2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「ハイオク」と「レギュラー」の違いっていったいなに?★2

1 :powder snow ★:2016/01/25(月) 16:17:20.11 ID:CAP_USER*.net
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30130?page=2

久しぶりに100円台となった「ガソリン」。ドライブ好きのひとにはうれしいニュースで、仲間と遠出するには絶好の機会ですね。
ガソリンスタンドに行くと、ハイオクとレギュラーの選択を迫られます。

スポーツカーでは定番のハイオクですが、レギュラーといったいなにが違うのでしょうか? ハイオクは「オクタン」が多く含まれ、
ある意味で燃えにくいガソリン。霧状のガソリンを充分に圧縮できるため、大きなちからを得ることができます。バスやトラックで
おなじみのディーゼル燃料は常温では燃えにくいのが特徴で、転倒や事故でも火災がおきにくいのがメリット。低回転でも粘り強い
特徴も相まって、オフロードカーやトラクター、戦車にも使われているのです。

■燃えにくさがパワーを生む?

2014年7月には170円前後だったガソリンも6年ぶりに値下がりし、いまでは1リットルあたり100円台で販売されるようになりました。
ガソリンスタンドではレギュラーよりも10円ほど高い「ハイオク」も用意され、

・レギュラー … ファミリータイプ
・ハイオク … スポーツタイプ

向きのイメージが定着しています。なかには「ハイオク仕様」のクルマもあり、ハイオク=パワーが出る=良く燃える、と思っている方も
いるでしょうが、じつは反対。ハイオクは、言うなれば燃えにくいガソリンなのです。

ガソリンエンジンが回転する仕組みをカンタンに説明すると、

・吸気 … ピストンが下がり、霧状にしたガソリンと空気を吸い込む
・圧縮 … ピストンが上がり、圧縮する
・爆発 … 点火プラグの火花で爆発、そのちからでピストンが押し下げられる
・排気 … ピストンが上がり、排気ガスを押し出す

を繰り返し、上下運動を回転に変えています。圧縮するのはガソリンのエネルギーを最大限に引き出すためで、もし圧縮しなければアルコール
ランプのように燃えるだけで、クルマを動かすような大きな力は得られません。ガソリン=爆発のイメージが定着していますが、密閉された空間
などの条件が揃わなければ、たんに燃えるだけで終わってしまうのです。

充分にパワーを引き出すのに重要なのが点火タイミングで、早くても遅くても良い結果は得られません。ところが高温のエンジン内で10倍近く
圧縮されるため、ガソリンが勝手に燃え出すなど異常燃焼を起こすこともあり、せっかくのガソリンがムダになってしまいます。そこでハイオク
では「オクタン」と呼ばれる、ある意味で燃えにくい成分を増やし、予定したタイミング以外では爆発が起きないように工夫されているのです。

■火災に強いディーゼル燃料

トラックなど商用車でおなじみのディーゼル燃料は、ガソリンよりも圧倒的に燃えにくいのが特徴。常温ならマッチを近づけても火がつかない、
安全性の高い燃料です。

ガソリンはおよそマイナス43℃でも火が燃え移るのに対し、ディーゼル燃料とも呼ばれる「軽油」の引火点は40〜70℃と高いのが特徴。ストーブに
用いられる「灯油」とほぼ同じで、液体のままでは火がつきにくく、事故時も火災が起きにくいメリットがあります。また、ディーゼルエンジン
は低速でもトルクが大きく「粘り」のある走りができるため、オフロードカーや戦車をはじめとする軍用車両にも多く採用されているのです。

余談ですが、第二次世界大戦中はガソリンエンジンの戦車も存在し、被弾したら即・火災、まさに命がけですね… 雪や道路の凍結で事故が起きや
すい季節ですので、安全なドライブを楽しんでください。

■まとめ

・ガソリンの「ハイオク」は、オクタンがハイ(多い)の意味
・勝手に爆発するなどの異常燃焼を防ぐため
・ディーゼルエンジンに使われる「軽油」は、灯油なみに引火しにくい

※前スレ
【話題】「ハイオク」と「レギュラー」の違いっていったいなに?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453693766/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:18:20.69 ID:fykw6mf00.net
ストーブでよく燃えるのがハイオク、ちょっと焦げ臭いのがレギュラーだと思えば間違いない

3 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:19:23.85 ID:/tQJk6AU0.net
燃焼です
爆発はしません

4 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:19:53.45 ID:xH1KaENU0.net
ハイオク仕様のエンジン性能を100%発揮するにはハイオクが必要だが、
普通の使用方法ではレギュラーで十分。っていうか違いを感じるような運転できないよ、素人には。

実際に、自動車メーカーの公用車(ハイオク仕様)は実は全てレギュラーガソリンしか使っていない。
それは、コストをかけるだけのメリットがないとメーカーが知っているから。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:20:13.38 ID:nDVJQEz50.net
鉛がはいってるかどうかだろ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:20:28.94 ID:ZvIKpqny0.net
うちの父上がたまにはハイオクにするか、つーて入れたらレギュラーより長く走れた
だいたい1.3倍くらいだったか

7 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:20:33.17 ID:1YYWyIjY0.net
ジェット機の燃料は?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:21:04.89 ID:fNE9ZPlr0.net
なんか1が無茶苦茶なこと書いてて...

9 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:21:26.46 ID:ZjP59Eb80.net
むかしの日本軍の航空燃料はオクタン価80くらいだった。
しかし米軍は余裕で100。そんなとこにも敗因はあるんだよ。

10 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:21:40.32 ID:70Zi4MX10.net
現地画像 東急東横線 都立大学駅で人身事故 前車両に大量の血がついている
https://t.co/vy0w3qLaXd
ハイオク

11 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:21:57.73 ID:BJuvq7B20.net
>>2
そうなのか!
さっそく家のストーブに入れて実験してみるわw

12 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:22:27.03 ID:gNNVSp990.net
20歳迄 ハイオク
24歳迄 レギュラー
その他  経由

と思えばいい

13 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:22:31.86 ID:CyA6/Bls0.net
>>7
灯油やろー
おれかしこいw

14 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:23:16.14 ID:6laGs4Kx0.net
ボク、タンコナス

15 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:23:18.56 ID:G60Fa1co0.net
バス事故燃えなかったね
燃えてれば全員ダメだった

16 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:23:24.34 ID:nBg8MVs60.net
ハイオク仕様は圧縮比が高いこともあってか,ハイオクを入れないとバルブが痛みやすいんだってよ。
勿論,レギュラーも入れられるようにECUが設計されているけれど,機械的に無理があるらしい。雑誌に
書かれていることや工場で言われていることをマトモに受けていると物が壊れるとよ。(;´Д`)

17 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:23:48.19 ID:d2WrpDW+0.net
二まで必要なニュースかこれ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:23:48.41 ID:k2We6v8/0.net
オクタン価の違いだろ?
で、オクタン価って何だよ!

19 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:24:04.97 ID:cgSHUCcz0.net
まとめが下手糞すぎて何言ってるか分からん

20 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:24:13.60 ID:2AFkxVom0.net
レギュラーより良さそうな気がしてたからハイオク入れてた
違いは分からんかった

21 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:24:16.26 ID:GDqBTmwO0.net
軽自動車の燃料は軽油だからな。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:24:17.44 ID:EQFA7/Jf0.net
>>2
ツーバーナーで使ったことあるけど、実際にはハイオクの方が添加物の分だけ臭い

23 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:24:23.24 ID:4ahT5dba0.net
軽自動車:軽油
原付:原油
重機:重油
トレーラー:ラー油
消防車:しょう油
ハイブリッドカー:廃油
トヨタアクア:水

24 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:24:25.96 ID:vwd24eBL0.net
>>16
雑誌・工場「だってお前ら壊れなきゃ新しいの買わないじゃんw」

25 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:24:30.10 ID:IlazC7Hb0.net
まとめ

原付→原油
軽自動車→軽油
普通車→レギュラー
トラック→トウ油

26 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:24:49.36 ID:pX3rkK1t0.net
ほほ〜ハイオク入れて燃費良くなっただの、スタンドで調子良くなるからとハイオク勧められるのは嘘なんだ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:25:28.22 ID:QMh3es0I0.net
金持ちと貧乏人

28 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:25:36.09 ID:GDqBTmwO0.net
原動機付自転車は原油だからな。これ豆な。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:25:49.60 ID:G60Fa1co0.net
>>21
そのとおりで
ワロタw

30 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:25:50.03 ID:CQSAZqL30.net
純度じゃねーの

31 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:26:13.18 ID:8530WUzG0.net
あんまり気にし過ぎるとハゲるぞ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:26:18.59 ID:NtaYr4vK0.net
スタンドの店員は値段が違うといってたな

33 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:26:31.99 ID:QZWgbYTO0.net
ハイオクは添加剤がてんこ盛りと聞いたが?

34 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:27:11.87 ID:6laGs4Kx0.net
昔は鉛が入ってた

35 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:27:25.25 ID:CyA6/Bls0.net
灯油入れたらジェット機なみの推進力がでた
のを夢でみた

36 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:27:32.51 ID:DTx4E1LA0.net
カスが残りにくいのがハイオクだと思ってた
一回も給油した事ないから疎遠

37 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:27:34.17 ID:h4hTmAhE0.net
貧乏人→レギュラー
金持ち→ハイオク って聞いた

38 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:27:46.80 ID:opwqxWXl0.net
原付2ストにハイオク勧めるなよ。

39 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:28:09.62 ID:01oCFn/H0.net
レギュラーとかハイオクとかって日本だけだろw

40 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:28:14.40 ID:QMh3es0I0.net
車所持しないお前らには関係ない話し

41 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:28:42.20 ID:CyA6/Bls0.net
ちなみに、ジッポにサラダ油いれるとダメになる

42 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:29:28.01 ID:iv814fPH0.net
食用油で例えるなら、レギュラーがサラダ油で、ハイオクがツバキ油ってこと?

43 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:29:34.91 ID:JQkQVeGU0.net
>>7
マジレスすると軽油でもおk

44 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:29:49.75 ID:H/F15uvX0.net
>>26
大手スタンドのハイオクは添加物として清浄剤が入ってる場合が多いので、
スラッジなんかを綺麗にする効果は一応あるから嘘とはいいきれない

ただ、毎回入れてないと効果無いと思ったほうがいい

45 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:30:05.32 ID:cLXTpBwe0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>powder snow ★


どこがニュースですか?

46 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:30:07.40 ID:hV5aiCE40.net
景気が良かった頃は、大衆車でもハイオクいれてるのがいたな

47 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:30:07.57 ID:dgIsgcCk0.net
レギュラーがネトウヨ
ハイオクがブサヨ

48 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:30:24.77 ID:75uB69m00.net
田舎はレギュラーと軽油だけのスタンドが多いから
レギュラー専用車しか買わない

49 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:30:37.45 ID:r5fjC2tT0.net
欧州車はレギュラーとプレミアムの間くらいのオクタン価の
燃料を本国で使ってるとかで、双方20Lずつ給油とか
変なことやってる人もいたなぁ

50 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:31:24.30 ID:KsDmnZgJ0.net
奥さんか?

51 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:31:27.18 ID:EqOM+JU90.net
>>40
それに付け加えて違いが分からない奴にも関係無い。
あと「違いが分かる俺カコイイとか笑えるw」とかいう奴にも。

52 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:31:46.12 ID:37pOQ+jS0.net
ボクタンはオクタンが多いハイオクをマンタンね

53 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:31:48.31 ID:+vkjiGlt0.net
金持ちが貧乏人との違いに満足するために
高額の値段が設定されているだけ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:32:05.87 ID:sEfXb1v90.net
>>2
へーいいこと聞いた
じゃハイオク入れたら部屋も早く暖まるね

55 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:32:19.78 ID:H/F15uvX0.net
>>43
どちらかというと灯油じゃね?

56 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:32:32.05 ID:cVZbVBod0.net
>>4
確かに微妙な差異しか感じないな、気のせい程度かもしれんけど
レギュラー仕様のバイクにハイオク入れてみても
古いオイルを新品オイルに交換したときの差も感じられない程度
ハイオク入れるより、その金でオイル交換したほうがいいと思える

57 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:32:56.11 ID:/Qdt6fki0.net
原付にハイオク入れて、レギュラーよりなんだか速い気がしたんだが、
これって気のせいなん?

58 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:33:13.63 ID:pez2S65t0.net
>>23
重油までは耐えたが、ラー油で吹いた

59 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:33:15.61 ID:Q2Wr5ogi0.net
>>33
ハイオクはメーカーが自社の技術をつぎ込んでいるからレギュラーより添加剤を多く入っててコストも掛けてるからな。
レギュラーは低コスト化を意識してるかそこまでできない。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:33:29.88 ID:y6Taro2W0.net
>>11
本気にするやつが出かねないから
そういう書き込み止めろw

61 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:33:54.33 ID:csPVQxu70.net
ハイオク対応じゃなけりゃレギュラーでいい、そんだけの話でしょう

62 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:34:08.78 ID:0BXVO6BW0.net
>>54
廃屋になる

63 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:34:17.30 ID:KW/7+qej0.net
>>1
イソオクタンとノルマルへプタンの混合割合で表すノッキングのしにくさだっけ?
イソオクタン100がオクタン価100

64 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:34:18.75 ID:yCoFzzR90.net
要は熱しやすく冷めやすいってこと?

65 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:34:54.88 ID:TMdzmGew0.net
レギュラーはオクタン価91前後
ハイオクは99前後

ぶっちゃけ平成以後の公道走行可能な市販車レベルじゃ変わらんぞ

66 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:35:03.58 ID:I6ot+AVO0.net
>>18
うちのはホ別1.5

67 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:35:07.13 ID:CyA6/Bls0.net
灯油は英訳するとジェット
鵜呑みにするも一驚

68 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:35:29.69 ID:6wfFdNDS0.net
>>23
トヨタアクア
http://i.ytimg.com/vi/4taP2ZvXoO4/hqdefault.jpg

>>25
バイク 鯨油
https://twitter.com/bukkomi_bot/status/656352950885814272

69 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:35:34.68 ID:H/F15uvX0.net
>>62
座布団1枚

70 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:36:00.65 ID:lzCBegmm0.net
ハイオク車しか乗ったことないわ

今はセルフだからハイオク満タンお願い!って言うことはないけど

71 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:36:26.31 ID:reLddekH0.net
ハイオク一度も入れた事無いなあ
でもハイオク仕様の車って憧れだったな若い頃は

72 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:36:32.88 ID:QwVfvusw0.net
原油の質でガソリンの品質に差ができるんじゃね?
サウジ産はハイオクでイラン産はレギュラーみたいに

73 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:37:36.81 ID:dQ0jPaA50.net
>>7
前スレだと「空油」ってことらしい。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:38:11.99 ID:35Q52i0N0.net
ハイオクが高級っていうステマ必死だな

75 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:38:13.88 ID:8530WUzG0.net
おいら火の車しか買えないの(´・ω・`)

76 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:38:49.12 ID:6wfFdNDS0.net
>>75
日野の2トン(´・ω・`)

77 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:39:35.04 ID:sz+89n5w0.net
満タン方式でレギュラーとハイオクの燃費を計ったことがある
レギュラー⇒ハイオクに入れ替えた際、タンクに前のレギュラーが残っているためか
初回はあまり燃費が伸びなかったが、3回目くらいで、約10パーセント燃費が伸びた

となると、ハイオクとレギュラーの差額の割合が10パーセント以下なら、ハイオクの方が得と言うわけで、
ここ数年はハイオクを入れてたけど
レギュラーとハイオクの価格差が10パーセントに近くなってきたんで、そろそろレギュラーに戻す予定

78 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:39:40.59 ID:PN83/ar/0.net
無鉛ガソリン車

79 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:39:58.04 ID:R58e8CV90.net
奥タン……ハァハァ

80 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:41:22.51 ID:dQ0jPaA50.net
>>33
かつてF-1(フェラーリ)で使ってた燃料は
高性能を追及するあまり添加物の塊みたいなもので、
猛烈な刺激臭だったらしい。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:41:45.56 ID:uN0p3ry60.net
>>66
>>79

82 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:41:58.31 ID:NXVwMB4W0.net
クラウン乗ってるがハイオクなんか入れてない。
外車乗ってるときもハイオクなんか入れなかった。
日本のレギュラーはオクタン価高いから、レギュラーで十分。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:42:16.90 ID:n+/jzTpi0.net
前、ガソリンより安い何とかいうのを見かけた

84 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:42:26.38 ID:NvR+k7im0.net
>>2
スマホを電子レンジで充電も試す馬鹿いるんだから、ヤメロや


スマホで電子レンジなら、まだスマホが壊れて終わりだけど、

これは、家が焼失どころか、ヘタしたら人命まで失われるから、さすがに辞めろ

85 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:42:35.96 ID:35Q52i0N0.net
そもそも「ハイオク」「レギュラー」っていかにも格の違う物のように命名したこと自体が
恣意的なんだな
単なる種別の違いなのに、いかにも高級品と廉価品みたいに印象操作してる
洗浄効果?
んなもんないない

86 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:42:36.35 ID:582xgVh40.net
ハイオクのが高いから美味しい

87 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:43:06.33 ID:Wj70BlO80.net
ハイオクとかヤフオクとか同じ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:43:33.81 ID:kw09PwgT0.net
オクタンと言ってる時点でバカっぽい
オクタンカだろ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:43:38.07 ID:V3QWD1800.net
セーター逆!

90 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:44:03.50 ID:jqpYmS+TO.net
5対5で混ぜるのは駄目か?

91 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:44:18.94 ID:aVI9Xg4g0.net
たまにしか乗らないスクーターは、キャブが汚れ難いからハイオク入れるといいと言われてそうしてるんだが
これって本当?

92 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:44:37.74 ID:61NmMl1F0.net
>ガソリンスタンドに行くと、ハイオクとレギュラーの選択を迫られます。

何?迫られるって

93 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:44:40.50 ID:rvFw7Dac0.net
味が違う。ハイオクの方がちょおっと辛味が強かった気がする。
良い子のみんなは真似しないでね

94 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:45:09.11 ID:diL6FnRC0.net
F-1カーはやっぱりオクタンなの?

95 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:45:19.73 ID:NM51XuWB0.net
どうしてこう圧縮工程の説明はどいつもこいつも抽象的なんだ
「圧縮したほうが大きなエネルギーが得られる」とか
説明になってないだろうが
その理由を書けよ
気になるけどわからんでイライラする

96 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:45:44.66 ID:tTIB84Ts0.net
これだけガソリンが安くなるとプリウスにもハイオクを入れてみたくなるよw

97 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:45:53.75 ID:QYLI5G410.net
ハイオクは補欠 レギュラーはスタメン

98 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:46:28.47 ID:NINR+v9o0.net
ええ声の受付嬢を突いて喘がせたい

99 :俺は錬金術師,自発的失業者:2016/01/25(月) 16:46:34.28 ID:71MPtx1z0.net
オクタン価
有機化学の教科書に載ってたわね

100 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:46:48.01 ID:35Q52i0N0.net
あと「プレミアム」な
これも明らかに事実と違う、詐欺容疑だ

101 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:46:53.04 ID:1MoaIm0M0.net
ハイオクとレギュラーの違い

「ハイオク専用車にだけハイオク入れておけ」

102 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:46:54.07 ID:l+Pt0NLv0.net
欧州車はハイオク仕様なんだよね、でもアメリカはレギュラーでもいいから
ムスタングなんかレギュラー仕様だね。

103 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:47:00.96 ID:aOOryZf10.net
ハイオク 派遣労働者の家
レギュラー 公務員、正社員の家

104 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:47:43.55 ID:diL6FnRC0.net
>>95
いやそれくらい説明されなくても分かれよ
高校で習ったパスカルの原理だろうが?

105 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:47:50.77 ID:wq0STuV80.net
メタン
エタン
プロパン
ブタン
ペンタン
ベッキーサン
ヘプタン
オクタン
ノナン
デカン

106 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:49:02.07 ID:0V/lypQcO.net
>>80
ターボ時代は何処のチームもトルエンベースの燃料使ってて
ピットがシンナー臭かったらしいぞ。

107 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:49:24.18 ID:ZroooMPl0.net
ハイオク仕様じゃなくても、上り坂でアクセル踏み込んだ時にカリカリカリ・・とエンジンから音がする車ならハイオク入れると改善する
まぁ、昔はそういう車ばっかりだったけど、今の車は少なくなったね

108 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:49:25.35 ID:sE1i6ZBj0.net
>>92
糖質パヨクの脅迫観念

109 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:49:42.04 ID:cdoLrvfy0.net
>>18
対爆性とかアンチ・ノック性とか言う、ようは自己着火しやすさの数値。
低いほど自己着火しやすくて低質。
圧縮比を高く、点火時期を早くするとエンジンパワーが上がる。
だけど、低質ガスだと、その前に自己着火しちゃう。これがノッキング。
不正爆発とも言う。

分溜するとガソリンより、ちょっと早く出てくるのがアルキレートで、これ自体が高オクタンガス、レシプロ航空機の燃料に使われてた。

四塩化エチル鉛がアンチ・ノック剤として添加できなくなって、アルキレートを添加したハイオクガスが増えた。
ついでに酸素も添加してるガスもあるよw

サーキットで買えるレース用ガスは一般のハイオクより、ずっと高オクタンなんで、ターボエンジンだとパワー出ます。

今の車はノックセンサーとコンピュータで点火時期を細かく調整してるから、ハイオク仕様車でもレギュラーガスで動くけどさ。
ハイオクガスは色々とケミカルを添加してるんで、エンジン周りには良い。

レギュラーガスも生のままじゃないけど、安い分添加剤は少ない。

元々ガスは熱膨張で体積が凄く変わるんで、ガスにも夏用と冬用があるし、腐るし。

原油取引は温度が15℃って決まってる。
30℃だと体積が倍になる。
夏場、携行缶からガスが吹き出すのは、そのせいだよ。

エンジンのCPUが壊れてエマージェンシーモードになると、点火時期も遅いとこで固定されて、驚くほどパワーが出ないw

110 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:49:54.95 ID:tTIB84Ts0.net
phe-me

111 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:49:56.21 ID:xj+gErs10.net
専属モデルと読者モデルの差

112 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:49:57.80 ID:fktDwMzK0.net
車にAVGASぶち込んでも動くのか?

113 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:50:04.40 ID:VeiZBMLN0.net
ガンダムで喩えてくれないかな

114 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:50:22.43 ID:YXh+tJXK0.net
>>106
レース終わったらみんなラリってそうだなw

115 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:50:24.03 ID:p5zKr9As0.net
昔はのうノッキング防止に有鉛ガソリンというものがあってのう
ステッカーが高級舶来車は赤色で
高速乗るときだけ有鉛は橙色じゃったのう

116 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:50:54.27 ID:35Q52i0N0.net
>>91
原チャリはなにしても原チャリ
何をしたって変らん
メンテをしっかりせよ
イリジウムプラグなんかバカ高いのに騙されるな

117 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:50:55.79 ID:Hdnr7tz80.net
何年も間違えて逆に入れてたスタンドがあったっけ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:51:15.84 ID:/f1QYWOH0.net
軽油や灯油にハイオクがないのはなぜでしょう

119 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:51:43.31 ID:NM51XuWB0.net
>>104
マジレスすると熱効率の問題じゃないかとは思うんだが自信がない
だれかはっきり語ってくれ

120 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:52:01.11 ID:tkde5vkJ0.net
見た目ほとんどノーマルのカブをボアアップして乗ってるけど
ハイオク仕様なのでスタンドでハイオク頼むと店員が「え?」ってなるから楽しい

121 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:52:18.39 ID:8VTxEZ1X0.net
えっウチのオクタンはいつも爆発して手に負えないけど

122 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:52:26.82 ID:m49JDRyY0.net
何度言っても毎年同じことが起こるがっ!
軽油は軽自動車用の燃料じゃねえええええええっ!!!!!!!
ディーゼル車用だからなっ!

