2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 バス転落事故 多くの若者が夢奪われる (NHK)

1 :Sunset Shimmer ★:2016/01/16(土) 21:23:02.38 ID:CAP_USER*.net
1月16日 21時17分

15日、長野県軽井沢町で起きたバス事故では、死亡した乗客12人のすべてが大学生でした。事故は、将来への夢と希望を膨らませていた多くの若者の命を一瞬にして奪い去りました。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160116/k10010374191000.html

409 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:25.81 ID:rrbhDVUXO.net
>>402
よせよ。バカ。
喪中だ。

410 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:05.40 ID:sqak94Vp0.net
>>269
てゆーか車持ってないの?
私みたいな低収入人間が車で医師を轢き殺しても
保険で数億円払えちゃうんんだよ。
任意保険の事故死の補償額は無制限が基本。

ただこの会社はたぶんもう終わりだから
そっちの方が大変だね。
この社長、悪い人ではなさそうだし
社員もいるだろうから可哀想だよ。

411 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:05.51 ID:R2hJjJLF0.net
カイジのEカードだな

奴隷に殺される皇帝

412 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:06.14 ID:JWyFA5Wz0.net
命が奪われたわけで、どうしてこんな陳腐な表現しかできないのか
日本版セウォル号バス事故

413 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:06.39 ID:XLAtakMw0.net
>>394
ある意味永遠に夢から覚めなくなったわけでもあるな

414 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:13.25 ID:vgDN2CWq0.net
コレは成仏できまい、12人すべて怨霊になり生者にとりつきそう

415 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:14.03 ID:LSH1w2Y30.net
頭文字Dのゲームに出てきそうな峠道だったな
クネクネ道の連続を走り終えて気が緩んでたところで急に脳梗塞か心臓発作でも起こったんじゃなかろうか

416 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:18.80 ID:H3gVKz2i0.net
>>386
ここで一曲。

ボウイで「モラル」

417 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:18.89 ID:UIYrW2Sf0.net
大学生のフェイスブックって義務みたいなもん?

418 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:43.94 ID:oSJ2+3oZO.net
>>403
いやいや、あれほどのスペックはなかなかないわな
なんか作為があったとしか思えないくらいに
まあ、そうなるわな

419 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:10.56 ID:p5dpODzh0.net
>>5
で?お前は?

420 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:10.94 ID:9g4sgcJm0.net
>>127
ブラックバスは生態系を崩すから?

>>131
いいかげんな体勢でやってんだから保険には当然入ってるだろ。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:15.88 ID:Ux+vZf6c0.net
親の因果が子に報い

422 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:29.35 ID:XLAtakMw0.net
>>414
自爆霊になって、そこにとどまっているかもしれないね。
事故現場付近を運転する人は気を付けてな。

423 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:42.76 ID:QiSIWIco0.net
>>1
だが、俺は生きている。ああ、今日も飯が美味い。

424 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:45.40 ID:DflO3Xgl0.net
>>406
バス旅行のお値段10万円

これでもいいならw

425 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:46.86 ID:93pm4BLo0.net
やっぱり夜行バスってこわいね
今まで乗ったことないけど、これからも乗らない
自分で運転していく

426 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:53.53 ID:krA4teYa0.net
「私は、隠さなくていいだろうと言われる事まで秘密にしてしまう超秘密主義者です。
そして、Facebook等で自分の私生活を公開する人が理解出来ません。
江原さんはどう思われますか?」というメールをいただきました。

江原啓之さん
「私は、秘密主義者ではないけれど、私もFacebookで私生活を公開する人が理解できない。
それは、“自分好き”だったり、自分を見て欲しいという甘えなのだと思う。
人に“いいね”と言ってもらうよりも、自分でいいかどうかを考えるべきだし、
“いいね”と言われないと頑張れないというところに、
幼さがあるのではないかなと思うのです。私もあなたの気持ちがよく分かります」

427 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:37:13.35 ID:WjBaURd60.net
男性
渋谷区に実家
早稲田国際教養学部(授業は全て英語、在学中の1年間の交換留学必須)
英語堪能
オックスフォード大に留学
日本政策投資銀行に内定
可愛い良家の彼女
サッカー好きで友人達とのフットサルが趣味

女性
帰国子女
中高一貫校卒
早稲田国際教養学部、イギリスの大学に交換留学
交友関係が活発でダンスサークルに所属(通夜には一千人以上が参列)
三井不動産内定
彼氏は政策投資銀行内定
ブラザー創業一族の姪
ご尊顔
NHKもトップで報じる
http://i.imgur.com/QdEnJLi.jpg
http://i.imgur.com/JfIyzFM.jpg



