2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野バス転落事故】亡くなった大学生の遺族らは

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/16(土) 22:19:24.17 ID:CAP_USER*.net
亡くなった大学生の遺族らは
01月16日 16時19分
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160116/5088791.html

事故で亡くなった川崎市宮前区の早稲田大学国際教養学部4年生、小室結さん(21)の
母親は16日午後、自宅前で取材に応じました。
母親は、「娘は何事にも前向きに一生懸命に頑張り、いつも友達に囲まれ楽しそうでした。
将来の夢は海外で活躍できるような仕事をすることだと日ごろから言っていました。
いろいろ旅行していましたが、空の上から世界中を眺めたかったのかなと思って
います。私は、娘が22年間の人生を精一杯頑張りやり残したことはないと信じて
いて、誇りに思っています」と話しました。
そのうえで、事故に巻き込まれたことについて、「娘は何でもやってみたいという性格
で、初めてのスノーボードへの挑戦だったので、『気をつけて』と言って送り出しました。
こういうことになってしまい、信じられないというのが正直なところで、実感は娘の
姿がなくなってから湧いてくるんだろうと思います」と話していました。
そして、ツアーを企画した会社やバスの運行会社に対しては、「多くの学生が利用
する格安ツアーだからこそ、安心して行くことができて、二度と親族が悲しい気持ち
にならないような運営を心がけ、娘の死が無駄にならないように、皆さんで考える
きっかけにしてほしいです」と話していました。
また、事故で亡くなった東京外国語大学の1年生で、千葉市美浜区の西堀響さん(19)の
小学校時代の同級生の男性は「信じたくなかった」などと話しました。
事故のニュースを見てショックを受けたという男性は「響くんが亡くなったと信じたくは
なかったんですが、調べれば調べるほど、本当に起こったことだと分かりました。
まだ実感が全然わいていません」と話しました。
男性は小学生のころ、西堀さんと野球をしたり自宅を訪ねたりして遊んだということで、
男性は、「自分と同じ野球チームのファンで、一緒に遊んでいてすごく楽しかったです。
小学校時代の友人をこんなに早く失うとは思いませんでした」と話していました。
この事故でさいたま市大宮区の早稲田大学の4年生阿部真理絵さん(22)を亡くした
父親の知和さん(56)は「娘の遺体は家に戻ってきましたが普通にベッドで寝ている
ように感じられ、まだ亡くなったことが信じられません。明るい頑張り屋で、友達の
多い子でした。将来は交通インフラの分野で世界に日本の技術を広めたいと話して
いて、就職先も決まったところでした。ツアーを企画した会社から一度、
連絡がありましたがその後はつながらない状態で誠実さが感じられず、憤りを
感じています。今回のようなバスツアーは人気だと聞きますが、料金の安さだけ
でなく安全性で選ぶことなどを親として子どもに指導しておくべきだったと非常に
後悔しています」と話していました。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:20:38.68 ID:YRtTQjAD0.net
運営会社は廃業だろう

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:20:42.75 ID:tasEDxT00.net
小室結
早稲田大学国際教養学部4年 
三井不動産内定
http://i.imgur.com/XwynVjw.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kijomatomelog/imgs/5/5/555857c6.jpg
ブラザー創業者一族の姪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E4%BA%95%E3%81%BE%E3%81%BF%E5%AD%90

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:21:07.64 ID:iBuzD5YB0.net
来週になったら関係ねえ一般の人らはこの事故忘れてる

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:07.63 ID:K1gaMbdC0.net
料金高くても事故は起きる、関係ない

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:23.37 ID:Razjz7X70.net
過去どうだったとかいい子だったとかさー、大抵の子はいい子なんだからアピールされてもなー。


じゃあ、悪い子だったら死んでよかったのか?

なんにせよ、被害者の細かい情報とか報道すんなよ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:32.89 ID:a5dBcN9X0.net
>>1
> 阿部真理絵

あ〜べまり〜ぃえ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:41.89 ID:WjBaURd60.net
犠牲者カップル

男性
渋谷区に実家
早稲田国際教養学部(授業は全て英語、在学中の1年間の交換留学必須)
英語堪能
オックスフォードに留学
日本政策投資銀行に内定
桐谷美玲似で可愛い良家の彼女
サッカー好きで友人達とのフットサルが趣味

女性
帰国子女
早稲田国際教養学部、イギリスの大学に交換留学
交友関係が広くダンスサークルに所属(通夜には一千人以上が参列)
三井不動産内定
桐谷美玲似
彼氏は政策投資銀行内定
ブラザー創業一族の姪
http://i.imgur.com/QdEnJLi.jpg



日本政策投資銀行本店(大手町)
http://i.imgur.com/rY5MLsy.jpg

三井不動産本社(日本橋)
http://i.imgur.com/nYikkDs.jpg

どちらも東京駅や銀座に近く、仕事帰りに毎日会えて有楽町や銀座、丸の内で楽しく買い物や食事も出来たはず。
それが仕方なく貧乏な同級生に合わせて下級国民用バスに乗ったから、65歳にもなって夜行バスドライバーなんかしてる底辺爺のせいでこんな悲惨な結末に…


おまけ

上級カップル2人を殺害した下級の底辺バスドライバー爺が働いてたイーエスピー(羽村市)
http://s.pd.kzho.net/1452837785175.jpg

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:09.34 ID:YEDx4H7h0.net
>>3
はるかぜちゃんに似てるな

10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:35.01 ID:gyOu2o3JO.net
じゃ親もこんな格安ツアーの利用を
やめさせたらよかったんじゃないですかね?
後悔は先には来ません

11 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:41.30 ID:Sra0b+o0O.net
そっとしといてやれ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:45.95 ID:Rqf3ziEd0.net
22歳でりやり残したことがないわけなかろう

13 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:56.66 ID:a5dBcN9X0.net
本当、死んだら何にもならんのにな。
若い仏さんだ。どうか静かに逝ってくれ。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:18.60 ID:zwByPpAD0.net
かなしいなあ

15 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:26:25.33 ID:N2lV6Pk40.net
>>1
お母さんつらかろうに素晴らしい人だな

16 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:26:30.15 ID:e54DPc2N0.net
>>4
まあな

17 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:03.35 ID:QXAd09fK0.net
子供の葬式は出したくないわ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:03.87 ID:HrNOBXWk0.net
社屋は立派なのに、バスに問題があったのかね?

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:09.58 ID:OfvYswUW0.net
勝手に̪シニやがれ!ヘイブラザー

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:18.11 ID:wRoahF3S0.net
安倍に殺されたな

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:46.17 ID:G1IIZJIe0.net
上級国民様には国葬が相応しいっすね。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:48.37 ID:sfAZ3nRg0.net
長野県軽井沢町の国道18号 碓氷バイパスの入山峠付近スキーバス転落 死者13人
現場には血だらけの遺体が散乱している
https://t.co/Imfu068alM
若い仏

23 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:52.63 ID:I2ws2VMS0.net
娘は22年間を精一杯生きてやり残したことはありませんとか、料金の安さだけでなく安全性で選ぶように教えるべきだったとか胸が詰まるわ
被害者が良い大学の人が多いが親も然りなんだな
若い子供を亡くしてすぐにこんなコメント、頭が下がるしかないわ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:12.49 ID:tsqjQsmj0.net
>料金の安さだけでなく安全性で選ぶことなどを親として子どもに指導しておくべきだったと
>非常に後悔しています

ちゃんと反省している親もいるんだな

25 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:29.30 ID:H0d1C88e0.net
>>23
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
なんと1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:30.45 ID:fBWGVPGr0.net
早稲田大学といえば昔から貧乏自慢的な校風だろう。
カネがあるのに貧乏学生のフリをしている。
激安ツアーに参加したのも、そういう背景ばあればこそだろう。

OBとして心よりご冥福をお祈りいたします。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:47.51 ID:SwJuoDZj0.net
ブスやん

28 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:47.78 ID:Em0sgRJw0.net
教養のある人はやはり違うわ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:29:22.27 ID:UTezEBNY0.net
>>1
格安ツアーに多くを求めるな。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:29:34.80 ID:c+YSYlMB0.net
金持ち最強だ
コネ採用いいなあああああああああああ
大企業はいりてえええええええええええええええええええええええええ

と思いましたorz三井不動産 日本投資政策銀行

31 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:29:50.64 ID:C0oInBlc0.net
この殺人事件の真犯人は、高速の夜間割引を50%から30%に引き下げた自民党なんだよね

そんなことしても、こういう風にバイパスでの事故が多発するだけとなぜわからなかった?

夜間割引50%の時にはこんな理不尽な事件起こらなかっただろ。

もっというと千円高速がまさに画期的だった。
大成功収めたのになぜやめた?

32 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:29:57.63 ID:6RWf+XDL0.net
>>8
上級カップルがなんで底辺スキーツアーなんぞ利用してるの?
本当の上級カップルなら、自分の車もしくは新幹線で行きますわ。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:30:03.57 ID:MY0xPGme0.net
親のコメントに教養を感じる

34 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:30:08.55 ID:UTezEBNY0.net
>>5
確率の問題だよ、馬鹿。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:30:28.60 ID:0yT+6za+0.net
まあ、規制は強化されたものの、きっかけになったTDLツアーバスが高速で刺さった事故で何人死んだのかもう忘れてるしな

36 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:14.27 ID:v12xzAUK0.net
小室ファミリー

37 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:19.40 ID:K1gaMbdC0.net
>>34
だから、高くしても同じシステムなら起きるだろ?
高いから起きないとか、意味がわからん

38 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:28.15 ID:BajVjfsm0.net
バスが韓国製だからなー仕方ない

39 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:33.11 ID:tsqjQsmj0.net
格安ツアバス=死亡フラグなんだから
あの香田さんとやってることは似たようなもんだ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:51.16 ID:Js/EhUc00.net
宮前区か
ベッキーさんと一緒だな

41 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:32:50.08 ID:Nf3i6aN80.net
>>26
なんだこいつ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:33:07.80 ID:Vu4awCaO0.net
しっかりした親御さんだな
本当に惜しい人を亡くしたんだな…

43 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:33:35.54 ID:I2ws2VMS0.net
不注意で幼い兄弟を2度も同じ池で死なせといてフェンスの設置がどうこう言う親や、山で遭難して救助失敗で何千万も賠償請求する家族のニュース見て気持ちが暗くなることが多い昨今
こんなコメント読んだら逆に辛い…

44 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:03.81 ID:zpXy87nH0.net
男が全部悪い



by田嶋

45 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:07.16 ID:p5dpODzh0.net
>>20
呪われろ

46 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:09.76 ID:Z5i3aIsM0.net
格安バスツアーに慶大生はいなかったね
大学休みじゃないのか?

47 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:30.02 ID:/LatKH6/0.net
バスやトラックの運転手不足を知ってるなら
現在のバスツアーなんて勧めないけどな
親は金を援助してでも大手のバスツアーか
JRの利用を勧めるべきだったな
もうどうしようもないが・・・

48 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:39.62 ID:h97xv9Kd0.net
親も素晴らしいな

49 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:48.17 ID:r7JBytCU0.net
謝罪賠償と騒ぐような下品な人たちではなかったな

50 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:20.02 ID:D2nedt3n0.net
>>1
> 格安ツアーだからこそ、安心して行くことができて、

安全にはコストがかかるんですよ〜お母さん!

51 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:04.64 ID:Z5i3aIsM0.net
有能弁護士つけて戦うでしょ
金ではなく子供の名誉にかけて

52 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:05.86 ID:bVRW4ajz0.net
最悪でも損害賠償能力のある会社のバスで逝くべきという教訓だな

53 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:21.43 ID:/LatKH6/0.net
ツアーは安全性もそうだが
何より【信用】があるかどうかだ
いくら高くても信用がないならやめとけ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:22.95 ID:kdB/Gn910.net
規制緩和によって杜撰な営業をしてる会社がいっぱいあるから、消費者は安いからといって飛び付いてはダメ! しっかり良し悪しを見比べてサービスを選択しろ!  ← これがデンツーの最終的な見解らしい(笑)  すごい世の中になりましたなぁ 

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:48.53 ID:BVELfPpvO.net
この被害者の女の子の写真さ、Facebookの座って写ってるやつなんだが
女の子の前にピンクのテーブルがあるよね、鏡面仕上げの素材のようなテーブル
そこに首から上だけが写りこんでるんだよな……なんとも言えない気持ちになった

ご冥福をお祈りします…

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:52.08 ID:lAQXbZiQ0.net
悲しいな
弊社にいる使えないポンコツおっさんが代わりに死ねばよかったのに

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:37:10.90 ID:ItjTu32c0.net
育ちのよさそうな子供の親って感じの人ばかりだったな

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:37:12.27 ID:VZmox+L00.net
小室さんのお母様は素晴らしい人だな…

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:37:12.50 ID:ANMqfEp/0.net
ほんと、富士山で山岳救助隊に訴訟起こしてる遺族もいるのにな。素晴らしい。

でも、これからが辛いと思うよ。
いまはこどもの葬式をしっかり出さなきゃと思って、気持ちが張り詰めてるから。
だからこうしてしっかりしていられる。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:05.25 ID:roaFOpck0.net
亡くなった若き命
皆さまのご冥福をお祈りします

61 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:22.97 ID:v12xzAUK0.net
安住の番組でいうとった高速代差し引き4000円節約で起きた可能性

62 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:33.39 ID:pfqNmb910.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は? ​(画像)
https://t.co/OL5WgFTMju

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/GXUAKsYDPg
(>﹏<) (sds  (

63 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:41.93 ID:BFlgBgYG0.net
安いものには理由がある

64 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:56.81 ID:kdB/Gn910.net
正当銀 三井不動産 …… すごいのか?w    

65 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:13.64 ID:0uJKWlJz0.net
付き合った友達が悪かったな


最下層に合わせた旅行ツアーを利用

二人で行くなら、彼氏の車で出かけてたか?

66 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:46.61 ID:36E2Y/fF0.net
川崎のお母様の会社に対するコメントが立派すぎる

67 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:52.20 ID:Z5i3aIsM0.net
いまは悲しみ
そのうち怒りに変わるから

この親の面子なら賠償請求すごいよ
監督管轄の国土交通省相手でもやりそう

68 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:00.66 ID:tXAqPfvAO.net
コロす!とか言ってそう

69 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:15.20 ID:S/ZZbX7C0.net
>>50
難しいよね…格安で安全って

70 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:28.96 ID:2q2KNXFw0.net
お母様知性があるね。
素晴らしい。でも気の毒です。
ご冥福をお祈りします。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:29.89 ID:XyhMglns0.net
>>59
こういうのは理屈じゃないからな。
身内を事故で亡くした喪失感は何でも埋められはしないから、訴訟沙汰になったとしても責めはしないよ。

それより他人の不幸をネタにしてるマスゴミや俺らのほうが浅ましいわ(´・ω・`)

72 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:43.00 ID:Z8W5r04W0.net
>>57
くだらん!世間体を意識した演技に決まってんだろw

73 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:01.15 ID:ChGmUXFb0.net
早稲田のカップルはいいとこの子息なんだろうから、せめてもう少しなんとかならなかったのかw

74 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:19.62 ID:hQFeHWTF0.net
>>8
あえて下級上級と命に価値をつけるなら
上級国民の9割はただの金食い虫だから
夜まで仕事をする下級国民の方が大切

75 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:20.65 ID:YejCe1kr0.net
死んだ当人も親御さんも
「多くの学生が利用 する格安バスツアー」
の実態をご存知じゃなかったようだな
人手不足により未熟あるいはロートル運転手が
過重な労働を強いられていることを

76 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:53.18 ID:O5VqGmUH0.net
やっぱり東京発だからいいとこの子が犠牲になってるだろうなと予感した通り
ほんと自分と比べて嫉妬を覚えるほど恵まれすぎだわ
その子の前だとニコニコするけど裏ではペッって感じ
利用してなんぼでしょ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:14.93 ID:kdB/Gn910.net
素晴らしくないよ…  逆だよ。   完全に流れにのっちゃってる。 もうバスは乗れないな。 しゅーりょ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:21.85 ID:r7JBytCU0.net
>>72
人前で感情的に怒り狂い泣きわめくことを良しとしないからさ、日本は
演技ではなく振る舞いっていうんだよ

79 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:34.32 ID:qcmKNlKb0.net
>>1
海外で活躍する仕事の夢が断たれてしまったんだから
今度は霊界で活躍する仕事を応援してあげて

80 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:44:14.56 ID:ANMqfEp/0.net
>>75
あべさんのお父さんは、社会のそういう部分を娘に教えておくべきだったと
後悔してるってことだな。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:44:17.59 ID:/LatKH6/0.net
4年前の関越道の事故くらい知っているハズだよな

82 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:44:54.41 ID:mqSiK1hM0.net
中国や韓国なら泣きわめいていたと思うけど、そっちの方が人として普通の気がする

83 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:02.25 ID:uZomnfsw0.net
>料金の安さだけでなく安全性で選ぶ

当然です。 安かろう悪かろう は駄目

84 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:25.50 ID:VFxLW0/N0.net
【早稲田大学】国際教養学部(3名)
@ 田端勇登(22)・・・[4年]渋谷区
A 阿部真理絵(22)・・・[4年]さいたま市大宮区
B 小室結(21)・・・[4年]川崎市宮前区、大手不動産会社就職予定

【法政大学】キャリアデザイン学部・尾木ゼミ(3名)
C 林晃孝(22)・・・[3年]川崎市中原区
D 西原季輝(21)・・・[3年]千葉県市川市
E 花岡磨由(22)・・・[3年]東京都多摩市、法政大学グループ?

【東京農工大学】ラグビー部(2名)
F 小嶋亮太(19)・・・[1年]東京都小金井市、工学部、埼玉県立不動岡高校出身
G 大谷陸人(19)・・・[1年]東京都杉並区、農学部

【東京外国語大学】アメリカンフットボール(1名)
H 西堀響(19)・・・[1年]千葉市美浜区、言語文化学部

【首都大学東京】都市教養学部・福祉学教室(1名)
I 田原寛(19)・・・[2年]八王子市(大阪出身)

【東海大学】体育学部生涯スポーツ学科(1名)
J 池田衣里(19)・・・[1年]東京都多摩市、テニスサークル

【広島国際大学】(1名)
K 山田萌(19)・・・[1年]東広島市

85 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:58.91 ID:/LatKH6/0.net
安全性は元より信用で選べ

86 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:11.11 ID:jI8u0Z+S0.net
なんでも安く、合理的にと求めるからこんな事故が起こる

87 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:11.33 ID:Jgy1dRaP0.net
>>31
税金からジャブジャブ差額を補填して何が画期的だよカス

88 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:42.67 ID:h/Xp/+3D0.net
>>74
一理以上あるな

89 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:43.03 ID:ANMqfEp/0.net
>>81 今の子は情報はいろいろあるんだろうけど、深く考えないのかなと思うわ。

あと、学生時代はほんと無防備というか、自分は大丈夫みたいなのもあるし、
集団のノリでこのツアーにしてしまったのかもな。ぼっちのほうがいい場合もあるw

90 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:47.06 ID:RrwSGr9aO.net
>>8下級があるから上級がある

91 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:58.50 ID:O5VqGmUH0.net
新幹線高くても使います
学ぶとはこういうこと

92 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:02.92 ID:+hXo1Wy30.net
>>8
命の価値は平等だと思うが、やっぱりこういう未来ある上級民が亡くなるのは勿体無いな

93 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:02.94 ID:kdB/Gn910.net
安全な会社と危険な会社が併存してる現状については国も電通も容認か? おいカス くたばれ

94 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:09.59 ID:MbXro01n0.net
ゼミ仲間といえ
ここまで格安を選んだ幹事は
生き残っていたら一生苦しむし
遺族から恨まれる

95 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:13.20 ID:geMQ9WBI0.net
>>38
エアロクイーンは日本製だろう。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:28.08 ID:k1lkcK0G0.net
恵まれた環境だったんだろうがツキはなかったんだな
生きてるだけで丸儲け
ご冥福をお祈りします

97 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:34.73 ID:tkaRARYTO.net
小学校時代の同級生とかもう無関係の他人だろ……親御さんに突撃するよりはましかもしれないが
コメントくださいと言われたって困るだろうにな

98 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:10.09 ID:zxle06Tz0.net
私立大の女子は賢くないし怠惰だから、
将来ほぼ無職にしかならないからどうでもいいけど、
国立大の男子は悔やまれるな。
社会に役立つ仕事をバリバリやってくれただろうに。。。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:12.11 ID:hLi3/DMo0.net
>>1
川崎の小室結さんはほんとうにもったいない

100 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:22.62 ID:OwWtj1fc0.net
職業運転手なんてのはろくな野郎がいないからな
格安だろうとなんだろうと運転手の資質の問題

101 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:36.12 ID:Qi4wa6fD0.net
>>75
どこも似たり寄ったりだし、この会社のツアーだけを避けるのは無理だろうね

102 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:55.89 ID:i6kuMvDe0.net
今回は死んじまったけど次からはちゃんとした会社選べよ

103 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:56.74 ID:1K7wvXJe0.net
可哀想になぁ・・・

104 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:18.97 ID:hMPqTggn0.net
>>94
そうか幹事きついな
生き残った奴らから「あいつがあそこ選んだんだってよ」とか言われるんだな

105 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:22.60 ID:SHrJJx7P0.net
>>15
バカタレか、お前は。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:35.37 ID:GG7E0Oqa0.net
囲碁と生での規制緩和による弊害だね
規制緩和すれば全て自己責任
安いものにはリスクが多いのは当たり前

107 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:51.39 ID:giDAr3JR0.net
美味しいぞぉ〜♪ご飯が美味しいぞぉ♪

108 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:28.91 ID:MbXro01n0.net
野郎だけならまだわかるけど
ゼミ旅でもこのツアーは女子が反対するけどな

109 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:31.26 ID:O5VqGmUH0.net
普通の人より恵まれてる人生だったんだからよしとしなきゃね

110 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:49.18 ID:9Pi20rEh0.net
JR東の日帰りスキー13000円くらいで行けるみたいじゃん
なんでこっちにしなかったのか…

111 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:51.63 ID:VFxLW0/N0.net
遺影を持って入社式なんてどうよ?

112 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:20.13 ID:Dgdx+SUr0.net
>>37
西武バスや京王バスなどの大手には時給900円の運転手なんかいない。
点呼も検診も出発前アルコールチェックもしっかりやる。

激安ツアーはブラックに当たる率が高いんだから圧倒的に
事故率は高くなるだろう。

113 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:31.26 ID:wqiNmutVO.net
・生死の境で頑張る学生


・面会謝絶で一切動かすことも叶わぬ複数の学生


・大きな手術を今後に控えている学生


・1ヶ月の入院加療が必要な学生


まだ五人ものゼミ生が


大変な状態なのです…

114 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:32.04 ID:+3zbrvy80.net
運が悪かったとしか慰めようがない

115 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:59.32 ID:hLi3/DMo0.net
>>98
http://kurukuru-diary.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dc9/kurukuru-diary/komuroyui.jpg

116 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:42.13 ID:/LatKH6/0.net
>>89
ちょっとでも考えることを面倒くさがるのが
今の子供たちとも言える

117 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:58.78 ID:Px/ThCGf0.net
学生しか乗ってなかったの?

118 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:59.33 ID:MbXro01n0.net
グループにカップルがいるからバスツアーなんだよ
長い間一緒にいたいからね
だから女子がバスツアーでも反対しない

119 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:59.71 ID:yr0qLRvAO.net
大金投じて私大に入れて就職も決まってたというのに収穫目前で悪質な畑泥棒に遭った感じの親御さんは何を心の支えに生きていけばいいの?

120 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:03.66 ID:/6ucQC5j0.net
人の幸不幸の量は決まってるんだよ。
今までの運の良さが精算されただけ。

121 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:04.11 ID:Qi4wa6fD0.net
>>112
大手に65歳の未経験の新人に運転させるところなんてないしなw
もし大手でもこんなことしてるのなら、この業界自体が終わりだ

122 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:18.61 ID:BVELfPpvO.net
>>82
一人になった時に泣いてると思うよ日本人なら

123 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:22.35 ID:5TRR/zEl0.net
>>110
学生にとって3000円の差は大きいだろう

124 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:26.68 ID:l+5uY7gU0.net
みんな冷静にしゃべるが、オレなら言葉にならん。

125 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:33.45 ID:I2ws2VMS0.net
>>73
すごい出身なのに友人付き合いに気取らないからたくさん友人がいたんだろう

126 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:37.16 ID:C0oInBlc0.net
結局高速の夜間割引が30%に引き下げられて、高速使わずに下道のバイパスを使う経路に俺も異常に詳しくなったからな。

松井田妙義佐久間は以前は使ってたけど
碓氷バイパスは群馬側のクネクネさえ我慢すりゃ浅間サンライン経由でたいして高速と変わらんてのあるしな

普通に高速使わすべきだったんじゃないのかね? 自民党と国交省さんよ〜

30%に引き下げたとこで総収入は変わらんだろ。
そしてこういう事故が起きた

いったいそんな欲張って誰得だったんだよ?