123 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:52:30.77 ID:sE1i6ZBj0.net
入間のキタセキ灯油42円とかマトモに燃えるのかな?

124 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:52:38.89 ID:tTIB84Ts0.net
灯油とか軽油は寒冷地とかだと低分子量で塊づらくなってるんだっけ?

125 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:52:49.86 ID:v1idDNC80.net
>>121
品質が悪いんですよ。

126 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:53:07.21 ID:9Jm8Nx2p0.net
よくわからんけどハイオクとレギュラーって混ぜても大丈夫なの?

127 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:53:35.09 ID:dQ0jPaA50.net
>>95
“イメージ”で言うと、
竹の水鉄砲(もしくは注射器)で出口を指でふさいで
ピストンを押し込んでいくと、より奥まで押し込んだほうが反発力が強い。
みたいなイメージかな。あくまで“イメージ”ね。

128 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:53:35.31 ID:aOOryZf10.net
そういや軽油とかの凍結温度は何で調整してるの?

129 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:53:40.27 ID:h2IbJRrz0.net
>>1
これのどこがニュースなんですか?

130 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:53:44.31 ID:AYGDGfLy0.net
ディーゼルエンジンにレギュラーorハイオク
ガソリン車に経由入れれば1発アポンw

これ知らない素人多すぎ

131 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:53:57.11 ID:TMdzmGew0.net
外国じゃ92でハイオクの国あるし(支那とか蒙古のレギュラー75とか80だぞ)
日本ではハイオク指定の欧州車にレギュラー入れても問題ない

132 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:54:01.83 ID:35Q52i0N0.net
高濃度アルコール燃料ガイアックスはどうした

133 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:54:18.14 ID:NXVwMB4W0.net
嫁のワゴンRは、軽油いれてんぞ。

134 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:55:28.60 ID:rh/cXp7B0.net
レギュラーがパーン、ハイオクがモヮって感じ(´・ω・`)

135 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:55:29.47 ID:nmYXNRAf0.net
>>1
アホか。名前のままだろ。
「高オクタン価ガソリン」→ハイオク

何のニュースだボケ

136 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:55:32.92 ID:AYGDGfLy0.net
>>133
ブッコワレてるんじゃ?

137 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:55:47.17 ID:8AcJqNLV0.net
>>6
それ、本当だよね。
ハイオク仕様の車にレギュラーを入れると燃費が落ちる。
大体トントンになるね。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:55:52.00 ID:rV8K8Ivt0.net
いいじゃないですかオクタン旦那もいない事ですし

139 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:56:26.64 ID:tTIB84Ts0.net
ハイエクはオールストリアかどっかの経済学者だなw

140 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:56:46.80 ID:9I3rgoPz0.net
シリンダー内に於ける火の付き方が違う

レギュラー:早漏
ハイオク  :遅漏

141 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:56:55.15 ID:AYGDGfLy0.net
ハイレグ懐かしいなw

142 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:57:06.93 ID:Ul0X1IMV0.net
ハイオーク
普通より強いオーク
装備品や色が違う

143 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:57:26.63 ID:m49JDRyY0.net
>>133
釣りなのか?まじなのか?( ̄∇ ̄)

144 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:57:29.07 ID:0V/lypQcO.net
ハイオク:新自由主義

レギュラー:ハイ、ハイ ハイハイ ハイハイ

145 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:57:37.05 ID:cdoLrvfy0.net
昔、左翼が強かった頃。
国鉄の米軍ジェット燃料輸送が危険だって大騒ぎしたんだよな〜。

中身はほとんど灯油と同じケロシンなのに、ジェット燃料とか云うと凄い物に聞こえるww

灯油の輸送は危険じゃねーのかよ!?
と一人で突っ込んだw
Zippoライターの燃料とか白金懐炉の燃料と同じもんだ。
だいたいジェットエンジンとかタービンエンジンとかは何でも燃やして回るもんだ。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:57:42.17 ID:tTIB84Ts0.net
ちなみに水抜き剤はイソプロピルアルコールやw

147 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:57:44.09 ID:3mwesGZY0.net
ターボ車のってたけど低回転で使うにはレギュラーの方がよかったな
ブン回すとノッキングするけど

燃費は5キロ/Lくらいだった

148 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:57:48.21 ID:+oZE9gSO0.net
欧州の車は、日本のレギュラー品質のガソリンには対応できないのでしょうか?
何か技術的な差があるのですか?

149 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:57:58.00 ID:Q2Wr5ogi0.net
>>124
静岡から新潟に行ったら軽油が凍結してえらいことになったって話を聞いたことがある。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:58:09.37 ID:ZroooMPl0.net
>>118
軽油を使うディーゼルエンジンには点火プラグがない
圧縮して勝手に爆発させるので必要ない
灯油は車に使用すると脱税になり、違法

151 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:58:16.80 ID:Sng3Xtfo0.net
もっと爆発力の高い燃料売ってくれれば
俺のバイクもパワーアップする

152 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:59:05.70 ID:35Q52i0N0.net
>>146
最近水抜き剤押し売り減ったね
さすがにバレバレだからかな

153 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:59:14.63 ID:tTIB84Ts0.net
学生の時は金ないからエンジンオイル蒸留して再利用してたわw

154 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:59:35.82 ID:wCZkE9p+0.net
俺が乗ってるのはオクタン価91以上入れろって説明書に書いてあるわ
どっち指定とかは書いてない

155 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:59:43.06 ID:yq8dFGyd0.net
クラシックカーのエンジンをレギューラーで使えるようにする改造もあるし
近代のHVでエコスポーツカーならハイオクは要らない燃料になりつつある

156 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:59:45.14 ID:cVZbVBod0.net
>>91
ガソリンの洗浄成分て汚れが付着しにくい程度だと思う
新車に入れ続けると、綺麗な状態を維持できるとかの感じ
そこそこ溜まった汚れ取りたいならSTPガストリートメントを入れたほうが早い

157 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:59:47.95 ID:BgJa/v/+0.net
シェルのV-powerが気に入ってる
入れ始めて半年、REの調子がよくなった

158 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 16:59:58.88 ID:opwqxWXl0.net
>>151

故障するだけ

159 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:00:12.85 ID:AYGDGfLy0.net
>>152
近所のエネオスのバイト高校生が必死に押し売りしてたw
要らないよな〜

160 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:00:31.39 ID:8AcJqNLV0.net
>>132
腐食性が高いのと、脱税疑惑でつぶれたよ。
洗浄性が良いのか、入れてからオイル漏れをするようになった。
加速は鈍いし、あまり良くなかったな。

確か韓国でアルコールを積んで、ついでに防食成分を入れて、タンカーの油槽の中で浪の力を使って攪拌とか適当にも程がある。

161 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:01:06.18 ID:Ul0X1IMV0.net
昔乗ってたイタリアのバイクがハイオク仕様だった
圧縮比云々以前にあっちのガソリンはオクタン価高いからどーとか言われてたけど実際どうだかは知らん

162 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:02:01.10 ID:ac9ALQyq0.net
>>119
パスカルの法則であってるよ
圧縮した後に発生する圧力の単位はパスカルなんだし

163 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:02:43.78 ID:tTIB84Ts0.net
カルフォルニア行った時、かなり古いオープンカー止まってたんで、
中のぞいたらATに改造してあったんで驚いたわw

164 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:02:44.22 ID:rbO1O3jS0.net
>>82
日本はオクタン価低いよ。

165 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:03:02.47 ID:8AcJqNLV0.net
>>151
そこで、ニトロですよ!

166 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:03:35.67 ID:XB3WZym70.net
>>5
昭和51年より有鉛ガソリンの販売は禁止されている。
航空用レシプロエンジンのために、有鉛ガソリンを販売されていると聞いたことがあるが、真偽はわからん。

167 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:04:01.19 ID:5FZDD9FG0.net
>>148
欧州で日本のレギュラー並みの低オクタン価ガソリンを売ってないだけ。
売ってない規格に合わせて車のパワーを落とす意味がないから作らない。

アメリカは日本と同じくオクタン価別に売ってるから、アメ車には
レギュラー仕様エンジンもある。

168 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:04:03.55 ID:0V/lypQcO.net
>>145
バハハ〜イ

169 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:04:12.95 ID:Fhwb94gr0.net
>>16
バルブが壊れやすいのは有鉛ハイオク時代の話だよ。
今は関係無いの。
ついでに異常燃焼を感知すセンサー(ノックセンサー)が発達したので、
ハイオク仕様エンジンにレギュラー入れてもどこもなんともないよ。

パワー出なくて、ついでに燃費が悪化するだけ。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:04:27.92 ID:GdiN7iaz0.net
原油からレギュラーとハイオクが作れんの?
ハイオクの方が作れる量が少ないから高いわけ?

171 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:04:35.13 ID:7mvHhhe30.net
>>82
今は車が賢くなってハイオク指定車にレギュラー入れても走るが
一昔前の車だとよくノッキング起こしてた

172 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:04:39.51 ID:tTIB84Ts0.net
>>152
フルサービス減ったからなw 金ない時は当たり前のように入れようとする
兄ちゃんの手握って、入れるな!って言ったわw

173 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:04:51.56 ID:NXVwMB4W0.net
全部ネタに決まってんだろ。
何信用してんだよ。
クラウンには、ちゃんとハイオク入れてる。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:04:55.74 ID:UN6JMnVM0.net
軽油の話ゃーいいんだよ!

175 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:04:57.49 ID:Sng3Xtfo0.net
ラジコン用のニトロをバイクに入れたらパワーアップする?

176 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:05:29.75 ID:4VeuFCyk0.net
指定されてるの入れればいいだけじゃね
旧車はハイオクだな
輸入車も怪しいからハイオク

177 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:05:32.41 ID:JB+e1fBP0.net
じゃぁ俺ハイおかないの方ね

178 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:05:42.00 ID:ePo5lbrI0.net
外車の主要諸言では燃費欄にはハイオク使用書いているのに
日本車の主要諸言の燃費欄には無念プレミアムガソリンと姑息なまでに
ハイオクと書かずに消費者を惑わせてる

消費者は一見したらレギュラーでこの燃費って思ってしまう罠w

179 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:05:55.96 ID:rh/cXp7B0.net
>>157
ロータリーが調子がいいというのは、パワーが出る、壊れるの前兆や(´・ω・`)

180 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:06:00.26 ID:0N+82pV80.net
レギュラー廃止すれよ

すごいコストダウンになるだろ

181 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:06:34.34 ID:ZLwEa3QS0.net
.

硫酸ピッチを使った不正軽油で

以前は定期的にチョンが逮捕されていたが

最近は本当に無くなったなw

182 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:06:44.87 ID:+7vIuuWI0.net
ハイオクはちょっと甘い
レギュラーはビターな苦みがある

まあ好みの問題だな

183 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:06:50.43 ID:h4k6UVWB0.net
ハイオクとレギュラーの違いを車雑誌でテストしてみたが
違いは、あまりなかった。

満タンか、そうでないかで燃費テストしてみたら
かなり違った。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:07:08.29 ID:yq8dFGyd0.net
欧州ならレギューラーエンジンでないと中古車でも価値がない
クラシックカーディーラーズで知った

185 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:07:15.75 ID:qGeOe1TDO.net
>>150
灯油と軽油はほぼ同じ
とあるが
灯油に何か混ぜたら軽油になるんかな?

186 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:07:27.02 ID:wGdIzUfs0.net
>>4
ハイオク指定のエンジンにレギュラー入れたらエンジン壊れるわ。

187 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:08:00.11 ID:NrFpASsx0.net
>>3
爆発的燃焼

188 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:08:04.55 ID:nmYXNRAf0.net
確かエネルギー自体は若干レギュラーの方が多い。

ハイオクは燃えにくいだけ。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:08:11.72 ID:AYGDGfLy0.net
ハチロクはどっちでも良いらしいぞ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:08:17.37 ID:8B5wVdQL0.net
>>165
ニトロ自体が爆発するわけではない

191 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:08:23.23 ID:0BXVO6BW0.net
>>177
では捨て置け

192 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:08:25.90 ID:uF1ZqCcb0.net
>>2
それ、本当に試して火事起こした馬鹿がいたら
お前訴えられるぞ

193 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:08:47.92 ID:NM51XuWB0.net
>>162
いやね
1気圧の中で燃焼・膨張させた場合x10

10気圧の中で燃焼させた場合
の意味の違いを知りたい

194 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:09:15.03 ID:dQ0jPaA50.net
>>185
https://oil-info.ieej.or.jp/whats_sekiyu/image/1-11/fig01.jpg

195 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:09:18.25 ID:IgxayN6F0.net
>>183
ハイオク仕様の車だとぶん回すと上で差がでるかな
下の方は差が小さいから鈍い奴は感じない程度になる
自然とアクセルを踏む量が増えて燃費が悪くなる程度

196 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:09:27.80 ID:3XY1nLN/0.net
前スレ28 これどこの新聞?

28 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:55:12.63 ID:Pd9JR+Bt0
http://i.imgur.com/eNBUXTL.jpg

197 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:09:32.51 ID:yGpT987d0.net
最近の日本車ならレギュラーで十分でしょ。
ノッキングもしないし、燃費が少し悪くなるだけ。
制限時速で走るならまったく問題ない。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:09:55.81 ID:lPe8/3PL0.net
オクタンの「オク」はオクトパスのオクな
ガソリンの中にたこ焼きがどれだけ入っているかが問題なんだ

199 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:10:39.86 ID:Q2Wr5ogi0.net
>>148
欧州だとオクタン価95のガソリンが日本のレギュラーに当たる標準燃料からな。

200 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:10:57.20 ID:BgJa/v/+0.net
>>179
いや、そういうことじゃなくて始動がめちゃくちゃ早く軽くなったの
そりゃたまには高速で回したりするけど街乗りメインだし

201 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:11:05.15 ID:7mvHhhe30.net
>>186
それはない

202 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:11:06.38 ID:XwduMwnj0.net
物知り顔でノッキング=悪みたいに書いてるニワカが多いけど
市販車ってむしろ小まめにノッキングさせたほうがスラッジの付着防止になるんだけどな
ネットや本で見た知識しかないアホは知らんかったろ?

203 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:11:07.30 ID:IgxayN6F0.net
大戦中のソ連製戦車はウォッカでも動いたって本当かね?

204 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:11:26.50 ID:XB3WZym70.net
>>55
一応灯油が主流だが、タービンエンジンは低質油でも運転可能。
護衛艦等の船舶用タービンエンジンは軽油が主流。

205 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:11:33.93 ID:3fQspXfh0.net
>>7
JP−4と呼ばれるジェット機用燃料
早い話灯油、だってジェットエンジンて温風ヒーターの親戚だもん。

206 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:11:44.69 ID:sE1i6ZBj0.net
>>203
それは添加剤

207 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:12:03.19 ID:h4k6UVWB0.net
外車は壊れるらしいよ。

208 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:12:27.55 ID:yGpT987d0.net
>>199
まぁ、ハイオク(100)とレギュラー(90)を半分づつ入れれば問題なし。
面倒だからやらないけど。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:12:32.50 ID:U9eylqoH0.net
>>185
硫黄分と硬さだな
灯油はサラサラ、軽油はとろみあり
軽油は夏用と冬用があって、気温に合わせないと凍ったりサラサラ過ぎて壊れる

210 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:12:43.35 ID:ZDo//dgY0.net
オクタン、ハアハア

211 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:12:59.76 ID:7mvHhhe30.net
>>203
その時走れば後はどうなってもいいなら
サラダ油でも走るぞw

212 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:13:19.91 ID:ZfAO30bM0.net
>>118
昔はハイオクの軽油版、セタン価(ヘキサデカン)を高めたプレミアム軽油が存在した。
バブル期とはいえ、商用車では言うまでもなく、自家用車でも、そのコストの高さから普及しなかった。

>>145
航空ショーを見に行くと、ブルインの展示飛行前では、エンジンを始動させた状態でセレモニーをするので、
近くにいるとストーブを着けたときの匂いがプンプンする。
あー、やっぱり灯油なんだ、と感慨にふけったものでした。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:13:36.74 ID:p5zKr9As0.net
>>175
するよ
でも発熱でピストン溶けたり穴開いたりで一発でお釈迦になるで

214 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:13:36.99 ID:cdoLrvfy0.net
>>16
ハイオクに添加してある鉛がバルブシートの潤滑に効果があるって話でしょ。

あれアメリカのメーカーの捏造でガセって話だよ。
もっとも誰も試した奴がいなくて、実験してみたら関係なかったとかw

一応、鉛添加禁止以降のバルブシートは対策品って事になってるけど。
クラシックカーで鉛添加ガスで走ってた車は、バルブ周りが鉛でコーティングされた状態になってて、そんなに気を使う必要は無いとも聞く。

ただ、今のハイオクは鉛入り時代と比べるとオクタン価低いらしくて、添加剤入れないとノッキングが酷くて走れなかった。

215 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:13:37.62 ID:99RFl1tE0.net
>>2
やめろ
爆発する

毎年間違ってガソリン入れて爆発する事故が起きてる

216 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:14:06.59 ID:xR+tuibv0.net
>>186
いや大昔の車ならそうだけど、点火が電子制御なら壊れない
ノッキング発生しそうになったら単に点火時期遅らせる制御をするだけ
そのかわり最適点火してないぶんパワーダウンするし結果的に燃費悪化する
そんだけのことさ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:14:13.77 ID:XrK5qFpz0.net
>>62
センスがいいですね

218 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:14:15.96 ID:LdtxQhQL0.net
ハイオクでもブランドで違うよな
俺の車はシェルが合っている

冬で寒いからなおさら好調

219 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:14:24.17 ID:wGdIzUfs0.net
>>178
ハイオク仕様車でない限り、ハイオク入れても燃費は変わらないよ。
ただ、色々添加剤が入っているので後のエンジントラブルは未然に防げる。
新車時からハイオク入れてないと意味ないが。
リッター+10円なら安い物。

因みに日本のハイオクは、品質が欧米よりも高く(日本はオクタン価100、欧米はオクタン価96-98)フルチューンのレース仕様車にそのまま使えるレベル。

220 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:14:37.06 ID:dQ0jPaA50.net
>>193
http://www.jspmi.or.jp/system/file/3/1056/n09-1.pdf
こんな感じ?

221 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:15:03.89 ID:IgxayN6F0.net
>>206
確かに燃料系が掃除されそうだけど

222 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:16:19.74 ID:yaDs3dhc0.net
>>63
ナイス
前スレでイソオクタンと
ノルマルヘプタンに関するレスが
一個もなかったので呆れていたところだ

223 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:16:45.16 ID:S+wyIMzg0.net
>>23
追加(前スレより)

トラック:トー油
空飛ぶ乗り物:空油

夏色のナンシー:早見油
エクアドル人:山田優
尾崎豊:アイラブ油

224 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:16:56.47 ID:h4k6UVWB0.net
ハイオクはエンジン内を掃除するって
云うけどレギュラーにもちゃんと入っている

225 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:16:59.41 ID:wGdIzUfs0.net
>>216
ハイオク仕様車のECUのレギュラーMAPは、あくまでレギュラーしか手に入らない場合の緊急措置用だから、エンジンにはよろしくない。
まあレギュラー入れればいいんじゃない?
俺は絶対入れないけれど。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:18:04.76 ID:/oNzHudBO.net
レギュラー車をハイコンプにしない限りハイオクはいらんだろ

227 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:18:04.86 ID:cVZbVBod0.net
>>119
たぶん、熱はカロリーとかだっけ?
エンジンの場合、機械的な部分はパスカルの話で
気体の爆発・損失(熱で逃げる)部分はカロリーとか?

228 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:19:11.71 ID:XwduMwnj0.net
バカがほんとドヤ顔で語っちゃってるよw
ある程度の高回転域でノッキング現象なんてありえないし
オクタン価もクソもないよ
むしろ寒冷地ではレギュラーのほうが推奨される
そんなことすら知らないで書き込むなよみっともない

229 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:19:31.49 ID:eOtUdevK0.net
>>23
重機が当たってるからやり直し

230 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:19:57.28 ID:rbO1O3jS0.net
奥タン、今宵もハイで逝くの?タマにはレギュラーでお願い!

231 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:20:08.67 ID:NM51XuWB0.net
>>220
さんきゅー
やっぱ熱損失の問題かなぁ

232 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:20:18.41 ID:+n+5NxuxO.net
>>222そんなに出てなかったのか?
逆にそこら辺の知識有るヤツらはバカバカしくて開かなかったのか。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:20:59.64 ID:TMdzmGew0.net
>>185
逆、軽油にクマリンやその他混ぜたら灯油になる
硫酸ピッチはクマリン分解する時に硫酸まじぇまじぇしてできる物

234 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:21:41.48 ID:ZBvXvt/q0.net
ディーゼルは、バスやトラックまで含めて、ぜーーーんぶ、まるっと
FCV化されて、おしまい

235 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:21:53.10 ID:xhBqrLT70.net
>>48
そんじょそこらの田舎じゃないな、凄すぎる。
車一台分の給油スペースしかない感じなんだろな。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:22:17.53 ID:Qh7cGSZu0.net
オクタン価や洗浄剤競ってた時代が懐かしい

237 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:22:21.50 ID:n351Oveo0.net
うちのアルファードはレギュラーってHPに書いてあったからそうしてるだけで、よくわからん。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:22:25.57 ID:Zs9mY3OQ0.net
>>208
よし、ブレンドもメニューに加えよう
アメリカンとかエスプレッソも追加で

239 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:22:28.53 ID:CMITrrHW0.net
大型車は大豆油
これ豆な

240 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:23:31.32 ID:S62oK3H/O.net
レプリカ全盛期の4スト400や250でもレギュラーで問題なかったんだから車だとターボでもない限りレギュラーで全然問題ないような気がするんだが
250だと圧縮11くらいで2万回転近く回ってたしな。400だと1万4千ちょっと回ってたがカワサキのレプリカは圧縮12だった。圧縮13を超えるとピストンが溶ける可能性が高くなると言われてた
マツダの小型車だと14てのがあるけどミラーサイクルだし

241 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:23:38.98 ID:yaDs3dhc0.net
>>232
間違って前スレ開いたついでに
検索したらノルマルヘプタンでは
引っかからんで驚いた。


ってことで
テソイソサソ、ガソリソマソタソ♪

242 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:24:12.48 ID:p5zKr9As0.net
>>239
まじでディーゼルは天ぷら油で回るぞ
脱税でアウトなのと力でないけどな

243 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:24:22.19 ID:SxeVdBe70.net
>>193
爆発無しでも空気圧縮してからそれが開放される力を考えればいいだけなんじゃね?
燃焼過程に拘り過ぎててクランクにどれだけ力が加わってくるかを見失ってるようだし

244 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:24:59.45 ID:uaP29Zjx0.net
オクタンハァハァ(*´Д`)しようとおもったらすでにやられていた

245 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:25:32.99 ID:Zs9mY3OQ0.net
>>235
セルフが広まってから車持ったからたまにフルサービスの田舎のGSいっても「ハイオク満タンで」と言えず
「ハイオクありますか?」と聞かなきゃいけないのが悲しい
田舎のGSもハイオクあるなら堂々と書いておいて欲しい

246 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:25:33.84 ID:TMdzmGew0.net
欧米は91/95/98の3本柱なだけで95がレギュラーポジなわけじゃない(アメだと規格の違いから87/89/92表記だがJIS換算すると+4〜5)
たまに95がレギュラーだと勘違いしてるのがいるな

247 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:26:19.12 ID:xhBqrLT70.net
>>109
そういや昔無鉛ハイオクが出た頃は
ハイオクガソリンの事をアルキレートガソリンとか呼んでたブランドもあったね。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:27:50.78 ID:hwW3X3Et0.net
レギュラーにトルエン混ぜればハイオクに近いものができるが、トルエンが高い罠。
ガキの頃はハイオクがものすごい燃えて爆発力が高いもんだと思ってたが実際は逆なのな

249 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:28:20.21 ID:PxhuwrHn0.net
霊柩車乗ってるけどいつもクレカで廃屋と伝えてるわ

250 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:29:32.69 ID:bOmY4WLE0.net
>>23
消防車がショー湯で走ってるの初めて知った。

251 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:29:40.78 ID:8530WUzG0.net
プラターズはオンリー油

252 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:30:28.61 ID:CMITrrHW0.net
燃料計の見方

F  不足

E  いっぱい

253 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:31:11.44 ID:2hy+6C9F0.net
ハイオクにしないと異音出るようになったわ

254 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:32:51.85 ID:ZBvXvt/q0.net
>>245
日本の自動車産業はFCV推進で
日本の石油元売りは水素推進なので

そんなお主はGSいったら、今度は
「ガソリンありますか」と聞かなきゃならなくなるだろう

255 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:32:55.00 ID:rh/cXp7B0.net
昔はレース用のアブガスとかの存在を聞いたことあるけど(´・ω・`)

256 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:33:09.64 ID:dPyz0ldY0.net
>>252
fuelは?

