2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 バス転落事故 多くの若者が夢奪われる (NHK)

1 :Sunset Shimmer ★:2016/01/16(土) 21:23:02.38 ID:CAP_USER*.net
1月16日 21時17分

15日、長野県軽井沢町で起きたバス事故では、死亡した乗客12人のすべてが大学生でした。事故は、将来への夢と希望を膨らませていた多くの若者の命を一瞬にして奪い去りました。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160116/k10010374191000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:24:10.61 ID:3dRZJv5b0.net
2なら6億当たる!

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:24:11.40 ID:aT+x0Ncg0.net
彼らの分まで俺が面白おかしく生きてやんよ!

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:24:42.58 ID:Qoy2qOSX0.net
夢で済んだならまだましじゃね

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:25:13.36 ID:hgTabgnn0.net
で、夢も希望もないお前らがのうのうと生きてんのなwwwwwwwwwwwwww

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:25:19.26 ID:Wrql0MvK0.net
底辺の若者が自殺してもスルー
これだけ騒ぐのは上級国民だから?

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:25:23.89 ID:QPjvsfAN0.net
原宿発でこの事故ということは明らかに安倍政権と統一教会ブレーン世耕への
明治帝の怒り。明治大学が助かったことからも明らか。
         
韓国パチンコ工作員に洗脳された安倍のバスに乗ってはならないとのお告げである。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:26:42.75 ID:18mrvhgP0.net
まあ、その後釜を狙う若者も、また多いわけでね

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:26:43.85 ID:tBgKBJ9Y0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実)
https://t.co/VHh86ioRau

さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている)
https://t.co/VHh86ioRau



10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:26:52.91 ID:Eg44lHsH0.net
若者だったら夢や未来があるからかわいそう
年寄りは後先短いからそうでもない

ってのはないと思うがなあ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:27:17.27 ID:RrjYuhEi0.net
誰がじゃぁ〜

どこがじゃぁ〜

夢など持ってましぇ〜ん

12 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:27:18.63 ID:/t6PzJ2M0.net
>>6
底辺のゴミと上級国民の命の重みは違うから
底辺が死ねば良かったのに

13 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:27:49.32 ID:zZvtp6TP0.net
日本は今、老害病という病に侵されてる、かなり重篤といえる・・・

14 : :2016/01/16(土) 21:27:59.88 ID:tf2a8rCb0.net
NHKの正体
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/folder/1041097.html

15 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:28:16.47 ID:37YCiFT20.net
たった4000円浮かすために命が・・・


ガードレール二重にして高さも高くて強いもんにしないとダメでしょ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:28:26.88 ID:FL7GNKVX0.net
夢があったかどうか、今の連中はあやしい・・・

17 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:28:34.33 ID:36E2Y/fF0.net
綺麗ごとしか報じないNHK

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:28:38.33 ID:lXIH9h5e0.net
安全にかけるコストを削るのは命を削るのと同じこと。

激安の裏には何かあると、いい大学行ってんだから気がつかないと。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:28:46.05 ID:+cNQvb7b0.net
メシウマ事件

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:29:10.02 ID:h6I9scRR0.net
世の中は不平等なのです

http://blog.livedoor.jp/busan99/archives/1039761712.html

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:30:44.75 ID:3W45ZHRr0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 あのバスの連中はみな高学歴すぎるじゃろ

22 :ブサヨ:2016/01/16(土) 21:31:00.79 ID:mZWIJ9U90.net
将来への夢と希望を膨らませてスキー場に行ったのか…
変な日本語だなぁNHK

23 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:31:07.24 ID:4QpTEHIA0.net
>>1
運転手だって老後の夢を奪われただろ!!

若者だろうとジジイだろうと、かけがえのない命なんだよ!

24 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:32:20.27 ID:KukSHVYE0.net
>>10
悲惨さが全然違うやろ、あほ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:32:35.72 ID:ERBHylJD0.net
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ    

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:32:43.34 ID:jjcU+8H20.net
将来への夢や希望どころか股間も膨らまなくなったわい

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:34:58.16 ID:DflO3Xgl0.net
将来に夢も希望もない中年はどうするんだ?




あ?

28 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:35:30.30 ID:/8mNHoK30.net
年間4000人以上交通事故で死んでるのに
一度に死ぬとか若者が死ぬとニュースになるんだなぁ・・・

29 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:35:58.47 ID:Q9mCrQoQ0.net
お兄ちゃんには夢がないね

30 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:36:41.44 ID:aqOq6R2w0.net
なーにが夢を奪われるだクソマスコミNHKが
人の命や人生を屁とも思ってない外道集団それがマスコミだ

31 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:36:49.91 ID:E+7x2jr10.net
死ぬ間際で寝たきりの病人も大学卒業間際の若者も命の重さは同じ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:37:12.16 ID:Ryr2b0vf0.net
65になっても運ちゃん続けるしかない社会にみんなころされたんだよ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:37:20.11 ID:DflO3Xgl0.net
エイジハラスメントだよこれ

34 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:37:26.99 ID:vjG4Su380.net
>>6
そらそうよ
日本は階級社会だから仕方ない

35 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:37:47.45 ID:/bXJpg13O.net
>>1
格安に乗ると命の保証無し

36 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:38:10.45 ID:VR3MzVJ60.net
バスではなく乗用車四人乗りだったら
DQNて呼ばれてた

37 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:38:28.46 ID:2jrnowCb0.net
規制緩和の結末だろ。

こうなると、最初から言われていた事

38 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:38:42.70 ID:sfAZ3nRg0.net
長野県軽井沢町の国道18号 碓氷バイパスの入山峠付近スキーバス転落 死者13人
現場には血だらけの遺体が散乱している
https://t.co/Imfu068alM
夢奪われる

39 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:38:56.30 ID:bEClQbr40.net
若ければ夢や希望があって当然という風潮

40 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:38:57.29 ID:4He2j3R90.net
去年の今頃、がんであと2年ぐらいかと思ってた俺が抗がん剤がありえないほど効いてほとんど寛解したのになあ

皮肉なものよ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:39:17.59 ID:mHOEioXa0.net
NHKに受信料払うと危険ドラッグに使われるだけだもんなw

42 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:39:30.13 ID:DflO3Xgl0.net
上級国民が格安バス使うなよアホw

たった数万ケチったばっかりにwwwwwww

43 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:40:13.28 ID:C7CgcBCK0.net
規制緩和で業者の質を悪化させた小泉が悪い。またアホの小泉を持ち上げて
小泉政権の存続に力を貸したマスコミにも多大な過失がある。

44 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:40:52.20 ID:DI1XO2dR0.net
平和の絶頂期の中で死ねたのだから戦中に死んだ学徒出陣兵にくらべたら
はるかにマシだろう。
ひょっとしたらバス内でまぐわってる最中に文字通りの絶頂期で死ねたかもしれないしな。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:41:06.44 ID:HyYLb9aq0.net
やっぱり大勢の一流大学生が亡くなって残念だって書くと倫理的に問題があるのかな。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:41:35.93 ID:zKEU1kUg0.net
夜行バスなんて危険に決まってる

47 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:41:49.22 ID:ytzGDAp40.net
クドカンの映画は自粛で無期限お蔵入りだな

48 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:43:05.22 ID:a9iTpH7n0.net
シートベルトする脳もないバカが淘汰されただけ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:43:34.06 ID:DflO3Xgl0.net
外人をオ・モ・テ・ナ・シするためにバス会社の労働環境が
これでもかってほど劣悪になってたわけだから

インバウンド・アベシンゾーは若者の命を奪った戦犯と言える

50 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:44:09.80 ID:csapLOaM0.net
>>1
大手重工メーカーへの就職
大手不動産会社への就職
「日本政策投資銀行」に就職
将来は教員や旅行業界など人と接する仕事がしたい
学校の教師になることが夢
見かけたら話しかけてほしい
明るく、優しく、しっかりした子で、就職が決まったとも聞いていました
人の役に立ちたい』と臨床工学技士を目指していました
国立大アメリカンフットボール部
公立大、高校ではサッカー部
国立大ラグビー部
国立大ラグビー部

おしまい

51 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:44:11.30 ID:Ir3mnBoY0.net
それよりスクランブル導入しろよNHK

52 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:44:19.63 ID:M+ZAOcB10.net
夜行バスでスキーツアーする若者なんて絶滅したのかと思ってた

53 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:44:25.53 ID:jQqWZ3hK0.net
金ケチってリスクの高い方選ぶ奴に希望溢れる未来なんてないわ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:44:45.11 ID:a5dBcN9X0.net
夢って言っても全員寝てたわけでもないんじゃない?

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:45:00.66 ID:ZeYey5KDO.net
夢は金で買えないけど、
金をかけないと命も夢も奪われるってことか

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:45:01.08 ID:c7b+JX+Q0.net
>>12
よし、こんな場所でそんな事を書いている底辺のお前からどうぞwww

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:45:25.94 ID:Nnc7oQ270.net
自主的にシートベルトしろよ。危機管理出来てねぇんだよ。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:45:48.62 ID:DqOrUEpE0.net
こいつら全員、最終学歴高卒(笑)

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:45:49.72 ID:9sg5QC9b0.net
少子化だから、減るのは当然

60 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:45:57.03 ID:OTIt/loO0.net
少子高齢化で日本の安全性とサービスと賃金は
どんどん低下する

61 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:46:01.00 ID:Wr21VAlY0.net
>>1
股間も膨らんでいました
あ、お前らはいつも膨らんでるかw

62 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:46:21.93 ID:v7Zh715K0.net
現実知る前でよかったかもな

63 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:46:22.28 ID:0MBeFaro0.net
この事件によって若者一人当たりの負担率は増加したね

64 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:46:27.76 ID:DflO3Xgl0.net
>ラグビー部はリーダーシップととっさの判断力が養われます

養われてねーw
シートベルトくらいしろ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:47:08.06 ID:PUevBSTE0.net
よし切り替えていこっ!

66 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:47:28.66 ID:qwCYGJZx0.net
そういう お前等は 金奪ってるだろ?

67 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:47:35.65 ID:A5XG6EKrO.net
今時の若者に
夢なんかあるのw

68 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:47:43.86 ID:mJ8KqBWH0.net
ちょっと待てよNHK!

> おまえら笑ってるが
> 世の中の役に立ってる原発作業員なんか
> 死んでも闇に葬られるのにな
>
> それが底辺なんだよ
> (´・ω・`)ぷw


NHKは
報道しない自由化してる

69 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:47:45.46 ID:VfApBZnv0.net
夢は夢であり、あくまでも現実じゃないから問題ないんじゃね? w笑

日本はいまだ、民主党のデフレ政策という最悪の政治を引きずっている!

70 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:47:45.98 ID:tBJH43MpO.net
>>58


卒業証書を受け取っていないからそうなるわな

71 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:47:46.68 ID:6B0zSu0E0.net
それにしても、かわいそうではあるんだけど
NHKニュースで扱うことかね

ちょっと、のぞき見趣味的でイヤな感じがした
週刊誌やワイドショーじゃないんだから・・・

72 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:48:09.41 ID:9HRBcmxc0.net
被害者がFランばかりなら、マスコミもこんなに騒がないわ
有名大学生ばかりだから、NHKも頻繁に報道する

73 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:48:09.52 ID:SpUej3VH0.net
こういうときの夢という言葉はわかるんだけど阪神淡路震災の竹灯篭の字に夢って書いてあるのが沢山あったけど、慰霊するのに夢というのはどういうことなんだろ。
違和感があった

74 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:48:20.49 ID:tBJH43MpO.net
>>60


まだまだ序の口

75 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:48:41.37 ID:2r+lMsu70.net
来週から、民放ワイドショーもこのネタに食いつきまくり
友人知人親族へのインタビュー、小中学校での卒業アルバムまでも
引っ張りだして遺族の心情を逆なでしまくるのが始まります。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:48:47.67 ID:ULuYptAA0.net
犠牲緩和の時代に生まれた悲劇。

77 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:49:16.47 ID:h9G1pgOL0.net
ぐええ、呑み過ぎて気分悪い吐こうかな・・・

78 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:49:27.90 ID:8bhgJVFO0.net
>>21
改造デロリアン?

79 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:49:33.77 ID:gEIZZ51c0.net
もうすでに夢やぶれた中年達の提供でこのスレをお送りしております

80 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:49:41.91 ID:gMaJMljM0.net
お前らなんか死んでも損失はねぇけど
早稲田のカップルは損失でかいからな

わかるか?お前らみたいなのが
事故で苦しんで死ねばいいんだよ

お前ら低学歴ゴミなんか、ひがみ根性の塊で
ネット掲示板に落書きはするわ
挙句にウンコと精液しか生み出さねぇし

81 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:49:44.77 ID:lZwOtsec0.net
日本政策投資銀行本店(大手町) 犠牲者男
http://i.imgur.com/rY5MLsy.jpg
三井不動産本社(日本橋) 犠牲者女
http://i.imgur.com/nYikkDs.jpg
上記2人はカップル


イーエスピー(羽村市)
http://s.pd.kzho.net/1452837785175.jpg

82 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:49:45.89 ID:JC3S3tjm0.net
俺ですら、来月カシオペアに乗って
ニセコにスキーに行くのに・・・

83 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:49:54.22 ID:cge5xz3N0.net
後期高齢者のバスツアーをやれば良いと思う。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:49:59.30 ID:ViFAlhBn0.net
リスク管理できてなかった馬鹿者じゃんw

85 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:50:18.55 ID:UP/Cf5f80.net
>>80
自己紹介乙

86 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:50:41.64 ID:3NfIhBDZ0.net
うるせぇ
ハゲ
受信料かえせ!

87 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:50:44.62 ID:Lw7N7T3k0.net
>>82
お前は賢明な真の上級国民だから楽しんでこい
束なら安全だ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:50:45.71 ID:NYm2CyaK0.net
規制緩和と一億総活躍社会の総決算みたいな事故だろ。

89 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:50:52.44 ID:8joczuE30.net
運転手は良い仕事したよなw
よくやったと労うよ

90 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:51:00.05 ID:d5Zv3zZs0.net
将来の夢ねぇ・・・途中下車して帰らぬ人になっただけだ

91 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:51:07.74 ID:3bn0aeF00.net
気の毒だとは思うけど赤の他人の事故死に対して心から悲しいとは感じられない

92 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:51:13.61 ID:56ZS08Zu0.net
夢だけ?生きてるのかと勘違いすんだろ。
日本のマスコミはニュースでポエムするのをいい加減やめてくれないかな。
印象操作に慣れ過ぎ。

93 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:51:36.31 ID:9HRBcmxc0.net
これが、帝京や国士舘、関東学院の学生だったら、マスコミは大学名は出してないからさ

94 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:51:39.81 ID:oHMdgV7d0.net
交通機関の格安チケットはなぜ格安なのか
殆どは無事に着くけど安全に対するリスクは上がる
という教訓

95 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:51:44.47 ID:In/rsqSK0.net
内定先企業のビルと
格安バス会社のプレハブの格差wwwwww

96 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:51:46.44 ID:p3eTG/+e0.net
格安の闇を報じるべきだと思うのマスゴミは

97 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:51:58.98 ID:DflO3Xgl0.net
>>89
最後の最後でk点超えの大ジャンプを決めてくれたよなwwwwww

98 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:51:59.28 ID:98XTSes80.net
夢も希望もないニートですいません

99 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:52:07.52 ID:csapLOaM0.net
犠牲者の友達が多すぎる件

小室さんの友人女性「彼女いなければ私もいなかった」 通夜1千人参列
http://www.sankei.com/affairs/news/160116/afr1601160057-n3.html

100 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:52:08.88 ID:weWKwde00.net
もう60歳定年に戻して余生を楽しんでもらえばいいんだよ
1億何とかとかやってるからこんなことが起きるようになる今後増えるよきっと

101 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:52:31.10 ID:lZwOtsec0.net
謝って済むわけではないけど、これしかないわな。
まあ最善の方法だとは思う。

http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160040-p1.jpg

102 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:52:52.93 ID:pfmM+FeW0.net
>>80
なに熱くなってんだよカス

103 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:52:53.58 ID:dpc8F2Sz0.net
>>80
うんこ出すのも精液だすのも、気持ちいいのに。
マヌケな上級国民様でも格安バス乗って死んだらもう、射精もうんこ出来ないもんなあ。
地縛霊で漂うだけかワロスワロス

104 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:52:54.17 ID:gBnoTMNu0.net
ゲスゴミはとにかく感情に訴えるだけのゲスなやり方しか出来ないからな
そんなのにすぐ影響されるバカが多いのも事実だけど

105 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:53:04.47 ID:aCFRNbLG0.net
NHKに受信料の無駄遣いされることの方がよっぽど若者の夢を奪ってるよ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:53:32.78 ID:sqak94Vp0.net
可哀想にねー
親は耐えられないかもねー
生まれた時から恵まれてて子供は良い子で幸せすぎて悩みなんて無かったでしょ?
子供に馬鹿みたいに大金かけて甘やかしてそれが自慢で生き甲斐だっただろうねー
ザマアミロ!

平民の皆さんはあたたかいお風呂に入って
美味しい御飯が食べれる幸せを噛みしめて生きていきましょう

107 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:53:34.20 ID:In/rsqSK0.net
>>89
加藤、宅間に並ぶ英雄

108 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:53:35.41 ID:oQtWOKiFO.net
>>81
社会人になってからも
仕事帰りにデートできるやん
トレンディードラマみたい

109 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:53:39.93 ID:2OJTA1570.net
安倍浜田黒田が乗ってりゃ良かった。

110 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:53:51.39 ID:lStEMmkq0.net
NHKにとっては、日本人の命など、所詮夢幻程度のネタ。

111 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:53:54.27 ID:At7ALIuT0.net
小泉改革の成果だな

112 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:54:03.76 ID:jwWP5cUE0.net
やっすいコピー付けてんじゃねーよ犬HK

113 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:54:16.69 ID:DgKcBfVz0.net
早稲田と法政という、東京の一流大学生が不慮の事故で死んだからこうやってNHKも民放も大報道してるんだぞ。

これが地方の無名ショボ大学とか専門学校生なら学校名すら報道して貰えない。

大学何年生の誰々さん、専門学校生の誰々さん、で報道終わりだw

114 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:54:23.58 ID:6EXFaqWP0.net
ニート歓喜!

115 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:54:36.95 ID:uWQ1ZJMa0.net
>>80
ウンコと精子出しながらネット掲示板に落書きご苦労さんです

116 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:54:38.21 ID:2yiQwOXW0.net
就職氷河期世代を見捨てた安倍自民が全部悪いし

117 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:54:42.87 ID:tBJH43MpO.net
>>1


http://22.snpht.org/160116190211.jpg

118 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:54:43.19 ID:/t6PzJ2M0.net
>>61
お前の旦那はお前の体じゃチンボ勃たないもんなw

119 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:55:19.38 ID:iwSfQ2zX0.net
>>99
そらブラザー創業一族の姪だからね
その絡みで出る人も多いだろ

120 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:55:20.87 ID:/HvTEsv2O.net
夢があるのがうらやましい

121 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:55:35.64 ID:pfqNmb910.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は? ​(画像)
https://t.co/OL5WgFTMju

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/GXUAKsYDPg
⊙ˍ⊙ ⊙0⊙ ⊙︿

122 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:55:35.49 ID:Y+1MXVd60.net
14人死んだんだっけ?
他にも車椅子や寝たきりになった人も多いんだよね?
失明したり手脚がちょん切れたりも多いんだよね?

土下座で許されるレベルじゃないよ!!

123 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:55:45.20 ID:1/7vYD340.net
下級のテロ

124 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:55:56.37 ID:3tnF1HP+0.net
人間二十年、化天のうちを比ぶれば

125 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:56:20.59 ID:9HRBcmxc0.net
こういうエリートがたくさん税金納めてくれるから、ナマポが生活できるんだよな
底辺と違って、エリートの死は国家の損失なんだよ

126 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:56:23.65 ID:hMPqTggn0.net
>>117
広島国際だけ聞いたことない
どんなもんだろう

127 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:56:23.73 ID:bSV3ia/j0.net
ブラックバス会社の夜行バスには気をつけてくれ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:56:36.73 ID:lStEMmkq0.net
>>80 おまえら在日韓国人が5万人日本から出て行けば彼らの死は贖われる。
さっさと日本から去れや。彼らも>>80の書き込みを見てそう思ってる。

129 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:57:02.22 ID:31RDPCTAO.net
>>80
お、2ちょん初心者か
全てを受け入れるか精神が病む前に去れ

130 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:57:06.22 ID:DI1XO2dR0.net
>>71
早稲田、慶応ネタの時は必要以上にわめきたてがなり立て、
些細なネタでも妄想膨らませて御涙頂戴ドラマ化する。
それが日本のテレビ。
NHKなんて早稲田びいきの総本山だろうw

131 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:57:10.06 ID:NSImKN070.net
賠償金は払えるのかな

132 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:57:22.78 ID:dpc8F2Sz0.net
>>122
土下座でええやん。
運転士さんのがハルカに可哀想。

133 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:57:32.16 ID:gv9+KWiH0.net
65の老人が体に鞭打って夜通し運転するバスに乗ってスキーに行くなんて、
社会の歪を感じて俺ならやるせない気分になるな。
学生さんだからその辺の感性がまだ無いんだろうが。

134 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:57:33.83 ID:d5Zv3zZs0.net
>>125
エリートならもっと生きてるうちに金を使えよ
金使わずにお金だけためて、勝手に死ぬんだぜw

135 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:57:46.35 ID:fp3B/lLe0.net
>>1
淡々と報道できないのか?

136 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:57:51.37 ID:Lw7N7T3k0.net
昔関西で新快速乗った2年後に尼崎事故、安ツアーのバス乗った6年後に今回の軽井沢事故
どっちも乗ってて怖いな不安だなってよぎったけど、事故は起こるべくして起きるね
かたや新幹線と高速乗り合いバスに不安を感じたことはない

137 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:57:55.28 ID:UP/Cf5f80.net
青梅在住のバス運が一気に二人も亡くなって今年の青梅財政は厳しくなるぞ

138 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:58:02.20 ID:e54DPc2N0.net
たかが交通事故で大騒ぎ

139 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:58:04.29 ID:fsswgO8L0.net
 
若者じゃなければ死んでも良いというのはおかしいだろ
 

140 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:58:21.33 ID:L297sVt00.net
上級国民様になるはずだったのにカワイソス

141 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:58:31.49 ID:uZomnfsw0.net
>>139
老害は死ね

142 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:58:45.53 ID:x+jN3Qu40.net
出来婚虐待底辺クズカップルが生きてて就職決まってエリート予定のまともな学生が死ぬなんてなぁ

143 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:58:54.51 ID:RdWSoQ9f0.net
嬉しそうだな 朝鮮人NHK

144 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:05.04 ID:BaOlbotM0.net
なんで金持ちのくせにこんな格安ツアー利用するんだろう?
そこが理解出来ない
貧乏な俺でも旅行は新幹線で行くぞ

145 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:13.49 ID:hMPqTggn0.net
この運転手はどうでもいいという扱い
これだからいらんヘイト集めるんだよ

146 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:31.65 ID:UP/Cf5f80.net
俺が北海道に旅行すると尼崎で大惨事が起きるんだよなあ。
学生時代の旅行では長崎屋の火災、
そして次は例の脱線事故。両方とも旅行中に起きて
帰ってきたらほとんど報道されてなかった。

147 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:35.53 ID:fsswgO8L0.net
 
おかしいよなこれ

毎日100人くらい交通事故で死んでるんだがな
 
それは無視というのは差別だろが
 

148 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:43.20 ID:EXWt/sXB0.net
考えてみろよ
自分の後ろに高学歴リア充が乗ってるって
契約社員にはプレッシャーきつ過ぎたんだろうな

149 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:44.94 ID:9HRBcmxc0.net
>>134
今春就職だから、無理言うなよ

150 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:46.81 ID:GecvKjoi0.net
運ちゃんが一番の被害者だと思いますけど

151 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:47.57 ID:DgKcBfVz0.net
>>93
だなw

日東駒専亜細亜國學院ならテロップで表示して終わりだ。

早稲田ならたとえ五郎丸歩のような下位学部でもアナウンサーが直立不動で
「畏れ多くも早稲田大学の学生であらせられる〇〇様におかれましては〜」
と北朝鮮の将軍様並の恭しい報道がなされるw

これが上級国民の特権だよな。

152 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:48.30 ID:0MBeFaro0.net
前もどっかのツアーバスが事故起こしているニュースあったなぁ

153 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:57.20 ID:1/7vYD340.net
日本はアメリカと違って銃が簡単に手に入る国じゃない
そんな国でこれだけの大量殺人したんだからな
やけくそになった下級ほどタチの悪いのはないね

154 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:00:01.40 ID:IsSE4lU30.net
>>122
加害者なんかいない、運転手も会社も皆被害者。
左派弁護士によれば死人に人権はないんだから諦めろ。残念

155 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:00:05.41 ID:8dfkV/49O.net
イケメンが死んだとか社会的損失半端ないな
チンコがもったいない

156 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:00:12.97 ID:fVJr66Nh0.net
>>122
と言っても法的制裁はせいぜい破産+懲役数年
経済的制裁も額は数十億になるだろうけど、払えるのはせいぜい1千万かそこらで
あとは破産免責は踏み倒し

社長が自殺したところで別に何になるわけでもなし。せいぜい死亡保険金で損害賠償
が一人あたり100万くらい増えるだけ。

「危険なところに近寄らない」「安い話には裏が有る」って教育を親が怠ったんだから、
あきらめるしかないわな。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:00:18.76 ID:GG7E0Oqa0.net
バスの事故多いなぁ
航空機の事故もだけど続くよね事故も地震も

158 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:00:34.88 ID:UP/Cf5f80.net
おまえらリア充に妙に優しいなと思ったら将来の貴重な高額納税者でおまえらナマポの財源だからかw

159 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:00:36.45 ID:hMPqTggn0.net
>>144
格安飛行機とか交通手段で利用する奴頭おかしいよな
泊まる場所がショボイとか飯がまずいとかって話じゃなくて
やらかされたときに払うのは自分の命なんだぜ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:00:59.82 ID:rEbq/CHE0.net
夢を抱いたまま死ねた

161 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:01:08.66 ID:e54DPc2N0.net
>>159
LCC大好きなくせに

162 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:01:17.25 ID:DflO3Xgl0.net
>>154
安倍の外人オモテナシが発端だから
加害者は安倍

163 :雲黒斎:2016/01/16(土) 22:01:19.71 ID:3ZudtiTq0.net
これにびびらず若い奴は外で遊べ。 引きこもってちっちゃくなってると益々若い人の居場所が無くなる。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:01:30.24 ID:AX5CDzsF0.net
土下座はもうちょっと大事な時までとっておかないと

165 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:01:47.70 ID:zEFOH16i0.net
リスクが有るって分かってて激安ツアーにしたんでしょ。
自業自得じゃないか。

166 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:01:59.31 ID:v7b7Tw5V0.net
若者の夢を奪ったのは格差社会なw

こんな貧乏、情弱狙いのバスツアー、回避するの一択しかない。

167 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:02:00.63 ID:Nlm/So7q0.net
金持ちなんだから糞安いバスツアーなんか使うなよ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:02:19.74 ID:dpc8F2Sz0.net
>>163
下級国民だから、若くても遊ぶ金なんかないわ。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:02:29.03 ID:gMaJMljM0.net
この大破したバスは
夢と希望のたくさん詰まったバスなんだよ!わかるか!?

