGABAa0.net
>>59
確かに。
俺、絶対に見に行くわ。

67 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:47:37.02 ID:Dq2fvA370.net
>>2
お前のせいで、お前のせいで

68 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:48:20.96 ID:C57/Uu+P0.net
海底の大和 〜巨大戦艦・40年目の鎮魂〜

https://www.youtube.com/watch?v=ePHMSi3wnaI

69 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:48:27.56 ID:7qN7fmyF0.net
大和って最後の坊ノ岬海戦で結局主砲(46cm三式弾)って使わなかったんだっけ?

70 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:48:59.41 ID:wCGW1gLx0.net
精巧なハリボテを実物大でつくってくれんか
変な芸術モニュメントよりええやろ 世界的にも知名度あるから観光にもなる
平和祈願とか言えば予算もでそうだ 石破や石坂あたりは高額寄付してくれるかも
大和はデカすぎなら長門級でもええ 三笠も悪ないが、やっぱww2の戦艦見たいわ

71 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:49:23.83 ID:JF44dQmrO.net
そっとしておいたら良いのに・・・
それよりも戦艦大和を偲ぶなら、戦艦大和の設計者が戦艦大和の技術を投入して魔改造したお台場の宗谷に全国や国は保存費掛けてあげないと・・・
帝国海軍最期の生き残りにして、戦艦大和6番艦宗谷に予算を!

72 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:53:20.65 ID:+Ftkf/3B0.net
どうせなら原子炉動力のレールガン搭載21世紀の大和をつくればいい。
防空は相互連携できるようにしたCIWSを大和最終時みたいなハリネズミ配備で。
あと後ろの砲塔は1つ撤去してVLSにしておこう。

73 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:55:08.60 ID:s+aD99jX0.net
相変わらず引き上げろとか言う馬鹿いるけど、引き上げた後の維持費等考えず、日本人は最初の勢いだけでブームが過ぎたら後は放置する癖治さないと無駄だし、海底に眠らせとくのが一番だよ。

74 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:55:32.98 ID:JF44dQmrO.net
>>72
どうせなら全長1200メートル

75 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:56:14.13 ID:tZIuclp90.net
>>74
雄々しく勃った若者がなんだって?

76 :名無しさん@1周年:2016/02/12(金) 23:58:53.23 ID:UmW0wSyR0.net
>>23
やまと、むさし、ながとはあたご型イージス艦やひゅうが型、いずも型護衛艦の艦名候補に何度か上がったが
「近隣諸国への配慮」と「こんな大層な名前を付けられる護衛艦は今後も永久に出てこないだろう」ということで永久欠番になってると聞いた

>>30
沈没した地点の水深が推定で5000メートル超だからなかなか調査できないとか

>>60
浜名湖の四式中戦車は結局見つからなかったな
一説にはすでに鉄くずとして引き揚げられてたんじゃないかとの話もある

77 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:00:11.01 ID:YWPaOY890.net
観光客のレベルが低過ぎてドン引きだわ
呉の旧鎮守府を案内してくれてる現役の自衛官に
男たちのヤマトの撮影地聞いてるんだぞ?
携帯で調べろよ

78 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:00:54.36 ID:vnMkVrPIO.net
呉に原寸大戦艦大和のレプリカ造って展示してくれよ。勿論隅々まで入って見学OKでさ。
大和は日本の魂、まさに大和魂。

79 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:01:30.07 ID:h239jczo0.net
>>73
疾風はあんなことになるし、二式大艇もあれだし、志賀は鉄くずになるしで日本では機械を保存する環境には適してないね

80 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:01:49.17 ID:JcKJ2WB80.net
イ400潜もヨロ!

81 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:02:42.84 ID:m9/nEOBa0.net
死んだ子の齢を数えすぎな市

82 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:03:13.67 ID:aVgeI/dH0.net
>>8
艦体を撫でて、「700年ぶりだねぇ」と言う人もおるやろな。

83 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:03:15.10 ID:pnQ/DFon0.net
>>70
函館ドックで大和復元する話が持ち上がった時、総スカンで立ち消えになった

84 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:04:27.53 ID:caVPUyoj0.net
http://i.imgur.com/4nRgLM8.jpg
http://i.imgur.com/0p7Wpep.jpg
http://i.imgur.com/apOeDbE.jpg

85 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:05:21.89 ID:WeGpv5HA0.net
>>59
保存処理の技術と費用のこと考えなさい

86 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:05:46.17 ID:gwwsqFWuO.net
>>76
やまと、むさし、ながと、むつは原子力潜水艦に付けたいと、アンパンマンが昔言っていたな。
配慮と言うのは、韓国人が言っていたもの。
韓国人だけだと弱いから、中国巻き込んだけど・・・

大和の名前を韓国や中国になぜ配慮しないといけないんだ?
配慮しないといけない理由なんて何にもない。
特に韓国と中国にはね。

87 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:09:23.96 ID:sBirqJbB0.net
>>73
和歌山の零パークで零戦見たとき、実物見れた感動より、屋外ふきっさらしかよ!って思いの砲が大きかった。

88 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:10:04.12 ID:vnMkVrPIO.net
>>74
愛する人を触りつつがなんだって?

89 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:10:43.68 ID:/HRcd2re0.net
>>79
疾風の件は、自分たちの先人が作ったものに敬意を払わず
すぐに興味をなくしてさび付かせるような連中に返すんじゃなかったって
アメリカのレストアした人たちが凄く後悔&激おこだったんだっけな。

ちなみに戦後ダンスホールにされていた三笠の扱いにも
そんな感じの理由でニミッツ提督が激おこだった。

なんというか、かつての敵側に、当時戦った先人に敬意をもてとを
叱られてどーすんだって話で…。

90 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:12:32.47 ID:mqXYDssV0.net
>>86
大日本帝国の象徴であった大和、長門、赤城はつけると戦争始める気かと隣の国や左翼どもが煩いからよ。

91 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:16:11.86 ID:T3NeNeAk0.net
>>71
船の保存は金かかるからねえ。係留しとくだけでもどんどん腐食するからメンテナンスが欠かせない。
かといって三笠みたいにコンクリで埋めちゃうのも寂しいし。

92 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:20:36.33 ID:h239jczo0.net
>>86
配慮云々ってのはあたご型イージス艦の艦名が決まった頃のミリタリー雑誌に自衛隊関係者の話として載ってたものだよ

>>89
疾風をレストアした人は「無稼働の雷電やるから疾風返せ。今ならまだ修復出来るかもしれない」と打診してきたらしいな
PoFのオリジナルゼロとかもそうだがかつての敵国の方が大事に扱ってくれてるという皮肉

土浦武器学校の三式中戦車も前にレストアの計画があったがパーツ類を外して整備し始めた頃に中止になり
その時外したパーツがいつの間にか行方不明になったって話も聞いたことがあるな

93 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:21:20.02 ID:gwwsqFWuO.net
>>90
大和と武蔵は象徴でもなんともないよ。
配慮を言い始めたのは最近のこと。

日本は政治家と官僚に反日売国左翼多すぎる。
少しくらいなら意見のバランスと思うけど、多すぎるのが問題に思う。
千葉にあった志賀を左翼がシレッと解体してしまったのは有名な話だけど、お台場の宗谷ですら引退後は解体スクラップ寸前までいった。
国民が保存の署名集めても、解体スクラップにすると左翼と官僚が譲らなかったんだよね。

94 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:24:11.22 ID:Cgmcy9jt0.net
>>90
海保の巡視船に「あかぎ」が有るよ
ちなみに山名から名付けられた一隻
ググったら「ニューながと」なんてフェリーあるのな

95 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:25:45.87 ID:At3CRqKH0.net
>>89
んーでもそれは日本がダメってより、アメリカ人の美徳だとは思う。
根に持たないというか切り替えが早いというか。
喧嘩っぱやいが故に、理屈で割り切るのも必須なんだろう。

96 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:29:11.53 ID:eJlYGatT0.net
大和武蔵は伝説になってるからな・・・永久欠番しかたなし。

ところで翔鶴瑞鶴はどうなんだろう。
ガチ空母の為にとっているのか??

97 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:29:20.26 ID:aw9Stk4J0.net
陸軍所属(!?)の小さい潜水輸送艇が大和に敬礼し
それに返礼する大和乗組員の話に感動した

98 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:29:48.19 ID:Bab60WQj0.net
俺はいつかミズーリとニュージャージーを見に行くんだ・・・

99 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:30:28.31 ID:Cgmcy9jt0.net
>>90
更にググってたら戦艦「陸奥」を引き上げた超重機船が「長門」やったそうな

100 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:30:38.76 ID:h239jczo0.net
>>95
・アメリカのミリタリーに対するアレルギーが弱い
・無駄に国土が広いから保管場所に困らない

ってのも関係がある気がする

101 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:31:45.39 ID:h239jczo0.net
>>99
横須賀か横浜か忘れたが「大和」「武蔵」って名前のタグボートもある

102 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:31:59.63 ID:xaXFrVPE0.net
シナチョンODA全廃してその金で復元してほしい
あ、外人、偽装離婚ナマポも全廃でw

103 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:32:37.93 ID:gwwsqFWuO.net
>>94
巡視船は旧戦艦名が多いよね。
しきしま、あきつしま、さつま、みずほEtc.

104 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:33:52.06 ID:h239jczo0.net
>>103
横浜管区には「ひりゆう」って消防艇もあるし、別の管区だが巡視船「あまぎ」もあったはず

105 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:37:38.54 ID:X/0nNBDb0.net
今こそ大和砲台計画を実行すべきだ
まずは復元した大和で魚釣島に行って

106 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:38:39.38 ID:gwwsqFWuO.net
>>101
空母赤城の姉妹艦天城の船体が、横須賀でアメリカ空母の修理桟橋やったあと
現在はIHIの護衛艦浮き桟橋やっている。
今でも日本を守る護衛艦の桟橋になり、日本を守っている戦艦天城だった。
次のイージス艦は天城、赤城の名前希望!

107 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:38:47.62 ID:GNuqIUrn0.net
巡視船、タグボート、客船等は大和、長門、赤城とかあるけど自衛隊の兵器になると煩いからなぁ。
山城、扶桑辺りは曰く付きで今後も無理かねぇ?

108 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:40:17.61 ID:FIaXm+jF0.net
大和生存者の孫が友人にいるんだけど、スゲースゲー!って俺達が
ざわついたら、そいつの偉大な祖父さんの事を
「大和生存者は、下っ端船員w」と嫉妬でバカにした男がいて
そいつは、その場にいた男達にフルボッコの罵声を浴びせられたな。
戦艦大和は日本男児の精神を強烈に惹きつけるよな。

109 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:41:06.95 ID:22d6hxYu0.net
んーーWWUの軍艦の中では飛竜が好きかな・・
それか赤城
日向とか霧島も好きかも

110 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:43:10.34 ID:RtWUIgA/0.net
ウルトラセブンに破壊されたんじゃなかったの

111 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:49:07.03 ID:sXV4ugOp0.net
解体しなきゃ引き上げなんてできないよ

112 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:52:05.76 ID:Cgmcy9jt0.net
>>104
そうりゅう型潜水艦に「ひりゅう」がくる可能性も有り得るやで

113 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:54:37.74 ID:22d6hxYu0.net
腐食しすぎて引き上げなんて無理だし、
沈んだ軍艦はそのまま船員たちの墓標でもあるわけだからそっとしておいてほしいと
生存者もみんなそう言うと思うし。
今回は引き上げのための調査ではなく、今後どんどん腐食が進んでいくだろうから、
その姿を映像として出来るだけ残すという意図と、
沈没船を引き上げる事は無理だけど、細部まで調査して今ある現状の姿を
ジオラマみたいにして模型にして展示しようという意図とがある。
そのための調査だよ

114 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:56:48.76 ID:KZxA3M9r0.net
こんなクズ鉄なんぞほっとけよ

115 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:56:50.29 ID:BNmDjGao0.net
大和の画像みただけで感動するよな

そっとしてくれという意見もあるだろうけどやっぱ見てみたいな

116 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 00:58:21.59 ID:/HRcd2re0.net
>>108
いやまて、それは「戦艦大和は日本男児の精神を強烈に惹きつける」かどうかに関係なく、
その皮肉屋気取りの嫉妬男が普通にゴミだろ
ほかの事柄の似たような状況で同様の発言をしたとして、おおむね同じ目にあう話だw

117 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:04:08.27 ID:22d6hxYu0.net
しかし当時は大和は大和ホテルと揶揄され、
ろくに戦地にも出撃せず、呉の港でご馳走ばっかり食べて暮らしてたわけで、
ろくな戦果もなく、ミドウェイ海戦でも空母の後方にいて何の役にもたたず、
空母を5隻?4隻?失ってすごすごと日本に引き返してきた船だ。
で、最終的には無用の長物として戦艦特攻させられるというね、情けない船なんだよ、ほんとは。

118 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:06:11.38 ID:jBU+kcVy0.net
客寄せの墓荒らし

119 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:09:33.44 ID:Cgmcy9jt0.net
>>97
陸海軍の中悪くて、前線地上部隊への補給に陸軍が独自に計画実行したらしいで>陸軍潜水艇
さすがに途中からは海軍も協力したくれたらしい
日本海軍や民間船から不審船扱いされたり、
米軍艦に一方的に発見されるも「潜水艦なのに堂々浮上しすぎ!?」と攻撃されずにすんだりと

120 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:10:07.38 ID:gDIo60kF0.net
この70年で相当量の鉄が海に溶けたらしいね

121 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:11:42.84 ID:m9/nEOBa0.net
JR呉駅の列車到着メロディが「宇宙戦艦ヤマト」
鳴るたびにお前ら鉄道だろっていつも心の中で突っ込む

122 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:12:11.64 ID:dblK7pcK0.net
出力120%!!

123 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:18:40.85 ID:22d6hxYu0.net
波動砲付けて朝鮮半島ぶっ飛ばしてほしい

124 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:18:50.11 ID:TZfZ1YTT0.net
>>16
どうやって行くの?リブリーザー?

125 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:20:40.49 ID:22d6hxYu0.net
最新鋭の潜水艦の名前を大和にしてほしい

126 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:23:41.73 ID:PDdFK8vM0.net
大阪城だって名古屋城だって復元したんだから、大和も復元すればいいんだよ

127 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:26:19.47 ID:xKkwUQxp0.net
作りなおすなら、全体は無理でも
艦橋だけでも作ったら、お客さん呼べそうだけど

128 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:27:07.95 ID:9op4pSGH0.net
>>110
よお、おっさん。
それアイアンロックスだろ

129 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:35:24.75 ID:iO90ZJKf0.net
こんなの大和ミュージアムが音頭とって募金を募れば
8000万どころか数億はすぐ集まると思うww

130 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:41:03.56 ID:c+Y012870.net
同じ広島で隣の選挙区の中川俊直(中川秀直の息子)が引き上げやりたがってるんだよな

131 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:54:29.52 ID:vOAlRNng0.net
呉で新しい大和つくればいいのに

132 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:56:19.94 ID:vOAlRNng0.net
>>41
それで、潜航深度がかなり減ったろうな

133 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:58:18.75 ID:vOAlRNng0.net
今、つくるなら、原子力で全通甲板、カタパルト、着艦ワイヤー付で7万トンの護衛艦、やまとだろうな

134 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 01:59:08.21 ID:sWdisltu0.net
>>11
日本語が通じんぞでフイタ

135 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:01:50.39 ID:7/j7EAkt0.net
戦艦大和は今作ろうとしたらいくらかかるの?

136 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:07:16.57 ID:UG7AuCK20.net
まーた巨マラ主義?

137 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:08:50.22 ID:PDdFK8vM0.net
名古屋城は復元する際、コンクリート使っちゃって今もめてるよね
だから、大和を復元するなら可能な限り当時のままにすべき

138 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:09:53.54 ID:uBiFepXB0.net
>>117
結果的に見ればそうかも知れない。
ただ、大和の建造された過程から遡ってみると「そうせざる得なかった理由」は沢山あるんだよ

139 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:10:46.04 ID:9O1p67oS0.net
呉市って、山口県じゃなかったのか。

140 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:11:07.30 ID:fWfMMcxs0.net
遊星爆弾で海が干上がるまで待つんだ

141 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:12:17.19 ID:UG7AuCK20.net
>>117
急降下爆撃機に対して、上から撃って敵の船が沈むのか?とか言ってたクセに、空母を作らないバカ

142 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:12:35.98 ID:/v0BueUv0.net
尾道の等身大戦艦大和は保存すればよかったのになぁ

143 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:13:13.16 ID:UV4h1BHhO.net
やさい戦艦トマト

144 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:13:36.58 ID:7tEEb6UT0.net
観光に利用する気満々だな、ゲスな事するなよ
もうそっと眠らせてあげて

145 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:16:01.37 ID:UG7AuCK20.net
戦艦飾るより、底引き網飾った方がいいと思うけど
売春婦像でもいいか

146 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:20:43.57 ID:gwwsqFWuO.net
>>135
部品作る機械の機械みたいな感じになるから、今のコストは算出難しいかも。
当時のお金を今の価値に変換も色々な方法があるけど、大体は1隻900億円〜2000億円の範囲が多い。
大和型2隻しか作らなかったけど、5隻建造でもっと安くなるかも。
当時の日本に国力がなかったから国家予算の何割みたいな話になったけど、実は大和型戦艦はとてもお値段が安いリーズナブルで最強戦艦造ってしまったの見方も出来るんだよね。

147 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:22:11.68 ID:PDdFK8vM0.net
大和型の鑑影の美しさは、後にも先にももうないだろう
引き揚げでも復元でもいいから残さないと、後世の日本人から恨まれる

148 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:25:30.60 ID:+x/PJzru0.net
あら、あらあら、私を調べないなんて、あらあら!

149 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:26:51.39 ID:hDWPnOoa0.net
そっとしとけって、、、

150 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:26:54.75 ID:gwwsqFWuO.net
>>147
その面影残していると大和元乗員や関係者から言われていたのが、戦艦大和の設計者牧野博士が持てるすべてを注いだ魔改造の南極観測船宗谷。
船首や大和坂、バルジ、船尾など大和の面影残すところがあるらしいよ。

151 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:30:22.11 ID:/v0BueUv0.net
映画「トラ・トラ・トラ」で作られた等身大の長門や、映画「男たちの大和」で作られた等身大の大和とか
残しておけば観光名物になっただろうに、やはり保存状態を保つのに費用がかかるのかなあ。

152 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:33:56.48 ID:iw7AlGG20.net
>>138
確か元々は旧式化した長門や金剛の後継艦だったんだよな

153 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:35:04.14 ID:vOAlRNng0.net
信濃はどこに沈んてるんだろう?
そっちを引き上げて中国に売るかw

154 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:36:30.76 ID:vOAlRNng0.net
大和型のつぎは51cm砲の奴が計画されてたしな

155 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:45:08.91 ID:PDdFK8vM0.net
>>130
陳情にくる関係者が多いのだろう
そっとしておいてほしいという意見もある反面
遺骨を収集してあげたいという遺族も多い

156 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:51:22.76 ID:dI4NiWnu0.net
大和だけ引き上げようなんて生きてる奴のエゴ以外の何もんでもないよ。
大和を引き上げるのなら他艦艇、そして特攻で飛び込んで機体とそのまま海に沈んだ
航空機隊員も探してやるのが筋だ。大和、なだけで引き上げの是非を騒ぐのは偽善そのもの。

157 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 02:59:03.33 ID:Cgmcy9jt0.net
>>152
米国が41cm砲戦艦複数建造するのは予想出来るから
ソレに勝てる艦を。と言う事なんだよね…

158 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 03:02:03.66 ID:0D1EfE6g0.net
>>13
そんなのあるの?
釣りしてた時に陸軍の壕が残ってるのは見つけたけど

159 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 03:03:47.86 ID:X3eSvzv60.net
フェリーをこの形で作ってくれ

160 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 03:07:09.04 ID:nD1S1WBKO.net
破れたパンツで平泳ぎして潜水

161 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 03:15:48.68 ID:FECNfuiE0.net
時代は空母だ!潜水艦だ!

162 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 03:44:18.49 ID:JkKyj1vd0.net
呉市は「この世界の片隅に」って映画に出資してほしい

163 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 03:51:37.02 ID:fZWdQ3Sx0.net
戦艦大和は日本人が造った傑物よな
艦首の菊花紋は一度この目で見てみたい

164 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 03:55:07.38 ID:pnQ/DFon0.net
爆発して粉々になっている大和よりも
まだ形が残っている武蔵を引き揚げればいい
あと信濃の現状も調査するべき

両艦とも艦長が無能すぎたな
あれでよく大艦の艦長に抜擢されたものだ

165 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 04:06:26.57 ID:fZWdQ3Sx0.net
>>164
爆発して粉々になったのは武蔵の方
大和は2つに分断された状態で沈んでる

ちなみに信濃は沈んだ海域が深すぎて発見するには非常に困難らしいよ

166 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 04:09:25.90 ID:WojzLLnj0.net
定期的にこうしたセンチメンタルネタが投下されますけど、
今の自衛隊って別に軍隊では無いですよね。

隊員たちも別に自分たちのことを軍人だとは考えていませんし・・・

by かもめ党(鼎 梯仁)

167 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 04:11:28.56 ID:pDgYlHtv0.net
原爆で被害者といい。
大和の博物館を作り、大和の調査をする。
広島県は戦争ビジネス盛んだな。

168 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 04:24:39.29 ID:gwwsqFWuO.net
俺は銃をギターに持ち変えて反戦と言っているアホは
男たちの大和PVでギターを大砲や戦艦に持ち変えていたような・・・

169 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 04:43:54.42 ID:wzexArx80.net
>>1
そっとしといてやれよ・・・

170 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 04:48:46.76 ID:nLnXt5aD0.net
敗戦のシンポル大和なんて有り難がってる奴って馬鹿なの?何が傑作だよw時代遅れの最弱の鉄屑だったろw

171 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 04:52:45.15 ID:6b/o083K0.net
ババァが海に宝石を投げ捨てるまでがテンプレ

172 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 04:56:11.72 ID:dnVJorMJ0.net
大和クラスを調査するより長門を調査して欲しいな
あれは船体が現存してたはず
それは良いとして大和型批判が多いのはなぜなんだろうね

173 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 05:00:19.96 ID:FZFMtabV0.net
毛根の死神にゃ、ぬこにゃ
薄毛、細毛の奴はいねが〜!にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
日本には日本人奴隷国民(理系奴隷とか)のための政党は存在しないにゃ、ぬこにゃ

 水をさすけど

 これで、いろいろしても、今の日本じゃ効果薄いと思う

 1989年とかならね
 

174 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 05:05:16.68 ID:kuhb8Rra0.net
>>148
あんたは結構引き揚げしてもらったでしょ。
放射能測定装置の一部になったりしてるし。

175 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 05:06:40.25 ID:swv4zW6NO.net
ロマンで面白い・・・と思いかけたが8千万もかかるのかw
うーーーん

176 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 05:14:01.15 ID:wNXreo0B0.net
このご時世に税金の無駄遣いすんな
そんなのは金持ちが趣味で私費を使ってやるもんだ
自分の金出す訳でもないのに公金にたかってデカイ口たたく寄生虫老害連中が酷い

177 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 05:17:31.54 ID:vx5MN3shO.net
漸く宇宙戦艦化に
本腰を入れる訳だな

178 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 05:33:59.26 ID:nz+Ye8oL0.net
大和ミュージアムの敷地内に実寸大の艦橋を再現

179 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 06:27:57.13 ID:ZuKWk6su0.net
さすが日本の首都誕生の名前だけに、日本の最高傑作戦艦にもヤマトを命名したんだな
大和国、1300年の都、今は近鉄電車で打ち抜かれた都

180 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 07:34:15.90 ID:0D1EfE6g0.net
大和は日本の伝説
例え引き上げ可能でも深海でそっとしとくべき
そこに確かに存在する、それで良いんじゃないか
一時の知的欲求に駆られて安易な行動に走るべきではない

181 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 07:34:42.86 ID:I1VN1F4B0.net
誰かお金持ちが私財でレプリカ作ったらいいんだよ
5000億円はかからないだろう

182 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 07:37:41.61 ID:vOAlRNng0.net
大和って、なんで人気なのかな
戦中は、秘密兵器で一般には、長門と陸奥が巨大戦艦だろ
宇宙戦艦人気なのかな

183 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 07:41:28.96 ID:SaW5YnzU0.net
扶桑ちゃん引き揚げて展示きぼん

184 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:01:45.77 ID:qIzFjo7g0.net
>>135
以前、そういう再建プロジェクトを想定した書籍があって、結果は約 4000億円だったな。

185 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:14:19.66 ID:Zf+khzOd0.net
>>14
同意

186 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:17:20.90 ID:hch2Mkv00.net
>>143
十甲田山

187 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:29:21.52 ID:nsozmdaR0.net
自衛官かなんかの結婚式のおじいさんのコピペ好き
何回読んでも鳥肌立つ

188 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:29:31.06 ID:VkYLvvq10.net
沖田十三「ヤマト発進」

189 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:30:31.73 ID:VkYLvvq10.net
            古代クン

190 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:38:47.12 ID:VkYLvvq10.net
後に何度も地球を救った上にガミラスとの同盟をもたらす艦である。

イスカンダル戦記
白色彗星戦記
暗黒星団来襲
第二の地球探しでボラーと衝突
ディンギル戦記
SUS戦記

191 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:40:15.12 ID:OwN/q04K0.net
>>172
切り札として金と貴重な国力を注ぎ込んだのに戦績が酷いからだろ。
デカいだけで役立たずだったのは伊400と同じ。

192 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:43:29.45 ID:dnVJorMJ0.net
>>191
それを言うならWW2での戦艦は一部を除いて全てそうじゃ無いか?
当時としては妥当な判断だったし安易に非難するのはいかがなもんかね

193 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:54:19.00 ID:ryB4u1dz0.net
>>187
私がホテル勤めをしていた頃の話。
ある披露宴、新郎が海自の方でした。
同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。

一通りの祝いの言葉の後に、 自分が海軍にいた事。
孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、
段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」と尋ねると、
新郎は小声で「雪風です」。
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで我先に駆け寄り
服の切れ端を毟り取りおじいさんは丸裸になってしまいました。

194 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:55:39.82 ID:jCDYPI6h0.net
>>172
航空機の時代に大艦巨砲主義にこだわった結果成果が上げられなかった
という戦後の常識を鵜呑みにしてる人が多いのでイメージが悪い
実際は日本も含め世界中そんなことは分っていたが、よほどの大国でない限り
航空機みたいな消耗兵器で戦争を維持できるほどカネがない
できれば高価な魚雷より爆弾、爆弾より安い砲弾で攻撃したいし
ダメージを受けても帰ってきて修理の出来る戦艦で戦うしかない
という台所事情でそうせざるを得なかっただけ
戦前の建艦競争で戦争を起こさないための抑止力としての政治的な戦略が大艦巨砲主義
山本五十六が真珠湾奇襲でいわばパンドラの箱を開けてしまったので
カネのかかる近代的な消耗戦が世界標準になってしまった
まあ核兵器が抑止力なんて願望が幻想にすぎないのとおなじ

195 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 08:55:46.11 ID:X/V55VIf0.net
>>13
馬鹿って沈没船を引き揚げたがるよね
なんで引き上げたいの?

196 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:57:11.90 ID:mRWZSQPC0.net
これはすごい

だい・・・なんでしたっけ?は日本人の心ですよね

197 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:59:24.98 ID:0fzyRezg0.net
古代くんが死んじゃう。

198 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 08:59:38.07 ID:X/V55VIf0.net
>>194
それは占領プロパガンダに過ぎず 事実ではない

1941年11月に 艦隊本部は 空母以外の大型艦の新造の完全中止を決定している
戦艦は完成までに何年もかかるから 戦前から作っていた艦が戦時中に完成したに過ぎず
アメリカなどは戦艦ミズーリーを大和より後まで作っていた。

お前みたいな馬鹿にわかるように説明を加えておくと 1941年11月とは対米開戦前な

199 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:00:28.86 ID:OwN/q04K0.net
>>192
意味が読み取れないか?