257 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:33:20.23 ID:xhBqrLT70.net
>>245
普通の田舎程度だと、書いてなくても普通にハイオクあるよw
無いのはかなり山奥とかの給油機(っていうの?)一台しかないみたいなGSだけ。

つか給油機に記載してるだろ。

258 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:34:47.10 ID:6wfFdNDS0.net
>>245
それ田舎どころの話じゃないぞw

259 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:35:47.11 ID:ZTRbs7T50.net
昔、有鉛ガソリンって
あったな

260 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:37:48.45 ID:p5zKr9As0.net
メータの燃料計に給油機の絵が書いてあるやろ
あの横に三角のマークが右か左に書いてあるけど、書いてある方が給油口のある方な


?丹 なら左に給油口

丹? なら右に給油口な

261 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:38:35.40 ID:ZBvXvt/q0.net
>>259
日本の自動車産業はFCV推進で
日本の石油元売りは水素推進なので

あと5年か10年もしたら

昔、ガソリンってあったな
そうそう、ハイオクとレギュラーで、ハイオクのほうが10円高かった

という会話になる

262 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:40:49.46 ID:OXW2a2+s0.net
ロックでたのむ

263 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:41:22.50 ID:6wfFdNDS0.net
>>260
給油ホースが天井から降りてくるわ(´・ω・`)
http://www.tatsuno.co.jp/product/up_img/1332119445-891939_2.jpg

264 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:42:08.56 ID:Zv2Iqedx0.net
ハイオク車を3台乗り継いでるがハイパー入れたことないわ

265 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:42:21.53 ID:dQ0jPaA50.net
>>262
指を1本入れますか? 2本入れますか?
通なバーとかでは、そう聞かれるんだったっけ?

266 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:42:25.38 ID:pTzuMhIB0.net
ハイオク仕様の外車にレギュラー入れ続けてもなんの問題もないの?

267 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:42:29.52 ID:jJe+M+/j0.net
>>23
ラー油だと、リッターいくらするん?

268 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:42:57.86 ID:ClsjLp5z0.net
ユンケル発動機
https://www.youtube.com/watch?v=TmrqetTrTPw

燃料はユンケル

269 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:44:18.86 ID:jJe+M+/j0.net
>>260
あと、マフラーと反対側に給油口あるって聞いたことある。

270 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:44:52.28 ID:Zs9mY3OQ0.net
>>254
>>257-258
なるほど
フルサービス時代の実家の車が軽油車だっったもんでさ
ハイオク満タンでに憧れてたのよw
んで自分でハイオク車買った途端に原油爆上げして
身内に「わざわざ高いの入れて」みたい目で見られてしまったという・・・
今日入れてきたらハイオク102円でウハウハだわ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:46:33.56 ID:sHRiTaQ20.net
2輪車にはニリン
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E3%83%AA%E3%83%B3

272 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:47:22.26 ID:thXYAf5W0.net
誤爆しにくさ

273 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:47:29.06 ID:xhBqrLT70.net
>>266
今は問題無いと思うが、5年くらい前のプジョーはダメだった。
国産なら特に調子が悪くなる事はないと思う。

用心のため、今は家のハイオク仕様の輸入車にはハイオクしか入れない。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:48:04.64 ID:XwduMwnj0.net
だから素人がニワカ知識でハイオクとかエンジンの仕組みどうたらを
知ったかで語っちゃうなよ恥ずかしい
そもそも、ここの98%はハイオクがガソリンしかないと思ってるんだろ?
かつては軽油にもハイオクあったし、ガソリンと軽油を両用してた発動機だってある
そういうのすら知らんで、俺スゲーであんまり語るなよなw

275 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:48:26.91 ID:B6M7uxxR0.net
>>255
アブガスは航空機燃料だよ
今でも木場のヘリポートで買える

276 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:49:35.95 ID:QvA21Iym0.net
>>260
それっていつ頃から?
昔は無かった気がするんだけど

277 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:49:50.93 ID:8B5wVdQL0.net
>>271
じゃあ三輪車には味醂か?

278 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:49:59.15 ID:xZUNPCEF0.net
オクタン価の高いのがハイオク
高圧縮に耐えるから高性能エンジンに使われる
レギュラーだと高圧縮する前に爆発してしまい
点火時期を早めないといけないので性能を十分に引き出せない

279 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:53:12.60 ID:wGdIzUfs0.net
>>274
かつてだろwww

280 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:53:20.44 ID:PqdNdhZE0.net
燃焼時の発生カロリーの大小。オクタンを100よいう基準値にしてるだけw

281 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:53:33.55 ID:rbO1O3jS0.net
>>276
出始めてから10年位なるかなぁ〜

>>275
サーキット周辺は超ハイオクを通称アブガスと呼んでいるだけ。
昔の名残でアブガスではない。

282 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:53:41.01 ID:XwduMwnj0.net
>>242
そんな程度をひけらかすなよザコいな
どうせなら、ロータリーエンジンはションベン入れても動かせるんだぞ
くらい言ってからドヤ顔しろってw

283 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:54:08.67 ID:p5zKr9As0.net
>>276
給油機マークの横の三角表示の給油口の左右表示はここ10年以内かなぁ

284 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:56:17.71 ID:sE1i6ZBj0.net
有鉛ガソリンとかいつの時代だよ。

285 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:57:33.38 ID:/f1QYWOH0.net
>>280
これが燃焼カロリーはハイオクもレギュラーも
あんまり変わらないんだな

286 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 17:57:54.27 ID:yZEvEqar0.net
http://i.imgur.com/X0I35NM.jpg
http://i.imgur.com/QYhA1b9.jpg
http://i.imgur.com/rEGTsPz.jpg

287 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:00:50.63 ID:mnOfVowR0.net
ハイオクは日本の伝説のバンドで

レギュラーは日本の伝説のコメディアン

288 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:01:14.62 ID:Zmd5fkCe0.net
シェルのハイオクが一番上等だな
バイクに入れるとよくわかる

289 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:01:18.69 ID:0BXVO6BW0.net
>>278
早期爆発って、上死点に達する前に爆発するので逆方向の力が発生する
その分パワーダウンする。
逆回転までに至らないのは早いといってもほんのわずかだから 

て理解でいいか? 

290 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:04:07.07 ID:iVarslWJ0.net
へぇ。不純物が少ないのかなとか適当に思ってたが、ハイオクってそういうことだったんだ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:04:10.08 ID:mcfyFfds0.net
圧縮比が高くなるようなバルブタイミングだと自然着火しやすく
なって、目論見より早く爆発してしまう。

ガソリンをハイオクにして燃えにくくすると自然着火しにくくなって
圧縮比を大きくできる。結果パワーを得ることができる。

てことか。

292 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:04:30.90 ID:dhcr3Vry0.net
街中に出光なくて困る…

293 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:05:05.30 ID:61NmMl1F0.net
>>266
ハイオク仕様にレギュラーを入れると、ハイオクの時と同じ点火タイミングだとノッキングが起きるのでそれをセンサーが感知して
コンピューターが点火タイミングを遅らせる
その結果エンジン出力が落ちるのでドライバーは余分にアクセルを踏み込むことになり燃費が落ちる
それと出力点で運転すると点火タイミングが遅いとエンジンにダメージを受けることがある

294 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:05:44.56 ID:rh/cXp7B0.net
今の時代はCPUだから燃調マップっていうのがあるらしいぞ(´・ω・`)

295 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:06:26.53 ID:/f1QYWOH0.net
ハイオクっていうのは、ガソリンに含まれるオクタンの
割合が多い(ハイ)という意味なのだが

おまいらは、オクタンとは何なのか知らないのであった

296 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:07:13.21 ID:MO39S08A0.net
ガソリン(現在99円)にはスタンド地下タンクで
灯油(現在39円)を混ぜること法律で認められている(15%まで)
つまりガソリンには灯油が混合されているのである

この割合を違法に増やせばスタンドは利益が増えるが
一定以上だとエンジン停止し、それで発覚する

297 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:07:18.30 ID:rbO1O3jS0.net
>>294
お前はいつの時代の人間だよ

298 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:07:24.94 ID:CvcAmx280.net
ハイオクは上級国民向け
レギュラーは一般国民向け

299 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:07:29.73 ID:0Dq77JjG0.net
テッポウオ

300 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:08:23.22 ID:B6M7uxxR0.net
>>281
今はサーキットでもアブガスなんて売ってないぞ。20年近く前に無鉛ハイオク指定になってから販売されてない。

301 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:08:26.92 ID:mcfyFfds0.net
ハイオク:レベル高いオク

レギュラー:一般ピーポー

302 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:08:30.69 ID:1lDkRNzj0.net
うちは軽自動車だから軽油

303 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:08:36.28 ID:dhcr3Vry0.net
ウチの車はレギュラー入れると壊れるらしい。

304 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:08:38.51 ID:DYDKLS/W0.net
外車や国産高級車やスポーツカーはハイオク。

305 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:08:48.44 ID:TxZZVvOt0.net
>>225
悔しいか?

306 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:09:19.86 ID:M0Umnpa60.net
レギュラーにも洗浄剤は入れて欲しい(´・ω・`)

307 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:09:22.91 ID:lxoTbE9t0.net
ポパイのオリーブ油がないぞ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:10:08.77 ID:SnQPPoz60.net
2ストバイク乗ってる時はずっとハイオク入れてたな。
レギュラーだとすぐ詰まるからよ

309 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:10:25.00 ID:mcfyFfds0.net
で、オクタンて何よ

310 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:10:27.26 ID:sE1i6ZBj0.net
>>306
自分で入れるかハイオクにするか

311 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:10:45.18 ID:sE1i6ZBj0.net
>>309
洗濯屋ケンちゃん

312 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:10:53.86 ID:l2Pz97zQ0.net
圧縮比が高い車はハイオクって聞いたが

313 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:11:01.98 ID:sHRiTaQ20.net
引火点と発火点は同じ意味だが、液体の危険物には引火点を、固体の危険物には発火点を使う。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:11:55.74 ID:C6cZVVgg0.net
>>240
コンピューターのマッピングが違うので、出来る限り指定油種が望ましい。
一応、燃焼の様子からレギュラーか否かを判別し、必要に応じてマッピング変更するが、
飽くまでも応急措置的なものらしい。
バイク?
レーサーは良いの飲ませてやれよ。

315 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:11:58.77 ID:lOsGVVw+0.net
>>25
相良油田の原油なら原付動くよ。
https://youtu.be/EmfbSmWxdbY

316 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:12:03.05 ID:mcfyFfds0.net
昔はガソリンに鉛を入れて、ハイオクにしてたが、
今は何を入れてるんだよ?

317 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:12:04.95 ID:NeXy0tQB0.net
>>4
ハイオク仕様のエンジンにレギュラー入れたら
燃費悪くなって却って不経済だぞ。

318 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:12:24.83 ID:SnQPPoz60.net
ハイオクがドラミちゃんで、
レギュラーがドラえもんって感じかな

319 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:12:29.00 ID:6laGs4Kx0.net
>>292
出光だけ20リッターのオイル缶がポリなんだよな
使い切った後も、アレは色々重宝する

320 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:12:40.78 ID:/f1QYWOH0.net
>>309
オクタンのことを、ガソリンに入れる添加物か何かの
ことだと思ってたろ

321 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:12:43.06 ID:xZUNPCEF0.net
カタログ見れば圧縮比が判る

322 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:12:43.69 ID:arvM7fMk0.net
ガソリンタンクってポルシェティーガーだっけ?
ぼくガルパンで見たよ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:12:56.10 ID:SnQPPoz60.net
今ハイオク前提の車とか無いだろ

324 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:13:00.04 ID:xLKIQHKI0.net
>>1
まぁ、ただガソリンさえ入れてれば故障もなくメンテフリーで普通に走ると思っている無知無恥って多いからな。
ハイオクなんて高い・良いガソリンぐらいしか思っていない。
だからレギュラー仕様の車にハイオク入れたりハイオク仕様の車にレギュラー入れる馬鹿も普通にいる。

325 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:13:35.38 ID:1z5XA4Yq0.net
燃えにくい、というのが微妙だな。
発火はしにくくても、燃え広がりやすいのでは?

326 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:14:16.58 ID:mcfyFfds0.net
>>320
ガソリンになにをどうすると、オクタンがハイになるんだよ?

327 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:14:18.70 ID:iN2YFV4B0.net
充分にパワーを引き出すのに重要なのが点火タイミングで、早くても遅くても良い結果は得られません。ところが高温のエンジン内で10倍近く
圧縮されるため、ガソリンが勝手に燃え出すなど異常燃焼を起こすこともあり、せっかくのガソリンがムダになってしまいます。そこでハイオク
では「オクタン」と呼ばれる、ある意味で燃えにくい成分を増やし、予定したタイミング以外では爆発が起きないように工夫されているのです。

レギュラー使用のエンジンにハイオクいれても
最後まで高圧縮燃焼は起きず
低圧縮で燃焼させられてしまうから入れても無駄www

328 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:14:21.41 ID:ZroooMPl0.net
>>296
ガソリン税53.8円/リッター

329 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:14:32.52 ID:FLPzlhdK0.net
>>23
消防車はけし油

330 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:14:47.76 ID:f/1iP7Px0.net
で?  ハイオクはディーゼル並みに燃えにくいの?

331 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:14:58.15 ID:l2Pz97zQ0.net
ターボ車はハイオク指定が多いよな

332 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:15:58.52 ID:xj8+CAnL0.net
>>295
メタンエタンプロパン・・・
でその先でシーザーの話がでてくる

333 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:16:19.59 ID:lOsGVVw+0.net
下取り決まったハイオク車には
レギュラーとかガイアックス入
れて走ったな。
レギュラーはノッキングするけど
パワーダウンは実感できず。
ガイアックスはノッキングせずに
パワーガタ落ちだった。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:16:32.55 ID:rh/cXp7B0.net
>>297
コンピュータによるナビゲーションシステムを搭載したレースマシン、サイバーフォーミュラの登場はF1に・・・(´・ω・`)

335 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:16:37.91 ID:SnQPPoz60.net
燃焼のタイミングでピストンの動きが変わるのは技術家庭かの時間に習ったろ。

レギュラーよりも発火タイミングをシビアにしたのがハイオクだ。
Gスポットが決まってるからそこにセッティングすれば最高のパワーが出るわけだ。
しかしそれがずれると不具合が起きやすいわけだ。

レギュラーはバコンバコン適当に燃える

336 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:16:38.75 ID:/f1QYWOH0.net
>>330
まずな
レギュラーガソリンにもオクタンは含まれているが
何割くらいオクタンが含まれるか、そこだな

もちろんハイオクは、オクタンばっかりよ!

337 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:16:50.90 ID:mcfyFfds0.net
おまいらの誰もがオクタンとは何よ?に応えられないから、
俺が代表してググってやった。
もちろん画像検索な。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjz7cGQ0MTKAhVBv5QKHW8DB10Q_AUIBygB&biw=1209&bih=619

338 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:17:00.52 ID:ei3ca3L40.net
>>62
おりゃ!

339 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:17:06.49 ID:iT3nRq260.net
昔、クレヨンしんちゃんでみさえが給油の際、適当にブレンドして!って言ったの思い出した

340 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:17:13.65 ID:IgJXgYjj0.net
そういえば一時「ガソリンに替わるエコ燃料」
とかいってバイオエタノール売ってたよな
うちの近所のガソリンスタンドがある日突然変わった
で、数ヶ月で潰れちゃった
あれはいったいなんだったんだ?

341 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:17:40.00 ID:CnTrq+yl0.net
レギュラー、ハイオク向けエンジンそれぞれ圧縮と点火のタイミングが違うの?
それだったらレギュラーガソリン車にあえてハイオクいれたり
ハイオク車にレギュラー入れるメリット皆無だよね
不完全燃焼が多くなるだけでしょ

342 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:18:08.50 ID:mFM/5Fuo0.net
レギュラーは全国一律だけど
ハイオクはメーカーごとに違う、できれば混ぜない方がいい

343 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:18:13.96 ID:iN2YFV4B0.net
>>331

確実に大パワーを出したいから
エンジンも高圧縮狙いの設計にしているからだろうな
当然にエンジンの強度も高圧縮に耐えれる設計を施されている

344 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:18:16.69 ID:mcfyFfds0.net
オクタンとは、タコのようなものである。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:18:58.35 ID:PqdNdhZE0.net
>>285
ハイオクも色々あるけど、全部オクタン価って数値であらわされてるぞ。

346 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:19:10.21 ID:V4noAdIJ0.net
それポケモンじゃねぇのか?w

347 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:19:19.46 ID:Slpcguuo0.net
第二次世界大戦の空戦の雌雄を別けのがオクタン価だろ
米英100日独80〜90

348 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:19:19.70 ID:YgYUT3cs0.net
「ハイオクはエンジン洗浄液が入っている」

と同僚が誇らしげに言っていたが

アレは嘘だったのか…

349 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:19:34.97 ID:SnQPPoz60.net
タンクの中綺麗にしてた方がよっぽど良いけどな
錆とか中で浮いてたら良いガソリン入れても意味無いぞ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:19:57.29 ID:mcfyFfds0.net
オクタンのオクは、オクトパス(たこ)のオクな。

豆な。

351 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:20:07.03 ID:ilFbG33b0.net
ニュース?

352 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:20:23.97 ID:801p3v6jO.net
音楽で言うとハイレゾみてーなもんか
気にする人だけ違いがわかるけどわからなくても問題はない

353 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:20:50.15 ID:v/LsJSlu0.net
ハイレグの奥さん

354 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:21:06.01 ID:iN2YFV4B0.net
>>348

大ウソです(`・ω・´)ゞビシッ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:21:08.54 ID:Ovbx11cn0.net
軽油と灯油は同じ

356 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:21:34.42 ID:gr9XIgBf0.net
>>326
昔は鉛化合物だったんだけど今は鉛は禁止されてるんで有機化合物。

357 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:21:57.57 ID:/f1QYWOH0.net
>>345
そうだけど
オクタン価っていうのは、燃焼カロリーを
表すものではないのでございまして

オクタン価が高い → 燃焼カロリーが多い
という意味ではないのでございます

358 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:22:17.50 ID:4OgTnm4f0.net
俺の股間にもハイオク入ってるんだが、
いかんせんピストンが出来ないもんでな…

359 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:22:25.30 ID:n6cM+42+0.net
ディーゼルの小型車開発してくれ。安い軽油使えて安全性も
高くいざという時は灯油入れて走れる。脱税だけど大地震
などの緊急時に。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:22:43.62 ID:35O8/w0P0.net
とりあえずハイオク入れときゃいいんだよ

361 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:23:10.73 ID://YVXR2S0.net
>>44
スラッジそのものの生成率は、レギュラーよりハイオクの方が高いけどな。
だからこその清浄剤。

362 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:23:24.73 ID:mcfyFfds0.net
オクトパス(タコ)は八本足である。

オクタンは八つの炭素からなる炭化水素である。

つまり、タコ足の炭素がくっついた水素、というべき物質といえる。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:23:39.48 ID:b5LP6aioO.net
ハゲ
インポ
オッサン
クサイ

364 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:24:00.49 ID:cN1omIZr0.net
オクタンより奥さん

ヒヒヒ

365 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:24:16.89 ID:lxoTbE9t0.net
同じタンクローリーで運んで最後にメーカー毎の添加剤混ぜて完成

366 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:25:12.11 ID:p93XQ+520.net
>>62
お見事

367 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:25:22.82 ID:xhBqrLT70.net
>>360
ある意味正論。
50リッター入れても約500円しか違わないんだし。

368 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:25:34.06 ID:Vp6uOxcr0.net
オクタン、こいつが何だか判るかい?