その一方で、お前らなんか金玉に使いもしない精子詰めるだけの
惨めで夢も希望もない人生だからな
馬鹿らしいだろ?テメェの人生

170 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:02:30.80 ID:zrlMuEY40.net





171 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:02:35.27 ID:6ISTuBHA0.net
>>119 ブラザーミシンなんてブラック会社なのにねー 品質も悪い、店舗はヤクザ店員しかおらん

172 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:03:08.54 ID:hipF7Ar00.net
遺族に土下座は分かるが、

テレビで不特定多数に土下座の意味が分からん。

死ぬのも運命だし。責任というなら、行くことを
止めなかった身内にも責任があるのでは。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:03:23.87 ID:fBWGVPGr0.net
>>2
おめでとう。
ただし6億ライヒスマルク@1924年だがな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF

174 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:03:29.71 ID:WjBaURd60.net
男性
渋谷区に実家
早稲田国際教養学部(授業は全て英語、在学中の1年間の交換留学必須)
英語堪能
オックスフォードに留学
日本政策投資銀行に内定
桐谷美玲似で可愛い良家の彼女
サッカー好きで友人達とのフットサルが趣味

女性
帰国子女
早稲田国際教養学部、イギリスの大学に交換留学
ダンスサークルに所属
三井不動産内定
桐谷美玲似
彼氏は政策投資銀行内定
ブラザー創業一族の姪


日本政策投資銀行本店(大手町)
http://i.imgur.com/rY5MLsy.jpg

三井不動産本社(日本橋)
http://i.imgur.com/nYikkDs.jpg

どちらも東京駅や銀座に近く、仕事帰りに毎日会えて有楽町や銀座、丸の内で楽しく買い物や食事も出来たはず。
それが仕方なく貧乏な同級生に合わせて下級国民用バスに乗ったから、65歳にもなって夜行バスドライバーなんかしてる底辺爺のせいでこんな悲惨な結末に…


おまけ

上級カップル2人を殺害した下級の底辺バスドライバー爺が働いてたイーエスピー(羽村市)
http://s.pd.kzho.net/1452837785175.jpg

175 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:03:31.65 ID:UP/Cf5f80.net
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      | バスの性能の差が事故の
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的差ではないということを教えてやる
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}

176 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:03:35.72 ID:dpc8F2Sz0.net
>>169
毎日射精できるだけで、幸せ。
それを教えてくれたね。この事故は。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:03:38.01 ID:2NvgJp8H0.net
>>18
最初の方のスレに答え書いてあったけど、こういう事らしい

「ねえ、私たち大学生活ももう終りじゃない、学生時代のうちに貧民の世界も見てみたいわ」
「悪くなな、俺たちのような選ばれし上流国民は貧民の世界を体験できる最期の機会かもしれんな」
「そうよ、そういう経験もしても良いと思うの、社会に出てからの笑い話のネタにもできるわ」
「学生時代だから許されるってはあるな、社会人になってそんなツアーに行くのは本物の貧困者だしな」
「社会にでてからじゃ笑い話にできないわ、周りから蔑まされて見られる、そんなの絶対嫌」
「貧民の世界を覗き見るのも一興だ、予約して行ってみるか」



渋谷区に実家
早稲田国際教養学部(授業は全て英語、在学中の1年間の交換留学必須)
英語堪能
オックスフォードに留学
日本政策投資銀行に内定
可愛い彼女


帰国子女
早稲田国際教養学部
三井不動産内定
桐谷美玲似
彼氏が制作投資銀行内定
ブラザー創業一族の姪

178 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:03:39.54 ID:hMPqTggn0.net
そもそも65歳が夜勤でバス運転しなくちゃ暮らしていけない社会に問題がある

179 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:03:45.52 ID:DI1XO2dR0.net
金持ちというのは案外ケチ。
だからカネがたまる。

180 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:03:53.54 ID:GecvKjoi0.net
>>162
白タク民朴も事件と自己の温床になるのがわかりきってて今から楽しみだ

181 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:04:00.83 ID:w2VWZe9b0.net
65歳の爺さんが夜中に峠道を大型バスを運転とか、
常識でおかしいことを平気でやればいつかこういう事故は起こる。

182 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:04:38.97 ID:Bdbj7z/L0.net
土曜も残業の俺には、スキーやってる人間などどうでもいい。

183 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:04:48.26 ID:vgDN2CWq0.net
いわゆるうまれついての強運でここまで人生を謳歌してきたような出来のいい子達が、突然運を失ったな

184 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:04:51.99 ID:919SoYH00.net
>>89
これ自殺って可能性はないの?

185 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:04:57.42 ID:Gq4LOUrp0.net
>>24
一緒やろ

186 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:05:06.59 ID:DflO3Xgl0.net
>>174
勝者、底辺ドライバー!

掘っ立て小屋の勝利wwwwwww

187 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:05:09.58 ID:JJSr/0Gs0.net
>>172
まあこれはパフォーマンスということで

188 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:05:17.45 ID:dx0jEACS0.net
金持ちの家でも金銭感覚を狂わせないために必要以上に子供に小遣いを与えない親は多い。
子供も勉学優先でバイトをあまりしない学生もいる。
格安ツアーを使った事を責める人が多いが金銭感覚もある立派な学生だったんだろうな。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:05:18.30 ID:gv9+KWiH0.net
TBSでやってるけど、格安なんだからずさんで当たり前だよなぁ。
クオリティを求めるなら相応の対価を払ってからだろ。

190 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:05:27.40 ID:neCsRuss0.net
民主党に絡んだばっかりに
お気の毒

民主党の岡田克也代表は16日、長野県軽井沢町で起きたバス転落事故を受けて談話を発表した。

犠牲者に同党議員事務所でのインターン活動に参加していた学生が含まれている
ことを明らかにした上で、
「将来が期待される若い命が失われたことは痛恨の極み。
悲痛な事故が再び起きないよう、政府に必要な対応を求める」と訴えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011600261

191 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:05:47.39 ID:V5S7liwg0.net
んじゃあシートベルトしっかり締めとけって話だな。

192 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:05:50.23 ID:7hERWhdE0.net
めしがうまい

193 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:06:00.47 ID:B9nqY2aM0.net
でもまあ、




この時期、大学4年で、スキーとかで遊んでられるの、文系の駒だけだろwww


理系は、俺の時もそうだったが、この時期は卒論・修論実験で毎晩終電だよwww



今年は就職市場は、売り手市場だったんで、文系の駒はこの時期、遊び放題みたいだなww




遊びにいったりせず、ちゃんと卒論・修論の、ブラシュアップでもしてりゃあ、事故にあわんかったのになwwwwwwwwww

194 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:06:08.94 ID:BXcPdyKx0.net
下級国民の若者に夢なんかねーよ

195 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:06:22.22 ID:hipF7Ar00.net
>>184
勝ち組の生意気な若者共もろともーー!!!

なら、成功だな。

196 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:06:33.39 ID:I8vOFs8A0.net
どの辺に座ってたんだろな
みんな固まってたのかな

197 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:06:34.80 ID:5wFijXaF0.net
爺さん 自爆テロにちかいな 

198 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:06:59.24 ID:hMPqTggn0.net
東海大学とかもなくなってるし
この子は同情されてもいいだろ

199 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:06:59.28 ID:dpc8F2Sz0.net
>>188
そうかな?
底辺どもの社会事情雇用環境をしっかり教育してないダメ親だろ。

200 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:04.10 ID:rrbhDVUXO.net
まあ、なるべく高速使わないで行くよう会社の意向はあったんだろ。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:10.12 ID:dztT+SXb0.net
ウホオオオオオ

202 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:15.95 ID:1jb0+bse0.net
22年の人生、そう悪くないのかもしれない
清い時間だけが流れたのかもしれん

203 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:24.80 ID:VfApBZnv0.net
何の苦労もなく勝ち組コースの若者。  悲しめないね…
むしろ、拳を握りしめたよ〜

204 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:29.85 ID:hEVRd4g90.net
大学まで勝ち組でもそっからドロップアウトする奴も数多いけどね

205 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:31.06 ID:C2YcdtIV0.net
人生って以外とあっけないね

206 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:46.07 ID:gMaJMljM0.net
格差が広がればこれが故意に行われるわけだよな
おっかねー

207 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:49.65 ID:5wFijXaF0.net
底辺は成人式でヒャッハーしてればいいよ

208 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:50.48 ID:UP/Cf5f80.net
母体の中古車やイーグルは地元じゃけっこう大きい会社だからな。
潰れたらけっこうな影響が出る。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:58.56 ID:JC3S3tjm0.net
>>174
下級国民の反乱

210 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:08:04.79 ID:89UkD7S30.net
どうせいつか死ぬんだし、早いか遅いか長いか短いかそれだけだろ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:08:11.18 ID:JJSr/0Gs0.net
>>202
童貞のお前は清い青春だったかもしれないが、誰もが童貞じゃないんだぜ?

212 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:08:17.99 ID:DgKcBfVz0.net
お前らあの運転手の爺さんにシンパシー抱いてるの?w

それじゃ朝鮮人の安重根崇拝と一緒だよ〜w

213 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:08:23.98 ID:H3gVKz2i0.net
>>188
運命だよ。
一日一日を大切に。。。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:08:37.47 ID:krA4teYa0.net
昭和ちびっこ未来画報「すべての人間が分類される…コンピューターが等級テスト」(1969年)   
 
A階級…指導者(3階以上に住む) B階級…技師長、教授(2階) C階級…技師(1階) 
D階級…事務員(地下1階) E階級…作業員(地下2階)
コンピューター社会は、高度の文明社会である。
オートメーションの工場ができるので生活はラクになるが、
コンピューターが16歳ごろから人間の等級づけをおこなう。
中学を卒業すると、コンピューターが新しくつくりだした冷たく機械的で、
感情を無視した、テストをおこなう。
このテストの結果が、人間の一生をきめる。
人間は、A、B、C、D、Eと5階級に分けられ、仕事、住む家、食物、服装……
すべてが決められてしまう。
人間は、そのとおりにくらさなければならない。
今のような自由な生活は、できなくなってしまうのだ。
http://p.twpl.jp/show/orig/SupQY

215 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:08:42.13 ID:tBJH43MpO.net
>>179



金持ちだからケチ、ケチだから金持ちなんだよ。

216 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:08:43.97 ID:71KnJiuRO.net
奪われたってより捨てたんでしょ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:08:52.09 ID:UP/Cf5f80.net
ネタだろうが移民を使えとか言ってる奴がいたけど
ペルー人ドライバーでも雇うか?故意にこういうことされて
惨事が広がるだけだぞ。

218 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:08:58.86 ID:4HFQkAzt0.net
底辺糞虫どものせいで可哀想に

時代が時代なら市中引きずりまわしの末、打ち首、野ざらしだぞ!

219 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:09:24.24 ID:5wFijXaF0.net
日本は年々中国になってきたな

220 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:09:27.23 ID:SSvQu4Ba0.net
爺さん達は無視か

221 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:09:28.15 ID:TtvoYC5C0.net
殺されたのが自分じゃなくてよかったとしか思えないわ
怖い怖い

222 :神である主:2016/01/16(土) 22:09:31.43 ID:xu6rzSdC0.net
亡くなられた生命に賠償額の格差が生じるならば

私は65歳まで夜行バスの運転手をさせられてた下級国民の死の方を憐れむだろう

223 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:09:36.75 ID:fHohRUD00.net
>>188
うちの大学は庶民的だから親金持ちでも、格安ツアーや安居酒屋行きます!犠牲者も運転手も両方かわいそう

224 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:09:41.95 ID:DflO3Xgl0.net
>>206
第二第三の加藤が出てないのが不思議でならない
アベノミクスでかなりヒャッハーな世の中になってきてるのにwww

どこまで我慢強いんだよジャップ奴隷は

225 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:09:47.31 ID:lStEMmkq0.net
会社がルートを指示していなかったみたいだぞ。
峠走れて、スキーなんかにうつつを抜かす若者に
自分の峠テクニックを見せたかったのでは?

226 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:09:50.45 ID:rrbhDVUXO.net
>>205
そんなもんだよ。
だから楽しめる時は思い切り楽しもう。

227 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:09:55.89 ID:pwygEpDC0.net
12人が占めるはずだったポジションが空いた。
空いた席には別の誰かの夢が収まります。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:10:01.46 ID:7hERWhdE0.net
まじで人生なにがおこるかわからんなあああああああ
めしうまあああああああああああ

229 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:10:05.98 ID:01qBcTe+0.net
廃棄カツにしてもそうだがゴミ買わされたり技能研修やら健康診断省いたバスに乗らされるのボッタクリでむしろ高すぎるだろ

230 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:10:13.99 ID:HFhX3ZMP0.net
でもよくかんがえたら
殆どが税収を食べる人材でしかなかった訳で

今時代に必要なのは
税収を増やす人材のほうだから!

231 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:10:17.58 ID:919SoYH00.net
>>195
まぁ十中八九居眠りだろうけど
自分が小説家ならこの運転手の人生を書きたいよ
上級国民に虐げられ蔑まれ蹴られ怒鳴られた男の最期で最高の復讐劇

232 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:10:32.28 ID:f+rHCzxK0.net
クルマに乗ってるのに、シートベルトしない馬鹿が死んだだけ

233 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:10:34.52 ID:E6C0Chmu0.net
>>124
殿、下克上でございます

234 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:10:35.41 ID:sqak94Vp0.net
ずさんずさんって大騒ぎしすぎでしょ

安いものにはそれなりに裏があるんだよ
底辺職なんてみんなそうだよ
カツの使い回しも同じ
スーパーの安い弁当なんてろくなもん使ってないつーの

235 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:10:36.09 ID:jieFNZBHO.net
下級の復讐

236 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:10:36.67 ID:u9o8X+Lh0.net
どんな充実した人生歩んでようと死は一瞬やな

237 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:11:04.83 ID:LpvTawef0.net
将来俺の生活保護や刑務所の運営費を税金として納めてくれる貴重な存在が

238 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:11:09.19 ID:Zqkp76Q+0.net
俺はいつから人の不幸を微笑むようになってしまったんだろか

239 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:11:10.53 ID:1jb0+bse0.net
睡眠中に即死なら痛みも感じなかっただろう

240 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:11:14.24 ID:5wFijXaF0.net
マシなのは法政まで

241 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:11:22.66 ID:H3gVKz2i0.net
>>215
関西人にケチは褒め言葉

242 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:11:28.49 ID:lStEMmkq0.net
あるいは、休憩の時、大学生に馬鹿にされたのかも。

243 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:11:40.73 ID:dpc8F2Sz0.net
>>217
いいんじゃないかなー
今回のように死ぬのは、上級国民様も同じだしなあ。
ガンガン入れて日本崩壊。
経団連の望むままや

244 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:12:09.86 ID:9g4sgcJm0.net
>>189
安全はお金で買うということがわからん香具師がいるのだよ。

245 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:12:28.84 ID:yfTWZRQT0.net
もうスキー、スノボなんて流行らないから止めろよ

246 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:12:33.96 ID:VJEIhmAG0.net
>>117
こんなものを作ったのかw

大学のカラーで大学名表示しているしw

247 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:12:35.73 ID:H3gVKz2i0.net
>>217
ペルー人は犯罪起こしても
忘れた、覚えてない、で済ますから。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:12:38.77 ID:5wFijXaF0.net
>224

日本人は暴動は起こさんが震災は起きる 北海道かなりやばかった
安倍だから助かった

249 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:12:40.73 ID:oSJ2+3oZO.net
>>230
おまえ、いいこと言うよな
これでエロ本でも買ってこい(図書カードを渡す

250 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:13:11.27 ID:rrbhDVUXO.net
>>231
学生にあたってどうすんの?
下級民の子息が頑張って大学に行きたまの息抜きに格安ツァーに乗ったかもしれんのだぞ。
上級民は格安ツァーを利用しないよ。

251 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:13:40.64 ID:hMPqTggn0.net
>>246
早稲田のエンジ以外のカラーなんてわかんねえw

252 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:13:49.35 ID:5wFijXaF0.net
年初から株価が下がったからな 北海道は大震災になるかと思ったよ

253 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:13:56.56 ID:hYoWNNwC0.net
今の生きてる体は仮初めの器にすぎんがだからと言って何をしてもいいというわけでは無い
次に生まれ変わる為の魂の鍛練をする為に今の身体がある

254 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:14:06.03 ID:sqak94Vp0.net
旅行会社とバス会社可哀想

ちゃんと補償するって言って謝ってるだけマシ
交通事故を100%無くすなんて無理なんだから
保険にも入らず謝りもしないDQNに轢き殺される被害者がどれだけいると思ってんのさ
そっちの方がよっぽど可哀想だわ

255 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:14:20.16 ID:ZW0itasr0.net
それにしてもバスもシートベルト着用しないといけないとはな。
あんなもんつけて眠れんわ。

256 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:14:31.97 ID:UIYrW2Sf0.net
日帰りツアーだったのかよ
狭い席で縮こまって寝て起きてすぐスキーって
その計画時点であぶないよ、スキーで怪我するリスク高いよ
俺も激安バスでスキーいったことあるけど、まずは宿でゆっくり休んでから滑ってたな

257 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:14:38.50 ID:vgDN2CWq0.net
死んだ当人たちは現世に未練ありまくりだろうな、約束された人生のはずだったのに

258 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:14:47.50 ID:6j6It2OC0.net
早稲田カップル程度で上流とか騒いでる奴はどんだけ下流なんだと。ただの普通の大学生だろう。

259 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:14:48.86 ID:H3gVKz2i0.net
>>224
表に出さないだけでみんな
もらってんだよ。
ウン千万の家がお前の周りで
どんどん売れてるだろ。

260 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:15:16.63 ID:TKXSFjya0.net
食品もそうだが、安全を確保するにもコストがかかる

261 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:15:23.94 ID:ICUW6TcQ0.net
かたや努力が絶対報われないシステムが完璧に出来上がってる中、閉塞感を誤魔化し日々生きざるを得ない連中
かたや運の良さが重なり今後の人生が完璧に保障された人間

メシウマ連呼してる連中を自分は一方的に責められんわ

262 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:15:25.35 ID:9g4sgcJm0.net
>>217
安全運転できて接客もうまいのなら国籍なんてどうでもいいよ。俺は。
ちゃんとしたサービスを提供してもらえるなら、ペルー人でもいいし
ジンバブエ人だろうとサントメプリンシペ人だろうとグアテマラ人でもおk。

263 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:15:27.88 ID:1jb0+bse0.net
昔は人の不幸が飯うまだったが
今はまったく逆の心境になった
泣きはしないが今回ほど他人に同情したことはない
かわいそうに

264 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:15:28.55 ID:e+PuBSz90.net
早稲田以外の大学生も死んでいるんだぞ。
早稲田ばかりマスコミは取り上げすぎ

265 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:15:49.49 ID:B9nqY2aM0.net
ほんとにまあ、




この時期、大学4年で、スキーとかで遊んでられるの、文系の駒だけだろwww


理系は、俺の時もそうだったが、この時期は卒論・修論実験で毎晩終電だよwww



今年は就職市場は、売り手市場だったんで、文系の駒はこの時期、遊び放題みたいだなww




遊びにいったりせず、ちゃんと卒論・修論の、ブラシュアップでもしてりゃあ、事故にあわんかったのになwwwwwwwwww




因果応報




しょせん、文科系なんて、いらんのよwwwwwwwwww


●国立大学から文系がなくなる? 文科省の揺さぶりに地方大学が浮足立っている
http://www.j-cast.com/2015/07/12239735.html

266 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:15:53.57 ID:K2x5fefEO.net
この田端ってのは
ゆいちゃんみたいな美少女とおまんこしまくってたんだから裏山けしからん奴だわ
(´・ω・`)

267 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:16:00.19 ID:mX1gOoFb0.net
上級国民は
下級国民が背負ってるリスク高い環境に
ちょっと足を踏み入れただけでコロっと死んじゃうそんな生き物なんだよ。

268 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:16:00.43 ID:H3gVKz2i0.net
>>246
目からビーム出してる奴がいる

269 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:16:04.68 ID:01qBcTe+0.net
>>254
補償は無理だろ
40億くらいか?出せるのか?

270 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:16:08.07 ID:h97xv9Kd0.net
尾木ママブログ見たら生き残った人も相当ヤバそう

271 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:16:21.44 ID:Gq4LOUrp0.net
それでも世の中は何事もなかったかのように回る

272 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:16:35.24 ID:oSJ2+3oZO.net
>>250
うーん、スキーツアー自体をやってる観光会社は少ないからなあ
おまえは事情を知らないと思うけど
外国人観光客も相手にしないといけないから手一杯みたいだわな

273 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:16:42.74 ID:jgPy0Jg70.net
 
65の老いぼれジジイに凍結した長野の道路を走らせるとかw
相変わらずジャップップだなこの国 もっと規制緩和しようぜw

274 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:16:53.03 ID:XO3NSYLu0.net
ほんとコストのために命度外視って企業は

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819


https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a


なんとかした方がいい

275 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:17:02.19 ID:5wFijXaF0.net
マスコミが上級国民感を煽ったのか 法政や東海もいるのに

276 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:17:02.42 ID:814RgIEX0.net
いまだ夜行バスなんか乗っているアホがいるのか。
こいつら死んでも仕方ないだろ。
同情する気もしない。

少し前の北陸でも高校教師がいたり、ディズニーランドいくのにけちった女とか
いたけど、享楽目的ならけちるなよ。
金ないんならいくな。
アホとしか思えない、安っぽい命だな。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:17:13.69 ID:bnIBEGuh0.net
バスが足りてない、運転手が足りてない、宿が足りてない・・・
根性だけで解決不能なのに観光立国、外国人3千万人誘致とかバカなことを言い出した無責任野郎の責任は重大。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:17:31.71 ID:9g4sgcJm0.net
>>223
庶民的な人は安全性よりも低価格を望むって?
庶民と愚民は別物だと思うが。

279 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:17:37.90 ID:ENz9Aem+0.net
早稲田でも内部進学者だったんだろ?

280 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:17:48.33 ID:H3gVKz2i0.net
>>234
ココイチ、ベッキーはホッとしてるとな!

不謹慎!

281 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:17:51.16 ID:vEnlFadt0.net
各板の不謹慎メシウマ系スレが大にぎわい

282 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:17:51.49 ID:wfTsuhvC0.net
お前らの上級国民叩きは異常

だが痛快でもある

283 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:18:29.78 ID:UP/Cf5f80.net
>>262
ちゃんとした奴が移民で来るかよ。
ヨーロッパの移民が起こした大規模レイプ事件知らないのか。

284 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:18:30.28 ID:oSJ2+3oZO.net
>>276
だから、夜に行かないと朝から滑れないだろ?