みんなが不幸になる愚策じゃないか

127 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:38.23 ID:O5VqGmUH0.net
親がドキュン、毒親のが何千倍子供が不幸になる
この人達は親の金で幸せだったんだから十分幸せな人生だったからいいじゃない

128 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:45.01 ID:5Ri3EM790.net
>>102
運良く日本の上流家庭にリトライできる可能性って限りなく低いだろ
地球人類の大半は土人だし日本人1億超内でもいまや大半は下層民だからな
運良く手に入ったゴールドチケットをケチった程度で失うとはお粗末なオチだな

エクアドルでタク代けちっておケツ晒したヴァカみたい

129 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:54:00.81 ID:YejCe1kr0.net
>>114
運だけではないと思う
格安ツアーはリスクが高い

130 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:54:59.18 ID:8bhgJVFO0.net
必ずブサイクだとすぐ解散するよな、

131 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:55:20.54 ID:Qi4wa6fD0.net
初めてのスノボーってのが涙を誘う
学生時代最後に新しいことにチャレンジしようという程度の軽いノリだったんだろうね

132 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:55:39.10 ID:M2N/YiM40.net
悪いのは安いツアーを選んだ客じゃなくて、事故を起こしたドライバーとその会社。

133 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:55:42.21 ID:VWkIRSDT0.net
>>8
山野一の漫画みたいな設定だな

134 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:55:47.94 ID:5Ri3EM790.net
>>123
下層民ならそうだろうがコイツらは親が・・・ってまぁよそ様の
家庭事情や教育方針に口挟むのは野暮ってもんかね
授業料は高くついたが次に活かせるといいな、せめて遺族だけは

135 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:55:58.61 ID:r7JBytCU0.net
>>127
まさに佳人薄命やな

136 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:07.01 ID:BFlgBgYG0.net
安物買いの命失いだな

137 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:40.69 ID:B5TMG1Pj0.net
これから先60年ほどの人生をやり残してるだろwwww強がっちゃってwww
結婚も出産も出来てないのにやり残してないとかw腹痛いわwww

138 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:43.71 ID:k1VCOdAZ0.net
>>49
でも本来一番謝罪と賠償が必要な遺族だけどね、、

139 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:44.25 ID:Y9TCHaVz0.net
格安選んで遊びに行って死亡とか
親の人間教育の間違いだろ。反省しとけ馬鹿親ども。

140 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:52.11 ID:I2ws2VMS0.net
>>119
別の子供

141 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:52.53 ID:/LatKH6/0.net
何の因果が巡っているのかさっぱりだが
親より先に突然死ぬ子というのは何とも言えんな

142 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:57:05.07 ID:O5VqGmUH0.net
>>125
友人関係なんて打算でしょ
自分も金持ち近くにいたら打算でお付き合いする
誰が貧乏人と付き合うのよ?
みんなそうでしょ

143 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:57:22.13 ID:MbXro01n0.net
親御さんも最後は彼氏を恨むよ
こんなバスツアーに娘を誘って!

普通は選ばない

144 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:57:24.25 ID:YejCe1kr0.net
>>132
格安ツアーを選ぶなら
「安かろう悪かろう」は覚悟しておくべきだ

145 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:57:52.23 ID:kdB/Gn910.net
重症患者についてももっと取り上げよう。事故がどれだけ残酷かがもっと身近に感じられるはず。 『死』っていうのは何か美しく神秘的で非人間的な感覚に邪魔されて本質的な視点から誤魔化されてしまう。 

146 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:58:20.66 ID:4JwXHoUY0.net
こいつらシートベルトしていたの?
もししていなかったなら、自業自得だわな。

147 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:58:39.24 ID:hMPqTggn0.net
>>137
清清しいほどにゲスいw
でも俺もこんなときまで仮面被るんだなとか思ってる

148 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:06.65 ID:l+5uY7gU0.net
飛行機で同じことが起こらんか心配だ。

149 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:10.48 ID:+hp/2FJE0.net
>>8
これはバス会社もツアー会社も関係者家族全員消されますね。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:11.89 ID:MNiZtzre0.net
なんで大学生大学生連呼してるん?

151 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:23.14 ID:6nqOzJwE0.net
転落による死亡 http://i.imgur.com/qdr3gte.jpg 
ガードレールの高さでは背高車の転落は防げない。悪いのは道路管理者


2012年4月29日発生 関越高速バス事故
7人死亡(うち女性6人)、3人重体、9人重傷。
http://blog-imgs-54.fc2.com/h/a/t/hatajinan/20120603114431ab2.jpeg

ガードレールの重なる方向が逆のための車内串刺しという人災
http://i.ytimg.com/vi/--r4SzEUVno/maxresdefault.jpg
http://biomasa.web.fc2.com/diary/d-2012/img/04/20120429-01.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/p/r/o/progress99/Bus_Crash_2.jpg

152 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:36.42 ID:/LatKH6/0.net
人載せてるバスだからこそ
制限速度しっかり守って運転しないとダメなのに
それを超えてなおかつ居眠りしてたんだよな

153 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:48.34 ID:MbXro01n0.net
法政ゼミはカップルいなかったの?
いたんじゃない?
じゃなきゃ学生最後の時期にあんな格安バスツアー行くかな?

154 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:52.36 ID:r7JBytCU0.net
>>148
そのうち大きな事故を起こすと思う

155 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:00:21.64 ID:6nqOzJwE0.net
死亡女性客 5名
山田 萌さん(19歳)広島県東広島市、広島国際大1年
池田衣里さん(19歳)東京都多摩市、東海大1年
小室 結さん(21歳)川崎市宮前区、早稲田大4年
花岡磨由さん(22歳)東京都多摩市 法政大卒
阿部真理絵さん(22歳)さいたま市大宮区、早稲田大4年

死亡男性客 7名
小嶋亮太さん(19歳)東京都小金井市、東京農工大1年
田原 寛さん(19歳)東京都八王子市、首都大学東京
大谷陸人さん(19歳)東京都杉並区、東京農工大1年
西堀 響さん(19歳)千葉市美浜区、東京外国語大1年
西原季輝さん(21歳)千葉県市川市、法政大3年
林 晃孝さん(22歳)川崎市中原区、法政大3年
田端勇登さん(22歳)東京都渋谷区、早稲田大4年

156 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:00:31.42 ID:I2ws2VMS0.net
>>142
そうだとしてもこの子らがもし人を蔑んだり利用したり悪口ばかり言ってるような子ならいくら金持ちで美男美女でも人は離れて行くと思うよ

157 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:00:45.32 ID:6nqOzJwE0.net
死亡客12人、(女5、男7)
http://22.snpht.org/160116190211.jpg
http://chuplus.jp/pic/113/o/334111_0_00.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20160116/10/urbanrobot2/14/78/j/o0296029013542009950.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kijomatomelog/imgs/5/5/555857c6.jpg
http://imgur.com/mqGC2QT.png
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/300/2016/d/6/d66cf7f1224d6e5c694608119b5d245a1768ca681452911859-s.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/300/2016/d/9/d9da2064fbd1ef285871f0186bd9215ce7118f251452912004.jpg
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160115-00000081-nnn-000-thumb.jpg

158 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:00:47.65 ID:NSImKN070.net
速くて快適な 新幹線を ご利用ください

159 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:00:51.72 ID:Vg61exgX0.net
阿部オヤジなんか感じ悪い
悪人オーラが染み出てるっぽい

160 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:01:22.45 ID:9XHrNfS1O.net
人間同士が作っている社会をコントロールできなくなるとこういう大勢を巻き込んだ自殺テロが生じる

161 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:02:34.08 ID:twsfK1P/0.net
>>158
でも新幹線高いしな
都内から仙台新潟なら片道6000円位で行ければなあ

162 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:02:34.98 ID:5wFijXaF0.net
層化に入ってた人は急用ができて乗らなくて助かったらしいよ みんな入ろう

163 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:02:55.50 ID:ANMqfEp/0.net
>>155
きらきらネームもひとりもおらんし、しっかりした人たちだろうね

164 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:31.75 ID:0kkbi+4C0.net
参加者のほぼ全部は裕福そうな家庭で、
いい大学行く金もたくさんあるんだから、
こんな格安ツアーなんか利用しなくてもいいじゃん。

もっと金出して、楽な方法取れなかったの?
変なところでケチやるから、、死ぬハメに

165 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:46.91 ID:BVELfPpvO.net
しかしなぁ…テーブルが鏡の役割してて、首から上だけ
写りこんだ写真は使わない方がよかったんじゃ…

166 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:55.61 ID:O5VqGmUH0.net
>>156
あなた甘いわ
性格悪い人ほど友人が多いのは世の常
金持ちなら尚更多い
あなたどんな環境で生きてるの?

167 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:04:03.90 ID:um5dVsYr0.net
別に大学生が格安バス乗って12人死のうが世の中の大勢に影響はない
身内でもないし同情できない

168 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:04:04.24 ID:IuWs7oRo0.net
>>69
自転車か徒歩だな

169 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:04:13.14 ID:MbXro01n0.net
女子大いる?
女だけならこんなツアーでは行かないか

170 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:04:18.23 ID:Y9TCHaVz0.net
親も沢山の教育費をかけてきたのにね。
何か前世で悪い事したんじゃ無いの

171 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:04:23.09 ID:/LatKH6/0.net
>>162
ここからされ!
おまえは人間ではない

172 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:04:27.27 ID:hLi3/DMo0.net
>>164
学生時代の思い出にみたいな感覚じゃね?
ビンボー旅行体験みたいなやつ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:04:58.47 ID:OfvYswUW0.net
>>164
この学生達は大学が休みの日にツアー参加してるから、金の問題というより
この条件で他の会社があったかにもよるし、他の参加者に貧乏人がいたら
その人に合わさざるをえんだろ。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:05:07.93 ID:k1VCOdAZ0.net
>>132
でもこうやって何かあれば格安選んだ事を絶対後悔するでしょ?
あの世で「あなたはなにも悪くないよ」と言われたって
何の足しにもならないのよ死んじゃったら

175 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:02.54 ID:h94ZG0ur0.net
ご冥福をお祈りします。

ご遺族のお気持ちを考えると、本当にやるせない気持ちで一杯です。

176 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:26.33 ID:GG7E0Oqa0.net
規制緩和による犠牲者だね
安いものにはそれなりのリスクが多いのよどこぞのビーフカツと同じ
それでも1円でも安い食材を買うのが賢明な主婦とか言うデタラメを垂れ流す売国奴マスゴミ
またそれに釣られてか関係者かだかわからんが規制緩和規制緩和物価が高いとわめき散らすインタビューに答えてる女
日本が悪くなったのはやはり女がでかい顔するようになったからだな
高度成長期の女はすばrしかったわ

177 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:28.48 ID:ANMqfEp/0.net
>>164
ああわかる、その感覚ね。
でもびんぼー旅行体験なら、18きっぷで長野まで行ってユースホステルだよな。
これなら、カクヤスバスツアーとちがって、一応常識的な安全な手段。

178 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:30.04 ID:swD+Z1kc0.net
2chってやっぱクズ多いよな
こいつらが変わりに死ねば万事解決なのに

179 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:07:06.79 ID:C0oInBlc0.net
安全安全言ってる馬鹿どもが多いが

今回下道を通らせ安全面を配慮しなかったのは、自民党と国交省の愚策のせいだっての

夜間割引半額でも苦しかったのに30%ってなんだよ

しかも高速はガラガラ

イジメだけで意味ねーだろ 阿呆どもが

180 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:07:09.58 ID:Qc8B+lzP0.net
>>60
運転手の人も悪意は無かったと思うよ
65歳で長距離夜間運転で死んでも叩かれて一番カワイソス

181 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:07:23.17 ID:O5VqGmUH0.net
今回の教訓
絶対バスは使いません
高くても新幹線つかいます

182 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:07:37.36 ID:/LatKH6/0.net
たぶん親の心が高い確率で壊れるだろうな
大学生にまで育った子が先に死んでしまったからな

183 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:08:02.09 ID:ALxOphFl0.net
ここで、ざまあと言ってる奴らは学歴もなくて一緒にスキーツアーいける
友達もいない、格安代金も用意できない最初から負けてる人たちだからな

184 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:08:11.04 ID:OTEkhA/E0.net
キースツアーのプラン持ってきた奴は誰かって話になってるだろ?

185 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:08:28.49 ID:PreNLyXj0.net
普段キレイごとを言っている連中に限って、命の優劣を付けたがるんだよ
運転手の爺さんと未来ある若者では差があって当然なんだろ?
ならば命は平等じゃないということを日頃から言うべき

186 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:08:43.72 ID:CeFtEhXk0.net
マスゴミはなんで遺族の家に行けるの?
頭いかれてるの?

187 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:09:15.63 ID:MbXro01n0.net
貧乏旅行より
どんなツアーでもいいからカップルで行きたかった旅行でしょうよ
女友達と一緒なら親御さんも許可するから

188 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:09:15.87 ID:GG7E0Oqa0.net
>>186
ゴミだからゲスの極みだから

189 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:09:17.25 ID:iQ56Uv9Z0.net
>将来は交通インフラの分野で世界に日本の技術を広めたいと話していて、就職先も決まったところでした。

この子が日本の技術を広める人材として活躍してたかもしれないと思うと残念でならないね

190 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:09:31.83 ID:O5VqGmUH0.net
友人が多い=性格が良い
これ間違いだからw
世間知らずは覚えとけ!!

191 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:09:32.54 ID:k1VCOdAZ0.net
>>186
マスコミって「高級野次馬」だから

192 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:09:47.65 ID:geMQ9WBI0.net
大学生でも医学部とかだと、駐車場に学生が使う高級車が並んでいたりするけど、
金持ちが高級車に乗ったり、自分では運転しないのは、富をアピールしているわ
けでもなく、自分の身を守るためでもあるんだな。

193 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:09:48.92 ID:Y9TCHaVz0.net
うちの馬鹿嫁は夜に真っ黒な服でウォーキングしようとする
明るい服を着ろと本気で怒った。
万全にしても事故にあうときがあるのにさ。
基本的な危機感を感じ取れない人はこういう死に方するわな。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:09:57.30 ID:xhDa0TQ30.net
なーむー

195 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:10:49.25 ID:1jb0+bse0.net
立派なお母様だな

196 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:10:54.60 ID:0kkbi+4C0.net
>>177
18切符は時期が合えばいいけど、
学生だったら学割使えるんだから、
貧乏自慢したいのなら、鈍行利用で、宿泊は健康ランドだよ。

197 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:11:19.22 ID:l+5uY7gU0.net
みんなで仲良く貧乏ツアーとかは若者でも協調性のある見どころあるやつが多い。
裕福な家の子供のほうに人ができた子が多い。こっちは貧乏人の子だが。
他人としては、もったいないと言うしかない。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:11:39.22 ID:HyYLb9aq0.net
早稲田と慶応の違いって金を持っているかどうかって聞いたのだが
こういうところで人生の分かれ道って出てしまうのかね。ということは言葉は悪いが運命だったのかもしれない。
バスの運転手不足らしいから小さい会社は採用基準も甘くなっているのかもしれない
格安バスツアーはハイリスクハイリターンなのである

199 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:11:59.86 ID:35S5v4sP0.net
>>196
24時間やってる健康ランドなんて今は絶滅危惧種だぞw
満喫で十分

200 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:27.51 ID:TKXSFjya0.net
苦学という言葉は今や全くの死後となっているってことだわな

大学生なら図書館や研究室で勉強するのが本分だろ

201 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:35.80 ID:248yA+A+0.net
>>193
手足に反射板つければいいじゃんw

202 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:39.22 ID:3+BA5Y8Q0.net
>>1
こういうとこの対応に育ちの良さを感じるな
感情的になって許せない連発するだけのTVの馬鹿コメンテーターも見習ってほしい

203 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:42.44 ID:M0N7++YF0.net
>>193
白くて目立つと変質者に狙われるんだよ
いくらそれがブス女でも

204 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:46.62 ID:adr9kunl0.net
一般人に業者選定出来るわけ無い
高くても追突事故はある
運送会社規制緩和で過当競争の小泉が原因

205 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:48.32 ID:1BEvL9ZY0.net
気持ちは解るが、ライトをもたせるのが正解やな、反射するたすき見たいのがあればなお良し、服の色はその次やな
両方100円ショップで揃うで

206 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:53.58 ID:Jgy1dRaP0.net
>>170
オマエこんなことばかり書いてたら開示請求受けるぞ 遺族にどんな人が居るかわからんのに

207 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:54.46 ID:qcmKNlKb0.net
この調子で、命を失わずに怪我で済んだ被害者の卒業大学も公表すれば?w

208 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:13:02.32 ID:+I5MN9tI0.net
こういう面白ニュースは毎日起こって欲しい

209 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:13:23.81 ID:ZfasyYeX0.net
>>197
意識高い系だろw
節約するべきところは節約して賢いwみたいな
でも命まで削っちゃったね

210 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:13:32.74 ID:/LatKH6/0.net
トラック運転手も不足していて
JR貨物へのモーダルシフトは増加中
大型取得する若者自体減ってるからな

211 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:13:32.96 ID:yvgnApu90.net
貧乏な老害は

みんな自殺しろ wwwwwwwwwwwwwwww

212 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:13:41.26 ID:qr+u2yVP0.net
>>1
子を失ってインタビューに答える余裕なんて無いだろうに、しっかりとした受け答えで凄いな

213 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:06.58 ID:OIn8oPnS0.net
>>1
>「娘は何でもやってみたいという性格で、初めてのスノーボードへの挑戦だったので、


もしかしてバス運転してたのコイツじゃね?
強引にハンドル奪って。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:07.58 ID:ddaFqKNs0.net
>>37
この場合、質が悪いサービスしか提供できないから値段で勝負してるんだろう
しかも一般道で深夜の長距離運転なんだから当然事故率は高いわな

215 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:14.79 ID:G/+q8UzNO.net
すべては運だからな

216 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:17.29 ID:VDi8vu+CO.net
>>180
本来は交代してるはずなのに年下に先輩面されて無理矢理運転させられて苛ついて運転が荒くなっての事故かもよ。
見た目からしてヤバい運転手だろ。

217 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:24.68 ID:XdoQF16S0.net
>>209
卑屈だねえ
育ち悪そう

218 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:27.57 ID:k2mCE7I30.net
>>210
JR貨物なんて深夜か空いてる路線しか使わせてくれないんだぞw
使い勝手悪すぎてあまり使えないよ

219 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:34.89 ID:qlfhheqz0.net
>>211
お前が死ねば良かったのにな

220 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:47.86 ID:1BEvL9ZY0.net
>>208
規模は小さいが近いことは起こってるはず、報道が無いか小さいだけで

221 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:15:09.73 ID:ze2Wimup0.net
小室結って「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」のエンディングを歌った
「こむろゆい」とは別人だよね?

222 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:15:30.79 ID:prKF6Ci20.net
>>221
おっさんもう寝ろ

223 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:16:13.73 ID:Vt7a19D40.net
車の運転なんて人間がやるものじゃない
早く機械化して人間の運転を法律で規制して欲しいわ

224 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:16:17.83 ID:248yA+A+0.net
いっぽうで違う遺族はESPとキースの人間が一人も
安置所になった公民館に姿を現さず憤ってたw
俺としては今遺族に会ったところで何も解決しないしよけい混乱するだけだと思うから
2つの会社の判断は正しいと思うw

225 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:16:25.12 ID:zVYU2fgM0.net
子供の死亡、まだピンときてないよね…

旅行にでも行っているかのような感覚で。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:16:31.60 ID:G/+q8UzNO.net
>>193
暗いときに運動したり、掃除したり、活動するときには、明るい服を着るのは基本

227 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:16:54.01 ID:0gEjVSuh0.net
お母さん、すごくしっかりした口調だった

228 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:16:56.51 ID:oCYQDUjV0.net
可哀想に
親にとって子供に先立たれるのが一番つらい

229 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:17:22.32 ID:MbXro01n0.net
>>198
慶大生なら女子がいっしょならこのツアーは選ばないかもしれないね
値段より行程の過酷さ、バスの窮屈さや衛生面考えて
もうちょい上のランクにするんじゃないかな

230 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:17:26.91 ID:fG790+SL0.net
想像した通り、教養あるコメントだったわ
さすが金持ちは違うな

231 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:17:27.42 ID:roGNOLyU0.net
>>31
¥高速料金が上がったから一般道を使ったのではない。

1/16(土)産経新聞1面

今回のバス運行会社「イーエスピー」。
そのイーエスピーを旅行会社に紹介した「トラベルスタンドジャパン」(東京)の
担当者は、「すべてのルートで高速道路を使うと早く着きすぎてしまい、
客にもホテルにも都合が悪い。実際にどこを通ったかは分からないが、
時間調整のために一般道を使ったのだろう」と話した。

232 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:17:50.34 ID:duw53gg90.net
>>98
>私立大の女子は賢くないし怠惰だから、
>将来ほぼ無職にしかならないからどうでもいいけど

なんだこの低脳無教養低レベル底辺層低モラル低質人間は
頭が悪い心も汚い救いがないゴミクソババアの妄言胸糞悪いわー

233 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:01.29 ID:I2ws2VMS0.net
今テレビで見た小室さんのお母さんのインタビューやばい
文章で見るよりさらに気丈で知的な雰囲気だったわ…あんなん見せられたら悲しみもひとしお過ぎる

234 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:04.18 ID:UO2ap5T00.net
安物買いの〜だな。
子供にはちゃんと教えておこう。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:19.84 ID:/LatKH6/0.net
>>225
病気で死亡ならまだ心の整理はつくだろうけど
事故で死亡だからなぁ

236 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:33.88 ID:fMVoX75x0.net
>>225
後から一気に来るだろうね
まだ全然実感無いんだと思う
可哀想だわ

237 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:50.63 ID:bwAGgXMr0.net
ざまぁみろ

238 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:47.74 ID:NRhaS1pE0.net
気丈だし強過ぎてチョット引いてしまった

239 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:58.19 ID:hA10ZaWt0.net
ブラック企業や非正規底辺がこれだけ社会問題化してるんだからもう少し大学生にも学習してほしいね。
ブラック企業や業界ってのは世間で報道されてるよりデタラメだという事を理解してほしい。

240 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:19:01.97 ID:geMQ9WBI0.net
>>223
自動運転バスは既にあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=RwX7HTFHB8w

241 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:19:25.32 ID:1Ax1Mnlx0.net
>>52 いくら損害賠償能力あっても事が起きてからではダメだ
起こらないことが大事

242 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:19:26.06 ID:TPL4slRH0.net
韓国は船沈没でブラック労働を許可してた政府も批判されてたよな
なんか日本の民度低すぎないか

243 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:19:45.09 ID:adr9kunl0.net
過当競争で過酷労働で事故が原因なのに
チョン警察が免許利権で大金かけないと免許取れなくしたのも原因

244 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:19:48.03 ID:G/+q8UzNO.net
>>235

245 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:19:55.59 ID:1BEvL9ZY0.net
>>232
こういう暴言でしか返す術を持たないkz大好き

246 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:20:08.36 ID:DU13xLSv0.net
有名なバス会社に高い金払っても、こういう所の下請けを使ってる可能性もあるよね。

247 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:20:22.11 ID:nPRFu1XY0.net
>>4
今も関越の事故って結構思い出すだろ。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:20:33.90 ID:Ezq3vgY00.net
就職先が三井ってのもどうなんだ?
やばそうなところにあえて突っ込む人なのかな

249 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:20:40.40 ID:RE0vFcP60.net
スキーに行かないのが一番

250 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:20:50.19 ID:yUYngoQk0.net
こういう上流階級の学生の家庭って
食べ物は無農薬野菜・国産牛肉、服は仕立てのよいもので・・・と
いろいろカネかけて育ってきているだろうに
そんな親の苦労も子供は知らぬ存ぜぬ水の泡ってやつだなw

251 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:20:53.93 ID:36E2Y/fF0.net
安全性なんて大手も変わらないだろう
現場は下請けで回っているんだから

252 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:21:16.07 ID:M3bMRl650.net
>>23
同じことを思った
しっかりした家庭で育てられた子達が亡くなって悲しい

253 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:21:34.72 ID:duw53gg90.net
若者なんだから
とにかく料金安いとこにしとこー!みたいなノリで選ぶのはよくあること
ただただ不運で気の毒

254 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:21:36.53 ID:UqNPOV0o0.net
慶応生は、格安利用しないかもしれないが、
この日程、、慶応大学は、センター入試取り入れてないから、休みじゃないのだ。
このツアーのパンフレット、センター試験休講日向けで、
大学の生協とかに置いてあったんじゃないの?

