2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相、消費税率が10%超える可能性認める ★2

1 :天麩羅油 ★:2016/01/16(土) 18:51:15.86 ID:CAP_USER*.net
消費税率 首相「10%超」否定せず
宮本徹議員 大増税路線を批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-14/2016011401_02_1.html

 日本共産党の宮本徹議員は13日の衆院予算委員会で、安倍政権が2017年4月に狙う消費税10%への増税をめぐり、「18年度以降の消費税のさらなる増税が選択肢に含ま
れているのではないか」とただしました。安倍晋三首相は「含むということだ」と明言し、10%を超える消費税増税を国民に押しつける可能性を認めました。

 麻生太郎財務相は、消費税10%への引き上げによる負担増額について「1世帯あたり約3・5万円、1人あたり約1・4万円」と答弁しました。

 宮本氏は「財務省試算でも、軽減どころか、文字通り庶民大増税だ」「低所得者ほど負担が重くなる消費税の逆進性をいっそう強めるものだ」と批判しました。

 そのうえで宮本氏は、「軽減税率」を決めた与党の合意文書に、「消費税制度を含む税制の構造改革…(中略)について検討を加え、必要な措置を講ずる」との文言を16年度税制改正法案に
盛り込むことが明記されていると指摘。「消費税を(10%以上に)上げないなら、こんな文言を入れる必要はない」とただしました。

 安倍首相は「(自身の自民党総裁任期である)18年までは、消費税を引き上げることはない」とごまかしました。宮本氏の度重なる追及に「まさに『含む』と書いてあるから、含むということだ」と認めました。

 宮本氏は、「含むと答弁したのは極めて重大だ。(消費税率を)必ず上げるものではないが、上げるかもと認めたものだ。消費税大増税路線の撤回を求める」と表明しました。

★1の立った日時 2016/01/16(土) 10:09:56.44
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452906596/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:52:02.94 ID:JwnpWwg60.net
でも公務員の給料はアップします

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:52:06.44 ID:9RKvpiXr0.net
25%を目指してます。

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:52:38.36 ID:VVJJIhdW0.net
8%から10%になったところで
108円から110円になるだけじゃん

たった3円程度のことで騒ぎすぎ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:52:56.19 ID:95lHuwOA0.net
安倍に票入れた奴が払います(笑)

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:53:12.65 ID:e54DPc2N0.net
>>4
さすが無職

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:53:27.46 ID:X7ndFUct0.net
デフレスパイラルに突入だね。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:54:08.21 ID:7UyVm16K0.net
自民党は意味不明だな。
消費税を上げても景気が悪くなるから意味がないんだわ。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:54:09.60 ID:G1IIZJIe0.net
安倍「全ては上級国民のために(朝鮮民族含む)」

10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:54:52.53 ID:r7IY5CUI0.net
公務員給与アップ、法人税減税確定に加え一元化した年金減らしたから
消費税アップして公務員の給与と年金はしっかり維持しないといけないからね

11 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:55:05.89 ID:fhpKG1S+0.net
ですから全額社会保障の為だと少なからぬ国民は思ってる。
でもこれは違いますよね だって国債の償還に7兆以上も使ってるんだから。
詐欺に近い感覚を国民は持ってるでしょうね。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:55:09.23 ID:e6K/EzpS0.net
増税芸人w

13 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:55:36.55 ID:ckLVWNgn0.net
そのための軽減税率だろ
15%にするけど食品や新聞は据え置きって言い訳するためのね

14 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:55:39.15 ID:W866VqP10.net
http://imgur.com/C84xqNP.jpg
http://imgur.com/ETeeydm.jpg
http://imgur.com/850upv6.jpg
http://imgur.com/3Sx232F.jpg
http://imgur.com/GPFgfHg.jpg
http://imgur.com/MRsgMSM.jpg
http://imgur.com/y4iQRxc.jpg
http://imgur.com/GhOMjed.jpg
http://imgur.com/Ve2ZUj7.jpg
http://i.imgur.com/frkoROH.jpg

15 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:55:48.84 ID:etDjGelxO.net
使っちゃったからねえ
必要なだけドンドン増税のおかわり要求できる責任政党は一味違う

16 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:56:39.88 ID:C7cYoUQL0.net
やれやれまた節約を頑張らないとな

17 :!omikuji !dama:2016/01/16(土) 18:56:42.68 ID:Xu1JZsto0.net
>>4
金銭にだらしない奴ほどこういう考えだよな

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:56:58.68 ID:xsUDD3920.net
所得税0、消費税50%にしてよー

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:57:03.16 ID:E1dAfd190.net
公務員と海外と在日にばらまくんだからいくらあっても足らんだろwww

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:57:17.01 ID:6JJmpwv10.net
日本人虐めに定評のある安倍ちゃん

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:57:28.54 ID:FHwiOaV70.net
その前に歳入庁を創ろう

22 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:57:48.60 ID:ZISTJ64K0.net
経団連の要求は19%だから、そこまで確実に上げるだろ

コイツはダメだ ゲリゾウは早めに退陣しないと未来はない

韓国と在日とアメリカと経団連の言うことは100%実行する売国奴安倍ゲリゾウ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:57:50.90 ID:tbPw3N6X0.net
公務員は増税分給料アップするからいくらでも消費税上げられるな
むしろ上げないと減らされる

24 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:58:42.49 ID:tKpWuAG10.net
当たり前だろ

少子化アンド爺婆激増で
増税無しで財源持つなんて
思えるのはお花畑

25 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:58:47.41 ID:+cNQvb7b0.net
>>8
景気が悪くなっても公務員には関係ない
金が足りなければ増税
日本人はプライドが高いので負け組になっても全部自分のせいって
事で自殺してくれるので問題ない

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:59:19.05 ID:p0Mm+NyI0.net
なんで消費税なのか?
所得税あげたほうが沢山税収えるだろ
特に裕福層から沢山税収増えるだろ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:59:40.30 ID:nDTP2bCD0.net
新聞は軽減税率おろか、法人税も免除。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:59:45.78 ID:0isBR//r0.net
国民より国が大事な財務省なんだから一層の事20%にしたらいいのに。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:59:52.16 ID:7UyVm16K0.net
企業が搾取、政府が搾取、少子化そして移民?
笑える。
日本にとって有害な政権だわ。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:59:56.96 ID:fhpKG1S+0.net
8%に上げた後、間もなくして議員歳費と公務員給与上がったからね。
法人税を20%台にすれば幾ら税収減るんでしょうね。
海外にも散財してるように見えますし。頼みもしないTPPで農水関係の票を失うから
今度はこれも血税使って対策でしょ補正にも意味不明なものが散見される。
1億総活躍も内訳みれば釘をかしげたくなるものも散見される
それで国民に増税?それも消費税?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:59:59.80 ID:FTjz5UCX0.net
そりゃ株博打ですったり穀潰しニートの公務員に
小遣いやらないといけないから100%でも足りませんわ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:00:10.53 ID:GQ5kQJoa0.net
安倍ちゃんを批判してる奴って、ミンスだったら今ごろ日本はシナチョンに攻められて
シナチョンの植民地にされてたということを絶対に無視するよな

33 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:00:57.08 ID:WaGnINxq0.net
愛国者の面を被った売国奴!!
安倍晋三!!

34 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:01:08.16 ID:QOitsx8ZO.net
だから宗教 マスゴミ 電波 CM広告から取れ 毎回国民から盗むな無能なゲリ

35 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:01:42.00 ID:IkwG9Tcd0.net
これは安倍ちゃんGJだね。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:02:04.92 ID:WaGnINxq0.net
安倍信者の売国奴は、日本から出ていってくれよ。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:02:25.88 ID:0MXEbGLA0.net
あからさますぎる安倍叩き公明党w

38 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:02:33.66 ID:+nI2W4Gc0.net
早く死んだ者勝ちの世界

39 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:02:43.98 ID:MGnGVTyE0.net
スタグフレーション確定か

先が読めなければ、正社員の勝ち組
以外は、結婚なんてギャンブルはしない。

結局、少子化は抑えられないから
結局また、増税に戻る。

日本は生きられない国になってきたねwww

40 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:02:53.13 ID:GQ5kQJoa0.net
>>27
新聞の軽減税率は仕方ないよ
安倍総理を批判する売国マスゴミを黙らすためなら安いもん

41 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:02:59.07 ID:IxXq9uzN0.net
なら海外にバラ撒くなよ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:03:07.93 ID:OFS/hlUJ0.net
消費税を導入した時に増税はないと言ってたのがここまでになったか

43 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:03:22.51 ID:sZv2h/OO0.net
共産党に選挙で勝つヒントをやる
消費税廃止、物品税とサービス税を傾斜の超累進で復活
相続税100%
超累進で子無し税
その他、自転車税、犬税

44 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:03:41.70 ID:2eXR+vph0.net
安倍マジでしね

45 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:03:53.91 ID:Z2QEwIV50.net
オリンピックやるお金があったら津波対策で高台移転進めてくれよ
静岡は壊滅的な被害に会うぞ

46 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:03:54.16 ID:Qrr9xnHC0.net
外国人には免税
日本人には増税

許されますか?