369 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:25:41.94 ID:4a1myiB50.net
>>317
大して変わらんだろ……

370 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:25:57.08 ID:Zs9mY3OQ0.net
>>358
持ち越し燃料は故障の原因になりますよ

371 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:26:09.77 ID:i7Gq2ACJ0.net
風呂上りにキンキンに冷えたコスモスーパーマグナムをグイッと飲み干す

372 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:26:23.94 ID:AYJR3EXK0.net
昔貧乏で20万で買った車がハイオク仕様で、
日本車だからレギュラーも可になってるけど

実際流れに合わせて走るには燃費が余計悪くなった。
ケチってレギュラー入れる以上燃費を価格差の1割以上伸ばすには高速でも60キロ位で走らないとダメ
一般道ではかなり加速を緩めて止まらないようにはしらないといけない

今輸入車のターボ乗ってるけど、ハイオク入れてるけど燃費はいいし言うこと無いわ

373 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:26:28.74 ID:1lDkRNzj0.net
オクタン、ここ見なはれ

374 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:27:03.95 ID:Qs1MYR3v0.net
ハイオク=ハイソな奥様(マダム)

375 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:27:43.08 ID:QvA21Iym0.net
確か軽油にも種類あるんだよね?
燃えやすさじゃなくて凍りにくさで

376 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:27:43.31 ID:xg09++Ui0.net
俺の古いアメ車とハーレーはハイオク、それも一部のメーカーでないと無理
日本のガソリンはオクタン価低いからね

まあ最近のその辺の車は気にしなくていいんでね?よく知らねーけど

377 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:28:21.98 ID:K7A59W0S0.net
円安と増税のこの時代
安くなってるってガソリンの価格って本当はいくらが妥当なのだw

378 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:28:28.12 ID:/f1QYWOH0.net
どうもですね
おまいらは、レギュラーガソリンの中に
どのくらい 奥タン が入っているか

何割くらい 入っているか
何もわかっていないんですよ

379 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:29:13.75 ID:b7FsTaTw0.net
GSでスタッフに聞いたことある。
ハイオクのがよく走りますよ〜って言ってた。
そうですかって答えたけど意味わからなかった。

380 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:31:33.49 ID:SnQPPoz60.net
ハイオクが流行った頃はレギュラーの品質が悪かったってのも有るからな。
レギュラーとな何混ぜても走るから、悪質な店とか水増しして売って捕まったりしてたしよ。

ハイオクしか信用できねえ!って時代もあったのはあった

381 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:32:12.21 ID:XwduMwnj0.net
>>291
浅い理解だね
圧縮比って排気量にシリンダー内のピストン上死点
ようするに最大圧縮した時の容積を足して
またシリンダー内の容積で割った数値なんだけど
それ以前にシリンダー内は基本ボア径×ストロークなのは知ってるよな?
こういう点火タイミングが原因のノッキングとかは
長いストロークだから点火時期にズレが生じるわけで
同じ排気量でもピストンスピードが速いショートストロークでは
ノッキングもクソなく点火すんだよ
なんていうかね、素人さんはハイオク入れるとかより
市販車はストロークアップで排気量を稼いでる車がほとんどだから
とにかくある程度の回転維持して走りなさい
ノッキングしたら、あぁこれでシリンダー内のスラッジが落ちたねと
前向きで考えよう

382 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:32:26.87 ID:3+C/R6vt0.net
不思議なのは高くても安くても
レギュラーとハイオクの差が必ずリッター10円だということ
普通物の値段を考えたら高いときはリッター15円くらいの差があって
安いときはリッター7円くらいの差に縮まると思うのだが
なぜかこの差が変わらない

383 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:33:18.81 ID:d+lzWvzc0.net
>>6
ベンツA190な乗ってた頃、ハイオクで15.5km/L
レギュラーで14.8km/L位だったので、コスト計算して、レギュラーで乗ってた。

ヤナセが塩対応だったので、三菱コルトプラスに乗り替えて乗ってる。

どうもベンツみたいなロングストロークだと、普通乗りだと効率が悪いが、国産だと2km/L以上燃費が良くなるようです。

384 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:34:07.41 ID:4MRhfKG60.net
ハイオク入れてガンスパーク付けるのが最強!
軽く二割位パワー上がる

385 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:34:08.35 ID:d+lzWvzc0.net
>>7
ケロシンは、添加物の入っていない灯油みたいな物。

386 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:34:11.75 ID:EFzhSojI0.net
ガソリンのハイオクとレギュラーって世界規格みたいのないの?
国によってオクタン価まちまちだよね

387 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:34:15.04 ID:gxNpDjMU0.net
よりパフォーマンスの高いクルマが
パフォーマンスを発揮出来ないってだけ

388 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:34:24.88 ID:CnTrq+yl0.net
>>348
http://www.showa-shell.co.jp/carlife/products/shell-vpower/qa.html
入っとるやんけ

でもガストリートメント混ぜた方がコスパ良いみたいだけど

389 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:34:40.14 ID:NPemCRM10.net
またゴールデンウイーク前に値上げするんだろw

390 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:34:43.69 ID:dQ0jPaA50.net
>>378
日本だとフツーは一人。

391 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:35:36.08 ID:KyU69XFZ0.net
レギュラーのとなりにある軽油を入れるために軽自動車の購入を検討中

392 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:35:36.42 ID:6wBN8DU90.net
原発には原油を
重機には重油を
灯台には灯油を
軽自動車には軽油を
ガソリン車にはガソリンを
廃屋にはハイオクを
恋人たちにはアイラブ油を

393 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:35:49.33 ID:85BxBXs10.net
>>23ラー油までは持ちこたえがしょうゆで
吹いたらw

394 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:36:01.64 ID:uCMfhh6T0.net
>>1 戦車のエンジンがガソリンかディーゼルかで生じる耐火性の差って実践では火炎瓶攻撃でも食らったような場合だけみたいだけどね

焼夷徹甲弾なんかだとどっちみち火が付く

395 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:36:36.78 ID:XwduMwnj0.net
さっきションベンでロータリーエンジン回せると言ったけど
あながちウソじゃないんだぞ
ロータリーの最大メリットは、とにかくあの三角を回すということに尽きるから
燃料を選ばないということ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:36:39.11 ID:s1pDIZX90.net
レギュラーと比べハイオクの比重は4%ほど重い
このぶんだけエネルギー密度が濃いから
ハイオク仕様エンジンで消費されると4%の燃費向上に値する
つまりハイオクの価格上昇分はかなりの部分相殺されるわけだ
言い換えると、たとえレギュラー仕様の車にハイオクを入れても、
この比重分を超える燃費向上はあり得ないし、もとより専用設計では
ないのでハイオクの持つ余分なエネルギー密度を消費することはできない

397 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:36:40.68 ID:YgYUT3cs0.net
>>388
よおノ
三枝いたのか(笑)

398 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:38:34.01 ID:SnQPPoz60.net
なんつうのかな。
車好きとかバイク好きは、エンジンそのものを調整するのが好きで、
お前らがパソコンのベンチマークソフトでワイワイ言うのと同じだ。

趣味だからよ。最高の物を動かすのが好きなんだよ。

399 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:39:55.49 ID:mcfyFfds0.net
>>381
おっとぉ、上から目線来たねぇ
気分よさそうだなぁ
オクタンとは8つの炭素を持つ水素である。
これ知ってたか?
タコの一種な。

400 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:41:54.00 ID:SnQPPoz60.net
このスレみてみずいぶんハイオクについてうんちくを語るのが多いだろ。
そういうのが良いんだよ。男のロマンなんだよ。

しょせんだから何だって言われたら終わりの世界なんだが、
猫にちょっと高いモンプチをあげて満足するのと同じだ

401 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:41:56.13 ID:ggC2BuVF0.net
高速道路は有鉛1/3〜♪

402 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:41:58.65 ID:4MRhfKG60.net
>>23
フォーミュラカー=FOR油

403 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:42:31.56 ID:AGHXjDdx0.net
オクタン価の違いだ
ハイオクは洗浄効果もあるんで、最近の車なら一度は入れとけ

404 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:42:46.48 ID:rh/cXp7B0.net
問題となるのはデトネーションだ
公道300km/hという世界で本当にレギュラーで踏めるのかどうか

ってドイツ人が言ってたとか言わないとか(´・ω・`)

405 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:42:57.63 ID:mz+2P9/O0.net
レギュラーの車の場合、ハイオク入れたらちゃんと燃費は良くなるんだけど
金銭面で見たら逆にマイナスだから入れないほうがいい

406 :ばってんペリカン文書:2016/01/25(月) 18:42:59.14 ID:CAIis7ojO.net
ハイオク:なかなかイキにくい
レギュラー:すぐイク。早漏


ハイオク仕様とレギュラー仕様じゃ圧縮比が違う
もちろん高圧縮比のエンジンの方がパワーが出るが、レギュラーガソリンを入れると高圧縮に至るまでに爆発してしまう(イッちゃう)

ハイオク仕様にレギュラー入れても結構普通に走れてしまうが、センサーがキャッチして誤魔化されてて本来の醍醐味は失われてる
高いカネ出してグレードを落として走っているようなもの(正直もったいない

407 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:44:08.98 ID:XwduMwnj0.net
>>399
理学者じゃないからそれは知らないね
めんどくさいからググって反論とか愚かなまねもする気はないし
でも現実的に、それ知っててもだから何だ?という話じゃないのか

408 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:44:29.75 ID:c1cZLbYV0.net
ECU各マップが廃屋仕様だから調子出ない
電子制御可変バルブはあ

409 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:44:34.79 ID:mcfyFfds0.net
ハイオク:中年おやじ
レギュラー:童貞

410 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:44:53.26 ID:z0X/Byax0.net
>>383
ハイオク仕様にレギュラー入れてたのかよ。

411 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:46:06.58 ID:hlMSTtB60.net
またマイナビか

412 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:46:25.28 ID:mcfyFfds0.net
>>407
誰かも言ってたけど男のさがだな。つまらんことでうんちく語るのは。
まあ俺だけど。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:46:36.47 ID:dIYtTWDHO.net
>>381
あんたの理解度も???なレベルだけどね。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:46:56.46 ID:kWNiMYah0.net
>>2
どっちも天井くらいまで炎が上がって泡吹くだろ(経験者談笑)

415 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:47:04.13 ID:Ve1hvBxK0.net
ディーゼル燃料車の代表に戦車なんて挙げると大戦ドイツ戦車マニアに小一時間説教されるぞ

416 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:47:55.16 ID:kfW6afV30.net
ハイオクの方が年費がいいから値段が10%くらいの違いならハイオクの方が安上がりな。
豆だけど。

417 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:48:11.98 ID:CWge9q/10.net
ハイオク仕様の車にレギュラーガソリンを入れると、ガソリン量あたりのパワーがダウンするので、
同じような走りをするにはハイオク使用時よりもより多くのレギュラーガソリンを消費することになり、
結局ハイオク使った場合とガソリン代はほとんど変わらないと聞いた。

418 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:48:30.31 ID:sE1i6ZBj0.net
>>383
いくら大衆車とは言えベンツからコルトか…
ヤナセは燃費を気にする客なんか相手にしないよ。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:48:44.97 ID:DpLJUBwj0.net
>>383
そのていどの理解なら悪い事言わないからディーラー指定の油種いれとけ
特に外車は国ごとのオクタン価の違いもあって燃費だけで判断できない部分も多い

特にミニにレギュラー入れてる奴とか

420 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:48:50.47 ID:WNf5b3Oj0.net
オクタンってあれだろ?俺の横でイビキかいてるこのトドのことだろ?

421 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:48:52.11 ID:wc0IcZya0.net
未だに車がどういう原理で動いてるのか理解できない
車持ってないもん

422 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:48:57.36 ID:2sNDXJZd0.net
寒いなか原付でがんばってたのに
ガソリンそんなに安くなってたのか

423 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:49:03.72 ID:3lXRwYGd0.net

http://i.imgur.com/X0I35NM.jpg
http://i.imgur.com/QYhA1b9.jpg
http://i.imgur.com/rEGTsPz.jpg

424 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:49:05.29 ID:4EWnhsCKO.net
30年くらい前のハイオクと現在のレギュラーは、それほどオクタン価は変わらない

425 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:49:29.14 ID:Ax0dNZb40.net
今まで、ハイオクの効果が一番あったのはポンコツの軽トラだな

レギュラーだとエンジン切ってもエンジン回り続けて最後は逆回転するので(←これやると次エンジン掛けるの大変になる)
ギア入れてエンストさせて止めるんだが、
ハイオク入れてるとすぐ止まってくれて、次回の始動も簡単

426 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:49:36.01 ID:3lXRwYGd0.net
出てた(´・ω・`)

427 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:50:39.33 ID:SnQPPoz60.net
エンジンオイルにこだわった方が良いんじゃないの

428 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:51:18.68 ID:dIYtTWDHO.net
>>396
熱量は1%増程度だけど?

429 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:52:11.12 ID:mz+2P9/O0.net
>>427
エンジンオイルは取説で指定されてるグレードの奴を入れるのが一番効率がいい

430 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:52:11.60 ID:4swVij8s0.net
ハイオク:乃木坂46 レギュラー:AKB48

すげー分かりやすい喩え

431 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:52:15.51 ID:VE94gYRj0.net
ハイオクにすると加速が早い

432 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:52:30.06 ID:XwduMwnj0.net
>>412
自分の手持ち知識で語るんならそれは男らしいいというか潔いんじゃね
だからみんな必死で車のことを詳しくなろうとするんだし
もし現実で目の前で、ちょっと待っててとノーパソかスマホでググられて
それでドヤ顔の回答されたら
お前あんま調子にのんなよ?ってビンタしたくなる俺の気持ちも分かるだろw
ここのほとんどがググでレスしてんの丸分かりだからな

433 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:53:38.00 ID:LQvS3BWB0.net
人が住まなくなって荒れ果てた家がハイオクだけど

434 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:53:57.18 ID:lelrejFx0.net
値段が違う
少し前までは新興国とかロシアだとガソリンのオクタン価が80ないとかで
そんなガソリンでもパワーは少し落ちても普通に走る日本車スゲーだったらしいが
いまはどうなんだろ?

そういう意味では日本のガソリンはレギュラーでもハイオクでもいいガソリンらしい

435 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:54:09.82 ID:8qO6CrRf0.net
シェルのv-powerはマジで良い。とくにDOHCの古いスポーツカーにおすすめ。
たぶん、古い車ほど洗浄剤の効果が出やすくてパワーが蘇る感じ。

436 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:54:28.11 ID:WINU+wdl0.net
>>4
デトネーション起こしてる古いエンジンの車には意味がある場合がある

437 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:54:57.62 ID:TeQDAm6W0.net
ノッキング対策

438 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:55:15.73 ID:VIBD55120.net
ハイオクもレギュラーも
熱量変わらんよ

点火温度が高いか低いかだけ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:55:40.74 ID:SnQPPoz60.net
プラグもけっこう違うぜ。マメに掃除しろよ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:55:46.96 ID:dIYtTWDHO.net
>>425
それ、内部がわやくちゃな状態な。普通ならOHするレベル。
デトネーションであぼんしなかっただけ儲け?みたいな。

441 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:55:47.52 ID:ClsjLp5z0.net
オクタンのオクは 、オクターブのオク

442 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:55:59.65 ID:VIBD55120.net
>>435
添加材の洗浄効果なんて殆どないよ

443 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:56:37.18 ID:WINU+wdl0.net
>>435
お勉強しなおしておいで。
多分、全然意味がわかってないから

444 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:57:17.08 ID:rh/cXp7B0.net
ニトロとかが流行らないのは信頼性を確保できないからだよ

ドイツ人が(´・ω・`)

445 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:57:42.67 ID:WINU+wdl0.net
>>439
きちんと適正のタイミングで必要量のスパークを起こしているならそんなに差は出ない

446 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:58:05.23 ID:lelrejFx0.net
サーキットのガソリンはマジおすすめ

447 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:58:10.27 ID:i7Gq2ACJ0.net
車雑誌の実験ではハイオク指定の車にレギュラー入れても一般的な走行条件なら燃費は変わらないって結果だったな
高速道路を時速200キロくらいでぶっ飛ばすとかなら結果も違うと思うが

448 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:59:04.20 ID:WINU+wdl0.net
>>430
どっちも基準値以下?

449 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 18:59:40.76 ID:DegHUQSg0.net
>>2
これマジで爆発するからやめろよ

450 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:00:07.27 ID:t/Pype560.net
レギュラー仕様にハイオクを入れると水温が下がる
冬は入れないほうが良い

451 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:00:29.84 ID:SnQPPoz60.net
ハイオク入れても、
タンクの中にレギュラーが残ってたらレギュラーが無くなるまでレギュラーだからよ

452 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:01:05.31 ID:0pYyRqix0.net
俺は、クルマもバイクもハイオク指定なんで、
普通の人よりガソリン代かかってたわけか。

453 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:01:08.64 ID:WINU+wdl0.net
>>427
そこも拘る場所じゃない
エンジン保護をきちんと出来る潤滑油ならそれでいいだけ
高くて必要以上のグレードのエンジンオイルを長く使うくらいなら
安くて必要な粘土を確保してるもんをこまめに変えるほうがいい

454 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:01:21.59 ID:fnEYIezy0.net
値段じゃね

455 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:01:22.47 ID:hKfw8xUY0.net
入れて分かる貝の良さ
昔のシェルスタンド

456 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:02:22.55 ID:WINU+wdl0.net
>>451


457 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:02:23.10 ID:lelrejFx0.net
スタンドによっちゃ混ぜものでオクタン下がってるらしいので
いいスタンドを探しましょう

458 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:03:16.47 ID:qUmkFyVe0.net
昔、アメリカで代車にめちゃ古いアメ車を出されて燃費悪くてスタンドで給油しようとしたらケツの左右どっちにも口がなくてしばらく固まってたら、ホームレスがナンバープレートのとこが蓋だと教えてくれた
有鉛と無鉛とハイオクとあってボロ車は当然有鉛専用だった、リッター換算5kmぐらいしかいかなくてまいった

459 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:04:25.69 ID:3mowsuKH0.net
レンタカー屋にレギュラーじゃない方って言われたからガソスタでイレギュラーくださいって言ったらレギュラー入れられた

460 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:04:52.52 ID:A/l90GQR0.net
ハイオク仕様の車にレギュラー入れると、ホントにパワーが落ちるんだよな...
で、パワーを稼ごうと回すことになるから結果として燃費が悪くなる。=逆に高くつく

461 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:05:05.21 ID:EbLjgnaV0.net
ハイオク入れないとダメな車って、なんでダメなん?
普通のガソリン入れたらどうなるん?

462 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:05:49.51 ID:SnQPPoz60.net
別に駄目って訳じゃないよ。推奨ってだけで。
レギュラー入れたら具合悪い車なんて市販出来ないんだからよ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:06:21.32 ID:aHFbtX+q0.net
>>78
古い車に貼ってあるステッカーだね「無鉛ガソリン車」

「冷房車」「自家用」と同じくらい、今ではレア。

464 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:06:27.88 ID:WINU+wdl0.net
>>294
20年以上前からそうだけど、と釣られてみるか

465 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:06:47.54 ID:p5zKr9As0.net
その昔、東京から九州いくとき、九州石油いれて、なんか回らないなぁとおもって
つぎのSAがモービルで給油したら突然回りだしたのでどっちかが間違って入れたのかとおもった
当時は九州石油は自前の製油所なくてフィリピン産ガソリンと後で聞いたw

466 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:07:34.26 ID:Zs9mY3OQ0.net
そういえばフタの裏には無鉛プレミアムとあるけどなんでハイオクって書いてないんだろな

467 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:07:40.94 ID:WINU+wdl0.net
>>461
今時のハイオク仕様車は点火時期を自動で変更してパワー落ちるだけだと思うけど

468 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:10:48.34 ID:ZplI8IM10.net
メタンエタンプロパンブタンペンタンヘキサンヘプタンオクタンノナンデカン

469 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:12:10.41 ID:Kgv1+TjB0.net
違いのわかる男

470 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:13:04.86 ID:XwduMwnj0.net
よく軍板の住人が出てきて旧軍にオクタン価が高い燃料があれば
高高度でB-29に好きなようにさせんかったとかレスするけど
んなことないからな
そもそもエンジンからして劣ってたし
栄、誉、金星じゃ勝ち目ないよ
ちなみに金星エンジンのボア・ストロークが140mm×150mm
こんなロングストロークでおまけに粗末燃料なら
そりゃノッキングしまくりだっただろう
設計技師からして頭が悪いね

471 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:13:08.78 ID:Ax0dNZb40.net
>>459
ハイオク仕様なら
ふたの裏に無鉛プレミアムって書いてあるだろう

472 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:13:24.47 ID:n92cIQlE0.net
神奈川とかぜったい水増ししてるは箱根の方とかここで入れないともうないよみたいなボッタくり価格だし

473 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:14:52.57 ID:aC1T5knD0.net
で、レギュラーガソリン入れてる車にハイオクガソリン入れたらどうなるの?爆発する?
聞かずに20年過ぎた疑問なんだ

474 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:15:08.82 ID:6wfFdNDS0.net
>>383
現在乗ってるSはリッター6〜7q位だな。 ハイオク仕様。
昔乗ってた国産のNA2000ccも7〜8q程度だった。 ハイオク仕様。

>>470
1945は既にジェット機の時代なんよ

475 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:15:54.80 ID:fOk25Ak/0.net
ジェット機の燃料は灯油みたいなものって言うけど、
ガソリン使ったらどうなるのっと。

476 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:17:17.58 ID:zen60gVD0.net
冬は少しだけハイオクを入れてみようかな?
でもまたすぐにガソリン高くなって、
みんな困るんじゃないかなと思うけど、
どうなんだろうか?

477 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:17:19.99 ID:p5zKr9As0.net
>>475
炎上爆発

478 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:17:20.44 ID:f4AJk63q0.net
>>5
今日び有鉛のハイオクなんてねえよ

479 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:17:32.10 ID:XwduMwnj0.net
>>475
アメリカの
ちょい失念したけど
B-35とかそういうのが
ジェット燃料じゃなくガソリンで航行してたよ

480 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:19:07.73 ID:AUjWfFQy0.net
航空燃料はハイオクよりさらに発火しにくい仕様

481 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:19:16.38 ID:0xSQObLg0.net
>>473
パワーが上がった気になれるし燃費が良くなった気になれるしエンジン洗浄されてる気になれる

482 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:20:53.30 ID:G4R0JxAu0.net
レギュラーとハイオクの違いがわからないような奴は、まだマシなレベルだが、
軽=軽自動車のための燃料みたいに勘違いする方がヤバい

483 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:21:01.90 ID:65d91Wuj0.net
>>475
疾風はアメリカでのテストで高性能を発揮したよ。
確か140オクタン、良質潤滑油

484 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:21:17.47 ID:P8FTmPuT0.net
だから なに?

485 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:21:54.78 ID:65d91Wuj0.net
まちごいた>>470
from483

486 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:21:57.12 ID:+xDxHp0z0.net
最近ではレギュラーNAでも高圧縮が多いけどハイオクにするといいことある?

487 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:22:11.72 ID:q+2rxhZq0.net
新入社員の頃にディーゼルの営業車にガソリン満タン入れた事あったけど以外と爆発しないもんだな。クソ怒られて始末書書いたけど。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:22:12.00 ID:AUjWfFQy0.net
>>294
完璧に対応できないから不都合が起きる

異常発火とかでパワーダウン

489 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:22:29.51 ID:XwduMwnj0.net
思い出したB-36だ
これはジェットエンジンだがガソリン燃料で動かしてた

490 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:22:42.87 ID:DpLJUBwj0.net
>>462
それお前が知らないだけで外車は普通にレギュラー入れると最悪エンジン分解まで行くのがある
とくに欧州車

491 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:23:14.33 ID:WqHH4JrJ0.net
レギュラー仕様にハイオク入れたところでなんの意味もない
ただ高いだけ

492 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:24:25.39 ID:B6M7uxxR0.net
>>463
親父が大事に乗ってたフェアレディZには、有鉛ガソリンと冷房車ってステッカー貼って有ったと思う。

津波で流されちゃったけど・・・

493 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:24:27.69 ID:itBDqBB/0.net
今の車は性能もいいし快適だから燃ポンやエンジン音、アイドルの声やら足回りのサインすら気にせず音楽を聴いて走れるから粗悪なレギュラー入れても吸排気の不具合も数年で乗り換えるから気にならないんだろな
よかよか♪

494 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:25:25.61 ID:G4R0JxAu0.net
>>492
311の被害者か。生きてるだけでも幸せだ。

495 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:26:19.63 ID:5xqzjJnfO.net
ハイオクに統一したらいいのに

496 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:26:40.06 ID:iN2YFV4B0.net
>>405

レギュラー車にハイオク入れても
燃料の爆発燃焼のタイミングがレギュラーガソリンと同じ時期に爆発燃焼しているので
燃費自体は変わらないぜ

多分乗り方とアクセルワークの違いで燃費が良く成ったと勘違いしているだけやねwww

497 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:27:09.11 ID:0BXVO6BW0.net
>>343
軽自動車のターボはレギュラー仕様のままなのは何故?
パワーを上げるといっても知れているからかな

498 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:27:44.65 ID:AUjWfFQy0.net
>>492
>津波で流されちゃったけど・・・

なんかかなしいな
エンジンには有鉛が一番いい
有害なんで仕方なく現在のハイオク燃料へ移行した

499 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:28:33.68 ID:nI7drPJ50.net
RX7でレギュラーセッティングというのもあったな。

500 : ◆65537PNPSA :2016/01/25(月) 19:28:35.49 ID:Xlf2nnlz0.net
いまだに「ハイオク入れると燃費が良くなる」って言う奴が根強く居るのはなんでなんだろうな?