普通の艦並みの金と労力で出来たなら特にどうこう思わんよ。
金と工員と時間を大量に使ってあの程度の動きならそりゃ不満でるよ。
大和型の開発生産に注ぎ込んだ費用・工数を別の物に使えればもっとうまくやれただろ。

海軍だって戦艦は時代遅れと気付いたから三番艦を空母にしたわけだし。

200 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 09:01:20.64 ID:X/V55VIf0.net
日本は世界で最も早く大艦巨砲主義から離脱していた。
当時の海軍のフィードバック能力はとても早く 現在の海上自衛隊を上回る

201 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 09:02:43.38 ID:X/V55VIf0.net
馬鹿が まだ占領プロパガンダを事実だと思い込んでる馬鹿がいるぜ
馬鹿は生きていてもしょうがないのでさっさと死ねばいいのに

202 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:04:32.95 ID:VkYLvvq10.net
確かに大艦巨砲主義からは脱してたが、陸戦が白兵突撃だの斬り込みだのをいつまでもしてたのがなぁ。
まあ、銃がない弾がないだからわからなくもないが。

で、コスモタイガーは何機搭載出来るんだろう。

203 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/02/13(土) 09:05:15.77 ID:TwJ1C9q50.net
リニアガンの大型化に成功すれば、大鑑巨砲主義が復活するだろう

204 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:06:36.37 ID:dnVJorMJ0.net
>>199
じゃあ大和型開発以前に航空主兵に切り替えろと?
まだ航空機で戦艦が撃沈出来るかも分からないのに?
後知恵以外の何物でも無い

205 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:08:32.55 ID:nyixogwU0.net
そろそろ遊星爆弾が降ってくるか
地下への疎開準備を進めなくては

206 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 09:08:46.93 ID:X/V55VIf0.net
>>202
陸軍が馬鹿だったのは本当
だけど俺は海軍の味方なので知らん

207 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:09:19.91 ID:2N6xdJgO0.net
長門の最後の艦長はアメリカ人

208 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:12:37.39 ID:OwN/q04K0.net
>>204

>>198氏の書き込み読めよ。
>1941年11月に 艦隊本部は 空母以外の大型艦の新造の完全中止を決定している
>お前みたいな馬鹿にわかるように説明を加えておくと 1941年11月とは対米開戦前な

少しは書き込みを読み取れよw

209 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:12:50.50 ID:32f1O9Fa0.net
引き揚げるより、もう一度作ったほうが早いって
今の建艦技術なら、一年もあればできるだろ
作った後は尖閣の警戒に当たらせろ
60cm砲を乗せれば、万一離島に上陸されて
施設を作られても、艦砲射撃で粉みじんにできる

210 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:13:48.02 ID:P+oJyEPI0.net
今の複合装甲技術なら、ズムウォルト級より重装甲アーセナルシップに振るのも面白いと思うんだがな
与那国島あたりが携SAM空挺歩兵に侵攻されたら、艦砲射撃が一番安いんだし

211 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:14:58.01 ID:ppczNUdu0.net
なぜ負けたのかの検証は次の勝利のために必要だが
過去のロマンやノスタルジに税金投入できるほど今の日本は裕福ではない

静かに眠らせてやれ

212 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:15:56.48 ID:jCDYPI6h0.net
>>198
おもうに最後の一行で感情的に脊髄反射してるんだとおもうが
開戦の数時間前まで戦争回避の努力を必死でしていたが避けられないことが
決定的になった時点で初めて空母主力の戦力計画というのは当然の判断だろ
バカな軍部が時代錯誤の大艦巨砲主義にこだわったなんて常識こそ
左翼プロパガンダの象徴だわ
ミズーリ級は高速戦艦で機動部隊の護衛用だしそんなスッパリ割り切れる話じゃなくて
現実は戦況を見ながら必要な判断をしていっただけ
計画全体を見渡せる余裕などない現実の世界は結果を知ってる我々が考えるようなものではない

213 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:16:15.73 ID:oy7LKpKR0.net
大和引き揚げとかバカなことを言ってるよりはいいんじゃない。

214 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:17:35.71 ID:r51r+Tu90.net
>>202
〉陸戦が白兵突撃だの斬り込みだのをいつまでもしてたのがなぁ

大戦が始まる前はどこもボルトアクションライフルによる突撃は当たり前だったよ
一次大戦と違うのは、機関銃の火点対策で、その為の戦車による直接支援な訳さ
その点では日本軍の八九式戦車は大変優秀で
第二次大戦までの列強と比較して劣ってはいなかった訳だが?

215 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:17:45.99 ID:VkYLvvq10.net
作るなら宇宙戦艦で頼む。
普通の戦艦としてなら不用ってか宇宙戦艦として目覚める日まで眠らせておいて。
大和なんて普通の戦艦の大和ファンより人気アニメだった宇宙戦艦ヤマトファンの方が多いのだし。
波動エンジンに波動砲にワープ航法

無能山本五十六より沖田十三だし。

216 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:17:50.46 ID:dnVJorMJ0.net
>>208
開発って言ってんだろ
開発当時にはまだ戦艦か空母か決まって無かったんだから大和型を作ろうとするのはは妥当だろ
その後建造と同時期に航空主兵に切り替わっただけで

217 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:19:41.64 ID:9SJiBjzp0.net
自衛艦に潜水艦「大和」を建造した方が良い気がする。
原子力じゃなくても蓄電技術が向上した現在では、
ディーゼルとスターリングの推進機構で日本近海を、
特に中国共産党軍の武力侵攻に備えておく必要がある。
「大和」を巨砲巨艦に限定する事もなかろう。
旗艦が潜水艦やミサイル巡洋艦やイージス艦でも良いんじゃね?

218 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:21:26.97 ID:YeWVDlX/0.net
>>217
要らない
大和は究極の艦にのみ許される名前

219 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:23:13.76 ID:z1bnL6xJ0.net
引き揚げようよ!

220 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:23:51.06 ID:VkYLvvq10.net
>>212
ってか、日本は山本が航空戦力に目をつけてて世界で一番航空戦に力を入れてたよ。
寧ろ、英国とか最新鋭戦艦のプリンスオブウェールズやレパスルを派遣して来た、それを日本が航空戦力で沈めた事で航空重視になって行った、
ただ、航空戦は消耗戦になることを分かってなかった。
飛行機は作ればいいが優秀なパイロット育成は何年もかかる。
航空戦はパイロットの腕や熟練度で戦果が大きく変わるのでね。
山本は日本の戦力で物量戦・消耗戦をしようとしたのが間違い。

221 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:24:13.12 ID:2z/DASpL0.net
黒船ショック→大和型戦艦

222 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:26:42.41 ID:r51r+Tu90.net
>>210
昔、ビッグY―戦艦大和の戦後史って架空戦記で
戦後に米軍に接収された大和が、後部構造物を撤去され
トマホークのプラットフォームを付けられて
アーセナルシップの試験艦にされ湾岸戦争に投入されてたな

223 :ネトサポハンター:2016/02/13(土) 09:27:21.78 ID:Jqus4FAt0.net
その調子で愛媛丸も引き上げてちゃんと調べてくれ

224 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:27:27.15 ID:GYC04w5e0.net
 
●戦果を上げた軍艦(=俺の好きな軍艦) ランキング

01位 伊19号潜水艦→空母ワスプを単独で撃沈
02位 伊168潜水艦→空母ヨークタウンに留めの撃沈
03位 伊175潜水艦→護衛空母リスカムベイ撃沈
04位 駆逐艦秋雲、巻雲→空母ホーネットを雷撃撃沈
05位 伊58潜水艦→重巡インディアナポリス撃沈

225 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:28:46.52 ID:nQK3SfL70.net
戦犯国日本が、人殺し道具を展示して喜ぶのはアジアの人々にとっては
許しがたい行為である。日本はまた、始めるのかと・・・。

226 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 09:30:22.53 ID:X/V55VIf0.net
>>212
ばーか

227 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:31:33.27 ID:vf5Q3eFr0.net
戦艦大和。 長門、武蔵などとともに当時の帝国海軍の旗艦として
長きにわたり国民に親しまれてきた戦艦であった。

だがその大和の最期は壮絶なものだった。
無数のアメリカ艦隊が四方八方に待ち受ける坊津沖に向かったのだ。

ただひたすら、愛する日本国を守るがために。

大和は戦った。ただひたすら日本国のために・・・

戦艦大和は、今もわれわれ国民の心の中で生きつづけていくことだろう

228 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 09:32:09.91 ID:X/V55VIf0.net
>>225
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (   反日高齢ヒキニート 認 定 証       |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第119号   |
│    | ( ゚Д゚)< 団塊ちゃう? |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│ 貴方が2ch反日ヒキニート審査委員会の定める認定   |
│  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成27年2月       2ch 反日ヒキニート審査委員会. |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘

229 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:32:29.78 ID:+G94COS00.net
仮にこれ引き上げたとして(予算はまったく足りんが)呉に戻ってくるという根拠みたいのはあるの?

230 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:32:32.63 ID:9SJiBjzp0.net
>>4
イスカンダルとは、そもそもアレクサンドロス大王の事な。
コレは豆な。
節分で撒いた豆は拾って歳の数だけ食えよ。

231 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:32:59.90 ID:VkYLvvq10.net
>>227
俺の中ではアクエリアスの海に眠ってるわw

232 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:33:32.45 ID:dnVJorMJ0.net
>>210
問題は魚雷らしい
技術も進歩してる上に未だに喫水線下に装甲を付けるってのは難しいそうで

233 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 09:34:34.88 ID:X/V55VIf0.net
今の軍艦は装甲なしだよ

234 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:34:35.01 ID:yyMxAzChO.net
片道分の燃料で沖縄の人たちを助けに行って沈没した大和
沖縄の人たちに知ってもらおう

235 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:35:00.75 ID:jCDYPI6h0.net
>>220
日本人を含む当時の平民ということではおおむねそのとおりだが
五十六本人はアメリカで航空産業の見学や
英海軍によるタラント奇襲なんかをみて参考にしている
国力十倍を相手に一か八か賭けるしかないというのが五十六の心境だろう

236 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:35:25.12 ID:cZW5ATLvO.net
>>222
作家 佐藤大輔だっけ?

237 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:37:40.61 ID:V4gGE4lN0.net
>>227
> 戦艦大和。 長門、武蔵などとともに当時の帝国海軍の旗艦として
> 長きにわたり国民に親しまれてきた戦艦であった。

嘘は良くない
親しまれていたのは長門
大和や武蔵なんて当時の一般人は誰も知らん

238 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:38:20.95 ID:XnAMop540.net
           ー忿-ィ'ひ!
          l「,沙'´ (フ'
          〔{-―E‐く       チャリーン
          〃` rュー- ′    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_         | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_|と   i
        |___|__|_|    |_|  しーJ



                           ゴォォォォ>  

            :: : : :
            ;;;;;;;;;;;;       _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_         | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_|と   i
        |___|__|_|    |_|  しーJ

239 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:38:36.24 ID:VkYLvvq10.net
>>237
むしろ、大和ホテル・武蔵旅館と揶揄されてたなw

240 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:39:42.80 ID:vf5Q3eFr0.net
さらば日本よ  旅立つ船は  海軍戦艦大和
日本を離れ太平洋へ  運命背負い  今旅立つ
かならずここへ  帰って来ると  
手を振る人に  笑顔で答え
日本を離れ太平洋へ  はるばる臨む
海軍戦艦や ま とーー!

241 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:39:48.06 ID:uRzXMU280.net
>>29
過去に栄光があるだけ奴隷の歴史しかないチョンよりはマシww

242 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:40:39.12 ID:4ryRLpUt0.net
>>202
ここにもバカサヨ&GHQ史観の犠牲者が・・・

実際には陸軍は最新の戦術を常に身に付ける努力はしていて、
例えば第二次上海事変でも浸透戦術で中華民国のトーチカまで使った重層陣地を完全に打ち破っている

243 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:42:11.47 ID:dnVJorMJ0.net
陸軍はマレー辺りじゃ電撃戦が上手かったらしいね
まあ最も使ってる戦車がアレだったから後期にはボロボロだったそうで

244 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:42:26.95 ID:9SJiBjzp0.net
>>43
こらこら、シー!
コッソリやってるのがバレるだろ。

245 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:43:23.77 ID:4ryRLpUt0.net
>>224
でっかい船ばっかり狙うからダメなんだよw

帝國海軍は輸送船やタンカーを何千も沈められ、末期には朝鮮半島からの穀物の輸入すら止められましたとさ
ご自慢の戦艦は呉の堤防化

246 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:44:21.86 ID:IdcgCsul0.net
ウよとかサヨとかは置いておいて、日本だけでなく世界でも
自分に誇れる物が何もない奴ほどこういうの好きだってのはあるな。
アメリカでもUSA、USAと叫んでる奴は大概は底辺層。

247 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:45:19.02 ID:Fy5rZDYR0.net
>>242
陸軍のイメージが悪いのはコイツのせい

諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。
これが皇軍か。
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。
銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。
足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。
神々が守って下さる…

248 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:45:30.26 ID:9SJiBjzp0.net
>>71
「うん、そうや!そうや!」

249 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:45:40.87 ID:exwfIwOG0.net
引き揚げて展示すりゃあいいのに
どれだけ復元できるかわからんが
たしか現代の技術じゃ無理なとこあるんだよな
オーパーツだわ

250 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:45:44.63 ID:0NRQUKTW0.net
原潜をこっそり建造する隠れ蓑に

251 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:46:45.08 ID:n02CNdAz0.net
今更、莫大な金をつぎ込んでやりますか?
無駄すぎと思う
呉市民は大変だね。市税をこんなことにつぎ込むって市民を馬鹿にしているだろ

252 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:47:02.31 ID:iw7AlGG20.net
>>216
そもそも旧式化した戦艦の後継艦という意味合いもあるから作るしか無かったってのもある

253 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:47:22.50 ID:4ryRLpUt0.net
>>243
むしろWW2の最後、北海道を守った占守島の戦車第十一連隊の反撃で輝いたのがチハたん

「装甲がどうたら〜・・・」とかネットネタガルパンネタで語るのもいいが
それだけでは困るぞ

254 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:48:00.08 ID:HI+T9jLQ0.net
瀬戸内海に沈んでいるならまだわかるけど
アホだよね

255 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:48:25.87 ID:/HRcd2re0.net
>>199
信濃の場合に限っては、時代遅れだからやめましょじゃあないよ。
ミッドウェーで主力の正規空母軒並み喪失して機動艦隊が壊滅していて
とにもかくにも空母が足りないというもっと切羽詰まった理由につきる。
主力4隻喪失のショックでどんだけテンパっていたかは、
伊勢と日向に付け焼刃もいいところの航空戦艦化改造を施したことが示す通り。

もちろん当時における大艦巨砲主義の時代遅れは疑う由もないのだが、
機動艦隊壊滅という決まり手がなければ、官僚化した海軍内で砲雷屋がクソやかましかったろうし、
信濃(へたすりゃその次の4番艦まで)は戦艦として竣工させて、
次級以降のおバカ計画をキャンセルする…くらいの話になったんじゃなかろうかね。

256 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:48:49.85 ID:VkYLvvq10.net
>>242
俺は山本五十六の無謀な作戦により滅んで行った海軍より奮闘した陸軍を評価してるがな。
だから、弾がない銃がない環境ではいた仕方がないと書いてるよ。
あと、海軍のせいでガダルカナル島奪還にまで陸軍が巻き込まれたのは気の毒だし。

257 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:49:20.78 ID:XnAMop540.net
>>237
戦後のことを指してるんでないの?

残存し投入できる艦全てを率い、僅かに残る重油をかき集めて沖縄救援に向かい
坊ノ岬沖での奮闘(戦果としては一方的ではあったが)の果てに散った
明らかになった後の存在感は双方に長く影響を与えたと思うぞ

大和の勇壮な姿と悲壮な最期はべねこさん的大艦巨砲主義として今も日本人の心の隅でくつろいでいるのです

258 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:49:58.79 ID:IdcgCsul0.net
>>247
陸軍のイメージが悪いのは戦後になって陸軍が馬鹿で兵站も考えずに
戦線を拡大したという論調を雑誌や書籍で垂れ流したからだな。
近年になってそれをやっていたのは海軍で寧ろ陸軍は被害者側だった事が
知れるようになって評価も変わってきている

259 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:50:51.34 ID:dnVJorMJ0.net
>>253
いやむしろ装甲より砲だと思うの
M4に対し4mの距離から転輪を射撃したって話もあるし装甲薄くても砲があればなんとかなったかもしれない

260 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:51:35.47 ID:SrfRxSAQ0.net
ミッドウェーが死に場所だった
あそこで作戦中止しないで上陸作戦を敢行するため
大和を突入させるか、差し違えで艦載機が尽きてた敵空母群を屠るべき
それなら加賀、赤城、蒼龍、飛龍も浮かばれた

261 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:53:23.13 ID:4ryRLpUt0.net
>>259
威力のある砲を戦車に持たせると、兵科の領分が取られてしまう
砲兵とかが反対する
お役所仕事&縄張り意識の結果があの57mm砲採用

262 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:53:53.68 ID:uCTYGvl50.net
>>257
戦闘機に上空を援護させず
丸裸で送り込んだ司令部がアホとしか思えない
もう動ける戦闘機部隊が無い?
じゃあ動かすべきではなかった
戦後の原爆実験で長門と一緒に並んで日本の戦艦の強靱さを見せつけるべきだった

263 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:54:32.28 ID:IdcgCsul0.net
まあ負けてくれて良かったよな、中途半端に講和していたら
その後の日本人は悲惨な生活でソビエトと北朝鮮の中間くらいの
レベルで苦しんでた。

264 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:54:49.13 ID:aFnhWg8D0.net
>>193
雪風に改変されてるw
艦これの影響か!

265 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:54:49.23 ID:dnVJorMJ0.net
>>261
そんな事情があったとは…
縄張り争いしてないで協力すれば良かったのに

266 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:55:34.34 ID:jCDYPI6h0.net
>>258
まあ精鋭一木支隊も
「おうまかしとけ」
「早く行かんと敵が逃げちまう」
なんて言いながらガ島に向かったらしいが

267 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:56:59.73 ID:xXOjBEnb0.net
勝てないまでもこんな粗大ゴミに国力大きく割かなければ有利な局面で講和して東京大空襲もピカドンも避けられたかもしれないのに
粗大ゴミみてオナニーして楽しいか?

268 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:57:03.31 ID:4ryRLpUt0.net
>>265
軍隊も役所とか会社と同じだからね、人間組織の宿命w
陸軍海軍だけじゃなくてそれぞれの中でも派閥と対立争いをやる

もちろん今の自衛隊でもやっているぞ!

269 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:58:23.99 ID:9SJiBjzp0.net
>>108
まるで、枝野幸男とかフランケン・イオン・岡田とかの様な民主党党員だな

270 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:59:00.82 ID:AGIm5ghe0.net
もう、全部、大蔵省が悪いでいいじゃないか。(´・ω・`)

271 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:59:10.90 ID:dnVJorMJ0.net
>>268
そんなので大丈夫なのかね
派閥対立は仕方ないとは言え対策をしないと戦前の失敗が全く無意味になってしまうような

272 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:59:27.42 ID:siAikUSAO.net
>>260
山口多聞について、残った飛龍を刺し違えて失ったという批判があるのを見ると、
それも叩かれてた可能性高いだろ

273 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:59:31.97 ID:4ryRLpUt0.net
>>267
予算の額で見ればWW2の0.1%ぐらいだな>大和建造費
航空機なら零戦1000機分ぐらいにしかならん

国力とか言うなら、もうそれ以前の問題
アメリカの免許保持者数は1940年で800万だったかな?
日本が年5千台とかしか車を作れなかった時代だよw

274 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:59:45.46 ID:aJe7r4SZ0.net
>>235
イギリス海軍の空母艦載機によるタラント空襲から1年余りで日本海軍空母艦隊は真珠湾攻撃が出来たのに、
ミッドウェイ海戦後から1年余りで同じ様な攻撃が日本海軍にはもう一切出来なかった不思議?

275 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/02/13(土) 10:00:29.53 ID:LC8WvUbGO.net
大和の主砲作った人の息子さんと知り合いだけど、大和の
ことを話たのは死ぬ直前だったそうだ。戦後50年以上も
秘密にしていたという。

276 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:00:29.97 ID:vf5Q3eFr0.net
大日本帝國万歳!!!

277 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:00:54.49 ID:VkYLvvq10.net
同じ島の防衛に派遣されたのに食料は陸軍と海軍が別だったらしいね。
比較的持ってる海軍の食料庫に陸軍が夜襲をかけることもあったらしいw

278 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:01:19.09 ID:XnAMop540.net
>>256
海軍は誇張された戦果報告による判断の誤りや
それでは、と輸送艦が向かったら殲滅されているはずの敵艦隊が無傷万端で襲いかかってきましたとかの兵力や資源の浪費
無謀かつ成算のない作戦でただでさえ劣る戦力を空費するなど
レイテ沖海戦とか何がしたかったんだよとか、じゃあなんで個別に突っ込んでいくんだよとか
馬鹿の塊としか表現できないよね 士官や兵はともかくなんであんなに作戦行動や報告が愚かなんだかな

陸軍は兵站軽視の嫌いがあるけどかなり頑張ってるわな
とはいえ、ほんとに講和模索の判断が遅すぎ(とはいえ、結果的には日本健全復興には良かったのかも知れない)
相手は日本近海をモンスターハウスにしちゃうUSAなんだから

279 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/02/13(土) 10:03:21.04 ID:LC8WvUbGO.net
>>270

大蔵省は騙された方なのに

280 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:04:16.11 ID:aJe7r4SZ0.net
>>262
大和特攻時には零戦が上空を直掩している。
零戦が燃料切れになりそうになって基地へ帰還した途端にアメリカ海軍の空母艦載機からの空襲を受けた。

281 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:05:16.81 ID:B+wUmMWY0.net
大和を海底から引き上げろよ、大和のサルベージに税金使ったって文句言わねーわ

282 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:05:30.21 ID:VkYLvvq10.net
>>274
航空戦はパイロットの腕や熟練が大事だからね。
日本はミッドウエー後もラバウルからの長距離ガダルカナル島攻撃で優秀なパイロットを消耗して行った。
パイロットの腕がないと母艦からの発着すらおぼつかないし、相手の対空砲火を潜り抜けて魚雷を命中させて帰って来るなんてまず無理。
マリアナ沖で全く駄目だったのも無謀なガ島攻撃でパイロットを消耗しまくったから。
飛行機は無くなっても作れるが優秀なパイロット育成は1年や2年では無理なので。

283 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:05:45.02 ID:qwLYTFka0.net
>>280
米軍機が襲いかかってくる時に居なきゃ意味無いじゃん

284 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:08:00.76 ID:aJe7r4SZ0.net
>>261
>>265
戦車の車体を流用した土木作業車にも自衛用の機関銃すら装備できなかったのであったw
何故ならば機関銃を付けると歩兵の領分を侵すとかw

285 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:09:42.07 ID:/HRcd2re0.net
死ねと命じられて行く者にせめて形だけでもという心意気の直掩だからな
一緒に沖縄までたどり着けなきゃ戦力としちゃ意味がないことくらいわかってる

286 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:10:21.33 ID:/ibVswhQ0.net
>>284
ドイツのこれみたいなもんかw
「突撃砲は歩兵を支援する車両だから戦車じゃない」
「駆逐戦車は戦車」

287 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:11:47.67 ID:VkYLvvq10.net
>>283
居たとしても末期の機数やパイロットでは糞の役にも立たない。
B29は遅いから落としまくれたけど。
VT信管搭載後の相手艦隊の対空砲火へ飛び込んで行くのは無謀そのもの

288 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:13:07.69 ID:siAikUSAO.net
>>234
沖縄県民斯く戦えりを沖縄叩きの馬鹿にも知ってもらおう
当時の県民は、沖縄を叩いてる知能が低い連中と比べたら失礼なくらい貢献した

289 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:14:22.63 ID:dnVJorMJ0.net
日本がVT信管開発して国力増強して縄張り争いを無くして政治家が上手くやってれば…

290 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:14:39.27 ID:XnAMop540.net
>>262
沖縄救援
沖縄が戦場になったのは(やっぱり参謀が馬鹿で相手が正面玄関から
正々堂々と向かってくると信じて主力を台湾の高雄などに集結させてた)予期していたことでは無く、
(航空機無しでまっすぐ向かうのはやっぱり無謀極まりないが)孤立奮闘してるのをやることをやらずに見捨ててはおけなかったのよ

>>280
航空機の援護無しってのは率いてた艦長や従軍してた兵たちもちゃんと記録として遺してるよ
見送りの意味でできる限りのことをしてくれただけ
空母が待ち受ける戦場に艦だけで突っ込む無謀さは誰だって理解できる
しかしほんともう大本営って本当になんなのさ…

291 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:14:48.15 ID:2ZJwJ26A0.net
>>247
日本軍の現地司令官て結構な頻度で命令違反やるのな。
トップもそれを許してしまったりしてるから、もうグズグズ。
責任の所在を分からなくしている。

292 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:15:58.50 ID:aJe7r4SZ0.net
>>286
ドイツ軍の突撃砲は砲兵科の管轄で、
駆逐戦車は機甲科の管轄であった。
なお日本軍では同じ車両でも砲兵科に配備されると自走砲で、
機甲科に配備されると砲戦車と名前が変わったw

293 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:16:48.12 ID:2ZJwJ26A0.net
>>290
戦争で浪花節をやってる低脳バカ連中

294 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:17:12.74 ID:jCDYPI6h0.net
賭けに敗れて心が折れた五十六に代わって発言力を強めたのが
やけっぱちのソロモン水雷戦隊特攻を成功させた神憑りのナチス神参謀長
レイテ特攻も沖縄特攻も成功に味を占めた神憑りによるもの
当初沖縄特攻に反対だった有賀(あるがと読む)艦長は
ミドウェイ開戦時の草加参謀長に大和を沈めないと終戦出来んと説得され
そういうことなら引き受けようと最後の艦長となった

295 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:18:34.88 ID:dnVJorMJ0.net
沖縄云々に関しては本土決戦への時間稼ぎってのがあったらしいな
本土決戦やってれば

296 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:18:45.71 ID:/HRcd2re0.net
>>288
昔の人が立派だったことは
今の「自衛隊反対米軍基地反対でも基地収入がないと困るのアウアウ」を
やってる層の沖縄県民とはまったく関係ないし、その姿勢への批判を
バカ呼ばわりする論拠にならないと思う。

297 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 10:19:59.09 ID:X/V55VIf0.net
>>239
いや 大和武蔵は存在そのものが終戦まで極秘だったので一般人は全く知らない
それは海軍内部での呼び名

298 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:20:02.70 ID:kCberK540.net
>>1
戦史的には役に立たない木偶の坊w
何も戦績に貢献してない
まあ海軍幹部のホテルにはなったけどなwww

299 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:20:57.82 ID:siAikUSAO.net
>>224
ホーネットの雷撃処分は戦果なのか?
米軍側が雷撃処分失敗して漂流してたやつだろ?

300 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:22:36.61 ID:XnAMop540.net
>>295
より悲惨なことになってたし、上陸してくるのがアメリカ以外になったら
分割統治が始まり、植民地になる(つまり、戦争を決意した意味すら無くなる)
兵は海の向こうにいるのにそんな馬鹿な夢想を抱いて国体維持もできなくなったらただのアホだわ

301 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:24:36.20 ID:dnVJorMJ0.net
>>300
正直今の日本は歪じゃないか?
負けて植民地になったとしてもやり切るべきだったかもしれない

302 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 10:27:03.68 ID:X/V55VIf0.net
お前らの知識が危なっかしいのでついでに書いておくと

韓国の新聞が 加賀が「悪魔艦」と呼ばれていた とか書いてるけど
そもそも軍艦の行動は極秘で ましてや作戦行動中の空母となると 敵にさえ把握できないほど超極秘であり
たとえ加賀が中国の沖合にいたとしても それが陸からみえるわけもなく また見えたとしても
加賀だとわかるわけもなく。 悪魔艦などと呼ばれるわけがないのだ。

どこかから艦載機が飛んできて どこかへ去っていくのだったら中国人が目撃したかもしれないがそれ以上の情報など持っていない。

303 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:27:05.72 ID:qg3yV9sf0.net
>>301
日本全土が
敗戦後のベルリン状態かよw

304 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:27:14.12 ID:aJe7r4SZ0.net
>>298
大戦後に完成したヴァンガードとジャン・バールの悪口は止めろw

305 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:27:48.13 ID:siAikUSAO.net
>>296
一部の県民のやってることで県民全体を叩くのは馬鹿だろう
止めないのは同罪というのなら、本土から基地反対に参加して掻き回してるサヨクどもを
止めない本土の日本人も叩けばいい
辺野古移転に賛成の県民に対して、金に目が眩んで賛成してる連中と言ってた埼玉の奴もいるし
少なくとも、かつての沖縄県民や日本軍が必死に護った沖縄を、
今反日な運動があるからと沖縄いらないって言ってる奴らが
馬鹿なのは理解出来ると思うが

306 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:28:25.49 ID:2ZJwJ26A0.net
>>274
びびりながらやった真珠湾はなんとか旨く行ったけど直後のウェーク島の戦いでは
ボロ負け。以降海軍のへっぴり腰の戦いが続く。だけど比較的彼我の戦力差
の正確な判断をしている海軍の話し。

307 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:28:27.08 ID:aJe7r4SZ0.net
>>302
ミッドウェイ海戦前には床屋の親父ですら次はミッドウェイですねと知っている不思議w

308 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:29:21.09 ID:ZelKRhA/0.net
こんなのに無駄金つかう余裕があるのなら、
俺、住民税はらう必要ねぇよな?w

309 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:30:01.09 ID:4ryRLpUt0.net
>>286
資源の取り合いっていうのも大事
ヘッツァーみたいな車両は軽戦車のラインで対戦車火力が造れるんだよね
アメリカは歩兵支援もぜーんぶシャーマンで済ませたけどな・・・

そのアメリカにも駆逐戦車が対戦車任務担当!っていうお役所の決め事があって、
そのためにシャーマンとは別のオープントップの旋回砲塔自走砲、みたいなワケワカラン車両があるしw
3インチ砲でも威力不足で、英のファイアフライが最強だし

軍隊は面白いですな

310 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:30:03.71 ID:bD0fqjm30.net
水中のドローンみたいなやつを使って
ドキュメンタリー仕立てで編集すれば
結構金にはなるかな

311 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 10:30:35.75 ID:X/V55VIf0.net
「浦賀沖に黒船がきて それを見た江戸の人々がパニック」というのもねつ造
江戸市中から浦賀沖の船がみえるわけないじゃん。

実際は物見遊山で浦賀に見物があつまって 露店までつくられてた

312 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:31:06.96 ID:sVD6K6y70.net
リアル大和ホテル作りたいんだよな
募金募っていい?

