2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野バス転落事故】[動画・画像] バス運行会社社長ら、涙の土下座謝罪★3 [01/16]

1 :えりにゃん ★:2016/01/16(土) 22:18:14.91 ID:CAP_USER*.net
涙ながらに謝罪…バス運行会社社長が会見
日本テレビ系(NNN) 1月16日 17時45分配信

 15日、長野県軽井沢町でバスが転落し14人が死亡、26人が重軽傷を負った事故で東京のバス運行
会社の社長が初めて記者会見し、「心の緩みがあったかもしれない」などと涙ながらに謝罪した。

 バスの運行会社「イーエスピー」の本社では16日午後、初めて高橋美作社長が報道陣の前に姿を
現した。

 イーエスピー・高橋美作社長「この度はこのような重大な事故を起こしてしまい、改めておわび
申し上げます」「もしかしたら、そういう心の緩みがあると思っています」

 会見では14日のバスの出発直前、高橋社長自らが、運転手の健康状態をみる点呼を行う予定だったが、
社長が遅刻をし、点呼が行われなかったことが明らかにされた。

 またバスは当初予定の上信越道ではなく、事故現場の国道を走っていたが、同乗していた運転手の
勝原さんが以前、勝手にルートを変えて走行し何度か注意を受けていたことも明かした。

 一方、事故当時運転していた土屋さんは先月、イーエスピーに採用されたばかりだったが、会社側は
以前にバスや大型のトラックに乗ったことがあるから大丈夫と判断し、大型バスで2回の研修をさせた
上で、実際に客を乗せたのは14日が4回目だったことを明らかにした。

 ずさんな管理体制を認めた高橋社長、最後は土下座して謝罪した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160116-00000032-nnn-soci

長野県軽井沢でのバス転落事故を受け、記者会見で土下座するバス運行会社
「イーエスピー」の高橋美作社長(中央)ら=16日午後、東京都羽村市 【時事通信社】
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0020613750.jpg

事故後の会見で土下座して謝罪をする、バスの運行会社「イーエスピー」の高橋美作社長
(手前から2人目)ら=16日午後、東京都羽村市(宮崎瑞穂撮影)
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160040-p1.jpg

前スレ 1 2016/01/16(土) 18:52:20.33
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452945385/

736 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:25.96 ID:OVdJ4M5h0.net
この社長、金の亡者だよ。ちっとも悪いことしたとおもってないよ。
運転手に罪をなすりつけて終わりだよ。

737 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:32.81 ID:xrtbtNiC0.net
頭も丸めてりゃもっとインパクトあったのにな

738 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:40.32 ID:QqTTBHMT0.net
http://my.shadowcity.jp/2016/01/post-8626.html


長野のバス事故なんだが、バス会社がブラックで、コイズミ改革で出てきた怪しい運送業者ですw 
高速代を浮かせるために危険な一般道w 安かろう、危なかろうw こういバス事故、多いですねw 
でも、あるいはセシウム梗塞かも知れない。カーブが続く難所なので、こういう道では居眠り運転というのは考えにくいわけで、
それが『バスは車線を外れても相当な速度を出しており、乗客から「やばい」との声が上がったものの「スピードを落とす気配がなかった』というんだから、
何らかの理由で運転手の意識がなかったのではないか? 最近やたら増えているセシウム梗塞だと考えると、辻褄が合うw

コイズミ改革でバス運転手の待遇が悪化する。そこにアベシンゾーが
爆発させたフクシマの放射能で追い打ち。事故の原因はいずれにせよ自民党です。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:42.96 ID:XLSZ21F90.net
>>711
免許有ったら誰でも雇うで

740 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:45.01 ID:swpnKcVl0.net
リア充が消えたんだから別にOKw

741 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:45.10 ID:aaaW8Y2t0.net
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00313820.html

お通夜で笑顔の友人女

742 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:46.92 ID:nyMWIptL0.net
>>727優秀な運転手1人の方が良かった
数合わせの気がする