47 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:04:10.82 ID:XdeongBr0.net
>>4
政府が、インフレ煽ろうとして、
5%込み100円だったものを、
100円に8%の便乗値上げを黙認したから
大変なことになった。
前の定価に消費税なら、10%にしても
価格の書き換えがないので楽と考えたのだろうけど、
消費を冷え込まして失政

48 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:04:56.89 ID:j3OutxKy0.net
消費税を1%上げると国の税収いくら増えるか、お前ら計算したことある?
2〜2.5兆円よ。
このアホらしさ、わかる?
消費税5%上げたって10兆円そこらしか増えないの。
円安で輸出産業もうけさせるだけで、プラス15兆ぐらい簡単にいっちゃうのに。

所得税法人税相続税固定資産税ぜんぶ只にして、消費税50〜60%にする
とかいうんだったら、むしろ賛成でもいいんだけど。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:05:16.31 ID:b84PSrt+O.net
>>26
陣笠議員でも「富裕層」だから

50 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:05:31.51 ID:Qrr9xnHC0.net
行政改革全然やろうとしない、天下りさせ放題糞自民が

51 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:06:12.35 ID:NiRUfs3o0.net
まあ、物価高に加えて消費税増税だから
ほとんどの一般人の暮らしは苦しくなるだろうし
普通に選挙が行われた場合は自民はゼロ議席だな

52 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:06:43.08 ID:EL4nRuIn0.net
それよりさっさと大阪のヘイトスピーチ条例無効にしろ
外国人によるテロに繋がる恐れがあるだろ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:06:43.44 ID:FHwiOaV70.net
日本を滅ぼす為に必死やな、財務省は。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:06:56.33 ID:Qrr9xnHC0.net
政権交代求む

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:07:07.04 ID:+nI2W4Gc0.net
増税しか手段がない無能が多すぎるwwww

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:07:10.50 ID:h9G1pgOL0.net
このおっさんが首相になってから日本が暗い

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:07:13.70 ID:ihtef/ss0.net
>>47
その前からマイナス成長だからそれは別
ただ、ダブルパンチにはなったといえる

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:08:07.40 ID:jdMjE21V0.net
国民は総力あげて消費税なくすよう動かねば 死ぬ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:08:22.99 ID:bT3MF3Tu0.net
慰安婦ショックで凍結だろ
中韓に近づきすぎた今の自民党の状態では、10%も無理だ
外務省を立てて財務省を潰した形になった

60 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:08:23.88 ID:00qo8ZYG0.net
>>41

ほんとそれ

61 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/01/16(土) 19:08:40.77 ID:3NWaBoYo0.net
安倍死ねボケカス

62 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:08:49.76 ID:2eXR+vph0.net
じゃあお前ら自民に入れんなよ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:09:04.37 ID:MGnGVTyE0.net
>>54
だれが、どの政党がやっても同じだよ
ここまで悪化しても、何も手がないんだからw

むしろ、自分の政党の生き死にだけしか
考えなくなった方が怖い。

マニフェストで200%嘘ついて来るだろうし

64 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:09:04.89 ID:VCpvv39i0.net
政府官僚公務員「日本を作っている私達が贅沢をするのが国にとって一番大事なことです♪」

65 :30:2016/01/16(土) 19:09:36.66 ID:fhpKG1S+0.net
ごめん打ちミスです 下から二行目
×釘をかしげたくなる → ○首をかしげたくなる

66 :イモー虫:2016/01/16(土) 19:10:04.37 ID:acUMZWIMO.net
ジャパニーズは政治家をウソつきだと認識してないのか

67 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:10:05.82 ID:KDavKJ/l0.net
>>4
最終的には消費税は340パーセントになるぞそれでも生き残れるか?

68 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:10:12.61 ID:2iAI3MTG0.net
公務員の給料アップしたのに何を言ってるの?今度はチャイナショックが原因とか言い訳に出来んぞ。何回同じミスをすればまともになるんだ?慰安婦の件もそうだ何回失敗策を繰り返すんだ?

69 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:10:47.29 ID:cyPI1dRC0.net
安倍さんは財務省にだまされた説も
そろそろ終わりかな。
経済に関して真性のクルクルパーでしたっと。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:10:48.83 ID:Qrr9xnHC0.net
外国人には免税
日本人には増税

訪日外国人をより増やす方針
外国人には免税
日本人には追加増税 ← 今ここへ向いている恐ろしい予感

71 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:10:49.92 ID:9G4pczRG0.net
日本人皆殺しにして移民だらけにする自民党ありがと〜

72 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:10:58.63 ID:LB+9B39h0.net
赤旗は企業を起こし雇用を増やしてそれから文句いえよ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:11:03.92 ID:Ur8dk8EX0.net
誰だよこのボンクラ選んだのは

74 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:11:06.17 ID:J2toaTIg0.net
馬鹿公務員をなんとかしないと、
いつまで経っても、改善しないよ。

奴等の既得権益、明らかにおかしいのに
それを取り締まるはずの権力も
公務員が握ってるんだから。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:11:52.83 ID:ElTzZIis0.net
中韓に強気なふりだけして日本破壊しかしないな

76 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:12:05.58 ID:O8YdVM2g0.net
日本を破壊する目的で総理になったのか。この人
何が美しい日本を取り戻すだ
ペテン師野郎

77 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:12:25.54 ID:+cNQvb7b0.net
消費税は30%くらいまで上がる
死滅した下級日本人の代わりに移民を受け入れる
何も問題はない

78 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:12:40.41 ID:ZISTJ64K0.net
外遊ばっかりしていて海外に大量の税金をバラまいて
日本企業を誘致させて移民の予備軍を育てて
韓国に媚びて慰安婦で日本の責任を確定させて
経団連の言われるがままに増税して
次はスワップ再開だろうな
これでも安倍ゲリゾウを支持してる奴って何が望みなの
日本を崩壊させたいの??

79 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:12:41.36 ID:b84PSrt+O.net
>>17
金銭にだらしがないヤツほど「バラまいてから考える」。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:12:54.45 ID:BO8cSxmF0.net
なんか外国人の不動産取得時の消費税について
還付がどうなるのか調べたらこんなの出てきたんだけど
現状どうなってんの?還付されるとしたら酷いぞこれ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000247492.pdf

81 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:12:57.64 ID:KDavKJ/l0.net
>>47
ほんとそれ、便乗で5パーセントの上に8パーセント上げたやつが割といる
牛丼が280円から350円になったすき家とか380円にした松屋、吉野家がまさにそれ
8パーセントどころじゃないけど

82 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:12:58.93 ID:dZKj27qJ0.net
これはまたマスゴミ統制激しくなるな
新聞テレビさえあべマンセーにしとけば
負けはないから
大本営はまさに無敵
焼け野原までノンストップ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:13:38.07 ID:2eXR+vph0.net
>>63
こういう考えの奴ホント消えて欲しいんだけど

84 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:13:38.67 ID:i65FuKQt0.net
民主だったら10%に増税だけで済んだ
安倍にいれたお前らは消費増税+円安インフレ税まで受け入れるドMっぷり
もういっそ全財産自民党に寄付すればw?

85 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:13:39.48 ID:ihtef/ss0.net
ソースが赤旗じゃろくなの集まらんなw
文句言って吠えてるだけで全然頭使ってない

86 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:13:44.60 ID:MGnGVTyE0.net
>>71
安倍政権は愛国政権ではあるけれど
国民は愛してない。

日本国が維持できるなら、純潔の日本人
じゃなくてもいいのよね。

ま、仕事だしねw

87 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:13:53.96 ID:O8YdVM2g0.net
>>77
移民には日本人以上に
社会保障費がかかるんだが
おまいも日本破壊したいのか

88 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:14:08.76 ID:yXrNWdWd0.net
パートで25万とかいってる人だから

89 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:14:30.56 ID:xFTyRvoy0.net
安保もそうだけど、手段がもう目的になってるよな今の自民

90 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:14:53.59 ID:+cNQvb7b0.net
>>87
それも足りなければ増税で対処する
安い労働力が確保できるから
その分のマイナスは十分補える

91 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:14:56.50 ID:QLghRw4s0.net
おまえのミクスの大黒柱だろ、株価も上げろよ!

92 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:15:03.28 ID:2eDNXO1ZO.net
下痢売国政権になってからのバラマキ一覧
日本国民は増税地獄、外国にはバラマキ

中国・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・2兆円
インド・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・200億円
ウクライナ・・・・・・1500億円
発展途上国・・・・・・1兆7400億円

日本国内・・・・・消費税10%へ
追加ヨロシク

93 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2016/01/16(土) 19:15:14.10 ID:F4MopEt+0.net
>>1
(o^-’)b 税収を上げるには、@脱税の摘発、A景気回復、B所得税の控除見直し、C増税
ただし増税すると不景気になるので、税収全体が落ちこむ
むしろ消費税を0%にして、景気を活性化したほうが良い!
歳入が足りなかったら、国家予算を縮小する。
老人が少なかった頃の福祉&行政サービスを、これからも続けようとするから歳入不足になる。
歳入に応じたサービスをすれば問題は起こらない。 貧しかった頃の日本へ戻ろう!

94 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:15:25.83 ID:O8YdVM2g0.net
>>90
ねずみ講かよ

95 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:15:25.83 ID:YxB2jk+i0.net
移民入れてもスーパーに行って何か買えば移民だろうが消費税10%はかかるから
逃げていくと思うけどな

96 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:15:31.69 ID:i65FuKQt0.net
なお増税は3%だが
円安インフレ税はすでに20%〜100%の値上げを実現している
凄いなドM国民w

97 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:15:42.02 ID:67uzje970.net
誰が総理大臣やっても増税するだろうし、しゃーない

98 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:15:53.99 ID:Q1gIuIlq0.net
消費税1000%かかってこいよ

99 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:15:54.58 ID:rNVyRnSM0.net
>>2
増税分以上にあげるからな
自分たちには税負担がないように仕組んでくる
税金=公務員の養分、以外の何物でもない

100 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:16:17.48 ID:2eXR+vph0.net
景気わりーっつってんのに増税する時点で殺されて良いレベル

101 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:16:33.02 ID:34HJcdzy0.net
入る以上の金を使ってるんだから、そりゃそうなる
税収を増やすか、支出を減らすか、両方やるか
の三択しかない

102 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:16:41.11 ID:fUp/elWf0.net
だから俺がずっと言ってやってただろ、25%までは上げるってw
貧乏人諸君らは覚悟したまえw

103 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:16:52.83 ID:MGnGVTyE0.net
>>84
生保削減を強行採決するかもしれんぞ?

104 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:16:58.09 ID:ElTzZIis0.net
日本人は自分がリーダーになろうとしないから結局売国政治家しかいないんだな

105 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:17:18.77 ID:2eXR+vph0.net
>>101
安倍は税収増やして支出も増やしてるがな

106 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:17:20.95 ID:O8YdVM2g0.net
>>95
ナマポが入る日本にはみんな来たがるんだが

107 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:17:41.15 ID:fhpKG1S+0.net
これは何も首相だけの話じゃないわけで 歳出入全てを見て
与野党含めて何のための増税、それも消費増税でなければならない理由
を説明しないと、だって所得税収は91年は26兆7千億あったんだし、
法人税収は89年は19兆だったんだからね
安定財源だからだとか市況向けの信頼だとかどうせ答えるんだろうけど。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:18:00.14 ID:KDavKJ/l0.net
円高の時には値下げ誘導やれば消費も伸びただろうに
安倍の前の3年間の民主党政権も悪い部分しか見えない、自分は左翼でも右翼でもないから
民主党も安部も嫌いだけど

109 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:18:12.76 ID:MmVdgB4i0.net
経団連の言いなりかよ

法人税減税(=消費税増税)
円安誘導(=輸入物価上昇)
GDP600兆円(名目GDPなので物価上昇でおk)

トドメに移民導入ですか
いい加減にキレたわ、舐めんな

110 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:18:15.36 ID:PLqUpK5D0.net
谷垣の予定では元々20%

111 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:18:35.49 ID:FX7O79ni0.net
下級国民から吸い上げ上級国民に分配する構図。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:18:42.37 ID:bvATq5gQ0.net
累進税戻すだけでそんな必要ないから

113 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:18:52.18 ID:tC0dTGv/0.net
キター! 次は12パーセントかな?