313 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:31:23.34 ID:AGIm5ghe0.net
>>294
そもそも神重徳は、旧態依然の艦隊決戦の大砲屋の中にあって、
巡洋艦以上の大砲が、陸上への艦砲射撃が有効といち早く看破し
ていた人。

制空権が取られた中で、如何にして手持ちの艦艇を動かし、
艦砲射撃をするかに情熱を燃やしていた人だからなあ。

314 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:31:38.83 ID:40QdvlnM0.net
左翼どもはいつ本当の真実に気づくのか

なぜ日本が数々の戦争に突入したか
そんなこと決まりきってる 
ただただ黒船来航でのショックが全て
幕末の攘夷と大東亜戦争を切り離して考えるからおかしなことになる
富国強兵も帝国主義を採用したのも全ては欧米の脅威から来るもの
先の戦争だけ切り離ししてやれ「日本は悪だった」なんていうアメリカが言うインチキ歴史に洗脳されてる馬鹿が沢山いる
更に言えば幕末から1945年終戦までの軍部は、武士道精神を根底に置いていただけであって、
それを先の戦争だけ切り取ってやれ「軍国主義」だの「軍靴」だの批判するのは大間違い
サムライの時代から日本軍になってからの数々の活動までたった数十年しか経ってないわけで、
幕末の攘夷から1945年終戦までは繋がってるんだよ
ていうか当時の世界情勢や倫理観や道徳を無視してさ、
現代の価値観で当時を批判するのは本当に愚かな行為だね
先の戦争の本当の原因はさ、
アメリカによる陰湿な経済圧力や経済封鎖とソ連スパイなどの暗躍なんであって、
それに対して堪忍袋の緒がキレた武士道精神が根底にある軍部が馬鹿正直に蜂起しただけの話

315 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 10:31:59.26 ID:X/V55VIf0.net
>>307
たぶん 海軍が決戦したくてわざと情報をもらしてたんだろ
このままずるずる小競り合いを続けてたら アメリカに有利
一気に敵艦隊主力をせん滅させて 和平交渉にもっていこうとしてたんだと思う

316 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:32:18.34 ID:dnVJorMJ0.net
>>312
是非ともやってほしいわ
割とガチで

317 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:32:48.07 ID:2iEGhtU90.net
機関砲くらい引き上げられないのかね

318 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:33:11.48 ID:XnAMop540.net
>>301
でも、十分な経済力と行動発言思想の自由を持ち、
一方で伝統や文化も生き残って、諸外国とも良好な関係。
変なカルチャーを発信したり、本気で殴り合ったアメリカとも不思議な共生と友情関係になったり
自衛隊も形上は認められて防備や人道活動、国際的な役割を十分に担ってくれている、とすこぶる恵まれてると思うよ

歪に感じるのはパヨクが蒙昧な行動を「したり中韓が隣にいて思惑を干渉させてきてるだけよ

319 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:33:41.98 ID:4ryRLpUt0.net
>>313
レイテなんて空母が囮っていう発想の逆転とか、戦力全部すり潰してもレイテ突入とか
最後の幕切れ以外は合理性とロマンの混じったすごい作戦だよな

320 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:33:53.47 ID:vnMkVrPIO.net
しかし戦艦大和を単独で沖縄に向かわせる指示を出した者はそいつも大和に乗り込んで責任とるのが筋だった。
自分が出来ないことを他人に命令するなよ。
しかもあり得ないほどの狂気の命令だぞ、これは。

321 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:35:09.41 ID:bcSK068O0.net
>>1
そんなこと公開して大丈夫か?
デスラーが知ったら大変なことになるだろ
心配

322 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/02/13(土) 10:35:27.03 ID:X/V55VIf0.net
>>314
中国大陸でアメリカ空軍と交戦してたのを忘れている

323 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:35:30.73 ID:IdcgCsul0.net
大和を作らなかったら爆撃機が200機も作れたのか。

324 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:35:56.07 ID:gwwsqFWuO.net
>>298
戦後10年で敗戦国唯一日本が国際社会に戻れたのは、戦艦大和を建造したからがあるよ。
それは南極観測事業で廃船スクラップが予定されていた僅か2000トンの小さいポンコツ船を戦艦大和の技術を使い戦艦大和に魔改造出来たから、日本は驚異的に復活した。
もし、この魔改造が出来てなかったら、日本はドイツや韓国以下の立ち位置になっていたかも知れない。
結果的には戦艦大和が日本を守り、救ったとも言える。

325 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:36:13.10 ID:szuzXkBC0.net
税金使ってやることじゃないと思うが

326 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:36:39.72 ID:VkYLvvq10.net
燃料がなければただの鉄の塊に過ぎないからな。
それが軍部で大和ホテル・武蔵旅館と揶揄されてた理由。

327 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:36:58.83 ID:qQkdyIUR0.net
広島)呉など旧軍港4市が日本遺産申請
泉田洋平 2016年2月13日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASJ2D5CXWJ2DPITB015.html

328 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:37:11.23 ID:BzqH6bIq0.net
>>83
函館でそんな話があったんか
まあ函館と大和は縁もないし
北海道のマスコミといえば左に振れまくってるしなぁ

329 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:38:44.54 ID:vnMkVrPIO.net
>>303
パリ燃え脳内再生余裕だわw

330 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:38:59.30 ID:4ryRLpUt0.net
>>322
アメリカ空軍(義勇兵)なら正式な参戦じゃないからセーフ

日本が中華民国の上海奇襲侵略から始まった日中戦争をシナ「事変」って言うのも、アメリカの中立に触れないようにだしお互い様

331 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:39:12.57 ID:71knrFCI0.net
呉市で一番良い建物が呉市役所だからな

332 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:39:34.92 ID:2ZJwJ26A0.net
>>320
じゃ特攻の話しの中で「海軍は何してるんだ」とかのたまわった天皇陛下を乗船
させないかんよ。

333 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:40:09.68 ID:vf5Q3eFr0.net
>>314
たしかに日本は数百年続いた
徳川幕府の支配体制による安寧の鎖国の眠りから目覚めることになる。

そして開国した日本は
鎖国中に激変していた世界情勢に追いつくために
絶対主義の確立と富国強兵政策を邁進し
他のアジアの国々が次々と
欧米列強の植民地に堕ちていく中で
見事アジアでただ一国、独立を守り通し
これら欧米列強と肩を並べる 一等国 になれたのである。

334 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:40:37.59 ID:fZlMK+kK0.net
>>324
本土空襲で日本全体が焼け野原になっていたように語る人たちが居るが
間違っている
全国に広がるインフラまで全部爆撃で壊すのは無理
広島なんか核爆弾を落とされた後
たった数日で水道も電気も鉄道も銀行も復旧している

335 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:40:52.49 ID:BeaYZMnq0.net
こんなこともあろうかと

336 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:41:34.67 ID:VkYLvvq10.net
>>335
さすが真田さんですね。

337 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:42:16.83 ID:nciz7l6/0.net
引き揚げてリベット1本からバラ売りすれば
税金なしで空母が2隻くらい作れるんじゃないか

338 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:43:38.62 ID:XnAMop540.net
>>335
戦艦大和を用意しておいたのさ!

339 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:44:13.79 ID:2ZJwJ26A0.net
>>334
あれは放射能が少ない核爆弾だったからだろ。
中性子爆弾みたいな放射能いっぱいの落とされてたら
今も広島は原野。

340 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:45:16.58 ID:siAikUSAO.net
>>325
呉だからな
京都が発掘やってるようなもんだろう

341 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:46:03.27 ID:yiF92UtB0.net
そっとしといてやれよ

342 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:47:11.25 ID:gwwsqFWuO.net
>>288
昭和30年初頭には沖縄県民が沖縄は日本であると声をあげているからね。
日本政府にも沖縄が日本である証明をしてくれと、南極観測船宗谷の沖縄凱旋入港を嘆願要請した。
宗谷は日本海軍の末裔海上保安庁巡視船籍で、前身は日本海軍軍艦。
南極観測船に魔改造は、戦艦大和の設計者が戦艦大和の技術を使った。
日本海軍は15年の時間が掛かってしまったが戦艦大和を沖縄に入れることに成功したとも言える。

そして沖縄県民は沖縄港入港した宗谷に大集結して、占領下で禁止されていた日の丸、君が代、万歳で宗谷を讃えた。
戦艦大和と沖縄県民は特別な関係で、生粋の沖縄県民であるほど今の反日左翼に乗っ取られた沖縄を悲観しているかもね。

343 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:48:08.79 ID:4ryRLpUt0.net
>>334
B-29がインフラ破壊に一番貢献したのは機雷封鎖だそうだな
船は沈むし、物があっても運べない

344 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:48:19.59 ID:jCDYPI6h0.net
>>314
討幕の約束尊王攘夷が根底にあるなんてのはむしろ元々左翼が主張してきた話だし
客観的に見ておおむね事実
ウヨのイカンとこは身に覚えがないのに突然ハルノートを
突きつけられるところから歴史が始まっているところ
当初の交渉では飲めない条件ではなかったが
日ソ不可侵条約で南進を勧められて陸軍銀輪舞台が南仏に進駐して台無しにした

345 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:48:41.63 ID:9Sa8DQjr0.net
>>320
神重徳自身は一緒に同行希望だったが、周りから止められて断念したって話だったな。

346 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:55:26.05 ID:IGIbIQuI0.net
>>320
だったら航空機特攻を命令したやつらもだよ。
『後で我々も続く』って言って若い兵士たち送り出してのうのうと生き残った。
本当に特攻した司令官は海軍の1人だけ。

347 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:56:29.98 ID:gwwsqFWuO.net
>>302>>307
次はミッドウエイは、本当に次はミッドウエイだけで何の艦を使うかは知らない。
あと、毎度お馴染み話題に出る慰安婦なんて、何日何時何分に艦種は何の艦名は何が入港すると軍幹部でも知らない機密を知っていた。
客取りに必要な情報だから、あらゆる手段でスパイして慰安婦。
そして性奴隷ならこんな機密を教えて貰えるわけがないだろうの笑い話でもあるw

348 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:58:28.52 ID:LJNDb+SH0.net
船体三分割されて逆さまに沈んでるから艦上構造物全部潰れて主砲塔1基行方不明
機関部があった中央部は土手っ腹に巨大な穴

今の技術じゃ引き揚げできないし引き揚げたところでただのクズ鉄でしかない

349 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 10:59:02.69 ID:2ZJwJ26A0.net
>>344
中国から軍隊を引き揚げろといわれた点も、交渉で「満州は除く」とする
余地があったのにね

350 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:00:13.36 ID:SoDxl9fm0.net
>>1
下らん、ミリオタに乗せられおってからに
乗務員の真意完全無視

351 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:00:56.53 ID:VkYLvvq10.net
当然、波動エンジンは搭載してるんだろうな。

352 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:01:09.92 ID:2ZJwJ26A0.net
>>343
だったら汽車の機銃掃射も入れてよ

353 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:01:54.04 ID:MH0P255Y0.net
主砲は見つけたい

354 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:03:24.91 ID:4ryRLpUt0.net
>>344
そもそも日中戦争の停戦交渉で仲介を頼んだアメリカから出されたのがハルノート

第二次上海事変で中華民国から正式に戦争しかけられた、っていうところが抜けてるのがGHQ史観
ウヨもサヨもGHQ史観の手のひらの上だな
どっちも「日中戦争は日本が侵略を受けた方」というのがすっ飛んでしまってるんだ

355 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:06:11.34 ID:XnAMop540.net
>>351
は…他に化学反応エンジンと核融合エンジンとを備え、
装甲材質はイデオナイトを使用しております

356 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:06:13.72 ID:2ZJwJ26A0.net
>>348
ただのクズ鉄に見えるのはお前、俺はそこで2700人も死んだ大和の
一部に見える。

357 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:06:16.23 ID:kCberK540.net
>>326
水から石油が作れるてペテン師の実験に
山本五十六を始め海軍首脳が見に来たほど
燃料問題は切実だったのよw

358 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:06:32.75 ID:bv2At+Iw0.net
しかし
自治体が金だすもんなのか?

359 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:08:04.01 ID:t5I7Fw7E0.net
>>346

>本当に特攻した司令官は海軍の1人だけ。

それはそれで問題なんだが。
戦争が終わってから、宇垣は部下を引き連れて特攻出撃した。
死ぬのなら大西みたいに一人で腹を切ればいい。
部下は生きて故郷に返してやるべきだった。

360 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:11:18.89 ID:kCberK540.net
>>359
周りの連中も同罪だろw
ただ戦争が終わっているのに特攻するのはアホ臭いけどなw

361 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:11:57.93 ID:IdcgCsul0.net
>>334
米軍が鉄道の鉄橋を落とすだけで物流は止まることを知ったのは
戦後に進駐してからだったんだよな。

飛行機の組立工場に収めるリベットをどうやって届けていた思う?
社員がリュック一杯にリベットつめて汽車に乗って徒歩で納品してた。w

362 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:12:52.17 ID:9Sa8DQjr0.net
>>358
観光資産だから。

>大和ミュージアムでは、これまでも民間事業者が撮影した大和の映像などを公開。

思うに、今までは映像はレンタル費用が掛かっていたんじゃない?
それで自前の映像コンテンツを持ちたいと。そういう話なんじゃないかと勝手に想像してる。

363 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:13:25.35 ID:4ryRLpUt0.net
なぜ日中戦争が対英米戦争になったのか??
それも仲介役を頼んだ米とw

わけが分からんかもしれんが、陸軍は日中戦争の解決のために三国同盟結んで
対ソ戦まではじめようとした
英仏露のうち、仏は消えて、日本の宿敵ソも消えたら中国の味方英も消える米なんか!!という算段で

でもそうなると陸軍の権力が絶大になりすぎる、のバランスで海軍を対抗させる意味で始まったのが対英米戦だった
これもまた「役所意識」だったわけ

「日本の運命が!!白人の侵略が!!」とかは嘘ってこったなw

364 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:13:33.37 ID:aJe7r4SZ0.net
>>322
当事のアメリカ軍に空軍は無くて、
陸軍と海軍、海兵隊の航空隊である。

365 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:14:27.66 ID:gwwsqFWuO.net
>>357
末期で作戦行動していた軍艦は、石炭燃料の艦ばかりだったからね。
それに残存駆逐艦。
それでも北海道で石炭が採掘出来たから、日本は瀕死ながらも生きることが出来た。
これがなかったら日本は日本で無くなっていた。
北海道で石炭が採れて本当に良かった。

366 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:14:38.28 ID:IdcgCsul0.net
米軍は日本はある程度まで自動車輸送が発達してると思い込んでいたのだけど
自動車輸送なんてのは殆ど皆無で鉄道輸送に頼っていたんだよね。

だから徹底的に鉄道橋を落としてしまえば、日本はお手上げになったのよ。

367 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:15:04.78 ID:e8XrE39M0.net
アンドロメダに旅立つ日がきたか

368 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:15:07.94 ID:VkYLvvq10.net
引き上げて、宇宙戦艦の方のファンも呼べるようにすればいい。
あれだけの人気アニメだったし、最近は2199が放映されてたしファンも歓喜だろ

369 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:15:22.60 ID:kCberK540.net
>>354
中国から見れば日本の侵略だろw
こんなの帝国主義の時代なら英米を始めどこでもやっていたことだよ
それを侵略でないというのは詭弁。
要は侵略される国力しか持たなかった中国が悪いだよw

370 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:15:50.14 ID:lVVm5mzC0.net
>>356
そこで何人死んでようが鉄は鉄

それにそんなガラクタ見せられたところで大半の人間は何これスクラップ?だろ

371 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:18:06.84 ID:VkYLvvq10.net
引き上げて戦争中の呼び名だった大和ホテルとして活用すればいいw

372 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:18:23.37 ID:4ryRLpUt0.net
>>369
第二次上海事変は中華民国が国家として正式に軍隊を動員して行っているので、「客観的に戦争」と言える

それも計画的に奇襲している明らかな侵略行為、これは反撃しないほうがおかしい

373 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:18:42.04 ID:gwwsqFWuO.net
>>361
飛行機の大型工作機械はどうやって運んでいたと思う?
>>366で書いた船達が特攻輸送で運んでいた。
そんな滅茶苦茶な状況で辛うじて戦い抜き、国が残ったのは奇跡に思うよ。

374 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古・TPPの元凶は米国 〓:2016/02/13(土) 11:18:45.02 ID:/ArX9oh/0.net
 
■ 大和ミュージアムの おねいさん を見に行こう!

きれいだぞ
 

375 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:18:45.11 ID:IdcgCsul0.net
最後の最後まで鉄道橋を落とすことに気がつけなかった間抜けな
米軍のお陰で軍需工場の操業はなんとか維持できましたとさ。

いくら部品を作っても運べないのではどうしようもないからな、

376 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:19:02.63 ID:SrfRxSAQ0.net
大和が刺し違えてでもミッドウェイ攻略できてれば
アメリカ西海岸への上陸作戦も視野に入れれて、早期講和の道も開けてた
だから、史実のずるずると消耗戦にならなかったはず

377 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:20:18.96 ID:4ryRLpUt0.net
>>373
自動車が年間1000万台でも造れるようになった現代日本
「くにのしゃっきんがふえているのでいんふらせいびはできません!!にほんはすいたいするうんめい!!」

なぜなのかw

378 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:20:26.46 ID:vnMkVrPIO.net
>>371
幽霊ホテルになるのが見える。

379 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:21:34.58 ID:IdcgCsul0.net
>>373
戦闘機のキャノピーを背負って汽車に乗って納品に行った話しなら知ってる。w
液体酸素のボトルとかも手荷物で旅客使って運んでたのだから恐ろしいったらありゃしない。

380 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:22:55.56 ID:jCDYPI6h0.net
>>369
当時すでに列強各国は帝国主義ではないよ
特に米英は議会政治が熟成してきて帝国主義やファシズムを敵視していた
当時の日本がまだまだ世界情勢に疎かったのは否めない

381 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:23:16.02 ID:4ryRLpUt0.net
>>376
ガダルカナル攻めるのも、そこなら海軍の手が無いと何もできない陸軍の力だけではどうにもならん地ってことで、
これもまた徹底した「お役所意識・縄張り」で決まったことだから

講和とか、そういう大戦略は無いw

382 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/02/13(土) 11:23:25.80 ID:LC8WvUbGO.net
鉄道破壊なら確か開始予定日が8月15日だよ

383 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:23:34.59 ID:kCberK540.net
>>372
中国本土に日本軍がいる自体が侵略だろw
俺は侵略が悪いとは言ってない。
侵略されるほうが悪いのよ。
武田節でも歌っているだろ”侵略すること火の如し”てさ
くだらん言葉遊びはやめたらどうよwww

384 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:23:46.24 ID:+wC6Xq4P0.net
宇宙戦艦ヤマト建造しよう

385 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:24:01.55 ID:aJe7r4SZ0.net
>>375
ベトナム戦争まで空爆で鉄橋を破壊するのに苦労したアメリカ軍が破壊困難な鉄橋を空爆で破壊しなかったのは
困難な目標を破壊するのはリスクばかりで得る物が無いと判断しただけかと

386 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:25:22.87 ID:IdcgCsul0.net
>>385
生産が完全にストップすることが得る物が少ないと。www

387 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:25:33.13 ID:xj5bvC5q0.net
海に浮かぶことすらなかった大和型4番艦のことも思い出してあげてください。

388 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:26:32.17 ID:HbTvjJPM0.net
>>370
確かに我々から見たらスクラップでしかない。

さて、キムチをつまみにマッコリで一杯やるかな。

389 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:27:07.38 ID:dnVJorMJ0.net
日本は遅れてたからね

390 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:27:18.27 ID:kCberK540.net
>>380
はあ、米国のハワイ併合(ハワイ国王を幽閉)などなど
事例はいくらでもあるけどなw
こういうのを帝国主義ていうだけどなwww

391 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:27:25.30 ID:4ryRLpUt0.net
>>383
上海租界はちゃんと条約結んで日本領になってる地域だし、
「侵略」という言葉も国際法上の定義があって軽々しく使っていい言葉ではないんだけど・・・

392 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:27:39.08 ID:gwwsqFWuO.net
>>366
アメリカの見立ては正しいよ。
日本は自動車大国だった。

だがしかし!
日本が戦争になった経緯は、ゴムと原油をアメリカが止めたから。
当然、国内流通で車を使える状況ではなかった。
アメリカが自分でそうなるであろうと、ゴムと原油を止めたのに策士咲くに溺れたバカw

鉄道に頼っていたのは機関車の燃料が国内で自給出来た石炭だからもあるんだよね。
バスなどは苦肉の石炭バスなど不思議なものがあったけど、物流トラックで使えるものではなかった。

393 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:28:26.07 ID:SrfRxSAQ0.net
>>381
アメリカ市民は風船爆弾や潜水艦の艦砲射撃程度でパニック起こして
世論が厭戦論調なったんだから
アメリカ本土へ攻撃できる段階なったら早期講和は可能だったよ

394 :2015/05/26(火):2016/02/13(土) 11:29:16.33 ID:naEo0Ryr0.net
自民党の若手国会議員有志が26日、
太平洋戦争で米軍に撃沈された
旧日本海軍の戦艦「大和」の引き揚げを検討する議員連盟を発足し、
国会内で初会合を開いた。
大和が沈む鹿児島県南西沖の海底調査などを政府に求める提言を
6月にもまとめる方針だ。
呼び掛け人の中川俊直衆院議員は
「戦後70年の節目の年。不戦の誓いのためにも引き揚げには意義がある」
と記者団に語った。

議連は「海底の戦艦『大和』『武蔵』調査研究会」。
フィリピン中部シブヤン海で沈没した姉妹艦の武蔵の研究も進める。

初会合には、大和建造の地である
広島県呉市の大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)の戸高一成館長が招かれた。
戸高氏は「平和の大切さを伝える大和の歴史を学ぶことは大事だ」と強調した。

395 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:30:02.13 ID:VkYLvvq10.net
>>393
山本の馬鹿が奇襲したおかげで利メンバーパールハーバーとなり国内世論も開戦支持となってたよ。

396 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:30:30.63 ID:KLvB6kZ50.net
侵略に関しては、合法的な侵略と非合法的な侵略がある
条約など結んでの侵略は例え不平等条約でも合法

まあ、戦争の勝敗でそれが全部チャラになっちゃう場合もあるんだけどな

397 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:30:46.37 ID:jCDYPI6h0.net
>>390
その激動の時代において50年近く前のハワイ併合を例に持ってくるところが
キミの弱点だな

398 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:31:10.74 ID:kCberK540.net
>>385
俺がガキの時読んだホーオジサン(ホーチミン)の伝記だと
米軍が爆撃で落とした橋が数日で復活したと書いてあったよ。
まあ今にして思えば左巻きの捏造かもなw

399 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:32:08.86 ID:IdcgCsul0.net
>>392

ggrksとしか返せん。wwww

400 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:32:11.84 ID:kXQ0X1iA0.net
呉市の税金は呉市の納税者のために使うべきで、市のやることなのか?
こういうことは民間や寄付金でしょう。
いくらなんでも節度がある、呉市役所はクソガキの集まりなのか?

401 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:32:18.63 ID:pTZlhDb40.net
大和級3隻を止めて翔鶴級を8隻くらい造ればという意見は多いのだが
そもそも積む飛行機も操縦士も養成出来なかった。
天城や葛城は一度も格納庫に満杯の飛行機を乗せることもなく終戦。

しからば伊400を20隻くらい造って西海岸一帯に布陣させた方が良かったかな。

402 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/02/13(土) 11:32:55.82 ID:LC8WvUbGO.net
>>396

合法的な侵略って何

403 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:33:34.31 ID:KLvB6kZ50.net
>>402
移民を送り込んだりとか

404 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:33:50.59 ID:gwwsqFWuO.net
>>387
資材が途中まで集めたが中止になり、山積みになった資材を人手不足で仕訳できず。
終戦まで手付かずの山積み資材だった5番艦のことも思い出してあげてください。
物資不足の日本で資材が手付かずで残り、戦後復興資材として使われた幸運とも言えるけど・・・
大和型6番艦宗谷に繋がった礎になったとも言えるかな。

405 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:35:02.95 ID:r51r+Tu90.net
>>398
事前に爆撃で破壊される事は予期されていたから、爆撃前から復旧の準備はしてたんだよ

406 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:35:17.08 ID:FLJxJH+C0.net
>>5
その先の直線状の地域が滅ぶだろw

407 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:35:31.59 ID:kCberK540.net
>>391
無理やり条約を結ばす自体が軍隊をちらかした
侵略行為だろw
誰が自分の土地に治外法権地帯を作らせるのに
喜ぶアホがいると思うのよ。
オマエのは国際法とか出した単なる詭弁だよ。
要は力が正義なのよwww

408 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:36:12.34 ID:VkYLvvq10.net
空母を作っても載せる飛行機もないし、操縦できる腕のパイロット育成には何年もかかる。

409 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:36:58.04 ID:gwwsqFWuO.net
>>399
何をググれと言うんだ?
まあ、ネットに俺より資料があるとも思えないがw

410 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/02/13(土) 11:37:22.01 ID:LC8WvUbGO.net
>>403

文化侵略とかそういうのは受け入れ側の印象の問題かな
ちょっと難しい

411 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:37:59.75 ID:/9pQG8Nq0.net
今の時代、空母は旗艦にしかならんよな
堂々たる姿は壮観だけど

412 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:38:09.24 ID:SrfRxSAQ0.net
日本軍はアリューシャン列島を軽く占拠したんだから
太平洋〜南方は囮でキスカ、アッツ、ダッチハーバーからシアトル上陸戦を敢行するべきだったね

413 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:38:53.78 ID:9Sa8DQjr0.net
>>401
陸軍としては海軍の提案に反対である。
大蔵省としても反対である。

(´・ω・`)

414 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:39:07.45 ID:IdcgCsul0.net
>>409 日本の輸送は牛などのよる荷車に依存してた。ww

1 太平洋戦争に入る前、昭和14年度の統計を見ると、保有自動車台数は22万2246台、その内訳は、トラック 118,242台、バス24,024台、
乗用車59,317台、小型二輪20,663 台となっており、自動車の保有という点では、戦前の最高数量となっている。
  当時、道路については、研究、試行の段階ではあったが、ドイツ国のアウトバーンなどを視察して、高速自動車専用道の建設などが道路政策の中において考えられていた。
  この自動車保有の実情と道路についての新しい考え方などを今にして併せ考えてみると、すでに昭和14年前後において、
日本はモータリゼーションを頭においた道路交通の近代化の萌芽を見せていたのではないかと思うのである。
  ところが、昭和16年12月8日太平洋戦争に突入するに及んで、状態は一変する。すべての国力を挙げて戦争遂行という目的に集約集中され、
自動車は、製造においても、また使用においても、専ら軍用目的にふり向けられることになった。
  さらに昭和20年に入って空襲により戦禍が日本本土に及ぶに至って、僅かに一般輸送の用に供されていた自動車等は破壊され、
使用不能のものが多くなり、実際に運行し得るものは保有数量を大きく下回ることになった。
  終戦の年、昭和20年末(1945)の自動車保有台数は96,781台、その内訳はトラック55,506台、バス12,792台、乗用車18,113台となっている。(日本自動車年鑑所載)
  その保有台数は、指数で見ると昭和14年(1939)を 100とした場合、トラック47、バス53、乗用車31という激減ぶりである。
理由は、殊更に論ずるまでもなく、戦争遂行と戦禍による相乗作用によるものである。

2 敗戦直後、貨物輸送の立場からその実情を伝えている大和運輸の50年史を通して当時の輸送機関等の実態を述べてみたい。
  「全産業が、そのいぶきを休止しているそのときに、“汽車が動いている”という事実は、虚脱の国民にとって、僅かな光明であった」
この実感は当時を知るものにはよく理解できるものである。すでに述べたように、戦争遂行と戦禍によって、道路を運行する自動車、
その他の輸送機具は極度に減少し、その上に修理部品、燃料の不足、運転手、修理工の不足などで、現実に稼働できるものは実数を大幅に下回っていた。
  また、「小運送業による貨物運送については、当時使用されていた輸送機具について、
その割合を見ると、トラック31%、荷牛馬車51%、荷車・リヤカー13%となっている」と記載されている。
これを実数で見ると、普通トラック4,405台、小型トラック1,400台、荷牛馬車8,189台となっている。今日の眼で見ると、
異様かも知れないが、戦前から戦後のある時期までは、貨物列車のほか日本の陸上貨物輸送の主力機具は、
牛馬がけん引する荷車であった。農山村においては人力による手曳きの荷車が多用されていた。

415 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:39:28.56 ID:CcK38lew0.net
大和も最後の特攻出撃が無ければ今とは逆に
ミッドウェイを始め常に戦闘から逃げ回って、自分だけ生き延びた
卑怯者と罵られてたんだろな

416 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:41:24.02 ID:iHWZ3uVj0.net
たしか引き揚げられてないor発見されてない艦の名前は護衛艦につけられないんだっけ?