743 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:58.03 ID:yu7DEV5e0.net
土下座しても、失われた命はかえってこない。

健康診断もせず、運行スケジュールもいい加減。
点呼に社長が遅刻して、点呼できずとかも言って
るが、本当なのかも疑わしい。

操業が浅く、資本金300万円の会社が悲惨な労働
環境を改善もしないし、できない環境が存在する
のが現在の日本なんだろうと思う。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:10.43 ID:75EUtqkL0.net
>>726
葬儀には参列したんだよな? それで会社からだけ? 初めて聞いた。

745 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:11.75 ID:+ls3sUba0.net
>>683
本体は(株)イーグルだよ(´・ω・`)
中古車販売業をやっててそこからの多角経営
ESP本社と同住所で営業してるし、隣の敷地にいすゞの乗用車専門の店がある。
あと、瑞穂町にも整備場がある。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:12.49 ID:TJn01azL0.net
>>699
死亡事故って当たり前だけど重大事故だから、相応の行政処分は来るよ

747 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:44.53 ID:QQ6YilKN0.net
>>高速はもったいないって風潮

しらん。そういうこという人がいるのはわかるが、風潮なん?

ちなみに、横浜は遅ればせながら、道路絶賛建設中だなぁ。

748 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:44.59 ID:cUS/mYti0.net
>>1
まあ土下座で済んだら安いわな
有限責任だから、会社倒産しましたー(^o^)お金ないよ!でまったく賠償責任なしになるし

749 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:51.05 ID:uqk2ik290.net
デフレで安物に慣れきってるからな。
何故安いのか、どこにそのしわ寄せが来てるのかなんて誰も考えない。

750 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:54.16 ID:0wHDMjyM0.net
>>743
労働実態ってどこか報道してたっけ?

751 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:59.89 ID:WL+/jPjF0.net
>>714
やるべきことをやっていて、それでも起こったのなら不可抗力と言えるけど、
それをせずに不可抗力と叫ぶのは違うんじゃないかって話。
これ以上は事故原因が解明さえない限りは分からない。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:05.01 ID:FlUhtTEq0.net
>>722
他スレチラ見した知識だが、ブラザー工業(今はプリンター、昔はミシン?)の
創業者の孫らしいよ

753 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:07.34 ID:a2XxKl0S0.net
>>728
お客さんが来る会議に寝坊して遅刻したんだけど
会議室に入るなり土下座した。
土下座なんて大したことないよ、彼女にもしますよ。
彼女と付き合う前、「一度でいいからヤラせて」と土下座。
ナンパするときも「お願いだからTwitterのフォローお願い」と土下座。

754 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:08.70 ID:CJxswz+R0.net
>>711
年金もらえる年齢だしな
1億総活躍だな

755 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:10.10 ID:ZEgrivpm0.net
検索かければ最安値が表示されるもんね
そこにはなぜ安いのかなんて書いてないし
たとえ安全運転支援装置付きの最新バス導入しても
評価システムがないと消費者に選ばれそうにないし

756 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:18.03 ID:CyQ+Xe6H0.net
>>10
三十年前に犀川に転落して日本福祉大生他計24名が死亡した
事故は貸し切りの三重交通バスだったけど値下げ競争の時代
では無かったよ

>>48
三十年以上前だけど町内会の日帰り旅行の幹事をオフクロがやったけど
大型観光バス一台のチャーター料が運転手とバスガイド込で50万円
だった。

757 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:25.37 ID:xEUxpgSl0.net
>>741
>参列者は、「友達になってくれてありがとうと言いたい」、「結の人生を全うできなかった分を、
>僕らが人生を全うすることが、彼女への最大の恩返しだと思っています」などと話した。

アホか

758 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:26.26 ID:KaHuKjaX0.net
事故は自爆までですませないとな

チャリで居眠り→電柱
くらいですら体電柱まで飛ぶからな
気を付けろよw

759 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:31.49 ID:br1s2sTN0.net
121 : 陽気な名無しさん2016/01/16(土) 23:43:37.85 ID:J3CXcZy30

ドライバーの仕事でも、スキーバスって一番難度高くないかしら?