114 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:18:54.00 ID:eCyentEeO.net
軽減税率をやればそうなるわな。
一番消費税の効果が発揮できるボリュームゾーンをわざわざ上げるのやめたんだから。
しわ寄せが他にいくのは当然。
麻生さんの言ってた通りめんどくさいからやらないで良かったんだよ。
そうしていれば少なくとも10%からさらに上げるタイミングは先のばしできた。
この状態で進めるなら間違いなく早晩再アップで景気大減速だよ。

これ以上成蹊卒の馬鹿男に舵取りやらせるな。
頭が悪いにもほどがある。

115 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:19:06.53 ID:2eXR+vph0.net
民主がクソだと言って更にクソの安倍を支持した連中はちゃんと責任取って切腹しとけよ

116 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:19:09.24 ID:b84PSrt+O.net
>>50
行政改革どころかマイ番号でIT業界とつるんで焼け太ってるだろ?

117 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:19:13.51 ID:cgp5VDPh0.net
議員定数削減は?

118 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:19:13.76 ID:ouMKBBFy0.net
20%にしろ!商品すべてに課税する消費税の集金システムは、公正制度過ぎるw

ヨーロッパどもなんか40%じゃん

119 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:19:19.46 ID:br9OioL90.net
公務員、在日、そして将来の移民者(ナマポ予備軍)の為にも、国民には増税と貧困を与え続けます

120 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:19:23.18 ID:MGnGVTyE0.net
>>110
はい、谷垣消えた〜

121 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:19:25.73 ID:KDavKJ/l0.net
>>107
官僚がきちんとした歳出の管理をしないからこうなったんだよな
政治家なんてお飾りなんだから

122 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:19:54.17 ID:/iLzyO7l0.net
国民を苦しめることしかしないではないか!!

123 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:20:06.07 ID:twhk8BYK0.net
これは暴動起こしてでも止めるべき

124 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:20:09.64 ID:d0OTSIo30.net
増税しても韓国人犯罪者に一時金としてばら撒いちゃんだろ

125 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:20:12.52 ID:Jfr/diEa0.net
年金も溶かして、親韓、売国、フェミニスト。
本当に最悪な総理大臣だなこいつ

126 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:20:15.49 ID:i65FuKQt0.net
>>108
消費増税で便乗値上げとか思っちゃってるお前は相当愚民だよ
便乗値上げじゃなくて円安値上げだからな
消費増税にだけ目を奪われて円安税に目を向けられないから肉屋の豚なんだよ

127 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:20:36.14 ID:hjOP/pIo0.net
美しい国
ああ美しい国

128 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:20:40.77 ID:80NvUj430.net
財務省は最終的に32%とか言ってたしな
IMFの予定なら今頃12%になってる筈

もうどう転んだって下がることない上がり続ける一方

俺みたいな中年底辺層は早々にギブアップですわ

美しい国に汚ねー底辺は不要だね

129 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:21:10.25 ID:2eXR+vph0.net
>>126
円安税なんて架空の税金持ち出してるお前が愚民だ

130 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:21:17.90 ID:RBdVjReN0.net
おまいらこの動画見た?
安倍は売国したの?そうじゃないの?
東国原と青山どっちが正しいの?
俺には分からん。誰か教えて。

【ガチ喧嘩】青山繁晴 vs 東国原英夫 慰安婦問題について
ttps://www.youtube.com/watch?v=WRksP01p87Q

131 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:21:32.04 ID:NoSGDeU00.net
海外に金使いすぎだろこの馬鹿

132 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:21:38.92 ID:bvATq5gQ0.net
>>121
国民が官僚と張り合えないアホ政治家を選ぶから

133 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:21:45.15 ID:fhpKG1S+0.net
>>128
外為特会使うという議員は出てこないのかな

134 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:22:02.37 ID:oSJ2+3oZ0.net
 
安倍内閣 支持率    46.0%
自民党  政党支持率  37.5%

135 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:22:09.28 ID:eWsiEfX+0.net
一番計算しやすい%にしてほしい990%?

136 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:22:10.08 ID:MGnGVTyE0.net
>>119
そのくせ税収維持、少子化対策で

・結構しろー
・こども作れー
・金ばら撒くから、街コンいけー

なんだかねー

137 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:22:21.05 ID:t1F+N9+W0.net
日本人は我慢強いからな。
どんなに痛めつけられてもやり返せないと政治家に思われてんだよ。
実際ここで文句言ってる人も、活動なんて何もやらないでしょ。
もうあきらめろ、増税はまだまだ続く。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:22:25.76 ID:SECBxHlO0.net
そりゃまあ将来の可能性を自ら縛るなんて馬鹿のすることだからな
増税には反対だけどこの件はもっともだと思うだけ

139 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:22:36.05 ID:b84PSrt+O.net
>>56
つうか、安保法案強行採決してから「やりたい放題」

140 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:23:00.63 ID:okfVYqjVO.net
無職だから、どんどん増税していいよ
ナマポで暮らすから

足りなくなったらかっぱらいで生きてくよ

生存がかかってるから、許されるだろう?

141 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:23:01.21 ID:O1KF08a80.net
だから現状25パーから30パーぐらいまで挙げないと財政持たないんだって
いくら偉そうに天下国家を語っても、
いざ自分が逃れられない増税が迫ると
一気に左翼みたいにハンタイハンタイになるからネット民って底が割れるんだよな
結局どんな言論も自分のことしか考えてない

自分が気持ちよくなりたいから天下国家を語って
自分がスッキリしたいから中韓を見下して罵って
自分にとっての危機だから消費税には反対する

まさしくゴミw

142 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:23:31.06 ID:KDavKJ/l0.net
>>126
それはちがうぞ、輸入牛肉の輸入時の価格は最近のガソリンと同じで円高時より安くなってる
牧畜業は原油をたくさん使うから原油が安くなると当然輸入肉も安くなる

143 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:23:47.19 ID:i65FuKQt0.net
>>129
日本は99%輸入に頼ってるんだから円安で値上げがされるのは当たり前
iphoneの値段は47000から95000円くらいになってるの知ってた?
米国での値段は同じ649ドルね

144 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:24:13.21 ID:SZh56qhO0.net
あれだけ安倍を叩いてたしばき隊が、今じゃ安倍親衛隊になってるからな

145 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:24:22.92 ID:hzgen6ZI0.net
安倍は諫言するとキレるタイプだろ。自分の妄想の中でしか生きられない男。株価が民主党のときよりいいから景気は良いと思ってるよ。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:24:31.43 ID:HgAsB9r30.net
安倍 「慰安婦の生活が第一」

147 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:24:38.59 ID:Ce9JLiiU0.net
もう30%にしても手遅れなんだから0にしろよ。

市場から金吸い上げてインフレになるわけない。
というかインフレになったら利率上がって終わり。
インフレにならなかったら借金が発散して終わり。
どちらも終わり

148 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:24:42.09 ID:J2toaTIg0.net
まあ、民主党だったら
とっくに人権擁護法案が通って
慰安婦に賠償金払って、
韓国にスワップどころか、追加の賠償金払いまくって
在日チョンに選挙権が与えられて

経済力のある日本人が大量に海外に逃げて、
残った日本人は底辺会社員とニートと生活保護層になってるよ。

在日特権がさらに強化されて
免税どころか、ありとあらゆる名目で援助金貰えるようになってるよ。

149 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:24:48.92 ID:dfo07hVG0.net
売国と増税しかしない国賊ゲリノミクスw

150 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:25:18.18 ID:KDavKJ/l0.net
>>126
輸入肉も輸入時は安いけれど小売で高いから安いと錯覚してる
牛丼屋は割と国産米を使ってるがコメは小売りも安くなってるだろ

151 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:25:36.62 ID:tIfqa7io0.net
上級国民ための増税
http://imgur.com/ZuEzhpg.jpg
http://imgur.com/ZvnX1NQ.jpg
http://i.imgur.com/EJxgeay.jpg
http://i.imgur.com/e5icWlg.jpg
http://i.imgur.com/miDOv1u.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org281622.png
http://i.imgur.com/nuROsXa.jpg  

152 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:25:50.24 ID:k4PosAuRO.net
消費税なんて
実際何に遣われてるかわからんぞ

153 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:25:56.46 ID:SZh56qhO0.net
>>148
たらればか?
実際に民主より自民の方が売国してるじゃん
しかも歴史的な売国

154 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:26:02.34 ID:i65FuKQt0.net
>>142
商品価格が下がってるのに値上げされてるんだが
ガソリンも民主のままなら余裕で90円行ってるよ
円安から目をそらすなよ
GDPがついに韓国にも抜かれそうだぞ

155 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:26:18.51 ID:t+LDYoNY0.net
老人にばらまいて増税
安倍自民はなめとんのか

156 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:26:20.16 ID:G4zTJWL60.net
酒、タバコ、ゲーム、プラモデルはやめた
食事の回数と外食は減らした

もう働いても楽しみないよね
長時間働いて搾取されて使い捨て

もういいよね、がんばらなくて
疲れたよ、パトラッシュ…

157 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:26:20.55 ID:5GQPsAvy0.net
アベノミクスとは増税と公務員のための政策ですよ
ミンシュガーとか言ってたお馬鹿さんは
いい加減気づいたほうがいいですね

158 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:26:22.84 ID:E1dAfd190.net
年一万円の負担増だろ?

いいじゃんそれくらいwwwwwwwwwwwwwwww

159 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:26:49.42 ID:O8YdVM2g0.net
>>141
日本は消費税以外多くの税を負担している
還元率からすればもはや北欧を超える重税国家だ
取る側の構造を変えなければ、日本は滅ぶんだよ
お役人?

160 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:26:49.97 ID:cpH/SWN40.net
8%超えたら日本でてく

161 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:26:59.84 ID:6FGB28kh0.net
国債償還と年金の国庫負担分に充当
これだけだと国民がうるさいので新規施策を
少々盛り込む
次世代に赤字を残さない俺たちカッコいい?
というだけの話

162 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:27:01.44 ID:SECBxHlO0.net
>>140
取り押さえる時つい力を入れ過ぎていうっかり圧迫死させちゃっても勘弁な
こっちだって盗られたら生活が成り立たないんでな

163 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:27:23.11 ID:9d/5P6fK0.net
消費税上がった分だけ1万円札刷ればいいのに政府って経済の専門家はいないのかしら?