417 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:41:35.11 ID:kXQ0X1iA0.net
>>401
戦後アメリカの調査団が来て、航空機用ガソリンの備蓄がアメリカの一つの航空基地分以下だったと知って「これで戦争を決意したとは」とそうとうあきれ返っていた。
しかもガソリンを精製するプラントも日本はなかった。
特攻の背景にはガソリン不足でパイロットの訓練ができず、とにかく短期間の訓練で突っ込ませなければならない燃料事情があったのです。

418 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:42:43.97 ID:B9cnx93P0.net
>>383
アホウ、あれは条約による合法的な駐留だ。

419 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:43:29.17 ID:kCberK540.net
フォークランド紛争あるだろ
あんな羊しかいない島に英国が大金かけて戦争する経済的価値なんてないだぜ。
けど英国はマジでアルゼンチンを叩いた。
なぜかそのチンケな島が英国領だからさ。

420 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:44:10.63 ID:B9cnx93P0.net
>>380
それは嘘。戦後まで東南アジアにちょっかい出してたのが欧米。

421 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:45:27.22 ID:B9cnx93P0.net
>>407
義和団事件って知ってるか?

422 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:45:30.42 ID:IdcgCsul0.net
>>409 その少ないトラックが走れる道路も殆どなかったのが当時の日本。www 
道路もないのに自動車大国だったと主張するお前さん資料はどこから出てきたの。www



  戦前から戦時中にかけて、確かに自動車の通行に耐え得る道路に改良し、さらに舗装を実施する計画の下に、ある程度の措置が実施されたが、
昭和20年末、道路の状況について、下記のような統計が発表されている。この数字が示すものが、敗戦後における日本の道路の骨格とその現状である。

  道路の種別 延長距離 改良率 舗 装
  国   道  9,446km  23%  17%
 指定府県道 24,469km  31%   9%
  一般府県道 90,547km 9%   2%
  市町村道  774,450km −   1%

  ここに改良率及び舗装は、当時(21年現在)の道路構造令の基準による実施率である。
(前掲の統計だけでは、その当時の道路の現実の姿を想像することはできないかも知れない。
そこで、昭和32年の道路関係資料を参考にしながら、敗戦10年後の道路の現実を述べてみたい。
  道路の規模の点から見て、自動車が通行可能な巾員 5.5メートル以上のものは、総延長の16%に過ぎず、
国道、都道府県道の中、10%程度は自動車が通行できないか、仮にできたとしても極めて危険な状態であった。
市町村道については80%は通行不可能であった

423 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:45:38.92 ID:jCDYPI6h0.net
>>418
駐留期限が過ぎても撤収しなかったので問題になったんだろ
気軽にアホウとかいうと恥かくぞ

424 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:45:50.57 ID:kCberK540.net
>>418
軍事力で脅して結ばせた条約だけどなw

425 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:47:01.20 ID:KLvB6kZ50.net
>>410
人口侵略ってやつかな
シンガポールとかはもう中華系の人口の方が多いし
南米のアルゼンチンとかブラジルは混血などにより
オリジナルのアルゼンチン人やブラジル人などは消滅しちゃってるはず

426 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:47:42.73 ID:B9cnx93P0.net
>>424
義和団事件を知らんのか?

427 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:48:07.13 ID:ZFr+Od22O.net
>>290
>>262
>>280
空母が待ち受ける戦場に艦だけで突っ込む無謀さはスーファミの名作提督の決断で良く解る

428 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:48:07.37 ID:kCberK540.net
>>421
中国版尊皇攘夷みたいなものだろ
それがなにか?w

429 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:48:21.56 ID:gwwsqFWuO.net
>>414
牛車は飛行機をゆっくり運べるから
加えて耕運機代わり
輸送と一緒にしちゃだめぇw

まともなブルドーザーがなかったのが日本の敗因ともいえるが、石油燃料のものを造るのは飛行機で一杯だった日本。
トラックなんて燃料に混ぜ物して増量で稼働率悪く、アメリカが接収して燃料入れたら高性能で喜んだみたいな話も・・・
戦争に突入したのが燃料止められたからであれば、敗因も燃料不足の可哀想な国が日本。

430 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:48:30.50 ID:uurUIxhq0.net
>>412
北方ルートの戦略ってほとんど検証されてないんだよね
個人的には中南太平洋ルートより分があったと思う
豪州あたりの参戦もないし

431 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:48:47.64 ID:mEMmpq5C0.net
>>6
宇部のスーパーだな

432 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:49:30.43 ID:m9/nEOBa0.net
右手に平和
左手に旧海軍

広島最強

433 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:50:33.94 ID:jCDYPI6h0.net
>>419-420
現代やってる利権を築くための外交戦略と
武力を背景にした帝国主義を混同してるとしかおもえないわ

434 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:51:36.22 ID:IdcgCsul0.net
>>392
> アメリカの見立ては正しいよ。
> 日本は自動車大国だった。

こういう嘘っぱちも1000回も書き込むと本当になるから怖い。

435 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:52:46.78 ID:B9cnx93P0.net
>>428
何が起きたかもうちょっと正確に調べてみ。

436 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:54:19.69 ID:oadRG89lO.net
市レベルで予算組んでやるのか。
大変だろうな。

437 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:54:23.93 ID:B9cnx93P0.net
>>433
欧米は東南アジアで戦後も戦争やってるよ。結局負けただけで。

438 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:54:29.23 ID:siAikUSAO.net
>>419
人が住んでて重要拠点である沖縄を、基地反対運動があるからいらないと
怒りの領土放棄を始める国士様方がいる日本とは大違いですな

439 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:54:29.55 ID:kCberK540.net
>>433
武力を背景にした帝国主義
今でも米国がやっているだろ。
イラクにさ

440 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:55:12.71 ID:dnVJorMJ0.net
日本の戦艦は黒に白で綺麗
アメリカの軍艦が白に黒だから汚い

441 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:55:50.73 ID:KLvB6kZ50.net
>>429
昔、XF-2が国道1号の原宿交差点辺りを走ってた
無論だが自走ではなくトレーラーに積載されてたんだけどね

後年ななって調べたらXF-2の試作機じゃなくて、XF-2のモックアップだったらしい
まあ、背広組へのお披露目らしかったからモックアップで十分だったんだろうな

442 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:55:59.33 ID:gwwsqFWuO.net
>>422
道路が無かった嘘は資料を集めて、東大の左翼教授を黙らせたのですがw
当時、小学生だった俺、頑張った!
なんてねw

道が無かったと言うのは場所にもよるけど、橋などはちゃんと整備されていたよ。
橋のスペックがそれになったのは偶々の副産物効果もあるけど、飛行機工場や戦車工場から戦車やトラックの重量に耐えれる橋だったりね。
脇道についてなら、そこまでやれなかったとなる。
あと、都内の主道路や工作は戦時中に作られた道を流用したところが点在する。

443 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:56:03.70 ID:sQsA0arW0.net
呉市 呉市 大呉市

444 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:56:45.89 ID:kCberK540.net
>>435
オマエ上から目線でウザイだよw

445 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:56:49.11 ID:50TcfdVP0.net
北海道の江差に幕末最強の軍艦開陽丸が復元されている
戦艦大和も復元しよう

446 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:57:41.11 ID:3Lb+vpT90.net
大和ミュージアムに実物展示するんだろう。
鉄のくじら館の潜水艦の近所に展示されたら再訪したい。

447 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:58:30.55 ID:siAikUSAO.net
>>395
奇襲か開戦を避けるか以外の方法はあったか?

448 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:58:43.82 ID:B9cnx93P0.net
>>444
無知なまま反論してくるからだ。

449 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:58:54.94 ID:IdcgCsul0.net
>>442
統計を否定しちゃうか。wwww

タイムマシンで見てきたのか?

450 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 11:59:50.35 ID:jCDYPI6h0.net
>>439
18世紀の帝国主義と現代のそれが
似たようなもんだというなら解らんでもないが
現代の米英は帝国主義だなんて主張をしてるんなら
もう議論にもならんから勝手にしてくれ
どうせここは2ちゃんなんだからマトモな意見ばかりじゃないしな

451 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:00:13.30 ID:IdcgCsul0.net
>>442
ていうか頼みのトラックにして使い物になるのは戦争前に生産されたフォードのトラックで
トヨタ製は故障だらけで使い物にならなかったって知ってるか?

452 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:00:25.02 ID:kCberK540.net
>>447
中国からの撤退
まあ転進と言い換えてもいいぞwww

453 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:00:32.04 ID:uurUIxhq0.net
NHKで爆笑問題が戦艦三笠を特集したんだが
艦コレのコスプレイヤーがウザくて何だか三笠が嫌いになったわ
しかもBBAのコスプレだったし

454 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:02:16.79 ID:IdcgCsul0.net
>>442
お前みたいなのが南京大虐殺だユダヤ人500万人だとか
あり得ない数字を叫んじゃうんだよな。

455 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:03:27.49 ID:kCberK540.net
>>450
同じだろ
イラクの石油利権を目当てだろ
まあその前にイラクがクウェートにチョカイしたけどなw

456 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:05:50.39 ID:njLKjHHn0.net
いつか潜水艇で海中の大和をを鑑賞するツアーができることを望む

457 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:06:40.09 ID:50TcfdVP0.net
戦前の東京の映像を見ると結構車が走っている
救急車が登場したのが昭和9年とか

458 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:08:56.87 ID:IdcgCsul0.net
横浜にフォードの工場があって生産していたからな。
GMも日本で生産していたはず。

459 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:09:27.44 ID:SrfRxSAQ0.net
今の北朝鮮を見ると、こういうやり方あったなと思う
軍事的にも国力的ンいも圧倒的な差があるけど
時には挑発や威嚇でのらりくらり
アメリカの国防省はそんなのは全て幼稚な強がりと見抜いても
水爆実験やロケットまで打ち上げる演出をされたら
そり市民レベルではガチで戦いたくないと思うよな

460 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:11:18.36 ID:Dxpuu6bj0.net
>>414
機械化が進んでたドイツですら結構馬牽引輸送が多いというのに…

461 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:13:47.60 ID:B9cnx93P0.net
>>450
現代は違うが、戦後すぐ欧米が東南アジアでやろうとしたのは、戦前の延長でしか
ない。

462 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:15:04.74 ID:kCberK540.net
>>459
瀬戸際外交もここまでやると立派だよなw
大陸弾道ミサイル完成したとき
米国は空爆するのかなw

463 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:17:19.13 ID:26coNY8N0.net
>>401
きゅーそくせんこー

464 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:18:08.47 ID:IdcgCsul0.net
>>460
ドイツ=機械化ってのもプロパガンダだもんね。
野砲の車輪をみれば自動車では牽引できないって分かるだろうに。
ドイツ兵=ブーツってのも同じで大半は日本と同じゲートル。

自動車化を実現していたのは米軍の方。

465 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:20:18.59 ID:SrfRxSAQ0.net
>>462
アメリカ市民向けに世論誘導すると思う

ベトナム敗戦も市民の厭戦世論が議会を動かして結局全面撤退になったんだし
日本も同じように世論捜査をやるべきだった

466 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:22:20.27 ID:+x/PJzru0.net
>>174
大和鉄より陸奥鉄のほうがいいんかな?

467 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:22:27.52 ID:IdHP864p0.net
猿ベージ屋さんの希望だろうと思う

468 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:22:53.90 ID:gwwsqFWuO.net
>>451
そこに付いても書いたでしょう?
朝日新聞関係者が書いた本が間違いなんだってば。

末期の品質のバラつきはあっても、まともな燃料入れたら高性能を発揮した。
燃料が駄目なのだから稼働率も当然下がる。

トヨタを出すなら、本スレで皆が書いているレスに地味に繋げられるいすゞを出して欲しいけどw
戦艦大和の製造パーツを造っていた川崎町工場地域で自動車部品も造られていたんだよね。

469 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:23:25.21 ID:C4V0l7Rw0.net
墓を掘り返すようなこと止めろよ いいかげん

470 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/02/13(土) 12:24:10.23 ID:LC8WvUbGO.net
大西たきじろう大佐(当時)の考えだと大和武蔵の費用で
鹿屋基地が飛行機こみで20ヵ所できると

471 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:24:34.67 ID:ZelKRhA/0.net
>>419
いやフォークランドには有望な油田があるからだよw
試算で年1兆円ほどの税収がある

472 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:26:19.32 ID:c+Y012870.net
>>155
なに言ってんだよ
売名と銭集めだよ

473 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:28:07.71 ID:jCDYPI6h0.net
>>455
元はと言えば>>369
>こんなの帝国主義の時代なら英米を始めどこでもやっていたことだよ
と時代を間違えてることを>>380で指摘したのに
>>390で民主主義議会制の半世紀も前の事例を持ち出したり
あげく現代でも帝政のままとかもう決着は付いてるのに強弁みっともない
>クウェートにチョカイwとかいってるところをみると
さすがに薄々自分でもムリムリ主張の自覚あるだろ?
たかが2ちゃんでそんなに勝ち負けにこだわらなくていいよ
現代は軍事パワーだけで世界の情勢が決まってる単純な時代じゃないんだから

474 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:32:33.11 ID:UnfsIAgv0.net
何がどこに当たったのが一番マズかったの?

と、どっかの浮沈空母に何が当たったか聞いてもどうせ「外的要因」だろ?
大和の調査もムダじゃね?w

475 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:33:22.47 ID:IdcgCsul0.net
>>468
戦前にフォードやGMが日本で生産した台数は28万台くらいだから
戦時中に国内に残っていた大多数の車はその時代のストックだろう。

トヨタのトラックはトヨタA型をフォードを模倣した改造した代物だから
デフ、プロペラシャフト、トランスミッションが脆弱だった。
その辺はトヨタ史関連の本を読めば出てくること。

「日本は自動車大国だった。」

ってのは大嘘。w 誰でも知ってるようなことをネチネチと書いて
従軍慰安婦の婆さんかよ。w

476 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:33:48.58 ID:22xbPN1J0.net
呉ならまあやればいい

477 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:36:09.33 ID:77J9+J/D0.net
 
大和型戦艦の値段は当時の金で約1億円です。
1935年の国家予算は022億円、軍事費は10億(47%)。
国家予算の22分の1を使っています。

またゼロ戦は一機15万円なので700機相当。

ガタルカナル戦での航空機の損失は800機。

まったく馬鹿な使い方をしたもんだ(>_<)

478 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:37:42.64 ID:OEJwr0wF0.net
8000万使って海底のくず鉄調査とか、税金の無駄遣いって奴じゃないの?

479 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:38:03.75 ID:jCDYPI6h0.net
>>475
こないだカネメ大臣が国会答弁で
日本のモータリゼネーションはT型フォードで
始まったみたいな知ったかかましててワロタ

480 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:39:04.98 ID:IdcgCsul0.net
>>468
関東軍はフォード製とトヨタ製の二種類の軍用トラックを有していた
兵は故障のしないフォードのトラックに乗りたがるのでくじ引きで
乗るトラックを決めていた、トヨタをひいた方の兵隊は憮然してしまい
かける言葉さえもなかったそうだ。

トヨタに乗れば必ず故障する、止まれば八路軍が襲ってきて全滅する
つまりトヨタ=死の宣告だったから。

両方とも同じガソリンを入れていたのにね。wwww

481 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:45:01.58 ID:IdcgCsul0.net
>>479
時期的にT型は生産終了になっていて
日本で生産されたのはA型のはずだな。
トヨタがGMシボレーのコピー生産に四苦八苦していた頃か

482 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:52:34.92 ID:au2x7cQZ0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00150927-1455335443.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00150928-1455335541.jpg

483 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:55:02.88 ID:6VlLcTzx0.net
ヤマトは宇宙に旅立ったんじゃねーのかよ

484 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:56:32.01 ID:xKeyQiKl0.net
陸軍だけが日本を破滅に導いたんじゃない
海軍もロンドン軍縮条約にイチャモンつけたり
テロを起こしたり日独同盟に賛成もした
海軍も同罪だよ

485 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:58:43.39 ID:au2x7cQZ0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00150929-1455335833.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00150930-1455335869.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00150931-1455335911.jpg

486 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:59:03.59 ID:gwwsqFWuO.net
>>475
そこが勘違いしているようだ。
そのレスでの国産知識誤りあるけど、サイドストリー突入するからなぁ。
1つだけ言わせて貰うと、ストックがあるならそれは大国。
国内にどれだけの数が実用的に走っていたかとなる。
アジアでは大国と呼ぶに相応しい数となる。
再三言っているけど外車でも国産でも、行き着くところは燃料。
ここなんだよね。


>>479
それな。
サノとそこのバカ大卒を叩いていいにゃ・・・にゃんにゃんw謎

487 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 12:59:55.97 ID:GCKXMtP50.net
>船体の引き揚げは想定していない。

頼むで、ホンマ
そんなことをやる財政的余裕はない

488 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:01:43.27 ID:gwwsqFWuO.net
>>481
T型で間違いないけど、デザイナーとライターが・・・
ごめんにゃさい。

現存する日本最古の自動車メーカーはどこでしょうか?
エンパイヤ自動車でググってみてね。

489 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:04:12.61 ID:GCKXMtP50.net
巨大なゆりの花の像でも、近くに設置してやれよ
そっちのほうがよっぽどいいわ

490 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:05:47.33 ID:SrfRxSAQ0.net
ワシントンとかロンドン条約で弱腰しなきゃ
大和級をバンバン作って、航空機優勢の時代が到来する前に
日本は大艦巨砲で圧倒すればよかったんだよな
いちおう日露以降は海軍大国だったし、戦艦による海戦推し戦術なら勝ち目あった

491 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:07:06.50 ID:UV4h1BHhO.net
まあ、大和の残骸のなかに、わざわざ宇宙戦艦を作らなくてもいいよな

492 :名無しさん@13周年:2016/02/13(土) 13:08:47.10 ID:TpFiCjhLD
個人的には英霊様方のためにもそのまま寝かせておいてほしい
以下妄想です
もし復元コピーして展示出来るのであれば絶対見に行くし
世界中から見に来て経済も上がるかもw
追悼式典のときはあの46センチ砲をどかーんとやってほしい
大和の空きスペースにイージス積んでミサイル積めば
護衛艦やまとで復活で・・ 夢が広がるw

493 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:09:42.01 ID:IdcgCsul0.net
>>486
1940年
人口1000人当たりの自動車保有数

アメリカ 213台
日本    3台

見苦しいからその辺にしとけ。www

494 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:12:58.75 ID:IdcgCsul0.net
>>488
> 現存する日本最古の自動車メーカーはどこでしょうか?
> エンパイヤ自動車でググってみてね。

ググッたらフォードの「販売代理店」であって「メーカー」ではなかった。

495 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:14:38.76 ID:gwwsqFWuO.net
>>490
日本は国力が乏しいからね。
戦艦大和の凄いところは、今の金額に換算すると900億〜と言われている超弩級の低価格リーズナブルな最強戦艦。
イージス艦が1500億円くらいだから、大和型の安さは異常w
それなのに国力が乏しくて国家予算の何割みたいな・・・

そして現在の日本世界三位の大国だと言いながら、実情はイージス艦1隻造るのにもお金に困る状態。
歴史は繰り返すか・・・

496 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:15:05.77 ID:Vf21wE0fO.net
>>491
2119のリメイクであれ改変してほしかったな。大和にヤマト入らないもん。

てか、引き上げの計画ってレイテの武蔵でなかったっけ?横倒しだけど艦橋まるごとのこってるやん。大和はバラバラらしいところが

497 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:18:16.65 ID:GCKXMtP50.net
>>491
それはちょっと考えるけどな
魅力的なプランだ

498 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:18:48.01 ID:B0NEqP8a0.net
なんで27ノットしか出ないの?

499 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:19:43.36 ID:gwwsqFWuO.net
>>494
元々は輸入から始めて代理店。
メーカーでもあったんだよ。

関連的に調べると面白い繋がりがある会社で日本の全メーカや輸入代理店と繋がる会社。
その始まりがT型だったから間違いではないんだよね。

アンカー付けないけど、アメリカはアジアではない。
個人保有を出すとは・・・みたいなw

500 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:19:53.11 ID:IdcgCsul0.net
>>495
1940年
人口1000人当たりの自動車保有数

アメリカ 213台
フランス 52台
イギリス 45台
ドイツ  17台


日本    3台 ←どこが自動車大国? しかもフォード、GM製
ソ連    2台

501 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:22:20.33 ID:IdcgCsul0.net
>>499
> メーカーでもあったんだよ。

具体的に車種名をどうぞ
トヨタでさえも乗用車はすぐに諦めて軍用トラック1本に絞る中で
どんな車種を開発したのかな?

502 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:23:03.24 ID:HbYqL9qR0.net
>>495
だって労働者はほぼ奴隷なみに働かされたわけでしょ。
今で言うブラック企業が作ったみたいな。

503 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:23:47.44 ID:gwwsqFWuO.net
>>500
十分大国だよ。
零戦のときも日本は航空機後進国だったみたいな話をする人がいるけど、それと似ている。

504 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:24:27.38 ID:siAikUSAO.net
>>401
大和から変更出来る段階なら、艦載機の製造や搭乗員の育成も出来てたんじゃね?

505 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:25:21.89 ID:aJe7r4SZ0.net
>>498
アメリカの戦艦サウスダコタは27ノットだけど

506 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:25:37.96 ID:RyG96He20.net
宇宙戦艦に改造するのか・・・

507 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:25:40.92 ID:nsozmdaR0.net
>>193
やめろwww

508 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:26:07.68 ID:bW5gjwWA0.net
調査して何のメリットがあるの?
大和ミュージアムへの集客くらいしか思いつかんw

509 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:28:06.01 ID:IdcgCsul0.net
>>503
ウリナラ韓国と同じですか、こりゃ失礼。www

510 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:28:08.47 ID:gwwsqFWuO.net
>>501
オリジナルではなかったけど、車を輸入したならそれの部品がいるでしょう。
それなら国内で製造工場造ったら儲かるんじゃね?的な。
聡明期らしい歴史がある。
開発までする意味合いではないよ。

511 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:28:30.26 ID:LZSZZDXKO.net
なんでこの類いの話って、俺様評論と俺様知識を真実や事実よろしくで語る真性ばかりになるんだろ…

512 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:29:32.28 ID:RZSKylNs0.net
すぐに沈む空母や消耗品の航空機なんかいらんから
大和クラスの戦艦を大量生産したほうが費用対効果の効率よかった
国力で大差があるのに消耗戦に付き合うとかバカすぎる

513 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:31:56.58 ID:IdcgCsul0.net
>>510
そういうのは自動車メーカーって言わないで部品会社って言うだろ。

何でそうやって嘘に嘘を重ねる?? どっかの半島の人?

エンパイヤなんちゃらはフォードの販売店で自動車メーカーではなかった。
トヨタがAA型を作ったのが昭和10年なのに、そこらの販売店が自動車を
開発できるわけがないしな。

514 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:32:16.83 ID:gwwsqFWuO.net
>>511
ネットをググった知識が真実と思う人が増えたのかもね。
自分で本やネットにないことを調べる人が少なくなったのかも・・・

515 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:32:38.13 ID:lfu6+4q90.net
いわゆるたかり屋にたかられたね

516 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:34:22.21 ID:wjuxBusl0.net
>>512
戦艦ですら消耗品レベルで作れる国なもんで、あそこは。

大和の極悪な対艦砲撃力をもってしても16インチ砲装備艦で袋叩きにされたらムリゲー。

517 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:34:37.56 ID:IdcgCsul0.net
>>514

>現存する日本最古の自動車メーカーはどこでしょうか?
>エンパイヤ自動車でググってみてね。

こんなすぐにバレる嘘を書くお前がいうか。。ww

どんな親に育てられたんだ?

518 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:37:20.26 ID:gwwsqFWuO.net
>>513
何を言っているんだ?
おまいさん独自の定義で呼びたいなら、それに合わせてねと言えば良いだろう。
おまえさんが無知な上に虚言しているから、こっちは知識を与える。
すると大して調べてもなく(おまいさんは資料も知識もないのだから当然)、ネットにあることを揚げ足とりのように言ってきた嘘呼ばわり。
知らないことや興味を持ってないところをググれたのだから感謝くらいしてよw

519 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:37:22.73 ID:IdcgCsul0.net
戦前に日本は自動車大国だったとか、
日本最古の自動車メーカーのエンパイヤとか

息を吐くように嘘を吐いて何を正当化したい?www

520 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:38:52.29 ID:jO8PjAZ70.net
8千万あるなら、借金返せば?

521 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:39:08.00 ID:gwwsqFWuO.net
>>519
おまいさんが無知で虚言

522 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:39:40.45 ID:m9/nEOBa0.net
大和ミュージアムが大砲巨艦主義で
となりの海自史料館がマニアックすぎるほどの掃海作業列伝
いつも使用前使用後だよなと思いながら見てる

523 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:40:10.22 ID:IdcgCsul0.net
>>518
1940年の日本自動車保有台数 21万台

お世辞でも自動車大国とは言えない。

1941年自動車生産台数
日本 4.6万台
米国 484万台  その差が100倍。

524 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:41:23.19 ID:Gjo+5vwW0.net
実戦で全く使い物にならなかった大型ごみに
何時までロマンを求めるのだ?

525 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:41:44.79 ID:IdcgCsul0.net
>>521
> おまいさんが無知で虚言

そうやって嘘と屁理屈ばかりの人生だから
リアル社会で居場所なくなったと。ww

526 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:42:23.85 ID:sQvK0A+t0.net
>>524
それはお前のことか?