285 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:08.74 ID:hEVRd4g90.net
二人は2012年の防音壁ギロチンバスも当然リアルで知ってるよね

286 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:16.84 ID:919SoYH00.net
>>250
小説にするならこの大学生は傍若無人に振る舞って運転手にも無礼を働いたのが犯行のきっかけかね
ドイツの自殺飛行機事故もそうだけど自殺志願の運転手って怖いよな

287 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:18.79 ID:b+m+6/lQ0.net
>>277
間違ってはないがこの事件とは無関係

288 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:26.08 ID:fOoE5KWJ0.net
小室結さん

現在
http://i.imgur.com/1EoE9gA.jpg

数年前
https://i.imgur.com/iWxgrCG.jpg

こいつら両方内部進学、親の金で留学。これぞ因果応報

289 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:33.03 ID:bA9jVtu/O.net
酷だが激安ツアーを選ぶ消費者も悪い
運転手にしわ寄せがいくと知っているのだから
もう何時間かバイト頑張って適正価格のツアーを選ぶべきなんだ

290 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:33.78 ID:H3gVKz2i0.net
>>225
爺さんなりのサービスかよ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:37.69 ID:tBJH43MpO.net
>>271



決して被害者中心に世の中は回ってはいないからな

292 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:38.41 ID:nI6da9dV0.net
運転手も学生も格差拡大社会の被害者

293 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:40.21 ID:B9nqY2aM0.net
●これも怖いな




●尾木ママ・事故で「むち打ち」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=109423






●そのゼミ生も、事故で「むち打ち」





コエええええええええええ

294 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:20:06.17 ID:fVJr66Nh0.net
>>276
夜中に高速道路で長距離走れば必ず1台や2台はふらふら蛇行しながら走ってる
ヤバいバスを見かける。

ああいうのを一度でもみてれば、そもそも乗合バスで全行程しのごうなんていう
考え方に至らないはず。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:20:27.82 ID:9g4sgcJm0.net
>>229
> 技能研修やら健康診断省いたバスに乗らされる

乗らされる?
誰に頼まれるものでもないだろ。

296 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:20:44.59 ID:97onx7A/0.net
>>28
ほんこれ。
在日の資金源のパチンコの自殺者は年間10000人という説もあるのに、こっちは報道すらされない。

297 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:20:47.14 ID:VJEIhmAG0.net
御嶽山の噴火の時も、似たような感じだったなー

298 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/16(土) 22:20:47.25 ID:TRrhNtiZ0.net
過去にも峠ルートを通ってた
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d753026.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d753027.jpg

299 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:21:00.15 ID:tasEDxT00.net
小室  結
早稲田大学国際教養学部4年 
三井不動産内定
http://i.imgur.com/XwynVjw.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kijomatomelog/imgs/5/5/555857c6.jpg
ブラザー創業者一族の姪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E4%BA%95%E3%81%BE%E3%81%BF%E5%AD%90

300 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:21:01.74 ID:UP/Cf5f80.net
>>294
必ずじゃないけどヤバイ奴いるね。事故が起こらないのが奇跡だよ。

301 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:21:03.81 ID:31vJyBMU0.net
数千円ケチって死ぬとか言うけど数千円あればほとんどのことできちゃうんだぞ
そりゃケチるわ

302 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:21:19.77 ID:H3gVKz2i0.net
>>256
お前みたいなロートルではないから。
若いうちは大丈夫。

303 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:21:27.63 ID:01qBcTe+0.net
>>295
消費者は知りようないんだから乗せられるようなもんだろ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:21:36.52 ID:bnIBEGuh0.net
>>287
大ありだよ。
65歳の爺さんが大型バス運転するなんて日本以外に例がないだろう。
何が一億総活躍だよ。
ブラック企業といい無茶が罷り通りすぎなんだよ。

305 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:21:41.66 ID:boQ3y1TI0.net
>>190
だから政治ネタによる叩きが多いのかw
納得

306 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:01.01 ID:Khbn/Fcb0.net
一番かわいそうなのはむしろ運転手だろ。
過酷な労働を強いられて事故を起こさせられて殺された。
事故を起こした悪者みたいな扱いされるけど、本当の被害者は運転手。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:22.29 ID:814RgIEX0.net
>>284
前日いくなり早朝いくなり方法があるだろ。
夜行は電車もあるし。

事故多発以前に一度乗ったことあるけど、あんなもの二度と乗るまいと思った。
それ以降どうしても夜行は電車しか乗ってない。

>>279
いまじゃ早稲田なんて中堅国立かそれ以下だよ。
少し前に調べて驚いたが、相当ひどいよ。

308 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:24.29 ID:rrbhDVUXO.net
>>286
ついでに運転手が最後に「神は偉大なり!」と叫んだというストーリーにして桶

309 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:31.66 ID:jawH7ihS0.net
安全を売ったんだから仕方あるまい
生死を預ける運転手に安い環境、その程度だろってしてんだ

310 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:45.05 ID:oSJ2+3oZO.net
>>297
うーん、おまえも感じてたか
こりゃなんかあるな

311 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:45.74 ID:b+m+6/lQ0.net
>>289
現状では適正かどうかなんて判断できんだろ
ボッタくられるのが好きなM多いんだな

312 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:46.90 ID:yvgnApu90.net
今後すべてに 格安は禁止しろ

乞食がぁ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

313 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:54.33 ID:5wFijXaF0.net
底辺の暴走運転で大勢死んでもそれはそれで歓迎ムード

314 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:59.99 ID:ZCQpAQPm0.net
爺の怠慢で少子化なのにこれから子供作れる若い人間が亡くなるとかどんな理不尽だよ

315 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:09.82 ID:1jb0+bse0.net
誰もが明日生き残れる保障はない

316 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:13.34 ID:6F32tZuv0.net
>>267
下級もコロッと死んでるじゃん。
実際には下級の方が危険な生活してるからしに安い

317 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:22.39 ID:I8vOFs8A0.net
>>177
これ本当なのか?

318 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:29.89 ID:R2hJjJLF0.net
小泉がやったあほな規制緩和の犠牲者

319 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:30.26 ID:DflO3Xgl0.net
>>225
教習所のおっさんのテクは半端じゃ無いぞ
夜中のすれ違うのがやっとの峠を猛スピードで疾走してたわw

320 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:37.19 ID:boQ3y1TI0.net
>>306
65歳まで働いて最後にこれだしな
あまりにも格差がありすぎるわ

321 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:40.03 ID:a9XYJ65C0.net
金持ちボンボンの癖になんでこんな
保険もないケチケチ旅行したんだ?
親が金出してくれないのか?
さいたま在住なら普通に大宮から新幹線で
スキー場行けただろ。
1時間位で。

322 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:23:46.81 ID:OOR4k8Fp0.net
>>299
俺が替わってやりたかった
人間としての価値、社会に対する価値、すべて含めてもそれがベストだ
間違いなく真理だ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:02.63 ID:Qi4wa6fD0.net
ネットで検索したら格安ばっかじゃね?
年寄りはメジャーな代理店行くからこういうのを利用するのは若者に限定されるね

324 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:05.19 ID:01qBcTe+0.net
やっぱ自動運転だわ
爺には任せられん

325 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:09.59 ID:inz41ZRw0.net
https://pbs.twimg.com/media/CY1VsktUoAA_4Ap.jpg

交通事故にあった女性の画像。
顔面がこうも酷くなる

グロ画像 閲覧注意

326 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:10.98 ID:F3MzY2ek0.net
>>1

                  ∩w∩     新自由主義のバス規制緩和の炎で、
                ( `・(ェ)・) <日本国民を焼き払い、低賃金労働者となる移民に挿げ替えじゃ〜by.新自由主義カルト団【NPO法人】
          /  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
          / ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }  
          ヽ、_/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ゴォー
      ( . .:.::;;;.|  ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、__\\. ,,/
     ( ,.‐''~ ワー  {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノ\\}  丿ヽ丿ヽノヽ
   )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从  ぅひぁ〜

327 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:11.68 ID:Gq4LOUrp0.net
もしかしたら今が一番いい時でこの先「イバラの道」のような人生ばかりだったかもしれないし・・・
無くなったらそこまで。あとは残ったものが勝手に想像で作り上げ、悲しい人生に仕立てあげる

それも数年の話ですぐ忘れられる
どうせなら最高に幸せな状態だったということにしてやれよ

328 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:12.02 ID:9HRBcmxc0.net
大宮の女子学生の父親がインタビューに答えてたが、見るからにエリートだよな

この親にして、この娘ありって感じだわ

329 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:24.39 ID:la+G8qUG0.net
あえて言おう!
ざまぁwであると!

330 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:29.08 ID:oSJ2+3oZO.net
>>306
いやいや、適当に手を抜いてるんだけど、それに文句つけるから反発するわけよ

331 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:30.09 ID:Z8W5r04W0.net
>>299
搾取している側が搾取されている側に殺されるとはw

332 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:34.68 ID:4QpTEHIA0.net
運転手の自殺か運転ミスだろww

会社には何の責任もねーよ、バーーーカwwww

333 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:24:49.47 ID:boQ3y1TI0.net
>>314
氷河期なら大量に余ってるぞ
政策銀行さんは是非この人の穴埋めに氷河期使ってくれ

334 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:07.38 ID:ULuYptAA0.net
会社は具体的なコースを指示せずに
有料道路は使うなとか指示してたんだろうな。

335 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:12.43 ID:gv9+KWiH0.net
やばければ停車すればいいのに、根性論で叩かれる社会だから死んでもブレーキは踏めなかった。
ばかな社会を作ってしまった。

336 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:17.53 ID:fHohRUD00.net
>>278
大学生が安いツアー利用するのは日常当たり前だけど。

337 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:24.02 ID:5wFijXaF0.net
死んだのが底辺でも喜ぶくせに

338 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:30.92 ID:a9XYJ65C0.net
>>322
ケチケチして命落とした奴に
日本の血税を預けたくありません

339 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:44.89 ID:boQ3y1TI0.net
>>328
エリートは庶民の気持ちがわからんのですよ・・・

340 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:52.27 ID:VJEIhmAG0.net
>>328
小室さんのお母様も、そのような感じでした。
背景の映像をみると立派な一戸建てございました

341 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:56.34 ID:oSJ2+3oZO.net
>>332
いやいや、文句つけられると怒ると思うね
人間だから

342 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:56.68 ID:lxyqbyOr0.net
いつどういう形で事件、事故に巻き込まれるかなんてわからないからな
誰しもが油断できない
明日死ぬかもしれない

死ねば何もかもが意味もなく終了
おそらくたんまりあったであろう貯金も無意味

ある意味考えさせられるニュースだわ

343 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:26:03.06 ID:7grAjzxz0.net
>>117>>246
早稲田から並んでるのがさすがですわ

344 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:26:29.06 ID:ItjTu32c0.net
高学歴で内定決まってるリア充だらけだったな

345 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:26:35.78 ID:mX1gOoFb0.net
>>316
そんな普通のレス要求されてるスレここ?

346 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:26:36.63 ID:H0d1C88e0.net
>>314
49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:35:47.93 ID:udNbbJQr0
日本の未来を担う若者の命を奪った
老害世代が益々憎くなった!
また老害がやらかした!

↑まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw

347 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:26:41.38 ID:aUJK5fj60.net
>>93
その辺のランクを公表したら、さすがに死者に鞭打つみたいでイヤだろ?w

348 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:04.46 ID:WDUFBIL50.net
>>307
そのバスに推されて あんな豪華な 北斗星やカシオペアも含め 
夜行列車が 平然と廃止される 今日この頃なんだよなぁ・・

349 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:10.99 ID:LNm+XJe30.net
政権が左に傾くとすっげー暗いニュースが流れるよね。
不思議・・・
それはそうと理不尽に家族を殺された遺族のために『仇討ち』を合法化すべきだと思う。

350 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:23.57 ID:4HFQkAzt0.net
>>306
はぁ?
おめぇ何を言ってんだ?

そのゴミに仕事与えたら未来ある若者の命を奪ったんだぞ

351 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:26.19 ID:5wFijXaF0.net
上級が死んでメシウマ 下級が死んでもメシウマなんだろ

352 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:30.38 ID:OOR4k8Fp0.net
俺みたいな出来損ないが生きてる意味分からなくなってきた
社長の首(物理)を道連れに逝こうかしら

353 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:31.36 ID:b+m+6/lQ0.net
>>325
食後のんびりしてるところになんて画像を、、、
常識ないのか!

354 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:34.02 ID:01qBcTe+0.net
>>337
このバスに無職底辺のおっさんが乗っていたら生き残っていた方がボロカスに言われてる気がする

355 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:35.08 ID:ztZlnORo0.net
おまえらほんとクズだわ

356 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:52.04 ID:1jb0+bse0.net
死は次の瞬間にやってくる

357 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:55.61 ID:uKEq18370.net
これと同じようなバスでスキー場行ったことある奴は
山ほどいるわけで、運が悪ければ当事者になったかも
しれないと思うとゾッとする
大体のサークルにはスキー旅行あって
バスで移動だろ?

358 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:27:59.70 ID:C6D0FObB0.net
爺の運転で若者数十人の命が奪われたのか
それもまた人生だな(-人-)ナムナム

359 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:01.03 ID:wqiNmutVO.net
尾木直樹(尾木ママ)「多数のお悔やみと励ましのお心遣い、ありがとうございますー」http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12118206415.html

360 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:01.50 ID:hMPqTggn0.net
冷静に考えると大学名出される謂れ一切ないよな
若者の命がってことなら年齢だけで十分じゃね

361 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:05.91 ID:3Gmcu1VK0.net
>>34
そうそう、日本は古代から両班階級が支配する階級国家だからね。

362 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:14.07 ID:H3gVKz2i0.net
>>312
それでも、まさに今、多数の格安スキーバスが
走り続けています。

誰もまさか自分が、、とか思ってない。

363 :けんじ:2016/01/16(土) 22:28:14.23 ID:ruHmC5Sn0.net
慣れてないデカいバス運転させられて不安だったと思う
60超えであんな過酷な仕事させたらあかんわ

364 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:15.72 ID:oUDitUGr0.net
そもそも車ってのは最も危険な乗り物。
これは乗り物別の死亡事故率見たらわかる。鉄道、飛行機と比べて桁が三桁違う。
そんな乗り物で、格安で夜行とか怖すぎる。こういう感覚は大事。

365 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:19.74 ID:GRU6C1WQ0.net
客も業者もケチって安全軽視して両者ともそのツケを支払わされた

366 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:21.97 ID:FtRUgIAe0.net
雇った老害運転手は実は死神でした・・・合唱・・

367 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:32.52 ID:S+p8ZAu30.net
>>29
兄「バラバラにしてやる━━━━━!!」

368 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:35.59 ID:sqak94Vp0.net
>>269
そのために保険入ってるでしょ

死んだのが医師とかなら凄い額になるから分からないけど
年収0の学生の相場なんて知れてる

369 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:38.67 ID:5wFijXaF0.net
安倍が韓国と仲良くしだしてからおかしくなってきてる

370 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:43.06 ID:Khbn/Fcb0.net
>>350
運転手は事故を起こしたくて起こしたわけではない。
本人でもどうしようもなかった。
過酷な労働を強いていた会社が責められるなら分かるが、
運転手を責めるのはお門違い。

371 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:46.41 ID:9g4sgcJm0.net
>>238
あなたに限らない。心配無用。

TVでNMB48とか見てて「ピローン」と音が入って“ニュース速報”が来た場合、
「飛行機落ちたか?」、「ガス爆発?」、「銀行強盗が立て篭もり?」とワクワク
した次の瞬間、「島根県知事選、溝口氏の当選確実」とかのテロプでがかーり
したことは誰にでもあるのだよ。ヒトという生き物は他人の不幸で自分が不幸
ではないことを確認したがるの。

372 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:28:56.61 ID:yvgnApu90.net
結論 支那チョンが裕福になって

日本が貧乏で ケチになった wwwwwwwwwwwwwwww

373 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:29:26.72 ID:9HRBcmxc0.net
>>347
確かになw
まあ、NHKは毎年早稲田を最も多く採用してるから、大学名出したくなるのも分かるわ

374 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:29:33.17 ID:R2hJjJLF0.net
運転手の自殺だろ

リア充の集団が後ろで楽しそうにいちゃいちゃしてたら
自分の人生って何だったんだろ、もうどうでもいいな
死のう

ってなるわ

375 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:29:46.01 ID:eTrCdD1Z0.net
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗北を知りたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:29:46.09 ID:QOOLjUsiO.net
昔ならいざしらず、何度もバス事故あるからなぁ。
いまの子って車も運転免許なかったりだから余計バス多そう。

377 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:29:48.99 ID:GD7KeXPs0.net
50代70代、または生まれてすぐのバブバブ、だとなにか違うのか?

映画やドラマじゃあるまいし、変に感情に訴えるのはやめろ。

378 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:29:55.03 ID:0aJDEaz40.net
まざああああああああwwwwww
のうのうと生きて公務員になるよーな家具師らはとっとと屠殺さ゛ざまああああwwwww

379 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:30:06.39 ID:CwWGkAZm0.net
>>188
庶民である周りの友達と一緒に行こうとしたら
これに乗ることになったんじゃないの?

天国で俺ら2人だけでいけばよかったねって言ってるよ

380 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:30:07.93 ID:yBUhBJYn0.net
碓氷峠って聞くとどうしてもイニシャルDが頭をよぎる

381 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:30:13.12 ID:inz41ZRw0.net
>>325

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_05/image/g2008050715fuuko03_b.jpg

382 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:30:41.47 ID:4HJ+xRqV0.net
長生きの秘訣は俺みたいに家から出ないことだな

383 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:30:58.48 ID:inz41ZRw0.net
イニシャルDといえば
レンタルビデオだな

384 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:04.52 ID:Qi4wa6fD0.net
>>362
まあ、今までなかったし、スキーバスツアーの死亡事故って記憶にないからねえ
今回はさすがにドライバーが無理すぎたんだろ
それでもここまでなることは稀なんだが、一緒に乗ってたドライバーが前科持ちという
極めつけな状態でw
まるでどこまで安全を軽視しても大丈夫かという実験かのようw

385 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:08.54 ID:UFVl9O7a0.net
比較的スペックの高い者に贈ろう!

宙船(そらふね) / TOKIO   作詞作曲:中島みゆき

その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

その船は今どこに ふらふらと浮かんでいるのか
その船は今どこで ボロボロで進んでいるのか
流されまいと逆らいながら
船は挑み 船は傷み
すべての水夫が恐れをなして逃げ去っても

その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

http://j-lyric.net/artist/a000602/l009170.html

386 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:10.88 ID:MPs8zZDV0.net
順風満帆な人間と一緒にいると胸糞悪くなるからな
たまにはこういう話を聞くと胸がすくような気持ちになる
人間なんてそんなもんだろ?

387 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:17.61 ID:krA4teYa0.net
御嶽山で亡くなった方達の職業が凄い
山登りはブルジョアの趣味

トヨタ自動車
損保ジャパン日本興亜×4
住友電装
富士通テン×3
公務員×5
ニッセイアセットマネジメント
ヤマザキマザック×2(工作機械世界最大手)
セイコーエプソン
八十二銀行支店長
会社経営者

388 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:20.37 ID:6F7dZK/50.net
脳みそグチュグチュ

389 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:21.94 ID:DflO3Xgl0.net
死にたくないならスキーなんぞ行くなでFAwww

リスク回避能力ゼロの糞ガキが死んだのは必然

390 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:43.20 ID:yvgnApu90.net
まあ餓鬼は 大人を

舐めてるわな wwwwwwwwwwwwwwwwwww

391 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:31:55.79 ID:oSJ2+3oZO.net
>>372
まあ、金持ってても2ちゃんで論破できるようなやつが金を持ってないと明らかにわかるわな

392 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:32:12.45 ID:9g4sgcJm0.net
>>117
遺族のところにNHKから連絡が来て「ニュースに出す顔写真ありませんか?」と
いうことで急遽ありあわせの写真を提出してるんだろうけど、もうちょっとちゃんと
撮れた写真はないものかねえ?

393 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:32:18.10 ID:fxZQ2cBd0.net
今回の事故原因と思われるもの

・国交省の激アマ処分で業務停止にせずブラック野放し
・65歳の再雇用制度、一億総活躍で老人を年金6万や
 大増税の物価高にする等して経済的に追い込み半強制労働
・ブラックであるが故の整備不良

関越の件を含めると

ブラックで一段
働いてる奴が老人や外国人や日雇いで2段
それを取り締まらない行政で3段

3段構えで事故が起こるべくして起こった

394 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:32:35.56 ID:b9X0252z0.net
>夢奪われる

睡眠中だったってこと?

395 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:32:39.26 ID:VJEIhmAG0.net
>>387
似たような報道の仕方しているよね。

396 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:32:53.98 ID:Rz+oZgau0.net
どうでもいい毎日世界で数万人餓死してんだろ

397 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:33:02.49 ID:jgPy0Jg70.net
 
雇用が増えて万歳とか言ってるけど
中身は働く能力がない老人が生活保護受けられずに大型バスで大事故w
無能な働き者増やして成長戦略(笑) 老害カス自民が消えるほうがよほど成長戦略だな

398 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:33:04.45 ID:OFZyXr1S0.net
やー罪だよなあ、、ただでさえ昼夜逆転の深夜運行に65のじじい使うんだもの
生活リズムも自律神経もすぐ崩れるよ
やっぱ60で定年退職してもらうのが社会のため

399 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:33:14.27 ID:a76TU8si0.net
命の重さは同じではないよ。
みんな知ってるくせに。

400 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:33:14.51 ID:Qi4wa6fD0.net
>>392
違うよ
勝手にフェイスブックとか知り合いとかからかき集めてるだけ

401 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:33:20.35 ID:hYoWNNwC0.net
こういう死に方をした場合は自力では成仏出来ずに死んだ場所に魂が縛られる
自殺した場合も同じ

402 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:33:30.01 ID:ECiP0XH00.net
人肉捜査開始しようよ
運転者の自宅電凸 自宅写真公開 顔写真公開
とかやろうよwwwwwwwwwwwwwwww

403 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:33:48.27 ID:93pm4BLo0.net
いくら2ちゃんだからってこれにメシウマとか言えるやつは人間おわってる
実生活がよほどアレなんだろうが

404 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:33:59.41 ID:H3gVKz2i0.net
>>343
ここにも格差、、か、、、

405 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:11.14 ID:yvgnApu90.net
>>393

禿同 wwww

406 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:15.07 ID:V3h53zzN0.net
>>393
運送トラックならまだしも、
他人の命あずかるバスなんかは65以上は禁止にしてもいいな

407 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:16.78 ID:GK9BldR50.net
今日も当たり前のようにまだらお行くバスがサンシャインツアーで走ってるけど気が気でないだろうな

408 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:24.59 ID:a9XYJ65C0.net
>>384
東北人の自分でも、雪道のバスは怖いよ
なのに被害者の話では
京都バスのように荒い運転だったそうだから
もうブレーキとかきかない状態だったんだろうな。
雪道をバスで行くのはやめた方がいい。
ましてや夜とか無理。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:34:25.81 ID:rrbhDVUXO.net
>>402
よせよ。バカ。
喪中だ。

410 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:05.40 ID:sqak94Vp0.net
>>269
てゆーか車持ってないの?
私みたいな低収入人間が車で医師を轢き殺しても
保険で数億円払えちゃうんんだよ。
任意保険の事故死の補償額は無制限が基本。

ただこの会社はたぶんもう終わりだから
そっちの方が大変だね。
この社長、悪い人ではなさそうだし
社員もいるだろうから可哀想だよ。

411 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:05.51 ID:R2hJjJLF0.net
カイジのEカードだな

奴隷に殺される皇帝

412 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:06.14 ID:JWyFA5Wz0.net
命が奪われたわけで、どうしてこんな陳腐な表現しかできないのか
日本版セウォル号バス事故

413 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:06.39 ID:XLAtakMw0.net
>>394
ある意味永遠に夢から覚めなくなったわけでもあるな

414 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:13.25 ID:vgDN2CWq0.net
コレは成仏できまい、12人すべて怨霊になり生者にとりつきそう

415 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:14.03 ID:LSH1w2Y30.net
頭文字Dのゲームに出てきそうな峠道だったな
クネクネ道の連続を走り終えて気が緩んでたところで急に脳梗塞か心臓発作でも起こったんじゃなかろうか

416 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:18.80 ID:H3gVKz2i0.net
>>386
ここで一曲。

ボウイで「モラル」

417 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:18.89 ID:UIYrW2Sf0.net
大学生のフェイスブックって義務みたいなもん?

418 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:43.94 ID:oSJ2+3oZO.net
>>403
いやいや、あれほどのスペックはなかなかないわな
なんか作為があったとしか思えないくらいに
まあ、そうなるわな

419 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:10.56 ID:p5dpODzh0.net
>>5
で?お前は?

420 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:10.94 ID:9g4sgcJm0.net
>>127
ブラックバスは生態系を崩すから?