164 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:27:27.27 ID:cTqTmP+a0.net
2ちゃんの賢き住民は
8%の議論をしてる最中に指摘してるけどね
売国下痢鮮三の任期中に20%を目指してるのは知ってる

165 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:27:38.09 ID:Wrql0MvK0.net
■反日売国奴の安倍首相
http://imgur.com/U6EsvFt.jpg
http://i.imgur.com/ZqEhQ6r.jpg
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://imgur.com/B7Sb9Dr.gif
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg
http://i.imgur.com/gXLM2JN.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/6/e/6eea9dc1.jpg
http://i.imgur.com/XYu5kEp.jpg
http://i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg

■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

166 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:27:41.95 ID:cyPI1dRC0.net
>>141
財政がもたないっていうのが
嘘なんだけどなあ。
それくらいは知っといてよ。

167 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:27:45.16 ID:SZh56qhO0.net
安倍信者ってもうヤケになってるだろ
自分が信じてきた教祖が実は親韓で、民主よりも売国だもんな

俺が安倍信者だったら立ち直れないわ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:27:49.75 ID:hZaO6cMO0.net
法人税を減税するから問題なし
企業が儲かれば給与も上がり国民も潤う
その為には消費税を増税するしかないのです
消費税増税!もうこの道しかない!

169 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:28:18.02 ID:skRW7eUd0.net
パート25万はよwあべしw

170 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:28:19.42 ID:mgkzk+vp0.net
安倍が首相在任中に消費税は
二度で打ち止めと公言している

171 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:28:21.84 ID:xoTE16HO0.net
増税分は福祉削って他で使う使うから、大丈夫

172 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:28:31.67 ID:45ZxT+IV0.net
財務省は消費税が99パーセントになっても社会保障費が足りないっていうんだろ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:28:32.24 ID:h1ErW/3y0.net
総理の海外バラマキ禁止、公務員と議員削減。
財政厳しいなら奴らのボーナスと年金廃止くらいやれ。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:28:37.21 ID:zdARuEIJ0.net
ネトウヨがいくら借金しても日本は破綻しないと言ってたのに
安倍ちゃんはなぜ増税してしまうのか

175 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:29:01.08 ID:xoTE16HO0.net
国民は生かさず殺さず消費税

176 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:29:26.51 ID:7ndcYbh00.net
年金財源を株で損失出したから、固定資産税とか
消費税とかめちゃくちゃ上げてきそう。
全ての損失を国民に押し付けて、海外へとんずらする予定。
何兆円も海外にバラまいてる安倍は国賓待遇で
迎えられるだろう。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:29:28.24 ID:i65FuKQt0.net
消費増税を叩くのは別に良い
当然のことだ
だけど円安から目を背けるな
ドル円50円なら消費税20%でもお前らの暮らしは楽になるが
さらに円安にされたら詰むぞ?

178 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:29:35.89 ID:tC0dTGv/0.net
海外ばら蒔き 外国人免税 消費税上げ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:29:52.60 ID:b84PSrt+O.net
>>69
政治的センスもないだろ?
「当面のところない」と言っておけばすむ話。あとは「経済の回復を見ながら〜」「税調での議論を踏まえ〜」「私の中でわ〜」でお茶を濁せばよろし

180 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:29:53.54 ID:23Ncv5hJ0.net
欧米先進国の公務員の給料は納税者の平均
日本の公務員の給料は大企業の高い給料の平均
人事院勧告と称して自分たちで借金して給料を上げています
人事院を公務員から取り上げ国民が公務員の給料を決めましょう
日本の国は公務員の給料を払ったら破綻しています

181 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:29:55.11 ID:0J61wIwL0.net
そりゃいつかは10%越えるだろ
だからこそ軽減税率が必須

182 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:29:59.97 ID:X2Mc3TKo0.net
自民党は詐欺政党である。20年前に構造改革をやると公約し、結局パソナ繁盛させただけだった。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【京都府】 税金私物化の実態 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
(公財)京都府学校給食会 (公財)京都市学校給食協会 (一財)京都府市町村職員厚生会 (一財)京都府職員互助会
(一財)京都市職員厚生会 (一財)京都府警察職員福利厚生会 (一社)京都府教職員互助組合 (一社)京都自治体問題研究所
(一財)京都府民間社会福祉施設職員共済会 (公財)京都府市町村振興協会 北近畿タンゴ鉄道株式会社 京都府道路公社 
(公財)京都府国際センター (公財)京都市国際交流協会 (公財)京都国際学生の家 (一財)国際日本文化研究交流財団
京都府土地開発公社 (公社)京都公共嘱託登記土地家屋調査士協会 (一財)京都国際文化協会 (公社)三宝莚国際交流協会
(公財)京都府公園公社 (公財)八幡市公園施設事業団 (公財)宇治市公園公社 (公財)木津川市公園都市緑化協会
京都府住宅供給公社 (公財)京都府立丹波自然運動公園協力会 (一財)宇治青少年育英会 (公財)京丹後市公園緑化事業団
(公財)青少年野外活動総合センター (公社)京都府青少年育成協会  株式会社 舞鶴21 (公財)京都青少年育成スポーツ財団
(公社)京都府少年補導協会 (一社)働く少年をたたえる会 (公財)舞鶴市文化事業団 (公財)京都市埋蔵文化財研究所
(公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター (公財)長岡京市埋蔵文化財センター (公財)京都市文化観光資源保護財団
(公財)京釜文化振興財団 (公財)京都市音楽芸術文化振興財団 (公財)舞鶴文化教育財団 (公財)京都市芸術文化協会
(公財)京都文化財団 (公財)京都文化交流コンベンションビューロー (一財)竹文化振興財団 (公財)京都古文化保存協会
(公財)京都府長岡京記念文化事業団 (公財)イケマン人形文化保存財団 (公財)宇治市文化センター (公財)京都市森林文化協会
(公社)京都染織文化協会 (公財)やわた市民文化事業団 (公財)京都府中丹文化事業団 (公財)小倉百人一首文化財団
(公財)向日市埋蔵文化財センター (一財)宗教文化研究所 (一財)伝統文化保存協会 (一財)同志社日米文化財団
(公社)福知山市文化協会 (公財)京都府丹後文化事業団 (一財)宇治市文化財愛護協会 (一財)京都教育文化センター
(公社)京都府農業総合支援センター (公財)園部町農業公社 (公財)瑞穂農業公社 (公財)八木町農業公社 (公財)亀岡市農業公社
(公財)京都市都市緑化協会 (公財)京田辺市都市緑化協会 (公財)亀岡市都市緑花協会 (公財)舞鶴市花と緑の公社
(公財)福知山市都市緑化協会 (公財)長岡京市緑の協会 (公財)木津川市緑と文化・スポーツ振興事業団 (一財)京都こども文化会館
(一財)京都府民総合交流事業団 (一財)京都府中小企業センター (一社)地域企業振興協会 (公財)京都中小企業振興センター
京都府漁業信用基金協会 (公社)京都府畜産振興協会 (一社)京都獣医畜産連合会 (公社)京都府家畜畜産物衛生指導協会
丹後地区土地開発公社 (一財)京都伝統工芸産業支援センター 北近畿タンゴ鉄道株式会社 (一社)日本伝統染色工芸保存協会
(公財)京都SKYセンター (公財)京都伝統産業交流センター (公財)京都労働者総合会館 (一財)京都労働災害被災者援護財団
(公社)京都労働基準協会 (公財)京都府林業労働支援センター (一財)乙訓勤労者福祉サービスセンター (公社)京都勤労者学園 
(一財)舞鶴勤労者福祉センター協議会 (公財)京都府暴力追放運動推進センター (一財)京都府総合見本市会館
(公財)京都府生活衛生営業指導センター (公社)京都保健衛生協会 (一社)京都市食品衛生協会 (公社)京都府食品衛生協会

183 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:30:10.67 ID:1tlRFW4T0.net
消費税がどんどん上がって物価が上がって給料は全くかわらない
年収の低い非正規の一人暮らしに家賃補助とか出してほしいわ

184 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:30:11.07 ID:hZaO6cMO0.net
日本は昔から奴隷は生かさず殺さず
昔に立ち返っただけの話だろw

185 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:30:21.16 ID:mX1gOoFb0.net
さてそろそろ携帯も解約するかな。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:30:21.97 ID:E1dAfd190.net
消費税上がったって別に死にやしないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:30:22.49 ID:HgAsB9r30.net
政府の借金は1,000兆だけど、政府の試算は800兆w
実質的な政府の負債は200兆、先進国の中でも財政が健全な国だよ
対外純資産は300兆を超える、世界一の金持ち国家なんだしな
プライマリーバランスは景気さえ回復すれば簡単に実現できる

188 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:30:27.29 ID:KDavKJ/l0.net
>>156
何だかとても眠いんぶパト...

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ

189 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:30:38.73 ID:m3P7NLtJ0.net
だからって民主党や共産党になったところで
財務省をどうにかできるとは思わんがな
共産党政権になったら多くが自殺するだろうけど

190 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:30:39.71 ID:WcAmFsOS0.net
奈良時代か平安時代みたいじゃないか

191 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:30:44.61 ID:PjNAp78EO.net
聞いて呆れる自民だな(笑)

金輪際、自民には投票しない

192 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:31:14.18 ID:RDtIYByy0.net
>>1
キングボンビー安倍チョン 「お前らカネが余っているみたいだから、消費税をドンドン上げてやるのねん!楽しみにするのねん!(^^)」

193 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:31:28.74 ID:vARJn8G90.net
経団連は内需破壊したいの?