501 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:29:03.45 ID:itBDqBB/0.net
>>491
その通り。
そのまま何も知らないままの人生でも損は無い

502 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:29:05.67 ID:ImjGPSF30.net
>>196
朝日

503 : ◆65537PNPSA :2016/01/25(月) 19:29:32.20 ID:Xlf2nnlz0.net
>>497
貧乏人が乗る車だからだよ

504 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:30:04.15 ID:65d91Wuj0.net
>>497
64馬力規制

505 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:30:05.95 ID:EgTM8WQg0.net
>23
フェラーリは馬油
ハヤブサは鶏油

506 : ◆65537PNPSA :2016/01/25(月) 19:30:48.43 ID:Xlf2nnlz0.net
>>505
ランボルギーニは牛脂

507 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:30:49.60 ID:gYZVwQPw0.net
日本軍の戦闘機にハイオク燃料入れて飛ばしたら、物凄く高性能だったんで米軍が驚いたって話はあるけどな。

508 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:31:11.20 ID:8aGr89zx0.net
ガソリンが高かったときハイオクの車にレギュラー入れてたけど
車検の時にエンジンが汚れてるって言われてやめたわ
エンジンやスロコンを掃除してもらってハイオクに戻したら燃費が良くなってエンジンの音まで変わって驚いた

509 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:31:17.14 ID:nI7drPJ50.net
>>497
スーパーチャージャーだけど、スバルVIVIOの後期モデルはハイオク指定だった。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:31:35.77 ID:iN2YFV4B0.net
>>490

ピストンが一番上まで上がってから爆発するように設計しているのに
ピストンが上がりきる前に爆発して押し戻されてばかりすれば
クランクシャフトかクランクシャフトのベアリングがギクシャクを繰り返して壊れるのかも知れないな( ´△`)…

511 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:31:36.43 ID:ywEQj/MI0.net
>>453
お前スゲーな。DOHCの車に乗ってるんか!
俺なんてツインカムまでしか乗ったことないぞ。

512 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:31:44.15 ID:/i4C0pWH0.net
そもそもオクタン価が何か知らん

513 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:32:14.66 ID:AUjWfFQy0.net
>>497
所詮軽だからコスト重視(ユーザーの)で設計

パワー出しにくい点火時期に設定すればレギュラー仕様になるから

514 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:32:21.87 ID:0BXVO6BW0.net
>>483
昔の「丸」で見た。140という数字も覚えている

ところでオクタン価って100が上限だときいて
140ってのはどういうことなんだろう

515 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:32:46.73 ID:itBDqBB/0.net
>>496
正解!
違いの判る人だけがレギュラー使用にハイオク入れてるだけなんだよ

516 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:32:55.67 ID:G4R0JxAu0.net
>>506
ではジャガーに使う油は何と言えばいいのか悩む

517 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:32:57.18 ID:z6IQ200fO.net
ハイオク仕様車にレギュラー入れると過剰爆発で逆に燃費落ちる場合も。

レギュラー仕様車にハイオク入れると燃焼タイミングがズレてエンジン振動が起こるが、
添加剤が入っているので、
タンクは多少綺麗になるし、
軽やコンパクトは高速走行で高回転に耐久する。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:33:07.66 ID:qCRJ720v0.net
質問なんですけどエンジンがカラカラ音してノッキングしてると思ってハイオク入れてみたら直ったのです
そこで質問なんですがレギュラー仕様の来る藻にハイオク入れてノッキング?直ったら
それは元もとのレギュラーの質が悪かったのかエンジンがもうダメなのかどっちでしょうか?

519 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:33:42.18 ID:s1GGI2HR0.net
CMで100オクタンって言ってたの規制されたよなぁ

520 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:34:09.98 ID:ywEQj/MI0.net
ごめん
>>511
>>435さんへね

521 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:34:16.14 ID:B6M7uxxR0.net
>>494
いや、親父はダメだったんだ。

>>498
車だけでも見付けたかったんだけど、見つからないんだよね。港から100mも離れてなかったから、海中に引き込まれちゃったのかなぁ

522 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:34:18.17 ID:XwduMwnj0.net
>>499
知り合いのRX乗りに、とりあえず灯油ぶっ込んで走っとけと言え
いざとなったらそこらのドブ水を入れて走れw

現実、水素自動車なんかより
水燃料のロータリーのほうが実現に現実味がある
あとは水による腐食とかそういう研究が進められてるからね

523 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:34:27.27 ID:qCRJ720v0.net
来る藻×
車○

524 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:34:39.58 ID:USGQbkky0.net
共石のハイオクは明らかに他社とは吹け上がりが違ってたなぁ。
@ヨンダボ乗り

525 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:34:59.70 ID:iN2YFV4B0.net
>>500

名前のイメージから高性能高級燃料と思い込んでいるためだね(´・ω・`)…

526 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:35:56.80 ID:p5zKr9As0.net
>>514
100オクタン/140グレードからの誤解

527 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:36:03.41 ID:Zsw0cTK60.net
レスばっかつけて返事が無いやつみるとかわいそうになる

528 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:36:15.94 ID:EdwlWa2v0.net
オクタン価が高いと異常燃焼しない
精密なエンジンで高回転だと
異常な爆発をするとエンジンや周囲の部品が壊れる
ポルシェとかマクラーレンとかにレギュラー入れると壊れる

529 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:36:53.94 ID:K7Q1Fyts0.net
改造車なので100オクタンでも足りなくていつもオクタンブースター混ぜてるわ
FFで400馬力オーバーだから、もうまともに走らねーwww

530 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:37:08.70 ID:s1GGI2HR0.net
>>23
虎バターで動くのは何?

531 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:37:16.90 ID:AUjWfFQy0.net
>>512
>オクタン価

燃焼速度
ハンマーでガンッって殴るとパワーとして取り出す前に壊れるけど(レギュラー)
ドンとクッションを与えて殴ればパワーとして受け止めやすい(ハイオク)

532 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:37:22.96 ID:s1kg2buU0.net
てっきり精製度が高いのかと思ってた

ハイオクとレギュラーの車って走る性能は違うのか?
ガソリンなんて一種類に統一すればいいのにと思う

533 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:37:50.57 ID:itBDqBB/0.net
>>525
うーん遠からず近からず…惜しいなw

534 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:38:17.20 ID:vKfNf/K60.net
ハイオク仕様のVOLVO乗ってるけど3000回転以上回さないからレギュラーでも変わらない

535 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:39:58.20 ID:ORcc6HZI0.net
自慢げに語れ

536 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:40:01.59 ID:f4AJk63q0.net
>>505
カワサキは藻油

537 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:40:35.06 ID:4EWnhsCKO.net
ところでお前ら軽自動車に軽油入れてる?

538 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:40:58.40 ID:f4AJk63q0.net
>>516
バターでどうぞ

539 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:41:39.28 ID:cdoLrvfy0.net
>>518
点火時期がズレてんだろ。
調整しろよ。
ECUの車ならコンピューター交換か。

540 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:42:17.53 ID:6wfFdNDS0.net
>>473
エンジンの構造を理解しよう!
http://www.jsain.co.jp/image/anime.gif

>>492
そんな思い出は水に流せよ

>>516
コブラは?

541 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:42:29.87 ID:cdoLrvfy0.net
>>524
アルキレートに酸素添加だったね、宣伝ではね。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:42:43.58 ID:qCRJ720v0.net
>>539
ありがとうディーラーに行ってみる

543 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:42:49.50 ID:YPM006MF0.net
疾風にハイオク入れたら700キロ出たってほんとうかい?

544 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:42:57.46 ID:p5zKr9As0.net
>>537
今度スズキが出すんだぜぇ

スズキは、インドで発売している小型車セレリオ用に、
2気筒ディーゼルターボ「E08A型エンジン」を新規開発したことを発表しました

545 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:43:08.73 ID:G4R0JxAu0.net
>>521
オヤジ亡くなったのかよ。フェアレディZなんかよりも、そっちの方こそ問題だろ

546 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:43:56.37 ID:Ve1hvBxK0.net
>>524
GP1+だっけ?
確かになんか違う感覚だったな
今は使えないアレな添加剤が入ってたのもあるけど
他よりカーボンが付きにくいって話もあったかも

547 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:44:06.54 ID:65d91Wuj0.net
>>514
テトラエチル鉛なんか添加すると
100/140表記になるらしい。具繰りますた
パワーは140相当

548 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:44:07.59 ID:iN2YFV4B0.net
>>540

コブラはサイコエネルギーが基本

549 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:44:55.87 ID:f4AJk63q0.net
>>540
ヘビだけに重油

550 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:45:39.04 ID:fYlr4i6e0.net
たまにはハイオク入れろよ
知り合いのディーラーがレギュラー車でも
たまにハイオク入れてMAXまでアクセル踏めってさ

551 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:46:02.63 ID:dCou6yOE0.net
パンティとハイレグの違い

552 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:46:30.63 ID:Ax0dNZb40.net
今乗ってるこんなジジイ車なローレル最終型(RB20)でもハイオク仕様って
ハイオクにする意味あるのか、とは思う

553 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:46:50.00 ID:iN2YFV4B0.net
>>550

少しでも売り上げ利益を出したいのが良く解る(´;ω;`)ウッ

554 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:47:29.11 ID:WINU+wdl0.net
>>511
誤爆らしいけどそれにレスするが
DOHCツインカムってそんなに特殊なエンジンじゃなかったけどな
楽しいエンジンだったけど80−90年代のスポーツ系エンジンは大体そうだったと思う

555 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:47:37.42 ID:wneFtnlF0.net
ハイオクってレギュラーじゃないからイレギュラーだぞ。

556 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:48:01.43 ID:XwduMwnj0.net
>>529
ここぞでニトロはみんな知ってるだろうけど
燃料にアセトンを混ぜるのは初耳だろ?
たぶん、お前らがお得意のネットでググるしても出てこないと思う
化学式は省略するがニトロ並の爆発力があるだろうね
俺もアマのレベルだけどレースに携わってるけど
知ってるやつは使ってるよ

557 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:48:10.42 ID:Ve1hvBxK0.net
>>543
700までは少し足りてない
高高度性能が微妙なんで速度のピークが6000mあたりだったのがネック

558 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:48:58.05 ID:wOLtSYzS0.net
>>549
座布団全て没収

559 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:49:21.38 ID:cdoLrvfy0.net
>>542
うん。
あとノックセンサーが壊れてる可能性もありでした。

560 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:49:55.23 ID:Cg/h0et40.net
>>550
効果ないよ。。

561 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:50:10.93 ID:65d91Wuj0.net
>>557
武装なしだよね。軽量
んでも空冷だから打たれ強い。ムスタングと取っ組み合いできる。
たぶん

562 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:50:30.95 ID:NDy76hkD0.net
ハイオクで燃費伸びるのは主に、トルクやアクセルのツキが良くなるからアクセル開けなくなるってことだと思うが

563 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:50:38.26 ID:Cx+3X1ir0.net
>>550
速度そんな出せないもの…

564 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:51:40.53 ID:qGUs+tBx0.net
オクタン価が高いガソリンを使わないとダメな欠陥エンジン→ハイオク仕様
入ってりゃ動く実用エンジン→レギュラー仕様

だろ?

565 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:52:20.27 ID:YPM006MF0.net
>>557
そっか 良い燃料があってもP51にはちょっと分が悪かったかもね

566 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:52:29.57 ID:WINU+wdl0.net
>>556
ニトロって書くとニトログリセリン思い浮かべてしまう厨な奴がいるから微妙
レースやってんならNOSとか書いてくれよ、とw

567 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:53:46.49 ID:Slpcguuo0.net
P51はターボ付きだから

568 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:53:49.35 ID:G4R0JxAu0.net
レギュラー用のクルマでも、パワー増幅系の燃料添加剤を入れると、多少トルク感が増した気分になる

569 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:54:07.45 ID:iN2YFV4B0.net
>>562

残念ながら
レギュラーと同じタイミングで爆発燃焼している限り
パワーもトルクもへったくれも無いな…
せめてハイオク入れた場合はシリンダーのてっぺんに圧縮してから爆発燃焼が発生するなら
たしかにモアパワーが発生するとは思うが(´・ω・`)…

570 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:54:08.53 ID:p5zKr9As0.net
>>556
一つ注意
アセトンは触れても気化ガス吸っても排ガスでも、劇物で急性中毒や発がん性半端ないから
防護マスク・防護手袋なしで取り扱うととーーーても危険やぞ

571 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:54:21.15 ID:XwduMwnj0.net
つうか知ったかが減らないね恥ずかしくないのかこのバカは
そろそろ調子こいて語ってる奴にアンカで直接レスしていいかな?

572 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:54:27.55 ID:Ve1hvBxK0.net
>>565
逆に低い高度に引き込めば零戦でも落とせてたんだけどね>P51

573 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:54:28.19 ID:VJJW2VTM0.net
これがハイオク
【ベッキー】最新LINE!!さらに絶望するほど最悪レベルのLINE画像が流出か、次号の週刊文春が激しくヤバイとの情報!!!
http://newstopic.pw/40

574 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:54:45.61 ID:WINU+wdl0.net
>>560
それの意図するところはきっちり回してカーボン飛ばせって意味だよ
ハイオク仕様車にレギュラー入れるとカーボン溜まりやすいからね

575 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:54:51.05 ID:g+SqIhFi0.net
>>216
勘違いしてるけど、ノッキング起きそうならじゃなくて、起きたらだよ。
起きる前にノッキング起こる事がわかるなんて素晴らしい物はありません。
あと、低回転であればノッキングのセンサーも働くけど、高回転だと無理なので、やっぱりレギュラー入れて分回すのはよろしくない。

576 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:55:10.66 ID:lsNM2wxg0.net
原付にハイオク入れるとどうなる?

577 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:55:44.45 ID:WINU+wdl0.net
>>563
速度出す必要はあんまりない
いつもよりローギアードで走ってエンジン回してやればいいだけ

578 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:55:59.67 ID:f4AJk63q0.net
>>548
サイコガンの実弾は何で出来てますか?

579 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:56:20.98 ID:AUjWfFQy0.net
>>560
嘘はいかんよ

580 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:56:41.98 ID:WINU+wdl0.net
>>576
問題ないと思うが。

581 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:57:20.86 ID:AUjWfFQy0.net
>>571
はやく

582 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:57:39.28 ID:iN2YFV4B0.net
>>578

カメハメハと同じ気なり(`・ω・´)ゞビシッ

583 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:57:40.15 ID:8ddAvOZQ0.net
底辺は軽油

584 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:58:05.27 ID:xwCtfCXM0.net
簡単な話。
レギュラーとハイオクの違いは火の点く温度。
ハイオクの方が火が点きにくい。
空気は圧縮されればされるほど温度が上がる。
圧縮比が上がると言う事はそれだけ酸素を多く取り込めるって事。
圧縮比が高いと言う事は圧縮熱もそれだけ上がる。
高圧縮比のエンジンはレギュラーだとピストンが上始点に届く前に圧縮熱で燃え初めてしまい燃焼効率が悪くなる。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:58:08.53 ID:Ap9ylrwo0.net
>>9
東海道すら舗装されてないのに空母作ったアホ国家
大日本帝国

586 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:58:15.40 ID:65d91Wuj0.net
>>567
マーリンはスーパーチャージャー

587 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:58:20.03 ID:6wfFdNDS0.net
>>563
ニュートラファッション

>>566
Hippy Crackが流行ってる21世紀に、そんな奴はいねぇよw

>>576
普通は毎回ハイオクを入れるだろ。

588 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:58:32.31 ID:Jci8be2v0.net
日本車は高性能だからレギュラーで充分なんだよ
外車は性能低いからハイオク入れるしかねえんだよ
て昔言われた

589 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:58:33.14 ID:8pcJBp+n0.net
>>576
問題はないが、勿体ない

590 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:58:41.98 ID:ywEQj/MI0.net
>>554
だってあれだよ、ツインカムなんてカムシャフトが2本しかないけどDOHCはダブルであるんだろ!スゲーと思うよ。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:59:46.30 ID:XwduMwnj0.net
>>570
シーだよシー
ググった知識しかない奴らなんだから
絶対にググっても出ないの出して反応を見てるんだよ

592 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 19:59:56.57 ID:/f1QYWOH0.net
もしかしておまえら、レギュラーガソリンの中には
奥タンなんか、入ってないと思ってるだろ

593 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:00:15.28 ID:F56KRy2z0.net
億タンカー

594 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:00:33.16 ID:Slpcguuo0.net
>>586
P51はマーリン+ダーボで高性能になったって

595 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:00:42.91 ID:YKyOu8Xg0.net
合法的に「灯油を燃料にして走れる車」って作れないの?

596 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:01:00.06 ID:dCou6yOE0.net
乗ってた旧ミニクーパーの給油口には『ハイオク96パーセント以上』って
ステッカーが貼ってあった

597 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:01:11.83 ID:Cg/h0et40.net
>>579
レギュラー車にハイオク入れてもそこまで効果ねぇよ。。
エンジン洗浄効果は多少高いらしいが、「そもそもレギュラー車はレギュラー入れておけば壊れないようになってる」から、ハイオク入れても目に見えるような効果はねぇ。。。

598 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:01:25.56 ID:rGDdsqVK0.net
オイル3〜5000kmで交換しているアホな国は日本だけなwww

599 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:01:37.23 ID:I9H+GXT00.net
C重油

600 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:02:12.39 ID:f4AJk63q0.net
>>582
なるほどもっとイヤらしいものかと思ってた

601 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:02:51.95 ID:iN2YFV4B0.net
>>590

DOHC=ダブルオーバーヘッドカムシャフト「カムシャフトがエンジンの頭に二本有る」って意味

ツインカム=カムシャフトが二本有るって意味

同じ物にしか思えないが?(´・ω・`)…

602 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:02:55.54 ID:O3sWJzRr0.net
>>62
うむ

603 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:03:37.43 ID:OsZye/0C0.net
>>585
舗装もできない空母なんか造ることもできなかった国よりよっぽどましじゃないの どこの国かはしらんけど

604 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:03:57.35 ID:npelYsyV0.net
世間の知識ってこんなに間違いだらけなんだな。

605 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:04:05.21 ID:HPPponID0.net
>>82
日本のガソリンが質高いのはウソだぞw
オクタン価低い

606 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:04:45.27 ID:g43Q7R3J0.net
>ガソリンエンジンの戦車も存在し、被弾したら即・火災
ティーガーの10cm装甲を貫いた徹甲弾が車内に入ってきたらどの道即死だろ

607 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:05:05.54 ID:65d91Wuj0.net
>>594
すんません。ソースおながいします。
ぐぐってもターボでてきません。

608 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:05:21.08 ID:g+SqIhFi0.net
>>576
財布が軽くなる!

何か勘違いしてる人多いけど、低回転の方がノッキングは起きやすいんだよ?
ノッキング起こる理由は、着火してそれが広がって行って、周りのまだ燃えてない混合気が押しやられて更に圧縮されて勝手に火が着く。
そして、気筒当たりの排気量大きいほどノッキングしやすくなる。

で、それとは別にカーボン貯まってそれがアッツアツになる事による異常燃焼もあるけど、こっちの方が致命的に成りやすい!

609 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:05:34.03 ID:c1cZLbYV0.net
プロはカムシャフト無しエンジン
ピストンの動きに合わせて手動で開閉してるよ
キャビンまでプッシュロッド来てるし    

610 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:08:00.06 ID:6wfFdNDS0.net
>>578
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/st43/20140105/20140105134334.jpg

>>590
DHMO………………一酸化二水素 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>601
水平対向単気筒エンジン最速!

611 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:08:10.78 ID:s1kg2buU0.net
>>609
プロのカムショットで
ピストンの動きに合わせて手淫
ってすごい話だな

612 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:08:10.92 ID:Ve1hvBxK0.net
>>605
レギュラーはちょっと低いね
逆にハイオクは高い
(資源エネルギー庁資料より)

613 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:08:13.04 ID:VC3CY30w0.net
ハイオク車にレギュラーガソリン入れてもちゃんと走るしノッキングもしません
違いはトップエンドのパワーが5〜10%下がるだけ

ふつうに走って200馬力以上使う瞬間なんてある?

614 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:08:15.33 ID:/f1QYWOH0.net
>>605
オクタン価っていうのは、ガソリンの中の
オクタンの割合を言うので

質が高いとか低いとかいうのは別なのよ
それわかります?

615 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:09:03.14 ID:6OCToLPd0.net
>>553
>少しでも売り上げ利益を出したいのが良く解る(´;ω;`)ウッ

そうじゃなくて、ハイオクにはエンジンの洗浄剤が入ってて、高回転まで
回すとエンジン内に堆積したカーボンが焼き払われて吐き出されるから、
たまに高回転まで回した方かいいということ。

でも、最近のエンジンは低回転でも燃焼効率がいいから、昔に比べて
あんまりカーボンは溜まらなくなってるので、高回転まで回すのは
あまりやらなくてもよくなってるんだけどね。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:09:12.64 ID:2NjYVARj0.net
実はハイオクもレギュ

617 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:10:08.96 ID:AUjWfFQy0.net
車より重機の方がテクノロジーは はるかに先をいってるんだけどな

618 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:10:45.64 ID:jqzhlvxCO.net
>>613
デブが5人乗れば…

619 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:10:57.13 ID:kgBTZOt40.net
>>550
あんまり乗らないからと、ハイオクずっと入れてたら、
ハイオクの方がドロドロしてるからポンプがいかれちゃったな。

620 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:11:26.23 ID:741ZsAbJ0.net
現実を知らないバカが多い
お前らは必ずハイオク買いなさい

621 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:11:51.18 ID:Cg/h0et40.net
>>613
今時のはレギュラー入れても問題ない様に作ってあるだけで、寿命的にはかなり短くなる(らしい。乗ったことないから知らんが)

622 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:12:27.09 ID:Slpcguuo0.net
>>607
P-51 (航空機)で

623 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:12:42.17 ID:8qO6CrRf0.net
>>511>>520
同じやんかw
…うーむ、どうやらアホ叩きの的になったようだがw
個人的にはv-powerは今までの洗浄剤とは違って効果があった。
古い車ほどシリンダーヘッドにスラッジが溜まってて洗浄効果が期待できる。
スラッジが除去されると圧縮比が正常値に戻り、特にDOHC(ツインカム)
の高回転域でのスムーズさでそれが分かる。シングルカムでは実感出来るほど
回せない。…まあ、確かに分かってねえかもだけどなw(お許し)

624 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:13:01.92 ID:JDHJNzB80.net
ハァーイクイク

625 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:13:10.98 ID:RUeiiqq40.net
バイクにハイオク入れるとエンジンかからなくなるぞ

626 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:13:55.60 ID:uFA1pUYX0.net
ディーゼルはトルクがどうのこうのってのもよくわからん

627 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:14:02.21 ID:zKXFm/o50.net
ハイオクは高いけどコクがあってまろやか

628 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:15:04.19 ID:XwduMwnj0.net
>>609
手動でクランク動かして圧縮の点火って昭和の発動機ですか?
プッシュロッドなんて30年前の
日本でいえばKP61あたりまでさかのぼらないといかんしさw
なんかジジイがたわごとというか、うわごと言ってるにすぎない

629 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:15:16.34 ID:iLDCywt20.net
>>543
ハイオク入れただけじゃないよ
エンジンをハイオク仕様にチューンUP
電装系はアメリカ製にとりかえ
オイル漏れ等徹底的にメンテして
スタボノオイル使用
そのときの米軍の誉エンジンについての報告では
小型だが設計に無理がある、ほとんど整備性のことを考えてないエンジン

630 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:15:44.08 ID:z6IQ200fO.net
新車は最初のうちは1000kmごとに
エンジンオイルをフィルターごと替えた方がいい。

本当に異音が染み付いてしまった。

あとエンジンオイルは必ずワンランク良いの使わないと加速落ちる。

高速に定期的に乗ろう。

段差こすったら必ずアライメント調整しよう。

631 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:15:52.17 ID:1CKWaOeW0.net
ガソリンタンクにレギュラーが残ってる状態で、ハイオク入れても大丈夫なの?
つまり、レギュラーと混ぜても大丈夫なのかな?