>>131
いいかげんな体勢でやってんだから保険には当然入ってるだろ。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:15.88 ID:Ux+vZf6c0.net
親の因果が子に報い

422 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:29.35 ID:XLAtakMw0.net
>>414
自爆霊になって、そこにとどまっているかもしれないね。
事故現場付近を運転する人は気を付けてな。

423 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:42.76 ID:QiSIWIco0.net
>>1
だが、俺は生きている。ああ、今日も飯が美味い。

424 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:45.40 ID:DflO3Xgl0.net
>>406
バス旅行のお値段10万円

これでもいいならw

425 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:46.86 ID:93pm4BLo0.net
やっぱり夜行バスってこわいね
今まで乗ったことないけど、これからも乗らない
自分で運転していく

426 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:36:53.53 ID:krA4teYa0.net
「私は、隠さなくていいだろうと言われる事まで秘密にしてしまう超秘密主義者です。
そして、Facebook等で自分の私生活を公開する人が理解出来ません。
江原さんはどう思われますか?」というメールをいただきました。

江原啓之さん
「私は、秘密主義者ではないけれど、私もFacebookで私生活を公開する人が理解できない。
それは、“自分好き”だったり、自分を見て欲しいという甘えなのだと思う。
人に“いいね”と言ってもらうよりも、自分でいいかどうかを考えるべきだし、
“いいね”と言われないと頑張れないというところに、
幼さがあるのではないかなと思うのです。私もあなたの気持ちがよく分かります」

427 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:37:13.35 ID:WjBaURd60.net
男性
渋谷区に実家
早稲田国際教養学部(授業は全て英語、在学中の1年間の交換留学必須)
英語堪能
オックスフォード大に留学
日本政策投資銀行に内定
可愛い良家の彼女
サッカー好きで友人達とのフットサルが趣味

女性
帰国子女
中高一貫校卒
早稲田国際教養学部、イギリスの大学に交換留学
交友関係が活発でダンスサークルに所属(通夜には一千人以上が参列)
三井不動産内定
彼氏は政策投資銀行内定
ブラザー創業一族の姪
ご尊顔
NHKもトップで報じる
http://i.imgur.com/QdEnJLi.jpg
http://i.imgur.com/JfIyzFM.jpg



日本政策投資銀行本店(大手町)
http://i.imgur.com/rY5MLsy.jpg

三井不動産本社(日本橋)
http://i.imgur.com/nYikkDs.jpg

どちらも東京駅や銀座に近く、仕事帰りに毎日会えて有楽町や銀座、丸の内で楽しく買い物や食事も出来たはず。
それが仕方なく貧乏な同級生に合わせて下級国民用バスに乗ったから、65歳にもなって夜行バスドライバーなんかしてる底辺爺のせいでこんな悲惨な結末に…
許せない


おまけ

上級カップル2人を殺害した下級の底辺バスドライバー爺が働いてたイーエスピー(羽村市)
http://s.pd.kzho.net/1452837785175.jpg

428 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:37:24.90 ID:mX1gOoFb0.net
亡くなった方全員にお悔み申し上げます。

ところで何でNHKは特定の人物だけクローズアップしているの。何を基準に
扱いに差を設けてるの。何の権限があるの。

429 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:37:48.46 ID:XLAtakMw0.net
>>423
幸せとは、なにも感じないことなんだよな……
おれも酒のつまみがウマイです。合掌

430 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:06.10 ID:krA4teYa0.net
現在73歳の『スター・ウォーズ』俳優ハリソン・フォードは、
飛行機の操縦など楽しくスリリングなことが大好きだという。
しかし若者文化にすっかり浸透したSNSについては
「くだらん」「いいね!の数が何だってんだ?」とあきれ返っている。

硬派俳優ハリソン・フォードが、現代の若者につきこう考えを明かした。
「若者が世界に変化をもたらせると思うかって? いや、そうは思わない。
若者は、自分のことで頭がいっぱいだからな。真実を追求しようなんて願望はないのさ。」

また人気のSNSにつき、ハリソンはこうも『GQ』誌に語っている。
「自撮り写真は撮ったこともない! バカバカしい。
“いいね!”やフォロワーの数に執着する文化って何なんだ? 最悪だよ。」

431 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:06.42 ID:T0IMB60k0.net
ハードラックと踊っちまったんだよ

432 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:19.29 ID:fOoE5KWJ0.net
これってキムタクだけど嫁が工藤静香みたいなもんだろ?
高学歴だけど死んじゃった

433 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:36.96 ID:oSJ2+3oZO.net
>>425
まあ、通常ルートなら危険性も少ないが、あのルートじゃねえ

434 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:38.80 ID:Ie/p7ZeH0.net
遊びに行って事故に遭って死んだ
山に登って遭難して死んだ

機械に巻き込まれて死んだとは違う
あまり同情出来ない事案ではある

435 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:49.31 ID:4t36koto0.net
またどうせ起きるんだろうな
利益しか見てなくてずさんな管理なとこはまだまだ多いだろうから

436 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:52.54 ID:6+QTdV+K0.net
>>384
前科持ちマジスか?

437 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:55.68 ID:ljjF2hfc0.net
この戸籍が高くついたのだろう

438 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:38:59.14 ID:814RgIEX0.net
>>364
交通事故で年間5000か6000人とか死んでいるからな。
実は航空機の方が圧倒的に安全という。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:15.55 ID:yBUhBJYn0.net
>>415
ネタなのかガチなのか知らんけど、碓氷だから頭文字Dのゲームにも実際の碓氷の峠道が実装されとるやろ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:19.19 ID:pfmM+FeW0.net
>>427
そんな勝ち組がなんで格安バスツアーだったんだろ

441 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:23.58 ID:/BpOQc4y0.net
>>28
ほんまや。
きっとこのあと数日は、ささいなバストラブルでもむっちゃくちゃ大きく報道するんだろうな。

「またか」で関心を集めて視聴率欲しいだけのマスコミ。
道をクルマで走るってのは普段からリスクあるしな。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:32.26 ID:STC03uqY0.net
マスゴミのこういうとこがムカつくわ。
夢いっぱいだろうが、夢も希望もない奴だろうが、大事故は大事故だろ。
昔からの枕詞なんだろうが、面白おかしくいってるようにしか、
聞こえなくなってるから、かえたほうがいいね。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:48.19 ID:gv9+KWiH0.net
運転手が下痢で停めてトイレ行くだけで会社に苦情いくから
死んでも止められない

444 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:39:55.92 ID:/vZlmN4I0.net
65歳で大型バスの運転手にチャレンジするっていうのも凄い感覚だよな
怖いもの知らず

445 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:11.50 ID:H3gVKz2i0.net
>>362
今、まさに
深夜バスで、これを見てる人がいるんだろうな。

まさか自分が。。とか思ってるんだろう。フフフ。。

446 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:16.74 ID:01qBcTe+0.net
>>410
悪いけどこのケースは絶対無理だわw
健康診断もしてない会社でバイトがルート変更で事故って何十億も裁判で払う保険屋がどこにいるよw

447 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:34.91 ID:XLAtakMw0.net
>>427
22年間しか生きてないのにお通夜に1000人とか
すげーな、どんなリア充だよ……美女だしな……
生きてる世界が違いすぎて絶望するわ。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:40.69 ID:4QpTEHIA0.net
>>374
まさにそれだろうねww
俺が運転手の立場だったら同じ気持ちになるわwww

449 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:46.52 ID:93pm4BLo0.net
>>418
いやぁ、そう思ったらいけないよ
個人的になんのうらみも無いのに、ざまあみろとか普通なら思わないから

450 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:40:59.38 ID:V3h53zzN0.net
>>430
映画だって共感しなきゃヒットもしないわな
いいねは共感だよ
ハリソンは頭が鈍ってる

451 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:02.24 ID:9g4sgcJm0.net
>>283
とんちんかんおつ

>>285
知っていながら、お金の誘惑には勝てないのだよ。
安全性はそっちのけでとにかく安いツアーを探して「やたー1万円台のツアーげと!」と喜び、
安全性はそっちのけでシートベルトなんて窮屈だからしない、事故ったらその時はその時さ。
てなもんだよ。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:19.16 ID:pG6hzDoL0.net
ネット上で2ちゃんで

大喜びして

被害者たたきしてるのは


在  日  シ  ナ  在  日  チ  ョ  ン


日本語を使って書き込んで日本人にナリスマシして書き込んで

日本人が陰湿な書き込みしてると 見 せ か け て

日本人による下劣な書き込みだと 偽 装 し て 

日本人のネット上での醜悪な姿だと な す り つ け 


フクシマ叩き、被災地叩き、沖縄叩き
全部それ

在日シナ在日チョンの書き込み
 


 

453 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:28.50 ID:jTftCB/p0.net
スマップを取り上げたり、不祥事隠しに必死だな

454 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:45.78 ID:FCfEh9Xg0.net
たけしの韓国の自動車運転免許事情に笑ったが考えてみれば国際免許にすれば日本でも運転できちゃうわけで笑い事じゃなかった

455 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:46.29 ID:yvgnApu90.net
餓鬼がバスで 大騒ぎ

たまりかねた老害が テロ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:57.64 ID:STC03uqY0.net
>>428
同意。
ニュースでなく、見世物になってるよね。

457 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:06.96 ID:vR6l78XT0.net
んーーー
悲劇的、ドラマ的に伝えるのはやめなよ

458 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:33.39 ID:oSJ2+3oZO.net
>>438
まあ、見映えは飛行機の墜落のほうがいいわな
一気に大量だし
今回は早稲田スペックネタに食いついた
そういう感性を磨かないと事件記者にはなれないわな
肌で感じるものだから

459 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:38.88 ID:01qBcTe+0.net
>>410
1億くらいで家族が満足してくれるなら「完全に補償できた」と会社も胸を張って言えるがなw
さてどうなる事やら

460 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:52.37 ID:b+m+6/lQ0.net
>>423
そこにテイクオフしたボンバルディア機が、、

461 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:08.20 ID:93pm4BLo0.net
本人たちも可哀想だが親も辛いよね

462 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:13.39 ID:p5dpODzh0.net
>>362
>>455
自分にレスつけて気持ち悪いやっちゃな

463 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:31.29 ID:5wFijXaF0.net
運転手も両方死んでよかったな生きてたら針のむしろだろ

464 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:43:59.62 ID:V3h53zzN0.net
>>444
都内の観光会社のバス運転してたって見たけど・・・
事故現場あたりも良く知っていて、
知り合いなんかに道を教えてたみたいよ
よく知っていたのに事故ったということはハプニングだと思うな
心臓発作とか
酒ではないことを祈るよ

465 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:02.44 ID:vPA7VmUO0.net
みんなあくせく生き急ぎ杉だろ
のんびりと底辺ライフをエンジョイするワイみたいなのがええのかもしれんな
高学歴ええとこの良家のご子息お嬢さんが
死に急いだらアカンで

466 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:02.66 ID:8RDzaJe00.net
いーえすぴーの営業部長は報道陣の前に出ないで社長に全部丸投げしてとっとと逃げればよかったのにな
この会社と運命を共にするなんてバカな選択だよ

467 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:06.87 ID:XLAtakMw0.net
>>28
逆に、「年間自殺者が3万人に到達しませんでした!!」
ってニュースになってる。(´・ω・`)

468 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:06.99 ID:vgDN2CWq0.net
遺体は頭部が取れちゃってたり腕や足があらぬ方向向いてたりして遺族にはお棺の中をみせられまい

469 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:20.88 ID:p5dpODzh0.net
>>455じゃなく>>445

470 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:29.95 ID:oSJ2+3oZO.net
>>452
まあスペックが整いすぎてるからしょうがないわな
こんなのは作為があるか神の仕業かと思えるくらい
データ出してもいいんだけど、めんどくさいからやめるね

471 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:45:33.78 ID:9g4sgcJm0.net
>>289
> 酷だが激安ツアーを選ぶ消費者も悪い

やけに安いウナギのパッケージに日本産と書いてあって、それを信じて買った
後で中国産と判明した場合、消費者は悪いのか?

やけに安い航空券を購入して空港に行ったら機材繰りが滞ってて3時間遅れの
出発になって、着いた空港から移動する電車もバスもない夜中でタクシー代が
かかって結局安く上がらなかった場合、消費者は悪いのか?

悪いだよ。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:02.46 ID:f0fE0AqC0.net
軽自動車のワゴンと大型バスは車内空間の確保のために車体フレームの耐久性物凄く低いから
基本的に死にたくなかったら乗らないほうがいい
ましてやそんな軽装備の車で高速道路とか、自殺行為
しかも燃費下げるために軽量化なんかしてるから、一旦転んだらぐっちゃぐちゃになる

473 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:06.25 ID:H3gVKz2i0.net
>>438
原発事故と比べたら。。

474 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:46:57.63 ID:1+10VuYB0.net
>>83
毎日シルバーパスでぐるぐる廻っていますだ・・

475 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:09.08 ID:XLAtakMw0.net
>>468
今回は粉々の部位があるようだし、それが頭部だったりした場合、
おくりびとの人はどういう技術を使って整えているのか
気にはなる。あんまり知りたくない気もする。

476 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:11.09 ID:01qBcTe+0.net
>>438
飛行機は飛んでる数に比べたら事故りすぎな気もするが

477 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:14.85 ID:R2hJjJLF0.net
最近運転手不足でトラックもバスも下手糞が増えた

乗用車みたいな運転する、特にコーナーで減速しない

まじ乗りたくない

478 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:47:28.76 ID:fxZQ2cBd0.net
運転手のじいさんも
かなりの確立で同情すべき被害者だよ

65歳の老骨に鞭打って政府のクソみたいな制度に従って
ナマポを貰わずに深夜で働いていた
働かざる得ない状況だったのかも知れない

経済重視で安全を怠った会社と行政
自ら招いた労働力不足を大増税等で経済的に追い込み
外人や年寄りを駆りだす自民党の責任

バスの中の人は全員被害者だろ

479 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:09.84 ID:93pm4BLo0.net
だから、素晴らしいスペックだから死んでメシウマっておかしいって
幼児虐待死させるようなDQN親が死ぬならメシウマだけどさ

480 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:48.41 ID:7lQvehQK0.net
小室さんの父親
しっかりした人でどこの重役かと思ったが
ブラザー創業一族だったんだね 納得した

481 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:48:52.76 ID:oSJ2+3oZO.net
まあ、作為と見れば暴力団関係も考えられるわな
警察とあれやっちゃってるし
警察の内部にもいる可能性はあるわな

482 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:30.59 ID:/BpOQc4y0.net
人が運転する自動車って、たまたまこういう代表が無責任な会社だったけど
どこでもありうるのだから、
電車などと比べたら相当リスクだと日頃から思ってる。
なので関東か関西の駅徒歩圏内に住まいを決めて車は持たない。
どんなに慎重に運転しても歩行者が飛び出してきて加害者にさせられたら結局終わりだしね

どうしても地方で生活しなければならない
物流
緊急車両

ぐらいに留めてもいいとすら思ってるw

483 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:30.91 ID:p5dpODzh0.net
いかに自民党のせいに持っていくか腕の見せどころですか?

484 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:35.46 ID:814RgIEX0.net
>>427
こんな富裕層なのに、何で夜行バスなんて乗っているんだか。
まあ、世間知らずだったのかな。

年末年始にも慶応医学部の奴が雪山で死んでいたけど、
親は泣いているな。
まあ、命をロシアンルーレットにかけて楽しんでいるのかもしれないが。

485 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:49:47.97 ID:93pm4BLo0.net
つか群馬県の県境のへんて結構悲惨な事故おこるね

486 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:09.61 ID:UIYrW2Sf0.net
ブラザーってミシンのブラザーか
てっきりリーマンブラザーかとおもった

487 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:46.35 ID:QOg1qfcIO.net
じゃあ余命一ヶ月の若者が事故死したらNHKは同情報道してくれないのか

488 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:49.28 ID:fxZQ2cBd0.net
>>483
そうだよネトサポw

おまえらが民スやアカにやってるようになw
ガンガンやってやるよ事実だしな

489 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:50:53.90 ID:DgEv9msh0.net
上の方に同意です、
運転手さんの画像みるたびに辛い。

490 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:00.84 ID:oSJ2+3oZO.net
>>479
まあ、マリーアントワネットがギロチンにかけられた時に民衆から歓声が上がったらしいからな

491 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:07.06 ID:/BpOQc4y0.net
あと被害者ができすぎてるってのもただの報道だろ

こういう被害者って
女装が大好きでいつも女の子らしく見せるために頑張っていました。とか
ミューズが好きで遠方のライブにも大量に行脚する熱心な若者でした

とかそういう人物であっても報道はほとんどしない
いいとこしか見せない

492 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:30.68 ID:Jgy1dRaP0.net
>>471
今回のは最初から中国産って書いてるのと同等だろ 
もちろんこんな事故は許されないが

493 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:51:55.18 ID:DgEv9msh0.net
しまった間違えました。

494 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:10.84 ID:/BpOQc4y0.net
>>484
いい大学で彼女がいたとしても
大学生活なんて短い
そこまで沢山バイトしてるわけでもないから安いとこ
って充分ありえる

いい大学でも学生自身が金持ちな訳ではないぞ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:17.86 ID:AVPnK3xe0.net
1人の底辺老人によって、バス代けちった12人の将来の上級国民が犠牲になる
なかなか皮肉が効いているな

496 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:35.19 ID:STC03uqY0.net
>>478
大の大人が二人もいるのに、
社長が点呼しなかったとかいってるのもおかしいが、
自民のせいと言ってるのは、もっとおかしい。
なんでも人のせいにするやつは、妬み嫉みが激しい。www

497 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:35.53 ID:GG7E0Oqa0.net
見事なまでに規制緩和による弊害
安いものにはそれなりのリスクが多いということだ
たった100円か200円をケチって命を失い家族にも友人にも大迷惑をかける

498 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:52:41.39 ID:T0IMB60k0.net
こんなん人間が運転する限りは必ず起きるんだからしゃーないw

そこにいた人間がただただ不運なだけ

499 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:15.02 ID:R2hJjJLF0.net
まさに今の日本の縮図だな

老人に食い物にされる若者

500 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:39.45 ID:aUJK5fj60.net
>>486
ブラザーって今でもミシン作ってるの?

プリンターのイメージなんだけど。

501 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:40.24 ID:ECiP0XH00.net
>>409
ここは運転者の家族も巻き込んで公開土下座が必須でしょw

502 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:46.81 ID:H0d1C88e0.net
>>494
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
なんと1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw

503 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:51.67 ID:fcwlWIjb0.net
それでも民主党よりマシなんだよなあ

504 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:51.96 ID:hJnDmmsF0.net
年寄りを遊んで暮らさせるためにもっと多くの若者の人生うばっとるやないかw
何を今更www

505 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:53:56.22 ID:01qBcTe+0.net
>>480
娘亡くしてるのに取り乱すことなくしっかりしてたなあの父親
あれは泣き落としが効かないからこの先大変だぞ。土下座など腐るほど見てきた人間だ

506 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:54:03.41 ID:STC03uqY0.net
>>497
原因もわかってないのに、よく安いからだって言えるよね。
自分で運転して事故ったのも、会社のせいだったりするわけ?w

507 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:54:15.96 ID:R2hJjJLF0.net
小泉だろ規制緩和して事故多発させた張本人

508 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:54:24.66 ID:H0d1C88e0.net
>>495
49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:35:47.93 ID:udNbbJQr0
日本の未来を担う若者の命を奪った
老害世代が益々憎くなった!
また老害がやらかした!

↑まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?

509 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:54:43.53 ID:h77mjCEr0.net
悲劇アピールがうぜー
人間は死ぬときゃ死ぬんだよ

510 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:54:46.10 ID:zxle06Tz0.net
私立大の子達はまぁ、こういっては何だけど、
特に女子なんか特に、無職予備軍が減ってくれて寧ろよかったくらいだけど、
東京外語大など国公立大の男子は社会にとっても大きなマイナスだよなぁ。

511 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:55:19.06 ID:/BpOQc4y0.net
>>498
そういうことだ。
俺はJRバスにしか乗らない!なんていってる人もいるけど
それでもたいして変わらないと言ってあげたい。

電車で後方に乗っておけばとりあえず
中目黒みたいな特殊な奴と地下鉄サリンみたいなどこでやられてもダメなもん以外は
比較的安心できるんだから
(運転士がぶっ倒れても平気)
俺はそうする

512 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:55:43.13 ID:rTAITE+TO.net
調子こいた奴は罰が当たるんだよ
神様は俺らを見捨ててなかった

513 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:55:48.96 ID:hJnDmmsF0.net
っていうか、アメリカに言われての規制緩和で、小泉よりも官僚政治家国民の責任だよ

514 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:02.15 ID:9g4sgcJm0.net
>>304
日本は外国よりもはるかに長寿の国だす。
平均寿命が70歳の国の65歳と、日本の65歳はかなり違う。

515 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:15.82 ID:9WpJMRYz0.net
先の大戦ではこんなもん比べようが無いくらいの人数の若者の夢が奪われたんだぞ。
東京ドームの前に召集選手の慰霊碑あるだろ

516 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:34.24 ID:ZcEySxyi0.net
なんで夢があるってわかるの

517 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:42.43 ID:yvgnApu90.net
老害はバス禁止だぁ


人殺し wwwwwwwwwwwwwwwwww

518 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:56:57.49 ID:z/nHqjEg0.net
人生てなにがあるかわからんのう。。

519 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:57:10.77 ID:R2hJjJLF0.net
おれの知り合いは息子が事故で死んだあと
アル中になって肝臓壊して死んだ
ひとり息子娘に死なれた親はもう生きてく気力無くすわ

520 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:57:30.56 ID:XLAtakMw0.net
>>498
まあな
原因どうこういっても、詮ないことなんだよな。

若者たちはなぜか格安バスを利用してしまい、
なぜかバスは事故を起こし、
なんの因果もなく、ただそこにいたというだけで
若者たちの命は失われてしまった。

原因だとか運命だとかってのは、われわれ生きてる人間が
自分の不安な心を慰め、興奮した気持ちを落ち着かせるために作り出す
神話やおとぎ話のたぐいでしかないのだよ。

521 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:57:47.35 ID:ljjF2hfc0.net
2番機に敬礼ゝ

522 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:58:16.27 ID:STC03uqY0.net
>>498
今の世のなか、白黒脳がふえて、
そういう当たり前のことがわからない奴が増えたのよ。
なんでも、100%できると思ってる。
クレーマーの一因はこれ。
悪意でないだけに、余計厄介。

523 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:58:38.40 ID:9g4sgcJm0.net
>>325
(,,゚Д゚) ひどいな。。。

524 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:58:50.25 ID:9grzRPUu0.net
若者でなくなったら夢は無くなる国だからなあ>>1

525 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:29.85 ID:mSf7Gtct0.net
労働者も
誇りを持って働くのと、不満の中働くのでは全然違うし

526 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:48.26 ID:vPA7VmUO0.net
ワイみたいな屑が生かされてるのがおかしい

527 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:53.99 ID:oSJ2+3oZO.net
>>520
いやいや、前にも書いたがスキーツアー自体をやってる観光会社は少ないんだよ
で、外国人も利用するわけで
まあ、手一杯なわけよ

528 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:59.43 ID:B9nqY2aM0.net
.


将来性のある、若者がこんなに死んで、

クソの役にも立たない >>1->>500 の人間が生き残るなんて、、、、



            ,. -‐====‐-  、
         xく: ∠⌒ ヽγ⌒`ヽ:::::::::::`ヽ
       /:::::::::{  ̄`ー}{一'´ ̄ }:::::::::::::::::\
     〃:::::::,. -‐',  ≧人≦   .从:::::::::::::::::::::\
.    /::::, : ´   `ー㨨ヽ _ ノ  .`ヽ,、:::::::::::::::ヽ
    /:::::,′      {:::::::::ノ       { }丶::::::::::::∧
    ,':::::/ ´ ̄ ̄`ー   ̄「´  ,. -‐==='{ } ヽ::::::::::::::}
   {:γ -‐…―-.    |   __   ´   .∨:::::::::|
   {/     ,. -‐     |        ̄`丶   }:::::::::|
   i ,.∠⌒ヽ        |   `丶        | :::::::ノ
   ', {          |       `丶 、   }::::::,′
    ヽ ヽ.     ,. -‐=┴‐- 、      `ヽ  八::/
      \`ー´ ̄          ` "'' ‐- ,,.._   ノ:::/
       \                 `  八'
       (三三三三三三三三三三三三三三)
       √`ー―∠_⌒ ヽ――丶―――‐一'
       {:::::::/  人 ♀ ヲ     `ヽ:::::::::::::::∧
       |::γ    `ー ´         ∨::::::::::::::|

529 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:00:10.31 ID:Khbn/Fcb0.net
>>526
そうだな

530 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:00:21.25 ID:qMapXx0w0.net
若者12人連呼しててじいさん2人かわいそう
1人は運転してなかったわけだし
まだ事故原因解明されてなくて運転手責じゃないかもしれないのに

531 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:00:23.59 ID:/BpOQc4y0.net
悪意でない交通事故(追突を食らったり相手がはみ出して正面衝突)なんかいっぱいあるのに

ドキュメンタリー風にするな!って感じである


遺族や友達だった人からすればさ
こんなに色々ほじくられてきっとうざいと思ってるはず

532 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:00:56.57 ID:/vZlmN4I0.net
忙しすぎる安価なバススキーツアー
そこに高齢新人ドライバーによる夜間不慣れな峠道走行
負の要因が重なりすぎてるものに手を出しちゃいけない

533 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:01:55.78 ID:/BpOQc4y0.net
こういう時には事故原因だけ追究にし
被害者のプライベートに追及してはならない
ってしとけよ。

534 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:01:59.24 ID:9HRBcmxc0.net
>>447
親の関係者も多いんだよ

535 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:02:47.92 ID:PqSiGAE70.net
バスジャックだったらどうなる

536 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:02:49.86 ID:9g4sgcJm0.net
>>336
一億総白痴化が進んでおるかの

>>363
不安だったらゆっくり走るわ

>>400
氏んだ人は肖像権うんぬん言わない(言えない)けど、勝手に使っていいのかね。
人道的にどうかね。

537 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:14.65 ID:SVOURRNt0.net
65歳で12メートルのバスデビューしなきゃいけない国って他にないだろ。
70歳の長距離トラックドライバーとかいるし。

538 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:16.89 ID:oSJ2+3oZO.net
つまりはスキーツアー自体が少ないので、そこに参入しようとした零細バス会社というとこだわな

539 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:18.37 ID:acFeySDq0.net
ツベで
Surveillance camera catches final moments of deadly bus crash
を検索

事故当時の車内はこんな感じだったんだろうな
そりゃ死ぬわ...