194 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:31:47.41 ID:cTqTmP+a0.net
>>167
最早 南朝鮮人のアイドルと化した鮮三
擁護してるのはカスチョンコロと云わざるを得ない

195 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:31:50.66 ID:X2Mc3TKo0.net
自民党は詐欺政党である。20年前に構造改革をやると公約しながら、民間だけやらせ、自分らは豪華な寿司を食う。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【京都府】 税金私物化の実態 ..┃A 地方公務員福祉天下り
┗━━━━━━━━━━━━━┛
京都府社会福祉事業団 京都府社会福祉協議会 京都市社会福祉協議会 綾部市社会福祉協議会 井手町社会福祉協議会
伊根町社会福祉協議会 宇治市社会福祉協議会 宇治田原町社会福祉協議会 大山崎町社会福祉協議会 亀岡市社会福祉協議会
笠置町社会福祉協議会 木津川市社会福祉協議会 京田辺市社会福祉協議会 京丹後市社会福祉協議会 京丹波町社会福祉協議会
久御山町社会福祉協議会 城陽市社会福祉協議会 精華町社会福祉協議会 長岡京市社会福祉協議会 南丹市社会福祉協議会
福知山市社会福祉協議会 舞鶴市社会福祉協議会 南山城村社会福祉協議会 宮津市社会福祉協議会 向日市社会福祉協議会
八幡市社会福祉協議会 与謝野町社会福祉協議会 和束町社会福祉協議会 京都市右京区社会福祉協議会
京都市上京区社会福祉協議会 京都市北区社会福祉協議会 京都市左京区社会福祉協議会 京都市下京区社会福祉協議会
京都市中京区社会福祉協議会 京都市西京区社会福祉協議会 京都市東山区社会福祉協議会 京都市伏見区社会福祉協議会
京都市南区社会福祉協議会 京都市山科区社会福祉協議会 (公社)綾部市シルバー人材センター (公社)舞鶴市シルバー人材センター
(公社)京都市シルバー人材センター (公社)京都府シルバー人材センター連合会 (公社)亀岡市シルバー人材センター
(公社)八幡市シルバー人材センター (公社)長岡京市シルバー人材センター (公財)南丹市福祉シルバー人材センター
(公社)京田辺市シルバー人材センター (公社)木津川市シルバー人材センター (公社)向日市シルバー人材センター
(公社)城陽市シルバー人材センター (公社)宇治市シルバー人材センター (公社)京丹波町シルバー人材センター
(公社)大山崎町シルバー人材センター (公社)福知山市シルバー人材センター (公社)京丹後市シルバー人材センター
(公社)久御山町シルバー人材センター (公社)宮津与謝広域シルバー人材センター (公社)精華町シルバー人材センター
(一財)宇治市福祉サービス公社 (公財)京遊連社会福祉基金 (公財)亀岡市福祉事業団 (公社)京都精神保健福祉推進家族会連合会
(一社)京都市母子寡婦福祉連合会 (公財)長谷福祉会 (一社)京都社会福祉士会 (一財)京都府老人クラブ連合会
(公財)京都市男女共同参画推進協会 (公社)京都府介護支援専門員会 (公社)京都市身体障害児者父母の会連合会
(公社)京都市身体障害者団体連合会 (公社)京都府視覚障害者協会 (一社)京都府聴覚障害者協会 (公財)京都市障害者スポーツ協会
(公財)京都市生涯学習振興財団 (公財)生涯学習かめおか財団 (一財)京都府部落解放推進協会 (一財)京都予防医学センター
(公財)在日コリアン支援会 (公財)京都YWCA (公財)京都健康管理研究会 (公財)京都市健康づくり協会 (一社)京都ボランティア協会
(公財)宮津市民実践活動センター (一財)崇仁民生委員事業後援会 (一社)京都自由民主会 (公財)城陽市民余暇活動センター
(公財)京都府水産振興事業団 (一社)舞鶴市水産協会 (公財)宮津市水産振興財団 6 株式会社 京都総合食品センター
(一財)城陽山砂利採取地整備公社 (一財)京都市都市整備公社 株式会社けいはんな 京都市土地開発公社
(公財)京都市環境保全活動推進協会 (公財)亀岡市環境事業公社 (公社)京都府産業廃棄物協会 (一財)宇治廃棄物処理公社
(一社)京都市公認水道協会 (一財)京都市上下水道サービス協会 (一社)京都府危険物安全協会連合会 (公財)長岡京水資源対策基金

196 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:31:56.18 ID:9xu5YSOkO.net
高度経済成長、バブル期のノリで海外と公共事業と役人にばら蒔き続けてんだもん
そっちにメス入れないで庶民の負担だけ上げて、そちら側の利益確保してんだから話にならない

197 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:32:10.20 ID:J2toaTIg0.net
民主党だったら、
日本人だけ増税で
在日チョンには還付するんだろうな。

実際、今も在日チョンはまともに税金払ってないし。
普通にあり得る。

自民党もアホだけど、
残りの政党はさらにゴミクズ。
50年後、日本は終わってるかな。

日本の寄生虫の韓国はその前に
シナの属国になってるか。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:32:16.88 ID:RltiVHRE0.net
韓国をデフォルトから救う為に兆単位の金を差し上げます。
かわりに日本人の税金上げますねー(^O^)

199 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:32:31.21 ID:xoTE16HO0.net
>>142 >牧畜業は原油をたくさん使うから

石油は牛に食わせん、バカ?

200 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:32:33.71 ID:MGnGVTyE0.net
>>153
日本人が怒りだす一歩手前くらいで
交渉妥結してるじゃん。
自民は。
猛烈にむかつくけど、まあ・・・で、落としてくれてる。

民主党政権時も、沖縄の基地問題でも、鳩山とか
こんな感じで、スマートに、早急に解決してくれる事を
期待してたんだけどな〜

選挙は俺は民主に入れた人間

201 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:32:42.10 ID:tG06qk840.net
       日  本  終  了


    .

202 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:33:04.17 ID:gKox4BzO0.net
保守の自民離れ。嫌自民加速。

203 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:33:06.37 ID:X2Mc3TKo0.net
詐欺は犯罪である。20年前に構造改革をやると公約し、民間企業はそれを信じ構造改革を断行した。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【京都府】 税金私物化の実態 ..┃B
┗━━━━━━━━━━━━━┛
(公財)京都市景観・まちづくりセンター (公社)京のふるさと産品協会 (一財)和知ふるさと振興センター (公財)丹波ふるさと振興公社
(公財)きょうと京北ふるさと公社 (一財)京都伝統建築技術協会 (公財)京都伝統伎芸振興財団 (公社)天橋立観光協会
(公社)京都府観光連盟 (公社)京都市観光協会 (公社)宇治市観光協会 (公財)油天神山保存会 (公財)四条町大船鉾保存会
(公財)祇園祭船鉾保存会 (公財)落柿舎保存会 (公財)長刀鉾保存会 (公財)月鉾保存会 (公財)奈良屋記念杉本家保存会
(公財)保昌山保存会 (公財)片山家能楽・京舞保存財団 (公財)霰天神山保存会 (公財)八幡山保存会 (公財)菊水鉾保存会
(公財)芦刈山保存会 (公財)函谷鉾保存会 (公財)鯉山保存会 (公財)鶏鉾保存会 (公財)放下鉾保存会 (公財)役行者山保存会
(公財)山伏山保存会 (公財)岩戸山保存会 (公財)北観音山保存会 (公財)南観音山保存会 (公財)浄妙山保存会 (公財)黒主山保存会
(公財)角屋保存会 (公社)薪甘南備山保存会 (公財)白楽天山保存会 (一財)頼山陽旧跡保存会 (公社)京都観世会 (公財)木賊山保存会
(公財)橋弁慶山保存会 (公財)祇神会 (一財)楊谷寺維持慈恩会 (公財)鈴鹿山維持会 (一財)賀茂県主同族会 (公財)嵯峨教育振興会
(公社)京都府物産協会 (公財)冷泉家時雨亭文庫 (公財)祇園祭山鉾連合会 (公財)衣笠繊維研究所 (公財)藤井斉成会
(公財)京都踏水会 (公財)中信美術奨励基金 (公財)陽明文庫 (公財)高麗美術館 (公財)桜谷文庫 (公財)京都現代美術財団
(公財)松殿山荘茶道会 (一財)大日本仏教慈善会財団 (一財)京都花鳥館 (公社)京都鴨沂会 (公社)京都府茶業会議所
(公財)北村文華財団 (公財)野村文華財団 (公財)並河靖之有線七宝記念財団 (一財)東光会 (一社)紫式部顕彰会 (公財)清風苑
(公財)手織技術振興財団 (一財)清水免疫学・神経科学振興財団 (一財)西陣織物館 (一財)京染会 (公財)宇治市野外活動センター
(公財)金剛能楽堂財団 (一財)能楽堂嘉祥閣 (一財)京都染織会館 (一財)聚楽教育会 (公財)京都日本語教育センター
(公財)京都府消防協会 (一財)京都府交通安全協会 (一財)舞鶴交通安全協会 (一社)京都消防設備協会 (公社)京都府防犯協会連合会
(公社)京都犯罪被害者支援センター (一財)京都市防災協会 (一社)京都宣伝センター機関紙会館 (公財)園部町振興公社 
(公財)京都高度技術研究所 (一財)丹後地域産業振興基金協会 (公財)南丹市情報センター (公財)京都地域創造基金
(公財)丹後地域地場産業振興センター (公財)京都和装産業振興財団 (公財)京都大学教育研究振興財団 (公財)京都私学振興会
(公財)京都産業21 (一社)京都産業会館 (一社)京都府食品産業協会 (一社)京都微生物研究所 (公財)覚誉会 (公財)京都府医学振興会
(公社)京都不動産研究協会 (公社)京都デザイン協会 (一社)舞鶴植物検疫協会 (一社)京都造園建設業協会 (一財)宇治市霊園公社
(一財)京都陶磁器協会 (一財)京都園芸倶楽部(一社)京都府茶取引安定基金協会 (一社)京都府米食推進協会 (一社)京都馬主協会
(公社)京都府医薬品登録販売者協会 (一社)京都府配合飼料価格安定基金協会  (公社)京都モデルフォレスト協会 (公財)樂美術館
(公社)京都府原爆被災者の会 (一財)京都府教育会館 (一社)現代教育研究協会 (一財)リベルテきょうと (公社)福知山納税協会
(公社)東山納税協会 (公社)上京納税協会 (公社)中京納税協会 (公社)伏見納税協会 (公社)下京納税協会 (公社)左京納税協会
(公社)舞鶴納税協会  (公社)峰山納税協会 (公社)宇治納税協会 (公社)右京納税協会 (公社)園部納税協会 (公社)宮津納税協会

204 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:33:11.79 ID:/8mNHoK30.net
逝ったあああああああああああああああああああああああwwwwwwwww

205 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:33:17.15 ID:i65FuKQt0.net
自殺者ワーストを叩き出したのは1998年の超円安時だ
餓死の危機が目の前に来てることを自覚しろ
このままだと世界の工場=土人にされるぞ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:33:17.69 ID:HtDjak7v0.net
さすがに10%超えたら暴動デモ起きるよな?