255 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:21:43.34 ID:MbXro01n0.net
早稲田の国際教育学部は
ビッチで有名か高円宮の長女が通った学部だな

学習院高等科から学習院大学へオツム悪くて進学できなかった内親王ですね

256 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:22:01.70 ID:l+5uY7gU0.net
経験でいうと、事故で突然無くなってもすぐに実感わかん。
明日にでもただいまって帰って来るとしか思えんので。
しばらくするとつらいよ。周囲もその気にさせてしまうし。

257 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:22:21.46 ID:sJg0bE2K0.net
ほんとにいたたまれない
あんなでかいバス乗ってまさか死ぬとは思わなかっただろう

258 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:22:23.77 ID:J094hoXQ0.net
バツイチ子持ちコミュ症鬱な俺が代わりに死ねばよかったのに・・・

未来の日本を担う、貴重な金の卵を失った・・・
心からご冥福をお祈りします。

259 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:22:47.79 ID:FwrV2ZmM0.net
バス事故 シートベルト着用呼びかけなかったか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160116/k10010374251000.html
バス会社の代理人弁護士は過失相殺を主張するだろう
シートベルトしておけばよかったのにね。

260 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:23:01.41 ID:6e1DzDrN0.net
安いには理由がある。

1、安い賃金で雇える質の悪い運転手を使ってる。
2、バスの整備費用などもケチってる。
3、一人の運転手に長時間運行を強要してコスト削減。
4、高速代をケチって下道を運行。
まあ大方こんなもん、トラックも同じ。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:23:02.72 ID:4Gj0A2t70.net
>>4
ガードレールでバス真っ二つの事件は覚えてても、これはすぐ忘れる自信あるわ。

262 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:23:32.51 ID:hOYCF2m+0.net
>>4
ブラザーの人にとっては
事故に触れそうな話題は
出し方によって
昇進にも左遷にも繋がる諸刃の剣として
記憶され続けるだろうな

263 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:23:41.11 ID:UIYrW2Sf0.net
俺が親だったら、
安いとこというかこんな強行軍スケジュールは反対する
でもまぁ、「友達と行くことが決まった」と言われればもう何も言えんな…

264 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:23:46.22 ID:G/+q8UzNO.net
>>252

265 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:23:53.40 ID://olZ6/z0.net
シートベルトはしとかないとな

266 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:23:55.94 ID:D//30Zu40.net
悪いことは言わないんで、路線バス走らせてる会社とかのバスにして下さい。高いかも知れんけど、万一の対応だってここよりかは増しな筈。早稲田で名家の子息であれば、しっかりした会社も選べたのではと思うけどね。

267 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:23:57.28 ID:1DEU0WFt0.net
シートベルトするように躾しないからなあ

268 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:24:22.97 ID:yA0WaIkb0.net
もう通夜やってんおか

269 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:24:37.46 ID:bskG/l/B0.net
格安ツアーの裏では格安の給料で深夜労働してる人がいるんだよね
1泊13000円でリフト券コミならそれなりの危険は覚悟しなきゃ

270 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:24:52.94 ID:yUYngoQk0.net
>>260
政府系金融機関に就職しようとする人が
そんな経済の仕組みすらわからなかったとは
コネ入社のやつってマジ無能なんだな

271 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:24:57.36 ID:/LatKH6/0.net
>>256
一人しかいないときに泣くか
心を許した人の前で泣くか

おまえは泣いていい
泣いて、いいんだ・・・

272 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:06.79 ID:G/+q8UzNO.net
>>256
経験ないだろ

273 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:12.40 ID:ZsRF7l+p0.net
>>269
リフト券込みなの?そりゃAUTOだわ。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:24.64 ID:qM+cUgzt0.net
一人当たり1億貰えるでしょうやったね

275 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:36.02 ID:wFifPStq0.net
直ぐに訴訟とか賠償とか言わないところが上級国民だ 世間を味方に着けてからバス会社をぶっ潰すんだろうな

276 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:39.12 ID:FwrV2ZmM0.net
>>267
片桐機長とか高見運転士とかいるから 乗り物自体が危険
宅間守もバスの運転士やっていたしぃ

277 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:54.87 ID:roGNOLyU0.net
1/16(土)産経新聞30面

死亡の運転手2人
バス運転暦ともに10年以上

 スキーバス転落事故では、運行会社「イーエスピー」の
土屋広運転手(65)と勝原恵造運転手も死亡した。
ともに東京都青梅市で暮す2人は、バスの運転歴が10年以上のベテランだった。
 事故時にハンドルを握っていた土屋運転手は平成22年から昨年末まで
東京都八王子市の会社でバスを運転していた。この会社の社長は取材に
「昨年12月に適正検査と健康診断を受け、本人から問題はなかったと報告を受けていた」
と話した。土屋運転手はその後、理由を告げずに退社し、
イーエスピーの契約社員になったばかりだった。
 一方、イーエスピーによると、勝原運転手は社員で2、3年前から勤務していた。
近所の男性は「長く運転手をやっていると聞いていた。温厚で優しかった」と話した。


事故時にハンドルを握っていた土屋運転手は
昨年12月に
理由を告げずに退社し、
イーエスピーの契約社員になったばかりだった。

例の民族のテ口の可能性は?

278 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:56.68 ID:+FWpmZrP0.net
これからこういう事故どんどん増えるぞ。
直近だと就職氷河期世代の非正規オヤジたちがこういった底辺職につくし、もちろん非正規だから責任感も欠如してるので、いい加減な仕事をする。会社側も益々コストダウンを強いられるので、社員で待遇も良くなんて絶対に無い。食品転売含め、日本品質はこれから本当の地獄。

279 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:26:01.92 ID:5RG2BinB0.net
>>50
これ
安全で格安って虫が良過ぎるわ

280 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:26:02.31 ID:iwSfQ2zX0.net
報道各局だいたい最初に小室結さん持ってくるよね

まあそういう事なんだろうけど

281 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:26:11.99 ID:geMQ9WBI0.net
>>242
戦後バスの事故
年代 件数 死亡者数
1940年代 1件 5人
1950年代 22件 274人
1960年代 8件 182人
1970年代 2件 39人
1980年代 2件 40人
1990年代 3件 25人
2000年代 1件 3人
2010年代 2件 21人

日本の経済情勢と連動しているような気もしなくはない。
'00年代初頭まで日本の一人あたりGDPは上り調子で、2000年時点では世界4位だった。
そして実際に'00年代のバス事故は少なかった。
そこから10年ちょっと経った現在、日本の一人あたりGDPは世界27位で、韓国とあまり
変わらない状態。'10年代もまだ4年位残っているのにこの状態はまずいと思う。

282 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:26:13.70 ID:y66lw7KO0.net
ニュース見たけど親御さんに土下座したくなった
気丈に娘の今までの人生が誇りとか
亡くなって数日で言えねえよなかなか

283 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:26:31.78 ID:brAIIaVS0.net
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''      Above all,
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /   try always to be able to feel deeply
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |       
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |    any injustice committed against any person
          |     , ィ''。_。ヽ、  |   
         |ノ     / _lj_ }  │     in any part of the world!
         (      ^' ='= '^   │   
          │      `""´    |   
         |              |    It is the most beautiful quality
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/     of a revolutionary!
         /`    ∴∴∴∴/^"      
        /   /`ー――'''''  { / 
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>

284 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:26:50.32 ID:G/+q8UzNO.net
>>267
シートベルトは基本だろ
してなかったのか?

俺様は、高速バスはシートベルト、必ず閉めるぞ

285 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:26:53.78 ID:pG6hzDoL0.net
 



毎度毎度ネット上で2ちゃんで

大喜びして

被害者たたきしてるのは


在  日  シ  ナ  在  日  チ  ョ  ン


日本語を使って書き込んで日本人にナリスマシして書き込んで

日本人が陰湿な書き込みしてると 見 せ か け て

日本人による下劣な書き込みだと 偽 装 し て 

日本人のネット上での醜悪な姿だと な す り つ け 


フクシマ叩き、被災地叩き、沖縄叩き
全部それ

在日シナ在日チョンの書き込み
 

286 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:26:57.35 ID:ZswjrWnk0.net
昨日まで生きてた人が2,3日後にはホネになるんだもんなぁ…

287 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:27:28.46 ID:NRhaS1pE0.net
>>269
危機管理からしてシートベルト云々って次元じゃないよな

288 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:27:48.76 ID:OCEba24MO.net
>>198>>229
規格外の貧乏でも貧乏人の振りをする金持ち学生と貧乏スキー旅行に行けるのが早稲田。
規格外の貧乏なら友人すらも作れず貧乏スキー旅行も一緒に行けないのが慶應。かな。
一昔前の私の経験では。

289 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:27:48.82 ID:FwrV2ZmM0.net
>>274
医学部でなければ億超えないよ
大学生

290 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:28:11.46 ID:k5ELzeED0.net
こういう不幸を通してしか人格を磨くことができない国だもんなあ。

291 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:28:18.54 ID:TPL4slRH0.net
乗客の大学生の人生がどうだったとか事故とは何の関係もない
たまたま乗ってシートベルト締めなかっただけ
問題にすべきは事故の原因運転手の過酷な労働環境だろ

292 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:28:28.20 ID:pOzMJ2jU0.net
ぜんぶ運営の責任にしてるけど
シートベルト付けなさいって教育しなかった親も馬鹿です

293 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:04.01 ID:SN+ozkZU0.net
最初の接触事故でブレーキを踏んだつもりが、実はアクセルを踏んでたんだな
踏んでも踏んでもバスは止まらないから、パニックになって更に目一杯踏むと
後はトップスピードで、ハンドル操作だけの対応になってしまった

294 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:07.60 ID:97xTNlM00.net
親を立派っていってる人多いのなんで?
娘が殺されて「誇り」だの「報われる」だの言える神経が信じられない
取材なんか受けなくていいのに

295 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:23.06 ID:G/+q8UzNO.net
>>291
シートベルトは基本だからな

296 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:34.91 ID:pjwTrXOM0.net
夜間高速バスという移動手段は禁止すべきだな。

297 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:54.42 ID:yUYngoQk0.net
この場合でもシートベルトしていないと保険金は減らされる?

298 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:56.07 ID:bskG/l/B0.net
格安だからこそ安心して・・・ってくだりはどうかと思うよ
安心を買うならそれなりの対価は払うべきだよ

299 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:59.26 ID:8RYAd44v0.net
子供が死んだ親にマイク向けるマスコミ
その言葉尻にまで嫌味ぶつける大衆
そこに浸かってる俺も俺

300 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:30:06.01 ID:hA10ZaWt0.net
大学生もブラック企業で社会勉強するべきだね

301 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:30:21.05 ID:gHIA+F8C0.net
早稲田だから慰謝料あがったりするのかね?

302 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:30:26.11 ID:lZwOtsec0.net
謝って済むわけではないけど、これしかないわな。
まあ最善の方法だとは思う。
画像
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160040-p1.jpg


参考までに手本
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/48/2014/e/6/e6df92ea263baff5d3f11d70f77571e7926478381400566213.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/e/ee388ed6.jpg
http://i.imgur.com/C9ss6Ip.jpg

303 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:30:38.43 ID:G/+q8UzNO.net
これからは、おまえらもシートベルトは閉めとけよ
閉めるようにいわれるはず
いわれなくても閉めとけ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:30:49.27 ID:1qtaWwpn0.net
>>294
分かったから、今すぐPCの電源切って、100万年ROMってろ。

305 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:30:57.65 ID:NRhaS1pE0.net
>>294
娘の死を「これをいい機会として」って、もう少し言葉を選んで欲しかったような・・・

306 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:31:40.63 ID:qoWhClFR0.net
速報

軽井沢スキーバス事故犠牲者の骨塚を長野県に建立要請 遺族側から

307 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:31:47.07 ID:O5VqGmUH0.net
>>23
普通のコメントじゃない
教養がある人ならそう答えるよね
賢い親なら安全性取るから新幹線使えと言うわ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:31:54.02 ID:Y15HqffwO.net
>>255
ああ、あのイギリスでチャンコロとやりまくってたのがバレたツグちゃんが通ってた早稲田大学国際教養学部か

結ちゃんもイギリスに一年、ご遊学してるんだな…してみると…

309 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:32:03.83 ID:k5ELzeED0.net
>>294
そう、息子や娘を事故で亡くしたから立派のようなことはないね。
同情心からそう言ってあげてるのだろうが。
ここは本音を書くことができるから書いておくけど、俺は、死んだ若者に天罰が下った
とは思ってない。むしろ遺族に天罰が落ちたのではないかという視点だから
立派などとは、まったく思いません。

310 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:32:42.15 ID:ddaFqKNs0.net
しかし、無事スキー場ついてもスノボか
スノボって普通の人が体験する事の中じゃトップクラスに事故率が高い気がする
夜行バスもそうだが、人生うまくいってるなら、わざわざ危ない道を渡らなくてもってのは大きなお世話なのかな

311 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:32:47.33 ID:XyOS6OBZ0.net
>>273
往復のバス+ホテル+ウェア、板、ブーツレンタル+リフト

312 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:32:51.35 ID:1BEvL9ZY0.net
>>260
あとは中間搾取もあるな、下請けの下請けのっていう

313 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:33:01.63 ID:0cFDCGoB0.net
>>258
バカたれ こどものために生きろ

314 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:33:02.13 ID:C0oInBlc0.net
>>231
それはただの言い訳だw

時間調整ならSAで休憩時間増やせばいいだけ。

今は道の駅だってある

高速料金の節約以外ありえない

315 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:33:10.47 ID:5BlXQcW80.net
今は気が張ってるから毅然としてるけど
喪失感はじわじわ襲ってくるんだろうな
ようやく社会人になる手前まで育て上げた子どもを突然失う悲しみ
想像を絶するわ

316 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:33:27.08 ID:G/+q8UzNO.net
>>297
しらねえが、

とにかくシートベルトは閉めとけ
こないだ高速道路を通る空港バスに乗ったら、
シートベルト締めろと音声が流れた

シートベルト閉めたが、高速のときは、とくにバスは閉めるようにしている

317 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:33:29.13 ID:HmhAklt70.net
>>310
足完全に板に固定してるからね
転んだときに自力で解除できればもう少しマシかもね

318 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:34:13.23 ID:roGNOLyU0.net
1/16(土)産経新聞31面

 「ガタン」。眠りについていた乗客も多かったとみられ、女子大生もうとうとしていたが、
突然の大きな揺れに目を覚ました。外に目を移すと、バスは高速道路ではなく、
山道を走行しカーブをすごい勢いで曲がっているように見えた。
 「運転が荒いね」。友人と目配せをしている間にバスは2つ目のカーブへ。
その直後、カーブとは逆方向に体が引っ張られ、車体の下から未舗装の道路を
走っているような「ガタガタ」という音が聞こえた。


 前から2列目にいた、神奈川県の男子大学生(22)は、事故直前に
「ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ」と話す若い男性の声で目が覚めた。
カーブだが、ブレーキを使っている形跡は感じられなかった。
 「このスピードで大丈夫かな」。不安が募るうちに前方に対向車線の
ガードレールが見えた。「おかしい」と思った次の瞬間に強い衝撃を受け、
気づいたら社内で倒れていた。


ブレーキが故障していたのか?ブレーキをかけなかったのか?

319 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:34:21.31 ID:l+5uY7gU0.net
アンパンマン、セーラームーン、にゃんちゅー、忍たま、ぴかちゅー、
の順で育った子らだろう。

320 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:34:21.55 ID:u9+RrqXV0.net
>>3
ブラザー創業者一族の姪が格安バス乗るか

321 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:34:29.06 ID:ZfasyYeX0.net
>>312
でもな直でバス借りるより
元請を通したほうが安い場合が往々にしてあるw

322 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:34:37.83 ID:I88CzeT20.net
高卒、リストラ、生涯独身、負け組の5×歳日雇いの自分は、65歳になって
ほぼ未経験で深夜バスの運転手になんかなったじいさんに激しく同情
するよ。
辛かったろうな毎日が・・・

323 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:34:39.18 ID:yUYngoQk0.net
深夜の移動は性的な事件の危険もあるし
女の子の親ならもっと気をつけるべきだったよ。

324 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:34:50.66 ID:XKXkpv550.net
お前らリア充の不幸を喜びすぎだろよ

325 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:35:01.37 ID:ZsRF7l+p0.net
>>306
長野県「事故を起こした奴に言え」

326 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:35:05.20 ID:VJEIhmAG0.net
ttp://www.honda.co.jp/environment/report/media/download/pdf/report-activities-sales-and-services.pdf

阿部さんのお父様は、ホンダ技研の社員でした。

327 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:35:06.09 ID:F2wCvuY+0.net
>>323
もう20過ぎたらいつまでも親がああだこうだ言えないだろw

328 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:35:22.90 ID:KP628S1X0.net
何人か姓名判断やってみたけど・・・

329 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:35:32.57 ID:ZsB2wyBW0.net
>>324
ベッキー「ほんまやで」

330 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:36:23.45 ID:x1XZQ14G0.net
まあでも安いものは危険って教えてなかった親の責任でもあるからな
教えるどころか自らも知らなかったんじゃないかな
自分の豊かな生活は何を搾取した先に成立しているのか、を

331 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:36:39.87 ID:MbXro01n0.net
どんな高額ツアーでも事故は起こりうるから運だけど

選んじゃいけない爆安ツアーの事故で亡くなったこどもの親御さん

のレッテルを親に貼ったこどもの罪は大きいよ

332 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:36:49.99 ID:UIYrW2Sf0.net
>>323
まわりに合わさないといけないシチュも多いだろうから…

333 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:36:59.94 ID:G/+q8UzNO.net
>>322
人間生きていればこそ
なんとでもなる
人生をまっとうしたら素晴らしい

334 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:37:06.34 ID:uZomnfsw0.net
>>112
まじかよ、 これから絶対に格安利用しない。 大手にするは

大手なら、もし事故っても慰謝料だしてくれるだろうし、 零細ブラックは倒産→社名変えて営業なんだろ
ぜったい大手だよ

335 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:37:25.37 ID:pNOuhFWo0.net
>>330
中国産食材は避けるのに
格安バスは避けないとは

336 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:37:29.71 ID:O5VqGmUH0.net
小室さん大学生の割りに洗練された金かかるオシャレしてるね
今の流行りは野暮ったいし大学生なんかオシャレしてもダサい奴、ダサいメイクばかりだけど、金持ちの子はやっぱ違うんだね
お金あれば洗練された顔、メイク、服買えるよね

337 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:37:36.87 ID:km+vzdaw0.net
遺族に突撃とかNHKは低俗メディアかよ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:37:43.10 ID:Bdbj7z/L0.net
スキーなんかで遊びほうけてるからだよ。他にすることないのかよ。

339 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:38:20.26 ID:0LA1RUJiO.net
>>294
悲しみをあらわにして周囲の連中の「メシウマ」になるのがイヤだったのだと予想

340 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:38:32.24 ID:ihtef/ss0.net
安かろう悪かろうだね
安いものほど高くつく
しかし賠償金ハンパない額になるな
背負い込む前に倒産だろう

341 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:38:48.97 ID:DfgIC5CM0.net
なんで金持ちなのにこんなツアー選んだの?

342 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:39:03.39 ID://olZ6/z0.net
おれのヨメと娘よくスキーバスを利用するけど、いつもシートベルトは締めてるらしい
ドライバーも、念のため締めてくれと言うらしいけど、締めない人が多いらしいな

343 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:39:09.57 ID:iAfXpBXp0.net
まあ安物買いのなんとやらってやつで…。
遺族は後悔してもしきらんだろうな。まあ値段が異常すぎる。格安は禁止しろとはいわんが危険を承知で利用しろとは思うよ。安かろう良かろうなんざありえん。

344 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:39:15.98 ID:OCEba24MO.net
>>322
この運転手さんたちって、あなたと違ってネットを知らなかった可能性が強いだろうね。
ネットを2ちゃんねるを知っていたら、まずはナマポを受ける手段を考えていただろう。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:39:30.98 ID:NRhaS1pE0.net
>>336
嫉妬に満ち溢れてるから注意して

346 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:39:32.61 ID:/N+WrIED0.net
お前ら馬鹿どもも、(話題に)飽きてきたころか?
俎上に上げられた学生さんはさぞかし。

まあ、人間日頃から、社会のため、他人のため、そして自分のために
精一杯一日を過ごすことだな。

347 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:39:42.00 ID:PbaEx7Qe0.net
別にJRだって脱線事故おこしてただろ

348 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:39:46.21 ID:6ISTuBHA0.net
みんなコネで楽チン就職やんか
イージーな人生のツケがやってきたな

349 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:40:11.72 ID:4wwqMzto0.net
>>285
出自エラも入れとけ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:40:38.07 ID:bBm9FdKi0.net
そもそも、雪が降るような所に車で行く時点である程度の確率で事故に遭う事は覚悟の上なんじゃないの?
しかも深夜、格安ツアーバスって、事故に遭う確率をどんどん自分であげっていってるじゃん。

351 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:42:15.25 ID:/N+WrIED0.net
特にこういう時って、ニーツが調子に乗るからな?
他人が死んでも、お前の人生は全く不動。ってことは覚えておけ。

352 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:42:43.08 ID:v1HUllf10.net
だから、安全を犠牲にしてるから格安にできるんだよ
何言ってんだこのバカ親は

353 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:43:09.90 ID:1BEvL9ZY0.net
>>321
それこそ元請けに搾取された結果だろw
この仕事断るならもうあんたんとこには仕事回さないよ?と脅されクソ安い仕事を引き受けざる負えない裏があるんだよw

354 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:43:16.66 ID:k5ELzeED0.net
>>339
自分が人の不幸をオカズにメシウマして生きてたから、今度は自分が
オカズにされると考えて、ガードしたわけだ。
嫌な世の中だねえ。

355 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:43:38.01 ID:ANMqfEp/0.net
>>326
こりゃ悔しいだろうな。

356 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:43:50.93 ID:2c2B/42N0.net
>>8
なんでこんなクソブラックな深夜バスつかってんだ

357 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:44:13.95 ID:MbXro01n0.net
珍しく早稲田の学生部長斉藤が
すぐマスコミ対応して神妙に語ったのは
良家子女が犠牲者にいたからだな

358 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:44:16.58 ID:XKXkpv550.net
>>338
大学4回生だから遊ぶの当然
社会人になったらろくに休みも無くどこへも行けないんだから、この時期は旅行しまくるの普通

359 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:44:51.19 ID:l+5uY7gU0.net
明日突然、加害者になるか被害者になるかそれぞれの関係者になるか傍観者で済むか
誰もわからん。保険業って仕事してるわ。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:45:23.91 ID:6+QTdV+K0.net
1泊3日で10900円
往復バス+宿泊食事料金+リフト券+レンタル付き

まぁ、信じられんくらい安過ぎるわ。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:45:42.20 ID:rTAITE+TO.net
運ちゃんの遺族だって可哀想なのに肩身狭い思いで可哀想だ
バカ大学生遺族なんてどうでもいい
運ちゃん家族が可哀想
大黒柱だっただろうに

362 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:46:17.16 ID:cNom0odYO.net
友達が多い、か
親御さんが我が子の友達だと思っている人間の中に「ざまあwww」とか書き込んでる奴がいない事を祈るわ
お悔やみ申し上げます

363 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:46:27.51 ID:sORRapD90.net
娘いる身だと、自分の娘が被害者だったらと思うと恐ろしすぎる。
おれも死んでしまうかもしれん。

364 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:46:39.65 ID:v1HUllf10.net
>>361
まあそうだよな

365 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:46:56.30 ID:H0d1C88e0.net
>>338
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw
うちの倉庫内の職場の20歳は毎日夜勤で働いているんだぞ!
バスの事故の被害者に22歳男性も出ていたけど、
うちの職場にも22歳がほぼ毎日年末年始も日勤のフルタイムで働いていたんだぞ!

366 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:47:00.74 ID:hA10ZaWt0.net
バスやタクシーってのは金持ちでも命預けちゃうんだよな。まあ他に移動手段が無い場合もあるから仕方ないんだけどね

367 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:47:06.08 ID:fG790+SL0.net
友達は選んで金持ち同士だけでつるんでれば
格安なんて選ばなかっただろうにな

368 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:47:14.19 ID:BiwQblop0.net
上から目線で周囲を馬鹿にしてるからバチが当たったんだよ

これからは虚しい人生を過ごすが良い。今までしてきた事は全て無駄だったんだとw

369 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:47:17.70 ID:LpFLQmAA0.net
勉強はできるようだが、社会の下々を知らなかったようだな
この世は落とし穴が沢山あるんだよ
俺みたいな社会を色々と這いずり回ったおっさんからしたら
このバスツアーは落とし穴が沢山あるとすぐ分かる
少なくともシートベルトは締めろと言われなくても締めるのが当然
疑うことを知らないのか、若いから想像力が働かないのかしらんが
社会にはそんなに自分に厳しく仕事をしてる奴はいないのだよ

370 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:47:46.90 ID:OTIt/loO0.net
もし自分に娘や息子が生まれて、
こんな事故に巻き込まれたら、
とてもじゃないが受け入れられないだろうな
神をも恨むかもしれんな

371 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:47:51.87 ID:iAfXpBXp0.net
遺族の学生がよく利用する格安ツアーに安心云々求めるのは少しおかしいコメントのような…。
安いもんにそんなものないってのな。数年前もありえん狂った値段で運行したディズニーランド行くバス事故ってるし…。そういうプラン使うのを心配して子供を止めた方がよかった。

372 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:14.76 ID:bskG/l/B0.net
>>360
普通はホテル代1泊1万で安いくらいだからね
それに交通費やスキー料金も入ってるんだから・・・

373 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:16.84 ID:G/+q8UzNO.net
冥福を祈る

それとともに人生、一生懸命生きることだよな
生きているときになにをしたか、
貴重な時間
自分なりになにかを会得したいもんやな

374 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:27.84 ID:Lsj0UXxP0.net
安全は最もコストがかかるからなぁ
安全に留意するバス会社はダンピングがそもそもできない
バス運賃が安ければ安いほど、安全は軽視されてる思って間違いない

安いには理由があるんだって教えてなかったのが問題だな

375 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:34.63 ID:EH/jwqbb0.net
結ちゃんの母親のコメント出来すぎじゃねーか?