車体大きいし人いっぱい載せてグネグネした山道、
しかも雪積もって凍ってたりするところへ行くって
免許あってもすぐできる仕事じゃない気がするわ

130 : 陽気な名無しさん2016/01/17(日) 00:59:29.62 ID:t2UZ9iNZ0

>>121
かつては私鉄系で何年も経験をつんでから厳しい社内試験をくぐり抜けた
ベテラン集団がスキーバスを担当していたのよ。
今みたいに訳の分からん零細会社とどこの馬の骨かも分からない素人運転手が増えたのは小泉竹中のせい。
この子達は規制緩和の犠牲者のようなものね。

760 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:49.10 ID:3qxjjPEL0.net
>>732
良家の親御さんに底辺の理屈は理解できんだろ。
単に呆然としてるだけ。

761 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:52.09 ID:vlg05BD00.net
>>743
ここバス会社以前は警備会社で14年に新規参入したばっからしいぞ

762 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:55.30 ID:cUS/mYti0.net
>>742
優秀じゃないほうが運転してたでござる

763 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:59.97 ID:8lQLjeH80.net
バス会社は2日前に行政処分を受けていて事故の当日は社長が寝坊して運転手の点呼ができなかった
こんな状況予測できるわけないしツアー会社を責めるのはおかしい

764 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:11.53 ID:yTMsZSSy0.net
>>744
ああ、その通りだったよ
ちなみにその年は年に6回葬式出る羽目になった
いずれも会社から出すだけ(件の1回以外は一緒に働いて無い人ばかりだったけど)

765 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:13.52 ID:SDsmh83X0.net
>>741
参列者は、「友達になってくれてありがとうと言いたい」
「結の人生を全うできなかった分を、僕らが人生を全うすることが、彼女への最大の恩返しだと思っています」

この二人すごく変だよね

766 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:14.57 ID:XLSZ21F90.net
>>738
高速無料化訴えて政権とって結局値上げした民主もってなるやで
高速代安けりゃ高速走ってますがな
まコピペなんだろうがバカは黙ってろってなるやで

767 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:18.21 ID:ihcbSVNX0.net
今度は中国の爆買いツアーで同じ様な事故起こりそう
あっち方面の運転手とかバス車体も結構キテる年代物使ってるからなあ

768 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:18.88 ID:mOHbGezq0.net
>>705
ブラザーの創業者一族のお嬢さんらしい。
だから葬儀参列者1200人。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:19.57 ID:UIf7ZsTy0.net
法外に格安契約だったらしいじゃん
健康診断もしない会社なんて、中身はもっと違反してるってことね

770 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:38.76 ID:DKDk1MTh0.net
メシウマしてる奴らってやっぱり手取り20万もいかないような非正規の工員とか?
ナマポはメシウマしないよな
上級国民様がいるからナマポしてられる身分なんだから

771 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:50.31 ID:9r6OOgU30.net
確かにバス会社が100%悪いんだけど・・・被害者宅へ、一件ずつ謝罪に行くたびに、遺族に発狂されたり、罵倒されたりするんだろうな。

俺だったら耐えられなくて自殺するかもしれん

772 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:11:27.97 ID:oJ+LI23W0.net
>>735
それはわかるけど、その違反と今回の事故との因果関係の話はまた別だよ
その違反は違反で処分を受けるべきなのは当然

773 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:11:32.06 ID:xXQnLlTo0.net
>>752
命の価値も差が出るな

774 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:11:42.53 ID:QTwJMkbu0.net
ぶっちゃけた話、今度の事故で10人以上の大学生を血塗れの肉塊に変えたのは
小泉純一郎と竹中平蔵だよね?