527 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:43:31.62 ID:IdcgCsul0.net
>>521
お前には同情しないが、お前の親には同情するわ。
腹を痛めて生んだ子供がこれでは死にたくなるだろうに。

528 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:44:24.10 ID:Ag1XBpt10.net
>>524
砲撃は強力だから使いようによってはかなり効果あるぞ

529 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:45:31.39 ID:gwwsqFWuO.net
>>523
戦艦や航空機にも言えるけど、アメリカより小国だから大国ではなかった論はおかしいって・・・
アメリカは日本の国土、資源、アジアというところを考慮して、その台数で驚異に思ったとなる。
大国だと思うよ。

世界で何番目までが大国で、日本は何番目だったみたいな話でもいいけど。

530 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:46:08.33 ID:/s6r11mo0.net
日本の技術力が低くてボロ負けしてたのに「当時の日本の技術の優秀性が〜」とかホルホルする奴がいて困る

531 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:46:26.37 ID:m9/nEOBa0.net
万一引き上げたなら呉より沖縄に置いてやれよ
そのほうが大和も本望だろ

532 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:48:32.58 ID:IdcgCsul0.net
>>529
1940年の時点において自動車大国と呼び得るのは
南部油田の開発とT型フォードのマスプロを成したアメリカだけだな。

欧州でさえも自動車公共利用の需要が主体で個人ではスノッブや上流階級のオモチャだ。

533 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:49:25.08 ID:wjuxBusl0.net
>>528
ソロモンで投入されてたらなーとは思う。
霧島ではワシントンとノースカロライナの相手は荷が重かった。

534 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:51:22.71 ID:wjuxBusl0.net
>>533
あ、ノースカロライナじゃなくてサウスダコタだった。

535 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:51:35.58 ID:IdcgCsul0.net
>>529
> 世界で何番目までが大国で、日本は何番目だったみたいな話でもいいけど。

どんな屁理屈をつけても当時の日本は下の下だから
トヨタAA乗車車にしても開発だけで民間向けに量産してないからな。

乗用車がないのにモーターリぜーションなど起きようがない。

536 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:52:54.56 ID:xKeyQiKl0.net
ほとんどアメリカから資源を輸入してたのに
その国と対立するようなことをして
武力攻撃までするとか狂ってるとしか言いようがない

537 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:53:17.30 ID:61B+zSuz0.net
ほぼ全員が車の運転が出来る米軍
車の運転が特殊技能だった日本軍

538 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:53:29.21 ID:CcK38lew0.net
米軍の主要攻撃目標は日本本土の一般日本人であって日本艦隊ではない
日本軍はそれを理解することができず、艦隊決戦まで温存しようとした
大和は無能な日本軍の象徴

539 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:55:02.15 ID:LEwvamPY0.net
>>536
戦艦長門の減速ギヤ
米国製だもんなw

540 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:55:23.27 ID:NEKkZfV30.net
>>533
電探の精度が違い過ぎるから大和型でも結局同じ

541 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:56:24.52 ID:gwwsqFWuO.net
>>532
それは俺おまが話してきた物流としての車、製造としての車、それにそったインフラで日本はどうだったかの話じゃなくなってしまった。
アメリカに比べたら他国はゴミで、アメリカが他国を驚異に感じてなかったみたいな話になってしまうじゃんw

542 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:57:52.30 ID:UV4h1BHhO.net
まあ、大和に電探があったことは、しばらく教育されてなかったわな

543 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:58:43.42 ID:teAPwZWP0.net
>>321
総統も相当ご冗談がお好きなようでw

544 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 13:59:01.63 ID:IdcgCsul0.net
>>541

戦前の日本は自動車大国ではなかったし
エンパイヤ自動車は日本最古の自動車メーカーでもなかった。

お前が変な嘘に固執してるから数字を出して指摘しただけ。

545 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:00:30.33 ID:aJe7r4SZ0.net
>>536
中国や韓国だって主要な部品や資材は日本から輸入しているのに、
日本と戦争したがっているだろうがw

546 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:00:36.01 ID:UV4h1BHhO.net
>>543
ガミラスに下品な男はいらん

547 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:01:00.15 ID:IdcgCsul0.net
>>541
> アメリカに比べたら他国はゴミで、

その中でも日本は飛びぬけてゴミだったってことな。

548 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:01:57.13 ID:dnVJorMJ0.net
>>453
正直あれは目を疑った

549 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:02:21.57 ID:/s6r11mo0.net
夜にレーダー射撃されたら手も足も出ずボロ負け
敵艦には航空攻撃しても最新の対空砲で落とされる
無理ゲー

550 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:02:56.56 ID:IdcgCsul0.net
鹵獲でなく正規でフォードのトラックで戦争していた国が自動車大国ってどんなブラックジョークだよ。

551 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:03:58.81 ID:gwwsqFWuO.net
>>544
数字の使い方と見方がおかしいよと指摘しているのに、アメリカに比べたら〜とすり替えたよね。
その数字は大きいのか、小さいのか?でアメリカが〜というのはおかしいんだよ。
韓国が日本下げするときのお題目だけど。

552 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:04:36.26 ID:IdcgCsul0.net
電探の真空管が切れるので主砲を撃たないで下さい。

冗談のような本当の話。wwww

553 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:05:32.27 ID:wjuxBusl0.net
>>540
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1182213126

米軍側は霧島に探照灯照射してからフルボッコにしてるので。
当時まともな射撃レーダーなんて米軍にもありません。

554 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:05:55.18 ID:IdcgCsul0.net
>>551

>>550  

555 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:05:59.06 ID:gwwsqFWuO.net
>>550
零戦はアメリカのパクリ、戦艦はイギリスのパクリだから日本は大国でも先進国でもなかった。
そして車も毎度これ。

556 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:06:16.51 ID:7iHfoIA60.net
三笠すらエラい目に遭わせた国が
維持できると思えん
調査に留めておくが吉

557 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:07:34.25 ID:IdcgCsul0.net
>>551

日本より下はソビエトくらいだが????

ドイツやフランスと比べても桁違いで日本は劣ってるの。

558 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:11:34.63 ID:B0kzyw4j0.net
大和は集中防御という装甲板の配置で弾薬庫やエンジンのある中心部には
装甲があったがそれ以外の部分にはなかった

559 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:13:07.11 ID:dnVJorMJ0.net
>>558
バイタルパートだっけ?
そっちの方が良いんだっけ全体的にバイタルパート配置する方が良いんだっけ

560 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:15:28.58 ID:gwwsqFWuO.net
>>557
何がどう劣っていたのか?
その要因や原因は?
それらを出さないと、ドイツの技術力は世界二位ぃぃぃや、日本下げや上げするにしてもつまんない。

それと世界の国の数がだいぶ少なくないか?w

561 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:16:11.22 ID:wjuxBusl0.net
>>558
集中防御の徹底と全長を切り詰めるという似たような思想で建造されたのがサウスダコタなのであった。

562 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:17:14.49 ID:PjYj3uum0.net
大和ミュージアムって 艦コレオタクみたいのが大量にいてやばかったな

旧日本海軍の艦船の模型が一通りあるんだが
そこに群がって なんとかたそ〜とか騒いでんの

563 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:18:03.34 ID:mnwNqzsW0.net
あぁ、引き揚げとかじゃなく映像メインなのか

564 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:19:07.29 ID:UV4h1BHhO.net
まあ、ガミラス帝国の攻撃は2199年だから、それまでに

565 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:19:09.46 ID:IdcgCsul0.net
>>560
> 何がどう劣っていたのか?

車両の数が決定的に劣っていたんだよ。www

バカだろお前。w

566 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:19:44.14 ID:9TtVptx20.net
諸君!戦艦大和の無事を祈って乾杯しようではないか!

567 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:20:40.10 ID:nh1JTzYH0.net
>>56
結構撃った。
で軽空母に当たっても主砲の威力ありすぎて、
炸裂せず突き抜けて軽空母の被害は軽微だった。

568 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:23:11.80 ID:uPBNq3uK0.net
最強レベルの大和型護衛艦を秘密利に建造してほしい
色々うるさいから、造船ドッグには布を被せて見えないようにしてな

569 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:23:40.96 ID:+6bythQc0.net
これだけ大和は大人気なんだから、レプリカを作ればいいのにな。
喫水線から上を作ってテーマパークみたいにすれば、人気沸騰だろう。
俺が製作委員会でも立ち上げてやってみっかな。

570 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:26:21.78 ID:gwwsqFWuO.net
>>565
それで物流に関しては?
海物流が盛んな国だったの?
陸物流としての範囲で台数足りていたの?
km何台?

対する日本は海と陸のそれぞれで物流は?
陸物流としての車の範囲は?
それは世界から見て進んでいたか、遅れていたか?

571 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:28:36.90 ID:IdcgCsul0.net
>>570
戦時中の本を読めよ、部品が届けられなくて汽車使って運んだって
出てくるから、戦闘機のキャノピーを背負って工場に納品に行くのが
効率的なのか? ???

572 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:30:42.79 ID:IdcgCsul0.net
>>570
お前がそうやってクソみたいに屁理屈で粘着しても
紫電改のキャノピーやリベットが運べなくて人海戦術で汽車で
輸送してた事実とか変わらないから。

573 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:35:00.29 ID:gwwsqFWuO.net
>>571
今までのやり取りを無かったことにするなって。
おまいさんは本を読む必要もググる必要もない。
興味を持ったことを自分で調べる。
本の引用は資料として認めず、興味があるところは自分で調べる。
そんな癖付けた方が良いかもね。

戦中の物流が汽車は世界的なこと。
船、汽車、車のミックスが物流の話。

あと、おまいさんが読んだ本には、電車で運んだ要因と原因は書いてなかったのか?

574 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:35:01.15 ID:IdcgCsul0.net
>>570
帝国陸軍は兵站の単位を重量x距離で計算していたな。
2トンを10km移動させる20tkmなんて具合に

575 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:37:09.84 ID:Gyg8Hvx10.net
k

576 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:37:34.46 ID:IdcgCsul0.net
>>573
難癖はお前、ww ていうか嘘ばっかり。w

戦前の日本が自動車大国だったなんて嘘は書かないほういいぞ。

577 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:39:30.53 ID:gwwsqFWuO.net
>>576
韓国が認めたく心情も理解している。
おまいさんが出してくれた数字からも、俺が言っている部分からも大国であったとなる。

578 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:41:23.08 ID:IdcgCsul0.net
>>577
保有台数の大半がGMやフォードが生産したのに
なるわけないじゃん。

突き抜けたバカだな。

579 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:43:20.99 ID:IdcgCsul0.net
>>577
金日成は外国の要人がくると国中の自動車を平壌に集めて
自動車大国ですと自慢したそうだが、お前も同じだな。w

580 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:45:59.97 ID:h239jczo0.net
>>237
大正生まれの祖母や大叔父、大叔母に俺が作ったウォーターラインシリーズを見せたら長門や陸奥は一発で分かったが
大和、武蔵は分からなかったな

信濃を見せたら大叔父が「これ建造中に何回か出入りしたわ」と言い出したのにはたまげたが

581 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:47:47.87 ID:gwwsqFWuO.net
>>579
スレにあることで興味を持ったワードを5個書き出してごらん。
それはネットだけの情報で事足りるか?
ネットにない情報ならどう調べるか?

まあ、ネットをリアルタイムでググる無知に、揚げ足や付け足しで捏造しながら相手を嘘だというだけのおまいさんには関係ないか。

582 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:48:58.15 ID:s8VnYnOeO.net
新宿区の宇宙戦艦も調査してください><

583 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:49:34.71 ID:wNXreo0B0.net
軍ヲタはどうでもいい知識の張り合いをやめて
ただの老害連中が税金にたかって無駄遣いすることを糾弾しろよw

そんなのは自腹でやれ。行政にたかるな屑共

584 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:50:52.45 ID:IdcgCsul0.net
>>581
お前が虚言癖を直せば全て解決するんだよ。w

きっと親もクズなんだろうね。

585 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:51:16.57 ID:VkYLvvq10.net
デスラー総統「分かってくれ古代、私はスターシアを愛しているのだよ」

586 :ライダイハンと第5補給品は世界の恥:2016/02/13(土) 14:51:58.11 ID:cTnf3/xm0.net
>>576
チンカスな盲腸半島を併合したところで日本帝国は大国にならなかったと不貞外国人は言いたいわけだw

587 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:52:17.30 ID:VkYLvvq10.net
空間磁力メッキは搭載済みか?

588 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:53:26.78 ID:IdcgCsul0.net
>>586
自動車大国ではなかったよね。

大和や零戦は作れたけど、まともに走るトラックは作れなかった。
全体主義ではままあること、ソビエトも近年までそうだったし
今でもまともな乗用車は作れない

589 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:53:28.58 ID:Tz+b63Xq0.net
>>564
先に手を出したのは地球艦隊だったよね...

590 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:53:49.68 ID:Mf0VAPVo0.net
>>5
面白過ぎるwwwww

このAAの続き書いてくれwww

591 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:54:49.61 ID:IdcgCsul0.net
>>586

戦前の日本は自動車大国って書くバカがいるとは思わんかった
ゆとり教育ってレベルじゃねーな。

592 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:55:24.53 ID:cTnf3/xm0.net
>>588
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 自動車程度作れない国が戦車を作れるかよチンカス 頭にはメロンパンでも入ってるのか?w

593 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:57:18.17 ID:NUGmJtEh0.net
眠らせていてやれよ

594 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 14:57:49.46 ID:IdcgCsul0.net
>>592
それが作れなかったのよ、故障しないトラックが。w

595 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:01:27.70 ID:77J9+J/D0.net
 
今は押しも押されもしない自動車大国。
そしてGDP世界2位(統計も取れない土人国は除く)だ。

日米戦が10年後20年後だったらな
=======
★自動車会社:売上高ランキング
1)275B$ 独逸 VW 
2)210B$ 日本 トヨタ ※25兆円
3)162B$ 独逸 ダイムラー
4)155B$ 米国 GM
5)146B$ 米国 フォード
6)125B$ 日本 日産
7)116B$ 伊太 フィアット
8)106B$ 独逸 BMW
9)091B$ 日本 ホンダ
10)066B$ 米国 クライスラー

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_largest_automotive_companies_by_revenue

596 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:04:57.42 ID:VkYLvvq10.net
あれだけ大恋愛の末結ばれたのに3年間も妻子を放ったらかして宇宙を放浪する古代クンに失望した。
妻は妻で娘を放ったらかして第一移民船団の団長なんて引き受けるし。

597 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:05:21.63 ID:3InZTLvA0.net
>>594
今の中国が宇宙船をつくれるのに洗浄便器がつくれないようなもの。

598 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:05:23.65 ID:XnAMop540.net
>>590
           ー忿-ィ'ひ!
          l「,沙'´ (フ'
          〔{-―E‐く       チャリーン
          〃` rュー- ′    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_         | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_|と   i
        |___|__|_|    |_|  しーJ


                          ヤー!>
                           マ-!>
                            ト〜♪>  
         
            ;;;;;;;;;;;;       _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_         | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_|と   i
        |___|__|_|    |_|  しーJ

599 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:06:29.17 ID:IdcgCsul0.net
>>592
http://blogs.yahoo.co.jp/yonechan5088/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-79-bc%2Fyonechan5088%2Ffolder%2F517487%2F31%2F16633331%2Fimg_5%3F1404594913&i=1

フォードトラック 1934年

零下30度の満州の冬の朝すぐエンジンのかかるのはフォードだけであった。
これに対し国産車は前夜からオイルパンの下に練炭コンロ3個、
キャブレターに白金カイロをあてがってもまだかからなかった。

600 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:08:02.17 ID:F2H8WlnMO.net
宇宙戦艦ヤマトを思い出した輩は50代のオッサン。
若い人間は艦これ。

601 :自社製トラックすら作れない間抜け民族が居ます:2016/02/13(土) 15:08:16.53 ID:cTnf3/xm0.net
>>594
水車すら普及できなかった間抜けが指摘できることじゃないな 全てにおいて特化する物を作れるほど資源が無かっただろ
だから国力と生産性に勝るアメリカに負けたんだよ 自動車大国を作るポテンシャルを戦時兵器に向けてただけだろ
日本帝国が大国じゃないとか喚いてたら世界中の人に白い目で見られるぞ 4年間も対戦したアメリカにも失礼だろw

602 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:09:32.78 ID:IdcgCsul0.net
>>595
1人あたりのGDPだとドイツ、フランスどころかベルギー、香港以下だけどな。w

603 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:09:55.98 ID:gwwsqFWuO.net
>>594
故障しないトラックとは、どんな意味で?
パリダカばりに荒野を疾走して、完走ではなくて壊れるな?

故障とは戦時のパーツ品質の問題?
それとも燃料が混ぜ物増量している問題?

アメリカがゴム類交換、燃料アメリカ製にしたら、高性能で頑強に驚いていたよね?
似たような話はアメリカが接収した日本機でもあったが。
満州の荒野を疾走しているトラック映像は圧巻だから見てごらん。

604 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:10:16.93 ID:w5eTYvNZ0.net
自動車、トラックというレベルじゃなくて、ばね、ねじ、端子でもう違っていたからね。
折れたりへたるばね、プラスねじは作れない、まともな端子がなくて接触不良連発。

605 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:11:24.73 ID:VkYLvvq10.net
>>600
2199をお忘れでは?

606 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:11:28.72 ID:IdcgCsul0.net
>>601
もしかして ↓に逃げてる?www
           ┌─┐
           |● l
  /\      ├─┘     /\
 < ● \   _|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/ .     _\; 
     ;/(y ○)三.(y ○)\; 反論できなくなったら
    ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.; 工作員、朝鮮人、中国人
   .  ;\ ) ) |++++| ( ( /; 
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

607 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:12:09.92 ID:mn225i2h0.net
英霊の静かな眠りを脅かすブラック市議会。

608 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:12:26.22 ID:h239jczo0.net
>>604 >>603
エンジンの点火プラグもそこまで良い品質じゃなかったらしいな
米軍が戦後に接収した日本機の点火プラグをアメリカ製のに変えたら一発でエンジンが掛かるようになったとか

609 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:12:32.16 ID:IdcgCsul0.net
>>603
> 故障しないトラックとは、どんな意味で?

>>599

610 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:13:05.07 ID:cTnf3/xm0.net
>>599
まずはチョンダイ珍動車に三菱の劣化エンジン以外のエンジンを積んでから こういう討論しようぜ アメリカの資料出してきても
お前朝鮮人に何の関係も無いだろ 当時日本の2等市民で慰安婦の子孫さんよw

611 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:13:22.77 ID:gwwsqFWuO.net
>>599
それは防寒材が足りなくなっていたトラックでは?
満州の荒野をフォードが止まる中でいすゞトラックが元気に走る限界性能試験の動画は圧巻。

612 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:15:19.06 ID:IdcgCsul0.net
>>603
アメリカで疾風が700km近く出てとかいうのは小学生が漫画で喜ぶ話しだぞ。w

613 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:15:22.80 ID:dnVJorMJ0.net
板ばねは折れる燃料は漏れる下手すれば動きさえしない
戦前の日本トラックはそんな感じだったらしいな

614 :ライダイハンと第5種補給品は世界の恥:2016/02/13(土) 15:15:31.11 ID:cTnf3/xm0.net
>>606
反日の不貞外国人だろ 朝鮮籍の劣化エベンキでしょ それにAAくらいは自分で作れよw

615 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:16:43.22 ID:7cPkJ9H/0.net
ついにコスモクリーナーの回収に向かうのか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

616 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:18:08.09 ID:IdcgCsul0.net
一斗を半分に切ったのに灯油などを入れて火をつけて
トラックの下に入れてオイルパンを温めないとエンジンが掛からない
なんてのは1970年代まで普通にあったことだからな。

日本車が劇的良くなるのは1980年代半ばを過ぎた辺りだぞ。

617 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:18:44.94 ID:gwwsqFWuO.net
>>608
製造記録やデータを見ると、そんなに悪いとも思えないんだよね。
混ぜ物した燃料がプラグに悪さしていたのかな?

618 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:19:14.64 ID:cTnf3/xm0.net
>>613
過去の外国の車より今の同胞のアホな自動車と戦車を嘆けよ間抜け あまえの時計は70数年前で止まってるのか?w 

619 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:20:20.54 ID:xZBxfHqT0.net
無用の長物

620 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:21:01.23 ID:xZBxfHqT0.net
世界3大バカ

621 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:21:11.56 ID:MUDhP1Ir0.net
佐世保市も武蔵引き揚げようよ!

622 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:22:31.48 ID:VkYLvvq10.net
>>621
レイテ沖で沈んでるから難しい

623 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:24:49.88 ID:dnVJorMJ0.net
>>618
俺の祖国の自動車は世界一位になったらしいな
戦車も10式とか言うのがあるらしいし
70年前のチハやチヌとは違って誇らしいよ全く

624 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:25:40.91 ID:UV4h1BHhO.net
>>615
波動エンジンの設計図もくれたのに、コスモクリーナーもくれよって感じだよな

625 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:26:02.33 ID:IdcgCsul0.net
>>617
バカなお前を1つ賢くしてやるとだな、日本機の点火系の問題の大半はプラグではなくて
プラグコードの絶縁不良や短絡によるもの、試作機開発の進捗を読むと必ずと言って良いほど
出てくるのが、電纜焼損(プラグコードの火災)で当時の日本のプラグコードは布にヤニみたいものを
染み込ませたものを電線に巻いていたから性能が悪かったんだよ。

626 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:27:56.67 ID:VkYLvvq10.net
>>624
明日の幸せは我が手で掴むものですから

627 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:29:19.36 ID:XnAMop540.net
>>600
ゲーム自体や制作陣の姿勢が最悪だからこういった件では話題にしたくも無いよ元プレイヤーでもね 何より気持ち悪い

>>580
大叔父に雪風のシルエットを見たら「これ建造中に何回か出入りしたわ」と言い出したので周囲で話を聞いていた親戚一同が我先に

>>603
なんとか有色人種として初めて列強入りを果たしたけれど技術的にはまだまだ周回遅れで追いつこうと頑張ってる状態だったのは事実よ
加えて資源と資産に関しては厳しすぎる制約もあったから、優先すること以外は後回し
こまかな技術では世界を瞠目させたものもある(ヤギアンテナとか)が軍事転用や大量生産となると話は違ってた
生産性も軽視してたから町工場にも発注する状態で、それらのへの人員手当てや納品方法までは配慮してなかったんだろう
徹底したライン管理と資源で週刊護衛空母できる国とは本来根本的に太刀打ちできないのよ

628 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:30:20.93 ID:cTnf3/xm0.net
>>623
悪い誤爆だわ 謝罪はするが賠償は勘弁してくれ (m´・ω・`)m ゴメン…

629 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:31:58.14 ID:IdcgCsul0.net
>>628
反論出来ないとチョンなんて書いてるチンカスだから気にしてないだろ。

630 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:32:43.90 ID:gwwsqFWuO.net
>>625
プラグ交換とプラグの話で、コードの話を持ってくるとは・・・
そういう話を知らない人も多いから、普通に話を出したら話を膨らませやすいのに・・・
あえて言おう。
リアルタイムでググってから揚げ足するなとさっきから言っているだろうw

631 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:33:13.43 ID:dnVJorMJ0.net
>>629
俺そんな事書いた?

632 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:34:31.73 ID:IdcgCsul0.net
>>610
> アメリカの資料出してきても

日本の博物艦の説明文だったりするんだが。www
http://blogs.yahoo.co.jp/yonechan5088/16633331.html

633 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:35:32.49 ID:IdcgCsul0.net
>>631
ID:cTnf3/xm0 のことな。

634 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:36:59.76 ID:dnVJorMJ0.net
>>633
ああそっちの話か
レスの流れ的に誤解してたわすまん

635 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:37:28.82 ID:Mdyhguk40.net
>>450 だが海軍が戦艦や空母を作るのはありだが、局地戦闘機や陸攻にのめりこむのは筋違いだ。

636 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:37:35.45 ID:pFOjJ+8oO.net
調査して宇宙戦艦にするのか合体戦艦にするのか方針を決めるのが真の目的だと思う

637 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:39:35.11 ID:IdcgCsul0.net
>>610
> まずはチョンダイ珍動車に三菱の劣化エンジン以外のエンジンを積んでから 

http://backcountry.cocolog-nifty.com/photos/furusato/imgp0773.html

シボレーとトヨタのコピートラック、トヨタのGAトラックのエンジンは
シボレーエンジンのフルコピー品。

638 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:40:49.32 ID:aJe7r4SZ0.net
>>635
一方アメリカ軍ではF4UコルセアやPB4Y1シーリベレーター爆撃機を陸上基地から運用した。

639 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:41:56.33 ID:IdcgCsul0.net
>>630
心配するなお前がエンジンをバラしたこともないのは文面からわかるから。www

640 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:42:24.66 ID:PA13luxJ0.net
WOWS作ってるウォーゲーミング社が引き上げればいいんじゃね?

641 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:43:15.66 ID:ZelKRhA/0.net
こんな馬鹿なことに税金を大判振る舞いするほど余裕があるのなら、
納税しなくてもいいよな?w

642 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:44:00.22 ID:VkYLvvq10.net
古代進専用機コスモゼロ。
零式宇宙艦上戦闘機

643 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:45:37.83 ID:PA13luxJ0.net
連合艦隊の現存艦艇ってないからねぇ
ノースカロライナとか新型戦艦は戦後も現役で使われてたけど

644 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:46:39.10 ID:s8VnYnOeO.net
>>599
知らんけど、それ、不凍液使ってないか成分が悪かったとかオイルの粘度が悪かったんじゃないの?

645 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:46:56.17 ID:IdcgCsul0.net
>>617
> 混ぜ物した燃料がプラグに悪さしていたのかな?

航空燃料に混ぜ物なんてしてるわけないだろ。
練習機にア燃料を使ったことはあっても戦闘機には普通のガソリンを入れていた

情報源がネットだからそんな与太話を信じちゃうだろうな。

646 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:47:53.37 ID:DiZNa8k40.net
>>635
陸攻には軍縮条約で削られた戦艦を補うというちゃんとした理由がありました。

647 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:48:22.12 ID:XnAMop540.net
>>638
その一方で英国軍は音速の紳士ミーティアの運用を開始した

648 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:48:49.14 ID:nQp68FQP0.net
詳細に調査する目的ってなんだろうね
遺骨探索はわかる
興味あるのは沈没にいたるメカニズム
バラバラになった船体からは困難だろうが
たとえば大和型のアキレス腱の具合とか。

649 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:49:54.83 ID:VkYLvvq10.net
太平洋戦争を勉強すれば気付く点。
あれ?これって海軍の無謀な作戦に陸軍が付き合わされてないか?

650 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:50:19.84 ID:aJe7r4SZ0.net
>>643
アメリカの戦艦ノースカロライナは高速戦艦に改装されずに戦後すぐに退役しました。
よってアイオワ級戦艦4隻しか現役に復帰しませんでした。

651 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:50:39.06 ID:s8VnYnOeO.net
>>616
オイルあたためるならオイルの性能問題だよなあいまオイルヒーターとかついてんの?

652 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:50:40.32 ID:nQp68FQP0.net
まあ、そこまではいかずとも
行政がこのくらいのことをやる意義はあるだろう
8000万円は少ない。

653 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:52:04.56 ID:aJe7r4SZ0.net
>>643
戦艦三笠は日露戦争時の連合艦隊旗艦であった。

654 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:53:26.24 ID:Mdyhguk40.net
>>647 英国のニムロッドは空軍所属ですから。生真面目なんだろうね。

655 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:53:55.63 ID:m9/nEOBa0.net
まあ写真取って展示したら観光客もろもろで
十分ペイできるだろ

656 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:54:28.03 ID:gwwsqFWuO.net
>>643
連合艦隊付の軍艦隻としては、お台場の南極観測船宗谷が最期の生き残りだね。

>>645
おまいさんは本を読もうよ(涙)

657 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:54:40.32 ID:PA13luxJ0.net
>649
ジパングだとそんな感じで海軍に付き合わされる陸軍って感じで
描かれてるけどあれやっぱり真実なの?
まあ統合作戦本部がない軍隊だしー

658 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:55:22.67 ID:6rGxq+Gr0.net
>>233
フォークランド紛争の戦訓から米空母はエイブラハム・リンカーンから
舷側にケプラー装甲を施し他の水上艦艇も上部構造物を軽合金から
スチールに戻している。

>>237
「な ながととむつは日本の誇り」とかるたにまで詠まれたくらいだからな。

659 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:57:25.62 ID:t5I7Fw7E0.net
>>430
電探が未発達な日本では、キリの多い北方海域ででは一方的に叩かれるだけ。
実際に、キスカ撤退は奇跡的に成功したものの、物資の輸送は電探射撃で一方的な攻撃を受けてほとんど出来ない状態だった。

660 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:58:11.32 ID:s8VnYnOeO.net
>>645
横だけど、当時の日本の燃料って質はよくはなかったんでしょう?
オクタン価とかまたリュウブンの幅とか不純物とか日米差細かく評価したデータとかあるんかな

661 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 15:58:58.75 ID:IdcgCsul0.net
>>651
> オイルあたためるならオイルの性能問題だよなあいまオイルヒーターとかついてんの?

http://www.mikipress.com/books/2012/07/post-219.html
オイルだけの問題でもない日野自動車でエンジン開発jに従事してた人の本だけど
専門知識がなくても理解できるから一読を薦める。
ディーゼルエンジンに関しては日本がソビエトのT34戦車jのV2エンジンに技術的に追いついたのが1980年に入ってからと
実に40年以上も技術で遅れていたことに驚かされる。

662 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:00:03.61 ID:IdcgCsul0.net
>>656
> おまいさんは本を読もうよ(涙)

では聞くが具体的に何をガソリンに混ぜていたの?w

663 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:00:44.12 ID:fCXY4KYW0.net
>>643
運送艦でよければ宗谷が1944年に編入されてるらしい。

664 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:00:55.53 ID:h239jczo0.net
>>649
いま海軍反省会の本を読んでるが

戦前
海軍「軍艦いっぱい欲しいからお金ちょうだい!」
陸軍「じゃあ俺らの予算増額を我慢するから必ずアメリカに勝てよ?(怒)」

開戦直前
海軍「アメ公マジヤベエ…。これ戦争やったら絶対負けるわ…。でもあれだけ予算貰っておいて「勝てません(テヘペロ」じゃ陸軍にフルボッコにされるしなー」

海軍「2年くらいなら殺れます(キリッ)」

要約するとこんな空気があったと書いてあって目眩がしたわ

665 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:01:48.01 ID:PA13luxJ0.net
電探の性能が悪かったから日本艦は空中線だらけだったしな
あれは爆撃されたとき凶器だろ乗組員には

666 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:03:27.35 ID:cTnf3/xm0.net
>>637
日本の自動車産業の創世記が欧米の真似から入ったのは知ってるわ その後の発展も適当に知ってるよ
ブログよりマシなものググッてくれよw

667 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:04:14.90 ID:h239jczo0.net
>>661
T-34のエンジンは当時のアメリカでも複製不可能と言われるくらい完成されてたらしいな

668 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:05:15.52 ID:s8VnYnOeO.net
>>661
うん、全般としてはそういうことなのかもだが、
超低温でオイル固くなったらほぼオイルじゃないんかと

ってか面白そうな本だな

669 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:07:01.86 ID:fcvWJ3pL0.net
戦艦って調べたら面白いな
爺ちゃんが船乗りで爺ちゃんの家に海軍のこと書いてる昭和の雑誌が結構あったので読んでるけど面白い
もっと前から読んでればよかった

670 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:09:01.31 ID:IdcgCsul0.net
>>660
ガソリンの精製方式が違った

アメリカ ペルギウス法 短時間で大量に高いオクタン価のガソリンが精製できる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A6%E3%82%B9%E6%B3%95

ドイツ、日本 フィッシャー法 時間かかり得られるガソリン量も少なく、オクタン価も低い、が脱硫効果が高い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%B3%95

671 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:09:07.06 ID:s8VnYnOeO.net
>>669
丸?

