2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】コモロもイランと断交

1 :あずささん ★:2016/01/17(日) 07:14:25.52 ID:CAP_USER*.net
アフリカ大陸東方のインド洋に浮かぶ島国コモロの外務省は15日、イランとの外交関係を断絶し、
イラン大使に退去を命じたと発表した。
コモロはアラブ連盟加盟国で、イランと断交したサウジアラビアの友好国。
コモロは既に、イランで起きたサウジ公館襲撃を受け、イランがサウジに対する「いわれのない
敵対的な」雰囲気を醸成したとして、駐イラン大使を召還していた。公館襲撃後、アラブ諸国には
イランとの断交や外交関係格下げの動きが相次いでいる。

ソース/YAHOO!ニュース(時事通信社)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160117-00000021-jij-m_est

2 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:16:40.04 ID:0QYyU0gT0.net
 
⇒ 飲み屋のツケの時効は1年間!

聞いたことがある方も
多いかもしれませんが

飲み屋のツケの時効は1年間です。
(民法174条 1年間の短期消滅時効)

この「時効」というのは
民法という法律で定められています。
 

3 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:17:37.24 ID:rX9+vf/p0.net
何処だよ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:17:51.43 ID:XSLMGdY+0.net
マジかよ小室最低だな

5 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:18:42.73 ID:nqATltdV0.net
1万円くらいで買収されたのかな

6 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:19:24.04 ID:s5UZ7tNd0.net
コモロテツヤ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:19:43.26 ID:gj+9mp3P0.net
小諸そば

8 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:20:43.94 ID:r3WGVaFZO.net
聞いたことない

9 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:20:49.43 ID:he7m5fJb0.net
ソドムもゴモラと絶交

10 :!omikuji:2016/01/17(日) 07:22:10.32 ID:ZvLRAGi20.net
コモロなる古城のほとり

11 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:23:07.96 ID:fnCnc8Md0.net
長野のぶんざいで

12 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:23:08.26 ID:rX9+vf/p0.net
首都:モロニ
大統領:イキリル・ドイニン
通貨:コモロ・フラン
人口:73.49万(2013年)世界銀行

13 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:24:07.19 ID:XWY4QVnj0.net
マジかよ、ギャルソン最低な奴だな

14 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:24:31.05 ID:jxxdkqBC0.net
小諸市っていつから独立したん?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:25:29.50 ID:18/5T0SV0.net
シーラカンスはどうなるんだよ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:26:08.40 ID:ZMZ8MbDl0.net
>>8

(‘人’)つシーラカンスの肉

17 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:26:43.25 ID:S4wnCi/x0.net
小諸が独自外交

18 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:31:46.75 ID:SdI8nGsJ0.net
あの夏スレかと思って来たのに…

19 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:44:49.11 ID:aZZe+4RB0.net
ロリコンっていう言い方はいかにも変態的なので今後はコロモンをおまえらの正式名称とします。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:57:54.14 ID:AHvL9JbKO.net
テツヤ・コモロ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:58:54.84 ID:5aeuOl9R0.net
そば

22 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:00:52.62 ID:35tezqoq0.net
コモロヒトシ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:02:04.95 ID:gWWb29Y60.net
石油は強い

24 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:15:22.91 ID:wN/uw0nh0.net
コモロもイランですよ!

25 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:15:27.32 ID:2yG0XcfK0.net
まーた長野県がやらかしたか

26 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:32:20.73 ID:/3NTFxEe0.net

sssp://o.8ch.net/68qm.png

27 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:07:28.86 ID:HhdNaqX30.net
佐久平に色々取られて悲惨なことに

28 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:27:19.73 ID:BYqwKXuY0.net
まったく意味無いだろ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:37:06.10 ID:aOQEVEJ00.net
イランの原油が出回るとますます価格が下落する。
原油価格の下落阻止のためには中東に管理可能な危機は必要ってことじゃね。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:38:08.17 ID:+toqU+Ab0.net
麻雀の奴?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:45:09.72 ID:yW6WwbRb0.net
これサウジとイランが仲直りしたときどーすんの。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:52:29.59 ID:5kWkZJiT0.net
しょせんサウジの子分ってこれくらいしかいないんだよな

33 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:53:08.29 ID:VWUzrt9F0.net
首都モロニがあるンジャジジャ島はしりとりで使えそう

34 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:57:03.58 ID:jbXxKNc90.net
ナウルなら1億くらい出せばなんでも賛成してくれる

35 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:05:51.59 ID:+BQTCPB/0.net
オモロー!!

