2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】市立中で赤旗配布 ゆがむ「教育の政治的中立」(SankeiBiz)

1 :旭=1003@Sunset Shimmer ★:2016/01/17(日) 06:02:49.37 ID:CAP_USER*.net
2016.1.16 17:00

 選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる公職選挙法の改正を受け、課題とされてきた「教育の政治的中立」が学校現場でゆがめられている実態が浮き彫りになった。埼玉県春日部市の市立豊春中学校の男性教諭(53)が昨年9月、
ホームルームで安全保障関連法案への反対デモを報じた共産党の政党機関紙「赤旗」の切り抜きと、デモに賛同する内容の文書を配っていたことが明らかになった。教諭は校長から注意を受けた後の12月にも、「マイナンバー違憲訴訟」の赤旗記事を配布していた。

 問題は、教諭が政党機関紙を配布し、各政党の中で意見が分かれる事象の1側面だけを強調していた点にある。教育基本法は教員の政治的中立性を規定。文部科学省と総務省が昨年9月に作成した
「私たちが拓く日本の未来」の教師用指導資料版には、具体的な政治課題を取り上げる場合の留意点として「1紙のみを使用するのではなく、多様な見解を紹介するために複数の新聞などを使用して、比較検討すること」を求めている。

安倍首相の批判ビラ 校内に掲示した事例が“功績”
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:SankeiBiz http://www.sankeibiz.jp/express/news/160116/exa1601161700002-n1.htm

2 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:03:44.93 ID:BSIjT+R80.net
公立校に対するレッドパージを復活させなさい

3 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:06:43.19 ID:Kd5UKPLf0.net
左翼がガキを鮮脳

4 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:07:28.53 ID:F1Zl9Jqu0.net
豊春中のどなたか〜
該当する教師の詳細宜しくお願いします。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:08:50.35 ID:4loc2MCG0.net
便所紙の産経が何かほざいてます。

6 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:10:30.42 ID:UInWTE9J0.net
天声人語はいいのかww

ま、今のは2chと同じくらいの落書きだが

7 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:12:03.09 ID:5DnZIhQb0.net
アカヒ配るだけで有害だよなぁ〜www

8 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:13:24.23 ID:C79aQeK20.net
一般には受け入れられないから青田刈りということか

9 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:13:58.54 ID:AVMIQsbS0.net
昔なんかもっとひどかったw
毎日とか朝日とかをコピーして配りまくりw
それで謝罪の感想文書かされるw

10 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:15:52.10 ID:q6B1kZir0.net
はだしのゲンは良くて赤旗がダメなわけがない

11 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:22:11.70 ID:64M2/XvtO.net
>>5
赤旗は便所紙どころか糞そのもの
東京スポーツや内外タイムス未満なわけだが

「外国人の皆さま、共産党入党資格はやらないけれど、日本の選挙権はあげるよ!
日本共産党党員は特権階級だけど、日本国民は特権階級じゃないからね!」
by日本共産党

12 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:25:32.88 ID:kNvnCdHp0.net
これこそ左ポルノ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:31:11.04 ID:BSIjT+R80.net
唐澤貴洋 弟 用水路 仕方なかった

14 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:32:25.53 ID:Wz0czD2Y0.net
免許停止でいいじゃん。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:34:54.35 ID:MAYEwGFa0.net
間違いなく、夜盗の共産党

16 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:36:19.62 ID:JSLXkyNQ0.net
まだこんな奴いるのか
私学で社会科教員してるが私学ではこういうのはほとんど見ないな

たまに研究会なんかで他校の教員でアカ丸出しみたいのは見るが、学校内で肩身の狭そうな、うだつの上がらないタイプだ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:41:14.61 ID:6YTKWKNcO.net
もともと中心は在日だっけ?ウヨクアピールに皇室利用フジサンケイ
ほんとに岡山の名家か?エラ日枝日本人はヒエってよむぜ
まさか先人が卑エタの隠喩でつけたネームじゃないよな?
気持ち悪い藤本みなんちゃらが愛人ってほんとか?
腹がいてえ受ける
目玉マークどうみても日本侵攻だよな
津波ラッキー正月に地獄絵図
やっと馬脚現しだよなフジサンケイ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:41:59.56 ID:2N9GCteD0.net
NIEも知らんド低能が騒いでるな。赤旗だろうがアカヒだろうが聖教だろうが
新聞と名の付くものなら、ナニを使ってもいいんだよ ま、通学してないヒキコには関係ないか