775 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:11:43.28 ID:6dFwg9iV0.net
「上級国民様」が「金を出し渋」らなければ「回避できた事故」だったんだなあ・・・・・・
「周りの底辺学生の都合に合わせた」んだって!?
「上級国民様」なら「お仲間のゼミ生全員高級ツアーに招待」する位するべきだったんだなあ・・・
「金を出し渋」って従業員を酷使することで成り立つ激安ツアーなんかに参加しなければ
大型バス未経験のおっさん&大事故起こした前科者のおっさん
という最悪な死神コンビの運転するバスに乗ることもなかったんだが
自己責任以外の何者でもないですやろーーーーーーーーーーーーーーw

一瞬の気の緩みで娘にかけた全ての物が無に帰してしまったな
上級国民様は常に上級の物を使って金を使って経済を回せやボケが

事故を起こした運転手はブラック業者しか使わないようなブラック人材
http://iup.2ch-library.com/i/i1584119-1452960089.png
土屋廣(65)
5年間のブランクがある中型バスの経験しかない大型バス初心者
勝原恵造(57)
過去に大事故を起こした 名前をググれば詳細が出る

ブラック業者に加担する利用者共は死んで当然 因果応報w

776 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:11:48.97 ID:fbQ06Qk00.net
異常だな。
事故が起きてしまった事は残念だが、左派弁護士によれば死ねば人権はないのだから淡々と再発防止に努めればよい。
左派弁護士によればたとえ一行でも謝罪は謝罪なのだから紙一枚謝罪の証に送りつけてやればよい。
左派弁護士によれば加害者はむしろ被害者とも言えるのだから社会や遺族が騒ぐのはおかしい。生きてる会社役員の人権を最優先にするべき。

777 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:11:57.88 ID:uPJc5cqE0.net
>>207
別の意味でな。

死んだ方には、お悔やみ申し上げるが、
彼らには、まだ社会人としてスタートしていないから「国益」ウンヌンは大げさすぎる。

むしろ、両親の世代が「社会格差」を広げたせいで、下流国民が、無理をした結果が「上級国民に跳ね返った」結果だよ。

今、世界で問題になっているかなりの部分がこれw
ピケティが、なぜ世界的にブームになったのか?

格差は仕方ないが、
格差がひどすぎたり、再分配の仕組みが機能しない、格差が固定し、上の階層に行けない社会システムは、必ず最後は「破綻」するよ。

もう、日本も「戻れない一里塚」を越えてしまった感があるな。

「公益」が成り立たずに、
「国益」とは、片腹痛いな。

778 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:12:12.03 ID:h8btScmy0.net
ありがとう自民、ありがとう竹中先生、ありがとう新自由主義

779 :(:゚Д゚)臨時コロ猫:2016/01/17(日) 01:12:28.54 ID:iptm5RbX0.net
 ▲∧
(:゚Д゚)イーグルってまさかRCパーツも作ったりしてないよな〜

780 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:12:30.12 ID:B+fYP7TJO.net
まともな神経してれば激安フグ料理の店は何だか恐くて遠慮するよね?

何で激安スキーツアーなら無防備に参加するんだろ?

781 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:12:32.02 ID:RaiBHrix0.net
>>738
高速代浮かせるってか
それ以前に全額出てたのかな

782 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:12:57.74 ID:XLSZ21F90.net
>>761
90年代に出来た警備会社は
民主の土木事業カットで相当数が鞍替えしたんだよ
仕事なくなったら鞍替えとかどこでもやるわ
逆にあの手の会社で警備会社の免許持ってる社長とか
腐るほど有るわ

783 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:08.82 ID:SDsmh83X0.net
>>774
そうだよ
それを選んだのは自民
自民を選んだのは国民
つまり国民が悪い
お前がわるいということなんだ