36 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:18:17.44 ID:4gpGW8PD0.net
マダガスカルの左のいくつかの小島でできた国か
どんな交際してたんだろ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:21:17.75 ID:0YVW8bRy0.net
イランなんもしてない

38 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:26:38.61 ID:8NysH4Nf0.net
本来サウジが蒔いた種なのになぜかイランが悪いことになってるなwwwww

39 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:31:37.13 ID:HLjUdBWg0.net
シーラカンスでおなじみの

40 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:32:40.10 ID:VgR2uqWm0.net
コモロドラゴン!

41 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:42:24.62 ID:PEDJq9i60.net
おれ、苗字が小諸なんやけどイラン観光できなくなってしまうん?(´・ω・`)

42 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:44:06.94 ID:Z2eVCUjG0.net
>>12
73万人も人口がいるのだね。 インド洋の島国なのに立派。

43 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:50:50.56 ID:8Or6VlD40.net
「コモロ〜」「なつくなっ!」
byトリオ・スカイライン

44 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:51:08.75 ID:FmjaTX3O0.net
>>33
それって相手の負けをカバーすることにならないか?

45 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:02:37.73 ID:S9PpY+ot0.net
>>1
小諸そば事業部 -三ツ和株式会社
http://www.k-mitsuwa.co.jp/komorodiv/

46 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:09:23.13 ID:J3FfDxOB0.net
懐古園が王宮だろ?

47 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:56:34.71 ID:usTgiR910.net
モロ 師岡
小諸

48 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 14:33:49.46 ID:Xk5myuG/0.net
また長野がやらかしたのかとおもったわ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 19:12:58.33 ID:CGJU2jv/0.net
>>4
死人に鞭打つんじゃねーよ

50 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:37:30.20 ID:LUU5KUXx0.net
小諸と言えば小山田いくという時代もあったのだが

51 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:48:22.50 ID:vwLcu4150.net
>>50
まだ描いてるのかな?

52 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:49:21.37 ID:RgkMzKaq0.net
コモロオオトカゲ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:49:31.85 ID:80dTNgKq0.net
コモロって初めて聞いた。
そんな国あるんだね。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:51:01.42 ID:Am5zjdAp0.net
モロニ国交断絶(;・∀・)

55 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 02:00:36.14 ID:mz1U3fLQ0.net
天ぷらにはさくさくで美味しいコロモ

56 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 03:46:23.46 ID:TCRXHshj0.net
小諸の朝は早い

57 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 04:08:06.80 ID:wIDEKxKmO.net
なんかコモロい話ないか?

58 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 06:34:01.69 ID:2SIk/46X0.net
小諸ソバ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 07:02:59.03 ID:Hxc2ehSh0.net
小諸東急

60 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 08:49:14.87 ID:EgkFTfrB0.net
>>27

(‘人’)

小海線が残ってるだろwwwww

陸(おか)蒸気を近隣から押し付けられて発展したのが小諸やからなあ
静でエエやん

61 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 08:53:53.30 ID:NLYHwhze0.net
>>3
長野県の東のほう

62 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:02:32.72 ID:b0sOcJpi0.net
小諸諸島

63 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:03:33.51 ID:NaeEPNRhO.net
未だに小諸がそんな有名とはw
多分小諸そばだろwww

だって北陸新幹線は20年ぐらい前だし…佐久が有名な一方で、だと思うわな。
ただ軽井沢や上田は昔も今も東京(在来線の頃は上野)から沢山あったから有名だが。

九州の阿久根も似たようなものだが(こちらはかわりに有名になった都市がない…)、あれはバカ市長のイメージしかないしなwww
普通になった今の阿久根市だと?

64 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:16:03.37 ID:7YHxGMJj0.net
マジかよ
島崎藤村最低だな

65 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:27:03.82 ID:cQI8GbnI0.net
ここまで、YOUは無し

66 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:34:17.69 ID:ywFeaOvm0.net
小諸サイテーだな

67 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:43:10.95 ID:j08a2HM20.net
よくやった
あんなやつらに蕎麦食わせなくてよい

68 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:10:49.79 ID:jQQzVF8q0.net
コモロ「イランとの国交など要らん!」

69 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:50:30.27 ID:oxfjvUVY0.net
なんでコモロ? それどこの島国? というのが普通の感想
しかし、イランとの断交が『中国をインド洋から排除する大戦略の一部』と知れば、すぐ納得するよ