19 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:42:43.44 ID:6YTKWKNcO.net
同和の攻撃もそっくりだよな街宣車
誰か因縁つけて攻撃すると必ず炭鉱労働で強制連行されたと捏造で自虐自責おわせゆすりたかりエタ朝鮮非人ヤクザが介入仲介して攻撃された人間に寄生
あるいは吐き気するケガレをメディアや行政企業にねじこみ朝鮮化つまりもともとグル
紳助がわかりやすい例
紳助のおかげで世に出たらしい大阪はしのした
賤しいケガレの分際でウヨクアピール実態はたんなるケガレの利権完全のっとり計画政党だっけ?いしん

20 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:44:49.57 ID:6YTKWKNcO.net
アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?
販売員からしてエタ朝鮮非人ヤクザみたいな再稼働に躍起読売
もともと中心は在日だっけ?再稼働に躍起フジサンケイ

マスメディアあさひ毎日中日東京はエタ朝鮮非人新聞か?
革命思想こっそり刷り込みないよな?不思議だよな日の丸君が代拒否しておれたちはサヨクだアピール
捏造自虐歴史蔓延させて日本人のガキ土下座しろ
ピラミッド組体操やらせ日本人のガキに土下座させたつもりウハウハ
日本人のガキ怪我させる気満々
変質者だらけなのは当たり前
あさひ読もうエタ朝鮮非人だらけ教師

エタ朝鮮非人街宣車ぐるぐるサヨクウヨクの対決アピール

21 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:45:00.64 ID:zVLdDNPr0.net
政党機関紙は、まともな新聞とは言えないな
そりゃ、政党機関紙でも社会面とか芸能面とかならまだいいけどな
それでも記事を連載している外部の人が露骨な支持者とか多いしな
どこかおかしいんだよな

22 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:45:43.06 ID:6YTKWKNcO.net
親が新聞や教師のガキとはあんまり関わるなよ
エタか朝鮮かまず疑え日本人の義務だぜ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:52:47.88 ID:s0KYBLKu0.net
無垢のガギを洗脳 利用するのは

古来からの伝統業 

伝家の宝刀 赤旗を出してしまう程

追い詰められているんだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:54:45.13 ID:iAfYwwlL0.net
removed. (p53 I=662 LU=1452981285,15) due to atari. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

25 :p53 ★:やっと出た.net
p53 ver 0.26 (Perl,SJIS) 2016/01/16 FOX. [on]
元のスレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452978170/1
6806 -> 6043 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


26 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:59:46.81 ID:iAfYwwlL0.net
「 何も武装闘争などする必要はない
共産党が作った教科書で社会主義革命を信奉する日教組の教師が、
みっちり反日教育を施せば3〜40年後にその青少年が日本の支配者となり指導者となる」

1952年 日本共産党 志賀義雄の発言

27 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:00:50.17 ID:Rb1kCjcf0.net
▼公務員には憲法順守義務があってだなw
産経はなぜそれを言わんかね。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:07:31.85 ID:5lPxRbjT0.net
生徒は面と向かって拒否できないからね 卑怯だよね教師という立場利用して (´・ω・`)

29 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:11:35.65 ID:cTeAeM9t0.net
>>17
ニホンゴハムズカシイデスカ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:12:01.86 ID:jxxdkqBC0.net
今日のおまいうスレ

31 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:14:21.41 ID:+V3+c5VmO.net
少年院では赤旗と聖教新聞しか見れなかったw

32 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:20:24.79 ID:bs8qMchg0.net
「NIE(教育現場に新聞を)」なんてのが持てはやされたが
近年、教室で配布される新聞は左翼系ばかりだ。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:22:10.74 ID:bs8qMchg0.net
http://www.sankeibiz.jp/express/news/160116/exa1601161700002-n2.htm
>教諭は教室で、安倍晋三首相を「A首相」と言い換えて「戦争を起こそうとしている」
>忘れ物をした生徒に、「Aさんみたいになる」などと言っていた

ガイキチ教師wwwww

34 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:31:06.87 ID:bFsG9RsK0.net
共産党も一丁目一番地であり、他人事ではない

35 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:35:07.61 ID:qDyHLxWN0.net
国粋主義・天皇崇拝みたいに歴史的根拠のあるものなら、普遍的で偏りが無いと強弁できたのに。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:37:40.38 ID:jVlUY4BKO.net
キチガイは排除しないとな