日本政策投資銀行本店(大手町)
http://i.imgur.com/rY5MLsy.jpg

三井不動産本社(日本橋)
http://i.imgur.com/nYikkDs.jpg

どちらも東京駅や銀座に近く、仕事帰りに毎日会えて有楽町や銀座、丸の内で楽しく買い物や食事も出来たはず。
それが仕方なく貧乏な同級生に合わせて下級国民用バスに乗ったから、65歳にもなって夜行バスドライバーなんかしてる底辺爺のせいでこんな悲惨な結末に…
許せない


おまけ

上級カップル2人を殺害した下級の底辺バスドライバー爺が働いてたイーエスピー(羽村市)
http://s.pd.kzho.net/1452837785175.jpg

428 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:37:24.90 ID:mX1gOoFb0.net
亡くなった方全員にお悔み申し上げます。

ところで何でNHKは特定の人物だけクローズアップしているの。何を基準に
扱いに差を設けてるの。何の権限があるの。

429 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:37:48.46 ID:XLAtakMw0.net
>>423
幸せとは、なにも感じないことなんだよな……
おれも酒のつまみがウマイです。合掌

430 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:06.10 ID:krA4teYa0.net
現在73歳の『スター・ウォーズ』俳優ハリソン・フォードは、
飛行機の操縦など楽しくスリリングなことが大好きだという。
しかし若者文化にすっかり浸透したSNSについては
「くだらん」「いいね!の数が何だってんだ?」とあきれ返っている。

硬派俳優ハリソン・フォードが、現代の若者につきこう考えを明かした。
「若者が世界に変化をもたらせると思うかって? いや、そうは思わない。
若者は、自分のことで頭がいっぱいだからな。真実を追求しようなんて願望はないのさ。」

また人気のSNSにつき、ハリソンはこうも『GQ』誌に語っている。
「自撮り写真は撮ったこともない! バカバカしい。
“いいね!”やフォロワーの数に執着する文化って何なんだ? 最悪だよ。」

431 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:06.42 ID:T0IMB60k0.net
ハードラックと踊っちまったんだよ

432 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:19.29 ID:fOoE5KWJ0.net
これってキムタクだけど嫁が工藤静香みたいなもんだろ?
高学歴だけど死んじゃった

433 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:36.96 ID:oSJ2+3oZO.net
>>425
まあ、通常ルートなら危険性も少ないが、あのルートじゃねえ

434 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:38.80 ID:Ie/p7ZeH0.net
遊びに行って事故に遭って死んだ
山に登って遭難して死んだ

機械に巻き込まれて死んだとは違う
あまり同情出来ない事案ではある

435 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:49.31 ID:4t36koto0.net
またどうせ起きるんだろうな
利益しか見てなくてずさんな管理なとこはまだまだ多いだろうから

436 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:52.54 ID:6+QTdV+K0.net
>>384
前科持ちマジスか?

437 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:55.68 ID:ljjF2hfc0.net
この戸籍が高くついたのだろう

438 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:59.14 ID:814RgIEX0.net
>>364
交通事故で年間5000か6000人とか死んでいるからな。
実は航空機の方が圧倒的に安全という。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:15.55 ID:yBUhBJYn0.net
>>415
ネタなのかガチなのか知らんけど、碓氷だから頭文字Dのゲームにも実際の碓氷の峠道が実装されとるやろ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:19.19 ID:pfmM+FeW0.net
>>427
そんな勝ち組がなんで格安バスツアーだったんだろ

441 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:23.58 ID:/BpOQc4y0.net
>>28
ほんまや。
きっとこのあと数日は、ささいなバストラブルでもむっちゃくちゃ大きく報道するんだろうな。

「またか」で関心を集めて視聴率欲しいだけのマスコミ。
道をクルマで走るってのは普段からリスクあるしな。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:32.26 ID:STC03uqY0.net
マスゴミのこういうとこがムカつくわ。
夢いっぱいだろうが、夢も希望もない奴だろうが、大事故は大事故だろ。
昔からの枕詞なんだろうが、面白おかしくいってるようにしか、
聞こえなくなってるから、かえたほうがいいね。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:48.19 ID:gv9+KWiH0.net
運転手が下痢で停めてトイレ行くだけで会社に苦情いくから
死んでも止められない