376 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:36.89 ID:H0d1C88e0.net
>>369
まったくだな!
せっかくかなりの努力をして優秀な頭脳と学力、学歴を確保したのに、
金をケチっては遊びに行く途中で命を落とす大馬鹿になってしまったのだなw

377 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:39.25 ID:2MgrRkVo0.net
ツアー会社の社長もバス会社の社長も軽井沢の遺体安置所には顔を出してないとのこと。

378 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:41.67 ID:ANMqfEp/0.net
>>360
ええ? 1泊3日って、木曜日の夜に出て、金曜日は長野泊、土曜の夜出て、日曜の朝帰ってくるの?
それで、東京長野往復バス、金曜日と土曜日のスキーリフト、金曜日の宿泊、食事も?
こりゃ無理だわ。

4000円の高速代節約するわな。

379 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:51.31 ID:1BEvL9ZY0.net
>>356
でもブラックかどうか分かんないもんな
JRがカーブ曲がりきれずに突っ込んだ事件も運転手が日勤教育を受けてたブラックな内容知ってた奴はどれだけいたんだか

380 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:49:09.75 ID:Ae0TY8RF0.net
>>369
まあ、若さだろうな。19、20歳なんて子供同然

381 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:49:22.25 ID:Lsj0UXxP0.net
>>373
取り敢えず、2chやめて資格でもとれば?www

382 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:49:34.73 ID:bskG/l/B0.net
>>367
同じゼミ仲間でスキーに行ったのなら
国際教養学部ってところは学費高いから貧乏いなさそうなのにな

383 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:49:43.71 ID:l+5uY7gU0.net
今朝、東南アジア某国から帰ってきたところだが、あの運転でよく
無傷だったなとも思う。この時間になって目がさえる。

384 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:49:50.62 ID:k5ELzeED0.net
>>361
その視点大切だよね。
二人のドライバーは幸が多かったと言えるような顔ではないからね。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:50:02.78 ID:G/+q8UzNO.net
>>369
たしかに、いろんな下積みや、
社会から外れてきた、または思うようにいかない経験があるやつは、嗅覚が優れていることがある

386 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:50:50.94 ID:ihtef/ss0.net
>>385
あの自爆した運転手のことか?

387 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:51:00.66 ID:84DLZgbk0.net
塾や習い事、語学習得に海外まで行かせてもらって
人生イージーモードだったんだろな

388 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:51:07.26 ID:hA10ZaWt0.net
うちの社員には高速使わせないなんて偉そうに言ってる経営者もいるしな。
ホントブラック経営者に対する厳罰が絶対必要だよ。

389 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:51:12.62 ID:2c2B/42N0.net
>>367
一般国民の相方が
情強気取りで「こんなに安いツアーみつけた」って主導してたとしたら
上級国民の親は怒りが収まらんだろうな

390 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:51:18.76 ID:G/+q8UzNO.net
>>381
は?意味不明

391 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:51:19.43 ID:gkgTMVVE0.net
上級国民様が作った庶民搾取システムのせいだから仕方ないねw

392 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:51:23.83 ID:MbXro01n0.net
そのうち親は恥ずかしくてなかなか事故を語れなくなるんだよね
風見慎吾のような運転手過失100%の交通事故なら悔しさ訴えられるけど
この親御さんたちは
そんなツアーを選んだお子さんが・・・の空気が流れるからな

393 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:51:58.06 ID:Xxed+GWZ0.net
>>374
安全とか目に見えない部分だし一番カットし易いからな

394 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:52:02.46 ID:G/+q8UzNO.net
>>381
ちなみに会得するというのは、資格みたいな浅いものではない
人生哲学だよ

395 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:52:10.47 ID:iAfXpBXp0.net
>>369
遊ぶのにも相応の金がかかるってまあ社会出たら実感はするわな。
ほんとは大学のゼミやサークルでも先輩が銭かかる遊び方も教えるもんなんだがなあ…。
幸か不幸か馬鹿私大で先輩にいろいろと無駄な金の使い方教わったわ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:52:45.88 ID:sQVapj520.net
いい加減スキースレ多すぎだろ…
こんななんの疑惑もないつまらん交通事故でどれだけスレ埋めてんだ

397 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:52:47.49 ID:2NvgJp8H0.net
子供もいい子ちゃんなら
親もいい子ちゃんだな

398 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:53:07.10 ID:tWebncVk0.net
>>5
事故原因がはっきりしないと、何とも言えない

399 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:53:24.76 ID:Lsj0UXxP0.net
>>390
貴重な時間、2chで無駄に過ごすなやw
なにかをなしたければ、常に努力しなくちゃならんだろ
だから貴重な時間を2chに使う暇ないだろwww

400 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:53:34.39 ID:JeaDDL5b0.net
ご冥福を祈るのみ
車でしかスキー行かないが、何はともあれ皆運転に注意しようずら

401 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:54:26.29 ID:SnatfyDf0.net
>>1
なげーよ

402 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:54:29.03 ID:XSVEed1r0.net
あんだけ格安バスツアーで事故起きてんのに、なんて使うのかねえ。
ゼミの誰かがネットだけで検索して、「これ安い!コスパ最高でしょ」とか言って、
ドヤ顔でメンツ募って出かけたんだろうな。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:54:38.03 ID:G/+q8UzNO.net
>>399
おまえ自信にいえ

404 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:54:49.28 ID:pQcKgKje0.net
親より先に死ぬなんて最低の親不孝ものだな
大学行ってリスク管理もできんのか

所詮早稲田か

405 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:54:56.13 ID:6+QTdV+K0.net
>>365
忙しいんだからしょうがねぇじゃん。
だったらもっと勉強してれば良かったんだよ。
今は高校只で学校も多くて受験戦争とか無いんだから。

406 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:55:09.01 ID:Lsj0UXxP0.net
>>394
オマエの人生哲学とやらは、気軽に2chで会得できるもんか?
それ、人生哲学とちゃうとワシは思うで。

407 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:55:09.09 ID:G/+q8UzNO.net
>>399
おまえ自身にいえ

408 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:55:19.52 ID:jawH7ihS0.net
>>360
テレビで現地(長野)滞在時間八時間て言ってたけど。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:55:27.96 ID:BnlrYGQV0.net
>>320
だよな
上級国民なら友達の新幹線代くらい出せられるだろ
そもそも上級国民様がこんなバス使う友達なんて作らない

410 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:55:33.15 ID:+1OgrmF40.net
早稲田の学生なら、何で夜行バスなんか。
しょんべん横丁の格安チケットで新幹線の切符買えばよかったのに。

411 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:55:45.65 ID:OTEkhA/E0.net
ゼミの最下層に合わせた悲劇やな。
やっぱこの辺り馴れ合い横並びの世代なのかね?
俺らの頃は予算別に現地集合も当然で、昼間遊んでも宿は別とか普通にあったぞ。
慣れない車で事故る奴見てメシウマも当然だったし。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:55:47.89 ID:SZtE8Vpp0.net
運ちゃんとこの遺族だって竹中平蔵の日本人への復讐で大事なお父ちゃんを亡くしたんだもんな

413 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:55:52.81 ID:dL0RHbY20.net
明日通夜で明後日には告別式で骨になっちまうのか、はかないねぇ・・・合掌

414 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:56:08.09 ID:VzuqLNfg0.net
1万のツアーじゃ、ボロ宿で残飯みたいな飯しか出ないのが相場だろ
キースツアーなんて聞いたこともないし
まあまさか事故が起きるなんて思わんだろうけど

415 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:56:44.76 ID:G/+q8UzNO.net
>>406
それおまえな
自身にいえ

416 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:56:46.36 ID:oGM/AnC90.net
>>360
こんなに安いのか…安すぎるな…

でも、世間の格安ツアーのほとんどは運良く大事にならずに行って帰ってきているのだから、学生が「卒業旅行でお金使いたいからスノボは節約!」となる気持ちもわかる。
本人も親御さんも本当に気の毒だ。

417 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:56:49.73 ID:uOxTf9pY0.net
でも良かったじゃないか。
乗客に俺が居なくて。
俺がシヌよりマシだわな。

418 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:56:55.31 ID:bU6WAw4o0.net
一方、底辺ドライバーは貧乏人の加害者として墓荒しされるのでした



419 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:56:57.27 ID:71KnJiuRO.net
子供が死んだのにペラペラよく喋るな(笑)

420 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:57:11.81 ID:oFgkbWis0.net
>>410
バスなら朝から滑れるしホテルもついてるし
移動とホテル別々に手配すると高くつくし
あと電車だと何回も乗り換えもあるし面倒

421 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:57:25.08 ID:Lsj0UXxP0.net
>>403
オレは人生は大いなる無駄って悟ってるから、2chでムダ時間過ごしてもいいんだよw

422 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:57:26.45 ID:NRhaS1pE0.net
>>414
そうそう、ホテルと言う名の民宿だよ
飯も質素だしそれが実態

423 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:57:29.99 ID:M3bMRl650.net
>>382
あえて社会勉強としてじゃない?
裕福でちゃんとした家は学習関係はしっかり子供に金かけるけど子供に渡す小遣いは少ない

424 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:07.38 ID:72NXsI2g0.net
>>8
社屋のギャップが凄すぎる。
まさに天上人と下層民の職場。

天上人が数千円ケチって下層民専用バスに乗ってしまったばかりに…

425 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:11.01 ID:MbXro01n0.net
法政10人も
幹事は誰だったんだ?
ツアー内容ほとんど知らなくて
とりあえず集合場所に来た奴もいただろ

426 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:26.57 ID:2c2B/42N0.net
>>402
ああ、そういうパターンか
どっちにしろ悲惨だな
付き合う人間が悪かったばかりにこんなクソ見たいな事で命まで失うハメになるとは

427 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:29.02 ID:S3SgMN8c0.net
>>422
昔のバンガローみたいなところかw

428 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:29.10 ID:STC03uqY0.net
ブサヨ、キモすぎ。
格差がー、上流国民様がー!www

429 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:29.39 ID:ayRCa3760.net
>>1
親御さんの発言も立派だなあ
本当にここで煽っているクズ共が代わりに氏ねば良かったのに

430 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:43.03 ID:H0d1C88e0.net
>>405
うちの職場の20歳と22歳は毎日真面目に働いているんだぞ!
その大学生とは一体何が違うんだ?

431 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:44.09 ID:hA10ZaWt0.net
金持ちでもケチはたくさんいるからな

432 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:53.57 ID:+1OgrmF40.net
>>420
その程度が面倒なら出かけないこった。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:15.92 ID:UIYrW2Sf0.net
列車だとスキー場へ向かうのに結局バスに乗り換えなきゃいけないから
大荷物のスキーはバスが便利だったりする
ガーラ湯沢とかはほんといいと思う、この点
しかし、激安を謳ってないバスツアーのが少ないないか?

434 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:36.93 ID:ltiusEZA0.net
>>426
こういう安いだけのツアーに参加するのは
節約して偉い!みたいな奴だろ

435 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:38.87 ID:sF7O6iBDO.net
>>402
それ俺だ・・・
超貧乏で超上流階級の友達誘ってね。
今は事故に合わないで良かったと思っている。

みんな気を使ってくれたり、普段したことない下民の貧乏旅行が楽しかったりでいい友に恵まれた。

436 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:41.32 ID:V/ruW6pc0.net
470 風吹けば名無し@転載禁止 2016/01/16(土) 23:54:02.93 ID:KHQvMg6C0
353 : (ワッチョイ 3fae-EAjn) :2016/01/16(土) 23:03:09.27 ID:QUm29cIY0
ええとこのバカ息子バカ娘の道楽のために、奴隷料金で雇われた高齢ドライバーが
どんだけ疲れてても眠たくても会社から鞭打たれて長距離運転に駆りだされ、
事故を起こしてあの世行き。アホな道楽娘の通夜に千人来ただと?
ふざけんな。本当の被害者はキサマら道楽息子娘が所属する特権階級から
馬車馬のごとく使い倒されて殺された運転手の人たちだ。
事故で亡くなったバカ息子娘さんたちの死をこころからお祝いします。
運転手さんたちのご冥福をこころからお祈りいたします。



†悔い改めて†
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160116-00000575-san-000-9-view.jpg

437 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:46.95 ID:k2a8/CzR0.net
上級国民様には想像もつかないだろうが
明日も仕事だから寝るかな

438 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:58.31 ID:sORRapD90.net
でも格安バスツアーよりも自分たちで
自家用車運転していくほうが死ぬ可能性は高いんじゃないか?
電車か、ちゃんとしたバス会社のみを移動手段にすれば死ぬ可能性は限りなく下げられそうだが。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:00:18.04 ID:SDsmh83X0.net
まともな親なら安物なんて買おうもんなら「みっともない」と叱ったものだがな
親世代の劣化が招いた悲劇だな

440 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:00:33.00 ID:f1hZ2nqV0.net
. عวߖవ. ޓ⒢ോޓڗ㧜㧤㧢㧥

441 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:00:33.26 ID:Y4hix9WQ0.net
>>423
FBちょっと見た感じだと小遣いが少ないようにはとても見えんけど

442 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:00:36.32 ID:AiWNFACW0.net
>>1
>多くの学生が利用する格安ツアーだからこそ、安心して行くことができて

お母さんそりゃ無理な話だよ
安全と引き換えの低価格なんだからさ

443 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:01:04.82 ID:mkncppvG0.net
>>432
空港まで行くリムジンバスが割高でもやっていけるのは
細かく電車乗り換えれば成田でも羽田でも安く行けるのに
それが面倒やら乗りたくない一定の需要があるからだよ

444 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:01:09.04 ID:TLCpAJLD0.net
>>6
いやなら見なければ?

445 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:01:37.57 ID:UJ/SFWoX0.net
>>430
今どき高卒で働いてるクズと将来あるエリートをいっしよにするとか頭大丈夫か?

446 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:01:41.93 ID:/jkQbsAV0.net
>>411
俺が学生の頃は先輩がプランショボすぎるのはまず反対したわ。せっかく旅すんだからまともな旅しようって流れだったなあ。

447 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:01:43.24 ID:WET8iABq0.net
>>410
昔の早稲田なら、まだ貧乏人の子供もいてそういう知恵があるやつが周囲にいたが、
いまや、東京生まれで金持ちの子供じゃないと入れないからな

448 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:01:54.11 ID:qgDLFll/0.net
.                 ハ,,ハ
               ( ゚ω゚ )
              ,べヽy〃へ     
             /  :| 'ツ' |  ヽ 
         ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
        ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
        じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,

        ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐  
              日  フ 口  メ   
        (__   .六  ↑ .田  (___  

       ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ |
       d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ

          |   ‐┼‐ ‐┼‐
          |   ‐┼‐  d
          ヽ__ノ (丿\ ノ 。

449 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:01.09 ID:ek3+nxkF0.net
ま なんにしても文系はいいね 理系ならこの季節死ぬ思いじゃね?

450 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:05.01 ID:dw0ODTfa0.net
ジジイの命も同じ命じゃなかったの?
ちきゅうよりも重いとかいってたやん

451 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:08.68 ID:aTOectMBO.net
結ちゃん可愛いけど名前的には響ちゃんがタイプだわ

452 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:09.58 ID:LVjHpbWE0.net
びんぼー人が幹事で一番安いスキーツアー調べて決めた
みんな安いねーと喜んだ
バスが事故ってしんだ
みんなカナ死んだwww

453 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:14.56 ID:B1AQ0xPR0.net
>>438
確率的には自家用車が一番危険だろうね。
長野なら新幹線が一番安全

454 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:25.75 ID:8TZF9rJ30.net
嫌な奴だったら、
「サークルの連中と安いバスツアーなんてw
こっちは大手に就職も決まった特権階級だよ、別でゴージャスに旅行するわw」
つって、事故にもあわなかったんだろうなあ

455 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:40.79 ID:+vF2VjFg0.net
>>439
マトモか知らんが今の子は賢いよ
ムダなもの買わないwバブルやら高度成長を経験した親は
そのみっともない思いをしないために見栄張ってただけだしw
それが今の子にはバカげて見えてもおかしくないだろ
価値観の違いだよ

456 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:47.58 ID:1U70mv+t0.net
平日なら、ガーラの日帰りツアーでも1万しないのに。何でデンジャラスなバスツアーで行くかなぁ。

457 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:52.66 ID:WET8iABq0.net
>>430
親の財力に決まってるだろ

458 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:56.32 ID:kxRV4VRZO.net
(-_-;)y-~
親も子供も自己責任やわな。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:02.21 ID:aGPfp0KS0.net
わしは3月31日で市役所を定年退職する
59歳にもなって係長で終わりという情けのない人生でございます

460 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:28.87 ID:3HbSPOTz0.net
>>438
格安バスツアー数多くあるけど滅多に死亡事故なんて聞かないもんなあ
確率で言ったら自分たちで運転した方が死ぬ確率高いよね

461 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:42.66 ID:8CW0w6wB0.net
うちの大学だと、学年末試験の時期だと思ったが、
他の大学で違うようだな。
センター試験休みだけでスキーに行く体力あるな。

462 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:43.95 ID:kinz1wd80.net
JRも大人の休日パスとか老害優遇しないで学生を優遇してやればいいのにな。

463 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:47.56 ID:oH0idREM0.net
空いた職(運転手以外)どれか俺に譲ってくれんかのう
ニートだけど犠牲者のこと考えながら一生懸命働くし

464 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:49.79 ID:a95ye4bB0.net
>>456
その日帰りツアーとやらはどこが主催してるの?
1万で行けるなんてモグリだろw

465 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:11.29 ID:TLCpAJLD0.net
>>49
>>51

466 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:34.03 ID:MIBEEvgiO.net
>>445
おなじだな

467 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:37.53 ID:uMPTkOMg0.net
>>454
俺が学生の時は、俺だけ現地集合にしてもらって、さらに安く青春18きっぷ使って鈍行乗り継いで、駅からバックパックかついで歩いて行ったわ。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:40.99 ID:1U70mv+t0.net
>>459
役所なら、定年間際の係長で年収900超えるだろ。
十分勝ち組じゃん。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:47.76 ID:p6APIVaB0.net
>>462
学生優遇してるやんw学割もあるし18きっぷは誰でも買えるけど若者向きだろw

470 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:47.76 ID:sjX3eh3Y0.net
貧乏旅行は体力勝負な所があるから「若いうちにやっとけ」となるが
今の貧乏旅行は殺される可能性があるから止めとけ、となるのか

471 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:51.15 ID:WeM71jn20.net
>>454
そういうのは大学も慶應、青学あたりに行きそうだな

472 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:05:00.65 ID:xNzusL370.net
>>430
ただの底辺の嫉妬でわろた。

473 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:05:08.63 ID:dw0ODTfa0.net
結ちゃんもジジイも命の重みは同じ

474 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:05:24.59 ID:8oM5lqa40.net
いくらなんでも1万円ちょいのツアーは選ぶなよ

原宿で乗るバスの車体、座席と運転手をみて
ヤバいと思わなかったのかな?

475 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:05:33.97 ID:hNvl3IaA0.net
一泊二日往復交通費付きで13000円って時点で疑えよ。
ツアー会社だって慈善事業じゃねーんだから利益抜くだろ。
利益率20%で10000円しか残らないんだぞ。
きょうび外国人観光客が急増していて宿泊費高騰しているだろ。
じゃあ交通費削るしかねーってことで、こういうジジイがタダ同然で雇われるんだよ。

そのお利口な頭でよくリスク考えろ馬鹿学生ども。

476 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:05:37.12 ID:3XgqzhTY0.net
仲介業者が入る限りこういう事故は減らないだろう
観光地の自治体が直接バス運転手を雇えばいいのではないかな

477 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:01.14 ID:24cnsc6f0.net
>>470
昔のほうが安全とかw
こんだけ情報が簡単に広まるからこそでしょ
昔ならそこらでバックパッカーが死んでてもニュースにもならんかっただろうよ

478 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:02.17 ID:kinz1wd80.net
>>469
新幹線使えないじゃん。老害は新幹線も乗り放題だぞw

479 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:05.63 ID:z94YpNqk0.net
>>423
でたでた
本当のお金持ちは〜系の決めつける奴w
そんなの家庭によるだろ

480 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:22.84 ID:PqEj0Toi0.net
なんかまえに意識高い系上級国民の新婚がタクシー代ケチって惨殺されたのあったよな?
神様はけち臭いやつ嫌いなんだなw

481 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:23.36 ID:/oQYLtz+0.net
>>192
医者の親も医者のケースが多いが、医者って儲かるから我が子もさせるんだろうね。
うちとら健康保険料年に100万も払って生活が苦しいのに、やってられんね。

482 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:30.24 ID:3HbSPOTz0.net
>>441
でも無限ってわけじゃないだろうし
交際関係も趣味も広かったら色々お金かかるじゃん
数ある中の一つとしてコスト抑えても不思議じゃないよ

483 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:38.41 ID:Y4hix9WQ0.net
>>464
ちょっと検索したけど往復新幹線とリフト付き日帰り8,600円であったよ

484 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:45.91 ID:QZxaEqR40.net
これって宿付きだったのか
車中泊だけだとおもっていた

485 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:54.82 ID:/n/qE0rH0.net
ケチっと格安ツアーなんかに参加さたのが悪い。
どうせ保険もついてないんでしょ(´・ω・`)

486 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:14.59 ID:G6CJliia0.net
>>475
そんなに安くも無いな。1万割ってるのかと思ってた

>一泊二日往復交通費付きで13000円って時点で疑えよ。

487 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:14.91 ID:27uowbooO.net
>>454
いい人からと良く言うけど、本当それ。
俺のときも超貧乏な俺のことを優先して合わせてくれていた。
それはそれでいい経験だったけど、事故に合わなかったから言えるんだよね。
事故にあっていたら俺のせいでと後悔していたと思う。
幹事の子が14人に入ってないなら、今頃気に病んでいるだろうなぁ。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:19.29 ID:j3EPz2EZ0.net
親御さんはかわいそうにな

489 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:37.48 ID:QqddeIK10.net
シナチョンなら号泣して大騒ぎして
罵倒して
大変だろうな

490 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:52.83 ID:sjX3eh3Y0.net
>>477
別に昔の方が安全とは書いていないよ
…というか、あえて書いてはいない

491 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:53.66 ID:Gx1IVfTi0.net
4000円ポッチの為に下道かー。
40人居たらたった100円の負担増だったのに。
金が無い会社、個人の考えって尊敬。
視野が狭くなって小学生の割り算もできなくなるのねんwww

492 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:53.88 ID:Kd5UKPLf0.net
>>478
学生割引(学割)は、JRから指定を受けた学校の生徒を対象に、JRの運賃が2割引になるという制度です。普通の中学、高校、大学は学割の対象になります。専門学校も多くは学割の対象になります。

学割が利用できるのは、片道101km以上、JR線を利用する場合です。新幹線もJR線に含まれます。つまり、片道101km以上新幹線を利用するときは、学割が適用されます。

学割を利用するには、所属する学校が発行する「学生・生徒旅客運賃割引証」(学割証)が必要です。

493 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:54.11 ID:tF7T7nTj0.net
シートベルトを締めなかったのは完全に乗客自身の落ち度

494 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:54.54 ID:R+EN5Q6G0.net
>>447
早稲田の工作員が暴れてるだけ
こんな記事がでたからなおさら

早稲田大の没落、慶應「優位」鮮明に 偏差値・難関資格・昇進…受験生も慶應志向 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452343225/

1 :ひろし ★ 転載ダメc2ch.net:2016/01/09(土) 21:40:25.08 ID:CAP_USER*
 年が改まり、いよいよ大学受験シーズンが本格化する。1月中旬のセンター試験を皮切りに有力私立大学の入試が西から始まり、東上していく。
そして国公立大の二次試験でフィナーレを迎える。例年、日程として私大の取りを務めるのは早稲田大学と慶應義塾大学だ。
両校に照準を合わせて、最後の仕上げや追い込みに余念のない受験生も多いのだろう。

 私学の双璧というイメージが強く、何かとライバル視されがちな早慶だが、実は両校の間に格差が生まれつつあるようだ。

 いずれも数多くの受験生の憧れの対象になるだけの歴史と伝統、実力、ブランドイメージを備えている。
ほとんどの日本人が創立者の名前を認知しているのは両校くらいだろう。稲穂とペンの校章もまた然り。
しかし、現状をより厳密に見ていくと、「同列にある」「拮抗する」と表すのは正確ではないことがわかる。

 たとえば入学時の難易度。「難易度は早慶ではなく、慶早が正しい」(予備校講師)との指摘がある。
実際に直近の大手予備校の学部系統別の私大難易度データを見ても、慶應大がほぼすべてで偏差値トップの座を占めており、
早稲田大は二番手に甘んじているものが多い。受験科目数の違い(文系の場合、慶應大は2教科プラス小論文、早稲田大は3教科)から単純に比較はできない面はあるが、
10年前のデータ(2006年版代ゼミ難易ランキング)では文系の主要学部(法・経済・文)ではまったくの同レベルであったのだから、慶應大が押し気味であることは明らかなのだろう。

 さらに大学の社会での実力、評価を測る難関資格試験の最近の結果を見ると、慶應大の優位がわかる。
一般に「難関試験御三家」とも呼ばれるのが国家公務員総合職(旧1種【編注:1の正式名称はローマ数字】)、司法試験、公認会計士試験。
両校の過去5年の実績を見ると国家公務員総合職を除けば、慶應大は早稲田大をしのぎ、早慶戦になぞらえれば2勝1敗だ。

 内容も慶應大の充実ぶりがみてとれる。早稲田大は国総でこそ勝っているものの、最高位は3位(1位:東大、2位:京大)に留まる。
キャリア官僚は東大、京大など旧帝大出身者が圧倒的な多数を占めており、省庁に採用されても私大出身者は昇進の面で何かと割を食いやすい。いわば報われにくい試験なのである。