784 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:09.37 ID:ZxN+BNJ20.net
役所は基本的に規制緩和に反対の立場
規制緩和を求めたのは国民なのよね

785 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:23.96 ID:xrtbtNiC0.net
>>768
つまりほとんどの参列者が会社関係の接待参加か、くだらねー

786 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:35.12 ID:TJn01azL0.net
>>763
格安設定のツアーだから、そんな糞会社しか受け手がないんだよ

787 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:43.41 ID:h3QE1Aq80.net
>>752
そんなお嬢様が何でこんな安いバスに
自家用車で行けばいいのに
どうせその自家用車だって運転手いるんだろ?

788 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:05.60 ID:w5/UsTgH0.net
1泊3日で8000円とか変だと思うのが普通
おれなら絶対に乗らないせめて12000円だよな1泊だで?往復のバス代だで?おかしいだろ
そして
そんな格安料金なのできっと運転手さんや宿泊先の従業員さんは低賃金で働かせてるのだろうと
つまり搾取されてる奴隷なのだろうと思うわけで、格安利用は人の生き血を吸うダニと同じだと思うので絶対に利用しない

789 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:10.05 ID:l5Xw9Lm60.net
>>777
あんたのレスはスカッとするな
オレは日本語不自由な底辺だからざまぁwwwwwwwしか言えんが

790 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:10.06 ID:ZTYAPM8h0.net
>>739
>>754 65歳で深夜とかもう・・おねむやん

791 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:11.03 ID:7mkDVRic0.net
管理体制の問題はもちろんだけど、原因は運転手の技能が未熟だったことじゃないのかな
大型バスで旅客運送するのに、十分な練習期間が設定されてないことが問題な気がする

飛行機や鉄道なら一定時間の練習は当然だからねぇ
なぜ、大型バスは無いのか?と

792 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:11.36 ID:FbpBkmVF0.net
>>763
直接は関係ないけど安く受けてるようなそんなところ。
ビーフカツを売ってたスーパーみたいなもんよね。
怪しんで買わない客もいえば
安いとまとめ買いした上級国民層もいるって感じか

793 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:12.67 ID:oJ+LI23W0.net
>>771
真相が明らかになってないのに100%とか言っちゃうんだ・・・

794 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:21.45 ID:XLSZ21F90.net
>>781
使える高速代に上限が有るとか無茶苦茶だろ
どうせ帰り空気運ぶ時とか絶対下道オンリやで

795 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:25.82 ID:YYjFHt6Q0.net
高速料金無料詐欺が原因

796 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:31.40 ID:kkW7rh910.net
いやいやそんなことされても・・食品偽装とかだったら・・まだシャレに
なるがこれだけ死んだら・・そんなことされても

797 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:34.92 ID:rbrN4r2N0.net
しかし、すごいな。
娘のかーちゃん
理論的に、取材受けてる。
凄い冷静だな、高学歴の親はそんなもんなのか?

798 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:42.40 ID:H1jnkClM0.net
マクドの練り物中国毒入り殺人事件
騒動も自民党の責任だしな!

799 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:44.87 ID:uqk2ik290.net
>>780
LCCにしたって激安バスや激安ふぐだって毎日事故起こすわけじゃない。
事故起こさない日に利用すれば、大手の高い業者と何も変わらんからね。

800 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:10.77 ID:c6LXJDGx0.net
でも昔から長野方面へのスキーバスなんて上信越道なかった頃から深夜この峠を通る観光バスは何千何百と走ってたわけで過去にこの峠でのバス事故はなかったんだからやはり運命だったのかねえ

801 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:12.09 ID:kozibtuS0.net
>>559
買い叩いた店が悪いのか買い叩いたたかれた卸会社が悪いのか

802 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:15.19 ID:Sm5R24aF0.net
中古車屋がバス運行に手を出したが、まるっきり素人だったって事だろ。