540 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:25.13 ID:93pm4BLo0.net
生きてて大手術うける子たちがまた可哀想だよな…

541 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:40.86 ID:0k8ORbAp0.net
卒論の提出期限ってこのぐらいの時期だっけ?
スキーに出かけるなんて余裕だな。もう出来上がってたのかな。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:48.32 ID:STC03uqY0.net
>>447
親御さんがそれなりの人だから、
親の関係者が多いんじゃね。

543 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:49.65 ID:zHXpO6kn0.net
>>1
仕方ない

アクティブな人間は寿命は運だからなー

544 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:52.17 ID:yvgnApu90.net
夜行バス

睡魔は伝染するんだよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

545 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:03:55.06 ID:9HRBcmxc0.net
>>510
優秀な女性に子供を産んでもらわないと困るだろが

546 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:05:04.76 ID:M/8+zfOq0.net
運も必要だと人生感じちゃうわ。まぁ、いずれみんな死ぬから平等っちゃー平等だけど

547 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:05:08.54 ID:um5dVsYr0.net
若者の夢ってなに?
夢は夢で終わり

548 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:05:22.78 ID:WqRH8JSOO.net
まあ夢っていうか欲だし
そもそも「欲」で生きてなきゃこんな事故に巻き込まれる選択や行動もしてないわけだし
ある意味自分自身で積極的に選んだ結果だよね

549 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:05:27.88 ID:oSJ2+3oZO.net
>>545
現場を知らない女に上に立たれてもなあ

550 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:05:33.25 ID:YwOPy80V0.net
やはり極端な安さには裏あることを、身にしみるな。
CoCo壱番屋の製品が安売り店で売られ、飛びつく。
何の疑問も感じない主婦層。本来は店でしか食べられもの。
今回は、学生をターゲットにする卑怯な大人。
悪い奴らが増えてるよ。

551 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:05:34.07 ID:zHXpO6kn0.net
>>1
みんなこれらの大学滑ってたら寿命はまだまだあっただろうな。
これも運命だな。

552 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:05:45.77 ID:9g4sgcJm0.net
>>408
> なのに被害者の話では
> 京都バスのように荒い運転だったそうだから

死ななかった被害者には「私はシートベルトしてましたから。端から荒っぽい運転でしたから、
シートベルト使わずに車外へ放り出されてぐちゃっとなった人がいるのは理解できません。」
と言ってもらいたい。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:05:49.98 ID:TO+HAJpK0.net
エンジョイコリアがあったら、早稲田カップルのような日本人の犠牲に朝鮮人が大喜びしてたんだろうな

554 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:02.51 ID:814RgIEX0.net
>>494
それは君が親の平均年収が1000万円越える大学にいってないからそう思う。
大抵の学生は困ってなんかないし、奨学金だって遊び気分の申請も少なくない。
俺のような学費免除の苦学生は無駄な金もないからシビアだし。

バイトとかそういう感覚じゃないんだよ。
バイトごっこはあっても金がないからなんていう話はないよ。

555 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:05.32 ID:H0d1C88e0.net
>>541
俺は夏休みや冬休みには日雇い派遣をしながら卒業して、
俺が大学生の頃にはスキーなんてする余裕なぞ無かったぞ!

556 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:23.14 ID:8QeXihxu0.net
今アナルに指突っ込みながらこのスレ見てるけど
これって変?

557 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:36.74 ID:R2hJjJLF0.net
派遣拡大させた自民党の責任

558 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:36.77 ID:/BpOQc4y0.net
でも今回ツイッターとか発掘されてないのは不思議ではある
細かな個人情報じゃなくてこれくらいのニックネームで設定されたSNS程度にしてあげてほしい

このバスやばくね
ゆれてる
うわああああ
真っ暗。どうにか逃げれた

みたいな一連のツイートってあったりすんのかな

559 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:36.81 ID:mLapPlUS0.net
俺もコネで賤業に内定貰いたい!

560 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:06:44.73 ID:VJEIhmAG0.net
>>556
突っ込みたい

561 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:07:10.78 ID:STC03uqY0.net
>>537
しなきゃいけなかったわけでも、させられたわけでもないよ?
他にも、掃除やら、送迎バスやら、仕事はあるわけでね。
65歳はまだまだ元気だし、大型を持ってるから条件のいいとこで働きたかった。
普通のことだよね。
させられたとかいうのは、運転手への侮辱だよ。

562 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:07:16.63 ID:5wFijXaF0.net
今年はスキーはもう駄目だろ

563 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:07:24.93 ID:ItjTu32c0.net
前にディズニーランド行きの格安バスがレールに横でなく縦に突っ込んでバス真っ二つ
座席の乗客の半数くらいがバス内に食い込んだレールで体をスライスされて亡くなった事故あったよな
あれもたいがいだった

564 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:07:26.95 ID:0k8ORbAp0.net
>>555
しらんがな。

565 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:07:29.36 ID:zrlMuEY40.net
国政の無策で夢奪われた氷河期世代も思い出してあげてなw

566 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:07:59.52 ID:R+7oRZjc0.net
まー死んだ人より、ぎりで生き残った人の方が悲惨だと思うよ。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:08:12.93 ID:pmFFRmyY0.net
いやあ、やっぱり残念だよ。
優秀な将来ある若者が亡くなるのは。
うちの近所にいるようなバカ親に産み育てられたユトリまる出しのクズどもと違ってな。

568 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:08:41.01 ID:XLAtakMw0.net
>>550
うちでは、母(主婦)よりも親父のほうがそういう傾向強いな。
全部、安いか高いかだけで判断してる。
で、安いものを溢れるほど買ってくるもんだから母が苦労してるらしい。

日本人の判断力は赤児になってしまった。

569 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:08:41.78 ID:YfhnwGKaO.net
>>549

現場を知らないw
貴様に言われてもなぁww

570 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:08:43.60 ID:9g4sgcJm0.net
>>269
自動車保険というものがあってだな、バス会社や旅行会社は保険料というものを
支払っていて、万一の際には保険会社が賠償額を出すのだよ。

>>476
人・`という単位で比較しる

571 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:08:44.22 ID:hYoWNNwC0.net
>>556
おまえがホモだというのは分かった

572 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:08:47.06 ID:kXfB02ZV0.net
>>122
運転手は上級国民にピンハネされて65歳で深夜労働を余儀なくされてる犠牲者

他の犠牲者は人を虫けらのように扱って搾取した上級国民

573 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:09:15.99 ID:R2hJjJLF0.net
ひきこもりニートばっかり生き残る

574 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:09:22.34 ID:W5YRQ29g0.net
Times Higher Education と QS の 両方 にランキングされてい
る国内の私立大学は、
慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf

575 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:10:33.29 ID:9XHrNfS1O.net
今頃は三途の川が見えてきたかな

576 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:10:42.71 ID:IGAl/I8J0.net
なぜこいつらが死ななあかんかったんや…家賃、携帯、光熱費に金を回すはずの金を今日パチ屋で使って大負けした俺が死ぬべきなのに(´・_・`)

577 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:10:43.09 ID:fxZQ2cBd0.net
>>496
ほーら沸いてきた
いやどう考えても自民党のせいだよね

>>393
みなよ全部自民党がやった結果だよ 
派遣ゴリ押しして超少子高齢化を悪化させて
人手不足にしたのもブラックを野放しにして激アマ処分で業務停止にしなかったのも
一億総活躍で老人駆り出してるのも全部自民党じゃん

関越の件といいみんなが不幸になる事件を何度も起して欲しくないんだよ
自民党は経済重視で碌なことしない
どう考えても65歳を経済的に追い込んで再雇用で半強制労働させ運転できる制度なんて異常

恥を知れよ朝鮮自民

578 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:10:47.20 ID:H0d1C88e0.net
>>562
美しい国日本の国土にスキー場なんて要らないし、
毎回遭難やバス事故でこんなに死人が出るスポーツなんて中学校の人間ピラミッドと大差無いし、
今後は日本の若者にスキーなんて教えない、スキーをやらせない、スキー場に行かせないの3ない運動をするしかないのである。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:11:01.62 ID:8q4yEqzR0.net
十分な休養がなければミスもするだろ
安い料金ってのはそういうリスク込みの値段じゃないのか
自分の命を預ける値段という認識すらないゆとり世代乙

580 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:11:08.25 ID:ljjF2hfc0.net
「左腕が淋しくなる」

581 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:11:14.23 ID:Y15HqffwO.net
今ごろ多くの若者が、終わりなき幸せな夢の中で永遠のピストン運動をつづけている

582 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:11:18.12 ID:9HRBcmxc0.net
成人式で暴れる馬鹿が死んでも何の感慨もないが
優秀な若者に死なれるのは残念だよ、たとえ他人でもな

583 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:11:47.77 ID:F3MzY2ek0.net
格差社会なんて作るからこうなったんだろ?(´・ω・`)

65歳の高齢で視野も狭くなっているし、徹夜勤務の夜行バスの運転手なんて狂ってる。

上級国民は、自分たちには、関係ないと思っていたんだろうな・・・

結局、廻り回って、返ってきたってオチだな(´・ω・`;)

584 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:11:52.26 ID:oSJ2+3oZO.net
まあ、スキーツアーが少なくなったのはスキーの人気がなくなったのと暖冬で雪が少ないことが多いのが理由で、やめちゃった会社も多いから、そこに目をつけて零細バス会社が参入してきた
そして、ここにきて外国人観光客が増えてきて、大会社もやるようになってきたら零細は格安で勝負しないといけないわけだが、そこにはドライバー不足が生じて過酷な労働で働かされる現状があるわけだ

585 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:11:52.47 ID:mLapPlUS0.net
夢ってなんだよ…

揃って賤業に就くことが夢だったんか?w

586 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:20.15 ID:9g4sgcJm0.net
>>482
バス会社はピンからキリまである。
無責任な会社かどうかは予想できるだろ。調べればわかるんだし。

>>485
今回のバスとずーっと前のJAL123しか思い浮かばないのだが、他にも結構あったかいな?
3つぐらい挙げてちょ。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:23.73 ID:1/ZePBs+0.net
生きていても夢奪われた元若者もいるんですが…

死はどんな人にも平等に訪れる
その時まで悔いの無い様に生きよう

588 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:31.68 ID:R+7oRZjc0.net
若造がっ!って馬鹿にするやつらが若造のころはどうだったんだろうねw

589 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:38.20 ID:hYoWNNwC0.net
>>575
三途の川なんて見えてない
死んだ場所で魂が縛られて彷徨う亡者になってるよ

590 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:48.69 ID:u8KV8b6V0.net
>>572
他人より優秀だと死んでも妬まれるんだな。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:12:54.57 ID:VHBGjpxW0.net
都会に住んでる人はあの冬の深夜の山道の怖さを知らないね。深夜バス、平地でも怖いよ
運転手😪💣💤しないかなと と思いながらもまさかね〜と思って爆睡するけどね

592 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:13:10.69 ID:u0yxFh8A0.net
キースツアーをよく見つけたな
偏差値高いとこういうとこまで力発揮しちゃうのかな?

593 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:13:15.66 ID:R2hJjJLF0.net
就職先は良く選んで決めただろうに

なんでバス会社は選ばなかったんだろう

594 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:13:33.01 ID:y231Iwuf0.net
行く時の事故?
帰りの事故?

595 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:39.03 ID:hYoWNNwC0.net
>>594
行く時

596 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:43.23 ID:bCsC7JiE0.net
今年はスキー場おわたな

597 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:45.05 ID:1/ZePBs+0.net
吟味した結果がこれなんだろ
誰にも間違いはあるよ
致命的かそうでないかの違いだけ

598 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:45.29 ID:STC03uqY0.net
>>577
オレから言わせると、お前のが自民の工作員じゃないかと思うわ。
お前みたいのが不快だから、野党は人が離れるんだよ。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:48.46 ID:yXk1dxwR0.net
お前らも低学歴馬鹿にしてるとバスでミンチになるぞ
俺は中途半端でよかったよ

600 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:14:51.17 ID:oSJ2+3oZO.net
うーん、俺がいると、なんか締まるな
じゃあ、あとは誰か締めといてノシ

601 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:15:13.85 ID:guDPlEih0.net
優秀な若者が不慮の事故で亡くなったことを
喜ぶド底辺なアラサーアラフォーフリーター

お前らがしねば良かったのに

602 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:15:17.30 ID:H0d1C88e0.net
>>594
なんと1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
それで家に帰れずに死ぬなんてコストパフォーマンス最悪だろうが!

603 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:15:25.13 ID:YwOPy80V0.net
>>570
それは無理でしょ
過失があるとでないかも。
彼らは自己破産だね。
これだけの国家的被害者だから、国がめんどうみるかも。

604 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:15:48.53 ID:+t9mW1Cv0.net
美人なのに可哀想とか
優秀なカップルなのに可哀想とか
イラつく表現が多い。

605 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:15:56.80 ID:lUoj89jI0.net
将来の夢を膨らませ希望を胸に抱き景気に左右されて自殺する若者とおっさん達

606 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:16:29.87 ID:m3P7NLtJ0.net
いや、感情論はいらんのよ
問題は何?それが大事でしょ
前も高速バスで事故はあったし
バス業界にずっと違法営業を許していた大元は?
言っちゃなんだけど、毎日ある交通事故の一つだよね?
明確な悪意で首都の神社で無差別テロがあった時より大きな報道とか違和感あるわ

607 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:16:36.93 ID:fxZQ2cBd0.net
>>598
はいはいそうですか

朝鮮自民党は絶対に許さない
叩き続ける

608 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:17:03.56 ID:9g4sgcJm0.net
>>492
> 今回のは最初から中国産って書いてるのと同等だろ 

漏れらにとってはそうだけど、、、
バス会社はどこでも安全運転、ツアー会社はどこでも信頼できる、と考えてる人が
意外に多いのかもな。あるいは、アヤシイ会社だとわかっていても「そうそう事故に
遭うとも思えない」からツアー申し込んで、いざ事故に遭ったら「何だよ安全を疎かに
しやがって、いい加減な会社じゃねえか。ちゃんとした会社だと思ってたのに。」と
騙されたふりをする原発周辺住民みたいな、、、

609 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:17:19.04 ID:/BpOQc4y0.net
困ってるのは案外運送事業者より
ウィンタースポーツ運営・周辺宿とかかも知れんな

電車でいけるほど便利な立地じゃないし・・・GALA以外

610 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:17:21.45 ID:9HRBcmxc0.net
>>583
65歳で大型バス運転手の職につける社会は幸せだろが
大型バス運転免許持ってるのに、仕事がない方が不幸だよ

611 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:17:52.78 ID:0ivwyLAR0.net
どうせみな死ぬ

612 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:08.63 ID:1/ZePBs+0.net
>>604
マスコミってそういうもんやで
子供難民の水死体でかわいそうーとか
どこぞの愚民のように踊らされないようきーつけや?

613 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:10.81 ID:814RgIEX0.net
今、インタビューで小室さんの母親でてたけど、えらく冷静だな。
別に朝鮮人みたいなとりみだしごっこしろとはいわないが、
これほど冷静だと実の母親ではないのかと思ってしまった。

614 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:12.30 ID:yiOuNTZ+0.net

sssp://o.8ch.net/682z.png

615 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:31.41 ID:lZwOtsec0.net
謝って済むわけではないけど、これしかないわな。
まあ最善の方法だとは思う。
画像
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160040-p1.jpg


参考までに手本
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/e/ee388ed6.jpg
http://i.imgur.com/C9ss6Ip.jpg

616 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:18:34.38 ID:5wFijXaF0.net
ここはこういうとこ

上級が死んでメシウマ

下級が死んでメシウマ

中間が死んでもメシウマ

617 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:19:00.06 ID:oSJ2+3oZO.net
>>606
まあ、労働者環境には手抜きも必要なわけよ
それが行政が入ったら運転手は怒っちゃって反発するわな

618 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:20:00.79 ID:9g4sgcJm0.net
>>530
仮に整備不良が原因の事故だとしても、健康診断も受けずに乗務していたとか
いろんな法令違反がちゃらになるわけではない。

619 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:20:09.70 ID:V8FIy0N10.net
キラキラネームじゃなくても非業の死

620 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:20:19.23 ID:1/ZePBs+0.net
>>616
どこぞの同人ゴロによれば
下級国民の下に
貧民窟階級があるらしい

621 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:20:21.49 ID:ZsRF7l+p0.net
>>610
東京の某会社が沖縄に支店作った時
5人募集の所50人来たとか言ってたな。
どんだけ仕事が無いんだよ。

622 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:21:20.40 ID:hYoWNNwC0.net
>>601
オレは喜んでなどいないぞ
人はいつかは死ぬでもこの若者達のように成仏出来ずに死んだ場所に縛られて彷徨う亡霊にはなりたく無い

623 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:21:30.82 ID:K2mBK9eN0.net
実際の話、バスは荒天時等の運行可否を決定するのが旅行会社になっている。
飛行機や鉄道、船ではあり得ない構造。

法でバス会社の立場を強化・後押ししないとダメだ。ツアーバスは台風直撃でも旅行会社の命令で運行されている。

624 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:21:39.13 ID:/BpOQc4y0.net
電車みたいに脱線防止ガードをつける
ポイントポイントで速度を精査して越えたらとめる

みたいな解決システムを作れるわけじゃないもんな、バスって。

たまたま代表がいい加減な会社だったけど
しっかりしてるバス会社が起こしたらもう運でしかない
自動車ってそういうもんだよな
いつ死ぬかわからんけど便利には替えられないから使う

625 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:22:12.75 ID:brAIIaVS0.net
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''      Above all,
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /   try always to be able to feel deeply
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |       
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |    any injustice committed against any person
          |     , ィ''。_。ヽ、  |   
         |ノ     / _lj_ }  │     in any part of the world!
         (      ^' ='= '^   │   
          │      `""´    |   
         |              |    It is the most beautiful quality
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/     of a revolutionary!
         /`    ∴∴∴∴/^"      
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \ 
         ノ  _>

626 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:22:28.75 ID:SVOURRNt0.net
>>623
昔、飛騨川バス転落事故というのがあったな。

627 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:23:11.87 ID:5BlXQcW80.net
>>616
こういう人って自分が死ぬ瞬間も
俺死ぬんだ受ける〜〜メシウマ〜〜とか言ってそう

628 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:23:33.29 ID:R2hJjJLF0.net
ガードレールって役に立ったって話を聞いたことがない

629 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:24:12.84 ID:yyAtYBiE0.net
安い物にはワケがあるという事を浸透させなければまたこういう事故が起こる

630 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:24:53.03 ID:9g4sgcJm0.net
>>550
> 今回は、学生をターゲットにする卑怯な大人。

べつに学生をターゲットにしてたわけじゃなかろ。
格安バスによる「巣鴨とげぬき地蔵1泊2日の旅」とかもあるだよ。
・たまたま今回はスキーっつうかキースのツアーだから
・基本、ネットで購入する商品だったから
ジジィは参加してなかっただけで。

631 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:24:56.87 ID:7hERWhdE0.net
一番楽しいときのまま止まってしまったね
天国で楽しんでねw

632 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:21.11 ID:QiSIWIco0.net
ものは本来安くあるべきで、高いのはどこかで搾取されてるから、という信仰があるような気がする。

633 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:30.70 ID:814RgIEX0.net
>>623
強化なんてやっても根本的には変わらないだろう。
深夜の長距離移動で事故がおきないなんて理想論なんだよ。
電車みたいにどこかの駅で交代なんて容易じゃないし、乗務員の品質保証もほぼない。
使うほうが間違っている。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:42.90 ID:pG6hzDoL0.net
 


在日バカチョン殺到総動員



ネット上で2ちゃんで

大喜びして

被害者たたきしてるのは


在  日  シ  ナ  在  日  チ  ョ  ン


日本語を使って書き込んで日本人にナリスマシして書き込んで

日本人が陰湿な書き込みしてると 見 せ か け て

日本人による下劣な書き込みだと 偽 装 し て 

日本人のネット上での醜悪な姿だと な す り つ け 


フクシマ叩き、被災地叩き、沖縄叩き
全部それ

在日シナ在日チョンの書き込み
 

635 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:25:42.91 ID:T0IMB60k0.net
>>628
そりゃ役に立った時はただの自損事故になるだけだから、ニュースに
なる訳ないだろ。

636 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:28:13.77 ID:+Dz6N73o0.net
>>610

一体どこら辺が幸せなんだ?

65歳にもなって働かなくちゃいけない社会のどこが幸せなんだ?

その歳なら、とっくの昔に引退して、自宅で孫の顔を見ながら、熱いお茶でも啜っている社会のほうがよっぽど良いわw

637 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:28:15.19 ID:1/ZePBs+0.net
>>632
新聞赤旗が高いのは日本共産党に搾取されているからなぁ

638 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:28:39.76 ID:hYoWNNwC0.net
>>631
天国なんて存在しないんだよ
自身が死んだと認識出来ずに死んだら彷徨う亡霊になるだけなんだよ

639 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:06.02 ID:aF8VYdBS0.net
つまり、年寄りは死ねと?

640 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:11.89 ID:yBUhBJYn0.net
操作された形跡はあるのにブレーキ痕はなかったんだろ?
って事はもしや時速80キロ以下になったら爆発する爆弾を仕掛けられてたのでは!?
そういう映画を昔みた。なんだっけか

641 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:12.12 ID:9g4sgcJm0.net
>>576
明日取り返せばいいんだよ。生`。

>>583
乗務員に健康診断を受けさせていなかったという社長の話があったが、
この乗務員は視野狭窄があったのか??? それを隠して勤務して
たのか、会社はそれを知りながら乗務させていたのか?

642 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:38.84 ID:Qi4wa6fD0.net
>>427
美脚だなあ
顔はそこまでではないが、一般人としたらAレベルではある

643 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:58.66 ID:ewv8Ss48O.net
無免許で警察を振り切り猛スピードで電柱に激突 無職16才4人が死亡 とは扱いが違うわ 間違いなく差別だけどな

644 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:29:59.58 ID:fBWGVPGr0.net
死亡した運転士は妻も子どもも、もしかして孫もいるんだろうな。
・・・遺族は日陰者として余生を送るしかない。想像するのもツラい。

645 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:30:36.56 ID:efI3aced0.net
二種免許の上の三種免許の設置だな
旅客関係は全て三種

646 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:31:29.90 ID:/BpOQc4y0.net
しかしあんなクネクネした難易度高い所を下道で行く神経はわからんよな
高速でショートカットするならあそこだろって。

まぁ下道だったから全員死亡じゃなくて済んだといえばそうかもしれんが・・・
対向車がいたら巻き添えだったな
いなかったの幸いだ

647 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:31:51.35 ID:Qi4wa6fD0.net
>>636
65歳でこんなブラックな仕事ついてるの、日本くらいじゃねえの?

648 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:31:56.90 ID:24Lqvrhm0.net
小室さんの通夜に千人かよ。

649 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:32:01.23 ID:POVKokut0.net
お嬢様は贅沢でヒステリー
家事は当然やらない。
CP悪すぎ。嫁にするのは最悪。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:32:09.48 ID:814RgIEX0.net
でもまあ考えてみれば、落とし穴に落ちた経験がまったくなければ、
順風すぎてそういうリスクを考えなくもなるのかもな。

普通の奴は成長過程で何かしらリスクを経験しているが、
学校も就職もレールで何のリスクもないのだから、バス程度にリスクがあるなど
考えないのかも知れない。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:32:10.12 ID:ewv8Ss48O.net
>>642他人からしたら隣の家の血統書プードルが車に轢かれたぐらいのもん

652 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:33:02.90 ID:oSJ2+3oZO.net
>>633
まあ、車体の蛇行性によって決まってるんだが、科学的に決められてるものではなくて、極めて適当
電車とか飛行機だと重量があって、すぐには曲がれないし止まれないだろ?だから難しくなってる
バスはレアラインで極めて簡単に決められてるが、運転はそれほど簡単なものではない
数量として欲しいから、若干甘くなってる
それもさじ加減で科学的に決められてるものではない

653 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:33:23.79 ID:9HRBcmxc0.net
>>636
65歳で好きで働いてる人は沢山いるんだが
働きたい人に仕事がある社会のどこが不幸なんだ?
定年退職して孫に囲まれ生活してる人ばかりじゃないのに、お前は社会主義者か?