37 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:38:16.82 ID:ER8mpbUA0.net
>>6
天声人語の新聞コラムランキングはいまや最下位
信頼出来る新聞ランキングでも朝日は最下位

38 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:38:34.35 ID:76r3elJS0.net
そのうち教材に腹腹時計使いだすぞ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:51:19.84 ID:2v7CF7gu0.net
懲戒免職にしろ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:04:42.38 ID:CAjVMteK0.net
職員室に共産党の候補者のポスター貼ってたな。

昭和47年、大阪の公立高校。

「共産党、荒木」

こんなことは覚えている。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:10:16.70 ID:+1OLwW100.net
>>1
朝日にすりゃあ良いものを。
新聞と政党機関紙の区別もつかないのか。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:10:34.45 ID:p5flJFvh0.net
>>6
安心してください
天声人語だけじゃなくて朝日の記事は大学入試の小論文指導(主に慶応)
では絶対使ってはいけないのがもう定説になっている

43 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:11:15.25 ID:4loc2MCG0.net
>>11
アカと叫ぶしか能がないバカウヨ。

44 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:16:16.71 ID:DrewmbiC0.net
産経もたいがいだけどな・・
https://www.youtube.com/watch?v=Ajkn4jwdS40

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/8027f52c6015c26556fec033c4239030

マスコミ対策
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/d7e998c08c203efbe1228a87e285c083

毎日
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/fb207249d5cf79f68098e6c10c46e3e8

石綿
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

45 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:16:30.09 ID:GhC2bRz/0.net
>>43
>アカと叫ぶしか能がない
と言いながら「バカウヨ」と叫ぶのでは自分が見えてないよ

46 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:37:48.91 ID:khfA+NwX0.net
まあ産経を配るよりはマシだよな
でもやっぱり新聞配るのは駄目だよ

47 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:44:30.97 ID:I6u/wRvKO.net
アカい教師は昭和の頃から居た。
勝手な教材で自分の価値観だけで歴史の授業をした。
これは、生徒に対する思想的暴力だ。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:44:41.24 ID:WlZWCDuy0.net
>>18
無知はお前だろ
政党機関紙はNIE対象外だ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:44:53.43 ID:2N9GCteD0.net
産経は反NIEキャンペーンでも張ってろ

50 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:46:43.28 ID:bF5nr6Og0.net
産経が必死になるほど、赤旗を応援したくなるな

51 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:47:43.13 ID:WlZWCDuy0.net
>>46
産経や朝日は一般紙は問題ないよ
赤旗や聖教新聞など政党機関紙はダメだよ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:50:04.52 ID:zivRRB8R0.net
>>18
宗教と政党の機関紙は対象外だよ。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:50:58.93 ID:Yq7hs7+o0.net
朝礼で特定の政党への投票を呼び掛けるだけで
公務員は逮捕されます

54 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:56:37.15 ID:iAfYwwlL0.net
133. 名無しさん@ほしゅそく 2013年08月25日 18:34 ID:.FGncw.b0 このコメントへ返信
小学校での社会で、南京での日本兵の残虐さを先生が熱く語ってた。
生まれて初めて聞く悪魔のような所業に、無垢な心はビックリ!日本がごめんなさいの気持ちと、
自分も残虐な血を受け継いでるのだと罪の意識も。
でも子供心にも優しくて、他人の事を考えすぎて時に弱気にさえなってしまう程の日本人が戦争になったら
急に悪魔に豹変してしまうの?とずっと不思議だった。
疑問を持ちながらもそれからずっと長い間お花畑の住人だった。
真実を知った時、何の疑問も感じずに胸にストンと入ってきて納得できた。
そして今まで騙されてた事、騙してた奴らに深い憎しみを感じた。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:03:32.19 ID:oDfD6s+p0.net
>>1
>問題は、教諭が政党機関紙を配布し、各政党の中で意見が分かれる事象の1側面だけを強調していた点にある。

この記事の問題も事象の1側面だけを希有な事例で強調

56 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:05:51.55 ID:zivRRB8R0.net
>>55
朝日でも沖縄タイムズでも問題無いが、政党機関紙だけはダメだろ。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:07:28.55 ID:Yq7hs7+o0.net
高校で生徒に向かって特定の政党への投票を呼び掛ける教師が続出すると思われるので
たぶんこれから選挙の度に
かなりの教師が逮捕されるよ