672 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:09:25.28 ID:GSQQEH450.net
当時の戦艦なんて今の核兵器みたいなもん
有ることが重要だった

673 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:12:49.19 ID:siAikUSAO.net
>>555
空母は?

674 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:15:34.30 ID:PA13luxJ0.net
陸海軍の対立、縦割り行政とか兵士(派遣)を使い捨てとか太平洋戦争中と変わってねえよな日本

675 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:19:06.39 ID:M2n0kj6e0.net
博物館に飾ってあるWW2艦の大型模型見ると電線?たくさん張り巡らせて
あるがあれはなに?艦内通信用の電線?
あれ、戦闘になったらちぎれるだろ

676 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:21:44.51 ID:h239jczo0.net
>>674
A級戦犯に自分たちの責任を全部押し付けて生き延びたような連中やその子孫がまた権力者や有力者になってるのが今の日本だしな

>>675
艦に搭載されてる無線用のアンテナ
艦の場所によっては千切れたり砲塔に絡まないようにするため戦闘前に外しておく場合もある(空母の場合はアンテナの支柱ごと外側に倒れて発着艦の邪魔にならないようにしてた)

677 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:22:00.91 ID:6rGxq+Gr0.net
>>345
2F司令部が「乗らなくても結構!」とお断りした。

>>352
戦争が続いていたら全国の鉄道網と関門トンネル破壊は実施されていた。

>>398
クワイ河マーチで有名な泰緬鉄道のメクロン河橋梁は何度も英軍機に
破壊されたがその都度工兵が迅速に復旧していた。破壊されても直ぐに
復旧出来るように木製の資材は釘等で接続されておらず全てはめ込み
式になっていた。こうすればバラバラになっても資材が破壊されにくい
からだそうで流石の英軍も呆れたとか。

>>401
それ以前に建造ドックに空きが無い(`;ω;´)

678 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:23:08.14 ID:VkYLvvq10.net
もし、日本が高い石油精製能力あれば大慶油田発見で困らなかった。
満州にあれほどの大油田があったが精製が難しかったから開戦したわけだし

679 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:23:44.92 ID:h239jczo0.net
>>677
鉄道網の破壊が徹底されてなかったから終戦が伸びたって話もあるな

680 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:26:28.25 ID:7iJkpBw10.net
大和より長門を揚げてほしい

681 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:30:09.39 ID:znA4MDYb0.net
>>14
お、こんなところに鉄の塊が沈んでるアルヨ
引き上げて売り払うアルネ

682 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:37:11.45 ID:nCazAzeN0.net
>>676
A級戦犯って平和に対する罪って言う曖昧な自由に罪を着せられるものなの知ってる?

683 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:40:55.96 ID:KRmn4rnh0.net
>>680
長門は原水爆実験の影響で今もおさわり禁止だべ。見るだけならダイビング出来るし、ごく短期間の滞在なら問題ないけど。
テラベクレルレベルの放射線を今も放ってるはず。
それにあそこはもう世界遺産登録されたから、長門が日本の物だろうと一部でも持って帰れない。
持って帰ったところで放射脳や九条教や赤い連中が煩くなると思うよ。
そりゃ自分だって「かつての日本の誇り」が帰国する様を見てみたいけどさ。

684 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:47:31.72 ID:eemXOW0FO.net
>>14
だおね(´・ω・`)

685 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:54:45.65 ID:KRmn4rnh0.net
>>153
信濃は和歌山県沖、南海トラフのある深海6000m付近にいるとみられてる。未発見のまま。
ただ、その近くを通った船が、「超音波探知機が海底にしては不自然に真っ平らな場所を感知した」という事があったそうな。

>>183
扶桑は山城共々フィリピンのスリガオ海峡近く、水深150〜200mの所にいるはず。
沈む前に大炎上しーの、爆発しーの、転覆しーので見つかったとしてもほとんど原型留めてないと思うが。

戦艦で比較的浅い所にいるのは、扶桑、山城、大和、長門、陸奥、金剛だね。あとはみんな終戦まで生き残ったか、水深1000m以上の海底で眠ってる。
空母に惚れた連中はなお悲惨さ。生き残った葛城や天城、鳳翔とか以外じゃミッドウェー組含めてほとんどみんな水深2000m〜6000mの海底にいる。
見つけるのは武蔵発見以上に輪をかけて無理だね。

686 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 16:54:56.75 ID:6rGxq+Gr0.net
>>621
何で長崎市では無いの?

>>661
鉄道用の大出力ディーゼルエンジンの開発には国鉄は散々苦労
していた。それまでのDMH17は低出力(180馬力)でスピードアップ
は困難だった。大出力エンジンを幾つか試作したものの物にならず
漸く実用化の目処が付いたのが排気量30リットル水平対向12気筒
ターボだった。
しかし500馬力のDML30系列はトラブル続出に厄介なメンテに
悩まされていて漸く安定した性能のエンジンを得られたのはJR化
以降だった。

687 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 17:17:03.29 ID:Uv3XcjNe0.net
瀬戸内海にタップリ沈んでいるはずだが、なんでそっちを引き揚げないかね?

688 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 17:23:10.97 ID:OcMh4fs40.net
また大和利権かよ。
2009年にも引き上げ募金とかやってたよな。

689 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 17:25:09.09 ID:zWAxaZM00.net
大金掛けて引き揚げても
三笠と同じ運命が待ち受けてます

690 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 17:43:06.91 ID:mqXYDssV0.net
長門の旗とか石坂さんが買い取らなきゃ処分されてた可能性もあるのに、金を出さず流行りだけで引き上げろとか愚の骨頂。ガルパンみたいにパネル置いときゃ町興しになるわけじゃないんだから、三笠の維持費も年間2千万以上も掛かってるのは知ってるのだろうか。

691 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:02:16.47 ID:xdy9vHXU0.net
引き上げてヤフオクでばら売りしたら相当稼げそうだけどな

692 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:05:19.52 ID:h239jczo0.net
>>682
A級「戦犯」という言葉をうまく使って「俺らは悪く無い!悪いのはあの戦犯たちなんだ!」と責任を逃れたって側面もあるんじゃないの?って話だよ

>>685
ニコニコ動画にロシアのメディアが撮影したとされる、スリガオ海峡に沈む山城らしき戦艦の水中映像(sm24114003の最後から1分くらい)が上がってたよ
左舷?の副砲の砲郭部分とか割と綺麗に残ってた

ミッドウェーの4空母は加賀の残骸(銃座部分)らしきものや格納庫側面と思われる部品は水中カメラで発見されてるな

>>691
去年の11月くらいにヤフオクで戦艦長門の中将旗や空母赤城の軍艦旗と伝えられるものが出品されてたが、両方共100万超えで落札されてたよ

693 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:06:54.20 ID:SaW5YnzU0.net
>>688
引き上げるなら、46センチ泡だおな
できれば、ちゃんと3本ならんでの形で展示して欲しい
一本だけ飾ってもただのデカイつつだからなー

694 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:09:01.55 ID:68C15/pf0.net
大和、武蔵っていうとかっこいい感じだけど、奈良、埼玉だと思うといまいちださい

695 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:15:47.27 ID:DyUey0BP0.net
>>693
陸奥の41cm砲でさえ単装展示で放置気味なのに、大和の46cm完全形状で展示とか無理すぎる。砲だけで駆逐艦並みの重さと大きさあるのに。

696 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:21:29.96 ID:h239jczo0.net
>>693
大和の主砲塔は船体が180度回転した時にすっぽ抜けて逆さまの状態で海底に着底したから主砲は泥の中に埋まってるだろうな

697 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:26:54.53 ID:SaW5YnzU0.net
>>696
砲撃手は主砲の中におるん?
砲塔はレプリカでいいかもしれん

698 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:27:05.82 ID:kuhb8Rra0.net
>>681
羽黒と球磨はそれやられたなあ。

699 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:42:55.91 ID:Dxpuu6bj0.net
回収するにしても
砲弾とか菊花紋章くらいにして
後は静かに眠らせて欲しい…

700 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:45:42.65 ID:UQzCGSHx0.net
具体的に把握したい部位があるのならそうでもいいがそうでないのなら
信濃のほうの調査に予算を振り向けてほしい

701 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:46:28.74 ID:al83bS7C0.net
大和引き揚げちゃったら宇宙戦艦ヤマトのアニメ作れなくなるな

702 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:48:53.94 ID:gwwsqFWuO.net
>>698
駆逐艦雪風も・・・

703 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:50:07.80 ID:YksEtppM0.net
こういう税金の使い方、凄いな

704 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:51:32.33 ID:h239jczo0.net
>>697
各砲塔の中にいるよ>砲撃手

艦橋のトップにある測距儀で目標の距離、方向、速度、進行方向などを測って射撃指揮所に伝える
そして射撃指揮装置に測距儀で測ったデータと気温、風向、風速、地球の自転速度、弾薬の使用期限その他諸々を入力して射撃(着弾)する場所を計算する
そのデータが各砲塔に送られ、射撃手たちはそのデータに合わせて砲塔の向きや砲身の角度を合わせる。そして艦橋トップに陣取った砲術長が引き金を引いて撃つ(各砲塔での独立射撃も可能)

705 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:53:53.22 ID:Dxpuu6bj0.net
万一伊藤提督や有賀艦長の遺品が発見されたら…
…流石に70年経ってるから無理だよね…

706 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:57:07.24 ID:SaW5YnzU0.net
>>704
その辺は宇宙戦艦と同じだねー

707 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:58:09.97 ID:0Vogsj92O.net
国は補助金だしてもいいだろ

708 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 18:59:50.08 ID:3CKHR9n+0.net
早く引き上げてくれー、見たいー

709 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 19:01:00.04 ID:3CKHR9n+0.net
>>703
安倍だからな

710 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 19:02:39.88 ID:N8BtXbMI0.net
>1
目的を教えてくれ

711 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 19:06:58.85 ID:XnAMop540.net
>>710
愛故に

712 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 19:25:20.12 ID:sCy99I8h0.net
大和ミュージアムはいいぞ。戦争のこともよくわかる
隣の潜水艦も見ようと思ったけど大和だけで2時間かかったので
疲れて潜水艦はやめた

713 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 19:28:16.08 ID:N8BtXbMI0.net
>>151
おまえは実物大の自分を見直せよ

714 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 19:32:32.14 ID:Vqk6nSES0.net
墓場荒しのような真似はやめろ。税金を使うなんぞもっての外。

715 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 19:57:20.91 ID:HJ4ZysNi0.net
大和最大の自慢である主砲、46センチ砲もイージス艦みらいのシースパローで簡単に迎撃されてたろ

716 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 20:15:57.59 ID:vOAlRNng0.net
>>715
あれは、砲弾が榴弾だからな
徹甲弾だと、ミサイルで迎撃無理じゃないかな

717 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 20:37:52.67 ID:B0kzyw4j0.net
世界三大記念艦 ヴィクトリー、アイアンサイズ、三笠

718 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 20:51:25.39 ID:HJ4ZysNi0.net
http://www.youtube.com/watch?v=vXMdPZvuZ74&sns=em
あったあったこれだ

けどこれより1対40のが好きだな
大和は引き上げたのを見てみたいが、同時にそれは日本人としてやってはいけない事のような気がする

719 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 21:12:10.12 ID:qaqsu5bQ0.net
>>124
エジプトとか紅海で世界記録出してる奴らは
オープンサーキットでやってるよ
タンク20本とか持って行ってる
背中には4本とかのシリンダー横に繋げてるのを背負ってる

720 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 21:17:29.29 ID:BvKKXvnR0.net
>>5
これを見に来た

721 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 21:53:13.01 ID:U7WyoI4s0.net
>>225
カス

722 :名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 22:27:47.08 ID:xBX2zjLV0.net
税金の無駄遣い
呉市民は抗議の声上げろよ

723 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:03:04.99 ID:xGhZqv5s0.net
信濃は沈没後どうなってるの?

724 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:05:02.53 ID:8vwJX9HK0.net
>>473
明治維新ていうのは外圧で日本が植民地にされるのでは
ないかの危機感が原動力。
そして女工哀史で繊維製品をチマチマと英米などに売って外貨を稼ぎ
農民からは地租で絞りとり富国強兵と突き進んだ。
日清、日露と勝ち進む、俺たちも帝国主義やっていいじゃないの
手始めに朝鮮を併合。のちに在日問題の禍根を生む。
そして太閤秀吉もできなかった中国に侵略。
ところが中国の利権化を狙っていた米国の横槍。
フビッタ日本はパール・ハーバーに宣戦布告もせず奇襲攻撃。
国際法も守れない土人国家w
その因果で餓島を始め”バンザイ・アタック”での玉砕。
広島、長崎に原爆を落とされてガクブル昭和天皇は”許してワン”と米国に降伏。
そして米国のポチ犬となった我が日本。美しい国w

725 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:09:45.24 ID:8vwJX9HK0.net
>>490
空母艦載機に叩かれて終わりだろw
艦隊決戦なんてWW2ではないわw

726 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:17:05.95 ID:8vwJX9HK0.net
>>657
本来”天皇”がそれをやるべきなんだが
輔弼と助言で天皇に責任をとらせない仕組みにして
無責任体制でWW2へと突き進むw

727 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:14:15.02 ID:F6xWMaYV0.net
海底の墓標と考えるから、引き揚げに後ろめたさを感じる。
未だ任務半ばと考えれば、引き揚げは「救援」であり、任務達成を助ける事になる。

大和を引き上げ、台船に据え、Z旗を掲げて沖縄を目指す。
七十数年遅れで沖縄到着、Z旗を仕舞って母港呉へ

これなら英霊の皆様方も納得されると思うが、どうよ。

728 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 04:31:41.50 ID:ZDLl1so40.net
>>727
沖縄の海岸に乗り上げて米軍基地を砲撃するなら納得するだろう

729 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:35:20.47 ID:6cG52xhuO.net
>>727>>728
戦艦大和型6番艦宗谷が似たようなことやったからw
占領下の沖縄が日本であること見せてくれと沖縄県民の総意を託された宗谷は占領下なのに、自国領港入港の証である日の丸を旗めかせて沖縄港に入っている。
アメリカ軍基地は砲撃をくらったとも言えるw

恐ろしいことに当時の沖縄県民も海保は、反日やってテロやデモやっている連中よりも熱かった…

730 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:36:10.15 ID:XPRVOtN20.net
ちょこりんゴ http://www.yokumoku.co.jp/products/img/product_2-8_img.jpg
http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/633.html
張紅倫
■■■■■■■■■
削除 Lv.1_up86292.jpg Lv1up52776calenderized_one_Rev.CX+d NemoMoDouble連星原子模型 案3-++cyclo2345.jpg 1.2MB 16/02/14(Sun),00:22:35
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up86292.jpg
なんとなくらくがき
周期表の続き
N/Asty boy
https://www.youtube.com/watch?v=xdIPSQrAmUU BGM
III
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
boughten the golebe http://www.ehonnavi.net/images/8617-1.jpg
はねーる筆先 絵は掛けて当然 戦艦大和の羽先の
鉄スクラップの鉱山は海に眠る

731 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:37:15.10 ID:pddteP9N0.net
ミリオタwwwwwww
バカというほか無いな
どこまで安部の右より思想に染まってるんだ?

732 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:43:18.83 ID:XPRVOtN20.net
削除 Lv.1_up86297.jpg WS001505.Lv_1_up81917-ウロボロスの紐と線分構造OOIII.partli-222929 Q;yろしゅう.jpg 421KB 16/02/14(Sun),08:14:06
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up86297.jpg
福福 逆の逆の逆の〜 のどこかな ということで。
らくがく
あらかじめ倒福四種陸主ハッシュ16種32種128種256種1024以下ではない?2048 8200
の ∫ED.orderー・F.u ”せど” ”ふ”の場そのものの決定性に 逆場る。
HKδm TSuRl
k~K'yMm &θ:MmNK.d←exp(m);log(F(n))-log(F(n+1)).d;m=0;exp(φ);→mn:→n
assumed pictali
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up86241.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up86284.jpg
6395107井戸の底から見てmnはnに変貌し見える。五重.一応掛け。CHOCOLiN。万年筆へ。
吐く打目の弦。 ニテ
デワ(・∀・)
Y WOW WAE YAI YAE Y WOW WAE YAI YAE
OWa(IE); (EI(EI))O えぃえぃおー
おヴぁりぃ おりぇおりぇ   liらる・-○

733 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:43:56.33 ID:XPRVOtN20.net
>>
AGEる。Kure というなら。

734 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:45:33.95 ID:XPRVOtN20.net
https://www.google.co.jp/

735 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:47:40.93 ID:VlWRH/Hg0.net
ドイツがビスマルクを、イギリスがPOWとかレパルスを調査しようとかそういう話はあるのか

736 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:01:26.85 ID:XPRVOtN20.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up86297.jpg
高さ方向を二次元の一つとしたようなグード図法があったかな?
というココナツサブレのパッケージが好きなのであれはなんだろうという
取り組み とらい#φ dd

737 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:13:34.83 ID:ythWrHJo0.net
ミリオタはむしろ左翼だぞ?

738 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:19:55.71 ID:VlWRH/Hg0.net
宮崎駿とかだな

739 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:33:38.03 ID:XX3tvWuH0.net
今なら煙突から、戦闘機追尾する的なミサイルが雨のように発射で、戦闘機も近づけないんじゃないかな

740 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:35:27.38 ID:XCrlrhNB0.net
こんなのに税金使うなよ
寄付集めるなり、入館料から捻出するなり手はあるだろうが
癒着している業者に金が流れたりしてそうで気持ち悪い

741 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:38:56.40 ID:vi7qkLm10.net
原爆ドームなんか補修せんでいいからこうゆうことにこそ金使え

742 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:09:05.52 ID:D2SL4PAq0.net
>>735
ビスマルクはもう調査済み
ttp://www.battleshipbismarck.info/images/wr1a.JPG

743 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:15:55.90 ID:ythWrHJo0.net
>>742
案外と綺麗に沈んだもんだね

744 :おる 森MORU(もる)。:2016/02/14(日) 11:20:28.23 ID:IXXZGeEU0.net
大和(ダイワ)

745 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:24:45.26 ID:KCQcJapm0.net
>>742
なんか神聖な雰囲気だね

746 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:26:58.90 ID:/G3HoJ3Z0.net
引き上げたいとか言ってたバカの仕業じゃなければ良いよ

747 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:47:14.19 ID:tY8oUVap0.net
>>75
鼻垂れたんだろ

748 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:43:02.68 ID:OGTNxg8G0.net
>>724
ほー

お前の国は戦ったのかな
まさか
コソコソ
ゴミ箱の陰に隠れてたって
ことはないよな
弱虫くん

749 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:45:20.72 ID:8lo32rgO0.net
中韓が反発するから
「船体の引き揚げは想定していない」
とわざわざ付け加えたんだろうが
船体じゃない部分は引き揚げてもいいんじゃないか

750 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 13:15:05.18 ID:4jJdC1sM0.net
ネイバルホリデー終了後に着工・竣工した戦艦

【日本海軍】
大和
武蔵
信濃(途中から空母に改装)

【アメリカ海軍】
ノースカロライナ
ワシントン
サウスダコタ
インディアナ
アラバマ
マサチューセッツ
アイオワ
ニュージャージー
ミズーリ
ウィスコンシン
イリノイ   【工事中止】
ケンタッキー 【工事中止】

751 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 13:54:14.32 ID:slVUXIr30.net
税金の無駄遣い
やるなら三菱に大和新造の発注しろよ雇用にも繋がるだろ

752 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:39:30.13 ID:unVLB0LZ0.net
>>739
イージスシステムやAEW持ってる今の海軍は対空ミサイルを雨の様に射つなんて無駄の多いやり方はせんよ。

753 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:00:09.49 ID:SCjJLkhb0.net
>>750
カ、カサブランカ級護衛空…せ、戦艦

754 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:27:42.19 ID:6cG52xhuO.net
>>750
巡洋戦艦から空母に改造されたクリキントン級

755 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:42:59.46 ID:P786LYle0.net
>>3
「男達のセウォル」として英雄映画化
セウォルミュージアムの建設だろ

756 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:50:34.42 ID:Vn1v3EvJ0.net
>>23
阪九フェリーに後継艦があってフイタ

757 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:52:07.81 ID:NC6FPfZc0.net
>>727
いいなあ。涙がでる。
武蔵もE型潜水艦も零戦も何にも残ってない。
技術遺産だと思う。

758 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:55:38.95 ID:jBsuNz4U0.net
広島県って面白いなあ
広島市は 反戦 平和都市を表明していて
呉市は 好戦 軍事要塞都市宣言か

759 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:59:33.07 ID:8vwJX9HK0.net
>>742
自分で自沈しているからな
まあ武士で言えば切腹したようなもの。
で大和は戰場で寄ってたかって大勢の敵にボコられて
切り死したようなものかな。ああ無残だねw

760 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:59:56.91 ID:95oiHC890.net
>>742
砲が無いのは沈没中にすっぽぬけたのか

761 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:04:06.96 ID:Vn1v3EvJ0.net
http://ameblo.jp/shirone/image-10177758845-10119560815.html
大和

762 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:11:47.35 ID:Vn1v3EvJ0.net
大和が連合艦隊旗艦だった期間は1年間だけで、その後の武蔵の方が長い。
まめな

763 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:48:25.25 ID:HdE2OtxU0.net
>>760
ビスマルクも沈没後にひっくり返る→着底した海底が傾斜していたためゴロゴロ転がって今の位置に鎮座する
だから上部構造物や砲塔が綺麗に取れちゃってる

764 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:04:23.97 ID:Vn1v3EvJ0.net
大和の生存者は、海に飛び込んで艦の近くに漂っていた時、あのだいばくはつを間近に受けたことになる
そして、大和を構成していた金属がオレンジ色に灼けて吹き上げられ、空をオレンジの光点が覆うのを海面から見上げたそうだ
さらに、続けてそれがみな自分らの上に降ってきたそうだ
生き残った人というのはよほどの奇跡だったのだろう

765 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:13:13.21 ID:KCQcJapm0.net
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。

一通りの祝いの言葉の後に、

「自分は海軍にいた。孫が艦に乗っている事を誇りに思う。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う。」

たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が

「何に乗っておられたのだ」

と尋ねると、新郎は小声で

「大和です」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり、イスが倒れる
のも無視して、直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。

766 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:14:21.88 ID:7wPHWvs00.net
>>759
英国海軍「違う!ウチが撃沈したんだ!」

767 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:18:35.10 ID:cOZRiX+H0.net
そんなことより信濃を探せよ。武蔵もその後は音沙汰無しだな。
しかし、呉市も税金使ってどうするんだろう?

768 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:22:56.04 ID:tAjNo5Rj0.net
>>767
信濃は水深6000mだぞ、無茶言うな。

769 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:26:14.55 ID:mu0PfHT00.net
いよいよヤマトの出番がきたか

770 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:26:51.82 ID:RP7+lajH0.net
地方自治体が、何を調査するんだ?

771 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:28:22.80 ID:NC6FPfZc0.net
呉の人たちの心意気はすごい。
残せるものは残したい。
たとえ伝説であろうとも。

772 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:37:44.75 ID:HdE2OtxU0.net
>>764
その爆発のおかげで海中から海面に吹き上げられ助かった乗員も多い

773 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:39:28.33 ID:IEurZUAc0.net
180年後宇宙船に改造する調査か?

774 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:41:25.73 ID:UK3mtvXN0.net
8千万だと
アホか

775 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:53:40.19 ID:ekBJW9w80.net
税金使うな

776 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:53:55.03 ID:C0X/cgZa0.net
>>703
投資は大和ミュージアムの入場料で回収できるからな。

777 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 19:00:37.20 ID:8lo32rgO0.net
>>776
調査するだけじゃ入場者増えないよ
大和から何か持ち帰って展示しないと

778 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 19:43:45.59 ID:UN7IyIzp0.net
艦長席(真上)と第三艦橋(真下) ふっふっふ もろいものよのう

779 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 20:32:14.30 ID:bTpwLnbp0.net
>>764
早めに脱出して海面にいた人はほとんど助からなかったらしい。
海中にいて爆発の衝撃を和らげて、かつ爆発後に息の続く内に海面に浮上できた
人だけが助かったという。3,300名中、およそ270名程度。

>>759
英海軍戦艦の砲撃は何発受けても沈まなかったという頑丈な艦体。最後は
キングストン弁を開いて自沈したと信じられている。英海軍は不満だろうが。

780 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 20:56:44.98 ID:RP7+lajH0.net
>>779
>英海軍戦艦の砲撃は何発受けても沈まなかったという頑丈な艦体

バイタルパートを装甲で覆うのではなく、船体全体の広く薄く覆うという、バイエルン級を手直した第一次大戦時代の設計だからな。
無駄なくらい浮力だけは維持されるので、なかなか沈まないが、主砲塔なんてのはすぐに抜かれて戦闘能力はあっという間に喪失。

781 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 00:34:50.25 ID:E2UlCCmL0.net
>>728
どんなに念入りにレストアしても砲撃は無理杉
海底から直行だと空砲撃たせるのも困難を極めるな。

一番砲塔は辛うじて船体に据え直せる可能性が有るから、砲口に一尺玉の打上花火でも仕込むかw
口径が約30cmだから、十分発射筒ごと砲口に挿入可能だろう。
ただ問題は、沈没時逆さまにひっくり返って沈んだ46センチ砲の仰角が、おそらく水平かそれ以下の状態で錆びて固着していると予想される事だ。
これだと景気良く空に向かってぶっ放せない。
フル仰角取れるように、一度呉に持って帰ってレストアしてからもう一回沖縄に向かう場合、大和の沖縄水上特攻はやり直しの二号作戦になってしまう。
一度本土に戻れば、そこは平和な平成の世だ、やり直しの二号作戦なんか必要無くなる。

鎮魂のセレモニーとしては、海底から沖縄直行が望ましい。
凄まじい遅参となったが全力で馳せ参じた満身創痍の大和に友軍(海自)が敬礼で出迎え、Z旗降ろして母港に帰るが美しい。

782 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 00:43:01.07 ID:Q1YXJQrJO.net
イスカンダルに放射能除去装置を貰いに行かなきゃならんとは、メディア報道よりも遥かに福島は深刻な状況なんだなぁ…。

783 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 00:51:57.90 ID:4BWr+/GnO.net
>>781
ミリオタ、ネトウヨ、安部総理&自民党信者ではありませんがマジネタいきまーす!
主砲レストアは呉だと無理。
主砲身造れる会社と戦艦大和主砲塔組立ピットが横須賀で現役だから、横須賀に持って行く感じかな。
主砲塔組立ピットは原子炉組立ピットとしてそのまま流用されているが、反原発厨のお陰で暇してスケジュール入れられるのでは?w

784 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 01:16:56.34 ID:E2UlCCmL0.net
>>783
大和の46cm砲はライナー交換可能になってるからライナーを再生産できれば射撃可能に復元できるかも知れんな。

つまり砲身のガワだけ使う。

ついでにブロック工法で作られた船体もブロックごとにバラして完全レストア。
エンジンも蒸気タービン下ろしてガスタービンに換装じゃあ!!!