654 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:34:14.85 ID:9g4sgcJm0.net
>>592
> キースツアーをよく見つけたな

ぶやし(渋谷)で、しぃすぅ(寿司、といっても100円の回転)を食いながら
「なあ、スキー行かね?」
「スキーて何だよ、キースだろ」
「そうそう、キース行こうぜ。」
「じゃあ、キースをぐぐってみるか」
「お、スキーのキースツアーを発見しますた。」

てな具合と想像してみた。

655 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:34:16.95 ID:H0d1C88e0.net
>>647
大戦時の元兵隊がゴミ箱漁りをしているのは中国だけか?
まともな退役軍人ならまともに年金を貰える筈だ。

656 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:34:53.40 ID:M/8+zfOq0.net
泣きながら喜んでる友達も居たりしてw っつーかいるよな

657 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:36:22.18 ID:/BpOQc4y0.net
>>650
確かに。何でも優しくなってるよな
子供の頃は真冬でも体育は半そで半ズボンという地獄だったけど
今の子供もそうなのかな
きっと違いそうなんだよな。
風邪でも引いたらどうするのよ、とか言われて長袖に変わってそう

辛い目にあったことがない人が多いのかも
だから会社も3年以内に辞める

658 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:36:39.03 ID:oSJ2+3oZO.net
>>592
学校紹介であるわな
またはコンビニとか

659 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:36:47.05 ID:aNTYPvgl0.net
今はまともに中堅以上の大学生なら
少子化の人手不足で大企業に内定出てるんだな
うらやましいよ
貧乏くじの氷河期

660 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:38:00.07 ID:9g4sgcJm0.net
>>633
> 電車みたいにどこかの駅で交代なんて容易じゃないし

逆ですな。
一般国道を走ってるバスならいつでも停まってスペアと交代できる。
電車はスペアのうてしが乗っていないので、次の大きな駅まで行か
ないと交代できないが。

661 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:38:23.37 ID:+1JXKOeV0.net
これからも上級国民狙ったテロ続きそうだな。

662 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:39:33.34 ID:Os35b7ShO.net
しかし、死ななきゃバスで移動した後に更にスキーして、その後にセックスもする日程だから、男側は凄まじい凄い体力だな。
この有り余る体力がモテるコツなのかもなw

663 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:40:12.60 ID:9g4sgcJm0.net
>>644
死んだ運転士の妻や子が視野狭窄を隠してでもバスの運転をしると強制していたの?
だったら遺族も相当なワルよのう、越後屋。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:40:42.96 ID:/BpOQc4y0.net
>>659
新卒を特別扱いするのやめりゃいいのにな

氷河期の人も新卒も同じ今年1年目として同じように扱えば平等なのにネ
無駄に数年過ごしたせいで定年が数年早く生涯年収減ることぐらいはどうでもいいから

665 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:40:57.34 ID:Nw64RoFE0.net
事故なんて毎日起きてんのに早稲田だからだろ
将軍ちゃんは早稲田目掛けてミサイル打ってや

666 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:41:29.53 ID:/BpOQc4y0.net
>>662
一緒に遊びに行ってもスキー場の宿でセックスするとは限らんだろw

667 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:42:21.69 ID:9g4sgcJm0.net
>>646
> クネクネした難易度高い所を下道で行く神経は

「あ、そういえば癲癇の薬を飲み忘れてる。発作来たらすぐ停車できるように下を走ろう。」
とか、ねえの?

668 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:42:26.78 ID:R2hJjJLF0.net
バスの運転手ってラジオも聞けないし無音で何時間も寝ないで走れって

ムリゲー

669 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:42:36.41 ID:/BpOQc4y0.net
てんかん持ちが幼児の列に突っ込んだ時も
数日後に似た事例、京都だかどっかで暴走したら
これまたでっかく取り上げたし
マスコミはこんなのはやらせたくて必死

670 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:42:53.67 ID:9HRBcmxc0.net
日本人は皆、65歳になったら孫に囲まれ、お茶をすする生活をしなければならないのか?

そういう生活をしたい奴は、そうすればいいだけさ
他者や社会が強制するような社会は、まっぴら御免だわ

65歳になっても働きたい人が仕事に付ける社会の方が自由で楽しいに決まってるわ

671 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:43:24.40 ID:rTAITE+TO.net
>>58
俺勝ったww

672 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:43:49.42 ID:/BpOQc4y0.net
>>667
でもここって相当なけわしいとこでしょ
国道1号みたいな下道とは訳が違うし
駐車スペースなんかないし・・・

673 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:45:48.80 ID:+Dz6N73o0.net
>>653

誰が徹夜の夜行バスに65歳にもなって働きたがるんだ?

働きたい人がいるというより、65歳になっても働かずには生活が成り立たない人がいる社会制度に問題があるだろ?

>「定年退職して孫に囲まれ生活してる人ばかりじゃないのに、お前は社会主義者か?」

だと?

定年退職して孫に囲まれ生活してる人と社会主義者と一体なんの関係があるんだ?

お前は、何でもかんでも規制緩和の新自由主義カルト信者か?(´・д・`)

674 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:47:25.46 ID:hYoWNNwC0.net
なんで街灯が無いんだ
街灯さえあれば事故は防げたんじゃないのか?

675 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:09.31 ID:BiwQblop0.net
えこひいきも老害も死んで久しぶりに晴れやかな話題だった

676 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:21.33 ID:/BpOQc4y0.net
>>674
だってここむちゃくちゃ山の中
鉄道ですら押されないと登れなくてギブアップしたところでしょ

こんなとこなのに救急が20分で来るのも凄い

677 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:48:59.54 ID:GgWcA7CgO.net
若者が夢を奪われたっていうけど
運転手って夢も希望もない人生なのに、夢も希望もある若者ばかりを毎日運んでるんだぞ!

678 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:49:04.57 ID:hYoWNNwC0.net
>>675
どこが晴れやかな話題なんだよ

679 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:49:51.20 ID:ZtLkaJq50.net
あの事故の様子にしては人が簡単に死にすぎなような
普通の運転でほぼ全員即死級になるかね
スピードの出しすぎか?

680 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:50:22.20 ID:VDi8vu+CO.net
年寄りのウテシに深夜旅客はやらせるなよ。

681 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:50:52.49 ID:63iUvHRaO.net
亡くなった方々も気の毒だが、ご両親や友人たちがかわいそうすぎてなあ…。
せめて怪我した子たちは後遺症が残らないと良いが。

>>649
実家からの援助で贅沢できるから金持ちのお嬢様は人気だぞ。

682 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:51:10.19 ID:9iD+JQsz0.net
バスの運転手の労働条件は何人犠牲が出たら根本的に改善されるんだろうね

683 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:52:30.27 ID:7ewEfLC50.net
>>1
自分さ、こういうニュース見ると悲しいというよりも
嬉しいというか小さな幸せを見つけたような
そんな温かい気持ちになるんだよね。。
申し訳ないんだけど。。

684 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:53:04.69 ID:845d2nfY0.net
家でてきとうーに2chや通販で買い物してるほうが生存率高いのな。
つか安物の長距離バスなんて死亡フラグのネタにしかならんのにまだ使ってるヤツがいるのに驚いたわ。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:53:10.42 ID:/BpOQc4y0.net
>>679
2階から飛び降りるだけでも足で着地してもすんげーいたいのに
横向きに接地したらそりゃーしぬでそ
3メートルってそれくらいはある

686 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:53:23.75 ID:pxvb/gQG0.net
夜食が美味しかった

687 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:53:24.32 ID:FXXp9VyD0.net
>>1
>将来への夢と希望を膨らませていた多くの若者
こうやって勝手な脚色加えてドラマ性を演出するのは良くない

688 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:55:20.98 ID:/BpOQc4y0.net
>>687
だよな
普通2ちゃんねらって、こういう事件事故の時は
バス会社の代表とか構造とかを
持ち前のすっぱぬき力発揮して調べ上げて叩く・・・イメージなんだが

被害者のプライベートアサリばっかり・・・

689 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:55:59.63 ID:CfVOfIDY0.net
大学生って危機管理なってないの多い
危ない秘境とかも臆せず行っちゃうし危ない山も躊躇せず果敢に登る
アメフト、ラグビー、学生プロレスと危ないスポーツも何のそので
無茶な一気飲みも平気でやる

今しか出来ないからとは言ってももう少し自重したほうがいいよ学生さんも
僕も学生時代はそうだったけどさ

690 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:56:02.49 ID:hYoWNNwC0.net
>>683
おまえどんな人生歩んで来たんだよ

691 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:56:10.29 ID:/+AIK/Ug0.net
小林よしのり

国会議員は気楽な稼業ときたもんだ

先日、タクシーに乗ったら、運転手が若くて、全然道を知らない。
多分、リストラされて、タクシードライバーに転職したばかりなのだろう。
最近はやけに道を知らない運転手が増えて、いちいち道案内しなければならないのがうざくてしょうがない。

タクシーに乗ったら、シートベルトの着用を要求されるのもウザいが、後部座席でうたた寝することも許されないのだ。
まるで自分が運転手みたいに道案内しなければいけない。
「そこ、側道に入って」と言ったら、左折して別の道に入ろうとするし、なんと信号待ちで、必死で瞼をこすっている。
運転しながら睡魔と戦っているのだ。危なすぎるから「次の信号で降ります」と言って、途中下車、別のタクシーに乗り換えた。

こういう調子の運転手が増えているから、スキーバス転落事件の運転手も、居眠りしてたのではないか?
睡眠不足で、暗い山中の道を走ってたら眠くて仕方がなくなるのだろう。

格安バスならば、コスト削減も厳しいから、運転手の質や資格を問わずに高齢者を採用し、
健康管理もおざなりで、過酷な仕事をやらされていたのだろう。

価格競争と人手不足で、安ければ消費者が喜ぶから、コスト削減で質を劣化させているうちに、
未来ある若者たちの命を犠牲にする結果となった。

富裕層優遇で中流層を崩壊させ、下流層に落ちた労働者たちには、
一億総活躍とケツを叩き、自己責任で働かせながら、国会議員は「育休」を取って、夫婦で年収5000万円!
安倍首相の弁では、「夫は月収50万円、景気が良くなったから妻がパートに出て25万円」なんて平然と言っている。

それが自民党の現状認識だ。

世間知らずのゲスの極み、自民党。
植木等の「スーダラ節」の節で、「国会議員は――、気楽な稼業と、きたもんだあ――♪」と歌いたくなるね。

692 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:57:01.45 ID:pPNreTK90.net
>>636
どこも幸せじゃないよね、本当なら60歳でリタイヤして趣味や家族との時間
を楽しむ年代。65歳にもなって深夜の田舎道を裕福な学生たちの運転手やら
されて最後は多数の人間に批難されてあの世行きなんて最低の人生だな。

>>653
お前ニートか?誰が好き好んで65歳にもなって過酷な激安ツアーの運転手なんか
やるんだ?まあお前も親が死んだらいずれこの底辺ジジイみたいな生活になる
からいいけどw

693 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:57:02.03 ID:iAfXpBXp0.net
つーか格安バスで何回も事故起きてるのになんで利用するんだよ…。
喉元過ぎればなんとやらってやつなのかね?

694 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:57:10.74 ID:919SoYH00.net
>>688
え?
便所の落書きに何を期待してるの?

695 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:57:54.99 ID:ADg+DTIb0.net
大学生以外は完全に忘れられたな

696 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:02.44 ID:xiyroL0o0.net
リアルガチでご飯3杯食った

697 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:15.07 ID:Bdbj7z/L0.net
お前らの命もそう長くないぞ。一生過ぎやすく、今日とも知らず明日とも知らず。朝に血色の
良い顔をしていても、夕方には骨となる定めだ。だから、今のうちから後の一大事に備えて仏
さまを信心しろよ。

698 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:16.13 ID:QvnazNVK0.net
尾木ママのゼミの生徒が多数乗車してて、そのうちの何人か死亡って
尾木ママナイスコメント出して、生徒に鼻を手向けろよ。
そういう人か知らねーが。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:20.68 ID:6+QTdV+K0.net
>>680
年寄じゃない方が運転してたんだと。
前の会社も健康診断とか受けて訳も言わずに即退社。

700 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:47.13 ID:mJ8KqBWH0.net
なにが国家の損失だ
若者の死因が自殺世界一
これをメディアはひた隠しにしてきたというのにかw


自民党メディアって
どこまでいってもマヌケ
(´・ω・`)ぷw

701 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:01:52.28 ID:qo6TWD2q0.net
>>679
バカ大学生がほとんどシートベルトしてなかったからな
横転しただけで窓突き破って投げ出されるんじゃないか

702 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:27.81 ID:Xd8F2tr30.net
あの歳だともう深視力も分からないだろう
お情けで深視力通しちゃうのやはり問題だよ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:47.21 ID:+toqU+Ab0.net
被害者かわいそうとか、親が気の毒だとか言って

自分に酔ってる馬鹿どもがゴキブリみたいで気持ち悪いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

勝ち組気取りのアホどもざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシがウマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

704 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:49.27 ID:8xLlPECvO.net
>>697
来世に備えて善行を積んだ方がいいかもな

2ちゃんねらーは他人の悪口ばかりだから来世も期待できないw

705 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:53.76 ID:WQq1bFq60.net
>>673
だったら、他の仕事に移ればいいだろ?
運転職なら、マイクロ送迎バスもあるし宅配もある
日本には職業選択の自由があるんだよ
あんなバス会社じゃ、夜行バス運転しても大した給料貰えないだろうし、代わりになる仕事は他にあるさ

706 :名付けさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:55.79 ID:h6/n7qm70.net
整備不良で脱輪、ブレーキ故障した可能性ないの?
整備会社と陸運局も捜査すべき

707 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:02:57.36 ID:k2pw0SDK0.net
規制緩和でバスの運転手を
長時間こき使っている
自民党のせいで起きた事故だろ

708 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:06.02 ID:/S7SEMqD0.net
>>693
無事に到着してるバスはその数千倍はある。
事故が起きたのは2012関越道と今回
数千分の2だったら利用しちゃおうかな

って人もいるんだと思う

飛行機は怖い(けど無事到着してる便もすげー多いんだぞ。毎日1往復乗り続けても死ぬまでに墜落しない確率の方が高い)
の逆バージョン

709 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:06.57 ID:MlOmqLmD0.net
>>685
崖からの転落事故と言われているが
実際は猛スピードのバスが遠心力で道路から横転したまま吹っ飛んだ
そして屋根側から立木に衝突し、その後下に落ちたらしいよ
木の傷がバスの位置よりも上に付いてる
乗客からしてみれば一番無防備な頭から突っ込んだ形

710 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:10.77 ID:ZyIPXnTT0.net
うんこー

711 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:14.33 ID:pOGElo/50.net
>>693
規制が強化されたので事故は起きないはずでした。
でも、結局規制って何だったんでしょうね?
この事故を起こした本当の正体は日本の社会の問題そのもの
例えているなら、セウォル号の事故みたいなものだ。
日本も韓国の事笑えないな。

712 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:03:46.21 ID:CBuldCLc0.net
まあ人間はいつか死ぬわけでな
それが早いか遅いかの違いがあるだけで
もちろん今回みたいな事故や通り魔に殺されたりとか理不尽な死に方もあるだろうがそれも含めて仕方のない事だ
世の中には苦しみ抜いて死んでいく人間もいれば苦労知らずで死ぬやつもいる
それも連綿と続く命の輪廻の一部に過ぎない

713 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:02.85 ID:fnCnc8Md0.net
けっこう美男美女の若者ばかりだな
若干日本の顔面偏差値が下がった

714 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:11.22 ID:Xd8F2tr30.net
ふそうの欠陥リコール車じゃねぇのか?w
ふそうかいすずか日野かどこのバスだ?

715 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:13.07 ID:GPL+ohbb0.net
今夜のNHKニュース見たけど被害者の将来の夢みたいなことを取り上げてたな
本当にワイドショーだよ

716 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:19.14 ID:QYOmVlfM0.net
>>689
毎日働いている労働者やコミケに行ったオタクの大半が今も楽しく生き残り、
親の金で大学に行っている脛齧りの体育会系が何人か死んだ。
俺の理想の社会に一歩ずつ近づいているぞ!

717 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:25.26 ID:THTlarus0.net
自業自得っしょ。

718 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:42.49 ID:gcKpSrxx0.net
>>698
鼻って、おい!

719 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:50.92 ID:wil7TpDI0.net
バス運転手は都営や市営の公務員とJR以外は底辺ですから

720 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:04:57.58 ID:EX06Jjty0.net
葬式どこ?宮前平なのか?
もう明日焼かれるって、相当遺体の状態悪いんだろな

721 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:05:01.22 ID:5j+koCHa0.net
今日も元気だ飯がうまい。

722 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:05:09.52 ID:H1HuhUMo0.net
負傷した学生にも内定者はいるんだろうけど、下半身不随とかになったら内定先もたまったもんじゃないな・・・。
実際どうなるんだろう。内定取消はこのご時世一瞬でその話が広まるのは明らかなのでまともな企業ならまずしないだろうけど、
職種によっては車椅子の仕事にも限界があるだろうし

723 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:05:10.97 ID:qIJL2hKc0.net
日本人は安全は当たり前だと思って戦後生きて来たからな
外道な経営者が増殖して価格で釣って危険物を売りつける
カレー屋の産廃トンカツとかもそう
企業経営者の倫理観が完全に崩壊してるから
安い=危険な時代に入って来てるのよね

724 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:05:43.80 ID:MlOmqLmD0.net
>>698
現地で何度かインタビューに答えているよ

725 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:31.32 ID:fRL+nOG7O.net
この事故は宅間の事件みたいなもんや
典型的アル中面のジジイと「おい!小池!」みたいな面したオッサンが、超絶最低最悪ウンコ人生に疲れて、自殺するにあたり、最期に社会へ、ささやかな逆怨みをアピールするために、 前途洋々の若い奴等を道連れにしたんや

726 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:39.92 ID:pOGElo/50.net
>>712
どうせ楽に死ねるのなら、結婚して子供産んで
孫までできた、老人が今の日本にはごまんといて
今回の事故を見て出来る事なら変わってあげたいと
思ったその人とチェンジでな、死ぬのにだって順番ってものがある。

727 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:50.81 ID:09H8Sxf20.net
上級国民のクソガキどもが親の金で楽しそうにスキーに行くのに
50すぎで低賃金の深夜バスの運転なんてしてたらそりゃイヤになるよな

728 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:59.20 ID:qIJL2hKc0.net
>>722
企業は身体障害者を一定人数採用しなきゃなんないから
使える身体障害者なら大歓迎だと思うぞ

729 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:06.89 ID:/jkQbsAV0.net
>>708
そんなもんかねー。バンキシャとかで勤務実態とか見ると運転手さん激務だし零細バス会社とかみると値切られまくりでほんとかわいそうだし運行安心できねえとおもっちまう…

730 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:12.75 ID:HX9t6Cmg0.net
>>679
シートベルトを着用して安全性を高めるか、シートベルト外してゆったりくつろぐか。
後者を選択した乗客が多かっただけのことだよ。
死なずにすんだ人にはインタビューで「シートベルトを装着していた俺は勝ち組。」
と勝利のVサインを出してシートベルトの啓蒙をしてほしい。

731 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:13.56 ID:JG/1dEUf0.net
日本政策銀行内定なんて言われたら流石にメシウマになるわな

732 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:25.60 ID:gbaOkG2r0.net
夢など既にない65歳ドライバーが、
未だに職に就かざるを得ない、

それが安倍の「進め一億火の玉だ」

733 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:07:32.05 ID:S3wN08sZ0.net
・ツアー企画会社キースツアー 
激安格安を謳うが安いだけでホテルが汚いバスが窮屈など評判は悪い
「安いけど安全面は考えてる」と社長が言い張る

・バス運行会社イーエスピー 
本社プレハブ、義務付けられてる健康診断さぼり行政処分受けたばかり
今回の運転手も健康診断は一回も受けていないし適性検査もなかった
社長が土下座であざとく謝罪アピール

こんなん使う奴がバカだわ

734 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:08:22.56 ID:pOGElo/50.net
>>724
見たけどね、当たり前なコメントじゃなくて
影響力有る有名人として、身内として、
うまい事言う姿を期待してる、

735 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:08.93 ID:h/R23G8W0.net
ん?

736 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:49.34 ID:BlvWhu5g0.net
軽井沢で死ぬなんて流石リア充

737 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:54.29 ID:HX9t6Cmg0.net
>>640
SPEED
バスを飛行場に誘導して周回させる話。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:10:32.24 ID:4gik/uzb0.net
>>660
いや休んだり、交代はSAだろ、普通は。
それも怪しげな中高年のおっさんだろ、交代は。

電車は十分若い正社員が数時間の運転の交代で、安全性は比較にならない。
そもそもほぼ真っ暗な社内で夜通し運転で寝るなというもちょっとおかしいというか。
電車じゃありえないわ。

関係ないけど、真っ暗な中で隣に女が寝ていたら、変な気になるなというも無理というか。
阪大の準教授の気持ちもわからなくはない。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:10:53.01 ID:euEUU2vd0.net
>>80
社会の損失を考えると、たしかにNHKの報道は合理的だ

740 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:11:20.69 ID:dKFk9TEd0.net
某女子アナと逆だな あっちは楽しく生きてるらしい

741 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:11:24.82 ID:pCfuMBZo0.net
これは、起こるべくして起こった事案

御愁傷様としか言いようがない

742 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:29.66 ID:is0HOMil0.net
まぁ確かにあの感じだとシートベルトしてなければ激突した瞬間天井に頭を強打するね
死んだ人のほとんどはそれで即死かな?
シートベルトしていて運が良ければ頭以外を強打したってところかなぁ
軽傷の人がいても全然おかしくないと思うんだけどなぁ・・・

743 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:31.39 ID:1PO3zD+l0.net
>>689
しょうがないよ。
怪我して初めて健康の大事さって気づくんだから。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:32.19 ID:N1bB5z9q0.net
サイキックフォースのノアの首領がキースだけ?

745 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:37.16 ID:Xd8F2tr30.net
八方尾根とかならともかく軽井沢だったらガーラ湯沢でチマチマ滑るのと
そんな変わらないような気も

746 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:13:54.85 ID:HX9t6Cmg0.net
>>690
普通だろ。

TVでAKB48見ててニュース速報のチャイムが聞こえたら「ん?飛行機が乗っ取られた?」とか
「銀行強盗が人質とって立て篭もり?」とか「ホテル火災で逃げ遅れた人が多数?」とかワクワク
した次の瞬間、「山口県知事選挙で村岡氏の当選確実」にがかーりしたこととかおまいもあるだろ。
誰だって他人の不幸を見たいのよ。

747 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:13:59.87 ID:Sg4sUZRT0.net
大体 商社とか不動産、銀行っていうのが

既得権いかして暴利をむさぼってる業界だからな

そりゃ怒りで満ち溢れるわな

748 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:01.26 ID:LvS+/QK+0.net
めしがうんまい

749 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:03.37 ID:5C1gIBnU0.net
>>747
賤業だよな

750 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:19.78 ID:k2pw0SDK0.net
なくなった若者にばかり注目するんじゃなくて
毎日休憩もなく長時間労働させられている
バス業界の悲惨な勤務実態を国民がもっと考えなくてはいけない
公務員とか一部の人間だけがいい思いをする
社会だからこんな悲惨な事故が起きるんだよ

751 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:30.76 ID:8ERyIpj80.net
将来の犯罪者になったかもしれない可能性もあるだろうにw

752 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:36.97 ID:dNJ10WsS0.net
人が死んでも俺はなんとも思わないけど、あのカップルは事故に遭う運命だった気もする
確率の低い飛行機事故に遭う人たちみたいに、
避けられない運命というか

753 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:55.65 ID:FMzVl/rs0.net
>>733
今回の件で発覚した事なのにドヤ顔で犠牲者ディスる奴

754 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:55.87 ID:/S7SEMqD0.net
>>742
シートベルトしてても前の座席に頭強打ぐらいはあるだろうし
してない奴が体ごと体当たりしてきて、ひざとかめり込んで擬似プロレス受けみたいになってるんだろうし
しないよりは当然いいけどしてても結構地獄だな

755 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:56.89 ID:f1nxBcwgO.net
まあ65になっても底辺でこういう若者に見下されるわけだからな
道連れにしようと思っても不思議ではない

756 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:06.73 ID:HX9t6Cmg0.net
>>693
安いから。これに尽きる。
「俺が乗ってるバスは事故らない」と信じてるからこの手のバスツアーを利用
するし、シートベルトも面倒だから使わない。

757 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:08.36 ID:is0HOMil0.net
腰などを打つ軽傷を負った男子大学生(23)はシートベルトを着用していたが、「ベルトを締めていた人は少なかったと思う」と話した。
別の男子大学生(19)は「乗車時などにシートベルト着用を促すアナウンスはなかった」と証言した。自身も着用していなかったという。

軽傷の人もいたんだね、やっぱシートベルトは正義だな・・・
みんな少しの運転でも気を付けような

758 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:23.75 ID:Ylte0GES0.net
被害者が若者だからなんだというのだ?