632 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:16:02.31 ID:qigLT+HW0.net
「いったいなに?」って記事にする意味がわからん
中学校の技術科レベルの基本だろ

……と思って調べたら、最近は技術科の内容が大きく減ってんのな
エンジンについてはやらんのかあ

633 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:17:14.50 ID:rbO1O3jS0.net
>>631
無問題

634 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:17:36.61 ID:d8T++qly0.net
なして有鉛ガソリンがなくなった…

635 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:17:44.60 ID:1CKWaOeW0.net
レギュラーからハイオクに変える際、一旦ガソリンタンクを空にしなくちゃいけないのですか?

636 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:17:51.61 ID:8XIRBkmB0.net
軽油=灯油

ガソリン税がかかっているかかかっていないかの違いだけ

637 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:18:38.10 ID:Ve1hvBxK0.net
>>629
あの個体は新米工員が見様見真似で組んだ戦時量産品だからな
そこは大目に見てやらないと

638 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:18:38.45 ID:741ZsAbJ0.net
オイルなんてディーゼルオイルのデカいの買ってきて
小まめに変えるのが一番安くてエエ
気になるならボブリデンでも添加しておけばいい

639 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:18:42.20 ID:ywEQj/MI0.net
>>601
でもトヨタのツインカムなんて16とか24とかあるんだぜ。カムシャフトが24本とか胸熱だわ。

640 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:18:56.36 ID:1CKWaOeW0.net
>>633
ありがとう

641 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:19:34.62 ID:ol4oemzt0.net
ガソリン車でもハイオクの方が燃費がいいって言ってる人いるんだけど、どうなんだ

642 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:19:42.83 ID:2bESRRy20.net
レギュラーガソリンがJIS規格でどこも同じって知らないんだな。
違うと感じるのはプラシーボか粗悪品

643 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:20:20.46 ID:6OCToLPd0.net
>>613
基本的には壊れないが、ハイオク仕様の車は燃焼室の形状をハイオクの爆発に
合わせた各パーツの強度設計でしているので、レギュラーを入れて回すと、
ピストン上部に伝わる火炎伝播の応力が異なってくるので、ピストンがゆりかごの
ようにブルブル震えながら上下運動をする率が高くなる。

この率が高くなるとピストンリングの異常磨耗が発生したり、リングの一部に強い
応力が伝わって局所的に磨耗したり、シリンダーが偏磨耗したりする原因になる。

7000回転まで回るエンジンであれば、5000回転以上でこの傾向が強まるので、
高回転をよく使う人は、やはりハイオクを入れて回した方がエンジンには優しい。

ハイオク仕様にハイオクとレギュラーを入れた場合、燃費はハイオクの方が
良くなるからメリットはあるので、極力、ハイオクを入れたがエンジンには良い。

644 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:20:30.06 ID:l77bpTRr0.net
昭和シェルで売ってるハイオクは添加剤が入っててエンジンが綺麗になるらしいが効果はどうなんだろうか
プラシーボ効果でしかないとか?

645 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:20:40.53 ID:KKQ0XsUj0.net
ここまで某お笑いネタが出ない辺り完全に消えたんだなぁあのコンビ

646 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:20:48.41 ID:Ve1hvBxK0.net
>>638
重機用のでっけー缶を勧めてる人もいたな
ベースオイルの質が全く違うとかで

647 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:20:49.79 ID:65d91Wuj0.net
>>622
もしかしてターボプロップエンジンでしょうか。
ターボチャージャーとは別物のような気がしてなりませんけど・・・・

648 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:21:05.75 ID:eBqKnbww0.net
あとガソリンにはガス以外にいろんな添加物が混ざっていて、ハイオクは高級感を出すために
レギュラーよりもちょっとだけ差をつけている。ハイオクで何かが変わったというのはその添加物の差のせい。

649 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:22:37.40 ID:Slpcguuo0.net
>>647
すまん
勘違いだったorz

650 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:23:02.81 ID:uzQjmsGl0.net
ここまで点火時期とノックセンサーについてのカキコなし

651 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:23:22.82 ID:okLfHpt6O.net
オクタン価が違う

652 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:23:44.19 ID:tL5j6QBX0.net
ガソリンを爆発させるエンジンなんてねえよ
燃やしてるだけだ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:24:08.06 ID:ol4oemzt0.net
>>233
くまもん?

654 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:25:02.09 ID:6wfFdNDS0.net
>>632
どんな内容だよ?

>>636
軽油にガソリン税(´・ω・`)

    \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:25:08.75 ID:D+qfjkcR0.net
外車向けーハイオク
国産車ーレギュラー

だよ。最近はスバルでさえハイオク仕様が少なくなった

656 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:25:27.89 ID:BCD39S1i0.net
原油の成分の中で一番危なくて使いみちがなかったガソリンを使うためにガソリンエンジンが開発された

657 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:25:45.43 ID:65d91Wuj0.net
>>636
嘘いっちゃだめ。
潤滑性が違う。噴射ポンプ壊した奴が何人かいる

658 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:27:49.99 ID:uGlPKmEC0.net
>>223
引退:北天油

659 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:27:50.50 ID:65d91Wuj0.net
>>638
危ないよ。粘度が高すぎる。
農機壊した人が現実に居るからね。

660 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:29:34.12 ID:6OCToLPd0.net
>>638
ディーゼルエンジンは圧縮比が高いため、ピストンとシリンダーが
摩擦する時の摩擦エネルギーが大きいので、面圧が高くても油膜切れが
発生しにくいオイルを使用している。

このディーゼル用オイルをガソリンエンジンに使用した場合、オイルの
弾性抵抗が大きいためにエンジン全体の摩擦が大きくなってエンジンが
回りにくくなる傾向が強くなるので、高回転が回らなくて回転がガサツに
なったり、パワーが出なくなったり燃費が悪くなったりする。

あと、モリブデンはオイルフィルターを詰まらせたり、エンジンのオイル
流路にモリブデン粒子が溜まったりする原因になるので、なるべく使わない
方がいい。

661 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:30:05.98 ID:r0RoP+kl0.net
大型ダンプの燃料タンクに灯油入れてくれって言われた事ある

662 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:30:39.05 ID:ih8d5bnw0.net
レギュラー仕様の車にハイオク入れるとどうなの?
燃費良くなる?

663 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:31:28.13 ID:uMkZIvqF0.net
女が記事を書くとこうなるのかw
こんな基礎知識から入ると子供は混乱するな
小中学校の理科のダメ教師の典型やね><

664 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:31:28.65 ID:HcWe3A/o0.net
安い=標準=レギュラー
高い=ハイクオリティー=ハイオク

665 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:32:20.96 ID:ol4oemzt0.net
>>540
歯車回ってないじゃん

666 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:32:27.38 ID:XwduMwnj0.net
>>643
優等生ならではのきれいな回答で95点とかのレベル
これがググじゃないで身に付いてる知識でならマジで大したもんだよ

ちょっとイジワル質問だけど
エンジンのブロック強度、ボディの強度が落ちた時期があるんだけど
それがいつか、そしてその理由は知ってる?
まぁニートのググりじゃ調べても出ないと思うぞ
関連で車業界ならわかるだろうけどね

667 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:33:44.85 ID:65d91Wuj0.net
>>661
危ない。目潰しでは添加剤うってた。
重油ならともかく噴射ポンプが危ない。

668 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:33:49.81 ID:6OCToLPd0.net
>>662
ショートストロークエンジンはハイオク入れても効果が得られないが、
ロングストロークエンジンはピストンが下降して下死点に達するまでの
時間が長いので、ジワリと燃えるハイオクの燃焼エネルギーを最後まで
受け止めるために燃費がよくなる場合がある。

669 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:33:52.12 ID:oJAKPQpG0.net
なんだよ。エンジンがきれいになるからたまに入れたらいいとか嘘だったのかよ?
ま、一回もハイオク入れたことないけどな。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:34:05.95 ID:iLDCywt20.net
灯油にはクマリンが含まれている

671 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:34:08.67 ID:lelrejFx0.net
>>511
むかしV型エンジンで4カムとかバッチで付けてるのを見てドン引きした
別にそれぞれのバンクはただのDOHCでカムは2本だろうがと

672 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:35:59.76 ID:od7TQ5gj0.net
レギュラー用のバイクに廃屋入れたら、
進角が5マス進み、タコメータが倍の値を指すようになった・・・orz

673 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:36:36.17 ID:qaqUM14H0.net
直噴エンジンにレギュラー入れるとつまるからダメと言われ毎回ハイオク要れてる。
古いパジエロ。

674 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:36:41.05 ID:/q8Xy7ND0.net
アメリカじゃガソリンとエタノール混合が普通らしいけどなんで日本じゃダメなんだ?

675 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:36:42.25 ID:9P+cccfq0.net
>>662
変わらないと思う
ハイオクいれるとノッキングが起こらなくなるけれど
今の車、電子制御で点火時期調整してるのでノッキング無縁

676 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:37:00.37 ID:XwduMwnj0.net
日本車の品質が落ちた時期があるってことな

677 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:37:43.58 ID:HcWe3A/o0.net
レギュラー車にハイオク入れるとエンジンオイル添加剤の代わりになるとかDQNが力説するのよく見るよな。

678 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:37:51.41 ID:Slpcguuo0.net
>>647
P47などはターボだった
p51では失敗したんだな

679 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:37:51.42 ID:6OCToLPd0.net
>>666
>エンジンのブロック強度、ボディの強度が落ちた時期があるんだけど
>それがいつか、そしてその理由は知ってる?

これは車種によってエンジン強度を落とした理由が違うから、どの車で
どのようにエンジン強度を落としたのかを車種を特定して聞いてもらわないと
なんとも答えようがない。

日産のCA18DETとSR18DETやプリウスのエンジンでは落とした理由が全く異なるし。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:38:53.72 ID:3mUQ8klQ0.net
ハイは高いだろ

681 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:39:16.57 ID:itBDqBB/0.net
>>675
マジ?
んじゃ最近のクルマはディーゼリングも無いの?
やっぱり最近のクルマは性能いいな

682 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:39:30.94 ID:oJAKPQpG0.net
>>677
それだよ、それ!

683 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:40:07.07 ID:iLDCywt20.net
>>540
それ何エンジンっていうの?
ピストンでもロータリーでもなく

684 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:40:16.56 ID:uMkZIvqF0.net
義務教育で教えとることは、嘘ばっかり
高校で自分で気付いて、自分で調べる
大学入試で終わるやつと院から無我夢中になれるやつの違いな
修論程度でシックハックしとるやつに限って義務教育は体育以外オール5なw
簡単に説明する必要なんか、ないんよ
その時全員わからんでも、ええんよ
懈怠な義務教育やで

685 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:42:11.79 ID:T6ubJgTg0.net
廃屋と霊愚羅

686 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:42:31.28 ID:741ZsAbJ0.net
>>660
それが現実にベストと言えるならそれでいいじゃないの
俺は安くて長持ちの秘訣をぼやいてみたんだよ
オイルをなかなか交換しないよりずっといいですよ
油膜切れがエンジンを壊す50%の原因なんですよと

687 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:42:33.67 ID:QvA21Iym0.net
>>681
ディーゼリングする車なんてしばらく乗ってないなぁ
ブレーキ踏んでクラッチ繋いで止めてたなぁ

688 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:42:45.77 ID:XwduMwnj0.net
>679
別にイジメねーから軽く受け答えしろよ
自動車の剛性というか鉄鉱石の輸入先の推移を知ってるか?
知らないなら知らないと言え
知らないくせに知ってるふりでググるとかやめとけ
みっともないからな

689 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:43:05.96 ID:V1yj2f5s0.net
親父が昔乗ってたセドリックはずっとレギュラーで走ってた、
ハイオク必要ねぇって子供の頃思ったもんだ

昔のメカは品質は相当マージン持ってたのかもね。
部品点数も今の車より間違いなく少ないし、今より壊れにくいよね。

690 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:43:18.66 ID:uMkZIvqF0.net
大卒に味のあるエンジンなんか作れん
中卒の職人の技術、見下しとったらあかんよ、偏差値馬鹿

691 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:43:20.95 ID:6OCToLPd0.net
>>688
じゃ、知らないということで。

692 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:44:51.65 ID:mXZahjvg0.net
ハイオクに別の名前付けてるスタンドがうざい

693 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:45:28.30 ID:HcWe3A/o0.net
クリーンディーゼルとは何だったのか

694 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:46:12.70 ID:2pUC3tRT0.net
>>175
むかし友達が親父の乗ってたヤマハのバーディって言う2ストのバイク(ホンダで言えばカブ)に
ラジコンの燃料を入れて走らせたら劇的にちょー速くなった。でもちょっとしか走らないうちにエンジンがオシャカ
ピストンに穴が空きクランクロッドが曲がった。

695 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:46:23.92 ID:uBEFhl7vO.net
激安ガソリン店とエネオスみたいな大手って燃費の違いってあるの?

696 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:46:48.90 ID:uMkZIvqF0.net
好きで好きで、無我夢中でやっとるやつは、なんか残しとるんよ
それが、文化かもな
偏差値馬鹿の役人もどきは、働き雨アリ鴨よw

697 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:47:23.06 ID:6OCToLPd0.net
>>690
大卒にも味のあるエンジンは作れるけど、味のあるエンジンを作っても
売れないからメーカーがゴーサインを出さない。
コストの高い味のあるエンジンより、なんとなく回るだけのゴミエンジンを
作って安い車を作った方が売れるからね。

綺麗に回るタイプRみたいなエンジンを出しても売れない時代だから。

698 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:47:23.60 ID:8B5wVdQL0.net
>>601
ツインカムが必ずしもオーバーヘッドにあるとは限らない

699 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:47:44.61 ID:ePkn7rQr0.net
糞素人がそんなの気にして何になるの?馬鹿なの?
最近はレシプロのことピストンって言うの?

700 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:48:14.19 ID:HcWe3A/o0.net
ガソリンスタンドってたまに結構な人数の店員を使ってて
挨拶とか接客が軍隊並みにしっかりしてるとこあるよな。
スタンドなんてほとんど家族経営みたいな零細ばっかりなのに、
一体何でこんなに違うんだろうって不思議に思うわ。

701 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:50:14.23 ID:XwduMwnj0.net
>>691
まあ、お前も本当はある程度知ってるんだろうから簡単に説明な
この時期の鉄鉱石の輸入先が中国なんだよ
このあと、またオーストラリアに戻したけどな

702 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:50:51.78 ID:4uuZlO970.net
ハイオクに含まれている洗浄剤って効果あるの?

703 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:51:02.44 ID:yYGJL28X0.net
昔、苅田港でゼロヨンやってた時の直管のハイオクの排気ガスの匂いがノスタルジーだわ。

704 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:51:29.76 ID:65d91Wuj0.net
>>694
原因は別のような気がします。
アルコールは燃焼温度を下げるし、潤滑油は25%入ってるし・・・・

705 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:53:17.79 ID:ol4oemzt0.net
タイヤの記号ってなんであんなに分かりづらいんだ
外形寸法出すのに扁平率からかよ

706 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:54:10.63 ID:ePkn7rQr0.net
オクタンが変わって点火時期がずれたんだよアホ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:54:47.43 ID:AYwlfvRD0.net
>>1
> ガソリンはおよそマイナス43℃でも火が燃え移るのに対し、ディーゼル燃料とも呼ばれる「軽油」の引火点は40〜70℃と高いのが特徴。

ガソリンは引火点0℃以上40℃未満の第一石油類だろ
軽油が引火点40℃以上70℃未満の第二石油類なのは正しいけど

708 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:55:04.41 ID:6OCToLPd0.net
>>701
鉄鉱石は世界各国から精製した状態でバラバラのルートで輸入されるから、
中国とかそれ以外の国とかの区分けはないよ。
だいたい、自動車のエンジンに使われてるのは90%が合金製で、中国以外からの
レアメタルも混じってるから、ひとつのパーツの合金が数カ国からの金属材料で
合成されてるのが普通だし。

709 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:55:07.95 ID:uMkZIvqF0.net
美味しい料理、学歴関係あるか
どこの大学とか、無意味なパラメータやん









偏差値が高い医学部の医者は、おまいらモルモットな
根拠;お受験の偏差値がすごいから><

710 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:55:18.67 ID:lKwHe7oK0.net
>>381
×同じ排気量でもピストンスピードが速いショートストローク

711 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:55:19.57 ID:ovXXL6AG0.net
>>698
確かにな
DSCSもありだな

712 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:55:30.65 ID:ywEQj/MI0.net
CPUってシングルコアからデュアルコア、クアッド、オクタコアになったじゃん。
カムシャフトの数もSOHC→DOHC→QOHC→OOHCにならんの?

713 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:56:18.65 ID:XwduMwnj0.net
軽の代表なワゴンRでいえばMC系
トヨタでいえば後期の100系ハイエース
このあたりがクソ品質な日本車の代表だよ

714 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:56:43.30 ID:lelrejFx0.net
>>712
オタクコアとかバッテリー食いまくりと違うかね

715 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:56:46.30 ID:2pUC3tRT0.net
>>704
>>694だけどエンジンの回し過ぎか…
オーバーレブ?
今まで聞いた事の無いエンジン音で
最高速がノーマル燃料+30キロ以上は出てたな

716 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:57:16.62 ID:Kts6Ijty0.net
ハイオクの洗浄剤になんて騙されるな
エンジン鈍くなってきたらフューエルワン混ぜろ

717 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:57:17.51 ID:6OCToLPd0.net
>>707
マイナス43℃で合ってるんじゃ?
http://www.hakko.co.jp/qa/qakit/html/h01080.htm

718 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:58:18.99 ID:Fmbj8j/90.net
>>712
半導体は小さくなればなるほどいいことがあるけど、
エンジンはそうでないから無理なのでは

719 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:58:42.81 ID:uMkZIvqF0.net
地方駅弁でも、ノーベル賞やで
いやほんま

720 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:58:54.01 ID:QvA21Iym0.net
>>712
星型EGになるのか

721 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 20:59:10.27 ID:ovXXL6AG0.net
>>712

ならんわタコ
むしろカム軸の数より
シリンダーの数の方が考え方と
しては近い。

722 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:01:33.90 ID:v8qSjAHk0.net
ハイオク容れると綺麗になる定期

723 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:01:52.01 ID:uMkZIvqF0.net
偶然とちゃう
執念や

724 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:01:57.06 ID:6ycdlfZg0.net
>>7
ミドリムシ

725 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:02:37.64 ID:agt1lD780.net
日本のレギュラーはオクタン価が若干低い
もう少し上げたらいいのに

726 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:02:45.44 ID:WcQNHMJr0.net
ようするに、点火プラグによる点火じゃなくて圧縮された空気圧の温度でも点火してしまうとエンジンにとっても計算外だからその
圧縮点火を防ぐのがハイオクって事だろ

727 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:03:19.48 ID:uMkZIvqF0.net
好きこそ物の上手なれ
技術屋あっての理論の証明

728 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:03:20.17 ID:io4Wh6Ff0.net
>>197
メーカーがハイオク指定していればハイオク入れるべき。
本当にどっちでもいいならメーカーもレギュラー仕様を謳う。
レギュラー仕様にハイオク入れても何の問題も無いが、愛車が大事ならハイオク仕様にレギュラーは入れちゃいけない。

729 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:04:51.46 ID:VdMiP+1n0.net
>>712
で、究極はバルブがなく、なんでも燃やせるタービンエンジン。
これこそハイブリッドと相性いいと素人の俺は考える。

730 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:04:54.52 ID:ywEQj/MI0.net
>>721
タコ

これこそオクタンなんだな。一周してようやく納得したわ。ありがとさん。

731 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:04:55.78 ID:65d91Wuj0.net
>>715
オクタン価もガソリンに劣りませんし
大昔はインディレースにも使われたようです。・・ニトロメタン添加かも・・・

732 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:05:19.18 ID:CNgkekn70.net
前スレ
10 名無しさん@1周年 2016/01/25(月) 12:51:43.51 ID:SraM+SGF0
オクタン米屋です

くっそこんなので

733 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:05:24.61 ID:RoogsM5h0.net
やっぱレーサー100だよな

734 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:06:11.66 ID:ePkn7rQr0.net
ハイオク車は普通マップが2つあるの

735 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:07:13.02 ID:hjl0c2CU0.net
かわいいよオクタン

736 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:07:50.10 ID:XwduMwnj0.net
>>710
は?
なに文句あるんかね?
たとえば、排気量をあげるにも
ピストンスピードが優先なボアアップがまず先だろ
ストロークアップとかは二の次だしな

だからトヨタは好きになれない
2T-Gの単なるストロークアップにターボ搭載が3T-GTだし
4A-Gも2T-Gカムチェーン→タイベル進化のバージョンにすぎない

737 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:08:00.09 ID:MJTtm4AB0.net
沖縄は97円で100円切ってた。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:08:38.58 ID:dRZjn8Wy0.net
選択ってか、そもそも乗る車で決まるんじゃねえの?

739 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:08:51.52 ID:2VuAQRPI0.net
アクアにハイオク入れるのはダメらしい

740 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:09:36.74 ID:741ZsAbJ0.net
各社のハイオクは色で選ぶと言い 俺は青が好き

741 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:09:38.10 ID:uMkZIvqF0.net
好きなことをやらせてもらえない会社なんて・・・
じゃ、独立する?家族の同意は???