207 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:33:32.19 ID:PjNAp78EO.net
安倍を見てると、震災時に自民党政権だったらもっと日本は悲惨だったと思えてくる

208 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:33:47.36 ID:KDavKJ/l0.net
>>163
日本銀行券としての一万円をすれば国債の裏付けが結局が必要になるのでまた国民にしわ寄せがくる
裏付けの必要のない政府紙幣を刷りまくって国民にプレゼントすれば貧困も防げるしインフレにも誘導できる

209 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:33:48.60 ID:RBdVjReN0.net
日本人から金吸い上げて海外にばらまく。
中国に100億円、韓国に10億円。
日韓スワップもやるのかね。
まさにキングボンビー

210 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:33:52.20 ID:Ja/UqGvd0.net
日本ほんとにおわるんですけど
ギリシャみたいになりたいんか?w

211 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:34:15.49 ID:rNVyRnSM0.net
自民党に政権をとらせてたら
そのうち命まで搾取される

212 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:34:16.65 ID:tVE9f8x40.net
今の間に車買い換えようかな

213 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:34:29.54 ID:B63v97T60.net
>>1
次に上げて失敗したら財務省を完全に解体してしまえ、責任ぐらいは取れよ

214 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:34:53.17 ID:7o6BcyKe0.net
正直10%が我慢出来るギリギリだと思う。
本当にジリ貧なのな。
皆今の内にやりたい事があればやっといた方が良いぞ。

215 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:34:58.52 ID:5zVXpQ5w0.net
安倍「批判するなら対案を出せ」

216 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:00.41 ID:27ZogOri0.net
ぶっちゃけ今世紀最大の売国総理にしか見えないんだけど
日本会議はこいつ大好きだよなあ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:16.83 ID:28jVuj2K0.net
増税をすると財源が確保され将来の社会保障への安心から景気が良くなるとか
言いつつ平然と社会保障削ってるからな。もはや騙す気もない
何やっても与党だから好き勝手やってる

218 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:25.48 ID:X2Mc3TKo0.net
【犯罪】 5,000万着服の男性 競馬やパチンコ・借金の返済に使用
http://www.skpwr.com/2011/12/5000.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃京都府内の小中学校約400校に食材を販売している財団法人「京都府学校給食会」 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
は19日、元職員の男性が不正経理をして同会預金から約5,000万円を着服したと発表しました。
記事によると男性は、2000年8月から09年8月にかけ約150回に分けて着服。
着服した金は「競馬やパチンコのほか、借金の返済」に使ったとのことです。

■ 給食は地方公務員の天下り組織の食い物である

財団法人埼玉県学校給食会というのは御存じでしょうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
県内唯一の学校給食物資供給機関に指定されており
県内産農畜産物を使用した御飯・パン・めんなどの主食と言われる基本物資、そして牛乳、さらには各種調味料・缶詰
冷凍食品・フルーツなどの一般物資を提供しています。
所沢の食材費総額の金額ベースでおよそ4割が、この学校給食会から食材を購入している

この給食会以外からの物資の調達は、所沢市学校給食用物資納入業者指定基準に適合した指定業者を対象
給食会から市町村への決算なり収支報告の義務はありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
給食会の中には、取扱物資の選定及び購入方法を審議する物資委員会や、物資開発・委託加工工場の選定委員会などがあり
最近、世の中を騒がす天下り組織のむだ遣い構造、裏金構造なんかを耳にしますと、大丈夫かなという疑問を抱いてしまいます。
給食の食材の安全をうたう所沢の給食ですから、当然その給食会への運営について、どの程度監視が行き届いているのか
食材購入ですが、所沢市において、これは県の給食会以外からは毎月のように入札によって物資を購入
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃給食費会計は、各学校独自の私会計で行われており  . ┃
┃議会だけでなく、教育委員会でもその詳細はわからない ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ことになっています。

219 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:27.33 ID:36Pc5PQQ0.net

sssp://o.8ch.net/67hn.png

220 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:29.34 ID:cyPI1dRC0.net
民主党の野望のパワーアップキット買ったら
それが自民だったみたいな話だな。

221 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:30.50 ID:bftE8SmZO.net
おまえらにマジレスしてやるよ

2025年には17%の消費税構想あるからな。まだ可能性の一つだが

222 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:30.27 ID:hAg3L/vQ0.net
アマゾン不買してたけどアホらしくなってきたのでやめます

223 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:35.47 ID:M9fBTMJo0.net
こんな状況で増税できるってまともな神経してないと思うんだが

224 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:41.14 ID:auPqgExU0.net
団塊世代はこっちに負担押し付けて逃げるんだな

225 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:54.57 ID:/k1qAFLv0.net
戦後は消費税なんてなくてもやっていけたのに

226 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:36:08.56 ID:0mtVUMvN0.net
何を言おうが何をしようが選挙では自公が必ず勝つ
つぎで2/3以上とったら憲法改正より全権委任法だな

227 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:36:14.54 ID:zdARuEIJ0.net
愛国総理安倍ちゃんが増税するって言うことは、増税しないと破綻するということだな
つまりネトウヨはまたもや捏造したってことか

228 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:36:32.63 ID:7o6BcyKe0.net
>>193
移民で賄うつもりだろうからどうでも良いんだよ。

229 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:36:32.95 ID:O8YdVM2g0.net
>>212
貯蓄しておけよ
将来考えたら貯蓄一択

230 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:36:36.34 ID:cWMyoSM50.net
それでも安倍尊師を批判してるのは一部ウジ虫サヨクだけと信じたいネトウヨ(笑)

231 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:36:38.68 ID:X2Mc3TKo0.net
構造改革なしに景気回復なし! 自民党は詐欺政党である!

■ 「学校給食会は先生の天下り先だ!」 静岡県知事が本当の事を追求してしまう

衛生管理不備の学校給食会に知事「天下り先だ」
浜松市立小学校で相次いだノロウイルスによる集団食中毒問題で、原因食材のパンを委託業者を介して各校に
納入していた公益財団法人「県学校給食会」が、静岡県の公益認定等審議会から衛生管理の不備を指摘された。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃学校給食会の理事には県教委や市教委幹部 , 退職した小学校長らが名を連ねており ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
行政指導をするよう勧告された川勝平太知事は7日の記者会見で、
「子どもたちに食品を安全に供給する組織になっていない。先生方の天下り先だ」と批判した。

知事は1月の記者会見で、学校給食会が公益性を満たしているかどうか、同審議会が調査していることに言及。
知事自身も学校給食会の存在を知らなかったことを明かし、「(調査結果に)重大な関心を抱いている」
と発言していた。知事は7日の記者会見では
「給食費には(学校給食会の)中間利益が上積みされている」と指摘し、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学校給食会の会計を精査する考えを表明した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140307-OYT1T01527.htm

232 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:36:47.95 ID:RltiVHRE0.net
悪いけど、年末の慰安婦合意と今回の日韓スワップ
復活の流れで、かんっっぜんに自民を見限ったわ。
またガタガタに票を減らして捻れて何も決められない
馬鹿みたいな政治ごっこに戻りゃいいよ。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:36:58.94 ID:mX1gOoFb0.net
ダメダメ。増税前に駆け込み消費すると
味をしめて何度も増税が繰り返されるだけ。

ここはぐっと我慢して消費は絶対に控える方がいい。

234 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:37:06.32 ID:MGnGVTyE0.net
>>212
今、車売れてない。

特にホンダの落ち込みが酷い。
トヨタもプリウス以外は・・・

買ってね〜www

235 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:37:08.24 ID:/8mNHoK30.net
安倍「子供作れやキモヲタネトウヨ」

236 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:37:11.37 ID:ydehaVTw0.net
お前らバカウヨのせいでこうなったんだけど、反省してんの?

237 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:37:19.17 ID:cYRo8vYG0.net
>>1
いい加減にしろ。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:37:21.98 ID:tC0dTGv/0.net
何か無尽蔵に税金を上げれると思ってねえ?
そういうの困ります

239 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:37:27.91 ID:KDavKJ/l0.net
>>221
いやそんなものじゃ済まないだろう実際は

240 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:37:39.91 ID:g25IJlhD0.net
おまいら、社会保障も介護もいらんねんっていうなら
消費税はいらないわけで

241 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:37:44.01 ID:B63v97T60.net
>>77
富裕層はバカなのかな、移民で最終的に死ぬのは自分たちじゃん

242 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:37:58.34 ID:O8YdVM2g0.net
>>236
_| ̄|○すいませんですた

243 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:38:02.79 ID:DWVuoJPB0.net
>>151
消費税は打出の小槌かww

244 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:38:04.61 ID:956GCkdq0.net
株でスッてしまったからには税金でとりもろすしかないということでございましてですね

245 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:38:07.91 ID:l6lc2JQe0.net
そりゃ可能性が無いと言う方がおかしいわな

246 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:38:13.47 ID:cTqTmP+a0.net
そして…
食うものも食わず
将来の為にとコツコツと積み立てた年金を
数兆円単位で株に充てるユル糞売国奴は
明後日の朝 泥沼マネーゲームで戯れるんだね チョww

247 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:38:26.09 ID:/p/IviCpO.net
ほんとはやく死んでくれないかな
退陣の前に死んで

248 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:38:32.70 ID:X2Mc3TKo0.net
構造改革なくして景気回復なし! 言った事を守れ!!! 民間は20年前に実行した!

■ 給食利権1兆円に群がる教員と公務員

学校給食には、利権が、存在する。
「校長をやめたり、教育委員会の課長をやめると
2年間くらい学校給食会に天下って給料もらってゆっくり暮らせるようになっている」
「給食センターの職員の退職金は、校長先生並みにもらえる」と言う。
「彼らは給食物資の一括購入という社会主義統制経済を実施しただけでなく
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃給食センター方式を確立し文部省の傘下においたのです。                ┃
┃組織が出来ていくと、給食センターの職員はフルタイムの地方公務員となりました。 ..┃
┃センターには所長も必要となり、学校の校長などが天下りました。           ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
文部行政全体の天下り構造が出来ていったのです。

「食育」と言われるものも、利権がらみだと言う。
サラリーマンの昼食代の平均は、650円だが
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃学校給食は、1食あたり、900〜1000円もする。  .┃
┃給食が、こんなに高いのは、 利権が絡むからである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
学校給食は、食材費だけを生徒児童の親が、負担し後は、自治体が、負担する事になっている。
保護者が、負担するのは、1食あたり、230円から300円程度だが、後の670円から700円は税金

249 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:38:46.43 ID:CA58smpP0.net
用済みネトウヨの解体ショーがはっじまるよー

250 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:38:48.16 ID:tVE9f8x40.net
日本どうなっちゃうの?