444 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:55.92 ID:/vZlmN4I0.net
65歳で大型バスの運転手にチャレンジするっていうのも凄い感覚だよな
怖いもの知らず

445 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:11.50 ID:H3gVKz2i0.net
>>362
今、まさに
深夜バスで、これを見てる人がいるんだろうな。

まさか自分が。。とか思ってるんだろう。フフフ。。

446 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:16.74 ID:01qBcTe+0.net
>>410
悪いけどこのケースは絶対無理だわw
健康診断もしてない会社でバイトがルート変更で事故って何十億も裁判で払う保険屋がどこにいるよw

447 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:34.91 ID:XLAtakMw0.net
>>427
22年間しか生きてないのにお通夜に1000人とか
すげーな、どんなリア充だよ……美女だしな……
生きてる世界が違いすぎて絶望するわ。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:40.69 ID:4QpTEHIA0.net
>>374
まさにそれだろうねww
俺が運転手の立場だったら同じ気持ちになるわwww

449 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:46.52 ID:93pm4BLo0.net
>>418
いやぁ、そう思ったらいけないよ
個人的になんのうらみも無いのに、ざまあみろとか普通なら思わないから

450 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:59.38 ID:V3h53zzN0.net
>>430
映画だって共感しなきゃヒットもしないわな
いいねは共感だよ
ハリソンは頭が鈍ってる

451 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:02.24 ID:9g4sgcJm0.net
>>283
とんちんかんおつ

>>285
知っていながら、お金の誘惑には勝てないのだよ。
安全性はそっちのけでとにかく安いツアーを探して「やたー1万円台のツアーげと!」と喜び、
安全性はそっちのけでシートベルトなんて窮屈だからしない、事故ったらその時はその時さ。
てなもんだよ。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:19.16 ID:pG6hzDoL0.net
ネット上で2ちゃんで

大喜びして

被害者たたきしてるのは


在  日  シ  ナ  在  日  チ  ョ  ン


日本語を使って書き込んで日本人にナリスマシして書き込んで

日本人が陰湿な書き込みしてると 見 せ か け て

日本人による下劣な書き込みだと 偽 装 し て 

日本人のネット上での醜悪な姿だと な す り つ け 


フクシマ叩き、被災地叩き、沖縄叩き
全部それ

在日シナ在日チョンの書き込み
 


 

453 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:28.50 ID:jTftCB/p0.net
スマップを取り上げたり、不祥事隠しに必死だな

454 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:45.78 ID:FCfEh9Xg0.net
たけしの韓国の自動車運転免許事情に笑ったが考えてみれば国際免許にすれば日本でも運転できちゃうわけで笑い事じゃなかった

455 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:46.29 ID:yvgnApu90.net
餓鬼がバスで 大騒ぎ

たまりかねた老害が テロ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:57.64 ID:STC03uqY0.net
>>428
同意。
ニュースでなく、見世物になってるよね。

457 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:06.96 ID:vR6l78XT0.net
んーーー
悲劇的、ドラマ的に伝えるのはやめなよ

458 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:33.39 ID:oSJ2+3oZO.net
>>438
まあ、見映えは飛行機の墜落のほうがいいわな
一気に大量だし
今回は早稲田スペックネタに食いついた
そういう感性を磨かないと事件記者にはなれないわな
肌で感じるものだから

459 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:38.88 ID:01qBcTe+0.net
>>410
1億くらいで家族が満足してくれるなら「完全に補償できた」と会社も胸を張って言えるがなw
さてどうなる事やら

460 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:52.37 ID:b+m+6/lQ0.net
>>423
そこにテイクオフしたボンバルディア機が、、

461 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:08.20 ID:93pm4BLo0.net
本人たちも可哀想だが親も辛いよね

462 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:13.39 ID:p5dpODzh0.net
>>362
>>455
自分にレスつけて気持ち悪いやっちゃな

463 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:31.29 ID:5wFijXaF0.net
運転手も両方死んでよかったな生きてたら針のむしろだろ

464 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:59.62 ID:V3h53zzN0.net
>>444
都内の観光会社のバス運転してたって見たけど・・・
事故現場あたりも良く知っていて、
知り合いなんかに道を教えてたみたいよ
よく知っていたのに事故ったということはハプニングだと思うな
心臓発作とか
酒ではないことを祈るよ

465 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:02.44 ID:vPA7VmUO0.net
みんなあくせく生き急ぎ杉だろ
のんびりと底辺ライフをエンジョイするワイみたいなのがええのかもしれんな
高学歴ええとこの良家のご子息お嬢さんが
死に急いだらアカンで