803 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:17.60 ID:B+fYP7TJO.net
底辺爺に命を預けてテロ巻き添えされるとか考えられないのかな?
深夜運転で時給900円とか死にたくなるわ。

804 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:26.44 ID:jUX88VcJ0.net
中国産の食材食って腹壊したようなもんだよ
安全は金で買うもの

805 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:27.42 ID:br1s2sTN0.net
>>791

130 : 陽気な名無しさん2016/01/17(日) 00:59:29.62 ID:t2UZ9iNZ0

>>121
かつては私鉄系で何年も経験をつんでから厳しい社内試験をくぐり抜けた
ベテラン集団がスキーバスを担当していたのよ。
今みたいに訳の分からん零細会社とどこの馬の骨かも分からない素人運転手が増えたのは小泉竹中のせい。
この子達は規制緩和の犠牲者のようなものね。

806 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:28.24 ID:/Cc4C9320.net
>>752
あんなちっさいプレハブしかない会社がそんな大企業敵に回しちゃったのか
恐ろしいな

807 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:31.74 ID:a2XxKl0S0.net
>>785
違う。ニュースでは大学と内定先の同期が参列したと言っていた。
企業の内定者は入社前に研修などでほとんど顔見知りなんだよ。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:32.43 ID:WL+/jPjF0.net
>>760
いや、母親のコメントを見る限りはそれはないわ。
気の毒だからそう言っておく。

809 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:41.30 ID:MdTo+mS40.net
>>11
なんつーか
金持ってるヤツが格安ツアーなんか使ってるからデフレ思考で景気も品質も悪くなってんじゃね?

ツアー関連業者がクソなのは確かだが
格安ツアー使う金持ちもこういう業者をはびこらせるクソだわ

もう世の中よく意味がわかんねーな

810 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:42.73 ID:CpR3Hez00.net
ドライバーの健康管理ばかり言われているが本当は
ブレーキが効かなくなったからじゃないの?

811 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:50.21 ID:a1r7eEyQ0.net
激安バスの経営なんかやっちゃいけない
客を死なしてしまうリスクがあるのは想像できる

812 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:05.56 ID:oOWQrZNt0.net
>>780
フグ料理出す店の多くが
捌いて危険な毒性部位取り除いた状態のものを仕入れて
免許無しで刺身や揚げ物、鍋にしているだけだから
そんな簡単に見極められるものでも無い

813 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:06.49 ID:ZVoZmDUb0.net
格安ねぇ
確かに安全と環境を削れば簡単に安く出来るな。
但し、そのリスクは誰かが引き受けないといけない。

814 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:10.15 ID:6dFwg9iV0.net
「上級国民様」が「金を出し渋」らなければ「回避できた事故」だったんだなあ・・・・・・
「周りの底辺学生の都合に合わせた」んだって!?
「上級国民様」なら「お仲間のゼミ生全員高級ツアーに招待」する位するべきだったんだなあ・・・
「金を出し渋」って従業員を酷使することで成り立つ激安ツアーなんかに参加しなければ
大型バス未経験のおっさん&大事故起こした前科者のおっさん
という最悪な死神コンビの運転するバスに乗ることもなかったんだが
自己責任以外の何者でもないですやろーーーーーーーーーーーーーw

一瞬の気の緩みで娘にかけた全ての物が無に帰してしまったな
上級国民様は常に上級の物を使って金を使って経済を回せやボケが

事故を起こした運転手はブラック業者しか使わないようなブラック人材
http://iup.2ch-library.com/i/i1584119-1452960089.png
土屋廣(65)
5年間のブランクがある中型バスの経験しかない大型バス初心者
勝原恵造(57)
過去に大事故を起こした 名前をググれば詳細が出る

ブラック業者に加担する利用者共は死んで当然 因果応報w

815 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:10.45 ID:eFg432rL0.net
>>753
そか。大したことないって考えられるヤツの方が強いのかな。
大抵の人は大したことだと思ってるから土下座に効果があるんだろうけど。
やらせてくれって土下座するの、話には聞くけど、そんなので
本当にやらせてもらえるのか?w ある程度脈アリだったの?