785 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 01:21:20.76 ID:E2UlCCmL0.net
ボイラー室が不要になるから、艦内を模様替えして船首に開きスペースを作り、
そこにVLS(バーティカル ランチング システム)を積むんだ。

786 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 01:22:59.87 ID:qYHT45yYO.net
目的は観光利用だろ。止めて欲しいな

787 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 01:26:05.84 ID:2vrwGcxN0.net
>>784
大和型は普通にキール据えて建造していたけど?
ブロック工法で建造した軍艦は丙・丁型海防艦からだった筈。

788 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 01:32:55.56 ID:E2UlCCmL0.net
>>786
観光なら、「硬式飛行船」又は「全金属製飛行船」で「宇宙戦艦ヤマト」を作ってくれ。
出来ればサイズは旧作設定で戦艦大和と同サイズ、ディティールは2199版でシャープな造形で。

人が乗れる部分は残念ながら「第三艦橋」だけだwwww

789 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 02:34:29.49 ID:y5CEKH3C0.net
>>1
錆びてボロボロだし
金目の物もないし

790 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 03:40:43.51 ID:EERplr9X0.net
>>117
それは大和の戦艦としての出来栄えとか性能の問題と言うよりも、山本五十六とか、
連合艦隊司令部の用兵の問題だと思う。

大和がどこで何をするかは連合艦隊司令長官が決める。艦長は命じられた範囲で艦の
運用と戦力練成に責任を持つ。
あそこがやばいからと勝手に判断して駆け付けられるわけじゃない。

791 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 03:41:51.78 ID:0cmnc9e40.net
>>789
大気圏で核爆発が始まる1945年7月以前に沈んだ船の鉄は、それ自体がお宝だぞ。
放射性因子を含んでない鉄というのは、放射線医療分野の装置や、放射線測定機材の製作に欠かせない。
戦後の鉄は、核実験以外でも、高炉の煉瓦に態々コバルト60を含有させたりしてるから、いわば放射能まみれ。
高品位の鋼鉄で出来ている戦艦なんて、少々費用が掛かっても引き上げたい奴は大勢いる。

792 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 03:45:39.50 ID:EERplr9X0.net
>>172
軍板の戦艦スレでもそうだけど、日本の戦艦、とくに大和は左翼にとって政治的印象操作の
対象となってるらしい。つうか自分でそう言ってたし。
とにかく嘘でも何でもいいから印象悪くしとけって感じ。
だから大和にかこつけての安部政権批判とかもあってウザがられてる。

793 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:38:14.46 ID:bfjDeVfJ0.net
山本56の戦闘力は信長の野望で言うと20くらい

794 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:10:58.32 ID:gln4M/sP0.net
>>793
パールハーバーや、現代の戦略原潜に通ずる伊400型の運用構想など
山本は時代を先取りする先見性を持ってた
それに敵主力と艦隊決戦するなら、敵の領土を侵略しなければならないと
理解してて、その思惑通りにミッドウェイに敵空母3隻をおびき出したのに
その山本が決戦に大和を参加させなかった事が、大和の価値を示してる

795 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:13:48.69 ID:WxGEAxRa0.net
>>794
山本は大和の価値を低く見てたって事?

796 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:20:58.23 ID:gln4M/sP0.net
>>795
時代遅れになってしまったて事かな

797 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:25:29.45 ID:WxGEAxRa0.net
あそこで大和を捨石に使えばよかったよなあ。
まあそんな作戦通る分けないけど

798 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:31:48.29 ID:qJ7lgqLT0.net
大和・武蔵が先頭でミッドウエイ島を砲撃していたら
さすがのチェスター・ニミッツもレイモンド・スプルーアンスもギブアップ
だったのだが。4空母は米軍空母を楽勝で叩いて完勝だった。瑞鶴も
制空戦闘機だけでよいから50機くらい積んで艦隊防空専任させていたら完璧だな。

799 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:45:48.69 ID:8QNE/dau0.net
世界三大無用の長物とか言われてるけど、世界の軍ヲタからはどんな扱いなんだろう?

800 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:56:30.32 ID:Wz5Ov98h0.net
>>797
被害担当艦?そのアイデアのきっかけが第二次ソロモン海戦で実践が南太平洋海戦だけど。
ただアメリカと違って、工廠の能力が低いからダメージの回復は遅い。逆にエンガノ岬沖
の伊勢、日向なら大成功。

801 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:58:57.34 ID:ZIUeHFQn0.net
>>800
そう。島に近づくのは無理だからさ。

あーあミッドウェーもう一回やりたいなああ

802 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:00:06.17 ID:fkWURj2U0.net
何回調査すんだよバラバラじゃん、引き上げ用がないわ

803 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:00:46.48 ID:eKOCMZq60.net
>>224
駆逐艦が空母を雷撃撃沈てどういう状況だろうとウィキ見たら
沈没するさまを記録しようと絵の上手な乗員にスケッチさせたとかあって
カメラ無かったのか

804 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:23:25.26 ID:616espYc0.net
>>803
夜間だったからな

805 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:55:30.52 ID:DVLpJgTG0.net
ホーネット撃沈はアメリカ側が船を放棄したところを日本艦隊が近寄って
拿捕、曳航しようとしたんじゃなかったかな
日本側が調査したら浸水が酷くて曳航出来ないと判明
駆逐艦に命じて雷撃処分だったと思う。

806 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:00:13.10 ID:d7ykdMFL0.net
米空母ワスプはイージス艦みらいのトマホーク1発で沈没したぞ
やっぱり大砲より爆弾やな

807 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:51:52.43 ID:4BWr+/GnO.net
>>799
誰もそんなこと言ってないんだよね。
最初に言ったのは、共産党の人だったような・・・

808 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:07:14.97 ID:IIF2V3rs0.net
>>788
跡形もなく吹っ飛んだり海に落ちたりしそうでイヤだなw

809 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:11:54.18 ID:9W4XxLb3O.net
>>799
それ日本海軍の自称(自嘲)だから。
三大美人に小野小町が入ってるのと同じ。
昔読んだ雪風の戦記物で「世界三大馬鹿」としてピラミッド、万里の長城と並べて出てきてたけど
初出は何だろう?

810 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:19:56.01 ID:9W4XxLb3O.net
>>807
そういうのはあるかも。
で、いつの間にか戦記物とかで当時から言われてたって話になったんかね。
大和と同時期に戦艦造ってたのは日本だけじゃないし、
戦艦としては速力以外は世界最高水準だし(そこが問題で活躍の場が金剛級に比べて無かったが)
あまり役に立たなかったのは確かだが、戦力的には馬鹿には出来なかっただろうし。

811 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:21:29.12 ID:DI6WLAri0.net
大和って中央部分の横幅が異様に広くて不恰好なんだよね
プラモデル作るなら大和は無いわ

812 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:23:12.56 ID:JFRZ/Vw70.net
>>810
> 戦力的には馬鹿には出来なかっただろうし

ビスマルクとか武蔵とか大和とか
親の仇かよ…と思うほど総力を上げてフルボッコ

813 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:28:05.17 ID:zwVRl2bS0.net
>>810
似たような話で、一式陸攻のワンショットライターも戦後の造語であり、
本当の所はフライング・シガー(空飛ぶ葉巻)と当時の連合国軍には言われていたりする。

814 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:33:18.96 ID:4BWr+/GnO.net
>>803
・機密保持
・機材がなかった

機密保持に付いては色々あるけど、書くまでもないと思うから省略
機材に付いては、まず当時の撮影機材が独特。
日本は撮影機材すら用意出来る体力ないから、戦闘機にガンカメラも付いてなかった。
それと当時はフィルム。
フィルムを製造するには莫大な資源を使うから、日本に余力なし。
暗室で保管しないといけないから取扱も大変で日本に余力なし。
貧乏と資源がないって辛いわw

苦肉の策で写真用32ミリフィルムを半分に切って16ミリにしたものまで使ったけど、現在免許がある16ミリフィルムとは互換性がなくて専用魔改造された撮影機材と映写機ないと使えない。
現像は機材をちょっとしたコツと解像と職人の勘wで手現像でなんとかなるけど、知り合いの新聞社のカメラマンは知らなかったw
平成になり、昭和の戦争は遠くなったのかな。

815 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:34:45.97 ID:kXfqULcE0.net
航空機が物凄い勢いで進歩したため、結果として戦艦は無用の長物になったが、
それを予見して戦艦の建造をやめた国は一つも無いよ。

後知恵なら何とでも言えるし、未来予知者の才能が無いと無能と言うなら、
世界中に無能しかいなかった事になるな。

816 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:38:21.45 ID:9SiLid1a0.net
現代の巨大なタンカーと同じぐらいあるんだよな〜
今あのサイズで作るならVLSがやたら多いイージス鑑になるのかな?

817 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:38:31.74 ID:oXHUB+NJ0.net
>>807
>>799
世界云々は聞いた事はないが
昭和の三バカ査定に、大和型戦艦建造が上がっているとの話は聞いた事があるな
ちなみに平成の三バカ査定は、関西国際空港建設などが上げられている

>>810
現実には、アメリカ軍も最後まで起こる事がなかった
艦隊決戦での決着を想定していたし。
航空機優勢の時代になって戦艦が無用の長物だと結論づけられたのは
戦後になってのことであり、日本だけが切り替えが出来なかったわけではないだろう

818 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:41:05.55 ID:oXHUB+NJ0.net
>>816
巨大タンカーは現在では少なくなっている。
大きなタンカーでまとめて輸送した方が、小さいタンカーをいくつも出すより安上がりだ
何て発想から、巨大タンカーの建造が行われたが
実際はそうでもないようでね。
そのためタンカーは、巨大な船ではあるが。かってより小型化している

ちなみに戦艦建造のための技術は、タンカー建造などに生かされており
現代の技術なら、大和型戦艦を一度に六隻建造できるそうだ

819 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:45:57.77 ID:4BWr+/GnO.net
>>810
速力も面白い話があって、アメリカははったりで高速発表。
アイオワ級なんて設計ミスかなにかで制限速度が低速にあった始末。

対する日本は機密保持に低く発表していた。
戦艦大和は試験のときに、簡単に29ノット越えて出てしまいここまでで結構と試験中止。
今に繋がる書面上27ノットと記載されているが30ノット余裕だっただろうね。

大和の生涯で唯一全力全快走行したのがレイテから逃げるときで、ノット数の記録は高速発揮したのは有名。
その大和に戦艦長門がそんなに落伍しないで付いていっているから、長門よ本当はおまいも速いのか・・・みたいな話もあったり面白いんだよね。

因みにそんな日本軍が見栄で速めに記載したのは、特務艦宗谷・・・
4〜7ノット、頑張って8ノット、潮に上手く乗って10ノット出たらいいなぁの石炭燃料蒸気機関。
12.7ノットと大幅増量記載。
歴史は調べるほど楽しくなるってね。

820 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:01:15.92 ID:ABfTKEwH0.net
戦艦1隻のために空母6隻群とか笑うしかない
まともな戦術同士の戦いなら大和撃沈は相当難しいのは事実

821 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:04:57.79 ID:kXfqULcE0.net
>>816
ロシアのキーロフ級重ミサイル艦がそれだな。
巡洋艦を自称しているが、超弩級サイズの上に装甲もついているので、
戦艦に分類される事もある。

822 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:08:15.61 ID:xeEH5Sxb0.net
大和は半分に折れてるんだろ?
武蔵引き上げろよ
魚雷約20本、爆弾は直撃約20発でようやく沈んだ不沈戦艦
米軍は武蔵の反省を踏まえて大和には片側にしか魚雷ぶち込まなかった

823 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:35:48.22 ID:4BWr+/GnO.net
>>822
武蔵で気になっているのは、生存者の手記に艦種菊飾りが波に潜るようになったので濡れないように皆で外して甲板にあげた。
その手記通り、発見された武蔵に菊飾りが外されて無くなっていた。
菊飾りは簡単に取り外しが出来る構造だったのだろうか?

824 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:37:41.82 ID:nUTWDI/J0.net
>>819
宗谷、ゆっくり走っている自転車並みかぁ。

825 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:40:34.25 ID:Wz5Ov98h0.net
>>823
木製、金箔貼りだよ。

826 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:55:23.45 ID:DVLpJgTG0.net
世界三大無用の長物
ピラミッド、万里の長城、戦艦大和
言ってたのは旧海軍源田大佐

827 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:56:39.31 ID:3heHfbwy0.net
いいからレプリカ記念艦つくれよ(´・ω・`)
絶対行くから

828 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:00:07.91 ID:3heHfbwy0.net
>>819
つーかさ、25ノットって結構早いんだよね
いまその辺の船は14ノットくらいで進んでいるんだから、
その倍近い速力で走ってると、ずいぶん速い船だなあと思うわけよ
30ノットいじようで走ったら、なんだこりゃほんとに船か?って感じるよ

829 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:08:05.76 ID:3heHfbwy0.net
>>817>>826
航空関係者は戦艦無用論に早くから気が付いていた
とりわけ日本海軍は一番早かった

山本五十六航空本部長も、艦政本部長とケンカ寸前の問答していた

その山本ですら大和武蔵の建造を最終的に認めざるやなかった(旗艦用に2隻れあばいいとかいって
世の雰囲気とは大きなものよのう

米英が新造戦艦を次々出してくる中で、日本だけが脱却が許されるのか
多くの海軍関係者が悩むところであったのだろう

830 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:48:35.16 ID:E2UlCCmL0.net
>>822
武蔵の方が船体の損傷は酷いみたいだよ。
Musashi Expedition Live を見たが、船首はほぼ水平、中央は横倒し、艦尾は裏返し。
三つ以上の断片に分断されている。
ばっくり二つに割れた大和の方がまだまし。

831 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:58:18.64 ID:xPcJzCzF0.net
大和のろい、空母機動部隊に随伴できるのは金剛型のみとかいうけど
機動部隊の誇れる一航戦の加賀は大和よりのろいというw

832 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:59:55.77 ID:Wz5Ov98h0.net
大和、武蔵の装甲板のスペックは高いものの、リベット、継ぎ接ぎなんで接合部
が弱点。実際、雷撃を受けて、装甲板は何ともなくても、取り付けブラケット部
から浸水している。

833 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:02:11.25 ID:xPcJzCzF0.net
>>828
新日本海フェリー、30ノットでるじゃん
(実際にはちょこっと抑えてるけど)
時速60キロ近いから、もう風強くて、天気よくても舷側デッキに出してもらえないんだよね。
双眼鏡で海鳥とか見る楽しみがなくなっちまったよ。

834 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:06:21.23 ID:GDo+dN3n0.net
そんなことより実物大の大和ホテル造れ。
当然クルーズ可。主砲発射実演あり。
ロイヤルスイートは長官公室か艦長室。
当然、彼等はブリッジにも上がれる(実際の操艦はCICで行う)。

こういう計画なら、俺も寄付するぜ。

835 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:08:14.88 ID:va53Fq/v0.net
韓国が火病るに1ウォン

836 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:13:06.06 ID:4BWr+/GnO.net
>>831
加賀=改長門型戦艦
赤城=改長門型巡洋戦艦(改金剛型ではない)

日本の戦艦は山城除いて、やたらと高速だった。
たんに空母と同行して最前線に送り、空母の代わりに沈んでも惜しくないのが旧式ロートル戦艦が金剛型しかなかった。
日本は今も昔も船の数が足りないから、勿体なくて温存になってしまう。

837 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:17:06.24 ID:GCum6bei0.net
>>1
もうそっとしておけばいいのに

838 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:21:17.48 ID:QqvWWSyc0.net
日本が作る「新やまと」

全長1km
排水量100万t
動力源100万kW級原子炉2基
滑走路1000m×2空軍戦闘機離発着可
自衛機能イージスシステム、VLS100基
船体は3重構造で装甲は厚10mで核爆発にも耐える
平時には洋上原子力発電所として機能する
なお戦闘時には緊急潜航が可能

839 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:23:52.83 ID:Dzu+B4GW0.net

これが中二病ってやつ

840 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:24:13.61 ID:gRyTjiAe0.net
漫画読み過ぎて手遅れなオタクは放置しとこうぜ

841 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:24:45.54 ID:GCum6bei0.net
>>838
もっと盛れよ〜なさけない

842 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:26:05.68 ID:qeI+2X0Y0.net
浜名湖の四式はどうなってるのか?

843 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:33:41.44 ID:vXHOi3Vn0.net
どうせ沈む運命ならレイテで突っ込んで欲しかったわ
何のために武蔵と空母部隊が犠牲になったのか分からん

844 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:38:13.34 ID:Dzu+B4GW0.net
当時
正規空母と大和型なら
失うショックはどっちが大きかっただろうな?

845 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:43:00.07 ID:2UMn4Ms00.net
夜9時からライブが見れます

ここにアクセス↓

21:00〜24:00 BROADJ Pionner
GRISCHA LICHTENBERGER(raster-noton / from BERLIN)、KYOKA(raster-noton)、UENO MASAAKI(raster-noton)
http://www.dommune.com/reserve/2016/0215/
http://www.dommune.com/

Kyokaの話
子供の頃にピアノとフルート、少しだけ三味線をやっていました。
http://jp.residentadvisor.net/feature.aspx?2061
経済学を勉強するため、東京に引っ越しました。
https://www.ableton.com/ja/blog/kyoka-superpowered/

kyoka
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

hjkkkk

846 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:48:01.11 ID:4BWr+/GnO.net
>>844
戦艦大和だと思う。
戦艦は空母よりも建造時間が必要だから、最新鋭の戦艦大和が沈むのは惜しい。
旧式戦艦の長門と空母なら、空母の方が惜しいというか長門はいらない子。
長門、陸奥は加賀の準姉妹空母に改造案があったほど。

847 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:51:22.95 ID:TXmcXPtt0.net
勝手に鹿児島の海に潜るな

848 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:57:23.54 ID:Dzu+B4GW0.net
>>846
大和の理想の死に場所はどこだったろうな?
やっぱりレイテか?

849 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:59:02.57 ID:zMVStAjx0.net
さらば日本よ 旅立つ船は
宇宙戦艦ぱよぱよちーん

38度線の彼方 北朝鮮へ
運命背負い 今飛び立つ
必ずここへ 帰って来ると
手を振る人に 笑顔で答え
日本を離れ 北朝鮮へ
はるばるのぞむ 宇宙戦艦ぱよぱよちーん

850 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:00:17.81 ID:KvmjhSPD0.net
>>848
長門と一緒に核実験

851 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:11:21.86 ID:4BWr+/GnO.net
>>848
レイテで武蔵が生き残るべきだったと思う。
もしくは、武蔵はトラック島から横須賀に逃げるにしてもタイミングと判断が不味すぎた。
トラック島でやられた優良貨物船が残っていたら、日本は敗北しないで講和の可能性も…

大和を沖縄に突入させるのはありだったけど、偽装進路は余計だったね。
零戦で護衛しつつ最短距離で突入。
護るだけ護り、燃料が尽きた機体は特攻。
通常の特攻とは違い意味付け出来たと思う。

852 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:21:21.50 ID:0cmnc9e40.net
>>836
>>たんに空母と同行して最前線に送り、空母の代わりに沈んでも惜しくないのが旧式ロートル戦艦が金剛型しかなかった。

全然違う・・・

853 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:26:34.79 ID:4BWr+/GnO.net
>>852
通説は速力
それは速力が機密で艦長ですら自分の艦の本当の性能を知らなかったから。
もし空母は空母で作って、加賀や赤城が戦艦として完成していたら?

数の問題。
その中で沈む可能性が高い作戦に、古い戦艦から使うのはセオリー。

854 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:30:33.31 ID:xPcJzCzF0.net
>>843
イカ焼きうまそうとかいう電報がきたから
栗田がもう眠いしいいやって引き返した

855 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:36:57.80 ID:bfjDeVfJ0.net
沖縄まで行ってたら、ハルゼーの旗艦に突っ込んで白兵戦だったろうな

856 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:43:52.17 ID:0cmnc9e40.net
そもそも、空母の代わりに沈んだ戦艦なぞ一隻もないw
その中で沈む可能性が高い作戦に、古い戦艦から使うのがセオリー? 
それが数の問題?
それでは日本海軍はサボにダコタとワシントンを送ったアメリカ海軍には絶対に勝てないなw
あの当時は、日米海軍は保有戦艦数はまだ差がない筈。
さらに一番古い扶桑・山城は瀬戸内から出たことがほとんだい筈。

857 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:45:30.62 ID:0cmnc9e40.net
×さらに一番古い扶桑・山城は瀬戸内から出たことがほとんだい筈。
○さらに一番古い扶桑・山城は瀬戸内から出たことがほとんど無い筈。

失礼

858 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:47:58.55 ID:9W4XxLb3O.net
>>856
一番古いのって金剛じゃなかった?
日本初の超ド級戦艦でしょ?

859 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:00:19.67 ID:4BWr+/GnO.net
>>857
言われるまでもなく山城は駄目な子扱いの除外を…
駄目な子と言えば、山城と扶桑は設計的に空母改造も不可能で海軍も駄目な子扱いしていた。
そんな中で連絡のミスが重なる不運はあっても、いらない子の殴り込み…

>>858
鉄人28号リモコン戦艦摂津が好きw

860 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:00:34.26 ID:gRyTjiAe0.net
初撃の真珠湾で空母機動部隊の強さをアメリカに知られてしまったのがなぁ
どうせ知られてしまうなら中途半端に攻撃ではなく、徹底的に叩きのめして来れば良かったのに

861 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:10:15.24 ID:va53Fq/v0.net
主力が居なかったんじゃどうしようもない

862 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:14:48.76 ID:gln4M/sP0.net
>>856
金剛型戦艦が設計建造ともに日本製だったら、フル活用した理由も
全く違ってたんだろな
空母は開戦直前に完成した最新型の翔鶴瑞鶴を酷使してるし

863 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:15:43.16 ID:gRyTjiAe0.net
てか日本て約70年前、開戦前は世界最強の海軍があったんだね
よくよく考えてみると空母機動部隊とか凄い響きだよ
今は良い子ちゃんの日本が空母機動部隊だよ?

負けはしたけど日本の歴史って凄いわ
世界唯一の被爆国だけど、世界で唯一アメリカを空爆した国でもある

864 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:16:17.12 ID:4BWr+/GnO.net
>>859
鉄人28号戦艦摂津だけ書いて送信してしまった。
艦種変更で太平洋戦争のときは工作艦になっているけど、戦艦として建造された最古参は戦艦三笠の姉妹艦 朝日だったりする。
朝日は強運艦でもあり、最初から最後まで日本の行く末を見届けた艦。

865 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:19:15.46 ID:9W4XxLb3O.net
>>860
仮に真珠湾攻撃で、その場にいなかった空母まで沈められたとしても、
航空優位は一年間程度しか無かっただろうけどね。
何せ相手は最盛期には月刊正規空母、週刊軽空母の国だし。

866 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:21:43.98 ID:Dzu+B4GW0.net
ハワイが連合艦隊の基地にすることができれば
優位な講和ぐらいできたろうな

867 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:22:25.87 ID:UjjaL1VG0.net
ポール・アレンに対抗して
今度はビル・ゲイツに資金援助してもらえ

868 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:23:15.82 ID:9W4XxLb3O.net
>>863
世界最強ではなく太平洋最強
日本の海軍力は対米、対英7割になってたわけだから。
但し、世界中に派遣するイギリス海軍、太平洋、大西洋にまたがるアメリカ海軍と異なり、
太平洋だけに展開できたが

869 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:23:32.47 ID:gRyTjiAe0.net
そうか、やっぱり国土国力の差か
勝ちたかったろうな、死んでいった兵士の方々は

870 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:24:33.29 ID:Dzu+B4GW0.net
>>868
練度は高かったと聞くけど

871 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:24:35.75 ID:ZzA+O97X0.net
>>863
今から70年前の日本は敗戦直後で、
ビキニ環礁での原爆の実験台にされる長門と酒匂が曳航されていた時期である。

872 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:25:41.77 ID:gRyTjiAe0.net
>>871
約って書いてあるだろw
そこにはプラマイ6年ほどの誤差があるんだ

873 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:26:17.37 ID:gVYE7zOr0.net
軍都復活 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

874 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:26:31.39 ID:ZzA+O97X0.net
>>872
そこは75年前と書けw

875 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:27:53.80 ID:Dzu+B4GW0.net
あーあ真珠湾からやり直したい

876 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:28:37.35 ID:0cmnc9e40.net
>>858
俺的な解釈としては、装甲巡洋艦として計画されて、巡洋戦艦として完成した金剛級は、戦艦に類別変更してからが戦艦なんで、
戦艦として一番古いのはドナドナ姉妹。

877 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:28:49.10 ID:ff4FAbrJ0.net
馬鹿左翼が泣きながら↓

878 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:34:41.41 ID:gVYE7zOr0.net
>>875
トンスル併合前からやり直したほうがいいんじゃね??

あれは完全に失敗だろう

879 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:34:54.39 ID:4BWr+/GnO.net
>>877
軍靴が〜軍隊洗脳が〜隣国に配慮が〜隣国と緊張が〜日本は未来永劫反省と謝罪が〜

880 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:36:44.35 ID:cgzBj8NO0.net
おいおいそんな金は在日の被爆4世の生保に回せよ。

881 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:37:41.28 ID:gRyTjiAe0.net
硫黄島の戦いで日本側の朝鮮兵がさっさと投降して、米軍に日本兵の居る場所を教えてたってのは実話なのかね
奴らならやりそうだけど

882 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:37:47.26 ID:/bnvNqEk0.net
戦艦大和が現れたぁー蛇口も無いのに水が出るぅー
鉄砲一つに弾二つぅー
こーおれがホントの

883 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:37:59.19 ID:ZeAJznwa0.net
>>875
うむ

真珠湾で重要なのは、石油備蓄の破壊
これを行っていれば、戦局は大きく日本に有利だった

884 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:40:52.92 ID:xTZ13cVK0.net
>>875
週刊護衛空母を造る化け物国家アメリカと戦う時点で日本は敗戦間違いなし

885 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:43:50.40 ID:ZeAJznwa0.net
あと、一般市民ですら戦略を知っている様なダダ漏れ状態の情報管理の厳正かだな

886 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:44:20.70 ID:0cmnc9e40.net
>>883
開戦時の真珠湾の燃料備蓄量は、実は多くはなかった。
70万klぐらいだってさ。

だから、ハワイ占領するぐらいのことができなきゃ、戦局の推移には大した影響はなかったよ。

887 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:44:54.10 ID:Op6ogh7DO.net
墓荒しヤメレ

888 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:45:52.49 ID:Dzu+B4GW0.net
>>878
最大の愚策
根本的にお人よしなんだろうね

でも敵が変っていたかもねロシアにね

889 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:46:55.72 ID:ZeAJznwa0.net
>>886
いやいや、多かったよ
石油備蓄の破壊をしていれば1年位は米軍はハワイから動けなかった

890 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:52:27.94 ID:9W4XxLb3O.net
>>888
朝鮮併合はかなり朝鮮人に配慮したものであっても、
国防上の観点という日本側の都合でなされたもんだから、
お人好しも何もないよ。

891 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:54:09.54 ID:0cmnc9e40.net
>>889
70万klはタンク満タンでもそれぐらいだったらしいが、実はかなり空だったらしいし。
しまも70万klなんて日本海軍にとっても一月+アルファぐらいの量。
アメリカはタンク壊されなくてラッキーと思ったらしいけど、それでも燃料なくなれば、
西海岸からタンカー総動員して、そのタンカーから給油すればいいし、原油はカリフォルニアにガッポリあるし。

とにかく、戦局の推移なんて燃料備蓄タンクくらいでは変わらないよ。

892 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:56:05.18 ID:0cmnc9e40.net
×しまも70万
○しかも70万

ブラインドっタッチはもうやめとくww

893 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:59:19.33 ID:Dzu+B4GW0.net
>>890
朝鮮人の処遇に対してお人よしだと言いたかったんだよ

894 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:03:09.77 ID:gVYE7zOr0.net
>>890
国防にもなんにもなってないよね

ゴミ鮮人が大量に入って来たし

895 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:18:19.64 ID:4BWr+/GnO.net
>>892
問題ない。
それくらいの誤字は何を言いたいのか分かるから大丈夫よ。

896 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:25:02.79 ID:gRyTjiAe0.net
ジパングじゃないけど、当時に行けたら日本軍に色々情報提供出来るのにな
その前に、可笑しな服装をして妄言を吐く基地外として処刑されるか

897 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:34:51.54 ID:LJfl3EC00.net
>>805
上手くすれば海軍に編入、ダメでも帝都空襲の戦犯として隅田川辺りに浮かべて見世物にすればいいと考えてた

898 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:40:00.96 ID:M0GWaZP20.net
貴重な税金が、、、

899 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:40:56.48 ID:dRQSD/vl0.net
木っ端微塵になってる大和なんかより別の艦艇探したほうが良さそう。

900 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:42:08.45 ID:HaGxxGVV0.net
ぐんくつのにおいがー

901 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:45:22.42 ID:89498yYkO.net
>>896
まず服装から基地外扱い。
頻出する外来語で米のスパイ認定

902 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 00:44:31.11 ID:yc9grmhz0.net
>>805
舵が壊れていたのが致命的でそれで鹵獲を諦めた。
敵勢海域で舵が壊れた軍艦で本国に帰還できた例は無いくらい舵は
重要。

>>819
陸奥はソロモンで機動部隊に置いてきぼりにされたから機関の状態
が良くなかったみたい。

>>823
菊飾りではなく菊の御紋章
大和型のそれは直径2m。

>>826
昭和三十年頃だと
ピラミッド、戦艦大和、東海道新幹線

903 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 00:52:22.07 ID:yc9grmhz0.net
>>836
機動部隊に於ける金剛型戦艦の任務は損傷した見方空母の曳航

>>846
日本に二隻しかない40cm砲戦艦の長門型は大和型に継いで有力
な戦力と見做されていましたけど?