俺は産まれた環境に負けず本質を学び、16の頃には
人生は幸せになる機会より不幸になる機会の方が多いことに気づいてたぞ

以来、瞬間瞬間に必死で考えて不幸にならない為に全力を尽くしてきた
産まれた環境に甘え、環境が与えてくれた知識や能力を自分の力と勘違いしてては何も成長しない

貧乏だろうが裕福だろうが流れに身を任せるだけでは幸せにもなれんし、不幸を察知する能力も身につかない

大学生なら若者というには無理がある‥‥学ぶ時間は十分にあった筈だ

759 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:41.35 ID:/S7SEMqD0.net
>>746
誰だってとか勝手に決め付けるなよ
お前が不幸見たいだけじゃん

760 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:42.20 ID:fAGpcmvo0.net
規制緩和推進の小泉選んだ国民の責任だよ

761 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:17:25.65 ID:MlOmqLmD0.net
>>733
キースツアーは基準運賃(27万円)より8万円も低い価格でバス会社と契約していた
それが事故につながった根本的な原因だと思う
低料金により安全運行に影響が出ないようにと国が定めた基準運賃を無視していたことになる

762 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:27.57 ID:k2pw0SDK0.net
>>760
安全の規制緩和だからね
規制は強化して
労働環境改善しないと
今後も同様な事故は多くなると思う

763 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:18:37.79 ID:o4DXxkYW0.net
シートベルトしないとこうなります。
http://youtu.be/JOJE_4ufXpo

http://youtu.be/TXc5HC4YHCA


http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/08/ba9bd3e3deaa65ac67a246a0df409418_25155.jpeg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/08/ba9bd3e3deaa65ac67a246a0df409418_23226.jpeg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/08/ba9bd3e3deaa65ac67a246a0df409418_17385.jpeg

http://22.snpht.org/160116190211.jpg

764 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:05.23 ID:/14KUAOW0.net
峠でタイムアタックしていたに違いない

走り屋じじい

765 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:09.02 ID:PReARhxk0.net
犠牲者カップル

男性 田端勇登さん
渋谷区に実家
早稲田国際教養学部(授業は全て英語、在学中の1年間の交換留学必須)
英語堪能
オックスフォード大に留学
日本政策投資銀行に内定
可愛い良家の彼女
サッカー好きで友人達とのフットサルが趣味

女性 小室結さん
帰国子女
中高一貫校卒
早稲田国際教養学部、イギリスの大学に交換留学
交友関係が活発でチアリーダー部に所属(通夜には一千人以上が参列)
三井不動産内定
彼氏は政策投資銀行内定
ブラザー創業一族の姪

ご尊顔
NHKもトップで報じる
http://i.imgur.com/QdEnJLi.jpg
http://i.imgur.com/JfIyzFM.jpg



日本政策投資銀行本店(大手町)
http://i.imgur.com/rY5MLsy.jpg

三井不動産本社(日本橋)
http://i.imgur.com/nYikkDs.jpg

どちらも東京駅や銀座に近く、仕事帰りに毎日会えて有楽町や銀座、丸の内で楽しく買い物や食事も出来たはず。
それが仕方なく貧乏な同級生に合わせて下級国民用バスに乗ったから、65歳にもなって非正規契約社員で夜行バスドライバーなんかしてる底辺爺のせいでこんな悲惨な結末に…


おまけ

上級カップル2人を殺害した下級の非正規底辺バスドライバー爺が働いてたイーエスピー(羽村市)
http://s.pd.kzho.net/1452837785175.jpg

766 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:14.58 ID:HX9t6Cmg0.net
>>759
あんたが少数派。
周りの人にきいてみ。

767 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:30.11 ID:WCNQE+Fq0.net
一種のダンピングだったわけか。

768 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:36.23 ID:sVZU5Ozs0.net
長野バス転落事故には笑えた。
死者1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー10人突破!よーし次は20人突破しろーって)
でも結局は14人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
長野バス転落事故には笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが事故にあってる間、家でペヤング食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ軽井沢まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも長野バス転落事故のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしかに旅行会社やバス会社は気の毒だけどさ、
あそこらへんの乗客って上級国民が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも病院で手当受けているやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで事故直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして立ち小便?バス車内グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに潰れた空き缶のようで壮観だった!
気持ちの良い早朝でした

769 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:54.80 ID:jMuBk1z90.net
正直遊びに行く人が行く途中で死んでもなんも思わん
可哀想だが、予測の範囲内の出来事
正直、運転手や会社がやりきれないだろうと思う。

770 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:08.92 ID:ztun8Ow50.net
シートベルトしてても真ん中らへんの席にいた人たちは即死だったろう
厚さが1mくらいに圧縮されてたから潰されてペシャンコだよ・・

771 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:09.27 ID:pAccFfAo0.net
多くの若者がスキーをする夢を奪われたではイケないのか?

772 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:20:26.03 ID:gbaOkG2r0.net
>>760
前後の関係はさておき、
規制緩和を煽り捲ったマスゴミは、
間違いなくA級戦犯だな。

773 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/17(日) 00:21:04.67 ID:4iVVyFXU0.net
政策投資銀行か・・・
俺よりFX上手いのかね?

774 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:21:25.12 ID:HX9t6Cmg0.net
>>761
ただし、キースが27万円払っていたとしてもこのバス会社の
でたらめな営業体質は変わらない。

775 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:21:40.85 ID:k2pw0SDK0.net
>>772
竹中小泉が一番の無限地獄に行くべきだけどな

776 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:19.52 ID:n5Jsj6H80.net
規制緩和で下層民の血を吸う予定だった勝ち組のタマゴどもが
規制緩和で殺されたというのは痛快と言うか、メシウマではあるよな

777 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:23.47 ID:w5/UsTgH0.net
おおさか維新は規制緩和を進めます
と言っていたので投票しましたと言ってた30前後の女性には被害なしか

778 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:38.82 ID:9z7Bsf+h0.net
何がって老人に若者が殺されるのが腹が立つ

779 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:51.08 ID:ztun8Ow50.net
>>765
小室さんは三菱地所じゃないの?

780 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:58.55 ID:zYV1/FHE0.net
上級国民じゃない人間には関係ない話。
優雅に彼女や友人とバスでスキーや旅行なんか行けないし。
正直、どうでもいい。
テレビで同じニュース時間かけて何度もやらなくていいよ。
興味ないから。

781 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:22:59.31 ID:VQ4IsPNa0.net
>>15
そんなもん
ガードレールで死ねるわ

782 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:36.51 ID:h/R23G8W0.net
ブラック企業の居眠り運転やらドキュソやら
慣れたものの気の緩みの事故は
毎日の様に起きている

783 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:23:36.59 ID:HX9t6Cmg0.net
>>768
懐かしいものを見せてもらいますた。ありがd

784 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:56.41 ID:f1nxBcwgO.net
今夜はいい夢見られそうだ

785 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:17.74 ID:gbaOkG2r0.net
>>775
世論を煽ったマスゴミも、一緒に吊ってやれよ。

全部、同罪だ。

786 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:29.80 ID:Sp5/VALw0.net
格安バスが上京する若者の夢を運んだ事もあっただろう

787 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:30.63 ID:waQP1fUKO.net
>>765
なにこの完璧超人カッポー……

788 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:40.99 ID:FH/xAStb0.net
>>765
メシ
ウマ

789 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:42.63 ID:G6yapPu00.net
加藤志門 嘘付き

790 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:50.38 ID:ZV1qElpM0.net
どこにでもある、ありふれた悲劇だろ。

791 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:25:59.70 ID:tVWY5GFy0.net
りあじゅーだったか・・・

792 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:37.60 ID:AKUVgVJM0.net
運行管理者業務上の過失によって
こういう結果になった

793 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:42.84 ID:/S7SEMqD0.net
>>770
福知山線の3両目ほどではないが(あっちは完全にぺちゃんこ)
それのちょっと手前くらいの現象だもんな

794 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:43.13 ID:7g3eQTO80.net
>>40
あと1年ってことか

795 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:47.37 ID:HX9t6Cmg0.net
>>770
北海道のトンネル崩落ていつの話だよ。。。

>>775
無限地獄無限地獄無限地獄無限地獄
何の知識もないくせに仏教に詳しいふりをするから無間地獄だ馬鹿。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:04.69 ID:n5Jsj6H80.net
>>765
こういういくらでもカネが余ってる人間が、わざわざコストを削りに削った
格安ツアーを利用すること事態が吸血鬼の行為なんだよ 
貧乏人の血を吸ったバチが当たったんだよ

悪の芽が早期に摘まれてよかった

797 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:21.46 ID:t5c2H45l0.net
夢やぶれて山河あり

798 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:38.03 ID:vTlfuUbX0.net
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ

799 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:45.64 ID:ooeOYgGQ0.net
安い仕事しか就けないのは自己責任
安いサービスを受ける事を選んだのも自己責任
自分の子息がそんなサービスを受ける事を知っていて反対しなかったのも自己責任
そんな事を知らされなかったなら、そういうしつけをしなかった親の自己責任

800 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:50.43 ID:gsfT3SbH0.net
頭の良さで比べると
 東京外語>>>>>東京農工>>>首都大東京>>>早稲田>>>法政>>>東海・・・
って感じかな。

もちろん、学部学科によっても差は大きいけど、
医学科の学生はいなかったみたいだし。

801 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:28:05.89 ID:U8uTCiJSO.net
軽いテロより多くの命が一瞬で奪われたな…

802 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:28:30.84 ID:/S7SEMqD0.net
スキースノボ自体がわりと、りあじゅーの遊びだからな
似た事例として御嶽山噴火

803 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:29:46.87 ID:ii6eGpNz0.net
25分に一人が自殺する国でだからなに?って感じだよな

804 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:29:53.21 ID:JG/1dEUf0.net
首都大東京ってなに

805 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:30:48.25 ID:n5Jsj6H80.net
ジジイ底辺ドライバーいい仕事したw

806 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:02.26 ID:pk8CPuw/0.net
震災に比べれば屁だろ。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:02.68 ID:w5/UsTgH0.net
1泊3日で8000円とかありえん

808 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:02.73 ID:NWQtgzcE0.net
>>765
自家用車で行ける身分だったのか
なぜにど庶民以下の貧乏バスに乗車されたし
場違いすぎ

809 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:03.96 ID:JgnBUUWc0.net
底辺奴隷労働者が上級国民様の子息や令嬢を殺したからこんな騒ぎにw

下層の若者はスキーなんてして遊んでる暇も金も無いから死にませんでしたw

810 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:18.12 ID:jYjT0ThT0.net
14,000円くらいなんだっけ?ホテル1泊付き? まさかリフト券は別払いだろな?ホテルで7,000円 バス往復で7,000円。  7,000×30人=210,000円これなら悪くはない。 バスは帰りは、その前の日程のグループの帰りにすれば問題無いし。

811 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:31:36.97 ID:bQaniviA0.net
上級国民様ならチャーター便とか
専属運転手とか
パトカー先導とか
すりゃいいじゃない

812 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/17(日) 00:31:56.71 ID:4iVVyFXU0.net
東海大までは大学名で呼んでもらえるんだな
まあ偏差値云々よりも有名校かどうかか

813 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:32:11.75 ID:WQq1bFq60.net
>>800
首都大なんて3教科で受験できるんだが
それに、東京外大で難しいのは英語学科ぐらいだよ
2chって、国公立信仰が強い年寄りが多いんだな

814 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:28.69 ID:yu7DEV5e0.net
なんかよくわからんが。
大学生だけ、夢を描いている若者ってことないだろ。
若者というのは大学生だけじゃないし、すでに社会に
でて、平日、スキーにもいかず働いている連中もいる。

テレビでは、よく「学徒出陣」とかが、戦争の悲劇を
伝える映像ででてくるが。大学生だけが、それまで、
優遇されていたことのほうが、おかしなことなのに。

815 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:33:41.19 ID:d/rhdhpF0.net
誰か事故現場行って写真撮って来て

816 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:21.29 ID:hLtjqcKS0.net
早稲田っていつから一流だの上級だのになったんだ?
政経ならともかく何やってるかもわからん学部だろ、教育学部のなりそこない?

817 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:34:44.47 ID:n5Jsj6H80.net
どうせ規制緩和は失敗だった、って論調にはならないで
安全確保のために移民を導入しよう、ってアクロバットな流れになるんだよな

818 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:43.43 ID:k2pw0SDK0.net
ここに書き込んでる
上級国民は知らないと思うが
民間バスの乗務員は
JRを除いてどこも長時間労働と低賃金で
悲惨なことになってるんだよ?

バス乗務員はたいして利益が出る仕事じゃないんだから
本来は公営にしないといけないと思う

利益が出ないの
民間に任せるから
こんな悲惨なことになるんだよ

介護職も同じだよ

819 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:11.11 ID:R+EN5Q6G0.net
早稲田の工作員が暴れてるだけ
こんな記事がでたからなおさら必死になるよね

早稲田大の没落、慶應「優位」鮮明に 偏差値・難関資格・昇進…受験生も慶應志向 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452343225/

1 :ひろし ★ 転載ダメc2ch.net:2016/01/09(土) 21:40:25.08 ID:CAP_USER*
 年が改まり、いよいよ大学受験シーズンが本格化する。1月中旬のセンター試験を皮切りに有力私立大学の入試が西から始まり、東上していく。
そして国公立大の二次試験でフィナーレを迎える。例年、日程として私大の取りを務めるのは早稲田大学と慶應義塾大学だ。
両校に照準を合わせて、最後の仕上げや追い込みに余念のない受験生も多いのだろう。

 私学の双璧というイメージが強く、何かとライバル視されがちな早慶だが、実は両校の間に格差が生まれつつあるようだ。

 いずれも数多くの受験生の憧れの対象になるだけの歴史と伝統、実力、ブランドイメージを備えている。
ほとんどの日本人が創立者の名前を認知しているのは両校くらいだろう。稲穂とペンの校章もまた然り。
しかし、現状をより厳密に見ていくと、「同列にある」「拮抗する」と表すのは正確ではないことがわかる。

 たとえば入学時の難易度。「難易度は早慶ではなく、慶早が正しい」(予備校講師)との指摘がある。
実際に直近の大手予備校の学部系統別の私大難易度データを見ても、慶應大がほぼすべてで偏差値トップの座を占めており、
早稲田大は二番手に甘んじているものが多い。受験科目数の違い(文系の場合、慶應大は2教科プラス小論文、早稲田大は3教科)から単純に比較はできない面はあるが、
10年前のデータ(2006年版代ゼミ難易ランキング)では文系の主要学部(法・経済・文)ではまったくの同レベルであったのだから、慶應大が押し気味であることは明らかなのだろう。

 さらに大学の社会での実力、評価を測る難関資格試験の最近の結果を見ると、慶應大の優位がわかる。
一般に「難関試験御三家」とも呼ばれるのが国家公務員総合職(旧1種【編注:1の正式名称はローマ数字】)、司法試験、公認会計士試験。
両校の過去5年の実績を見ると国家公務員総合職を除けば、慶應大は早稲田大をしのぎ、早慶戦になぞらえれば2勝1敗だ。

 内容も慶應大の充実ぶりがみてとれる。早稲田大は国総でこそ勝っているものの、最高位は3位(1位:東大、2位:京大)に留まる。
キャリア官僚は東大、京大など旧帝大出身者が圧倒的な多数を占めており、省庁に採用されても私大出身者は昇進の面で何かと割を食いやすい。いわば報われにくい試験なのである。

 司法試験の合格者数は早慶拮抗しているが、受験者の平均合格率は累計で慶應大の49%に対して早稲田大は38%。慶應大は受験者のほぼ半分が合格するわけで、東大、京大に次ぐ高水準だ。

このほか民間企業での昇進度合いを示す指標になる上場企業の社長数・役員数でも、いずれも慶應大がトップ、早稲田大は2位。
学生数という分母を考慮しても早稲田大は4万3286人、慶應大は2万8963人(2014年5月時点)なのだから、慶應大出身者の圧倒的な存在感がわかる。

●時代への適応力に差

 大学の運営面に関しても、慶應大が時代に即した素早い動きを見せているのに対して早稲田大は停滞気味だ。
近年、慶應大は縁故のある単科大学を合併するかたちで薬学部、看護医療学部を相次いで新設。看板の医学部を軸に医療系総合大学の学部構成を築いた。

 一方の早稲田大は既存学部の改編は行ったものの、単なる総合大学から抜け出せていない。この点では看護学科を併設した在京ナンバー3の私大、上智大にも後れを取っているのではないか。

 今後についても、気になる話は聞かれる。「推薦入試でも、より成績の良い生徒が慶應大を志願する傾向は強まっている」(私立進学校関係者)。
関係者によれば、推薦入学を目指す成績最上位層の志願校は、以前は早慶同程度の比率だったが、最近では慶應大の比率が明らかに高いそうだ。

 世の中なべて一極集中、一強多弱の時代であり、大学の序列もまたそれを反映しているのかもしれない。
ただ慶應大生の保護者の平均収入は早稲田大生のそれを大きく上回るといわれている。この収入の格差がそのまま大学の格差につながっているとすれば、看過できないところだ。
(文=島野清志/評論家)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160109/Bizjournal_mixi201601_post-5122.html

820 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:19.33 ID:/S7SEMqD0.net
>>808
英語が堪能で留学経験があって内定も貰ってる場合であっても
学生の今の所持金が金持ちであるという保障はない

就職後は金持ちだろうけど学生は貧乏じゃない?
親がホイホイこずかい渡すとは限らないし

821 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:30.50 ID:/jkQbsAV0.net
>>817
トラックとかもっと事故増えそうだな…

822 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:35.61 ID:5C1gIBnU0.net
銀行とか不動産とか揃いも揃って賤業界に就職とかええ御身分だこと

823 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:43.83 ID:WQq1bFq60.net
>>816
グローバル化社会で国際教養学部も知らないなんて、笑われるぜ
田舎の駅弁か?

824 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:37:33.40 ID:/RzpQNR/0.net
>>800
ないわ

825 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:02.98 ID:RemP3fD40.net
>>80
「醜さを愛せ」と古美門先生もおっしゃっている

826 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:32.48 ID:k2pw0SDK0.net
長時間労働
公務員の3分の1ぐらいの低賃金
休憩もまともにとれない
こんな環境で毎日人の命を預かってるんだからね?

827 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:38.14 ID:zYV1/FHE0.net
この手のバスの事故の原因をたどると、
たいていは低賃金・長時間労働などブラック企業問題に行き着く。
政治家含め上級国民はこういう問題には興味ないからね。
住む世界が違うし、劣悪な労働環境で働くのは自己責任としか思っていない。
行政も本気で取り締まる気はさらさらない。見て見ぬふりをする。
そんなこと一生懸命にやってもメリットないからね。

上級国民の子供が客としてバスに乗って事故で死ぬようになって、
ようやく少しは痛みを知って、
自分らの問題としてとらえるようになるんじゃないかね。

828 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:51.98 ID:/RzpQNR/0.net
ttp://www.honda.co.jp/environment/report/media/download/pdf/report-activities-sales-and-services.pdf

阿部さんのお父様はホンダ技研の社員

829 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:38:54.36 ID:wBq46WbE0.net
もういいから再発防止にどうすれば良いかを伝えてくれよ
あと余ってる公務員を国交省の監査官にして毎月監査しろや

830 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:40.10 ID:/jkQbsAV0.net
>>826
無理だよ。無理。どう見ても無理。

831 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:40.92 ID:yXbR1In40.net
うーん、20年近く2ちゃんを見てきたが
昔はここまでクズではなかった。
このスレ、鬼畜みたいな被害者叩きが多くて
日本は政治家だけでなくお前ら下々の者までダメになったと痛感した。

832 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:47.61 ID:RDlyoXnVO.net
可哀想に…と思う気持ちはある。

でも、リア充共ざまぁ、って思う歪んだ気持ちもある。

833 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:40:53.59 ID:5C1gIBnU0.net
夢 → 賤業()

834 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:16.39 ID:ztun8Ow50.net
首都大学東京って新銀行東京みたいでカッコ悪いネーミングだと思う

835 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:22.40 ID:wGwATqtg0.net
>>805
時給900円でやったな

836 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:31.21 ID:JjsU7cSP0.net
東京外語と首都大は洒落にならんな
早稲田と法政はピンキリだし大量生産されてるから二、三人消えても社会的損失は少ない

国立大は貴重

837 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:48.41 ID:HK/xKqoa0.net
春先にはこの事故があったこともみんな忘れちゃうよ
どうでもいい事を忘れるスキルを上げないと世の中の流れに乗り遅れちゃう

乗り遅れないほうがいいんだけど、バスに乗り遅れた人は命拾いしたな

838 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:51.25 ID:k2pw0SDK0.net
>>831
それだけ底辺の人たちが追い込まれてるんだよ?
どれだけ自民党が貧しい人たちに酷いことしてきたかってことだよ?

839 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:58.80 ID:/S7SEMqD0.net
>>831
昔は個人サイトの掲示板があった。だからネット上でも丁寧な人は丁寧に書いていた

最近は情報収集は2chしかないんじゃないだろうか?
で、汚い文章を書いてる人が多いからつられて
汚い口調、命令形、わがまま文体になって行くのかもしれない

840 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:41:59.85 ID:dAayNI+0O.net
碓氷峠バイパスは大型車用だから旧道よりはクネクネではないが、バスには辛い道
イニシャルDは旧道だが運転手が土屋とかツッコミ所は多い
カーブは進入スピードがオーバーすると高い重心のバスのドリフトは難しい
まして車体が傾いて二輪が浮いた状態でのカウンターってムリゲーだ
せめてバラストとしての荷物がたくさんあればよかったのに

841 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:02.05 ID:d/rhdhpF0.net
>>831
で、人のことクズ呼ばわりしてるおまえはどうなんだ?

842 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:09.47 ID:qvKw/DPe0.net
謝って済むわけではないけど、これしかないわな
まあ最善の方法だとは思う
画像
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160040-p1.jpg

参考までに手本
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/48/2014/e/6/e6df92ea263baff5d3f11d70f77571e7926478381400566213.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/e/ee388ed6.jpg
http://i.imgur.com/C9ss6Ip.jpg

843 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:22.40 ID:S3wN08sZ0.net
昭和とかこういう事故多かったんでしょ
20年から30年ぶりとか言ってたけど
長野群馬あたりはいまだに交通事故発生マップとかもない田舎だから
昭和と大して変わらんだろう

どこで事故が起きているか、なぜ起きたか、どうしたら減らせるか
そういう検証も一切国任せでやってないんだろうな

844 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:25.13 ID:hU94QSz+0.net
パイロット>>電車の運ちゃん>>バスの運ちゃん
給料違うから乗客の死ぬ確立も比例するのは当たりまえ

845 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:53.67 ID:yu7DEV5e0.net
しかし、なんで、シートベルトしてなかったんだろうねぇ〜?

間違いなく俺は装着してねるけど。装着してても無駄なことも
あるだろうけど、もしもの場合に、助かる可能性は格段に上がる
のに。

846 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:05.99 ID:KibGNglc0.net
>>831
社会に余裕がないってこういうことなんだろうなぁ。
経済とともに人もダメになってきてるんだよ

847 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:43:44.96 ID:x3AhJWAe0.net
>>834
クビ大と略されるがな

848 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:03.83 ID:sWs+SxORO.net
>>829
現場から反発がきて、離職者が増えたり、事故が増えたりすると思うわ

849 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:20.59 ID:OSuQIe/90.net
2chでは食欲を刺激される人が続出してるようだが。

850 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:25.06 ID:jYjT0ThT0.net
>>807

1人8,000円??8,000×40人催行として、320,000円。無理でしょう。 旅館素泊まり雑魚寝4,000円+夕朝食1,000円=5,000円 主催の旅行会社に一人1,000円とすると、 バス会社には2,000×40=80,000。
運転士1人で、高速代別なら、出、帰りも空でなく、前の日程のグループを連れ帰るなら まだ出来るかも知れんが。

851 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:37.64 ID:oCvny4qTO.net
次のネタがないからいつまでもこのニュースですか?
スキー行かなければ事故にも遭わなかったですよね。

852 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:38.76 ID:WQq1bFq60.net
>>836
国には定員削減、統廃合の対象にされてるけどな、学費もまた高くなるし

853 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:52.70 ID:vlg05BD00.net
学生はただスキーをしたかっただけ
旅行会社は価格に見合ったバス会社に依頼しただけ
バス会社は価格に見合った運行しただけ

なのになんでこうなった

854 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:09.10 ID:KibGNglc0.net
>>829
むしろ国交省の役人に大型の免許取らせて
やらせてみたらどうかな。

855 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:11.92 ID:k2pw0SDK0.net
今の日本は
上級国民と下級国民で二極分化してしまって
もはや同じ仲間だという連帯意識がなくなってしまっている

下級国民は毎日毎日級国民に
搾取され続けているので
上級国民が死ぬとざまあと考えるのも仕方がないのことだ

856 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:20.09 ID:kinz1wd80.net
>>831
いや8年前の秋葉原の加藤の時と何も変わらないしw

857 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:53.78 ID:/jkQbsAV0.net
>>846
まあそれは感じる…日本自体ギスギスしてきてるな…はあ…寒い時代になってるのかもな

858 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:02.29 ID:zq1YvuLY0.net
>>849
しくじった社会無用のヒトモドキばかりだからな

859 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:08.72 ID:H55QvzJf0.net
もともとこんなせっまい島国の中で数百年間ずっと同族同士で殺し合ってたんだからこれが本来のあるべき日本人の姿だよ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:48.71 ID:sWs+SxORO.net
>>851
いやあ、庶民の感覚的スペックがこうなってるわけよ
東大じゃなくて早稲田とか

861 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:56.04 ID:phXi8BmIO.net
>>2
まて
それはジンバブエドルだ

862 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:59.54 ID:wGwATqtg0.net
時給900円の人生最後の仕事だぜ

863 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/17(日) 00:47:21.70 ID:4iVVyFXU0.net
戦国乱世はよ

864 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:25.02 ID:JjsU7cSP0.net
>>852
そうなんだ
まあ文系の学部は殆ど要らないからね

865 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:27.22 ID:Sg4sUZRT0.net
だいたいスキーどころじゃねーしな

寒いのにジャンバーとか服も買えん

866 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:44.66 ID:x0PK/CwZ0.net
成人式のDQN達と交換できないものかね。
命の価値が・・・・・

867 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:07.76 ID:zq1YvuLY0.net
>>866
ねらーと交換でいいだろ
チョンとヤンキーとねらーは同じヒトモドキ

868 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:27.30 ID:apEFUleO0.net
>>853
結局確率の問題なんだろうが、とりあえずこの運転手が地雷だったぽいな。
バス会社がこいつを採用しなければ、他の運転手なら起きなかったポイし。

869 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:58.20 ID:jYjT0ThT0.net
>>800
コレハヒドイ。TOKAIが最後以外 やり直せ!!