816 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:11.29 ID:Lv+Z+Dz60.net
多くの一人息子がいたんだね
そりゃ、親としてもたまんない
いたたまれない事故だ

817 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:39.03 ID:6/lBa90y0.net
土下座とか朝鮮人みたいだなw

818 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:40.22 ID:RaiBHrix0.net
>>763
社長が何かあって間に合わなかったら副社長が責任もって代わりに点呼する

とかそういうの事前に決めてなかったのかよ
別に社長じゃないとダメだって事はないだろう

819 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:49.20 ID:kep6Gk6j0.net
上級国民への階級闘争で殉職された運転手さんに哀悼の意を

820 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:49.52 ID:vlf8uR5y0.net
>>800
運スケの顔写真入りでツアーの募集したら
この結果はありえん

821 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:52.26 ID:Bf4vRKob0.net
>>797
バカだなおまい

もう弁護士つけて賠償金の会議終わってるぞ!

822 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:55.29 ID:Sm5R24aF0.net
>>774
そう。やつらはひと殺し

823 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:58.01 ID:m88fg+bU0.net
金で安全を買え

824 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:58.62 ID:FbpBkmVF0.net
>>768
そんな良家なら、ますます格安つかうなとは言いたいな。
安いラブホで隠し撮りされるリスクをとるなら、安心なホテルいけ みたいな感じ。
叩ければ安くなるものという意識があるんじゃないか。その層あたりにも

825 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:17:07.92 ID:0wHDMjyM0.net
>>788
そうか?毎度ほぼ満席になるから安くできるんでしょ

826 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:17:16.63 ID:c6LXJDGx0.net
昔なんか健康管理もヘッタクレもなかったしねえ。
健康管理なんかより運転手の技量なのかねえ

827 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:17:18.20 ID:jD5AFUtv0.net
格安だろうが社長が寝坊したから勝手に出発するとかいい加減すぎるだろ

828 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:17:34.30 ID:OAcQIl9c0.net
>>594
学生は金が無いからね
たった1万2万とかの差でも学生にはデカい
でもスキーはしたい
就職前の奴なんてのは遊び倒す気でいただろうから金はいくらあっても足りない
良いとこの坊ちゃん嬢ちゃんでも彼氏彼女友人とスキー行くから金くれなんて言ってポンと数万くれるような親はそういないだろうし

>>619
スキー場があるような所の早朝だから死ぬほど寒いんだよな
まあ、今となっては笑い話だけど二度としたくない経験だわな

829 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:17:42.62 ID:FlUhtTEq0.net
>>787
母方の祖父がブラザー創業者らしいから、この子の母親が一般階級の
ダンナと結婚してたら、運転手付きの自家用車なんてない

830 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:18:04.85 ID:CJxswz+R0.net
>>765
母も異常だわ
普通なら通夜でインタビューなんて受けないだろ

831 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:18:08.81 ID:hXPes2jm0.net
>>762
片方の契約社員は65歳の大型初心者
もう片方の正社員も過去に滑落事故起こしてるわけで
2人いてもまともな運転手がいなかったんだよな

832 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:18:12.58 ID:Bf4vRKob0.net
>>823
金目で安全を売れ


あれ?
なんか原発臭が・・w

833 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:18:15.68 ID:Krgmbd590.net
乗った学生にも安いものはよくないといういい勉強になっただろう

834 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:18:16.27 ID:cJ8NGX5d0.net
高橋社長…まる1日消息不明、逃亡失敗で土下座会見
福田万吉…責任を全部押しつけて逃亡する気まんまん

835 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:18:22.88 ID:xrtbtNiC0.net
>>820
あの写真はどっちも指名手配中の容疑者顔だったよなw

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200