>>858
日本初の超ド級戦艦は扶桑

904 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 01:13:46.59 ID:Z5fDLOwYO.net
>>902
戦艦大和、武蔵を改土佐型戦艦で41センチ3連砲主砲と、終戦暫くまでアメリカが勘違いしていたせいもあるけど
戦艦大和型よりアメリカが驚異に感じていたのは、熟練職人が乗り込む工作艦明石や測量艦宗谷などの特務艦たち。
工作艦明石なんて敵勢力の中で舵がなくなった艦を何隻も短時間で復活させてしまう驚異の職人技から、アメリカが大和型なんて眼中にないくらいビビりまくって攻撃第一目標勲章授与指定にするほど。
そんな特務艦明石と宗谷をトラック島大空襲では戦艦武蔵を逃がす囮に使った間抜けぷり。
このときも巡洋艦阿賀野が舵を失い放棄になるところを人力舵を付ける大改造で復活させている明石だった。
明石と宗谷のトラック島大空襲の鬼神ぷりが半端なく、アメリカが第一目標に指定していながら沈めること出来なかったおまけ付き。

905 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 01:17:18.06 ID:PjKhYXZ00.net
うちのマンションにに住んでる一番の長老、たまに話をして海軍にいたことは知ってたんだけど
いつだったか「どの艦に乗ってらしたんですか?」って聞いたら
「海軍工廠で大和の艤装してた」って

906 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 01:19:28.35 ID:Z5fDLOwYO.net
>>903
曳航は任務目的の1つにしかすぎなかったということね。
そして早い時期に41センチ砲を降ろして、加賀型空母改造案が出されている。
物資とドックの空き、改造時間で却下になったけど、クリアしていたら空母になっていたとも言える。

陸奥と長門の2隻の41センチ砲では、41センチ砲搭載艦を次々建造予定でいるアメリカに勝てないと思っていたのでは?

907 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 01:56:05.57 ID:yc9grmhz0.net
>>906
ミッドウェイ海戦での四空母喪失の穴埋めの為に大和型以外の
全戦艦の空母改造計画が検討されたが金剛型は高速戦艦なので
今後も使い道が有るとされ除外、長門型は前述の理由で早期に除外
されている。

米軍には旧型戦艦も多数存在する。

908 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 02:16:20.46 ID:Z5fDLOwYO.net
>>907
戦艦と空母を新造であれだけ造れる国だからなぁ。
巡洋戦艦の船体を流用したレキシントンの例はあるけど、新造で賄える恐ろしい国だよ、アメリカ。
今も日本はイージス艦を6隻から8隻にあっぷあっぷしながらなのに、100隻近くある消耗品の駆逐艦扱いだし凄い国だよ、アメリカ。
USA!USA!AAは、どなたか暇なら頼むw

909 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 04:03:47.25 ID:WlDv4Sit0.net
大和しか観光名物が無い呉

910 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 05:11:40.40 ID:ZBQWzFg10.net
全然関係ないけど、元ドイツの戦車兵オットー・カリウスってまだ生きてるんだな

911 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 05:13:14.62 ID:ZBQWzFg10.net
去年なくなってたwだまされた

912 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:55:48.23 ID:Bn8sEGdf0.net
>>858
太平洋戦争当時の一番に古い戦艦が金剛だっただけです
金剛型は、日露戦争以降に日本海軍の丁字ターンの成功から
速力を重視する傾向が高まり、各国で誕生した高速艦
巡洋戦艦とか大型巡洋艦と呼ばれるものだったのだが
太平洋戦争前になって、戦艦の数が必要なので、戦艦に分類された

ド級戦艦登場は、第一次大戦のジェットランド海戦で、巡洋戦艦が惨憺たる結果に終わってからだ
速力を重視しても、思ったほどは振るわなかった
そこから戦艦の命は強固な装甲との考えから、大砲口で強固な装甲をもったド級戦艦が登場するようになった

ところが、第二次大戦になれば航空機優勢の時代に急速に変わっていったもので
ド級戦艦は思いのほか、活躍の場面はなく
代わりに装甲が薄いが速力と旋回能力が高いことから
空母の護衛が可能な巡洋戦艦である金剛型がもっとも活躍した戦艦になった
実際、金剛型以外の戦艦はほとんど戦果を挙げていないのだからな

913 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:00:43.05 ID:Bn8sEGdf0.net
>>908
アメリカは日本の三倍の国家予算で国防費は日本がGNP1%程度に対し
アメリカは3%以上だ。
つまりそういうこと。
国防費にかける金がまったく違う

914 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:50:10.96 ID:Z5fDLOwYO.net
>>912
戦艦とは、主砲サイズの国際条約
主砲とは、一番大きいサイズの砲でよく使う砲の意味ではない
ド級とは、主砲の配置についての定義
巡洋戦艦とは、戦艦の一種を指していたり、重巡洋艦に派生したり、実に曖昧な艦種。
一般的に装甲が薄い代わりに速力が速い戦艦と定義に出るが、戦艦長門より強固な装甲で重武装で速力が出る巡洋戦艦天城、赤城の例がある。
近代改装で機関を取り換えた戦艦長門は天城並みに出ると言われていたり、戦艦大和は荒天波が高い中で30ノット余裕。
日本の場合、戦艦の速度は機密で真のスペックは公表してないが、海外の巡洋戦艦より実用的高速な戦艦揃いであったから空母に付いていくのは日本戦艦の中では旧式低速となっていた金剛じゃなくても良かったとなるんだよね。

915 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:29:21.12 ID:oMIYlxdt0.net
>>5
ひフくってのもゲイが細いなw

916 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:29:59.31 ID:qo5rPfmd0.net
建造計画からすぐ時代遅れになったカネ食い虫
空母とそれを護衛できる艦こそが必要になった
すぐにミサイルの時代がくるしっていうか限定的にドイツは先駆けてたし
でかい主砲もそれを備えるための太くてでかい船体も全部無駄だった
今もなお空母こそメインでしょ

917 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:30:32.23 ID:ERpnvcuS0.net
あーあ戦前に生まれたかったなあ

918 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:34:52.19 ID:QsPRoCMl0.net
後の時代に生まれ全て見た上で言うのは簡単

919 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:39:24.85 ID:0DcB8rqt0.net
あーあ三笠の艦橋にいたかったなあ

920 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:52:15.21 ID:phXtuvsS0.net
石坂さんが長門の旗を守るため自費で買い取って寄贈したから
極左朝鮮人ディレクターがファビョって陰湿な嫌がらせが始まったんだろうな

921 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:56:19.96 ID:yvFHeKVY0.net
>>919
海軍兵学校に受かるような頭じゃないから無理じゃね?

922 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:04:25.76 ID:t7PUe5hjO.net
同じく敗戦国ドイツはどうなんだろうな。
ナチスは別として自国の大戦時活躍した兵器群に今でも誇りに感じているのだろうか。

923 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:06:27.85 ID:0DcB8rqt0.net
>>921
あと、、泳げないとやっぱり無理ですか?

924 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:13:31.83 ID:0CWlPOEb0.net
>>912
ド級戦艦も超ド級戦艦も登場はジェットランド海戦以前なんだが?

925 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:46:40.93 ID:BHLbi+Oe0.net
>>912
直接の戦闘ではないが、空母の護衛でいったら、伊勢、日向も侮れないぞ、爆撃、雷撃は全部交わした
戦闘艦艇としては、この辺がバランスが良いのだろう。

926 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:41:01.44 ID:aA2uMvUn0.net
おどろおどろしい大和や長門と違って
近代化改装後の金剛はスマートで美しい
見るからに使い勝手が良さそう

927 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:38:55.59 ID:cJZ79/Cj0.net
>>912
なんか、海軍関係の戦史の認識が無茶苦茶ですね。

928 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:54:50.60 ID:Bn8sEGdf0.net
>>914
戦艦のサイズで決定されたのはワシントン軍縮会議からであり
戦艦やら巡洋艦やらの定義は、各国海軍が勝手に決めているだけだ
厳密に言えば、実のところ、現代でもそれは変わらないがね
軍縮条約で主力艦艇の削減が決まったので、具体的に何を戦艦と定めるか
その必要性が生じて、戦艦の定義が決まったに過ぎない

それと大和型を別としたら、実際のとこ
金剛型以外は空母の護衛は難しかった。
速度はともかくとして、回旋能力は金剛型以外に空母に帆走することは難しかったからね。
そのことはちゃんと述べたと思うがね

929 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:34:09.99 ID:Z5fDLOwYO.net
>>928
戦艦は軍縮条約でトン数と主砲口径で明確にされた。
日本の主力空母の加賀と赤城は、改長門型戦艦と改長門型巡洋戦艦。
同種性能を考えると長門、陸奥の方があっているのでは?

因みに機関換装した長門は、旧型老朽化した船体と機関の金剛型より速かったと思われる。
巡洋戦艦金剛、高速戦艦金剛のキャッチコピーが独り歩きしているけど・・・


空母に同行させるのは、金剛型4姉妹か長門陸奥大和武蔵4艦のどちらかになるのだから、当然後者は戦艦らしく働く主力にする。
軍縮で戦艦の数が少なすぎて、考えられる編成が限られていた。

930 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:44:21.21 ID:jcl7TTVj0.net
いいよそんな無駄金使わないで
沈んでいるから神秘的でもあるんだし

931 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:10:25.29 ID:6hLdXKGZ0.net
戦後に大激論になった栗原による「謎の反転」を知らない奴多すぎで震える

932 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:12:08.94 ID:QU/wj7iB0.net
大和は海底神殿のような物だ
撮影は構わんが触らずそっとしておいて貰いたい

933 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:13:17.72 ID:IutORxmL0.net
>>931
栗原に震えるわマジで

934 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:16:11.24 ID:KSPcltwF0.net
さっそく謎の反転を検索してみた
http://a.excite.co.jp/News/society_g/20130817/Taishu_politics623.html

935 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:26:09.39 ID:ghm//5+t0.net
不眠不休とヒロポンで錯乱したとしか謎ターン

936 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:28:02.92 ID:6hLdXKGZ0.net
色々言われてるが、沖縄戦で特攻に使われるくらいならレイテで作戦通り散った方がよかったと思うんだがな
謎の反転で、大和の砲撃を信じてた他の囮部隊のすべての犠牲が無駄になってしまったんだから

937 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:38:07.68 ID:Z5fDLOwYO.net
色々と説はあるけど、大和と武蔵を被害担当囮に使って自分だけ助かろうと作戦前から打算していた。
それなのに自分が乗っていた巡洋艦が沈み、大和に拾われた。
怖かったと思うよ。

938 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:38:32.31 ID:/Opj34GP0.net
陸奥長門 扶桑山城伊勢日向 金剛比叡榛名霧島

939 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:45:26.60 ID:6hLdXKGZ0.net
もともと対空砲が皆無だった武蔵は、大和の影武者兼囮以外の何物でもなかった
空母機動部隊に限っては神風までして米海軍を引き付けて散っていった
なのに大和は・・・・
後から言えば仕方なかったと言えるんだろうが・・何だかなあ・・・・

940 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:49:02.07 ID:x5QkDXsq0.net
出遅れたw
ただこれを貼りに来ただけだが。
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag11310.jpg

941 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:51:26.29 ID:IutORxmL0.net
第三艦橋は?

942 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:09:28.27 ID:Z5fDLOwYO.net
>>939
大和のバグ取りしながら建造した武蔵は、大和より短い点を除くとあらゆる面で性能が上。
通信設備や司令部設備、機関なども武蔵は大和より良かった。
それなのに海軍の中途半端にエロいバカが大和は工廠で建造したから身内、武蔵は民間だから外様と改造物資など大和優先のところがあったらしい。
身内贔屓はいいけど、シャア大佐に大局見えてないと怒られておけの海軍だった。

943 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:13:25.69 ID:Y9YT5b0n0.net
>>939
戦艦武蔵の高角砲はアメリカの戦艦サウスダコタよりも4門少ないだけである。
改装された戦艦金剛と榛名と同等の数である。

944 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:18:45.48 ID:IutORxmL0.net
俺だったら
第二次攻撃隊と一緒に大和を真珠湾に突っ込ませてたな。

Z旗揚げたならそれぐらいして欲しかった。

945 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:31:55.12 ID:b44pv40R0.net
>>13
そんな話聞いたこと無いぞ
と思ったら愛媛県のことな
あのあたりも宿毛湾と言えばそうなのかもな

946 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:34:26.57 ID:b44pv40R0.net
>>30
あれまだ出撃もしてないうちに簡単に沈んだからな
馬鹿で無能な艦長のおかげで

947 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:36:50.83 ID:b44pv40R0.net
>>51
主砲だけで3000トンくらい有るんだろ
無理だ無理

948 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:41:36.53 ID:C4K0I1m60.net
>>942
大和の主砲は当時最大射程だったから重宝するのは当たり前
それがレイテにおける作戦の要だったんだ

949 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:41:40.33 ID:b44pv40R0.net
>>87
おかしいよな
日本の役人は何でもかんでも箱物を作る癖に
こういうものには金を出そうとしない

950 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:41:49.21 ID:NBMVY7kP0.net
静かに眠ってるものを起こすな

951 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:42:21.05 ID:RoWfWgZCO.net
>>946
未完成の船を任された人をマヌケ呼ばわりとは、どこの国の方か?
この艦長は信濃の前は駆逐艦の艦長でけして間抜けとか言われる人じゃないよ。

952 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:48:35.19 ID:Yzk2w06p0.net
英霊には静かに眠って頂くべき。税金使ってやるべき事では無い。しかも坊ノ岬沖じゃなかったか?

953 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:01:15.70 ID:QU/wj7iB0.net
昔、宿毛湾に大和がテストしに来た事があるって聞いたけど本当かな?

954 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:02:48.85 ID:8vg4fwhS0.net
>>936-937
栗田ターンについては当時の大和艦橋にいた士官の「小沢機動部隊の電信が栗田に伝わっていなかった」って証言を読んだことがある(確か豊田穣の本)

愛宕が撃沈されたので大和には第2艦隊の司令部(栗田)と第1戦隊(宇垣)の司令部が同居することになり、愛宕から移乗した第2艦隊の通信班も大和の通信室を利用した
小沢艦隊の電信は第1戦隊の通信士が受信してそれを上官を通じて宇垣の方へ届けたが、第2艦隊の栗田の方には届けなかった(これを証言した士官は「栗田長官の方には通信の紙は届けられてなかった」のを目撃)

宇垣は当然栗田にもその通信内容が伝わっていると思ってたから、栗田の出した反転命令に驚いて「そっちじゃない!敵はレイテ湾だ!」と言ったがその後は反論することなかった

そして栗田は大和の主砲の本当の口径を知らなかったんじゃないかとの説もある(そのため「41センチ砲搭載の長門と大和だけじゃ勝負にならん」と判断して反転を決断した)

955 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:04:12.43 ID:8vg4fwhS0.net
>>953
完成直前に撮影された大和の写真は宿毛湾での全力航行試験の時に撮影されたやつだよ

956 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:13:30.05 ID:QU/wj7iB0.net
>>955
おぉ!マジか!
あの大和が本当に来てたんだ

教えてくれてありがとう

957 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:15:47.62 ID:8vg4fwhS0.net
>>956
宿毛湾は呉で建造、修理された艦の速力試験でよく使われた海域だから他にもいろいろ来てたりする

958 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:21:57.89 ID:QU/wj7iB0.net
>>957
そうなんだ?全然知らなかった
水深があるからって話までは聞いてたけど、他の艦も来てたのは初耳

959 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:30:27.44 ID:Z5fDLOwYO.net
>>954
嘘か本当の話に歴代の大和艦長は、大和の真の最大射程、威力や速力を教えて貰えなかったというものがあるよね。
最大射程実験や最大速力を出す前に試験を打ち切っているから、真のスペックは開発者すら知らない状態だけどw

機密保持を褒めてあげるべきなのか、バカにしたら良いのか俺には判断つかない…

960 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:37:44.82 ID:2+swtHZ10.net
こんなん、物好きのマニアに任せりゃいいだろ
懐古趣味なんかジジイじゃあるまいし、税金使ってやることか
もっと前向きなことに金使え

961 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:40:59.54 ID:ERpnvcuS0.net
今の日本は70年前と深く関わってるからどうにかしないとな
あの敗戦は今でも影響してる

962 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:44:45.93 ID:8vg4fwhS0.net
>>959
速力については大抵の本では27ノット代だったと書いてあるけど、1999年頃にテレ朝で放送された大和の海底探査の番組に出てた元乗組員のお爺さんが
「試験の時に「本艦ただいま29.3ノット記録」という艦内放送を聞いた」って証言してるんだよな

機関出力15.5万馬力ってのも缶やタービンがぶっ壊れないように制限が掛けられてたから、ぶっ壊れるのを覚悟で焚けば17万馬力は出たんじゃないかとも言われてる

963 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:46:46.02 ID:C4K0I1m60.net
大和の考察は敗戦にはほとんど関係がない
なぜなら勝敗を分ける事になった真珠湾にもミッドウェーにも参加してないからだ
それが大和ホテルと言われた由縁

964 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:47:45.70 ID:QU/wj7iB0.net
あんなもんが60km/h近いスピードで走るのか
危ないだろ

965 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:53:06.15 ID:y6iDEndlO.net
>>960
でも呉市は観光に繋げて8千万は取り戻すつもりだよ

966 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:54:27.22 ID:2VMh11ZL0.net
>>947
クレーン船には5000トン以上の吊り上げ能力持つ奴がいくつもあるぞ。
ケーソン工法なんかだと2000トンクラスのブツ扱う工事もあるからな。

967 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:57:42.26 ID:GXgFxtxf0.net
レイズ・ザ・ヤマト

968 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:59:50.26 ID:xLphg+yF0.net
波動エンジン開発してからサルベージしろよ

969 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:01:32.89 ID:C4K0I1m60.net
ミッドウェー開戦時にゼロ戦が紫電改レベルだとしても、アホ作戦で自滅してるんだからどうしようもない

970 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:30:59.81 ID:zZ5fqQQr0.net
予算を使って潜水調査?こりゃ面白い。
呉市の暮らしは相当クレージーなようで。
ワーハッハッハ!

971 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:35:18.60 ID:ghm//5+t0.net
>>970
      | | |  | || |
      || | || |  |
     ________
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

972 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:39:59.73 ID:gM0Q5yAx0.net
風呂の無い駆逐艦の乗組員が浴場利用したり、米や麦を分けてもらったり、服をクリーニングしたり、艦内工作室で壊れた装備の修理もできた。
これで「ホテル」と言われるも納得できるだろ?

973 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:40:23.23 ID:9ilXzns10.net
>>966
クレーン船と言うとこういう…
ttp://4.bp.blogspot.com/-pxKJFVcjnos/TpEErDjOXPI/AAAAAAAAA9I/1IQqcSrWRS8/s1600/0+Aqualine+1.jpg

974 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:56:02.63 ID:Z5fDLOwYO.net
>>962
その公表馬力も怪しいんだけどね。
機関の大きさや配置、排煙から推測したら20万馬力越えもありそう。
演習中の戦艦長門が関東大震災で東京壊滅の報で、全速力出してしまい海外に自分ところの巡洋戦艦より速い高速艦じゃないかと拭いた話があるくらい日本はデタラメ公表。
長門は機関を最新型に交換していたり、戦艦大和の全速力に付いて行ったりしているから30ノットは少なくとも出ていたはず。

975 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:00:40.98 ID:ufRENzV30.net
>>925
後部飛行甲板の対空火器、特に噴進砲が威力を発揮したようだな。
あと、千秋大佐が考案した急降下爆撃回避法。

976 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:03:28.35 ID:D2pI6Q0Y0.net
何にしても戦艦大和のフォルムは秀逸過ぎる
あの時代における最高の戦艦である事は変わりない
ビッグ7に数えられる長門ですら大和の前には全く及ばない

977 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:21:18.86 ID:t7PUe5hjO.net
レイテでUターンなぞせずそのまま突っ込んでりゃ更に伝説化したのにな…

978 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:37:59.93 ID:t7PUe5hjO.net
てか南方の油田確保で侵攻したのは解るがアメリカに戦争しかけたのはアホ過ぎる。
アメリカに幾らダメージ与えようが講和なぞするはずがない、ハルノートを突き付けて来た国だぞアメリカは。

979 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 00:51:50.72 ID:pU5BjZKk0.net
>>937
愛宕を旗艦に定めたのはGF司令部の命令に拠る。
栗田司令部としては武蔵を旗艦にと求めたが却下された。

>>939
武蔵は高角砲12門、25mm機銃90丁以上搭載していたけど?

980 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:15:08.66 ID:sLNszZsK0.net
長門は艦内に遺骨はないし、放射能も殆ど残っていないから引き上げて記念艦に出来るな。
問題は経費か。

981 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:16:25.39 ID:sLNszZsK0.net
>>972
駆逐艦にも風呂はあるぞ。

982 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 03:12:14.89 ID:vcP61TrJ0.net
>>981
それって艦長や幹部のでは?
下っ端の兵は、ホテルと言われた大和でも刑務所なみに週2回しか入れなかった
から、皆スコールを心待ちにしてたらしい。

ちなみに比較的旧式な特型駆逐艦では、真水搭載量が1日一人10リットルで12日分と
要目簿に記載されてた。

983 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 03:21:37.84 ID:vcP61TrJ0.net
>>972
あと、忘れちゃいけないのが当時民間のホテルにも無かった冷房。
火薬庫や発令所の温度維持のためのものだが、それらに使われない時間は居住区の
冷房に回された。

他の艦から来た人は驚き、感動して「こんな贅沢な艦で戦争ができるのか」という
人もいたという。

戦後でも海上自衛隊の護衛艦が全艦内冷房になったのは1960年代に入ってから。
アメリカでもC・Fアダムス級ミサイル駆逐艦までは機関操縦室や兵員居住区が
冷房なしで暑かったとか。
快適になったのはノックス級フリゲイト以降だと聞いた。

984 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 04:57:11.38 ID:cGXcFkzcO.net
>>983
火薬庫用冷房も大和型6番艦宗谷に引き継がれていたなぁ。
犬小屋用冷房に名前を変えてだけど、先の大戦の悲劇の象徴が大和ならば、先の大戦の敗戦から日本が復活する技術も大和とは大和が持って生まれた宿命だよね。

985 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 05:08:54.80 ID:rYT0R3kQ0.net
今ドキ、爺の懐古趣味でヤマトかァwww

ヤマト意外で死んだ英霊はゴマンといるだろうに 
そっちは金儲けにならないから どうでも良いのだろ。

986 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 07:14:09.48 ID:Ri6gjq/80.net
>>929
だからさ、速さだけが問題ではないのよ
実際に護衛になるとすれば、回旋性能や瞬発力などが問題となってくる
同じ事を何度も書かせるな
それに長門型が巡洋戦艦なんて聞いたこともない
八八艦隊構想で計画された天城型巡洋戦艦の二番艦として建造されたのが赤城だ
長門型とはもとより違う
加えて、船の速度というのはエンジンだけで決まるようなものではないのよ
船舶の構造というものが重要になってくる。
よほど画期的な技術が投じられない限り、速力を大きく上げる事は出来ないよ

987 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 07:17:59.85 ID:2OfajgS60.net
サイダー工場はやりすぎだよな

988 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 07:18:28.90 ID:Ri6gjq/80.net
>>982
大和型に冷房があったのは事実だが
それが全室に利かせていたのかね?
その辺の資料は調べた事がないが
実際に利かせてあったのは、艦長室とか限られたところだろ
そう考えた方がすっきりする。

989 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 09:09:36.24 ID:cGXcFkzcO.net
>>986
天城型は戦艦長門をベースにして設計された巡洋戦艦と書いているのに、何を言いたいのだろう?
エンジンと船体が近い艦同士ならオリジナルと言える戦艦長門、長門の拡大版の赤城と加賀組ませる方が良いのではないかと書いている。

長門に比べて、低速、低防御、低武装、老朽化に加えて、操縦特性も赤城と加賀と違う金剛だと言っている。

990 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:05:04.83 ID:vcP61TrJ0.net
>>988
以前は、艦中央部の長官、首脳部の居住区や施設、高温になりやすい煙突まわりの
兵員居住区に限定されてると考えられてたが、最近は呉の「大和ミュージアム」館長、
戸高一成氏や、一部研究者が全室冷房可能だった説を提唱してる。

つまり、機能的に全艦冷房は可能だったが、兵員には贅沢すぎるとして上記のように冷房
範囲を限定していた、という事。
根拠のひとつとして、過去の戦艦に見られない規模と形状の給排気塔があげられてる。

991 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:28:40.29 ID:vcP61TrJ0.net
>>985
こういうレスする人に、心からの英霊へのリスペクトがあるとも思えないのだが。

>>987
軍艦の勤務って精神的にきついし、甘いものが苦手な人でも海水に囲まれた艦船勤務
を経験すると甘党に転身していく事もある。
アメリカの軍艦だと当時からアイスクリーム製造機があってコーヒー飲み放題だし、
指定された範囲でコーラも買えた。

現在の海自だと飲酒不可だが、ノンアルコールビールは解禁されてるそうだから、乗員の息抜きとメンタル
ケアの手段のひとつとして、そういうのは必要

992 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:28:46.04 ID:cnlfmGsQ0.net
大和・武蔵が快適だったのは、兵の居住区の寝床が
釣り床(ハンモック)じゃなくてベッドだったこと。

当時の海軍艦艇には寝床がベッドだったのは一部しかなくて
ベッドだと、海軍恐怖の訓練である釣り床訓練がないから
羨望の的だった。

993 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:32:27.58 ID:cGXcFkzcO.net
>>990
いつの間に提唱をw
一応、冷却能力と機械数、配管などは分かっていて、濁った空気を流す空調は全艦にあったとされる。
但し、配管があると区間破壊されると浸水が広がる懸念からなるべく左右に伸ばされずにパイプを上下に伸ばす工夫がされていた。
煙突部屋の他に電信電探など電気発熱が多い部屋には、爆弾の部屋からスイッチ切り替え方式だった説が有力と俺推しw
船の設計が似ているとされている南極観測船宗谷を見ると、こっちのような気がするけどやっぱり引き揚げて調査が必要か。ゴクリw

994 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:34:38.71 ID:cnlfmGsQ0.net
>>991
海軍軍人に限らず、軍人は基本的に甘党が多いのだけどね。

日本海軍が戦前に下士官兵に好きなメニューのアンケートを
取ったら1位が’野菜のうま煮’だった。
時代を感じるメニューではある

995 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:39:37.44 ID:5LHW3zij0.net
航海中のビタミン補給か

996 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:42:46.24 ID:y08TexkC0.net
>> 87
>>949

件の零戦、1978年(昭和53年)に琵琶湖から引き揚げられたもので、
京都の嵐山美術館に展示されていたが、1991年閉館と共に和歌山県白浜町の「ゼロパーク」へ、
雨ざらしの状態で展示されていたが、そこも2002年に閉館となり、「大和ミュージアム」に引き取られたと。

現在は、潰れる心配のない公立の施設で大事に展示されている。

997 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:47:35.88 ID:vcP61TrJ0.net
>>996
先週見てきたけど、琵琶湖に沈み、さらに10年野ざらしだったわりには綺麗だと感じた。
「大和ミュージアム」が引き取って良かった。あとはできればエンジン周りの見てくれを
何とかしてほしいけどね・・

998 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:52:57.71 ID:cGXcFkzcO.net
>>994
国内キャラメル工場は女学生が学徒動員で働いていたけど、こっそり女学生にお食べと渡してあげていたのは俺調べ。
本になってないからソースないよw

そしてその女学生の1人はキャラメル工場で空襲に遭い亡くなっている。
甘いもの絶って士気を落とす策略もわからないでもないけど、キャラメル工場狙うとはアメリカさんもえげつない。

999 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:58:08.98 ID:0Sv6r7x7O.net
これまではっきりしていなかった
艦首形状・艦尾形状を調査して欲しい!

1000 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:58:49.47 ID:y08TexkC0.net
>>997
エンジンとか機銃とかの展示物の「死んでる感」が嫌だな。
精密機械の放つ生命感が感じられないんだよな。

綺麗な機体は世界に数えるほどしか現存しない貴重な物だが、
エンジンや機銃は探せばもっと沢山現存だろうから、完全オリジナルに拘らず、コンディションの良い物を展示して欲しいな。

1001 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:59:00.21 ID:PpkEUdAk0.net
1000艦大和

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★