870 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:00.93 ID:k2pw0SDK0.net
そりゃ同じ国の中で
上級国民と下級国民に分けられて
貴族と奴隷みたいに待遇が違う環境で毎日働かされてるんだから

国民同士で仲良くできるはずがないよね
当たり前の話だと思う

871 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:06.97 ID:VrY2GMlw0.net
>>838
でもミンスじゃダメだ
自民党しかないって言って自民党に入れちゃうんだよね

872 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:27.92 ID:3gpCgub9O.net
>>813
欧米語学系は難しくアジア系は簡単でしょ。英語科の田丸美寿々は東大・一橋級。ベトナム語科の夏目三久は群馬大級ぐらいアタマが違うわね。

873 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:52.99 ID:nnH4S3ZMO.net
>>866生きてるほうの勝ちたからな(笑)

874 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:49:58.17 ID:wBq46WbE0.net
偉そうに講釈垂れてる奴が多いな
そんな暇あるなら改善策でも考えて
国交省なりバス協会なりに意見してくれ

875 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:42.59 ID:BnT0GGTa0.net
>>869
は?
法政、東海がワースト2なのは周知の事実だろ

876 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:50:54.91 ID:YEzJ7/RJ0.net
これ転落転落言ってるけど
動画見た感じだと転倒だな

877 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:09.99 ID:I7ANfGc3O.net
>>866
死ぬんなら俺みたいなクソの役にも立たんニートが死ねば良いのであって
リア充で優秀な若者ほど生きるべきだ

878 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:12.22 ID:JjsU7cSP0.net
>>874
解決案
⊃そもそも利用しない

879 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:21.86 ID:sWs+SxORO.net
>>868
おそらく、エンジンブレーキを使えないのと、高速が苦手なのと、おそらく、碓氷峠を一回下道で通ったことがあるなどが考えられるわな

880 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:45.31 ID:fRL+nOG7O.net
今回は超絶最低最悪ウンコ人生歩んで来たであろう、典型的アル中面のジジイと「おい!小池!」みたいなオッサンが、
前途洋々の若い奴等を道連れに自決したワケやが
マトモな会社のバスでも、運転手がデブとかで、運転中に突然死したら同じことやし、
この前、超絶最低最悪ウンコ人生歩んで来たジジイが新幹線ん中で油カブって死んだり、
名古屋ケイキュー便に腹立てたゴミスケが立て籠ってぶっ飛んだりすることあるから
要するに運や
ヤッスいバスでしょっちゅうウロウロしてる奴でも事故に遭うとか巻き込まれる奴は少ないやろうし、要するに運なんや

881 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:47.21 ID:VrY2GMlw0.net
>>836
東京農工大の二人はスルーですか
偏差値的に言えばここが一番高い

882 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:47.37 ID:WOiWOm2F0.net
格安バスが危ないのは、数年前から散々報道されてる、自己責任だ。

883 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:51:54.20 ID:F9+WBEdX0.net
死んだ被害者より生き延びたものの重い障害で家族もろとも人生暗転するパターンの方が悲惨だと思う

884 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:19.04 ID:g7ukpXa/0.net
安倍の一億総活躍って老人も働けってことだから
こういう事故は増えるよ あらゆる仕事で

885 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:25.72 ID:RgYSAnGs0.net
この先税金食い潰すだけの老人は進んで死んでくれないかな。
どうかこの国と若者の為だと思って…

886 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:50.57 ID:VrY2GMlw0.net
>>878
俺はいつも電車か飛行機だな

887 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:01.53 ID:WQq1bFq60.net
田舎の駅弁がやたら東京の有名私大に絡むのも、貧しい下級国民が裕福な上級国民に絡むのと同じ構図だな
大宮の女子学生のエリート父親を見て、コンプレックスから上級国民を叩きたくなるんだろうよ

888 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:15.47 ID:N/zaOEDU0.net
小室さんって1200人が通夜に来たらしいが
アイドルだったのか?

889 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:16.56 ID:n5Jsj6H80.net
>>874
それではわたくしが解決策を教えて上げましょう

 「給料を増やして、勤務を減らす」
 
                     以 上

890 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:31.06 ID:alUo/5E20.net
エリート予備軍が底辺運転手に人生終わらされる
どんな気持ちだろうかw

891 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:44.22 ID:BnT0GGTa0.net
法政大学で、尾木ゼミって(苦笑)
底辺と言ってもいいな。

尾木ママって、早稲田教育の学部卒だぞ。
何を教わるんだよ、ゼミで。

テレビに出てるからって、簡単にゼミなんか持たせるなよ、糞法政。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:53:46.89 ID:apEFUleO0.net
>>879
峠のカーブで溝落としのテクがなかったのも致命的。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:03.03 ID:QYOmVlfM0.net
>>885
まったくだな!
3500万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである。
年寄りの数が多すぎるし、
もはや老人の生存権を無くした方がいいな。
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬すべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな。
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:21.16 ID:cgEVuSnu0.net
今の学生は9年前の吹田のバス事故は知らないか
散々マスコミが過労運転を叩いてそれから益々日本全体にブラック化が進行していってるのに
それが記憶にあるとせめてシートベルトをして身を守るなり安全対策をとろうと考えるんだが

895 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:42.31 ID:JjsU7cSP0.net
>>881
すまん忘れてた
というか農工大は理系だから他と比較できんわ

確かに一番だなこの中だと
もし獣医だったら東大クラスだわ

896 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:54:51.25 ID:d/rhdhpF0.net
>>882
そんなもん上級国民のヤツらが知ってる訳ないだろ?

897 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:06.49 ID:nnH4S3ZMO.net
たいして苦労もしてないから危機管理能力がないんだろうね
いや、なかったんだろうね

898 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:12.64 ID:VrY2GMlw0.net
>>888
ブラザーの創業家の姪らしい

899 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:27.38 ID:A3PVtpJ50.net
電車で夜に出て朝着くのがあるからそれを利用した方がいいよ
ゆっくり走るから事故っても大したこと無いだろ

900 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:36.54 ID:DIRpfbUg0.net
>>2
1億くれ。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:46.24 ID:dWdvAno1O.net
こういう事故を見るたびに運命ってあるのかなと思う。
若い彼らはあの日あの場所で死ぬのが決まってたのかと。
 
産まれてきてから最期のあの瞬間までそれぞれ彼らは
嬉しかったこと悲しかったこと悔しかったこと大笑いしたこと
泣いたこと、いろんな思い出があっただろう。
初めて人を好きになったときはその胸を焦がしただろう。
恋に破れたときは心が軋み一晩中泣いただろう。
 
そんな思い出も全て、あの悲劇のプロローグとして
神が彼らに用意したものだったのか。
一秒一秒彼らにあの瞬間が近づいてくるのをあなたは
上からほくそえんで見ていたのですか。
あなたはなんて残酷なのか。
悪趣味すぎるのではないですか。
お願いします、せめて彼らをあなたの御元に…。
ラーメン。

902 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:55:55.26 ID:YfMnsReX0.net
上級国民としての将来が約束された人生だっただろうに
人生どうなるか分かんないな

903 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:00.33 ID:k2pw0SDK0.net
>>890
エリートたちが
底辺を過労死するまで奴隷のようにこき使っていたら
それが自分の子供に帰ってきたというお話

904 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:12.36 ID:WCGHj1vC0.net
>>831
>>846
そうやって白々しく寒々しく
2ちゃんだの日本人だのとなすりつけてるのがオマエら在日だろ

>>855
お前は対立分断挑発扇動工作の在日シナチョンの特徴的書き込みだな

905 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:12.77 ID:w5/UsTgH0.net
格安は命の格安

906 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:13.11 ID:jYjT0ThT0.net
>>875
法政がブービーでもいいけど、首都大学も法政と同じ程度。 首都大って空気だぞハッキリ言って。

あと 農工大を、低く見てる輩がいるけど、 農大(東京農業大学) 辺りと混同してるな。 とても地味だけど、東工大の次くらいのれっきとした国立大

907 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:17.48 ID:JjsU7cSP0.net
>>886
俺も新幹線で日帰りだわ

夜行バスはトイレ面倒だし、眠れないし、疲労感が苦手で乗らなくなったわ

908 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:24.40 ID:alUo/5E20.net
>>866
そのDQN達はセックスや酒ギャンブルと人生を謳歌し、こいつらの大半は童貞で人生まだ何もしていないw
将来のためとか絵空事だったなw

909 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:50.66 ID:BDPv7WKuO.net
尼ヶ崎脱線事故思い出した…

910 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:08.26 ID:WCGHj1vC0.net
 


底辺劣等の在日チョンシナ共が

ネット上で2ちゃんで

大喜びして

被害者たたきしまくる




在  日  シ  ナ  在  日  チ  ョ  ン


日本語を使って書き込んで日本人にナリスマシして書き込んで

日本人が陰湿な書き込みしてると 見 せ か け て

日本人による下劣な書き込みだと 偽 装 し て 

日本人のネット上での醜悪な姿だと な す り つ け 


フクシマ叩き、被災地叩き、沖縄叩き
全部それ

在日シナ在日チョンの書き込み
 

911 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:25.44 ID:w5/UsTgH0.net
やっぱDQNはゴキブリなみの生命力か

912 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:27.50 ID:sWs+SxORO.net
急にレスの質が落ちたな
寝るか

913 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:57:28.71 ID:n5Jsj6H80.net
上級国民様のお世話をする下層民の仕事が少しだけ減ってよかった

914 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/17(日) 00:57:39.50 ID:4iVVyFXU0.net
白バスじゃなかっただけでもマシなツアーか

915 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:08.67 ID:BnT0GGTa0.net
>>908
何言ってんの?童貞。
こいつら、やりまくりだろ。

916 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:22.96 ID:JjsU7cSP0.net
>>906
農工大は知名度がな…
偏差値は悪くないけど東工大の次は盛りすぎだろw

917 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:51.74 ID:vt1mtzgm0.net
>>894
ブラック化が進んだのは小泉、竹中のせいだな
こいつらは首吊って詫びろ

918 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:55.26 ID:dXj+MRkV0.net
昔から安売りスキー夜行バスはあったが、最低料金を大幅に下回るような依頼はしなかったはず。
sssp://o.8ch.net/68bd.png

919 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:59.54 ID:zYV1/FHE0.net
貧乏人ならわかるんだけど、上級国民なんだったら、
大学生でも車ぐらい普通に持っているだろうから、
自分らで運転するなり、あるいはもっと大手の
高級なバス会社利用すれば良かったのに、
なんで無名の安いところ使ったんだろか。
お金ケチりたかったのかな?
仮にそうだとしたら、そこがもう理解できないんだよね。
金あるのに命にかかわるところをケチっちゃダメでしょw
お金の使い方とかリスクに対する考え方とか
上級国民の親は帝王学みたいなものを子供に教えなかったのか?

920 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:59:12.54 ID:9z7Bsf+h0.net
竹中小泉が諸悪の根源
規制緩和だの改革だの聴こえのいいフレーズで好イメージを植え付けて印象操作
規制を守ろうとする側を既得権益にしがみついてるとレッテル貼り
単純な善対悪の構図に見せかけることに成功、だまされた国民の声をバックに
次々と法を改悪した
結果、ブラックが増えるわコスト削減で利益は減るわ安全面はおろそかになるわ
碌な事がない上に犠牲者はいつも庶民
みんな見も心も疲弊してギスギスするばかり

921 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:59:19.49 ID:bKkVr27m0.net
急にスレの品格が落ちたな

922 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:59:35.96 ID:WQq1bFq60.net
>>895
その農工大も国際化に遅れまいと、ICUと単位交換してるんだぜ

923 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:59:39.00 ID:/S7SEMqD0.net
これを機に安いバスがさらに規制されて正規の高いバスだけになるとどうなるか・・・
高すぎるし家の近くでゴロゴロしてよーぜ!となり旅行の需要がしぼむ
悲惨な事故は減るがどこへも行かないネットで引きこもる人が増える

924 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:00:17.89 ID:VrY2GMlw0.net
>>916
首都圏の国立の理工系で東工大と千葉大の間にいるのが農工大くらいしかないんじゃね

925 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:00:35.22 ID:Ofp/l2A80.net
若者とか年寄りとか
全く関係ないわバカ

926 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:00:44.36 ID:SDsmh83X0.net
>>918
なんで尻の絵描いたの?

927 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:00:53.96 ID:k2pw0SDK0.net
>.923
悲惨な事故が起こるよりはいいんじゃないか?

928 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:01:00.59 ID:n5Jsj6H80.net
底辺DQNは汗を流して生産をするからね

他人を使役して消費するばかりの人たちが減ってよかった

929 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:01:02.50 ID:bKkVr27m0.net
スレの品質が落ちた。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:01:19.96 ID:VrY2GMlw0.net
>>923
そのほうがいい

931 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:01:22.33 ID:/S7SEMqD0.net
>>919
上級国民とか言うのは、ここのねらーが勝手に作り上げたもの

本人が努力して英語学んでたまたま顔がよくて彼女がいた。
それだけで自身が沢山バイトしたりしてなきゃ学生の段階では裕福ではないだろう。

親がやたら何万もお小遣いをあげてるような人らだけじゃない?
自家用車でもいけるだろ云々は

932 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:01:40.51 ID:p5xOxouM0.net
理系はともかく、リア充高学歴なんぞ社会の役には立ってないんだぞ
下請けから搾取するだけのお仕事
代わりはいくらでもいる、同じ席に次点のが繰り上がるだけ

933 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:01:51.06 ID:JjsU7cSP0.net
>>922
今の大学情勢に詳しいね
凄いな
大学卒業して干支が一周してる自分はついていけんわ

934 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:01:56.84 ID:ea3lCCgfO.net
小室さんもったいない事をしたな
バス代なんかケチんなよ

935 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:01:57.57 ID:ndJix9Ai0.net
ピラミッドの先っちょである上級国民がかけてもピラミッドは崩れない

936 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:00.69 ID:iqu0I4Ju0.net
完璧なカップルスレが立たないからこっちに移動かwww

937 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:04.44 ID:Iaic0hh20.net
>>325
なんてこった

938 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:11.41 ID:DGFE6mkh0.net
銀行や不動産よりバス運転手の方が社会の役に立ってる

939 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:14.91 ID:ve3pVrqK0.net
どこどこの誰々とかよく調べてくるよな
やっぱA型は気持ちが悪い

940 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:17.11 ID:vt1mtzgm0.net
>>920
そうそう。こいつらが諸悪の根源。
最近は小泉の息子持ち上げてるけどいらねーって。年寄り、特にクソババアどもがまた騙されるんだろーな。

941 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:18.26 ID:B+fYP7TJO.net
人の犠牲で成り立つ娯楽なんてバチが当たって当然なんだよ。
相応の負担を払い娯楽を支える者の生活を犠牲にしない様に気を使い金も使え。

942 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:28.94 ID:pnKk/er10.net
でもたかが移動で1万とか払ってられないわ
新幹線とかさ

943 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:30.22 ID:BnT0GGTa0.net
>>916
高卒は知らないのだろうが、
農工大は世界中からエリートが集まってるぞ。
次世代の有望分野のバイオの研究とか世界をリードしてる。

944 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:44.51 ID:qvKw/DPe0.net
謝って済むわけではないけど、これしかないわな
まあ最善の方法だとは思う
画像
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160040-p1.jpg


参考までに手本
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/48/2014/e/6/e6df92ea263baff5d3f11d70f77571e7926478381400566213.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/e/ee388ed6.jpg
http://i.imgur.com/C9ss6Ip.jpg

945 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:46.56 ID:/S7SEMqD0.net
>>927 >>930
確かになw
つまんねー人生を歩む人が増えるけど死ぬよりはマシだよな

946 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:03:00.84 ID:H55QvzJf0.net
老いたライオンは群れを追い出され野垂れ死ぬのみ。
老いて力のなくなった奴をわざわざ金かけてまで生かしておく必要なんて無いんだよ

947 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:03:06.83 ID:TJ59nJ7E0.net
しかしまぁ、ずいぶんとうららましがる奴らや妬む奴らがいるもんだな。
一連のスレッドを見てるとその多さに驚くね。
こんなに底辺がいるのかと笑
いや驚いた。

948 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:03:11.49 ID:+Gn915xR0.net
>>28
車一台どうしがぶつかって事故する場合とまったく違うからな

大勢の命を預かって死亡させた罪は重いぞ

949 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:03:28.13 ID:WCGHj1vC0.net
>>929
>>931
在日シナチョンが総動員されて殺到して

被害者日本人たたきしてるだけ

950 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:03:29.41 ID:ve3pVrqK0.net
A型は気持ちが悪い

951 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:03:30.77 ID:g7ukpXa/0.net
65歳なんて運転をやめるまでは行かなくても
高速運転や夜間運転は控えようとする年齢

そんな人間が何十人もの命を背負って深夜難所運転しているのがおかしい

自民党が底辺、貧困労働層を増やし、こんな社会にした

952 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:03:33.84 ID:QutHM+YC0.net
ベルトしとけよ

953 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:03:57.38 ID:WET8iABq0.net
竹中一味の慶應の学生が死ねばよかったのに

954 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:04:10.42 ID:JjsU7cSP0.net
>>924
農工大ってそんな凄かったんだな
知らなかったよ


ちなみに千葉大工学部卒ですw

955 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:05:01.59 ID:VrY2GMlw0.net
>>954
千葉大の文系も理系も十分エリートだ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:05:01.88 ID:fRL+nOG7O.net
典型的アル中面のジジイ「はよ終わって酒呑みたい」おい!小池!みたいなオッサン「はよ終わってパチンコ行きたい」
若者「SMAPどーなるんやろ?」「メリーヤバいよねえw」
30位の奴は頭ん中で松任谷のブリザードがエンドレスリピート
等々、各々人生あったワケやが大半が即処分された
要するに運なんや

957 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:05:05.12 ID:WCGHj1vC0.net
>>803
自殺は欧米やシナチョンの方が日本よりずっと多いだろ

958 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:05:48.94 ID:4fn/Z4Tk0.net
どれだけ若い被害者出したんだ
民事裁判だけでクソ企業は消滅

959 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:06:02.09 ID:p5xOxouM0.net
>>951
自民関係ない
先進国はみんなこんなもんだよ
(石油の出るノルウェーデンマークはしらんがな)

960 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:06:09.79 ID:WQq1bFq60.net
>>933
国立大も首都圏の国立大は、時代に遅れまいと改革に努力してるわ
ダメなのは、文科省から尻叩かれないと動かない地方の国立大だよ

961 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:06:26.94 ID:n5Jsj6H80.net
>>951
やらなきゃ死ぬしかない所まで追い詰められてたんだよ
やりたくてやるはずがない
時給900円って本当?

962 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:06:30.77 ID:iAB7H6bt0.net
左翼だらけの早稲田と、オカマのゼミのガキ共なら生きてても反日になるだけだろ

963 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:06:45.02 ID:k2pw0SDK0.net
>>938
俺もそう思う
介護職も同様だけど
社会の役にたってる仕事の方が
低賃金で
公務員とか銀行とか不動産や東電とか
とかテレビ局とか芸能人とか
たいして社会の役にたってない仕事ほど
高給なのが今の腐った世の中だ

964 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:06:51.45 ID:VrY2GMlw0.net
昔は親が払ったりしてたけど
今は親の世代も貧しくなってるしな
この問題根が深い
一億総貧乏到来

965 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:01.03 ID:dXj+MRkV0.net
ツアー会社は最低料金を守らない、引き受けるバス会社。三菱ふそうの怪しい中古バス、最悪のドライバー。全部揃ったな。

966 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:05.52 ID:QYOmVlfM0.net
>>961
少なくとも東京都内での最低賃金を下回っている。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:11.23 ID:wBq46WbE0.net
>>954
北京亭うまいよな

968 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:21.47 ID:JjsU7cSP0.net
>>955
いや買いかぶり過ぎw
文系はピンキリだったぞwww

969 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:25.88 ID:OFv2hb0e0.net
>>6
たまたま、小室結さんが可愛すぎて、しかもブラザー一族の姪という富裕層だったから大きくなっているだけ。
他の犠牲者はそれほど大きくなっていないから。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:07:38.35 ID:l5Xw9Lm60.net
>>944
お手本てお前ピュアだなぁwwwwwwwwwwwww
焼肉ユッケ社長の眉毛よくみろ
剃ってんだよなぁwwwwwwww3秒で気が付いたわ

971 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:08.06 ID:WET8iABq0.net
だいたい、小泉なんて横須賀の港湾人足をまとめてた893の家だろ
なんで、でかい顔してんのかわかんねえよ

それにもまして、竹中んとこは(以下略)

972 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:18.43 ID:RJ/Bak0G0.net
そもそも若者の夢って何だよ
せいぜい社畜になることだけだろw

973 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:19.40 ID:p5xOxouM0.net
東京農工大は私立の農業大かと思ってた
電気通信大が国立で評価高いのは知ってたけど

974 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:29.11 ID:BnT0GGTa0.net
>>962
アホか。
早稲田の学生の中で、左翼に関わってる奴なんて
コンマ0パーセントもいないわ。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:47.72 ID:Xqvpch7s0.net
生産世代かよ残念
年金乞食どもが死ねば良かったのに

976 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:49.28 ID:vt1mtzgm0.net
>>956
アル中ジジイ「もう我慢出来んわ。ちょいとフライングやで(グビグビ…)」
おい小池パチ依存「ここで捻り打ちや!(バスのハンドルをぐるん)」
キキーッガガーッドゴーン

977 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:21.20 ID:JjsU7cSP0.net
>>967
北京亭わからんすまん

赤門には世話になったw

978 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:27.36 ID:g7ukpXa/0.net
>>951
日本みたいに老人は働いたりしないよ
年金出たらとっとと退職して田舎でのんびり暮らす

979 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:59.03 ID:k2pw0SDK0.net
>>953
同意、慶応は悪の枢軸

980 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:03.50 ID:VU+zRgDN0.net
>>119
一族の姪ってなんだよ

981 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:06.25 ID:WET8iABq0.net
首都大学東京の学生も死んでな
石原慎太郎に場末の風俗店みたいな名前をつけられて、なんかぱっとせんよなあ

982 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:15.17 ID:vt1mtzgm0.net
>>959
関係ないわけないわ。
小泉、竹中ははよ首吊って国民に詫びろ。

983 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:20.14 ID:p5xOxouM0.net
>>963
結局、文系の学歴なんてのは社会で良い席をせしめるためのパスポートにすぎんのよな

984 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:30.55 ID:O9+8bSZv0.net
老人ばっかり乗ってる温泉バスツアーとかが落ちりゃ良かったのに・・・

985 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:34.30 ID:ty7Mk+qyO.net
>>919
【原宿】
の出発場所にひかれたのだと思う

他社と値段も比べていなかったと思う
【渋谷】のツアー会社だし大丈夫

値段の相場なんかわからないから
激安と書いてあっても
どこのツアー会社も激安と書くよなあ程度の認識
スキーツアーといえば新宿出発なんだよ
それを原宿出発にしたところがエリート学生たちが集まってしまった要因だと思う

986 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:10:39.59 ID:GwbHmaG90.net
保険で遺族に保障されるだろ?

987 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/17(日) 01:10:58.23 ID:4iVVyFXU0.net
>>965
上質な日本社会の中にも、斑状に途上国が存在してる感じだな

988 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:11:16.87 ID:WQq1bFq60.net
小泉はブッシュに言われるまま自由化したからな
大学も自由化してFランが乱立したわ

989 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:12:01.75 ID:VrY2GMlw0.net
>>981
あの大学も石原に潰されたね

990 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:12:19.46 ID:JjsU7cSP0.net
>>967
永楽亭はおいしかった

991 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:06.06 ID:WET8iABq0.net
だいたいブッシュなんてアメリカでもサイテーと言われてるやつだろ
小泉は本当にアホだ
それを利用して日本人と日本社会に復讐をした竹中はクズ
慶應は反日の砦

992 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:21.11 ID:vlg05BD00.net
>>965
安けりゃ安いほど客は喜ぶからな

993 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:29.09 ID:dXj+MRkV0.net
>>986
保険て、善良な会社には満額だ。

994 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:37.66 ID:4fn/Z4Tk0.net
>>986
労基違反の企業に保険はおりるのか

995 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:53.02 ID:p5xOxouM0.net
>>978
昔の話だろ?w
あと、仮に民主党でも年金減額と支給開始先延ばしは不可避だと思うぞ

996 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:14:28.84 ID:O9+8bSZv0.net
>>986
バス会社は知らないけど、タクシー会社は保険入ってないのがデフォ
掛け金が高すぎるんだってさ

997 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:20.90 ID:CryvHzQW0.net
そこまで感傷的になるなら夜行バス廃止しろよ
乗ってたのがジジババだったらお迎えが来たねとか報道すんだろ。

998 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:31.98 ID:WET8iABq0.net
おまいら、いいかげん、いまの慶應義塾の正体に気づけよ

999 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:21.12 ID:dXj+MRkV0.net
馬鹿会社に保険払うかよ

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:18:59.05 ID:tcG/KGyK0.net
俺の学生時代は学費稼ぐためバイトに追われて恋愛も旅行もなかった。あまり授業も出れず友達もいなかった。楽しそうに学生生活を送ってる人が羨ましく。世の中不平等だなと思ってたが。この事故で背負ってるリスクは皆平等なんだなとわかった。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200