そんなのカンケーねー
そんなのカンケーね〜〜〜〜〜〜〜〜〜

742 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:09:58.32 ID:KlF5san40.net
ヤンキーはスクーターにハイオク入れる

743 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:10:37.62 ID:u1ULKuJE0.net
ということはハイオクのが良いのか
(異常燃焼を起こしにくい)

744 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:11:04.20 ID:QHQEiDY10.net
実家の外車はハイオク仕様だが、親がレギュラー
入れてるとこしか見た事ない

要するに、ハイオクかどうかなんて、どうでもいい
ってコトだ

ハイオク以外入れても走るんだから、ハイオク仕様
とか詐欺そのもの

745 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:11:07.07 ID:iA7mbaov0.net
ハイオクは各メーカーオリジナルブレンド
レギュラーは各メーカー統一規格品

746 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:11:31.72 ID:Q7ySF5GD0.net
>>4
ターボ車乗ってるとあきらかに息つきするんだが・・・
まあ普段使いならレギュラーで十分だけどね
JIS下限ギリギリの商品なんて扱ってないし

747 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:11:40.70 ID:N4sWgJlg0.net
シャー専用機にはハイオクが入っていて、そうじゃないのは軽油が入ってた。

748 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:13:09.99 ID:xSnsl20L0.net
「今時の車ならハイオク指定にレギュラー入れてもノッキング起こさない」とか抜かしてるアホがいるが、そんな訳ねえだろボケ。
ノッキング「起こった」事をセンサーが感知してから、点火時期を遅らせてんだよ。そもそも燃費もパワーも下がるし、何のメリットもねえだろタコ。

749 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:13:20.98 ID:741ZsAbJ0.net
レギュラーとは違うのだよレギュラーとは

ぶっちゃけ当たりはずれだけどね、あ言っちゃったw

750 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:13:55.47 ID:6OCToLPd0.net
>>726
そういう圧縮比に対する自己着火性の理由もあるけど、火炎の伝播を上から下まで
緩やかに伝播するようにして、爆発の圧力を効率よくピストン上部に伝えるという
目的もある。

レギュラーでは一気にドカンと爆発するから、ピストンの端と端で押す力が違ったり
して爆発力が均等に伝わらずに損失が出るが、ハイオクではピストン上部にプラグの
点火位置から均等に爆発が拡がって圧力が徐々に加わるので、効率的に爆発力を
ピストンの上下運動に変えることができるメリットが生まれる。

751 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:15:39.95 ID:ePkn7rQr0.net
車はハイオクかレギュラーかなんて知らない
ノッキングが起きたら点火下げて大丈夫なら上げてるだけ

752 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:15:48.20 ID:u1ULKuJE0.net
>>744
でもエンジンが傷むぜ

753 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:16:38.37 ID:Q7ySF5GD0.net
>>743
ファミリーカーに入れたところで変わらん
加給や高圧縮エンジンじゃないから

>>744
ハイオク”専用”は壊れるで

●2ZZ−GEエンジン搭載車の指定燃料は無鉛プレミアム(無鉛ハイオク)を必ず使用してください。

754 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:17:14.77 ID:6OCToLPd0.net
>>729
タービンエンジンはレスポンスが悪い上に燃焼効率も悪いから、
乗用車用エンジンには使えない。

アメリカ軍のM1エイブラムス戦車がタービンエンジンを使用しているが、
ディーゼルエンジン戦車の半分の燃費しか実現できてない。

755 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:17:42.61 ID:ol4oemzt0.net
knockin on your door♪

756 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:18:29.51 ID:QHQEiDY10.net
>>752
普通は、その「いたみ」とやらが致命的になるまで
乗り潰さないので、何の問題も起きないよ

てか、外車の本国でもハイオクとかそういう区別ある
のかねぇ・・・

757 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:18:38.47 ID:GMDrDNv/0.net
震災の時にガソリン不足でスタンドでハイオクしか無いって言われて
ジジイの軽トラにハイオク入れたな

758 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:20:26.83 ID:5mEY+t9V0.net
199円も「100円台」だろw

759 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:20:49.06 ID:Jp07/fw/0.net
>>613
制限速度60kmまで2秒以内で加速

760 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:20:56.60 ID:XwduMwnj0.net
そんなんいいからカスの分際で書き込むなよ
ゴミみたいな駄レスするやつ死ねと言ってるんだが文句あるか?

761 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:22:14.78 ID:Js4JC6D60.net
>>644
3,4回続けて使うとエンジン音の違いが分かる。軽自動車だとなお分かりやすい。

ただ、定期的に市販の洗浄剤入れた方がコスパ良い。

762 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:22:27.82 ID:OC5/ryA00.net
>>62
く、言われた!!

763 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:22:39.85 ID:8AcJqNLV0.net
>>748
ん?
物理的な現象を話しているだけで、加速や燃費が悪くなっても、そこそこ走るんだから問題ないってことでしょ。
フォルクスワーゲンも然り。

764 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:23:32.53 ID:Q7ySF5GD0.net
>>756
あるで?

そもそも欧州のレギュラーが95オクタンだから
余裕見てハイオク入れさせるだけだしな

上からディーゼル、カス、並、ハイオク
ttp://www.nordpool-media.com/images/f/prev/ib/iblimw00905818.jpg

765 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:24:09.80 ID:8AcJqNLV0.net
>>740
うちの灯油は赤っぽい色だよ

766 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:25:32.48 ID:75sCr7eI0.net
パイオツはないのか?あるなら、迷わすそっちを選ぶわな。

767 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:25:48.36 ID:cNji/1hP0.net
最近安いからハイオク入れてる
走っているとエンジンが静かなんだよな

768 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:26:05.87 ID:ePkn7rQr0.net
ノッキングなんてハイオクだろうがレギュラーだろうがしょちゅう起きるわ
マップ2つで対応してんだよ

769 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:27:15.56 ID:XwduMwnj0.net
おいカスども
どうしたの?挑んで来ないのか?
もう数時間前からずっと対戦者を募集で挑戦してんだぞw
見て見ぬ振りしてやり過ごすへタレのゴミは死ねよ

770 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:27:24.74 ID:b1kWzyjj0.net
レギュラーガソリン
各国のオクタン価

イタリア: 95
イギリス: 95
アメリカ: 91
ドイツ: 91
オーストラリア:91
日本: 89

771 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:28:05.15 ID:io4Wh6Ff0.net
ハイオクとレギュラーでは音質が圧倒的に違う。
特にハイオクは各社ブランドで好みが分かれる。

日石 高音まろやか 量感
出光 ドンシャリ傾向
昭和しぇ

772 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:29:08.98 ID:BahDfoaT0.net
飲んでも大丈夫なのがハイオクなんだろう?

773 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:29:09.86 ID:lKwHe7oK0.net
>>736
同じ排気量でショートストロークのほうがピストンスピードが高いとは勉強になりました

774 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:29:34.59 ID:AUjWfFQy0.net
>>646
逆にディーゼルにガソリン用高級オイルを入れると
エンジン壊れる

775 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:30:04.87 ID:65d91Wuj0.net
>>771
必ず出ると思ったW

776 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:30:55.34 ID:SP7xQlfJ0.net
田舎のスタンドでカードが使えないところ
昔のShellはShellカード以外お断りみたいなところもあった

777 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:32:12.64 ID:65d91Wuj0.net
>>773
回転数が書いてないよ

778 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:32:35.63 ID:ePkn7rQr0.net
>>773
X 同じ排気量

779 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:33:38.56 ID:XwduMwnj0.net
一切レスつけないビビリなおまえら情けない
海外の掲示板のほうがまだ手ごたえあったわ
まあ、あいつらも最後は逃亡するくらいブッちめたけどなw

780 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:34:03.46 ID:ywEQj/MI0.net
>>769
お前さん何を熱くなってるか知らないけど
ガソリンの比重、蒸気比重知ってるか?

781 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:34:26.67 ID:i7Gq2ACJ0.net
ガソリン、軽油の着色って世界共通なん?
日本独自の色分け?

782 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:34:35.07 ID:lKwHe7oK0.net
>>777
シリンダー数も書いてないしその程度のお話ということで一つ

783 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:36:09.72 ID:DgpiAHBg0.net
なんだ、燃えにくければいいのか
それじゃあ軽油をブレンドで

784 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:36:25.34 ID:XwduMwnj0.net
>780
しらにゃい

785 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:37:29.40 ID:amuhahsl0.net
>>736
トヨタのエンジン引き合いに出すなら4AGなんて出さずにJZ系だせよ
いじるならあっちだ

786 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:38:25.37 ID:qn97GLCx0.net
>>267
1200円

787 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:39:00.51 ID:phaPDhvN0.net
レギュラー仕様エンジンにハイオク入れても無意味というところまで書かないのはなんでなんだろうか・・。
まぁ、よく読めば無意味なのは解ることは解るが。

788 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:39:36.76 ID:ywEQj/MI0.net
>>784
まあ皆まったりやろうぜ。
ガソリンの蒸気比重、つまり気化したガスは空気より

789 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:41:14.59 ID:ePiOZZRJ0.net
軽自動車だからって、軽油いれちゃった奴もいるっていうしw

790 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:42:30.96 ID:XwduMwnj0.net
>>773
これ案外に重要で
市販車なんて、いいからストロークアップしとけが
まかり通ってます><

791 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:42:56.53 ID:VdMiP+1n0.net
>>754
だからハイブリッドだよ

792 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:43:47.85 ID:ePkn7rQr0.net
よく分からんがノッキング対策に点火以外多めに燃料吹いてパワー出したり
冷やしたりしてたらハイオク入れると燃費良くなるな

793 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:44:42.76 ID:OqcmLOOw0.net
マジレスするとエンジンの中で爆発したらぶっ壊れるけどな

794 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:45:12.38 ID:zG+y9H/z0.net
>ある意味で燃えにくいガソリン。

ある意味ってなんだよ
こんな記事書いて給料もらってんのか

795 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:45:15.11 ID:io4Wh6Ff0.net
冬場のほうがエンジンの調子良いのは実はガソリンが濃いからだよね。
だからといってロシアのガソリン事情は知らん。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:45:26.74 ID:GC/uYASu0.net
奥たん、知ってた?

797 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:45:57.56 ID:ePkn7rQr0.net
ああもちろんそう言う運転するやつな

798 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:48:00.27 ID:2jkMISUF0.net
VWなど、

欧州車は
ノッキングセンサーが、未だ未装備だったっけ?

799 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:48:06.76 ID:ePkn7rQr0.net
空気が濃いからだよ
空燃比ってヤツだ

800 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:48:25.49 ID:VdMiP+1n0.net
>>795
なんで冬のほうが濃くなる?

801 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:48:47.89 ID:G4R0JxAu0.net
>>796
団地妻 燃え上がる奥たん 激しく鼓動する1気筒3ccエンジン

802 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:49:01.45 ID:2jkMISUF0.net
日石のハイオクは

エンジンが、綺麗になる!!

803 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:50:50.75 ID:ywEQj/MI0.net
>>784
まあ皆まったりやろうぜ。
ガソリンの蒸気比重、つまり気化したガスは空気より3〜4倍も重いんだぜ。つまり室内で蒸発し続けると下から充満していってそれを知らずにライターでも着けるとボンってなっちまう訳だ。
とにかくガソリンの蒸気も灯油軽油の蒸気も空気より重く引火し易いから気をつけましょう!ってのが危険物取扱者の最初の一歩ってとこだわ。

804 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:51:08.53 ID:N7BA2yOC0.net
>>650
だって最近の機種だとECUが自動判断してマッピング代えるからw
経験上、回して乗る奴のEgは吹けが良い

805 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:51:35.43 ID:XwduMwnj0.net
はぁ〜
俺が引っこんだから今度はこいつら
燃料が濃いで論議しはじめてるよ
バカ恥ずかしい
誰か止めてやれ

806 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:51:46.02 ID:hM3bErsy0.net
俺の50ccの原付にハイオク入れるとどうなるの?

807 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:51:51.28 ID:ePkn7rQr0.net
14.3
12.8
に近づけるようにするため濃くなる

808 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:52:41.02 ID:N3WCHUhW0.net
ロボコンが一言↓

809 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:53:09.34 ID:io4Wh6Ff0.net
>>806
ハイオクが入る。

810 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:53:52.05 ID:u1ULKuJE0.net
>>802
ハイオクはどこのもエンジン洗浄剤が入ってるんじゃね

811 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:53:58.48 ID:yWe8jfD90.net
今のハイオクはガソリンを高く売るためのハイオクだろう

812 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:54:14.46 ID:XwduMwnj0.net
>>803
わたしを好きになたのか?
これからはちゃんと従うか?

813 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:54:17.04 ID:2jkMISUF0.net
>>808
http://p.twpl.jp/show/large/IPAZg

814 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:54:18.41 ID:cNji/1hP0.net
>>806
最近安いから入れてみな

815 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:54:45.65 ID:QVIrZTdt0.net
>>18
ガソリン成分中で耐ノック性が比較的高いイソオクタン(2,2,4-トリメチルペンタン)のオクタン価を 100、
耐ノック性が低い n-ヘプタンのオクタン価を 0 とし、試料のガソリンと同一の耐ノック性を示すようなイソオクタンと
n-ヘプタンとの混合物中に含まれるイソオクタンの割合(容量比)を、その試料のオクタン価とする。

816 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:55:11.94 ID:/oNzHudBO.net
>>795

馬鹿じゃないのお前

817 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:56:08.06 ID:t0DY6K0V0.net
>>2
廃屋の方が燃え難いんだけど

818 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:56:24.86 ID:lr5o9bhQ0.net
灯油って燃えないのか

819 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:56:43.02 ID:/oNzHudBO.net
>>806

ノーマルならかわらんよ

820 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:56:45.57 ID:82dwPxK40.net
>>795
違うぞ、空気の密度と外気温の関係で調子が良くなる。
空冷式のエンジンが一番わかりやすいよ。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:57:49.18 ID:2jkMISUF0.net
原付のポート研磨したら、むしろ低オクタン価を必要としたり

ピストン換えると、ポート研磨してもハイオク以上のオクタン価が必要だったり

822 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 21:59:35.86 ID:/oNzHudBO.net
>>821

圧縮上げないとパワーでないよ?

823 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:02:55.92 ID:yWe8jfD90.net
ハイオク厨のなかにスタンド経営者が潜んでいるだろうさ

824 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:03:04.00 ID:io4Wh6Ff0.net
>>820
外気温高いとガソリンが気化し易くなり圧縮混合し難いという意味で冬は濃いという表現をしたのだけど、親切に突っ込んでくれてありがとう。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:03:29.68 ID:2jkMISUF0.net
なんだかんだで

高いチャンプ買って弄ったらJOG以下とか
無改造のポンコツAR最強とか、色々面白かったなぁ

826 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:04:46.27 ID:VdMiP+1n0.net
>圧縮混合し難いという意味で冬は濃い

ますます意味不明

827 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:05:19.35 ID:577u3f1f0.net
>>33
燃え難い=煤(燃え残り)が出やすいからそれを抑える為に添加剤が入ってる

828 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:05:47.43 ID:ePkn7rQr0.net
すげー嫌だけど
ショートショートの話はクランクシャフトのよじれてきに有利と言うわけ屋根
コンロッドのロングかスカートのロングかとセットでね

829 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:07:10.64 ID:cIYu7+dF0.net
だよな、ハイオクの方が燃えにくいんだよな。
ちょうど今日この話が出たけど、燃えやすいとか言ってたやつ表に出ろ。
あとハイオクの方が不純物が少ないとか言ってたやつも表に出ろや。

830 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:07:53.42 ID:65d91Wuj0.net
冬は空気密度が高い。
充填効率が上昇するから調子が良い。
知らんけど・・・・

831 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:08:05.52 ID:HEzmsFVS0.net
これスゲーよな

自動ネット収入システム
AUTO WEB MONEY◆LAST UNLIMITED
http://www.net-business.co.uk/money.html

なによりやってて楽しいし、まさかアメリカ旅行とかエジプト旅行に連れてってもらえるなんて思いもしなかったぜ

それに世界中にコミュニティあるのも驚いたし、なにより日本人のコミュニティがあってスゲー数の人間がいるのも驚いたわ
しかも1000万円プレゼントとか反則だろ!ww


コミュニティいる人間はさすがだよな
こんなスゲーシステムあるの内緒にしてやってんだもんよ
アフィリなんてバカバカしい言ってたのも納得、やった人間しか分からない成功者の世界つうのも納得したわ!

オレは今んトコ、一ヶ月で37万だぜ
初心者にしてはマァマァだろ??

否定してた奴らが、「いかに小せー世界でミジメに生きてるカスか」っつうのも、これで露呈したしなwww

教えてくれた人はコミュニティの人間かなんかか?ホントありがとうな

ん?もしかして、これ秘密だったか?

832 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:08:35.20 ID:/oNzHudBO.net
>>828

ショートショートって何?
ショートストロークの事?

833 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:08:38.13 ID:2jkMISUF0.net
レギュラー仕様で、前進?にノッキングギリギリに進角?する原動機は無いけど

ハイオク仕様で、後進?にノッキングしないようパワーダウンする原動機は殆どとか

マスプロダクトは、結構めんどくさい

834 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:10:35.10 ID:/oNzHudBO.net
>>830

合ってるよ。インタークーラーがそれ。

835 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:11:11.70 ID:xAnQtrLEO.net
>>826
なんでそこだけ抜き取るんだ?

836 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:11:23.84 ID:65d91Wuj0.net
>>828
上のほうでピストンスピードと言ってた気が・・・・・・

837 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:11:24.43 ID:XwduMwnj0.net
>>828
はぁ?
キチガイなふりで、こ難しいそうなセリフならべて
好きなことブチまけてんなよな小僧
それでみんながビビるとか思ってるんかよw
じゃマジで俺とやってみるか?

838 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:11:59.06 ID:VdMiP+1n0.net
>>830
俺もそう思う。
加えて言えば、空気充填率が高い分
相対的に燃料は薄くなるんじゃないかと。
更に燃料冷却する必要も減るだろし。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:12:59.78 ID:cIYu7+dF0.net
バイクで冬はパワーは出るけど燃料使うって聞いたことある気がする。

840 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:14:26.32 ID:ePkn7rQr0.net
すとろくがながい   クランクの曲がりがおおきい 開店時の遠心力だい クランクぶれる

841 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:14:42.23 ID:yBKKTxvc0.net
>>107
まさのノッキングだな。点火する前に自然発火してる状態。

842 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:15:08.89 ID:2jkMISUF0.net
20年前以上の国産ならともかく

>>839
いまどきキャブレターの単車って
ハーレーくらいだっけ?

843 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:15:12.72 ID:XwduMwnj0.net
俺もかつては東亜板でケツ瓶と恐れられたし
こんなとこで遅れは取らないぞw

844 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:16:34.29 ID:2jkMISUF0.net
>>841
ノックセンサーは、国産インジェクションなら20年以上前から当たり前だったりと

845 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:16:35.44 ID:ePkn7rQr0.net
あ メタル 焼ける かくの忘れた

846 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:16:55.95 ID:P7RJTenQ0.net
100円どころか96円だったぞ。一時期180円なんて時あったしすんごいねw

847 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:17:31.83 ID:/oNzHudBO.net
>>839

混合比はちょっと薄い方がパワーでるのよ。

ノーマルはマージンとって濃い目なの。

848 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:18:07.21 ID:CKq7gM580.net
イソオクタンとノルマルヘプタンだったっけ?

849 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:18:44.24 ID:ePkn7rQr0.net
逆 12.8

850 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:19:12.35 ID:9As6NPW90.net
レギュラー指定の軽でもハイオクの種類によっては燃費があがる
それは洗浄剤入りのハイオクだ
おれは昭和シェル石油入れてるが、だいたい1kmは伸びてるね

851 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:19:43.54 ID:WXYJdtUl0.net
ステップワゴンでさえレギュラーでノッキングでるな
ハイオク=金持ち

852 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:19:48.15 ID:/oNzHudBO.net
>>840

ショートストロークは回転数高いからクランクやベアリングに負担かかるんだよ。

853 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:19:57.45 ID:65d91Wuj0.net
ガソリンの一滴は血の一滴
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

854 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:20:29.40 ID:2jkMISUF0.net
結論

ZC、最強

855 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:20:29.94 ID:cIYu7+dF0.net
>>842
20年前のに乗ってんだよ俺は。

856 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:20:52.73 ID:ywEQj/MI0.net
引火点とはな、こんな温度で火が着いて「いんか!?」という温度であって、発火点とはハッカ味の飴を液体に漬けたときに火が着く温度のことをいうんだよ。
危険物取扱者乙種第7類を勉強すればすぐ解ると思う。
具体的にガソリンでは引火点-40℃以下、発火点は約300℃なんだわ。

857 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:21:42.65 ID:YIh/Wjg7O.net
軽自動車にハイオク入れたら長持ちするってこと?

858 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:22:18.82 ID:te+jTCYy0.net
軽自動車:軽油
重機:重油
ラッセル車:ラー油
原付:原油
馬:馬油
応援団:加油

859 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:22:34.17 ID:ePkn7rQr0.net
逆ロングが負担かかる混ロットが短いショートもかかる

860 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:22:46.93 ID:TKUTPS3g0.net
30年くらい前 有害物質を出さないよう無鉛ガソリンになったが
一部のバカのために有鉛ガソリンも残した。それがハイオクバカソリン
となったのだ

861 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:23:43.36 ID:u1ULKuJE0.net
オレはハイオク使用のエンジンにハイオク入れるのが好き
値段は気にするほどレギュラーと変わらないし

862 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:24:33.40 ID:BqI0zp++0.net
レギュラーがガンギエイ、ハイオクがトンスル!

863 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:24:43.44 ID:ePkn7rQr0.net
ちょっとだれかプロのひと助けて

864 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:24:49.26 ID:65d91Wuj0.net
>>852
許容回転数を上げるためにショートストロークにするのでは? ?
ピストンスピードの限界はたぶん16m/sかも? ?

865 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:25:21.13 ID:te+jTCYy0.net
>>856
危険物の乙種7類?

866 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:25:46.41 ID:XwduMwnj0.net
いいからザコかかってこいよ?
へタレすぎるわ
ねむてえんだから早くしろガキども

867 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:26:48.03 ID:vATHAS6N0.net
ハイオク入れたら加速が良くなったと思ったけどただのウェルテル効果だったか

868 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:26:58.18 ID:/oNzHudBO.net
>>857

しない。

こまめにエンジンオイル交換する。これが一番

869 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:27:46.73 ID:82dwPxK40.net
>>842
ハーレーも2006年式を最後にキャブは無くなり全部インジェクションだよ。

870 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:28:51.09 ID:rFBjXr570.net
>>274
お前が一番俺スゲー感あるし
現に張り切ってるよな恥ずかしい

871 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:29:09.45 ID:02oxghhD0.net
圧縮比11以上のエンジンなら体感でレギュラーとの差がわかるぞ。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:29:26.85 ID:XwduMwnj0.net
おい
マジな論議してやるって言ってるんだぞ?
くだらんググって回答がないように30秒以内でな

873 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:29:44.64 ID:2jkMISUF0.net
ギリギリに可能な限り進角?するって

>>867
逆?ノックセンサーって、聞いたこと無いしね

874 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:30:57.82 ID:C3AN1/180.net
レギュラー車だけどハイオク入れるようにしたら7kmくらいから8くらいに燃費伸びた
ガソリン値段落ちてるから差は少なくなってるけどまだ得かな?
あとはメーカーの言う通りエンジンきれいになるなら添加剤いらない分確実に得なんだけど

875 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:31:53.37 ID:NW2X5V/J0.net
>>585
そなの? 国道くらいは舗装されていたのと違う?
うちの父親の実家の中仙道は戦前は舗装されていたのを敗戦でGHQの命令で舗装全部とっぱらったって言ってたけど

876 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:32:18.00 ID:YT821V8p0.net
ロングストロークエンジンだとハイオクのほうが燃費が良くなるらしい。

877 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:32:20.80 ID:XwduMwnj0.net
>>870
別におまえブッ潰すの楽に出来るけどさ
勇気もってレスするなら少しは褒めたらどうだよ?