事業やってるけど良くてトントンだから、もうやめて引きこもろうかと思う

251 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:38:50.35 ID:K7U4AOje0.net
公務員給与削減が先だろアホ

252 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:39:14.30 ID:xoTE16HO0.net
省庁は規模のデカい村社会、国の将来なんぞどーでも。

253 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:39:20.99 ID:pgDgwJV10.net
ごまの油は搾れば搾るほど出る

254 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:39:27.62 ID:t1F+N9+W0.net
増税反対デモやろうぜ。
まずは話し合いのOFF会から始めよう。
明日、上野駅集合でいいかな?
参加する人ーー∩

255 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:39:58.92 ID:ifMuTkpi0.net
増税してから、パンとかが微妙に小さくなった。
肉まんあんまんも小さくなった。
カップ麺の麺が低くなった。

何もかもが、少しずつ小さくなっている。

ある時期、「えーっ、100円でこんなにおいしいメロンパンが食べれていいの??」
とセブンイレブンで感動して日本に生まれた幸せをかみしめていたとき、
あれ確か民主党時代だった。
民主党がいい政党だとはとても思えないけど、
パンやいろいろな食べ物が安く美味しく大きかったのは、確かにその好景気のころだったのだ。

256 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:00.97 ID:TEg4YddS0.net
増税して税収増えたら増えた分だけ使い込んでるわけだから底なしに上がるわなw
上級国民はむちゃくちゃだよ

257 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:03.14 ID:i65FuKQt0.net
>>254
その前に円安反対デモをしろ
殺されるぞ

258 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:13.70 ID:ydehaVTw0.net
>>242
バカウヨは死んで詫びるしかないよ本当に

259 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:31.23 ID:28jVuj2K0.net
ネトウヨは反対に回っても手遅れだからな。お前らの望み通りマスコミは
安倍の支配下になりひたすら大本営発表するから大半の国民は自民を
盲信し続けるから。これが理想だったんだから喜べよ

260 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:34.71 ID:VFDYUslJ0.net
>>4
なぜか119円になるんやで

261 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:39.88 ID:KfXc/FEh0.net
日本人だったら愛する日本国に納税するのは当然のこと。
反対する売国奴やチョンは日本から出ていけ。

262 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:56.18 ID:ydehaVTw0.net
中国だの韓国だの喚いてる間に売国されて



マジでバカウヨ死ね


本当に死ね

263 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:57.71 ID:M9fBTMJo0.net
経済最優先なら増税なんてできるわけがない
増税最優先ですかそうですか

264 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:41:00.69 ID:1epQ8Jd10.net
当然だろ
5%から8%に上げただけであれだけ駆け込み需要があったんだから
一気に10%上げたら嫌でも金使う
毎年10%ずつ上げて1000%まで上げればいい
国の借金全額返済して日本経済大復活アベノミクス大成功

265 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:41:20.32 ID:4jtnAgp00.net
安倍は日本経済を潰したいのか?

266 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:41:23.55 ID:bftE8SmZO.net
>>239
いいや。2025年までに17%、10%から1%ずつの増税で歳入歳出の合計を+3兆まで改善できる報告が出てるんだぞ。安部さんは2025年までに黒字化するのが目標だからこの案が最近浮上したんだぞ
これ最新情報な

267 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:41:24.69 ID:MGnGVTyE0.net
>>250
うちの工場、ホンダ系列だけど
作っても作っても赤字で、今年からリストラ始まってる。

寒いわ〜

268 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:41:39.17 ID:ydehaVTw0.net
>>259
せめてネトウヨ、バカウヨは自殺しないと責任とれないだろ

269 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:41:49.48 ID:pCKsrWO40.net
30%でいいよ。
そしたら外食産業全滅するから。

270 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:01.10 ID:pgDgwJV10.net
昔産む機械と言って首になった大臣がいたが
今の扱いは徴税される奴隷だな
それでよい有権者がいるんだから当然こうなるね

271 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:02.76 ID:X2Mc3TKo0.net
やるべき事をやれ!日本を滅ぼす気なのか!

■ 東京都の伏魔殿ぶりは国以上

東京都の外郭団体は、都政と密接した事業を行う「監理団体」33団体と、東京都が出資し、運営状況の報告が求められる
「報告団体」50団体がその中心だ。
たとえば、前者は、先の東京都住宅供給公社や東京都新都市建設公社が、後者は東京メトロなどが指定されている。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃東京都が、国以上に問題とされる理由。                    ...┃
┃それは、この両団体への天下りこそ公表対象だが               .┃
┃それ以外の各局に無数にぶら下がるその他の外郭団体については    . ┃
┃天下りの実態はもちろん、外郭団体の数さえ誰も把握していないからだ。 . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
たとえば、09年8月〜10年7月の1年間、東京都の幹部職員の退職者数は計236人。
そのうち、監理団体と報告団体に79人が天下り、このほか、公益法人に44人、民間企業に29人、再雇用・任用などに55人と
未就職者はわずか1割強だ。
定年退職後の生活に不安を抱く民間を尻目に、安定した収入源が保障されているのだ。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:05.72 ID:OrYaTLg80.net
今の若い人は結婚しないほうがいい
結婚したとしても、子供は産まないほうがいい
日本はお先真っ暗ですよ

273 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:18.51 ID:tC0dTGv/0.net
>>261
流石にその会話レスもきついだろ
おまいもきつくなるんだからさ

274 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:18.80 ID:RBdVjReN0.net
円高貯金も使いきっちゃったからな。
これ以上円安にしても、被害出るんだってさ。
結局は、自民は何もできてない。
円高貯金を使い切っただけ。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:31.07 ID:CA58smpP0.net
他人がどんなに理性的な安倍批判をしても
お前はチョンだとか工作員だとか中韓の分断工作に乗るわけにはいかない安倍支持とか言い張ってた
そこのお前

死ねよ

276 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:32.58 ID:kJ35WbL70.net
まぁ10%超えても仕方ないだろ
軽減税率なんて馬鹿なもん通したんだから

277 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:48.13 ID:zm0QVX4a0.net
民主党でも共産党でもいっしょ

つまり役人すべて信用できない

278 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:57.65 ID:IXcyuKBF0.net
消費税増税しないと社会保障費まかなえないよ。バカ共。

279 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:07.59 ID:Jfr/diEa0.net
日本人男性のみなさん、それでもあなたは安倍首相を支持しますか!?
男性差別を平気で行う、フェミニスト安倍を本当に支持するのですか!?

・老人だけが儲けられる社会(3万円支給決定)
・女性だけが輝ける社会(男性差別、女性優遇満載の女性活躍法案施行)
・移民だけが優遇される社会(法整備中)

経済的に苦しく自殺にまで迫られるのは、圧倒的に男性が多いのに、完全に見殺し!
日本男児よ、俺達を苦しめる安倍にNOを付きつけろ!

280 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:08.04 ID:rxFYsWMY0.net
キチガイ「海外はもっと高い、日本が異常なだけ」

281 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:12.50 ID:QZlTKFOK0.net
>>1
まだ間違いに気付かんのかクズが。

282 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:24.48 ID:6oshmMQY0.net
狙いは国民の資産を吸い取ることだろ?

財政再建とか社会保障とかどうでもいい
埋蔵金があったって使わないよ

とにかく国民の資産を減らしたいんだよ誰の思惑かは知らないけど

283 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:37.87 ID:pEHJHRaf0.net
公務員の給与あげてgdpあげるのやめーや

284 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:48.74 ID:28jVuj2K0.net
ネトウヨに安倍政権を許すな抗議しろとか言われると腹が立つな

285 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:52.00 ID:cyPI1dRC0.net
>>275
それ終わったことじゃなくて
例の慰安婦合意で健在だよ。

286 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:57.26 ID:pgDgwJV10.net
17%になれば外食は全滅だろね
昔なら有名ホテルのサービス料と同額だもんね
本当にころされる気がしてきた

287 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:59.47 ID:ydehaVTw0.net
バカウヨ早く死ねよ



自民に投票したバカは漏れなく死ね

288 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:59.89 ID:2/e2ByMQ0.net
>>1
安倍は消費税増税に反対と書いていたネトサポは
責任取って切腹しろよ、あるいは切チンポでもいいわ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:44:02.26 ID:rerYeZxcO.net
増税は甘え

290 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:44:33.40 ID:hOV2tlLF0.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、安倍晋三。

291 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:44:51.94 ID:ydehaVTw0.net
>>288
チンポ切りだけじゃ不十分

国賊どもに特攻して初めて免罪される

それくらい重罪

292 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:44:58.95 ID:G28uKIgr0.net
在日に3万円あげるからね。



10%じゃ足りないよ。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:45:01.65 ID:QZlTKFOK0.net
>>278
バカはお前。 これ以上消費税を上げなくてはならないということは、消費税増税ではダメだということ。
出費を減らすか消費税以外の収入源を考えるかしなくてはならない。
消費税は甘え。

294 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:45:03.66 ID:hOV2tlLF0.net
東條内閣の商工大臣の岸信介の孫、安倍晋三。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:45:04.82 ID:J821qU/E0.net
>>265
保身の為に米国や財務省の要求どおりに行動してるだけで、
この人日本の国益とか国民生活にはまったく関心が無いように思える。

296 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:45:05.28 ID:RBdVjReN0.net
残念だったな、ネトウヨも。今更気づいてももう遅い。

TVは安倍叩きの論客をどんどん粛清してるぞ。
古賀、古館、岸井、次は田原かな。

遅かったね。。。

297 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:45:07.06 ID:XpOTH7CT0.net
スマホも値下げどころか実質値上げw
なんでも値上げ
原油安でも物価高と消費増税で相殺される

298 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:45:07.56 ID:ifMuTkpi0.net
>>243
>消費税は打出の小槌かww
特定の団体からの票が減ることを気にしなくていいうちは、確実にそうだろうね。
国民全体からの票が減るまで、自民は打ち出の小づちを振り続けるだろうよ。

腹が立つのは、そうやって国民から吸い上げた金を、アメリカから武器を買ったりするのに使っちまってるところ。
国内産業に還元するならともかく、国外に出しちゃうんだよ。

で、買った武器は使わないか、使うとしたら「他国の領土内に落とす」=「他国に無料であげる」という意味なわけだから、
日本人はどんどん吸い上げられ貧乏になる。

299 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:45:11.54 ID:X2Mc3TKo0.net
自民党は国賊政党である!

■ 巨額の大赤字を出しても責任問われず“わたり鳥”
http://diamond.jp/articles/-/14342?page=2
┌───────────────────────────────────┐
│目黒区大橋地区の再開発事業は、近年における東京都の大失策として刻まれた。....│
└───────────────────────────────────┘
東京都都市整備局が担ったこの事業は、大橋地区の都有地7200平方メートルを42階建てマンション用地として販売する計画だ。
ところが08年、東京都は190億円で公募をかけるも応札者は皆無。
わずか2ヵ月後に、半値以下の79億円までダンピングし再入札を行うが、これも買い手がつかなかった。
そして、一昨年、ついに「予定価格なし」という再々入札により、ようやく買い手がついた。
その額はなんと19億円。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃当時の責任者たる都市整備局長は、                                  . ┃
┃公益財団法人「東京都公園協会」 (今年度の役員報酬平均約1196万円)の理事長に天下り。 ┃
┃さらに昨年、今度は財団法人「東京都新都市建設公社」(同約1263万円)の理事長       ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
へとわたった。

300 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:45:47.39 ID:1+RpRfV90.net
消費税を上げても無駄に使われるだけ
今まで消費税とセットで支出が見直されたことはゼロだしな
安倍と移民党と官僚に日本が殺されそう

301 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:45:48.32 ID:b84PSrt+O.net
>>170
アベは当選した時、TPP断固反対と公約している

302 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:45:48.65 ID:nBkpac120.net
>>262
>>275
そいつらは中年童貞無職だからいずれは餓死か自殺あるのみだぜw
自民党を支持することでどんどん合法的に追い詰められるのだから結構なことだろ?