 司法試験の合格者数は早慶拮抗しているが、受験者の平均合格率は累計で慶應大の49%に対して早稲田大は38%。慶應大は受験者のほぼ半分が合格するわけで、東大、京大に次ぐ高水準だ。

このほか民間企業での昇進度合いを示す指標になる上場企業の社長数・役員数でも、いずれも慶應大がトップ、早稲田大は2位。
学生数という分母を考慮しても早稲田大は4万3286人、慶應大は2万8963人(2014年5月時点)なのだから、慶應大出身者の圧倒的な存在感がわかる。

●時代への適応力に差

 大学の運営面に関しても、慶應大が時代に即した素早い動きを見せているのに対して早稲田大は停滞気味だ。
近年、慶應大は縁故のある単科大学を合併するかたちで薬学部、看護医療学部を相次いで新設。看板の医学部を軸に医療系総合大学の学部構成を築いた。

 一方の早稲田大は既存学部の改編は行ったものの、単なる総合大学から抜け出せていない。この点では看護学科を併設した在京ナンバー3の私大、上智大にも後れを取っているのではないか。

 今後についても、気になる話は聞かれる。「推薦入試でも、より成績の良い生徒が慶應大を志願する傾向は強まっている」(私立進学校関係者)。
関係者によれば、推薦入学を目指す成績最上位層の志願校は、以前は早慶同程度の比率だったが、最近では慶應大の比率が明らかに高いそうだ。

 世の中なべて一極集中、一強多弱の時代であり、大学の序列もまたそれを反映しているのかもしれない。
ただ慶應大生の保護者の平均収入は早稲田大生のそれを大きく上回るといわれている。この収入の格差がそのまま大学の格差につながっているとすれば、看過できないところだ。
(文=島野清志/評論家)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160109/Bizjournal_mixi201601_post-5122.html

495 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:08:02.20 ID:kxRV4VRZO.net
(-_-;)y-~
私立大学に通えるぐらいビンボーなんやし、自己責任自己責任。

496 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:08:23.23 ID:EDjdiIXT0.net
>>463
少し繰り上がって清掃員の空きくらいはできるかもな

497 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:08:56.18 ID:x23uhUbj0.net
バス会社に問題があったのか
ただの事故なのか

498 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:08:57.56 ID:iIRezFD40.net
悪いのは規制緩和した小泉竹中だよ
竹中を死刑にするべきだな

499 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:08:57.77 ID:RZ989mY60.net
>>3
人生超イージーモードなのに20で死亡かよ

500 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:00.99 ID:xNzusL370.net
>>492
新幹線は乗車券は割引されるけど特急券は割引されない。

501 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:15.63 ID:8CW0w6wB0.net
スキーしたかったら、北大や滋賀大あたりに行けば、
飽きるほどスキー満喫できるのに。

502 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:21.74 ID:WET8iABq0.net
>>484
カップルで行くのに宿がついてなくてどうするw

まあ、それで悲劇に巻き込まれたんだろうけど

総額が、ちょっといいラブホより安いってのがおかしいと思うべきところなんだろうけどね

503 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:28.65 ID:/jkQbsAV0.net
>>483
もはや狂気だな…利益あんのかよ…

504 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:32.97 ID:8oM5lqa40.net
>>486
リフト券付きですよ

505 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:34.64 ID:aDpBhVe30.net
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://i.imgur.com/egpYm35.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CXZKT_XUkAE71An.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

506 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:35.34 ID:vKOx40mY0.net
>>490
殺されるっていうけど滅多に起きない事故でw
それなら外出ないほうがいい。外は危険でいっぱいだよ

507 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:39.09 ID:z94YpNqk0.net
早稲田のイメージは小保方のせいで取り返しのつかないレベルで地に落ちたから何してもプゲラされ叩かれる

508 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:44.18 ID:QYOmVlfM0.net
>>472
こんないい加減なバス会社の事故で死んだらその底辺未満だろうがw

509 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:10:02.46 ID:24dIETGH0.net
>>497
ロクに管理してなかったようだから、ただの事故でも会社が叩かれるのは仕方ないだろうね

510 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:10:02.67 ID:qbem0v5W0.net
安かろう悪かろう。

511 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:10:18.52 ID:p6APIVaB0.net
>>500
安く移動できるならいいだろw
学割だからって半額にしろってかwそれならぷらっとでも往復割でも買えよ

512 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:10:33.16 ID:EDjdiIXT0.net
>>460
まあ運転事故起こすのはほとんどドキュンで普通に運転したらバスと変わらんと思うけどね

513 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:10:33.66 ID:/oQYLtz+0.net
貧しい人や超節約家ばかり利用するのかと思ったら、お友達に合わせて裕福な子女も
乗っていたんだね。
こうなるくらいなら、友達の分も出して新幹線や昼間のバスに乗ればよかった‥とは
後からいえることだしね。本当に親の無念を考えたら気の毒でたまらない。

514 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:10:36.17 ID:AiWNFACW0.net
低価格で客取るために従業員を低賃金で働かせるって事は
従業員の立場を軽視してるわけで

そんな従業員は客に対して真っ当な仕事すると思うか?
自分が雑な扱いされれば相手にも雑な扱いをするのが人間だよ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:10:57.66 ID:yX8A1NCx0.net
自衛策としては、
長距離バスに関しては、
相場料金の大手のバス会社が無難だろうな。
それでも、リスクはあると思うが、
格安よりは若干自己可能性は低まると思う。
格安は論外。

516 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:11:03.07 ID:kwrg2S9L0.net
格安ツアーの裏では格安の給料で深夜労働してる人がいるんだよね
1泊13000円でリフト券コミで夕食は松阪牛食べ放題で個室露天風呂付きならそれなりの危険は覚悟しなきゃ

517 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:11:15.88 ID:DO+XeXDy0.net
>>430
教科書ペラペラの今の高卒は昔の中卒レベルだから。
店のアイスボックスに体埋めたり、店でゴキブリ揚げたのネットに流したり。
人として超えてはならない一線をあっさり超えて、知恵遅れとしか思えないんだけど。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:11:20.48 ID:q1nhYlOr0.net
14000円
・往復のバス
・ホテル(民宿みたいなところ餌は質素)
・板+ウェアレンタル
・リフト乗り放題

519 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:11:33.15 ID:dw0ODTfa0.net
こんなバス選んで死ぬなんてワセダくらいかと思ったら
他にもいてた
ワセダ並みってこと?

520 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:11:43.02 ID:gRokDKrp0.net
>>454
激安ツアーじゃないと参加できない仲間に
合わせたんだろうな。貧乏かケチか知らないが。
貧乏やケチとは距離を置いた方がいい。

521 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:11:45.24 ID:mFmaU9X50.net
>>私は、娘が22年間の人生を精一杯頑張りやり残したことはないと信じていて、誇りに思っています」と話しました。

22年間何やったん?

522 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:11:54.24 ID:mwPMsaON0.net
気の毒だと思う
と同時に何故シートベルトをしなかったのか?とも思う
たらればの話をしても、今更どうしようもないが

523 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:00.71 ID:OpEPo3DF0.net
>>516
さすがに牛食べ放題とかは無いw

524 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:07.05 ID:vCaSJXm10.net
貧乏人とつき合うな という教えが完全に間違いとは言えないことを示す事例

525 :神である主:2016/01/17(日) 00:12:19.33 ID:bhvi1dDm0.net
2ちゃんねるっていう某掲示板の某就職板で


投資銀行や大手不動産から内定貰った後にも


「NNTくっさ」とか「まだNNTしてんの?」とか「ワイANTだがNNT煽るの楽しいwww」とか


書きまくってたんだろうな-

526 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:19.62 ID:BlvWhu5g0.net
>>518
そりゃ死んでも仕方ない

527 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:24.80 ID:kinz1wd80.net
>>492
老害は2万5千円で5日間東日本北海道乗り放題ですよ。新幹線もOK

528 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:29.96 ID:WET8iABq0.net
成蹊大卒の安倍首相がひとこと

529 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:30.62 ID:akNw4Z870.net
>>462
あっちはまた金持ち相手の商売に邁進してるよね
グランクラスだの一周百万円だの次々造って

530 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:43.59 ID:z94YpNqk0.net
この会社のツアーの食事
メインがペラペラの小さいハンペンひと切れとかでワロタ

531 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:44.58 ID:iNs+Zmqk0.net
すんません、高卒ニートおやぢがのうのうと生きてます、すんません・・・

532 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:48.82 ID:wQNKCs/20.net
冷静なコメントで少し違和感もあるけど、事故の原因もはっきりわからない中で立派だと思う。
やっぱりメシウマしてるような人種とは民度から違う。

533 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:49.29 ID:nt9vU7ew0.net
>>522
バスでシートベルトをしてるヤツなんて見たことない。
法的にもしなくてOKだったはず。

534 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:55.68 ID:p6APIVaB0.net
>>527
外人はもっと優遇されてるけどw

535 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:13:19.60 ID:x23uhUbj0.net
>>509
無くなった方は気の毒だが、
関係ない人が絡む話題でも無いか

536 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:13:26.73 ID:0h6511b00.net
実は格安スキーツアーより自分で運転したほうが
はるかにリスク高い

537 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:13:35.18 ID:5WTjp+do0.net
また規制強化か?
どうせロクに事故原因も調べずにいい加減な規制増やして終わりだろ。

538 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:13:40.09 ID:p6APIVaB0.net
>>527
若者は時間が有り余ってるんだから18きっぷで普段降りないような
田舎の駅でいろんな体験しろ新幹線でワープなんてしても何も感動ないよ

539 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:13:52.98 ID:pqnSwHC90.net
>>3
こいつはいわゆる負け組って奴?
どんなに経歴が良さそうでもこんな事故で21で死ぬとか


いや、この年で死ねたのはある意味 勝ち組か

540 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:13:56.59 ID:27uowbooO.net
>>503
補助金があったり、地域の戦略があったり
今はスキーに来る人が少ないから、機会にしてリピーター客になってねでリフトに無料でも良いから乗って欲しいがある。
土産とか飲食で結果として地域の息継ぎになるからね。

541 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:00.97 ID:tbnmJgKt0.net
>>518
1万4千円ならクラシックコンサート行く。安全でいい趣味だ俺。
彼女居ないけどw

542 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:01.34 ID:MIBEEvgiO.net
>>507
科学では世界的な問題だからな
いまだに全容が解明していないという

543 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:04.83 ID:8CW0w6wB0.net
>>536
確かにそうだ。

544 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:10.23 ID:mwPMsaON0.net
>>533
その結果がこれだよ

545 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:16.79 ID:kinz1wd80.net
>>534
日本人も海外の鉄道なら優遇されるからお互い様だよな

546 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:21.92 ID:EDjdiIXT0.net
>>432
学生の本分は勉強でバイトでの稼ぎなんか知れてるし、そのくせ交際費はかさむから
どうしても安いものを選びがちになる
当たり前の話だよ
稼ぎのある社会人ならケチるなよと言えるが

547 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:26.56 ID:Y4hix9WQ0.net
>>533
今回生き残った人がシートベルトしてましたって言ってたよ

548 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:30.03 ID:pOGElo/50.net
唖然としてるって感じの父親のインタビュー見て、
実感がわかないってこういう事なんだなって思った、
両親も大変だな、手塩にかけて育てたわが子がようやく
社会人になるというその時にこんな事になって、
これから、一生つらくて悲しい人生を送る事になる。

549 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:37.07 ID:FuVPF/D6O.net
どれだけ自制しとるかなんて他人だから無論判らんのだが
昨日今日と小室って女の子の父・母のコメント見て
異様なほど冷静に感じたな。個人的には冷淡に思えるくらいだ
あんなもんか?

550 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:40.25 ID:cpAN9rBq0.net
普段ラグビーやらアメフトやってたならスポーツは十分やれただろうに
休みの日は献血でもするか図書館にでも行ってればよかったのに

551 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:41.00 ID:MGvOMTFZ0.net
結ちゃんの母親の画像は?

552 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:44.35 ID:wjz1AR1c0.net
20年育ててきた息子や娘の命を召し上げられるのだからなあ。
遠藤周作が、神も仏もいるものか、となってそこから宗教が始まると書いてた。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:14:53.56 ID:jOgo/ApJ0.net
親のコメントに知性を感じる

554 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:09.23 ID:SrefVPLN0.net
>>455
見栄の場合もあるだろうけど、
異常な安さにたかるのはサモシイだろ。
価格には、働いてる人の賃金も入ってる。
昔は安すぎると、利益はでるの?と心配したもんだ。

555 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:10.58 ID:dw0ODTfa0.net
底辺バスでいこうツアー

556 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:20.52 ID:sjX3eh3Y0.net
>>506
よく読んでくれ

557 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:21.38 ID:WBh5IBReO.net
さっきニュースでやってたけど気丈な母親だったな
弔問に1000人とか人気者だったんだね

558 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:28.94 ID:QYOmVlfM0.net
>>517
この事故を起こしたバス会社と経営者と運転手は一体何処の中卒なんだよw
↓こんないい加減なバス会社の経営者と運転手はそれ未満だろうがw

【社会】長野スキーバス事故、ずさんな運行が常態化…休憩は「寄れそうなところ」など [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452924170/

【社会】長野スキーバス事故、社長が遅刻したため運転手2人の出発前の点呼ができなかった [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452936235/

559 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:29.76 ID:ncyCVH8x0.net
>>533
バスでも義務化されてる

560 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:31.98 ID:MIBEEvgiO.net
>>533
シートベルトしているがなにか?
こないだは空港バスでは音声でしろと流れた

561 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:39.28 ID:appcB0Ms0.net
今と昔のビンボー旅行はだいぶ違うんだね

562 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:40.75 ID:IN2hD3LB0.net
若者を鉄道で優遇したところで
車蓄になってしまえば利用しなくなるわけだから
ジジババを優遇するほうがまだ利益になるわw

563 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:46.23 ID:WET8iABq0.net
>>538
たぶん、そういう説教を真に受けて乞食バスに乗ったんだと思う

564 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:46.80 ID:apEFUleO0.net
>>522
Fackするときにシートベルトはしないよな(一例)

565 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:48.61 ID:TSw2rLDy0.net
>>547
外に飛ばされた奴も生き残りましたが?

566 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:55.07 ID:Y4hix9WQ0.net
>>534
外人は2万で日本中の新幹線乗り放題とか有った気がする
昔、外国の友人が日本に来た時、その券を見せてもらって仰天した

567 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:01.76 ID:ikBh8dv70.net
こういっちゃなんだが、死んだ本人たちは、自分が死ぬなんて
恐怖も無念も感じる間もなく、眠ったまま逝っちゃたんだろうが
残された親御さんの心中は想像するに余りあるわ。
オヤジさんはまだ仕事が心の支えになるだろうけど。
母親の方はまわりが常にケアしてかないと、廃人みたいな
余生を送ることになりかねん。ん

568 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:09.32 ID:zDhCmFUV0.net
そもそも斑尾なんて東京から金払ってまで行く場所じゃねーぞ
1回行ったら懲りる僻地な場所。
そりゃ叩かれれば宿も値引きするわな

569 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:17.09 ID:iIRezFD40.net
カップルで死んだやつとか
ざまあみろ

570 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:22.60 ID:8CW0w6wB0.net
良い子だから神に召されたんだろう。

571 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:38.44 ID:R1LgsF9s0.net
           __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ    

572 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:40.77 ID:ZzT+2TeZ0.net
>>554
そういう人ばっかりだったらデフレなんて起きてないよw
今でも商品の値上げもできない世の中ですがw

573 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:44.52 ID:97iNFqH80.net
馬鹿親が、馬鹿マスゴミに向かって、直ちに馬鹿コメントを発する。
これも毒された日本の成せる業か?

574 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:48.27 ID:/g5UYnIvO.net
上級市民はあぼーんして同行した貧民は生き残ったのか

575 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:53.46 ID:nt9vU7ew0.net
>>544
もしかしたバスの客のシートベルトが義務化されて
立って乗るのが禁止になって、国民が通勤通学で
困る事態になるかもな。

576 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:06.54 ID:AIGeyd8d0.net
>>518
仮にだが
リフト一日券が4000円。
レンタル一式で3000円。
ホテル餌付きで5000円で算出すると
ツアー会社とバス会社の取りが、、、、

577 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:06.56 ID:MIBEEvgiO.net
>>547
やはり、していたほうがいいだろう

ベルトがあると、ぶっ飛んだり放り出されたりする危険から回避されやすいはず

578 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:18.16 ID:OpEPo3DF0.net
>>566
でもさすがにのぞみは乗れませんw
乗り放題だけどこだまかひかりだけ

579 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:18.72 ID:wQNKCs/20.net
>>533
高速走るなら義務。

580 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:30.36 ID:+toqU+Ab0.net
被害者かわいそうとか、親が気の毒だとか言って

自分に酔ってる馬鹿どもがゴキブリみたいで気持ち悪いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勝ち組気取りのアホどもざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシがウマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

581 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:32.54 ID:/jkQbsAV0.net
>>540
うーん。そういうことか…。
どこも大変なのな…

582 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:41.58 ID:0SBX4xjQO.net
>>533
想像しているバスの種類が違うと思います

583 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:51.77 ID:TSw2rLDy0.net
>>563
安いバスはいっぱいある
特別安いバスに乗ったという思いは無かったろう
みんなこういうバスに乗ってスキーに行ってるから

584 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:52.97 ID:hNvl3IaA0.net
>>520
ほんこれ。
貧乏人とケチとは社会人になっても付き合うだけ損。
あいつらに合わせるとクソマズい居酒屋に連れて行かれて1円単位で割り勘。
予約するのは決まってやつらでポイントかすめたり幹事無料で払わなかったり。
そういうやつらに限って金のためなら平気で友達を裏切る。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:53.85 ID:/7hhM8G90.net
>>508
だよなあ
単にスタート地点とかが違っただけで別に有能ではない
ヒロユキやホリエモンのがすごいと思う

586 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:57.57 ID:3HbSPOTz0.net
>>238
>>305
子供が死んでるっていう何よりも辛い状況での受け答えなのに厳しい事言うね
気丈に振る舞ってても心の中は余裕ないと思うけど

587 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:20.77 ID:w5/UsTgH0.net
行き過ぎた規制緩和の犠牲者
安いのが一番!という旦那の小遣をどんどんケチる女性のヒステリックで声高な脳無し発言が蔓延して
格安競争になり適正価格でさえもが壊されただけ
責任は安いのが一番!二番じゃダメという女性の責任は大きい

588 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:23.10 ID:97iNFqH80.net
親が軽々しく、バカマスゴミに向かって、軽いコメント。
どこ向いても馬鹿ばかり。

589 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:25.95 ID:SDsmh83X0.net
>>580
まあそれはあるよね

590 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:29.13 ID:pOGElo/50.net
>>4
鋭い指摘、まじその通り。
こんな大惨事ものど元過ぎればきれいさっぱり忘れられる。
事故の関係者でない事を感謝します。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:31.08 ID:+toqU+Ab0.net
死んだ若い人たちってなんのために生まれてきたんだろうな・・・・・・・・・・

なあ、教えてくれよ・・・・・・

本当にかわいs



ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

人生オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

メシがウマウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

592 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:31.72 ID:5WTjp+do0.net
自動運転が整備されてたら事故も軽傷ですんだかもな。

593 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:48.62 ID:Ia81vvT90.net
http://www.keythtour.com/

はいはいここで調べてごらん
信じられないくらい安いよw

594 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:49.16 ID:Y4hix9WQ0.net
>>565
飛ばされて打ちどころが悪かったり車体に潰された人もいたんだよ
シートベルトしてたら運よく助かったかもね

595 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:49.68 ID:kVL4QYJC0.net
何年か前にディズニー行きの格安バスで大事故あったのに
高学歴の割に情弱過ぎ

596 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:52.27 ID:TSw2rLDy0.net
>>579
下道じゃん

597 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:57.33 ID:8Wb5XjBO0.net
バス代宿泊代リフト代すべて込みで13,000円って

もしかかして宿泊の食事も
ココイチのビーフカツみたいな流れの食材食べさせられるんじゃ・・・

598 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:01.64 ID:dw0ODTfa0.net
底辺バスでいこう卒業旅行ツアー

599 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:17.59 ID:MIBEEvgiO.net
>>575
安全なら普通道路もそれが一番だが。
高速バスならやはり着席、シートベルトはしたほうがよいだろう

600 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:18.60 ID:kxRV4VRZO.net
(-_-;)y-~
学生時代スキーツアー予約やらされて、ど底辺激安回避、高橋涼介が太らせた中間トルクの上側をセレクトしたら、
掛け捨て保険1人100円取るのでもブータラ文句言われたよ。
で、評価がお前は使えない奴やからな。学生ってそれぐらいアホやねん。

601 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:28.07 ID:kozibtuS0.net
高速ケチったことを批判してるやつみてると日本終わったなって思うわ
激安ツアーなんだから高速ケチらんと赤食らうとか分かるやろ
ボランティアかなんかと勘違いしとるんちゃうんか?

602 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:42.06 ID:vBXGZ8tv0.net
色々な運転手がおられると思うが、大勢の命を預かる様な運転手は
年齢制限が絶対に必要だ。特に深夜バスなどの過酷な勤務では、そ
れがない方がおかしいぞ。人権費を削らなければ経営が成り立たな
いのなら即刻営業を中止すべきです。国土交通省はもっと真面目に
やれ。

603 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:52.94 ID:TSw2rLDy0.net
>>594
潰れたとこに挟まって死んだかもね

604 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:56.80 ID:24dIETGH0.net
>>535
そうでもないぞ、真っ当な会社なら乗務員の勤務時間拘束とかあるし、そういう管理をしてるから
運賃を安くできない(しない)という事情もある。こういう格安ツアーに使われてるバス会社って
言ってみればモグリみたいな会社で、運賃が安いから運行管理も乗務員の健康管理もできない
スパイラルなんだけど、そういうのを無くす法制度は必要だよね

605 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:58.25 ID:nkLMT76S0.net
>>294
>>1
>この事故でさいたま市大宮区の早稲田大学の4年生阿部真理絵さん(22)を亡くした父親の知和さん(56)は「娘の遺体は家に戻ってきましたが普通にベッドで寝ているように感じられ、まだ亡くなったことが信じられません。
明るい頑張り屋で、友達の多い子でした。将来は交通インフラの分野で世界に日本の技術を広めたいと話していて、就職先も決まったところでした。ツアーを企画した会社から一度、連絡がありましたがその後はつながらない状態で誠実さが感じられず、憤りを感じています。

今回のようなバスツアーは人気だと聞きますが、料金の安さだけでなく安全性で選ぶことなどを親として子どもに指導しておくべきだったと非常に後悔しています」と話していました。

606 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:02.82 ID:SDsmh83X0.net
>>588
こういう事故があると誰か悪いやつを決めて叩きたくなるが
確かに全員馬鹿ってのが正解のようだな

607 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:04.25 ID:ZzT+2TeZ0.net
>>595
その事故のせいで高速バスごっこしてたツアーバスは規制されて
ほとんどのモグリは高速バスから撤退したんだよ

608 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:04.81 ID:97iNFqH80.net
馬鹿親もやっぱ、ゲーム世代か?
バーチャルの死と、血の通った実子の死の区別もつかない?

609 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:17.99 ID:EDjdiIXT0.net
俺40代で母親70代だが、数年前引っ越し業者頼んだとき安すぎるところは
敬遠したと言ったら勿体ないって言われたw
案外年寄りの方が安かろう悪かろうという意識が低いと思う

610 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:18.85 ID:pOGElo/50.net
>>592
システムエラーで死ぬのと自己責任で死ぬのなら
どちらが納得いくだろうね?

611 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:33.22 ID:+QSKXLxQ0.net

sssp://o.8ch.net/687z.png

612 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:33.84 ID:kozibtuS0.net
>>576
おい
人件費も計算入れろやアホ
ブラック企業体質やなキミ

613 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:34.73 ID:1kQkZNYU0.net
ドラクエ10の謝罪の仕方

http://i.imgur.com/mRuA0bl.jpg

614 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:37.62 ID:tBS5HTQm0.net
逆に俺やお前らが亡くなってもコイツラは平然と飯を食うだろうね。美味しく頂くだろう。
涙なんぞ一滴も流さんよ。
なら俺も飯を食う。今日も明日も。ただそれだけの事ですが何か?
お前らも美味しく飯を頂いちゃいなさい。

615 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:40.62 ID:LVjHpbWE0.net
自動運転ではなく自動ブレーキだけでも付いていたら助かったな

最近は軽自動車でも標準装備
元祖自動ブレーキはスバルアイサイト

トヨタの自動ブレーキはトンネルで誤作動して事故ってやがるか゛なwww

616 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:44.97 ID:zolCR8tY0.net
自分の子供が死んだら遺族としてマスコミにコメント出せないわ。
ただそっとしておいて欲しいと思う。
亡くなった大学生の友人として顔出ししてペラペラ喋っている人も
本当に仲良かったの?と疑ってしまうわ。

617 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:49.46 ID:97iNFqH80.net
実子の死に際して、軽々しく語る馬鹿親?