風物詩になる

58 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:13:03.23 ID:lYjXXXWE0.net
産経も配って中和しとけ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:30:29.63 ID:qmHS8GfV0.net
教育自体が国家のイデオロギー装置なのも知らない奴w

60 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:40:53.68 ID:GbnFxr7W0.net
教育委員会に確認の電話行くw

61 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:45:11.93 ID:xyes1zyi0.net
補助教材に新聞使うの禁止にしようぜ、特に社会科は。
アカとバカの学生ばっかりになっちゃう。

世の中には自分の住処を偽ってまでも、支持基盤を擁護するイカレた教員もいるから注意な

62 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:48:10.48 ID:2N9GCteD0.net
アカヒの切り抜き記事で、慰安婦を語った教師はセーフか 笑

63 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:54:40.22 ID:zivRRB8R0.net
>>61
自分がそうだけど文章を読む習慣のあるヤツに偏った事を詰め込むと
反動で正反対の方向へ行くだけだと思うんだけどな。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:54:45.74 ID:v5l1AuZR0.net
つくる会の教科書を採用するのはいいのかよ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:55:58.62 ID:3KFzkk5D0.net
アカヒ新聞を配布するサヨク教師の
教員免許を剥奪しろ

66 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:56:23.74 ID:Jtr19miz0.net
先日、親戚の付き添いで共済病院に行く機会があったが
あそこも酷かったな。周囲に共産党のポスター貼られまくってるし
待合室には朝日やら赤旗が積んであった
一応、あそこの職員は公務員扱いらしいんだがなあ…

67 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:11:26.42 ID:kmjP8DSDO.net
>>1
と産経が申しておりますw
確かに赤旗は問題だが、だからといって産経の切り抜きも問題だぞw

68 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:17:05.92 ID:COAv8xgo0.net
教育の中立性は幻想だよ。
教育は世襲資本主義の規律を教え込む非中立的制度であることが
実証的にどんどん明らかになってきている。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:17:24.11 ID:OM8mzBUO0.net
>>67
両方の意見をバランス良くって話
しかも二回目と言う確信犯
教員という絶対的立場の恐ろしさ

70 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:31:00.88 ID:9+i7nuIC0.net
昔は日教組やら党員の先公がいて、アカアカ教育が当たり前だったが、今は違うのか。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:31:11.98 ID:bF5nr6Og0.net
産経の隣に週刊金曜日並べればバランスが良くなるな
どっちも読まないけどw

72 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:33:06.02 ID:mfSv0sdm0.net
教育の場での偏った政治活動に使用しないよう啓蒙しないの?赤旗は。

73 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:33:51.61 ID:zQbb1/d/O.net
>>67
お前バカなの?
政党機関紙を使ったのが問題だって理解できないの?

74 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:36:44.63 ID:hb/G4vFa0.net
中学時代社会科の課題で「新聞の気になる記事を切り抜いて
ノートに貼って記事の概要と自分の意見を書く」っていうのがあったけどみんなやってた?
今思えば新聞なんて親の意思で選択して取るもんだし生徒の家庭の社会思想とか
見られてたんかなあ気持ち悪いとふと思った

75 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:38:55.34 ID:l7v6DH0P0.net
なあにかえって免疫力がつく

子供たちにしてみれば

「おかしい教師がなにかの思想を教えてくる
→おかしい教師が教えてくるのだから、これはおかしい思想に違いない」

と気づくさ

76 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:46:33.06 ID:N0nIyPf70.net
産経がーと言ってるのに限ってこの問題を理解してないのなw

77 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:47:26.46 ID:KBw7y+Fb0.net
>>63
そう願いたいけど
大学がサヨに染まったという現実があるからなぁ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:12:05.39 ID:mxRGUtgb0.net
政党機関紙は新聞とは違うからね

79 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:18:16.46 ID:yg2EBRZw0.net
>>67
まーた論点反らしかよwブサヨはワンパターン過ぎるw

80 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:18:41.86 ID:m9zAMyi40.net
>>70
結構中立に近くなってきてるよ
一つの物事を色んな角度から見させる感じ