イエメン内戦でサウジは反乱軍を空爆しているのだが、
反乱軍に補給船団を送ろうとし、それを護衛しようとした中国艦隊   どちらも西側の敵だよね

ソマリア海賊対策を離脱し、イエメン反乱軍への補給船を護衛しようとした中国艦隊は、
世界の海軍軍人の恥さらしだね
現実に中国の脅威がある以上、インド洋やアフリカの国は、中国排除同盟に参加し、イランと断交するんだよ

70 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 13:15:43.52 ID:veUtbTFX0.net
コモロ
1975年7月6日、フランスから独立。頻繁にクーデターが発生。
現在においても世界最貧国の1つであり、度重なる政治危機から
経済発展が進んでいない。
近年は、イランとの経済・貿易関係を深めており、多くのイラン企業が進出。
イラン政府の支援により、病院や健康センター、イスラーム関連施設が
建設された。
高い人口増加率に対し教育水準が低く、GDPの4割を占める農業が労働力の
8割を占める。政府は輸出産物の多様化や観光振興に取り組むが、
外国からの援助に頼る状況である。主要産物はバニラ、クローブ、
イランイランなどの香料。工業はほぼ農産物加工のみ。

サウジの味方はこんなんばっかりやな
スーダンとか、ソマリアとか、ジブチとかw

71 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 13:29:25.73 ID:ZH78WMqk0.net
サウジが潰れると新しい国名は何になるだろうね

72 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 14:07:37.87 ID:w3LWMr6r0.net
>52
ああ
コモロオオトカゲの生息地か。

文系ではどうでもいい国だが
理系では一応名のある国だな

73 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 15:02:33.47 ID:bmu2PqvA0.net
日本もしょっちゅう韓国・中国に大使館襲撃されてるよな

74 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 18:03:33.86 ID:dhkUA1js0.net
>>70

(‘人’)

イランイランか、アロマテラピー2級で登場したけど、2級検定キットを買ったら一発で薫りを覚えたよ♪〜

75 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 18:04:46.78 ID:Zx5aJPAf0.net
長野県始まったな

76 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 18:08:21.62 ID:Glp+PngYO.net
>>27
FMサクダイラのジングルがやたらカッコいい件
エッフエーゥムサックダイルァ-

77 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 18:09:45.65 ID:WVt+UFQf0.net
なんで国際影響力ゼロの国の外交が日本語の記事になるのか
その背景のほうが謎

78 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 18:10:04.55 ID:Glp+PngYO.net
>>71
サウダージ国

79 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 18:58:37.38 ID:G2g4oFZV0.net
小諸が独立したんか?

80 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 19:03:31.78 ID:veUtbTFX0.net
さんざんイランに援助を受けてモスクまで作ってもらい

あっさりと裏切る最低な国

さすがサウジアラビア、イスラム国支援国連合ですわw

81 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 21:30:19.48 ID:7IQ1Jd2t0.net
小諸の分際で!

82 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 21:44:21.73 ID:cchqyRCv0.net
小諸にはあの上祐率いる光の輪があるぞ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:44:57.89 ID:yPGOfRQk0.net
コモロドラゴン
http://www.faust-ag.jp/sense/sn149_main.jpg

84 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 19:31:53.92 ID:OD+TjC/T0.net
>>77
サウジのイラン断交が、西側の中国追い出し戦略の一環だからだよ(イランは中国の友好国)
日本は南シナ海で中国と対立しており、
アフリカ東部とインド洋における中国追い出しと、尖閣諸島が密接に関係しているんだよ

85 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 07:05:22.91 ID:9MXnH2fD0.net
小室哲哉も小諸諸島も

86 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 07:07:30.60 ID:9MXnH2fD0.net

sssp://o.8ch.net/6f7b.png

87 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 19:39:02.04 ID:yepUH0ch0.net
イランとロシアが組んで第三次世界大戦をすればなかなか見どころが
あるのにな

88 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:19:26.37 ID:XC6CMd9S0.net
おい、長野県が勝手に断交を決めてんじゃねーよ!

新幹線止まる本数少ないからって逆ギレしてんじゃねーーー

89 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:30:16.06 ID:1jnLdRTd0.net
小諸城の紅葉はなかなかのもの
だからといって断交はいかがなものか

90 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:41:45.07 ID:42Q3XGac0.net
コモロー・ネバー・ノウズ

総レス数 90
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200