618 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:49.74 ID:WET8iABq0.net
>>597
ふつうそうじゃねぇの
産廃とはいえないまでも、それに近いやつ
そういう仕入れルートがあるんだよ

619 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:21:02.69 ID:QYOmVlfM0.net
>>595
まったくだな!
せっかくかなりの努力をして優秀な頭脳と学力、学歴を確保したのに、
金をケチってはちゃちな遊びに行く途中で命を落とす大馬鹿になってしまったのだなw

>>597
それは当然のおもてなしだなw

620 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:21:03.70 ID:bdWLTyua0.net
俺らの時代は
リフト一日券が6000円。
レンタル一式で3000円。
ホテル餌付きで15000円。
ツアー会社とバス会社の取りが15000円。
だったな

621 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:21:10.70 ID:brVlvC160.net
まだ実感もない親にコメント求めるマスコミ、申し訳ないけどしばらく親御さんはそっとしておいて欲しい

622 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:21:16.04 ID:aGPfp0KS0.net
小室さんはくしゃっと顔がつぶれていたそうだ
苦しむこともなかったろう

623 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:21:23.05 ID:rbWe1xpp0.net
>>608
アーミッシュって知ってるかい?

624 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:21:35.36 ID:wQNKCs/20.net
メシウマしてる奴見ると、こういう人間にはなりたくないと思いつつ、下には下がいるな〜と少しほっとしちゃうわ。

625 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:12.43 ID:cXbwejfA0.net
台本通りのコメント

626 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:14.50 ID:dbLHZqS20.net
>>1
ますます底辺ネット住民が発狂しそうなほど
立派な遺族さんだ
それだけになんで格安なんてチョイスしたのか悔やまれてならんな

627 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:15.94 ID:MIBEEvgiO.net
>>609
引っ越しは見積もりが安いとありがたい

628 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:13.13 ID:AIGeyd8d0.net
>>612
残りの二千円で
人件費とツアー会社とバス会社で分け合うのかよw
鬼すぎるわw

629 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:18.57 ID:nlwUXBPg0.net
>>1
良家のお嬢さまが、他の貧乏学生に合わせて格安バスツアーなんぞ使ったのがそもそもの間違いだなあ…
いつもの家族旅行のように往復新幹線グリーン車で高級ホテル連泊だったらこんな事故に巻き込まれずに済んだものを…

630 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:43.95 ID:v83AhxFO0.net
先ほどニュースキャスターで遺族の対応視たが立派だった
引き換えこういう時にインタビューするマスコミのゲスぶりに毎度ながら呆れる

631 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:46.27 ID:x0exXSYM0.net
>>1

上級国民だと遺族・友人のコメントまで立派だなぁ。


底辺DQNなら「おいこら社長だせ!あ?悪いと思ってんか!オラ!土下座せいや!誠意を見せろ!あぁん?」となるw

632 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:47.99 ID:zDhCmFUV0.net
>>586
いやいや、人としては大変立派だと思うよ
家族の死を社会に貢献できる度量なんだから

633 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:06.42 ID:+toqU+Ab0.net
こいつらって

荒れる成人を見て、馬鹿にして見下してただろうなwwwwwwwwwwwwwwww

結果的に、このカスどもは死んで負け組になり

荒れる成人はこれからたっぷりリア充を謳歌して人生楽しんじゃうわけだwwwwwwwwwwwwww

天罰ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

634 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:08.06 ID:K5nWcNq10.net
>>554
自動運転バスの開発や、アマゾンの仕分けからドローン配達まで自動化のように
他の先進国が、技術革新でコスト削減に躍起になっている一方で、日本は人を
低賃金で使うことしか考えていないようだからな。
バスの自動運転なんて無理、仕分けや配達の自動化なんて無理と考えることを
放棄している間に、他の先進国にどんどん開発されて、スマホや家電みたいに
ボロ負けする将来が待っているのにな。
日本が輝いていた時代は、他の先進国に遅れを取るものかと、相手を研究して
先を越そうと皆頑張っていたのに。戦前の世代が仕切っていた時代から、戦後の
世代が仕切る時代になってから変わったような気がする。

635 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:22.47 ID:ncyCVH8x0.net
>>520
もしこれだとしたらマジでいたたまれないなwww

636 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:25.60 ID:6hUxs+hn0.net
交通死亡事故の慰謝料の相場


お亡くなりになった方



一家の支柱
自賠責基準:350万円 弁護士基準:2800万円から3600万円程度

母親・配偶者
自賠責基準:350万円 弁護士基準:2000万円から3200万円程度

独身者
自賠責基準:350万円 弁護士基準:2000万円から3000万円程度

子ども
自賠責基準:350万円 弁護士基準:1800万円から2600万円程度

高齢者
自賠責基準:350万円 弁護士基準:1800万円から2400万円程度

637 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:28.33 ID:eXvTcfim0.net
死んだ人たちはシートベルトをしていたの?
車を運転する機会の無い学生たちにベルトを締めるという意識は無いな。
ましてや高速道路上なのにね。

638 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:38.16 ID:TSw2rLDy0.net
>>622
そんなことを気にするような人間になる人生は悲惨だな

639 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:42.43 ID:kozibtuS0.net
なんや?
おまえらこの事件誰が悪いと思っとるんや?
@会社
A運転手
B参加者

どう考えてもBやろ
Bが無かったらこんな会社蔓延せんわ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:44.93 ID:97iNFqH80.net
上辺だけの希薄な親子関係、友達関係、人間関係?
だからこそ、馬鹿マスゴミに対して軽々に喋ることができる。
関係薄弱だからこそできる技。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:48.07 ID:UgQ7S91F0.net
早稲田の3人の中でバスツアーを提案したのは誰か?

田端くん→男女一緒の夜行バスは女の子には提案できない
小室さん→金持ちだから激安バスツアーなんて問題外

消去法で阿部さんだな。
3人の中で一番庶民の阿部さんがカップルを巻き込んだ。

642 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:07.45 ID:+toqU+Ab0.net
2ちゃんなんかやってる時点でゴミなのに

自分も上級国民になったような気になって死んだ奴らを擁護して

同じ立場になったと勘違いしてる負け組の下層民が気持ち悪いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww

2ちゃんはこいつらみたいな、虎の威を借る狐の底辺が多くて笑えるわーwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前みたいな2ちゃんやってるゴミなんか、いくら上級国民に寄生しても

上級国民になれるわけないだろwwwwwwwwwwwwww

ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

メシがウマウマwwwwwwwwwwwwwww

643 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:08.62 ID:ha6OwcLg0.net
あぁ…はああぁぁ!あぁぁっ…ああ゙ぁぁ!んああ、ああぁ、あぁ、あぁぁ、あああ゙あ゙、Ahhhhh!Uhhh!
あああぅぉぁぁぁ…あああぁ、ああああぁ、あ゙あぁ、ああー、ゔあぁん、ああぁ、Oh!うぁ、Ohhhhh!ヴォースゲー!
うああっ、あー気持ちいい!おおぉ、おおぉぉぉもっと速くしてくれ!嗚呼!もっと突いてくれオルルァ!
オーッス!Ohhhhhh!オアアア!アアァ!アォン!ヴォー!オウ!ウェアッ!ハァッ!アオ!あぁ!…アゥン…

これぐらい嬉しい。

644 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:09.43 ID:S1lbtBWf0.net
NHKも小室さんガッツリ取り上げてるな

645 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:17.67 ID:4b3V4TPF0.net
親の金で旅行しまくりの御嬢さんかー
ザマアミロ

646 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:20.72 ID:88S7iuT50.net
>>624
君は飯は食ったのかね?
当然、一昨日から何も食べてないだろうな?
それだけ偉そうに言うのなら。

647 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:27.22 ID:O1BC4Qox0.net
>>4
むしろ関係ないのに覚える意味はなんだ?

648 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:30.76 ID:/jkQbsAV0.net
>>620
スキー場の飯がまた高かったイメージw温泉宿だったから二日目からは滑らんで酒かっくらって温泉街散策ばっかだったな

649 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:34.71 ID:bdWLTyua0.net
>>6
お涙頂戴で美談にした方が受けが良いからでしょw
死んだ人が20歳前後のニートばかりでゴロツキの若者だったらどうするん?

650 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:45.70 ID:kxRV4VRZO.net
(-_-;)y-~
同級生がお前は使えない奴評価したけど、
その親は、高橋涼介が太らせた中間トルク上を採用した俺に感謝してるような気がする。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:55.52 ID:8Wb5XjBO0.net
>>642
阿部さんのお父さんは自動車メーカーのセンター長みたいな
エリートリーマンじゃなかったか?

652 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:57.36 ID:vTlfuUbX0.net
コメントから察するに教養ある家庭だったんだなー

653 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:03.79 ID:27uowbooO.net
>>576
今回はわからない。
先走りで捕まること書くなよと前置き。
バス1台×人数でキックバック制度があったりする。
SAがいっぱいと嘘ついて、トイレ休憩と途中の土産屋や道の駅などに寄ると客を連れて来てくれたとキックバックが入るから。
やたらとトイレ休憩が多いのはこれの可能性がある。
キックバック先は会社だったり、特定個人の口座とかケースによるけど。

今回もトイレ休憩でコースを外れたとやたらと強調しているのが不自然ではある。

654 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:09.78 ID:kozibtuS0.net
>>628
鬼やぞ
この日本には人件費を廃除する考えあるのがアカンわ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:15.36 ID:zU0ZFLMC0.net
>>604
そんな会社利用すべきでない
昔から似たような事故は起こっては
管理体制が問題になってる
しかもまともな会社が割を食ってる
今回の被害者、それを考えてない

656 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:16.19 ID:wQNKCs/20.net
>>640
薄っぺらい分析だなw

657 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:25.27 ID:EDjdiIXT0.net
>>641
他に仲間はいなかったのか?

658 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:25.49 ID:LlCABsg/0.net
>>1
結ちゃんのお母さん、完璧な模範解答で逆に悲しみの深さを感じる
こんな日本人女性こそ大和撫子だな

659 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:27.59 ID:HhQ77jKr0.net
運輸局の体制が悪いねん!

660 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:55.82 ID:ncyCVH8x0.net
たった数万ケチっただけで生涯年収数億円を棒に振るとは気の毒な

661 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:56.51 ID:Rm080ryV0.net
一日に交通事故で何人死んでると思ってんだ。
この事故の被害者や遺族ばっか取り上げてんじゃねーよ。

662 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:56.93 ID:SDsmh83X0.net
38歳のおっさん客もこのバスに乗ってたんやで

663 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:59.64 ID:97iNFqH80.net
は?! 昨日子供死んで、今日コメント?
馬鹿マスゴミに、馬鹿親。ついでに馬鹿友?
俺はそんな中で育ってないから、物凄い違和感を覚えるわ。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:04.48 ID:yqFxOWZS0.net
被害者親族にしたらこれほど2ちゃんねらーに叩かれるとは思ってなかったろうな・・・w

土屋廣運転手(65)
https://pbs.twimg.com/media/CYvPsnwUwAE6s-u.jpg

土屋廣運転手は15年前に大型免許をとり ここ5年は運転してなかったそうだけど
底辺にしてみると土屋廣運転手がどれほど公的機関や勝ち組から嫌がらせをされたのか容易に想像できちゃうんだよなw

だってそうだろう。仮にツアーの運転手を15年前=50歳から週に2〜4日のペースでずっとにこの仕事をやってたとしたら
推定だけど1度のツアー請負単価は4〜8万くらいの報酬はあると素人考えに見込んで普通なら65歳になった時点で
仮に週3日ペースで年間120日ツアー運転×4万円=年間480万円×15年なら
ある程度の財産残してとっくにこの仕事から足洗っててもおかしくない年齢でもあるのに
ここ5年バスの運転手をしていなかったってだれでも不思議に思うだろう。

ようするに勝ち組に土屋廣運転手は65歳になる直近まで商売妨害されるような不遇な目に遭ってたのも連想せずにはいられないんだよなw
非正規労働者差別=歪んだ社会構造を作りあげた末に その報復を受けたんだろうよw 土屋廣運転手GJ
被害者に申し訳ないけど 昭和より安いツアー単価で65歳をこき使い自殺志願者に殺されたとかほんとざまあと思うわw

665 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:04.57 ID:Dfxlb2uB0.net
ツアーは格安だが亡くなった方々は皆、親が金持ちばっかり!

なぜ??

666 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:13.45 ID:kozibtuS0.net
>>628
あと燃料整備費もあるぞ

667 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:17.51 ID:/7hhM8G90.net
ポンちゃんみたいな顔で100歳まで生きるのとこいつらなら絶対後者を選ぶ

668 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:20.48 ID:hNvl3IaA0.net
亡くなった学生は皆平等に扱えよクソHKが。
なんで結ちゃんばかり扱うんや?

669 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:23.75 ID:l5Xw9Lm60.net
要約すると友達も多く将来安泰のエリートだったのに
糞な会社に殺されて悲しいって文章だな
いけすかねぇ!!ますますいけすかねぇよ!!
ざまあねぇーわwwwwww心にひびきませんなぁwwwwwwwwwwwww
さてビールのむぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

670 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:24.41 ID:WET8iABq0.net
竹中の慶應に早稲田の学生が殺された

671 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:27.71 ID:0SBX4xjQO.net
普通の交通事故で引き殺されても若者問わず名前だけ出て遺族や友人へのインタビューなどもないよな
今回は友人、遺族にインタビューして「若い命が未来ある命が失われた」とかセンセーショナルに伝えて、犠牲者の身の上話まで出る。

集団事故死は特別ニュース。普通の交通事故死は平凡ニュース。そういうことか

672 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:33.37 ID:kozibtuS0.net
>>665
貧民ごっこらしいぞ

673 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:35.42 ID:/Cc4C9320.net
ご遺族としては、こういう事故があったらなるべく誰も恨みたくなくて葛藤するもんだろうけど
これだけ会社が「何も管理してませんでしたー」「遅刻して点呼も取りませんでしたー」
って平然と言ってたら、事故原因とは関係ないかもしれなくても怒りぶつけたくなるだろうな

674 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:36.27 ID:N0Ya5NYU0.net
大洗海水浴場ってとこか

675 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:37.03 ID:4b3V4TPF0.net
高速バスでもシートベルトをしないとダメよ、と教えなかった親が悪いですね!
成人になっても小学生並みの頭のようですからwwww

676 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:55.06 ID:LU6NXAZU0.net
1度はコメント出さないとマスコミが張り付いたままだからだろ
感情的になって取り乱したりしないのは品があると思うよ

677 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:56.66 ID:NiAxA7BE0.net
>>617
お葬式までは気丈なんだよ
これから本当に辛い
同級生の誰々が結婚した、子供が生まれた・・と知るのは辛い

678 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:02.32 ID:K7lgXsBj0.net
ハッキリ言うが

道路を幾ら綺麗に、サーキット場みたいに作っても無駄
なぜならラッシュ時ヘルプ要員で、65歳のジジイが運転してるからだ


一億層活躍?
無駄の証明となったな

道路綺麗にするより、人材にまわせよバ〜〜カ

679 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:16.35 ID:n5g+QrEk0.net
学生の逸失利益
http://www.koutsu-jiko.jp/column/archives/101

エリート大学生とFランク大学生でもこれは変わってくるのかな。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:24.67 ID:SDsmh83X0.net
ただ2chはどんだけゲスなことを言ってクズになれるかという知的好奇心を満たす思考実験の場でもあるのだ

681 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:26.21 ID:XK2mtEKh0.net
お母さん冷静だな。強い。

682 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:27.60 ID:wQNKCs/20.net
>>646
君は文盲なのかな?

683 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:30.83 ID:hNvl3IaA0.net
>>675
つーか高速バスに乗っちゃダメと教えます。

684 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:30.83 ID:Rm080ryV0.net
事故ったのは会社や運転手の責任だとしても、
それで死んだことについてはシートベルトをしてなかった本人にも責任の一端はあるのでは?

685 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:32.29 ID:Y4hix9WQ0.net
>>658
格安ツアーこそ安全性を高く!なんて結構図々しいコメントだと思うが

686 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:39.22 ID:64MhouXs0.net
なんか最近事故多くねーか?
自動車やバスが燃えたり 昨日は東京湾でタンカーが沈没したし
今回のバス事件といい 警察は運転手の体を体を解剖しろよ 睡眠薬飲まされるてるかもしれんぞ

687 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:46.96 ID:WET8iABq0.net
>>665
底辺は金持ちに無条件に従うもの、飼い犬が手を噛むなんて想像してないんだよ

688 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:59.09 ID:5bZKcPKQ0.net
この度、当社の企画実施ツアーに於いて重大なバス事故を起こしてしまい、皆様に多大なご迷惑、ご不安をお掛けしている事を心よりお詫び申し上げます。
事故に遭われたお客様、ご親族へは誠心誠意、責任を持って対応していく所存でございます。

今後のキースツアー主催のツアーにつきましては1/15〜3/26までの全日程の催行中止が決定しています。
既にご予約済みのお客様へは順次、お電話またはメールにてご連絡のうえ、ご説明させて頂きます。
既にご入金済みのご旅行代金につきましては全額返金となります。
電話回線、インターネット回線が混み合う事が予想されますが必ず責任をもって対処致します。

お前ら大勝利やんw

689 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:28:04.54 ID:iuS+IkTl0.net
いい気味だ

690 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:28:12.29 ID:8Wb5XjBO0.net
>>685
コンビニ店員にホテル並の言葉遣いと服装を要求するようなものだな

691 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:28:25.79 ID:18RcvZ3V0.net
>>647
富裕層は忘れていいけど
貧乏人は覚えてないとな
格安バスツアーに乗ったらあかん

692 :けんじ:2016/01/17(日) 00:28:36.13 ID:A3oN0SxO0.net
今回気になったのが死んだ子の親複数が他人事のように普通にコメント
してたこと。とくに昨日見たのなんか当日の事故なのに涙も流さず
スラスラコメント。俺が親なら泣き崩れてるけどな・・・

693 :(:゚Д゚)臨時コロ猫:2016/01/17(日) 00:28:40.21 ID:iptm5RbX0.net
 ▲∧
(:゚Д゚)俺が死んでも、友人はおらず、2ちゃんねらーでした、と紹介され
特になにもないんだろうな

694 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:28:45.14 ID:S24h84Ue0.net
>>660
大学出ても就職できなくてバイトしてる子もいるんやで
億なんて稼げるわけないw

695 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:28:53.94 ID:TSw2rLDy0.net
>>664
長すぎるわ

長すぎて怒りも湧かんわ

696 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:28:58.21 ID:64MhouXs0.net
なんか最近事故多くねーか?
自動車やバスが燃えたり 昨日は東京湾でタンカーが沈没したし
今回のバス事件といい 警察は運転手の体を体を解剖しろよ 睡眠薬飲まされるてるかもしれんぞ
この事件はテロだと思う

697 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:28:58.77 ID:vwqxCNUN0.net
スピードの出しすぎだろ
クルマを規制させないよう手を尽くしてるクルマ会社に殺されたようなもん

698 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:29:07.87 ID:uA4veCmv0.net
事故った車両は三菱ふそう製のエアロクイーンIだね。
20年以上前の車両だから、客席にシートベルト付いてなかったんじゃねーの?

699 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:29:10.47 ID:2bPmc5I60.net
>>686
事故は多くないよ
マスゴミが興味持つか持たないかの違い

700 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:29:19.59 ID:NGqgHFx40.net
多くの学生が利用する格安(セックス)ツアー

701 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:29:23.86 ID:4b3V4TPF0.net
シートごと押しつぶされたり吹っ飛ばされた人はどうしようもないけど
それ以外はベルトしてなくて吹っ飛ばされて死んだみたいですね
ベルトしていた人は良かったねー

702 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:29:29.88 ID:h+/nZQKg0.net
親御さんもつらいよなあ
南無

703 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:29:43.47 ID:kozibtuS0.net
>>684
は???
社会のせいだろうが

704 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:30:02.28 ID:wQNKCs/20.net
>>677
実感がまだないんだろうな、葬儀も済んで無いし気を張ってるからな。

705 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:30:05.23 ID:TSw2rLDy0.net
>>693
> 2ちゃんねらーでした、と紹介され

紹介する相手もいない、と

706 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:30:12.72 ID:Y+g9wFX60.net
65歳で非正規のジジイが親が金持ちで一流企業から内定貰ってた上級国民に何してんだよ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:30:16.87 ID:SrefVPLN0.net
>>586
日本の文化や躾が薄れてんだよ。
日本は謙譲文化で、身内下げ、他人あげ。

だから、こういう時でも、
取り乱して周囲に心配かけるのはみっともないとされていた。
「顔で笑って心でないて」という言葉もあるくらい。
だから、相手を察するいうことにもたけていたわけだ。

今は短絡的に泣いてないから悲しくないんじゃないかとか。
そのうち、泣き女つれてるほうがより悲しいとかならないといいが。www

708 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:30:18.08 ID:WET8iABq0.net
>>692
大会社の役員クラスってああいう感じだよ
最初違和感があったけど、慣れた

709 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:30:29.33 ID:rMMFgwFW0.net
>>698
おいおいwシートベルト着いてなきゃさすがに車検通らないよw

710 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:30:49.21 ID:ncyCVH8x0.net
>>694
は?文盲乙
この二人はまともに就職決まってるから

711 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:30:55.23 ID:nlwUXBPg0.net
さて、次はそろそろLCCの番かな

712 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:30:59.61 ID:wjz1AR1c0.net
>>616
>亡くなった大学生の友人として顔出ししてペラペラ喋っている人

友人ではないね。大学の頃を思い出すと、人間ができてない者同士が
相手のことを「使える奴か使えない奴か」というモノサシで測ってたね。
功利打算でお互い役に立つと思う者同士がつるんでるだけの集団。
死んで「ざまあみろ」とまでは行かないまでも、少し嬉しいぐらいの、ゲテモノの関係だな。
それをお互い「友人」と呼び合ってる。一生の友達になるのは不思議なもので高校生までの
間にできた友達が多いだろ。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:12.49 ID:97iNFqH80.net
>>677
なるほどな。
俺は一切そういう憂う目に遭ったことないから解らないが。

714 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:15.42 ID:oOSjjGGZ0.net
しかし遊びの大学なんかいかず
汗水たらして働く若い労働者が死ななかったことは
喜ばしい

これも、下級国民はスキーなんかするな!余暇を楽しむな!
米が食えるだけで感謝しろ!!といわんばかりに
貧しい給料から重税をしぼりとって
下級国民が遊びに使う金なんか残さないようにしてくださってる
安倍さまのお優しいお心遣いのおかげwきっと

715 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:33.12 ID:Sc6rfkYSO.net
やっぱり格安のバスや飛行機は利用するのは気が引ける

716 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:33.17 ID:nng+RVB/0.net
テレビのニュースで、遺族の親が淡々とインタビューに答えていたのを見た。
子供の突然死の翌日に冷静でいられるものなのかしら。

717 :(:゚Д゚)臨時コロ猫:2016/01/17(日) 00:31:43.53 ID:iptm5RbX0.net
>>705
 ▲∧
(:゚Д゚)うわああああああ!!!!!