466 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:02.66 ID:8RDzaJe00.net
いーえすぴーの営業部長は報道陣の前に出ないで社長に全部丸投げしてとっとと逃げればよかったのにな
この会社と運命を共にするなんてバカな選択だよ

467 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:06.87 ID:XLAtakMw0.net
>>28
逆に、「年間自殺者が3万人に到達しませんでした!!」
ってニュースになってる。(´・ω・`)

468 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:06.99 ID:vgDN2CWq0.net
遺体は頭部が取れちゃってたり腕や足があらぬ方向向いてたりして遺族にはお棺の中をみせられまい

469 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:20.88 ID:p5dpODzh0.net
>>455じゃなく>>445

470 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:29.95 ID:oSJ2+3oZO.net
>>452
まあスペックが整いすぎてるからしょうがないわな
こんなのは作為があるか神の仕業かと思えるくらい
データ出してもいいんだけど、めんどくさいからやめるね

471 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:33.78 ID:9g4sgcJm0.net
>>289
> 酷だが激安ツアーを選ぶ消費者も悪い

やけに安いウナギのパッケージに日本産と書いてあって、それを信じて買った
後で中国産と判明した場合、消費者は悪いのか?

やけに安い航空券を購入して空港に行ったら機材繰りが滞ってて3時間遅れの
出発になって、着いた空港から移動する電車もバスもない夜中でタクシー代が
かかって結局安く上がらなかった場合、消費者は悪いのか?

悪いだよ。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:02.46 ID:f0fE0AqC0.net
軽自動車のワゴンと大型バスは車内空間の確保のために車体フレームの耐久性物凄く低いから
基本的に死にたくなかったら乗らないほうがいい
ましてやそんな軽装備の車で高速道路とか、自殺行為
しかも燃費下げるために軽量化なんかしてるから、一旦転んだらぐっちゃぐちゃになる

473 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:06.25 ID:H3gVKz2i0.net
>>438
原発事故と比べたら。。

474 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:57.63 ID:1+10VuYB0.net
>>83
毎日シルバーパスでぐるぐる廻っていますだ・・

475 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:09.08 ID:XLAtakMw0.net
>>468
今回は粉々の部位があるようだし、それが頭部だったりした場合、
おくりびとの人はどういう技術を使って整えているのか
気にはなる。あんまり知りたくない気もする。

476 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:11.09 ID:01qBcTe+0.net
>>438
飛行機は飛んでる数に比べたら事故りすぎな気もするが

477 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:14.85 ID:R2hJjJLF0.net
最近運転手不足でトラックもバスも下手糞が増えた

乗用車みたいな運転する、特にコーナーで減速しない

まじ乗りたくない

478 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:28.76 ID:fxZQ2cBd0.net
運転手のじいさんも
かなりの確立で同情すべき被害者だよ

65歳の老骨に鞭打って政府のクソみたいな制度に従って
ナマポを貰わずに深夜で働いていた
働かざる得ない状況だったのかも知れない

経済重視で安全を怠った会社と行政
自ら招いた労働力不足を大増税等で経済的に追い込み
外人や年寄りを駆りだす自民党の責任

バスの中の人は全員被害者だろ

479 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:09.84 ID:93pm4BLo0.net
だから、素晴らしいスペックだから死んでメシウマっておかしいって
幼児虐待死させるようなDQN親が死ぬならメシウマだけどさ

480 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:48.41 ID:7lQvehQK0.net
小室さんの父親
しっかりした人でどこの重役かと思ったが
ブラザー創業一族だったんだね 納得した

481 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:52.76 ID:oSJ2+3oZO.net
まあ、作為と見れば暴力団関係も考えられるわな
警察とあれやっちゃってるし
警察の内部にもいる可能性はあるわな

482 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:30.59 ID:/BpOQc4y0.net
人が運転する自動車って、たまたまこういう代表が無責任な会社だったけど
どこでもありうるのだから、
電車などと比べたら相当リスクだと日頃から思ってる。
なので関東か関西の駅徒歩圏内に住まいを決めて車は持たない。
どんなに慎重に運転しても歩行者が飛び出してきて加害者にさせられたら結局終わりだしね

どうしても地方で生活しなければならない
物流
緊急車両

ぐらいに留めてもいいとすら思ってるw

483 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:30.91 ID:p5dpODzh0.net
いかに自民党のせいに持っていくか腕の見せどころですか?