まあアカアカバカ教師も残ってはいるんだろうけど

81 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:26:16.20 ID:5sZZlRWk0.net
左翼ってフェアじゃないから嫌い。
自分が正しいという根拠を示さないし、いつも感情論しか言わない。
でも自分では科学的とおもっている。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:29:08.77 ID:PzRnovSM0.net
>>43
この書き込みを見るだけでも、
ブサヨには無能ばかり揃ってるのがよくわかる。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:30:33.61 ID:hmnlcxRo0.net
>>18
こういうバカなこと言う奴がいるから、
生徒からバカにされるんだよ。
学生もバカじゃないんだから、先生が私的なイデオロギーを持って
配るものなんか生涯拒絶するは。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:31:21.87 ID:r893gDa20.net
不法侵入と不法投函をやめてから言えや

85 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:33:16.33 ID:76r3elJS0.net
>>49
NIEぐぐったが複数の新聞を読み比べるのが大原則じゃねーか

86 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:34:05.49 ID:MzDac81n0.net
埼玉は狂ってるよいろいろ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:37:31.79 ID:Rwc7VTUy0.net
神奈川の私立高だったが、しんぶん赤旗の記者が文化祭のクラス企画の取材に来て、しんぶん赤旗に記事がのったよ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:42:01.00 ID:rtXjX0yH0.net
このやり方じゃ駄目だ、ってはっきり言える左翼が今どれだけいるのやら。

89 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:50:13.39 ID:L7XYYa+uO.net
>>67
性教新聞はOKでつな

90 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:54:36.80 ID:5UAS8Jiv0.net
教師はロリコンとアカしかおらんのかw

91 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:57:10.25 ID:w5/UsTgH0.net
創価新聞と自民党新聞なら無罪

92 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:00:33.31 ID:G0i9yurv0.net
政治的中立なマスコミっているの?

93 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:00:52.16 ID:9LzVCq3S0.net
そもそも市役所で取ること自体おかしいだろ

94 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:02:58.97 ID:dJqon1ER0.net
俺も小学生の時、教師に家で赤旗とらされたわ

95 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:04:19.45 ID:epP36x790.net
むしろどんどん読ませるべき。

聖教新聞も、東スポもどこか偏ったメディアが発する「変さ」に気が付くきっかけとしていい教材。
変だから読ませないというのは正しくない。

プロパガンダとしてリリースされたメディアは、
どこかに矛盾をはらんでいる、そこに気づかせる教育を行うべき。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:15:15.73 ID:y7SjmQdF0.net
アベ政治をゆるさない

97 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:15:24.54 ID:mfSv0sdm0.net
>>95
同意だがそれに気がつくにはまだ年齢不足

98 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:28:48.69 ID:USN8AU1j0.net
母校の高校にも赤旗配る政治・倫理の教師がいたなwww

99 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:09:37.19 ID:iAfYwwlL0.net
>>66
8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2014/10/01(水) 15:21:04.30 0
都合があって
とある共産党系の病院に入院、手術を受けたんだが、
手術は完璧で未だ再発なし。

しかし入院中、
憲法改悪反対とかの署名集めが患者に回って来たのはビビッた。
入院患者にだよ。
完全にこいつら頭狂ってる。

100 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:14:22.82 ID:eGqyjSB00.net
だから公立は信用できない。私立の方がまだ管理されててはっきりしてるわ。

101 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:16:30.36 ID:elPsTZUq0.net
>>97
保護者がきちんと教育できたらいいんだけどな。保護者のほうからしてリテラシー不足

102 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:27:15.82 ID:CjdvpKPQ0.net
共産党の刷り込みは新興宗教の布教以上に異常なことを市民はあまり知らない

103 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:30:58.04 ID:hmnlcxRo0.net
>>99
手術が完璧なのは、何よりいいことですなw

104 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:54:45.58 ID:A9dY/ZSY0.net
>>43
矛盾を指摘されダンマリを決め込むパヨクwwwww

105 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:56:54.30 ID:sNoH7fGoO.net
アカ政治を許さない

アカ洗脳を許さない

106 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:14:53.27 ID:2K89gXyL0.net
公正さを欠く教員はクビにしろよ
ついでに共産党員は公職から追放しろ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:39:41.34 ID:TShY6vf10.net
>>43
誌名そのものが「赤」旗なんだし、
寧ろ誇らしいんだろ

108 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:43:10.06 ID:153+s8/I0.net
埼玉の教員採用は受けて最終面接まで行ったけど、やっぱ採用されなくて正解だったな

109 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 09:25:21.37 ID:lwmBrkDo0.net
高校の時の現社の教師が、火力発電所建設反対派のリーダーで、テストのたびに火力発電所が建設された時のデメリットは何か?みないな問題ばかり出てきたわ

総レス数 109
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200