2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】新国立、都有地を国に無償貸与 18日都議会に報告[共同通信]

1 :丸井みどりの山手線 ★:2016/01/17(日) 04:45:13.89 ID:CAP_USER*.net
 東京都は16日までに、新国立競技場の建設予定地にある約2万6千平方メートルの都有地を無償で国に貸すことを正式に決めた。都関係者が明らかにした。18日に開かれる都議会の五輪開催に向けた特別委員会で報告する。

 貸与期間は、2020年東京五輪・パラリンピック終了まで。その後の扱いは再度検討する。都は大会組織委員会が五輪開催のために整備する仮設の競技会場用地などの無償貸与も特別委で報告する方針。

 都関係者によると、国が五輪運営や準備に関し、国有財産の無償貸与を既に決めていることなどから妥当と判断したという。

引用元:http://this.kiji.is/61137906766036995?c=39546741839462401

2 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:45:37.65 ID:5SKtTd3Y0.net
タダなら俺にも貸してくれよ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:46:32.82 ID:qEcPRvfI0.net
壊し損かよ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:50:40.69 ID:3DefRB6H0.net
>>1
タダで利益供与していいの?
贈賄にならない?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:52:11.61 ID:Zlfqmh4m0.net
ネトウヨってやつは港を出ていく船のようだね(ㅋ☃ㅋㅋ
(ファビョる姿と汽笛を吹き上げる姿がそっくり的な意味で)


http://i.imgur.com/5xzynOn.jpg

6 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:53:49.98 ID:8bm46iTR0.net
☆石原伸晃よ、ヨット購入代3000万円と鹿島から キャッシュで購入した
1億6000万円の別 荘代を説明せいっ!

石原は近くのヨットハーバーに5,6 年前に購入したヨットを係留しているん ですよ。
そう、日本歯科医師会から迂回献金 4000万円をもらった後、購入したヨッ トだ。
石原は、1億6000万円の別荘に関し ては当時の週刊現代の取材に、
「女房に任せていて分からない」 とコメントしていたが、
おかしいじゃないか。自ら選挙戦の追 い込みも追い込みの7月27日に検分に出 向いて、
価格も全て知っているのだ。支払いだ け分からないってのは・・・

因みに謄本を取り寄せると“抵当権”は 付いていない。
ということはキャッシュ だ。 その金を持っていなかった・・とする と鹿島のプレゼントだ。
その埋め合わせのために、オヤジと 組んで2016年五輪招致にシャカリキに なっていたんだ。

国民よ、これを絶対見逃すな。
筆者は必ずこいつを追い詰め、刑務所 にぶち込むことを約束する。
チンケなすび覚悟しておけ。

http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-547.html?sp

http://megalodon.jp/2015-0728-1346-59/asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-547.html?sp

和気清麻呂日記: ttp://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/2037893

985:名無しさん@ 12周年:2012/05/09(水) 14:10:13.60 ID:dduBe6CAO
西松建設といえば石原ファミリー 元会長と料亭での会合、
消えた500 万円はもみ消され いつのまにか小沢に矛先が向いてある
日突然秘書起訴 良識があれば裏があると思う

7 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:55:59.68 ID:MdTo+mS40.net
固定資産税てどうなんの?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:06:56.15 ID:YYjFHt6Q0.net
横領だろ

9 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:31:10.31 ID:57SwVQRD0.net
今度は誰が潤うの?

10 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:28:17.76 ID:huXnluWZ0.net
>>4 日本語読めないの?

11 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 14:56:18.17 ID:VOnUGPWC0.net
東京都が五輪を招致したことで
どれだけの金が無駄になることか。

たかが160m四方の広さの敷地でガタガタぬかすな
オリンピックの運営費を全て都が負担しろ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 18:03:56.11 ID:269aWAprO.net
>>1


>>1
不健康で不愉快なものを我々は皆さんに見てくださいと言ってテレビで放映する訳にはいきません

そんなことをする人は大人の資格がありません

成田 亨(ウルトラマンデザイナー、彫刻家)

13 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 08:07:50.14 ID:mu81clW40.net
交通マヒを起こすなら湾岸に作れ!

14 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 15:04:27.72 ID:3uP+pQOo0.net
>>13
風が強いので無理です。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 21:59:09.44 ID:P5Db46o+0.net
>>14
そんなことはない、アテネもシドニーも海辺でした。
セーリングのメッカですよ。

16 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 22:34:46.28 ID:IP20pa6fO.net
>>15IOCが向かい風で参考記録になるのと、羽田の空路絡みhttp://www.sankei.com/politics/news/150717/plt1507170002-n2.html

17 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 23:06:49.66 ID:7h2/CiUh0.net
>>15
実際それを指摘されて2016の招致に失敗しているのにアホか

18 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 00:24:11.11 ID:7eSw39tN0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00010002-chibatopi-l12

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200