2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】政府復興基本方針の全容判明 今後5年で総仕上げ 福島は33年度以降も国主導

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/16(土) 18:56:32.86 ID:CAP_USER*.net
政府復興基本方針の全容判明 今後5年で総仕上げ 福島は33年度以降も国主導
産経新聞 1月16日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000074-san-pol


 政府が3月に決定する平成28年度以降の東日本大震災復興基本方針の
骨子案の全容が15日、判明した。今後5年間の「復興・創生期間」を復興期間の
総仕上げと位置付け、(1)被災者支援(2)住宅再建・公共インフラ復旧(3)産業
再生(4)原子力災害からの再生(5)「新しい東北創造」−の5分野について支援策を
とりまとめた。東京電力福島第1原発事故による影響が残る福島県の復興は
「中長期的対応が必要」とし、復興期間が終了する33年度以降も国が主導すると
明記した。

                   ◇

 政府は19日に復興推進委員会を開き、最終案を取りまとめ、3月上旬に基本
方針として閣議決定する。基本方針は復興状況を踏まえ、3年後に弾力的に見直す
ことにしている。

 地震と津波で甚大な被害を受けた岩手、宮城両県では28年度以降、災害公営
住宅の完成時期を迎え、産業再生も着実に進展することから、被災地の「自立」を
促すとともに、安倍晋三政権が掲げる「地方創生のモデル」を目指す。

 具体的な支援策としては、災害公営住宅への円滑な移転や生活再建のほか、
商店街の再建、国内外の風評被害の払拭、観光振興などを盛り込んだ。

 福島の原子力災害地域については、政府が目標とする29年3月の避難指示
解除に向け、除染作業を加速化するほか、住民の早期帰還と新たな生活をセットで
支援する。

 原発の廃炉や汚染水対策では「国内外の英知を結集し安全かつ着実に進める
」とした上で、廃炉研究開発を推進することを掲げた。

 また、2020(平成32)年に開催する東京五輪・パラリンピックを「復興五輪」と
位置付け、震災から復興した被災地の姿を世界に発信するとも明記した。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:58:09.43 ID:W866VqP10.net
   
http://imgur.com/C84xqNP.jpg
http://imgur.com/ETeeydm.jpg
http://imgur.com/850upv6.jpg
http://imgur.com/3Sx232F.jpg
http://imgur.com/GPFgfHg.jpg
http://imgur.com/MRsgMSM.jpg
http://imgur.com/y4iQRxc.jpg
http://imgur.com/GhOMjed.jpg
http://imgur.com/Ve2ZUj7.jpg

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:18:59.29 ID:hNUiYSlY0.net
いや、金は全部東電に出させろよ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:49.54 ID:d+8zS6QT0.net
新しいフクシマは鉄条網で囲って放射性残土置き場にするんだよね?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:43:41.44 ID:g4RkVvrF0.net
       __
      イ´   `ヽ
    / /  ̄ ̄ ̄ \    
   /_/     ∞    \_ 
  [__________]  
  |   :::::  (__人__) ::::: |
  \     .|r┬-|   ,/ 被災地にパンティが不足してないか心配だ
    ヽ、   `ー'´_./ 
   /       \
  /     ∩ノ ⊃  ヽ
  (  \ / _ノ |  |
   \  "  /  | |
    \ / ̄ ̄ ̄ /

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:49:11.24 ID:Q4nIeyGr0.net
あんなところを復興してどうすんだ?w
だいたい神戸ですら復興後の人口減少と流出に歯止めが掛からず苦しんでいるというのに
あんなド田舎に莫大な費用を投じるとか馬鹿としか思えない

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:53:25.04 ID:l/sTbHg00.net
このスレは伸びないw
復興大臣って、今はだれだっけ?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:57:38.49 ID:d+8zS6QT0.net
パンツが悪い

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:44.19 ID:T4fdDzKN0.net
福島は元々どうやっても今の世代では収束できないけど、廃炉利権だから余計に無駄な計画立てて予算取りまくるよ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:46:37.75 ID:pfqNmb910.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は? ​(画像)
https://t.co/OL5WgFTMju

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/GXUAKsYDPg
( * ̄▽ ̄)((≧︶≦*)

11 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:31:06.28 ID:yrWgYVCo0.net
すぐ死ぬ人々より、数十年後を見越して街づくりをしていくべきでしょう。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:16:15.77 ID:AHVQiyrk0.net
東日本大震災から5年

ポポポポーンから5年
こっちの方が親しみやすい

13 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 14:37:29.60 ID:LEdZU2uo0.net
>>1
内部被爆対策は、汚染の低いものを食べて、マルチミネラル剤を適量飲む。
呼吸はマスクで対策。軽い外部被爆対策は体重63キロの人で事前に1日10グラム以上のビタミンC飲む。

<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?03_24.shtml

(ヒドイ外部被爆対策だと、ビタミンCが体重60kgで事前点滴1日180gになる。2015年 木下学准教授 防衛医科大)
http://www.asahi.com/articles/ASH2501TKH24ULBJ01G.html

http://i.imgur.com/VKNhlEo.gif

たちつ

総レス数 13
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200