878 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:32:23.53 ID:T7ZkHQx90.net
有鉛の旧車にはハイオク入れておけば問題無い。バルブシートの打ち換えをするまでも
なく。

879 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:32:29.17 ID:/oNzHudBO.net
>>867

ウェルテル効果って何かと思ったら自殺云々かよ…

プラシーボ効果っていえよ…

880 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:32:54.33 ID:QVIrZTdt0.net
ノーマルエンジン車にハイオク入れても問題ないが、ハイオク専用車にレギュラーガソリン入れたらよくないって何かに書いてあった。

真偽は知らんw

881 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:34:53.26 ID:2jkMISUF0.net
>>880
ノックセンサーが装備されていると、性能ダウンで済む
ノックセンサーが装備されていないと、酷い燃焼(爆発)になる

ただ、それだけ

882 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:34:59.81 ID:VdMiP+1n0.net
>>866
これ間違ってるよw
> 圧縮比って排気量にシリンダー内のピストン上死点
ようするに最大圧縮した時の容積を足して
またシリンダー内の容積で割った数値なんだけど

883 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:35:58.08 ID:QVIrZTdt0.net
軽油だったら、セタン価だから、ハイセとかハイセタになるんじゃないのか? よく知らんけどw

884 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:36:33.87 ID:XwduMwnj0.net
>>882
は?
合ってるってw
寝言は寝てから言え

885 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:38:23.60 ID:ePkn7rQr0.net
前にもかいたけどノックがあると遅角したり多く吹いたり
ノックは良くないけどセンサで瞬時に対応多く吹いても今時触媒痛めることもない

886 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:39:30.66 ID:02oxghhD0.net
バイクだけどハイオクしか入れたことない。
四輪でハイオク入れて違いに驚いたからそれ以来ハイオクのみ。
3回ぐらいハイオクで給油してからレギュラーに戻すとわかりやすい。

887 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:40:49.44 ID:2jkMISUF0.net
まったくノッキングしてないけど、
ドロドロ言ってるスバリストが



888 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:42:49.66 ID:I7MeArb20.net
豆知識
キャブ仕様のバイクにハイオク入れたらエンストするぞ。

889 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:43:17.80 ID:65d91Wuj0.net
>>886
エンジンに高負荷かけたときに違いが出るんで無いの。
メーカーが最適設定してるのに信じられなーーーーい

890 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:45:01.48 ID:Iuktad7u0.net
>>886
ハイオク対応のエンジンじゃないと、違いはでない・・

891 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:45:24.42 ID:02oxghhD0.net
机上の空論でものを言うのやめて自分で試してみればわかる。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:46:03.23 ID:MxaoCUSe0.net
>>884
釣りだよな?

893 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:46:55.06 ID:/oNzHudBO.net
>>886

高いエンジンオイルに変えた方が違いは分かるよ。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:48:24.08 ID:Iuktad7u0.net
>>891
ハイオク対応の車
レギュラーの車 持ってるけど。

ハイオク対応はハイオク入れないと調子が悪い。
レギュラー対応は、ハイオク入れても全然レギュラーと変わらん。


あと、ハイオク対応車だと、自動的にハイオクか、レギュラーか検知して
発火タイミングを調整してるんだってさ・・・

895 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:48:29.09 ID:02oxghhD0.net
ターボ車で試すのが一番わかりやすいけど、NAだろうが
キャブ車だろうがハイオク入れたら違いがわかるぞ。
体感できるレベルでわかるから。試してないやつはみんな
変わらないって言うんだよ。

ただ2stのバイクはハイオク入れても違いがわからなかった。
圧縮比8.8ぐらいだからな。

896 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:49:25.37 ID:Ylw3K5gf0.net
欧州車は大体ハイオク指定だよね
実際は日本で売ってるレギュラーとハイオクの間位のオクタン価で充分らしいので、ガソリン高かった頃はマジで半々混ぜてやろうか迷った

897 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:50:07.85 ID:/oNzHudBO.net
レギュラー・ハイオクったって。

メーカーも違えばスタンドによっては鮮度も違うからな。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:50:17.81 ID:XwduMwnj0.net
>>892
まあ、その通りだす分かられたねw
で、自分はかつて東亜でケツ瓶と呼ばれた者だけど
あなたが私をザコいと思うなら勝負してみる?

899 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:51:01.25 ID:02oxghhD0.net
外国はレギュラーが95オクタンぐらいで、日本のレギュラーの
92オクタンぐらいじゃノッキング起こすからハイオク指定。

900 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:51:14.19 ID:YtSTOtVo0.net
中古のゴルフ買ったらハイオク仕様で泣けてきた
無知って怖いな

901 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:51:56.52 ID:ePkn7rQr0.net
ターボでレギュラーってあるの?

902 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:53:37.03 ID:QVIrZTdt0.net
>>901
俺のアイはレギュラーだぞw

903 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:53:46.82 ID:bsqzEWDd0.net
昔、スタンドでバイトしてる時に自分のバイクの廃油はレギュラーのタンクに捨てていた
ハイオクの方はタンクの容量が少ないからバレるんで禁止されてた

904 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:54:07.45 ID:65d91Wuj0.net
>>900
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おまわりさんVW車です|
|______  ___|
  ____  V
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | ∧__∧
   // У ノ( `・ω・)
  (フ==◎=|と   ニア
   (__)_) しーJ

905 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:54:20.27 ID:SP7xQlfJ0.net
トヨタのV6 3500(マークX)はプレミアムガソリン使用だがこんなことが書いてある


*1.
無鉛レギュラーガソリンをお使いになることもできます。その場合、エンジン性能を十分に発揮できません。

906 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:54:39.97 ID:02oxghhD0.net
ちなみに個人的に試した範囲のガソリン元売比較

1.出光スーパーゼアス これが一番トルクが出る
2.シェルV-Power SuperXのほうが性能はよかった
3.コスモスーパーマグナム 上記より1段落ちる
〜〜〜壁〜〜〜
エクソングループ、ENEOS
バイオガソリン(アルコール入り)だからパワーでない
エンジンふけない、ノイズが多い、燃費落ちる
いいところなし

キグナスは試してない。

907 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:54:49.03 ID:nXZFYJfgO.net
原チャにハイオク入れるとオーバーヒートしにくくなる?

908 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:55:01.87 ID:muOmPB6O0.net
>>644
peaだからプラセボはないだろうけど
汚れ落としが目的ならば定期的にpea足した方が良いよ
カストロ、フューエル1、GA01とか
距離走っててノッキング対策も兼ねるなら半量ぐらいから試す価値はあるかも?
ヨタのJZターボだけどpuraから使っててレックス時の白煙が段違いで減った

909 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:55:42.92 ID:ePkn7rQr0.net
アイ言われても何の事だかさっぱり

910 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:55:53.07 ID:AUjWfFQy0.net
>>816
バカはお前

911 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:56:38.63 ID:y1GVhiDq0.net
ドイツ車メーカーは日本メーカーより劣ってるからハイオク仕様の車しか作れません

912 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:56:41.35 ID:65d91Wuj0.net
>>903

     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     | |     |  < つーほーしますた
    |     | |  i⌒i.__.|   \_______
    |     | (_`○´__)
    |      V L人__!ヽ
  /              \       / ̄ヽ  / ̄\
 /                 ヽ      |    |  |    |
 |                  |      |    |  | i⌒i.__|
 |   ●         ●   |      |    |__(_`○´__)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ                /    /      L人__i,  < つーほーしますた
  \      ×      /   ./           ヽ   \_______
     -、、,,,,,___,,,,,、、-      |  ●       ●  |
   /::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、    '、     ×     /
  (__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__)    >┬―‐,、―‐┬<
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ∩∩
 /~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   (・x・) ツーホーシマスタ
 `ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´  く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ  /;;゜;Y゜

913 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:57:19.64 ID:T5qU1qjB0.net
>>62
素晴らしい

914 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:57:22.09 ID:VdMiP+1n0.net
>>898
これ間違ってるよw
> 圧縮比って排気量にシリンダー内のピストン上死点
ようするに最大圧縮した時の容積を足して
またシリンダー内の容積で割った数値なんだけど

まだわかんないの?

915 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:57:23.09 ID:iN2YFV4B0.net
>>874

日によって渋滞とストップ&ゴーの回数により年費は上下する

レギュラー指定の車にハイオク入れたから燃費が良く成ったは無い

916 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:58:33.80 ID:WE3MiYjf0.net
>>906
なんでEMGがないんだよw

917 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:58:41.75 ID:02oxghhD0.net
>>915
エンジン出力がわずかに上がるのと、低回転高負荷の領域で
エンジンが粘るようになるので燃費はわずかだが改善する。
ていうか自分で試せよわかるから。

918 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 22:59:31.18 ID:dlOnAVkHO.net
ガソリンにこだわっている人はオイルにもしっかりこだわっているんだろうな?
オイルが一番違いわかるでしょ

919 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:00:00.80 ID:v6Pym2yc0.net
>>886
バイクの場合は空冷ならなおさらハイオクにするべき。熱ダレによるノッキング防止。

920 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:00:01.79 ID:ywEQj/MI0.net
ちよっと待て、みんな混乱してるじゃないか。
今までの事をまとめると

軽自動車には軽油
普通自動車にはレギュラー
大型車には大豆油
トラックにはとう油
バスには馬油
原付には原油
ハイヤーには廃油
重機には重油
トレーラーにはラー油
クレーン車にはクレソート油
ベンツにはベンゼン
シトロエンにはトルエン
フェラーリには馬油
隼には鶏油

921 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:00:39.33 ID:Ps3UTmSS0.net
ハイオク仕様はハイオクにしてる
そんな事で調子悪くなっても馬鹿らしいし

922 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:01:33.48 ID:/oNzHudBO.net
>>907

メインジェット上げとけw

923 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:03:18.97 ID:9r30OMgf0.net
>メインジェット上げとけ

懐かしい

924 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:05:09.45 ID:TIVaTcHX0.net
>>918
オイルなんて安いのを3000km程度で交換しておけば何の問題もないよね
メーカーの指示通りを鵜呑みにして15000km毎とかで交換してるのが一番バカだよ

925 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:05:31.21 ID:QVIrZTdt0.net
>>920
消防車が抜けとらんか?

926 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:05:47.83 ID:ovXXL6AG0.net
>>920
チーユw

927 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:06:25.85 ID:ePkn7rQr0.net
マフラー替えただけでもマップは変わる
これだけ広い条件じゃ何とも言えないでしょ

928 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:06:48.89 ID:3EYLS3/h0.net
>>906
どこの地区に住んでるか知らんが
近所全部同じとこのものだぞ
製油所に違う会社のローリー並んでる
輸送コスト削減のためな

929 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:07:57.85 ID:te+jTCYy0.net
>>920
米国車には米油、も頼む

930 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:08:11.01 ID:65d91Wuj0.net
>>928
ネタ ネタ

931 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:08:22.81 ID:5FSVcnaj0.net
オクタンブースター

932 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:08:23.68 ID:02oxghhD0.net
近代的なエンジンだと違いはもっとわかりやすい。
ノックセンサー、O2センサー、点火制御なんかで
ハイテクになってるから。

933 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:08:57.04 ID:XwduMwnj0.net
>>914
くだらんイチャモンつけて自分マンセーすんな
簡単な式なんだし間違いあるわけないだろw
おまえがこれから言い出すこと予言してやろうか?
言葉尻をつかまえて、これがこうこうこうなんだから違うよ
そういう重箱の隅を叩く事を言い出すんだろうwwwwww
もうさ、全部を先に言われたから逃げるのかな?情けない

934 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:09:09.88 ID:EC/k4llR0.net
1ピストンも許すな

935 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:09:12.17 ID:iN2YFV4B0.net
>>917

2年前にハイオクとレギュラーの真実を知るまでは
オイラもレギュラー使用の車やバイクに時々ハイオクを入れて勘違いをして笑われていた
そして悟った 勘違いだったと…

936 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:09:58.70 ID:F/GzHd4t0.net
俺のベレットは有鉛使用だったがバルブシート改造して無鉛ハイオク使用です

937 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:10:34.96 ID:nXZFYJfgO.net
イリジウムプラグの8番に変えたけどまだオーバーヒートすんだよね
原チャのキャブ分解って上からだったけ…

938 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:10:39.04 ID:0h/bU7t90.net
へえ知らんかった ハイオクはピンク色してるくらいしか

939 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:10:49.93 ID:XwduMwnj0.net
で、あらためて言おう
俺に何かいいよるんか?

940 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:11:16.45 ID:ol4oemzt0.net
>>924
じゃ何ですべての部品5分の一の距離で交換しないの?

941 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:13:05.83 ID:VdMiP+1n0.net
>>933
お前のエンジン
燃焼室ないのかw

942 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:13:50.78 ID:02oxghhD0.net
オイルについては四輪は500km、二輪は2000〜3000km
ぐらいで交換するのがいいけど、まあケチる人はケチる。
目に見えない体感も難しい消耗品だからそうなるよな。

943 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:14:08.14 ID:ePkn7rQr0.net
イリジウムの利点は減らない減らないから点火の場所がずれない
ずれないと理想の爆発力の伝わりでぴすとんっを押してくれる

944 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:14:49.10 ID:DSTDVEzT0.net
勉強になったがこれはニュースなのか?

945 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:15:16.15 ID:02oxghhD0.net
500kmじゃなくて5000kmだわ失礼。

946 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:15:22.67 ID:ywEQj/MI0.net
ちよっと待て、みんな混乱してるじゃないか。
今までの事をまとめると

軽自動車には軽油
普通自動車にはレギュラー
大型車には大豆油
トラックにはとう油
バスには馬油
原付には原油
日産車には二酸化炭素
ハイヤーには廃油
重機には重油
消防車にはしょう油
救急車には給油
トレーラーにはラー油
クレーン車にはクレソート油
ベンツにはベンゼン
シトロエンにはトルエン
フェラーリには馬油
隼には鶏油

947 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:16:06.37 ID:Iuktad7u0.net
ハイオク対応エンジンじゃないのに、ハイオク入れたら調子が良いって。


プラシーボ効果

948 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:16:24.36 ID:AHu1AfX30.net
+ってくだらねえとこなんだな
無知はいいけど、笑いのセンスの欠片もねえの

949 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:17:03.10 ID:WE3MiYjf0.net
>>945
四輪の新車は500kmで交換してる
今の車はわからないけど、昔自分で交換してたとき
新車をナラシ中に変えたら下痢みたいな液体が出てきた

950 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:17:09.84 ID:i7Gq2ACJ0.net
ググってたら、F1マシンでレース用のガソリンと欧州ハイオクで乗り比べってのがあった
サーキットのラップタイムはレース用ガソリンが速く、ストレートの最高速度はハイオクが速いんだってな
意外にレース用の方が燃焼しやすいらしい、レスポンスの向上なんかね?
ドライバーはアロンソ

951 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:17:58.24 ID:65d91Wuj0.net
>>947
古いエンジンはカーボン堆積して圧縮比が変わるから
プラシーボとも言えない・・・・・かも

952 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:18:20.02 ID:r8ox7f+00.net
>>940
横だけど5000km目安で3000kmぐらいで交換が普通だよオイル
油温度計つけて温度上がってしまっても交換が望ましい

ハイオクなんて1でも書いてある通りただ燃えないように洗浄成分とか入れてるだけだから
1/5で変える必要ないけどほかの部品もサスやら案外短くへたるよ 気にしてない足な人には関係ないけど

953 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:18:20.83 ID:/oNzHudBO.net
>>937

車種とイジッた場所書いてみ。

オッサン多いからアドバイス出来るかもよ。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:18:22.94 ID:XwduMwnj0.net
>>941
正直いえば元某メーカーの内燃エンジンの識者だからな
おまえごときに、あれこれといわれてどうこう感想ないけど?
で、なんかある?

955 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:18:27.58 ID:QVIrZTdt0.net
>>945
おどかすなよ!びっくりしたわw

956 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:18:39.50 ID:bsqzEWDd0.net
>>949
オイルパンのネジ切りがすり減るよ

957 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:19:33.13 ID:02oxghhD0.net
ロータリーエンジンだとこうなったらしい。

http://motor.geocities.jp/tyamasaki30/newpage14.html

958 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:20:09.36 ID:lkR+78Xq0.net
ハイオク仕様の車はレギュラーいれてもコンピューターが勝手にレギュラーにあわせてくれるが、
ハイオク入れた方が、燃費も良くてパワーもある。
コスト的にもハイオク入れた方が経済的だった。
ハイオク仕様にレギュラー入れて得だと喜んでる人は馬鹿。

959 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:20:24.93 ID:T7ZkHQx90.net
>>936
バルブシート打ち換えなくても無鉛ハイオク入れていれば大丈夫だよ。

960 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:21:05.42 ID:VdMiP+1n0.net
>>954
あんな間違いを放置するからクビになったの?

961 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:21:40.59 ID:Iuktad7u0.net
>>958
なんだよね。
ハイオク対応車にレギュラー入れると、かえってコスト的に損するんだよな。

知らなくて、レギュラーばっかり入れてたら、ガソリンスタンドの兄ちゃんに言われた。
調べてみたら、そうだったので、兄ちゃんに感謝w

962 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:21:56.22 ID:QVIrZTdt0.net
>>956
最初の1回目だけのことだろ?
どこのディーラーでも、1か月点検でやってくれるんじゃないのか?

963 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:22:07.88 ID:DQUc8O5M0.net
>>937
効果が全くないとは言わんがオーバーヒート対策に
プラグの熱価を変えるだけとは、はじめて聞いた。
インジェクションなのかキャブなのか
水冷なのか空冷なのか、ノーマルなのか改造してるのか
全くわからんがやることは他にあるだろ

964 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:22:36.51 ID:ArngAJA30.net
ハイオク指定のシトロエンC4に10年間レギュラー入れて快適な俺は勝ち組。
シトロエンディーラーのエンジニアがこっそり教えてくれた。
欧州のハイオクは日本のハイオクとレギュラーなので日本のレギュラーでよかよ。と。

一時期ハイオク入れてたけど燃費はちっとも変わらんのでじきにやめた。

965 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:22:37.01 ID:VadDPmLK0.net
プレミアムガソリンとかなんとか

966 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:24:23.35 ID:R4EFHfwL0.net
>>773

ちゃうちゃう

等排気量を前提だと、ストローク長い方がピストンスピード早くなる。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:24:57.58 ID:RtyirwcJ0.net
アメリカのハイオクと日本のレギュラーは同等って解釈で昔のアストロはUSハイオク仕様だけど日本のガソリンならレギュラーで十分だったけど、今はアメリカのガソリンもオクタン高くなったのかな?

968 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:25:56.05 ID:/oNzHudBO.net
>>963

熱ダレには効くよ。てか、下手したら溶ける。

969 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:26:20.60 ID:ePkn7rQr0.net
なぜ胴祈祷数を胴排気量とみんな言うのよ

970 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:27:20.33 ID:ArngAJA30.net
>>964
>欧州のハイオクは日本のハイオクとレギュラーなので日本のレギュラーでよかよ。と。


日本のハイオクとレギュラーの中間のオクタン価で、かつ、車の電子制御で点火時期を微調整するので... 以下略

971 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:27:20.95 ID:XwduMwnj0.net
>>963
なんでバカ相手に手加減すんのかねw
普通にサーモの固着だろ?
今、寒波でやばいけど
ヒーター寒いの我慢すんなら抜いちゃれとアドバイスしてやれよw

972 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:27:36.75 ID:65d91Wuj0.net
>>966
嫌味だよ

973 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:28:55.17 ID:/oNzHudBO.net
昔は、軽油とプレミアム軽油とかって2種類に別れてたよな?

974 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:29:16.18 ID:bsqzEWDd0.net
>>962
いやいや。
頻繁にオイル交換するとドレンボルトとオイルパンのネジ穴が摩耗するよって話>>963
>>963
プラグの熱価を変えて燃焼室の温度管理をするのは、昔のエンジンなら当然なんだけど

975 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:30:11.23 ID:8w1Gc/Dk0.net
ハイオク仕様の車の出荷時ハイオクガソリン入ってるのだろうか?

はなはだ疑問。工場の出入口でタンクローリーの油種だれか確認してきて! 

976 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:30:49.88 ID:DQUc8O5M0.net
>>968
こんがりキツネ色前提で書いたけど、融けるほどなら9番だろ
NGKで話してるけど
ミニバイクレースなら9番入れてるだろうし
街乗りで8番で融けるの?今時のバイク

977 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:31:06.05 ID:vzEK8pRq0.net
70年代のバイクは差がはっきりわかるけどレギュラーいれてるわ
車は欧州大衆車でレギュラー指定…

978 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:31:14.54 ID:VdMiP+1n0.net
>>971
なんだ、逃げちゃうの?

せめて間違い訂正してからにしろよw

979 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:32:09.35 ID:UiPylSU8O.net
ハイオク=エビアン
レギュラー=水道水

980 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:32:50.60 ID:/oNzHudBO.net
>>976

車種知らんからしらんよw

981 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:34:22.51 ID:XpEcap3f0.net
ハイオクがコシヒカリ
レギュラーが標準米
軽油が麦

982 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:35:00.29 ID:ePkn7rQr0.net
プラグとオーバーヒートは関係あるの?
オイルクーラー追加すればいいと思うけど?

983 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:35:26.74 ID:XwduMwnj0.net
ディラーの小僧どもの作業をマンセーか
あれのガキどもに教えてるのが俺なんだけどなw
もしかして、お前らそれをありがたがってるのかよ?
あまりにそれはザコすぎるぞ
いくらなんでもちょっとそれはカンベンしとくれよ

984 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:36:25.54 ID:VdMiP+1n0.net
ウソつきが大暴れw

985 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:36:30.67 ID:K+dKreJ40.net
>>1なるほど分からん

986 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:36:35.88 ID:/p9EdRyi0.net
インスタントとレギュラーの違いならわかるぜ

987 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:37:03.53 ID:/oNzHudBO.net
>>982

原付って言ってるからJOG・DIO系と見てるが。効果はあるよ。

988 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:37:32.01 ID:02oxghhD0.net
エネオスのバイオガソリンはまじ最悪だから1ぺん入れてみるべし。
二度とエネオスは入れなくなるから。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:38:01.48 ID:KmxohlGa0.net
廃屋:エンストしやすい。
レギュラー:普通自動車はこれを標準にエンジン等が設計されている。

990 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:39:58.99 ID:R4EFHfwL0.net
>>983

どっかのメーカーのサービス部隊の人かな?^_^


色々教育で勉強してるみたいだけど、色々間違えてるよ。。。

素人相手に得意げにならんでね、見てるこっちが恥ずかしい。。

991 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:41:12.55 ID:ePkn7rQr0.net
へープラグのネッカって高カロリーエンジンに合わせてあげると思ってた
逆に下げれるんだ

992 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:41:33.05 ID:bsqzEWDd0.net
7馬力スクーターが7番で、水冷スポーツが8番だったな(NGK相当)

993 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:42:22.66 ID:XwduMwnj0.net
>>990
あなたごときに間違えてるとかいわれる筋合いないですね
知りもしないで顔を突っ込むほうが見てて恥ずかしい

994 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:43:15.54 ID:bsqzEWDd0.net
>>991
長時間アイドリングや低速運転をする時はオーバークールやカーボン蓄積を抑えられる
今時のエンジンじゃ交換も大変だろうけど

995 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:45:37.11 ID:DQUc8O5M0.net
プラグの受けた爆発の熱をエンジンブロックに渡す割合がプラグの番号
上手く管理できて綺麗に燃えてると、こんがりキツネ色
温度が上がりすぎると白っぽくなり、低いと黒くすすける
混合気セッティングもあるんだけど、燃焼室の健康状態の目安になる
上でジェットの番号あげろ、と書いてる人がいるのは大目に燃料入れて
燃焼室を冷やせ、と
4stならオイルクーラーでも良いけど、基本腰下の冷却だから
冷却水路の見直しだと思う。
プラグ番号だけじゃ焼け石に水

996 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:46:11.28 ID:amuhahsl0.net
>>800
混合気っていいたんだろ、多分
まあ、冷たいエアのほうが燃焼力強いしな

997 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:46:33.33 ID:t7gzJJ1M0.net
>>982
ない。

998 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:47:21.96 ID:XwduMwnj0.net
まあ識者にはネット知識じゃ及びはしないってことが分かっただろ?
今後はあんまり調子に乗るなよ

999 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:47:25.47 ID:SP7xQlfJ0.net
>>991
やけ具合みてやれよ

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 23:47:36.83 ID:ePkn7rQr0.net
なるほど勉強になりました
ありがとう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★