718 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:44.40 ID:xSD83FBNO.net
遺族のコメント
「倹約して旅行に行こうという学生の
安全は守られるべきだ」

安全をなめてんのか?
そりゃ子供が格安ツアーで命落とすわな
モヤモヤしていたが納得だわ

719 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:55.97 ID:4b3V4TPF0.net
小学生なら「ベルト着用の指示がなかったのでしなかった」と言えるけど
大学生が「ベルトの指示がなかった」と言うのも滑稽すぎますな。
どんなにお金持ちでお勉強ができてもねえ…www

720 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:56.04 ID:yTMsZSSy0.net
>>6
悪い子だったら死んでいい

そのソースはまぁいろいろあるけど
まずは母親の彼氏による幼児殺人ね

721 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:01.24 ID:ZvXkYvwg0.net
ろくに勉学もせず遊びやセックスに没頭し、スキー遊びに興じられるリア充どもを一斉懲罰か・・・
運転手は3階級特進モノだな
俺は今日も早朝から仕事で今帰ってきた 正直ざまあと思う

722 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:11.33 ID:ItGG5n/O0.net
>>4

お財布なくなったホテルの関係者なんか
今週末報道陣おしよせてガクブルだったはずが

世の中何が起こるかわからないな

723 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:18.69 ID:kinz1wd80.net
金をいくら持ってようが安ければ何でもいいって連中もいる事を学習した方がいい。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:20.90 ID:fMSypukd0.net
>>23
まるで教科書通りの受け答えだよね
これが子供を亡くした親なのかと言うぐらいに、機械かと思ったわ

725 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:21.54 ID:letN01hF0.net
>>711
A320なら180人乗れて
パイロット2名+CA4人で186人最大で死ぬね
まあB747の123便には適わんけどw

726 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:22.39 ID:NGqgHFx40.net
長距離バスをなくせば
二度とこんなことはおきない

規制のしかたの問題
バスよりタクシーのほうが数が多いのに
タクシーの事故のほうが少ない

つまり、タクシーみたいに
営業範囲と距離の制限をするだけで
格段に事故がへる

727 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:30.04 ID:3qxjjPEL0.net
>>718
親がこれではなぁw
そら死ぬわ。

728 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:42.22 ID:jDJr1iv30.net
>>1
「格安」と「安全」は
相容れない世界。

決して両者の利害が成立する事はない。

729 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:46.07 ID:gNsQo7N+0.net
この事故はそういうんじゃないかもしれないけど
底辺増やしたり土人入れたりするとこういうので上級国民様にも
しっぺ返しくるんじゃないですかね

730 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:47.77 ID:QmRZ4G1M0.net
この亡くなった
写真の写り方によっては桐谷美玲に見える子は
もしバスが無事に目的地に着いたら
初老の運転手に軽く会釈をして降りただろうね
苦労知らず世間知らずがゆえの人の良さ、それは彼女の母親も同じ

けれども長距離格安バスに潜む危険性には何も認識できない
しようともしない無知な人たちでもある
凍結の恐れがある危険な山道、峠道を、薄給で睡眠不足、技量不足
そして整備不良の中古バスで越えようなんて俺なら思わない
新幹線で安全に行く

自然淘汰された「桐谷美玲」よりも生きて行く、術と知能がある俺は
格差社会で渦巻く下層階級の不平不満による怨嗟社会、治安の悪化が何より怖い

731 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:56.52 ID:kozibtuS0.net
>>718
頭わいてんのか?この親

732 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:59.00 ID:ncyCVH8x0.net
>>712
またその友人がさー
ユニクロのボアフリースパーカー着ててさ
いやいいんだけどなんかね

733 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:03.65 ID:/jkQbsAV0.net
>>628
利益ねえなー。ほんと異常だわ。
去年別府に友人たちと行ったが飯つき宿代だけで16000だがそれでもすげえ安く感じたが…。
安いのが正義ってのなくした方がいいわ。いきすぎたらえらいことになる…。コスト無視しすぎだろ

734 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:07.51 ID:L2vkgbNl0.net
>>320
ゼミの旅行だからな
一番低所得な奴に合わせたんだろ

735 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:12.84 ID:tbnmJgKt0.net
>>716
いつから親までマスコミに晒される様になったんだろうな。

736 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:20.08 ID:brAOpmRPO.net
周り見てたら法政早稲田出の就職失敗組結構いるけどな
法政は恥ずかしながら親の仕事引き継いで、早稲田は底辺非正規。

737 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:21.90 ID:W0blxxm90.net
>>5
でも普通のツアーと格安だと悔しさの度合いが違うんじゃないか?
格安か、さもありなんみたいに思われるのは家族としては辛いよ
周りの人は口には出さないだろうけどそう思うだろ
無関係な俺ですら思うんだから

738 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:23.86 ID:27uowbooO.net
>>709
義務化前の車は付いてないのでは?
一般車も義務化前の年式なら助手席エアーバックなくても車検通る。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:26.89 ID:IN2hD3LB0.net
>>718
倹約するところが間違ってるなw
そこは18きっぷとかで時間かけていけばいい
危険な移動手段を選ぶのが間違っている

740 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:47.63 ID:wq9T7Map0.net
>>120
それもあるかも?と思ってしまった(´・ω・`)

741 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:48.87 ID:NiAxA7BE0.net
>>713
家族の死を経験してないとわからない事だから仕方ないよ

742 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:56.04 ID:WET8iABq0.net
>>718
上級国民は、下級国民は絞れば絞るだけ油が出ると思ってるから
こういう発言が出るのも違和感がない

743 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:00.38 ID:b32uICfL0.net
                              r       ィヽ
                              | ヽ.     / / |
                            _ j  vl!,⌒ `'ノ、ノ
                           ィ!::::|ゝ'  \ゞ\\
                          ' /| :::|ノ    iゞ、.ヾ! ヽ
                       ,/ / |!__|     ゞ,..ノ`ヽ,リ
                      ,. '  '   |! ! /・\      ノ'
                    イ    ノ' ″ || :::::⌒ゝ   ,  !
                  /       レ'/  |r=ォ     i   _j._ l!
                  /  /! l!レ''"/  ハメ\   /,. --ヽ
         ____ ,./ イ /ノ!L,ノ /  ∧| \:::\r/:::/ヽ.   !′
      ,  "´       7/ノ/     /  /  ゞ.._ \::rt::/  ヽ ゙ 、
   /         /        '     '     `rーゞラ rャ    i
  /  ,/      '      /     /      /   ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j
./  レ       '              ,     /     ゝ(__人__)
'   '        i        ヽ            /      `トェェェイ
  '                          ∧        `ー'´
  l       :::l                    イ l
  l       :::|         ,,          /   |
  l       :::|    /    ヽ       '    |

                   メシ馬

744 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:05.93 ID:vZm8lKGN0.net
軽井沢にバスはもう一人で投げ捨てられた空き缶のようだ
高いの全てを知り尽くすまでがバスならばいっそ永久に眠ろうか?

スキーが終わるまでは死んでくこともない、そう思っていた幾千のバスと戻らない人だけがなぜ輝いてはやつれきった死体までも溶かす

儚きバスとこのTragedy Night

745 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:07.05 ID:24dIETGH0.net
>>718
倹約というレベルじゃないからなぁ

746 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:12.61 ID:4b3V4TPF0.net
>>698
助かった人が
「僕はベルトしてたけど周りはしてなかったので気づいたら折り重なってた」と証言してますよ

747 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:12.62 ID:3XgqzhTY0.net
宅急便みたいに運転手の名前とあと年齢も付け足して
後ろに表示したら

748 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:13.16 ID:1U70mv+t0.net
>>711
日航事故を扱った沈まぬ太陽読んだことあると、LCCなんぞ恐ろしくて乗りたくないわ。

749 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:13.20 ID:dw0ODTfa0.net
>>644
NHKはじめマスゴミにとっても
大阪市言論弾圧条例隠す格好のメシウマ事件やん

750 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:28.90 ID:w5/UsTgH0.net
1泊3日で8000円とかリスキーすぎだわ

751 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:33.82 ID:rt6nS/8u0.net
下級国民が安倍マンセーしているのが笑える 特にネトウヨ

752 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:37.37 ID:kozibtuS0.net
ニュース番組のどっか一つでも安かろう悪かろうって言ったか?
利用するからブラック企業が蔓延するって言ったか?

753 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:52.22 ID:S3wN08sZ0.net
>将来は交通インフラの分野で世界に日本の技術を広めたいと話していて、就職先も決まったところでした。

皮肉だな

754 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:55.93 ID:vwqxCNUN0.net
>>729
間違いなく来るね
上級国民や公務員は金持ってるのバレてるからDQNと移民の混成強盗団に狙われまくると思う

755 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:10.51 ID:owNQOgK80.net
>>51
名誉って何?

756 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:22.54 ID:ncyCVH8x0.net
親の他人事のようなコメントには引いたわ
あーいう人間味のない人間だから大手企業の役員なんだよ
俗世間で見栄を張ることにしか興味のないゴミクズ

あ なんかそう考えたらメシウマに思えてきたああああああああああああ
プレモル干支缶もう一本空けようwwwwwwwww

757 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:27.07 ID:uzxST9PI0.net
>>738
ついてないからしなくていいは間違いだろw
改造してでもつけなきゃ車検通らないし一般道走れない

758 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:30.68 ID:I7ANfGc3O.net
それだけたくさんの人が悲しんでくれるだけの人だったんだろうな

俺は友達もいねえしニートだし
死ぬんなら俺みたいなニートが死ねば良いのであってリア充ほど生きていて欲しい

759 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:34.28 ID:wQNKCs/20.net
価格と事故の因果関係もはっきりしていないという事もわからんバカがいるな。

760 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:41.53 ID:WET8iABq0.net
>>751
ほんと、それな

761 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:45.79 ID:hNvl3IaA0.net
宝くじで一億円以上当選するのは満員の東京ドームで1人か2人の確率。

一方、激安バスツアーで死ぬ確率は…

762 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:47.85 ID:ii6eGpNz0.net
遺族は普通にガッツポーズだろ
ブラザーのとこは違うかもだが

763 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:49.97 ID:LL9h0VH80.net
アクティブな奴ほど自分から死ぬ確率上げてんだからしょうがないよな

764 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:57.21 ID:vCaSJXm10.net
普通の考えなら 悪い人はもちろん悪いけどそれと同時に自身でもリスク管理すべき だからね
結果が結果だから表立って強く言えないだけで

765 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:07.31 ID:zjlMDkmz0.net
>>231
早く着いてしまうから一般道利用は言い訳では?
SAとかで時間調整すればよいわけだし

766 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:19.02 ID:88S7iuT50.net
首相動静―1月16日
2016年1月16日21時00分 朝日新聞
6時5分、東京・銀座のすし店「銀座鮨一」。昭恵夫人とともに、公明党の上田勇、富田茂之両衆院議員夫妻、若松謙維参院議員夫妻と会食。


ほらほら、首相ですら美味しい飯を頂いてるんだから、
お前らもメシウマしちゃいなさいw

767 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:25.27 ID:R6uG/iT20.net
昨日の今日でマイク向けるとか酷いな
親のほうも取材なんか断ったらいいのにね

768 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:28.33 ID:gsfT3SbH0.net
学生が亡くなった場合の損失利益は、
やはり医学科が圧倒的なんだろうね。特に男子。

それにひきかえ、私立大一般学部の女子の逸失利益って?w
能力の低い女子の無職率の高さ考えると、いない方がプラスとすら思うが?

769 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:29.34 ID:kxRV4VRZO.net
(-_-;)y-~
そうやねんなぁ、自分が社会秩序に従順やから、底辺も従順に社会秩序に従って底辺にいると思い込むねんなぁ、生活が上の人は。
なんちゅうパラダイムやねんな。

770 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:36.69 ID:mwx3p4Eq0.net
なんとなく福知山線脱線事故と重なるな

771 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:37.42 ID:kozibtuS0.net
>>759
ニートかな?

772 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:51.01 ID:o4DXxkYW0.net
シートベルトしないとこうなる。
http://youtu.be/TXc5HC4YHCA

http://youtu.be/JOJE_4ufXpo

773 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:53.27 ID:IN2hD3LB0.net
>>735
ほっといてやれって思うけど
こーいうコメントを見たいって視聴者がいるんだろw

774 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:56.00 ID:Y+g9wFX60.net
日本政策投資銀行本店(大手町)
http://i.imgur.com/rY5MLsy.jpg

三井不動産本社(日本橋)
http://i.imgur.com/nYikkDs.jpg

ジジイが働いてたイーエスピー(羽村市)
http://s.pd.kzho.net/1452837785175.jpg

人間の命は平等ではないんだよ上級国民の命を返せ

775 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:37:03.77 ID:6dFwg9iV0.net
「上級国民様」が「金を出し渋」らなければ「回避できた事故」だったんだなあ・・・・・・
「周りの底辺学生の都合に合わせた」んだって!?
「上級国民様」なら「お仲間のゼミ生全員高級ツアーに招待」する位するべきなんだよなあ・・・
「金を出し渋」って従業員を酷使することで成り立つ激安ツアーなんかに参加しなければ
大型バス未経験のおっさん&大事故起こした前科者のおっさん
なんて最悪な死神コンビの運転するバスに乗ることもなかったんだが
自己責任以外の何者でもないですやろーーーーーーーーーーーーw

776 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:37:08.70 ID:kinz1wd80.net
運転手も高学歴ドライバーを選べるようにすればいい。一流大学に通いながら中卒高卒運転手に命を預けるのが間違ってる

777 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:37:22.36 ID:RaiBHrix0.net
>>739
18きっぷは1月10日までだから期限切れ
しかも今回のルートの場合、在来線は横軽切られたんで18きっぷでは無理

778 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:37:29.59 ID:TSw2rLDy0.net
お前らは相変わらず金と学歴しかないな

779 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:37:40.49 ID:27uowbooO.net
このバスの基本構造は頑丈だったよね。
これだけの事故でシャーシと基本部が持ちこたえている。
シャーシが折れていたらと思うと、身の毛がよだつ・・・

780 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:37:47.64 ID:AIGeyd8d0.net
>>718
遊ぶ金くらいは自分でバイトして行かせるという教育方針そのものはいいのでは?
金の大切さとか重みを教える上で大事だぜ。
そんな人のことも考えてほしいというメッセージだったんじゃね。

富豪のM・シューマッハは子供の小遣いは少なくしてそれで買える範疇のもの以外は買わせないという教育してたで。

781 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:37:54.86 ID:vKOx40mY0.net
>>761
毎日どんだけの人間がツアーバスで移動してると思ってるんだよw
2013年にチャンコロが事故起こしていらい死亡事故おきてねーし

782 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:37:54.96 ID:wQNKCs/20.net
>>763
そりゃあ外に出なけりゃ交通事故には遭わんからな。

783 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:37:56.70 ID:dWxTT0Et0.net
>>726
タクシーは事故を起こさんだけで一般ドライバーからは顰蹙を買ってる。交差点の真ん中で停車して料金清算とかザラにあるぞ。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:01.13 ID:vZm8lKGN0.net
>>775
そして人は格安(答え)を求めてかけがえのない命を失う

785 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:04.05 ID:NGqgHFx40.net
つい最近の話だが、タクシーのおっさんがぼやいてたわ

営業範囲の外へ行きたいおいしい長距離の客がくると困ると
いってたわ

記録をごまかせる範囲の距離になってしまうのがくると諦めるしかないらしい
営業範囲の外にでると同業がちくるのがいるらしいから
みつからないようにコソコソ大丈夫なとこをとおってくといってたわ

786 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:06.07 ID:b32uICfL0.net
>>753
すげえ上級国民らしい皮肉
下級国民の運ちゃんを心底見下してる感じ

787 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:12.10 ID:/7hhM8G90.net
>>718
若者の自主性を尊重してるっぽいけど娘はコネの恩恵受けまくりでしょ

788 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:22.06 ID:+toqU+Ab0.net
2ちゃんなんかやってる時点でゴミなのに

自分も上級国民になったような気になって死んだ奴らを擁護して

同じ立場になったと勘違いしてる負け組の下層民がゴキブリみたいで気持ち悪いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww

2ちゃんはこいつらみたいな、虎の威を借る狐の底辺が多くて笑えるわーwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前みたいな2ちゃんやってるゴミなんか、いくら上級国民に寄生しても

上級国民になれるわけないだろwwwwwwwwwwwwww

ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

メシがウマウマwwwwwwwwwwwwwww

789 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:23.98 ID:DjslLMLY0.net
バスが滑った

790 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:24.18 ID:l5Xw9Lm60.net
マリエのおとんはTVで気丈ってんじゃなくて
悲しそうな顔してなかったなwwwwwww
大企業の人間ってのは切り替えも早いんだろうな
また産ませりゃいいかとか、コスト削減になったとか普通に考えてそうだ
1mmくらいは思ったはずだね

791 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:30.84 ID:Sc6rfkYSO.net
>>665
ケータイ大喜利かよw

792 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:33.75 ID:Bwu6fH/10.net
バス会社は廃業だろうな。
65歳で深夜に働くようなジジーなんて人間として底辺だろ。生きている価値もない。立派な65歳なら退職金で
優雅な生活をしている。夜勤をやる老人は生きてる価値がない。
これからを生きるお金持ちたちを殺しやがって。一人はブラザー創業者様の一族だぞ?しかも美人。
ジジーが10回死んでも釣り合わない!!ジジーの遺族はどう責任とるんだ!!おそらく創業一族は貧乏ジジーの
遺族を地獄の果てまでも追いつめる。一族郎党自殺するまで追いつめるだろうよ。

793 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:36.34 ID:ncyCVH8x0.net
>>774
こういうレスやめろwwwwwwwww

794 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:43.33 ID:ZR/Uk95S0.net
>>4
天井板バーン!も忘れられん

795 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:06.39 ID:SrefVPLN0.net
>>756
遺族は気丈に振舞い、周囲はそれを察する。
それが日本の文化。
泣きわめくほうが悲しいわけではないからね。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:07.32 ID:NiAxA7BE0.net
大手ツアーならバス車体が登録10年以内とかあるのか???

797 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:16.21 ID:QZxaEqR40.net
長距離移動してのスキーはしんどいから
よく船橋のザウスにいっていたな、今はもうないんだが
ザウスって三井不動産がつくったんだっけか?

798 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:18.88 ID:Bf4vRKob0.net
>>214
JALをみてみ
点検やらされてるのはブラックw

799 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:26.08 ID:nnH4S3ZMO.net
安全はお金で買うんですよ^^

800 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:32.69 ID:9gWs3Rkl0.net
>>777
休み長いんだから18きっぷのシーズンだけ乗れよ
あとわざわざ長野行く前提なんだ?スキーなんぞせんでも
温泉地まわったりなんでもできるだろ

801 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:33.17 ID:hNvl3IaA0.net
>>780
バイトは貴重で大切な学生時代の時間を安い賃金に換金するシステム。
上級国民はバイトなんてさせません。

802 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:42.64 ID:KLfxfV0u0.net
自民党の規制緩和による競争率激化によりおこった価格戦争。
ある意味自民党に殺された様なもの。

803 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:46.61 ID:4mNvgY6L0.net
どこかのスレに書き込んでた早稲田の親って本物だったの?

804 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:48.13 ID:kozibtuS0.net
激安ユッケで死んだヤツもおったな確か

805 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:40:07.52 ID:FLMRgLUo0.net
ここで命を落としてしまうような運なら、助かっていたとしても思うような人生にはならなかったかもな。
良い思い出だけを残してこの世を去れたのが、残された人にとっての救いになればいいね。

806 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:40:12.40 ID:1U70mv+t0.net
>>776
ちゃんとした会社のツアーを選べばいい。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:40:16.68 ID:TJ59nJ7E0.net
>>4
4にレスつけてる奴って鶏みたいな脳なの?

808 :安全運転:2016/01/17(日) 00:40:19.40 ID:6HNIWVu90.net
 
 

 
  
 

  
 
http://kurumequick.jimdo.com
 
 
 

  
 
  

 

809 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:40:37.48 ID:YBqxQKTj0.net
チョンモメン板がキモすぎてさすがに引いた…
こんな未来あって人生これからなのに死ぬなんて残酷すぎて本人と遺族がかわいそうと思う俺はまともなのかな

810 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:40:45.94 ID:51wdiQsZ0.net
びっくりしたわ
1200人も葬式きてんのかよ

811 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:40:57.33 ID:JMfuzF71O.net
父親の田舎が長野県で東京から帰省するのに碓氷峠やバイパスをよく通ったけど、夜行で峠越えってのは経験なし。 あそこはお日様が出ている時じゃないと無理だわー。

812 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:40:59.83 ID:WET8iABq0.net
>>797
狭山スキー場はいいぞ
裏にラブホ街もあるし

813 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:31.95 ID:KJMz1Pjk0.net
バス会社の法令違反のせいにしようとしているけど
ハンドル握るやつがキチガイドライブすれば、何をどうしようが事故るだろうに

814 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:32.70 ID:jbXxKNc90.net
小室さんて人気者なのね

815 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:34.44 ID:mwx3p4Eq0.net
土産に貰ったカラシレンコンで亡くなった人もいるんだ
人生わからんな

816 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:36.82 ID:Bf4vRKob0.net
アイルトンセナやミハエルシューマッハみたく自分で事故るならまだしも

プレハブ小屋から現れたヘンテコ親爺だからな!

817 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:37.96 ID:Y4hix9WQ0.net
新幹線で行くガーラ湯沢は駄目なのかね
一泊しても大して変らないし時間も節約できるの
スキー場が物足りないとか?昔行ったことあるけど忘れたな

818 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:38.91 ID:K5nWcNq10.net
>>799
発展途上国みたいだな。

819 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:39.75 ID:6dFwg9iV0.net
「上級国民様」が「金を出し渋」らなければ「回避できた事故」だったんだなあ・・・・・・
「周りの底辺学生の都合に合わせた」んだって!?
「上級国民様」なら「お仲間のゼミ生全員高級ツアーに招待」する位するべきなんだよなあ・・・
「金を出し渋」って従業員を酷使することで成り立つ激安ツアーなんかに参加しなければ
大型バス未経験のおっさん&大事故起こした前科者のおっさん
なんて最悪な死神コンビの運転するバスに乗ることもなかったんだが
自己責任以外の何者でもないですやろーーーーーーーーーーーーーーw

一瞬の気の緩みで娘にかけた全ての物が無に帰してしまったな
上級国民様は常に上級の物を使って金を使って経済を回せやボケが

820 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:40.16 ID:mhynCMtF0.net
>>6
テンプレ

821 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:40.51 ID:2skjvW080.net
共産主義ならこんな事故は起こらなかった。

822 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:43.75 ID:SDsmh83X0.net
>>810
ほら、親のつきあいとかあるし

823 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:45.15 ID:n/76p5ml0.net
貧乏人と同席して結果死ぬようじゃほんとの勝ち組血統とは言えないな
これも競争による淘汰の一環

824 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:02.16 ID:NkzN7afb0.net
まあ、こんだけ搾取されて彼女もいない
結婚もできない
働いても出世できない人間が多くなれば
ルサンチマンも膨大になるわな。

不謹慎であっても
リア充ざまあの気持ちは芽生える。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:02.30 ID:OFv2hb0e0.net
新幹線で長野まで行って、そこからバスに乗れば良かったのにな。

826 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:02.88 ID:ZzT+2TeZ0.net
>>809
何事もおきてしまったらそれは運命だしご縁ですな

827 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:03.68 ID:FLMRgLUo0.net
>792のような人間を作り出した自民って怖いな。

828 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:04.59 ID:1U70mv+t0.net
>>796
普通のバス会社なら、出発前の車体点検、運転手の点呼、運行計画確認とかしてる。
ここの会社とは比較にならない。

829 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:06.24 ID:W0blxxm90.net
>>758
俺はニートじゃないし年収もそこそこあるけど人格破綻者なんで嫁も子どももいない
お国の為にもリア充は生きて子孫残して俺みたいなのが死ねばいいのにな
しかし俺みたいなのに限って格安は乗らないんだ

830 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:13.36 ID:Z2eVCUjG0.net
>>424
何て言えばいいのか住んでる世界が違う。
こんな事件の背景には格差社会と言う歪みが生み出したものなんだろうか。

831 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:16.79 ID:dWxTT0Et0.net
>>320
ドラマでは徳川吉宗が徳田進之介という浪人で火消しのめ組で居候している。

徳川光國も越後湯沢のちりめん問屋の隠居の身で全国を旅してるw

832 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:23.96 ID:AWDVRhyG0.net
>>810
だよなw




ええとこのお嬢さんなんやな

833 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:28.78 ID:SrefVPLN0.net
>>809
まともだろ。
遺族が泣いてないから冷酷だとか、
韓国基準みたいなコメントあるし。w

834 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:39.19 ID:QmRZ4G1M0.net
>>775
でもその構図を
上級国民でも何でもない俺の母親あたりでも
まるでわかっていないんだよ
安ければいいと思っている無知があまりにも多い

関越のような事故が起きても認識しない、しようとしない
被害者が可哀想で終わっちゃう
バスに乗っていた学生たちが、必ずしもこの桐谷美玲タイプだけじゃないことが
それを物語っている

835 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:43.08 ID:tL0U6bjP0.net
東京ってほんとに可愛くてカッコよくてスタイル良くてお金持ちで
・・・・って人が普通にごろごろいる土地なんだな

836 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:50.04 ID:j0dyPA3eO.net
>>811
真っ暗で視界ヤバソウだったな

837 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:53.96 ID:u9wFl7Rv0.net
>>825
ヒント:格安

838 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:54.42 ID:kozibtuS0.net
>>809
353 : (ワッチョイ 3fae-EAjn) :2016/01/16(土) 23:03:09.27 ID:QUm29cIY0
ええとこのバカ息子バカ娘の道楽のために、奴隷料金で雇われた高齢ドライバーが
どんだけ疲れてても眠たくても会社から鞭打たれて長距離運転に駆りだされ、
事故を起こしてあの世行き。アホな道楽娘の通夜に千人来ただと?
ふざけんな。本当の被害者はキサマら道楽息子娘が所属する特権階級から
馬車馬のごとく使い倒されて殺された運転手の人たちだ。
事故で亡くなったバカ息子娘さんたちの死をこころからお祝いします。
運転手さんたちのご冥福をこころからお祈りいたします。



†悔い改めて†
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160116-00000575-san-000-9-view.jpg

839 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:01.45 ID:27uowbooO.net
>>812
バンガローみたいなラブホあるよね。
多くは語らないが、昭和から時間が止まっているような・・・

840 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:03.31 ID:24dIETGH0.net
>>779
バスはシャーシだけ頑丈なんだよ

841 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:06.35 ID:w5/UsTgH0.net
しっかし、DQNは死なないねぇやっぱタフなのか?

842 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:17.54 ID:NGqgHFx40.net
だからな
ゆいちゃんは他の死んだザコとは別格なの

843 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:18.36 ID:RBMCTBMA0.net
また忘れるさ エタチョン糞ジャップは何事も無かったように
運転手のせいにしてまた事故は起きる くそじゃっぴw

844 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:18.98 ID:WET8iABq0.net
>>831
徳田新之助は貧乏旗本の三男坊だぜw

845 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:19.93 ID:wQNKCs/20.net
>>828
で、それが今回の事故の原因だと?