484 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:35.46 ID:814RgIEX0.net
>>427
こんな富裕層なのに、何で夜行バスなんて乗っているんだか。
まあ、世間知らずだったのかな。

年末年始にも慶応医学部の奴が雪山で死んでいたけど、
親は泣いているな。
まあ、命をロシアンルーレットにかけて楽しんでいるのかもしれないが。

485 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:47.97 ID:93pm4BLo0.net
つか群馬県の県境のへんて結構悲惨な事故おこるね

486 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:09.61 ID:UIYrW2Sf0.net
ブラザーってミシンのブラザーか
てっきりリーマンブラザーかとおもった

487 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:46.35 ID:QOg1qfcIO.net
じゃあ余命一ヶ月の若者が事故死したらNHKは同情報道してくれないのか

488 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:49.28 ID:fxZQ2cBd0.net
>>483
そうだよネトサポw

おまえらが民スやアカにやってるようになw
ガンガンやってやるよ事実だしな

489 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:53.90 ID:DgEv9msh0.net
上の方に同意です、
運転手さんの画像みるたびに辛い。

490 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:00.84 ID:oSJ2+3oZO.net
>>479
まあ、マリーアントワネットがギロチンにかけられた時に民衆から歓声が上がったらしいからな

491 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:07.06 ID:/BpOQc4y0.net
あと被害者ができすぎてるってのもただの報道だろ

こういう被害者って
女装が大好きでいつも女の子らしく見せるために頑張っていました。とか
ミューズが好きで遠方のライブにも大量に行脚する熱心な若者でした

とかそういう人物であっても報道はほとんどしない
いいとこしか見せない

492 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:30.68 ID:Jgy1dRaP0.net
>>471
今回のは最初から中国産って書いてるのと同等だろ 
もちろんこんな事故は許されないが

493 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:55.18 ID:DgEv9msh0.net
しまった間違えました。

494 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:10.84 ID:/BpOQc4y0.net
>>484
いい大学で彼女がいたとしても
大学生活なんて短い
そこまで沢山バイトしてるわけでもないから安いとこ
って充分ありえる

いい大学でも学生自身が金持ちな訳ではないぞ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:17.86 ID:AVPnK3xe0.net
1人の底辺老人によって、バス代けちった12人の将来の上級国民が犠牲になる
なかなか皮肉が効いているな

496 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:35.19 ID:STC03uqY0.net
>>478
大の大人が二人もいるのに、
社長が点呼しなかったとかいってるのもおかしいが、
自民のせいと言ってるのは、もっとおかしい。
なんでも人のせいにするやつは、妬み嫉みが激しい。www

497 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:35.53 ID:GG7E0Oqa0.net
見事なまでに規制緩和による弊害
安いものにはそれなりのリスクが多いということだ
たった100円か200円をケチって命を失い家族にも友人にも大迷惑をかける

498 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:41.39 ID:T0IMB60k0.net
こんなん人間が運転する限りは必ず起きるんだからしゃーないw

そこにいた人間がただただ不運なだけ

499 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:15.02 ID:R2hJjJLF0.net
まさに今の日本の縮図だな

老人に食い物にされる若者

500 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:39.45 ID:aUJK5fj60.net
>>486
ブラザーって今でもミシン作ってるの?

プリンターのイメージなんだけど。

501 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:40.24 ID:ECiP0XH00.net
>>409
ここは運転者の家族も巻き込んで公開土下座が必須でしょw

502 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:46.81 ID:H0d1C88e0.net
>>494
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
なんと1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw

503 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:51.67 ID:fcwlWIjb0.net
それでも民主党よりマシなんだよなあ

504 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:51.96 ID:hJnDmmsF0.net
年寄りを遊んで暮らさせるためにもっと多くの若者の人生うばっとるやないかw
何を今更www

505 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:56.22 ID:01qBcTe+0.net
>>480
娘亡くしてるのに取り乱すことなくしっかりしてたなあの父親
あれは泣き落としが効かないからこの先大変だぞ。土下座など腐るほど見てきた人間だ

506 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:54:03.41 ID:STC03uqY0.net
>>497
原因もわかってないのに、よく安いからだって言えるよね。
自分で運転して事故ったのも、会社のせいだったりするわけ?w

507 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:54:15.96 ID:R2hJjJLF0.net
小泉だろ規制緩和して事故多発させた張本人

508 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:54:24.66 ID:H0d1C88e0.net
>>495
49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:35:47.93 ID:udNbbJQr0
日本の未来を担う若者の命を奪った
老害世代が益々憎くなった!
また老害がやらかした!

↑まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200