846 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:28.62 ID:UVNfNNSq0.net
親御さんは企業の要職についてる人なんだろうね。
こういう時のコメントでいろいろ見えるね。

847 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:33.55 ID:HjABY1Ss0.net
香典だけでも数千万

848 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:33.64 ID:97iNFqH80.net
特に、バカマスゴミ連中の愚考が際立つ今回の事故だったなぁ。

849 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:35.32 ID:Qf8Ytydv0.net
>>835
地方民がたくさん集まってるところやでw
ムダ使いしてスタイリッシュにふるまってるという

850 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:39.44 ID:hNvl3IaA0.net
カイジですら乗らないバスに乗っちまったんだな…

851 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:51.63 ID:ewtAa0Op0.net
>>1
母ちゃん立派なコメントだな

852 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:05.91 ID:kxRV4VRZO.net
(-_-;)y-~
安全に金を使わん奴は、ヤホーで送料払わん客と一緒やわ。

853 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:06.38 ID:r3JDWr8O0.net
>>278
非正規 使い捨てできる  しかも低賃金
そんな条件で責任感求めるの無理あるよな 

854 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:06.73 ID:alUo/5E20.net
良い人ほど早死にする
お前らみたいなゴミは長生きする

855 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:08.67 ID:ncyCVH8x0.net
>>795
結局理性が勝っているってことじゃん
おまえほんとにショックウケたらそんなこと言えないぞ
人としてあるべきココロを失っているんだよこの親は
そんな奴が役員やっているのが日本企業
そんな企業が幅きかせているのが日本社会
サラリーマンは恐ろしいねー貧乏人って恐ろしい

856 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:17.31 ID:gw7W+QIS0.net
ブラザー創業者一族のお嬢様が
なんで格安ツアーなんかに参加してんだよ

857 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:20.97 ID:rDmQ/8jp0.net
てかその1200人だって自分ところの企業の社員とか
関連会社から動員かけて水増ししてんだろ
参列者の殆どが「土曜に死んでんじゃねーよ馬鹿女が」とかしか思ってねーと思うよ

858 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:30.12 ID:jbXxKNc90.net
>>847多分香典貰わないんじゃない

859 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:31.82 ID:97iNFqH80.net
>>848
愚考否、愚行

860 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:32.69 ID:RaiBHrix0.net
>>825
長野からのが近いの?
飯山からじゃなくて?

861 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:34.27 ID:ZhN1JJZP0.net
>>850
カイジなら事故が起こる直前に窓から飛び降りて助かってるぜ

862 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:35.48 ID:0SBX4xjQO.net
>>810
このスレにも参列したやつがいるかもな、手をあげろ

863 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:36.17 ID:/6j1JLS80.net
お前らベッキーとか川谷よりも断然ゲスだよなw

864 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:36.32 ID:9uM9W4Vi0.net
なんで良い家の子がバス代なんかケチるんだよ

865 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:48.85 ID:x50g4SIg0.net
>>854
不摂生だからすぐ死ぬよ
本当に長生きするのは底辺の血をすってる連中

866 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:55.73 ID:n/76p5ml0.net
>>841
動物だから嗅覚はある
弱者だけを選んで攻撃して
自分の肉体を害する力を持ってる強者と脅威には
ひたすら服従のポーズをとるということは

867 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:56.43 ID:nnH4S3ZMO.net
ヒルズ族に教えてあげたい
本当の安全はお金かけなきゃ駄目なんだよって

868 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:58.06 ID:ncyCVH8x0.net
>>850
おま開示なめんなよ指失った翌朝リムジンだぞwww

869 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:03.53 ID:+toqU+Ab0.net
SNSなんかやってリア充アピールしてるからwwwwwwwwwww

天罰が下ったなwwwwwwwwwwwwwwwww

リア充アピールできて有名になれてよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

死んだけどwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

メシがウマウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

870 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:10.59 ID:TQvGeb+V0.net
まぁ、アッパークラスやプチブルにも
不幸は訪れることを再確認できれば
あわれな下層階級民どもも
絶望のふちから少し後退できるってもんさ

871 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:17.16 ID:vabDr6fX0.net
>>777
アスペ

872 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:30.10 ID:NkzN7afb0.net
要するに富裕層、上級国民が遊びに行くのに
激安ツアーを使うのが一般的な世の中なのよ。

俺らカスの下級国民は遊びに行くこともできないだけでさ。

だからリア充ざまあの人間が多数なんだろう。

873 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:31.87 ID:1Q5Npxpg0.net
小室さんの通夜1000人参列ってびっくりしたわ

下手な芸能人の通夜よりずっと参列者多いわ

874 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:37.60 ID:SDsmh83X0.net
>>867
急にそういうのぶっこんでくるなよ

875 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:47.71 ID:HjABY1Ss0.net
>>858
なんで?

876 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:49.64 ID:l5Xw9Lm60.net
日本の上級国民やら資産家ってのは寄付とか絶対しないからな
だからボコボコにしてやるくらいが丁度いいんだよwwwwwww
先人の上級国民わ1億総中流のみんなが幸せな国をつくったのに
世襲の馬鹿共が貧富の差を拡大させた
上級国民なんぞ不良外人に殺されちまばいい

877 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:53.29 ID:P1IS4lix0.net
東日本大震災前に起きた,NZ地震の時の日本人被害者に対して、
足切断してもうサッカーできないねぇ、ねぇ、今どんな気持ち〜って言ったのって日テレのスッキリだっけ?

878 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:02.46 ID:yi/tJzY00.net
>>320
俺庶民だけど、電車ですら苦行なのに
格安ツアーバスはないわw
独身時代の長距離移動は最低でもグリーン車乗ってた

879 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:02.69 ID:PUsIwos50.net
>>867
不謹慎ながらワロタw

880 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:04.62 ID:+toqU+Ab0.net
死んだ若い人たちってなんのために生まれてきたんだろうな・・・・・・・・・・

なあ、教えてくれよ・・・・・・

本当にかわいs



ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

人生オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシがウマウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

881 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:10.96 ID:diYnfSF80.net
自称高学歴でmarch馬鹿にしてるお前らが
格安ツアーに参加するような普通の大学生の事故死をリア充ざまあと飯馬するというw
2ちゃんの底辺は怖いわーw

882 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:13.59 ID:Ob6hulp60.net
>>875
一般開放だよこれ

883 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:39.19 ID:MlOmqLmD0.net
>>734
この子たちもゼミの旅行だっけ?

884 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:46.79 ID:NiAxA7BE0.net
格安ツアーは死神がついてきそうで怖いんだわ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:47.31 ID:WET8iABq0.net
>>873
ここは社畜のアピール場面でしょ
行かずにおられるかってとこ

886 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:50.24 ID:H1jnkClM0.net
俺は毎日若い女に乗者してるが

安全な乗り物なんか
この世にないけどな!

887 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:50.36 ID:wQNKCs/20.net
高級ベンツだろうが事故に遭えば死ぬ事はある。

888 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:53.22 ID:tL0U6bjP0.net
>>849
上京して1人暮らししてるのとまた違う気がする

889 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:55.19 ID:HjABY1Ss0.net
>>882
一般解放だと香典なし?
知らなかったわ

890 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:55.25 ID:kozibtuS0.net
>>872
違うな
貧民ごっこだよ
激安ツアーに行くしかない底辺下級とは明らかに違うな

891 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:57.37 ID:ZzT+2TeZ0.net
ツアーバスなんて乗らないで
ディズニーシーで遊んで質素なプレゼントと質素なホテルに泊まって
金かけなくても幸せになれるって教えてあげたい

892 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:02.07 ID:XJ581C1I0.net
1人の葬儀に1200人集まるとか只者じゃねぇわなw

893 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:14.63 ID:kxRV4VRZO.net
(-_-;)y-~
ブラザーの娘かいな。
ブラジャー貯金値下げしたよ。よろしく。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:15.78 ID:gRokDKrp0.net
激安スキーツアーだから、売り上げの逆算で
コストを切り詰めるしかないんだろう。
碓井バイパス区間を高速使えば事故はなかった。
乗客の人数で割ればせいぜい一人百円もいかない。
9メートルバスしか運転したことない65のじじい運転士が
初めてのスキーツアー。12メートルのバス。
深夜の2時。スタッドレスタイヤ。観光バスが避ける
碓井バイパス。フルコースだ。
ケチくさい、貧乏くさい今の世相の縮図だ。

激安スキーツアーでなければ行けないなら、スキー場に
行かなければいいんだよ。

895 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:26.29 ID:HbuGZ0xq0.net
ざまぁとかメシウマ以前に

これだけの学歴と家柄?をもってそうなのに
こんなゴミみたいな値段のバスツアー使ってたっていう事に驚き

金の無い三流大学底辺家庭のDQNならともかく
お前らそりゃ選択間違えたろっていう

896 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:36.57 ID:g18XZWFo0.net
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材


ttps://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ

897 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:41.87 ID:MlOmqLmD0.net
>>867
事故で得したのはベッキーとゲスだな

898 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:47.66 ID:+toqU+Ab0.net
被害者かわいそうとか、親が気の毒だとか言って

自分に酔ってる馬鹿どもがゴキブリみたいで気持ち悪いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勝ち組気取りのアホどもざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシがウマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

899 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:50.44 ID:PUsIwos50.net
>>891
ベッキーさん逃げる必要なくなってよかったね

900 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:50.68 ID:AWDVRhyG0.net
>>892
母方の祖父がブラザー工業創業者一族

901 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:58.45 ID:vabDr6fX0.net
バスツアーのワクワク感みたいなんがあるんだよなあ

902 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:12.72 ID:wq9T7Map0.net
>>318
普通の高速バスは夜中だと消灯になってカーテン閉めろって言われるけど外見えてたのか?

903 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:22.82 ID:a95ye4bB0.net
オカマの尾木が怒ってたが
やっぱ金づるが大量に死んだからふざけるな!ってことだよね?

904 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:26.52 ID:kozibtuS0.net
>>901
貧民ごっこは楽しいか?

905 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:27.30 ID:RBMCTBMA0.net
エタチョンヒニン犯罪者DNAの自民盗子息が巻き込まれてないのが
何とも悔しい

906 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:29.97 ID:j0dyPA3eO.net
小学校の同級生三百人
中学の同級生三百人
高校の同級生三百人
大学の同級生三百人で千二百人だな

907 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:32.49 ID:SDsmh83X0.net
さっきから創業者一族ってなんなの?
創業者じゃないの?

908 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:34.44 ID:SrefVPLN0.net
>>855
理性で保つとこと、そうでないとこの区別をするのがなぜいけない。
人前で泣かないこと=泣かない、悲しくないでもないしね。
まあ、何いっても恨みつらみしかねえんだろうけど。
金なくとも、相手を察することもできねえ、
みっともねえ奴にはなりたくねえわ。www

909 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:43.40 ID:NGqgHFx40.net
バスと聞いただけでゲンナリする
疲れるだけだからな

長距離バスなんか修学旅行以来乗ってない

910 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:43.41 ID:sOZQ8qnf0.net
自分の子供が「激安&格安バスツアー」で死んだなんて情けないやらみっともないやらで穴があったら入りたい気分だろうね

911 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:47.53 ID:TJ59nJ7E0.net
>>872
オレも恋人欲しいとか遊びに行きたい!とか思ってるのかな?笑
だったら笑える。それこそざまぁだわ笑

912 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:59.92 ID:QTwJMkbu0.net
お前らは美女が無残な死を遂げると本当に嬉しそうだよな…

お前らに「キモイ!」とか「臭い!」とか「無職!」とか「やらしい目で見ないで変態!」
って言ったのはこのバスツアーの子じゃないぞ。現実をちゃんと見ろよ

913 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:10.66 ID:9uM9W4Vi0.net
>>881
2ちゃんは限られた人間が利用していると思っている奴はバカ
日本中のネット利用者が入れ代わり立ち代わり書き込んでんだよバーカw

914 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:12.08 ID:MlOmqLmD0.net
>>907
一族の姪という言い方もよくわからない

915 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:15.87 ID:rMMFgwFW0.net
>>893
ブラザーもミシン売れなくて24時間風呂やったら
サルモネラ菌で叩かれて今もミシンだけでやってるんかねw

916 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:34.93 ID:x50g4SIg0.net
数ドルのタクシー代をケチって殺されたおっさんがいてな

917 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:46.69 ID:SdGMbToZ0.net
死んだ翌日に通夜とかはやすぎだろ
会社関係者を出席させるために土日で葬儀終わらせる作戦か

918 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:59.09 ID:SDsmh83X0.net
>>914
誰目線やねんってとこあるね

919 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:01.96 ID:mOHbGezq0.net
やっぱりいい家のお嬢さんだったのね。
お母さん、インタビューに気丈に答えていて、気の毒だったわ・・。

920 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:07.54 ID:/RzpQNR/0.net
小室さんのお母様のコメント冷静すぎる

921 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:08.41 ID:u9wFl7Rv0.net
>>902
カーテンなんて簡単に開けられる
さすがにヤバイと思ったら外見るだろw

922 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:24.15 ID:+toqU+Ab0.net
メシウマとか言ってると罰が当たるよ

とか言ってる馬鹿がいるけど

本当に罰が当たるなら、世界中の悪党が死んで平和になってるはずなんだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バカップルざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねやおらああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:28.68 ID:gIQacaKt0.net
読みづらい
10分以内に書き直せゴミカスクズ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:41.44 ID:zlALRsPn0.net
小室さんの母親すごい人だなあ
立派なコメントだよ
しかしこのカップルがなぜこんな格安ツアーに参加したのか
残念だわ

925 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:44.36 ID:ATJQ8/r50.net
これから沢山税金を払って俺の老後を支えるはずだった若者がwww

926 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:56.63 ID:97iNFqH80.net
話題事故+早稲田=1000人は少ないな。
SNS全盛のご時勢、最低3,000は固い。(話題作りの「とりま行っとくかw」連中が9割だろうけど)

927 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:59.22 ID:OFv2hb0e0.net
>>278
だから、待遇良くして非正規を正規にして、安心して人生送れるようにすれば良いだけだろ?
人件費ケチって内部留保溜め込み、経営者など極一部のエリートしかまともな人生送れなくしている。

それを改善するために政治が存在するが、肝心の政治家は経営者など富裕層とズブズブな関係だから、なにも政策しない。それどころか、富裕層をより優遇して、どんどん格差を広め貧困層を沢山作り上げている。

928 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:03.11 ID:AIGeyd8d0.net
>>840
ラダーフレームだからね

929 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:04.43 ID:RaiBHrix0.net
>>891
誰も行かないような渋いところでそれやるならまだしも
ディズニーシーでそれやった時の惨めさは物凄く半端ない
悪い事は言わないからそれだけはマジでやめとけ

930 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:22.66 ID:3uMU/xuC0.net
良いところの娘さんは親がしっかりしてるな

931 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:22.79 ID:Ob6hulp60.net
>>925
死ぬ前に払ってくれよ頼むよ

932 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:30.45 ID:kozibtuS0.net
>>924
貧民ごっこだっつってんだろ

933 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:34.56 ID:R5gLZrHK0.net
>>902
明らかに様子がおかしい状況で
「あけちゃダメって言われたから開けない」って
幼児かよ

934 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:38.28 ID:0SBX4xjQO.net
>>907
創業者の兄弟とかなんじゃないか

935 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:40.70 ID:24cnsc6f0.net
>>916
ちょっと違うw
旅慣れれてて海外も平気だと油断したんだろうな
自分の泊まってるホテルで餌食えばよかったのに
違うホテルでご飯しようとしてたしw

936 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:42.01 ID:x50g4SIg0.net
>>925
これ
今はメシウマでも老後のメシはまずいぞ
もっと若者を働かせないと

937 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:56.59 ID:CLJtcbAE0.net
いくらセレブの家の子でも死んでしまっては。
命がある方がいいな…

938 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:58.57 ID:nNk/ea580.net
>>922
もうわかったから落ち着けよ、キチガイw

939 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:00.97 ID:BDPv7WKuO.net
>>1
お母さん気丈だな

940 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:03.46 ID:diYnfSF80.net
>>913
いや〜お前は普段高学歴のふりしてる底辺様だろwバーカw

941 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:03.69 ID:97iNFqH80.net
馬鹿親が、軽々にコメント喋る不気味さ。
ここはどこの国なんだ?

942 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:17.91 ID:WZKu6IXc0.net
運転手さんのご冥福をお祈り致します

943 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:20.22 ID:H1jnkClM0.net
下手にブラックブラックみたいのがいなくて良かった
もし奴なら手術代が数百兆円単位だから
ブラザー一社が破綻していたことろだ

これはいくらお父さんでも逃げる!

944 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:28.96 ID:ncyCVH8x0.net
>>908
お前みたいなサラリーや昇進という目先のはした金につられるゴミクズが俗世間に多いこと多いこと
人の心を失い目先の数字ばかり追いかける今の世の中に希望も未来もない
偉そうなことはせめて数億の金つくってから言うんだな

945 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:41.14 ID:SDsmh83X0.net
>>934
ブラザーだけにwwwwwwwwwwww

946 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:45.17 ID:Ob6hulp60.net
>>942

947 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:49.53 ID:aaaW8Y2t0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160117-00000820-fnn-soci

この友人の女笑っとるぞ

948 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:06.73 ID:TJ59nJ7E0.net
>>922
キモいんだが

949 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:06.75 ID:kxRV4VRZO.net
(-_-;)y-~
これはなんかあるな。
皇族の匂いがする。

950 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:15.13 ID:kozibtuS0.net
>>942
はい

951 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:18.72 ID:l5Xw9Lm60.net
まぁこういった文章もだ
裁判のための布石だろ???上級国民は
先手先手で物事を考えるからな
世論誘導したつもりなんだろ糞なげー文章よう書くわ

952 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:26.57 ID:BDPv7WKuO.net
>>937
なんか親は有名人だったの?

953 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:33.42 ID:0rLqQiU80.net
>>922
確かに、同感する。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:35.69 ID:RBMCTBMA0.net
エタチョン腐れジャップの将来じゃねーの
ある日突然系

955 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:45.52 ID:j10IPdqo0.net
>>718
仕事を引き受けた以上は誠実に取り組むべきだ
賃金が安いだ何だのは甘えだ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:51.55 ID:H1jnkClM0.net
>>942
こいつ鼻毛手入れしてないのに?

957 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:54.95 ID:x50g4SIg0.net
上級国民度はどれぐらいなん?

958 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:14.01 ID:OFv2hb0e0.net
>>876
中産階級層が、何もせずにただ指をくわえて見ているだけで、そのまま没落していった。。
90年代何も変化なく、格差広げていった。

959 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:14.34 ID:WET8iABq0.net
>>919
自由業の俺には正直、サラリーマンが怖くなるときがある

960 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:15.07 ID:yTMsZSSy0.net
>>733
安いのが正義が行き過ぎてふくいちは爆発しました
つまり諸悪の根源は安倍

961 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:39.19 ID:SDsmh83X0.net
>>947
なんか男のコメントも頓珍漢だしなにからなにまでズレてんな

962 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:41.96 ID:hvRit9sd0.net
ご冥福を祈ると共に格安の移動手段はバスだろうが飛行機だろうが絶対に使わないぞと心に誓う夜更けであった

963 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:45.56 ID:bmrOiwU60.net
戦争で死んだとかならまだしも
遊びに行って事故って死んだとか、まあね。。。喜劇だよね
勝手にどうぞて感じだよね

964 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:50.45 ID:kozibtuS0.net
>>955
くそワロタ

965 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:50.91 ID:KB8/FfTf0.net
葬儀1000人参列ですって
上級国民summer

966 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:54.86 ID:mwx3p4Eq0.net
本当に気の毒なのは引っ越してすぐ飛行機が墜ちてきて亡くなった人

967 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:56.96 ID:H1jnkClM0.net
スキーにいくんじゃない
あそこでカレーライスを食べるためにいくんだ!

968 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:59.93 ID:br1s2sTN0.net
102 : 陽気な名無しさん2016/01/16(土) 20:23:13.53 ID:7eFpj9pR0
悲しいけど、若いからとか高学歴だから特に惜しまれるみたいに言ってる奴がいまいち理解できない
年寄りや中卒なら死んで良かったのか

969 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:03.45 ID:+toqU+Ab0.net
メシウマとか言ってると罰が当たるよ

とか言ってる馬鹿がいるけど

本当に罰が当たるなら、世界中の悪党が死んで平和になってるはずなんだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バカップルざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねやおらああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねやおらあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねやおらああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

970 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:28.12 ID:S24h84Ue0.net
>>718
学生の安全はって引っかかるな
まるで学生以外の旅行の安全は二の次でいいってことかw

971 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:29.11 ID:Y4hix9WQ0.net
>>916
その人も早稲田卒だったw

972 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:31.41 ID:NGqgHFx40.net
単純に安全に競争するための
ルールの作り方がヘタクソなわけ

だから事故がおこってる
役人がアホだからしょうがない

973 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:48.35 ID:kozibtuS0.net
>>955
死ぬまでコンビニで一生懸命働いてみてよ

974 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:55.21 ID:vwqxCNUN0.net
>>957
佐野よりちょっと上くらいじゃね

975 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:01.32 ID:7jqzwXcu0.net
一万数千円の格安ツアーというが、そこまで格安な印象を受けないのだが、、 日帰り新幹線、リフト券付でも同じ金額感じゃないの 行き先違うかもしれんが

976 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:12.43 ID:TJ59nJ7E0.net
>>953
そういう単純な人って羨ましいわ笑
あんた素直過ぎる笑

977 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:20.35 ID:+toqU+Ab0.net
2ちゃんなんかやってる時点でゴミなのに

自分も上級国民になったような気になって死んだ奴らを擁護して

同じ立場になったと勘違いしてる負け組の下層民がゴキブリみたいで気持ち悪いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2ちゃんはこいつらみたいな、虎の威を借る狐の底辺が多くて笑えるわーwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前みたいな2ちゃんやってるゴミなんか、いくら上級国民に寄生しても

上級国民になれるわけないだろwwwwwwwwwwwwww

ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

メシがウマウマwwwwwwwwwwwwwww

978 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:24.06 ID:yTMsZSSy0.net
>>966
飛行機会社が逃げる準備してそうだな

979 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:29.00 ID:mgIOqzYL0.net
今日ゲームでレアアイテム紛失したけどこのニュースを見て
『自分の事なんて些細な事』と肝に銘じておこう。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:35.81 ID:qhJyfFZI0.net
>>945
シスターだろ

981 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:46.93 ID:hsHHG5cU0.net
一番悪いのは、バスの運転手(未熟運転)
二番目に悪いのは、バス会社(法令違反多多、安価営業に手抜き)
三番目に悪いのはツアー会社(安価営業で募集バス会社にしわ寄せ)
更に悪いのは(最も)行政
規制改革規制改革となんでもかんでも味噌糞に緩め過当競争に
生命の安全を担保すべきバス、タクシー業界に質の劣化(経営者、運転手)これを勧めたのが今声高に原発反対を発している人とTVに出演してくる経済政策論者

982 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:48.82 ID:WET8iABq0.net
>>968
65歳の運転手には同情の声が多いんだが

983 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:56.15 ID:h9RPyKO7O.net
>>930 だな

984 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:03.77 ID:2bPmc5I60.net
>>963
ディズニーに行こうとして7人死んでますがw
あるタレントはディズニーにお忍びで行ったつもりが芸能界から半分殺されかけてますw

985 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:06.01 ID:CLJtcbAE0.net
>>952
セレブ=大富豪、大金持ち、貴族という意味なんだよ。
有名無名は関係ない。

986 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:15.77 ID:kxRV4VRZO.net
なんか、渡辺美里が聴きたくなった。
http://m.youtube.com/watch?v=BmsmTb1fgsw&itct=CCoQpDAYACITCOnptf7YrsoCFVUCWAod5e4JN1IM5rih6L66576O6YeM&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

987 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:21.24 ID:ZRnd9D8k0.net
この子可愛くないやんけ、全然俺の好みじゃないわ
バスなんか使わずに電車つかえばよかっただけやんけ

988 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:21.26 ID:+toqU+Ab0.net
被害者かわいそうとか、親が気の毒だとか言って

自分に酔ってる馬鹿どもがゴキブリみたいで気持ち悪いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勝ち組気取りのアホどもざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシがウマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

989 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:22.67 ID:RaiBHrix0.net
>>955
いや誠実に取り組んでたと思うよ
高速道路代自腹で引かれるの嫌だ→下道走る→死亡
これのどこが誠実じゃないんだよ

仕事引き受けた代金と自分の賃金とを判断して誠実に下道を選んで
そして誠実に死んだじゃないか

990 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:26.38 ID:AIGeyd8d0.net
>>955
お前はゴルゴ13の読み過ぎだw

991 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:49.32 ID:NGqgHFx40.net
参入規制なしの自由競争は問題ない
安全の規制がすっぽぬけてるのが頭ワルイわけ

992 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:50.59 ID:kinz1wd80.net
2ちゃんでいくら格安はダメだと言っても利用者は後を絶たないしどうにもならんよ

993 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:03.20 ID:S24h84Ue0.net
>>975
自分で計算してみろよ
ホテルつけたらとてもそんな値段じゃ収まらないよ

994 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:09.62 ID:Bf4vRKob0.net
峠のぼるスキーはやめて
一番したからゴンドラリフトつながってるスキー場で
ラブラブでいけよ!

天国でもなかよくな

995 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:11.70 ID:yTMsZSSy0.net
>>981
はぁ?なんでもコストカットで安全カットを進めたのは自民サイダーだぞ〜
なんてったってK団連のお墨付きだからな

996 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:20.02 ID:24dIETGH0.net
>>981
一番悪いのはその運転経験未熟なオッサンを乗務員に据えた会社だからな、順番間違ってるわ

997 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:22.78 ID:cVG/e7Zq0.net
ID:RBMCTBMA0

998 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:40.33 ID:kWck83Ar0.net
1000ならまんこ

999 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:51.53 ID:p6APIVaB0.net
>>966
1年無事に過ごしたことを報告しに行ったら
新幹線で巻き添えくらって死んだおばさんも相当かわいそうだぞ

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:53.52 ID:l5Xw9Lm60.net
死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200