303 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:46:18.28 ID:CA58smpP0.net
おいそこのネトウヨ

昔のように他人をチョンと罵って全身全霊で安倍を擁護してみろ
お前はある時期まで安倍が大好きだっただろうが!

304 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:46:23.12 ID:dQOokPbY0.net
また増税か。ほんと増税には熱心だな。

305 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:46:26.40 ID:HgAsB9r30.net
政府の借金1,000兆円だけど、政府の資産は800兆円あるから
本当の政府債務は200兆円しかない
しかも海外純資産は300兆円を超える、日本は世界一の金持ち国家だ
景気さえ回復すれば、税収が大幅に増えるので、増税なんて全く必要ない
まだ財務省の洗脳が解けてないヤツが多いのか?

306 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:46:49.31 ID:b9X0252z0.net
かわりに所得税を下げてくれ。
俺はあんま消費しないからそのほうがうれしい。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:46:50.19 ID:POaV7dHH0.net
         日韓スワップ協定再開

   TPP参加     |\/|
              |. |. |     年金強制徴収開始
       _|\    \|/
       \\|      |       /|_
         ̄\   _|__   |/ /
           \/__┃ノ(_\;/ ̄             人人人人人人人人人人人人人
実質賃金低下   ;/┓愛●国._\;    消費税10% <                    >
  _      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;           < ありがとう、俺たちの安倍ちゃん!>
 > >―――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |―――< <    <                    >
   ̄      ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;       ̄      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
           /  ̄ ̄| ̄ ̄ \
        _/     .|     \_
      // |     /|\     |\\
       ̄|/     .|. |. |     \| ̄
              |/\|     移民受け入れ解禁
NHK受信料義務化
           
       0円スマホ廃止&スマホ税導入

308 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:46:58.01 ID:pgDgwJV10.net
ナイフの上手な肉屋を支持する豚の話は寓話ではないわけだ

309 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:47:13.02 ID:i65FuKQt0.net
>>296
田原は元々清和会の犬

310 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:47:20.14 ID:X2Mc3TKo0.net
>>305 そんなことを言って、なぜ消費税8%にしたのか?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【税金私物化】 京都府市町村職員厚生会 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
京都府内の31市町村でつくる職員互助組織「府市町村職員厚生会」が職員の退職時に支払う「福祉積立年金」の積立金合計が
2003年度末で約80億円に上っていることが19日までに、分かった。
福祉積立年金は「退職後の生活設計」の名目で給付されている。
近年は職員の掛け 金1に対し、公費が1・1の割合で補助されており
昨年度は職員の掛け金3億2400万円に対して、公費3億6000万円が補助された。給付は507人に
計12億8000万円、1人平均242万円が支払われた。
同厚生会は社会情勢の変化などを理由に、来年度から積み立への公費補助を受けないことを決めた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    職員の積み立てと公費の割合が1対1って事は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 掛け金の2倍が支給の対象となる訳か。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l これまで相当な額の公金が支給されたんでしょうね。(・∀・ )

05.3.30 Yahoo「公費含む『福祉積立年金』80億円に 京都府市町村職員厚生会」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050320-00000001-kyt-l26

311 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:47:25.00 ID:KnWt4MbfO.net
増税して税収増えたら、何故か支出も(計算以上に?)増えるから
いたちごっこでしかないな

前は、国のために身をきるのは当然
みたいな書き込みが多かったが、今は少ない
自民信者はどこいった?

312 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:47:40.02 ID:INOJO9J10.net
俺が共産党の党首だったら
こういう時にこそ
「我々の目指す理想の社会では消費税などありません!0%です!共産党が政権を取ったら消費税そのものを廃止します!」
とか言って心象を良くするがなw

間違っても
外国人三経験の推進を実現するための日本共産党です!
などとは言わないw

313 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:47:43.34 ID:28jVuj2K0.net
消費税を上げた分だけ公務員給与を上げる事になってるから絶望的だな
税収増えたら自動的に上げるから幾ら上げても足りることはない
公務員給与だけみたら地上の楽園だね

314 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:47:45.23 ID:jInFV0ce0.net
25%でも間に合わない税収支になってしまったからな

315 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:47:45.51 ID:GdXYljwW0.net
こんなんでよく外国に金がばら撒けるな

316 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:47:49.63 ID:p0UcByCp0.net
ネトウヨは安倍批判はもれなくチョン!って言ってたから、
これからは身も心も在日として生きていくことにしたんだよな

317 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:48:06.54 ID:pkGEpQpp0.net
パートで25万稼げるわけないだろうクソ安倍

318 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:48:17.87 ID:bnIBEGuh0.net
政治の失敗。北朝鮮なら粛清されるレベル。

319 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:48:25.01 ID:bftE8SmZO.net
最新情報はまだ細かく出せるが…社会保障費の改善策も細かく実は色々案が出てるんだぜ。

一つ言えることは制度改革はまだまだこれからだと言っておくぞ。様々な分野でな。10%の増税だけで終わるシナリオは100%無いという話しは実はほぼすでに確定してるからな

それじゃあおまえらまたな

320 :再掲:2016/01/16(土) 19:48:30.83 ID:t1F+N9+W0.net
あれあれ?みんな増税に不満があるんじゃなかったの。
だれも賛同者がいないけど。
再掲しとくね。


増税反対デモやろうぜ。
まずは話し合いのOFF会から始めよう。
明日、上野駅集合でいいかな?
参加する人ーー∩

321 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:48:31.18 ID:C0liYzQ30.net
湯水のごとく使ってきて今さら増税しまくりとかいい加減にしろクソ老人ども
赤字国債をがんがん発行しろ

322 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:48:41.09 ID:6oshmMQY0.net
あーもう今年乗り切れないかもなー

ガソリン被るなら国会前か官邸前かなー
皇居前でもいいけど

そん時は取材に来いよ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:00.82 ID:RBdVjReN0.net
粛清は続くどこまでも、

慰安婦に対する日本の主張をしたネトウヨ議員も封殺されてしまったのだ。

TV局も議員も粛清が怖くて、安倍批判の声を上げないだろう。
そして自民の支持率は安定するのだ。北朝鮮のように。

324 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:01.67 ID:MGnGVTyE0.net
>>274
当初は俺も円安大賛成だった。

でも、考えが甘かった。
日本国内は、もうすでに工場が海外移転
しまくってて工場がいない事を。

企業は円安で、工場を国内移転するかと思ったら
そんな体力、既に無かったって事を。

円高でもいいかな・・・
自分の生活だけ!のためなら・・・

325 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:04.02 ID:pgDgwJV10.net
4000万の家を買えば公務員に1000万円上納する日がくるのか
共産主義となんも変わらんしそもそも破綻するじゃろね

326 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:12.42 ID:ydehaVTw0.net
>>302
俺らの生活も地域社会も崩壊していくから絶対に許さん
死あるのみ


>>303
今度はあそこが愛国だ、あいつがチョンだと同じことの繰り返し


バカウヨは死でしか日本に貢献できない

327 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:23.76 ID:X2Mc3TKo0.net
お寿司西田メンバーに騙された自民投票者は、詐欺の被害者である自覚を持て
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第2回京都市職員不祥事問題ホットライン. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070204-00000224-mailo-l26
市民団体「市民ウオッチャー・京都」(代表、白石克孝・龍谷大教授)が3日、 電話相談「第2回京都市職員不祥事問題ホットライン」
を実施し、16人(現職 員7人、元職員1人、市民8人)から情報が寄せられた。
┌─────────────────────────────────┐
│「日曜日に職場のみんなでゴルフ場に行くのに、業務用の公用車を使っている」.│
└─────────────────────────────────┘
など、事実なら重大な内容が多く、同団体は調査書を市に提出して改善を求める方針だ。
先月8日に初めて実施した電話相談でも現職員12人を含む49人から情報が寄せられ
┌─────────┐
│病気休職の不正取得│
└─────────┘
など「緊急かつ重大」と判断した3件を市に報告していた。
今回は問題とされる職員の氏名などが具体的で、内部告発的要素の高い相談が多かったという。 ほかには
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃▽うその喪休申請をしたり、研修で最初に受け付けだけを済まして家に帰っている         .    ┃
┃▽公務中にマニキュアを塗っている職員への指導ができていない                    ......┃
┃▽「覚せい剤か飲酒運転で事故を起こさない限りクビにはならないし、上司も簡単にクビにできない」 ..┃
┃ と職場で公言している職員がいる                                         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
――などの内容。
受注業者を名乗る人からは
「監督する立場の職員が、現場事務所や家財道具などを私物化したり
 業者を深夜に呼び出してタクシー代わりにするなどの“たかり”が横行している」
との通報も。裏金や使途不明金の存在などを示唆する通報もあったという。
担当した中村和雄弁護士は「普通の職員がおかしいと思いながらも是正できない職場が多く残っているようだ。
市の実情把握は不十分で、職員の声を吸い上げる場を市役所内にきちんと設けるべきだ」と話した。

328 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:36.17 ID:6oKMpeZj0.net
将来は自殺するしか無いな

329 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:39.44 ID:Jfr/diEa0.net
>>313
というか、もうすでに先行して上げてるけどな

330 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:44.17 ID:bnIBEGuh0.net
無能すぎる。中国なら刑務所で北朝鮮なら粛清されるレベル。

331 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:57.82 ID:QHZuUqEa0.net
消費税10%超えるんだったら円高のが良くね?
物価安くなるし

332 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:50:12.97 ID:DWVuoJPB0.net
>>261
追い出すのには消費税を100%にして、
身を焼く不死鳥作戦とかどうかな?
日本人にのみベーシックインカムで還元して生活費は保証すれば在日は出ていくしか無い。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:50:15.49 ID:hu7WLbfX0.net
政府に歯向かうヤツはテロリストwwwwwwwwwww

って、前にネトウヨが言ってた

334 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:50:26.94 ID:tb5RiTZu0.net
>>22安倍や自民党の責任でもなんでも無いよ。ジジババが長生きしたがるからだよ。
尊厳死制度を創るべきなんだよ。
長生きは美コではない‼

335 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:50:27.76 ID:HgAsB9r30.net
>>310
政府関連の特殊法人や財団法人に基金や資産が大量にあるのに
官僚が天下り先として残したいために、秘密にしてるもんなw
ってか、もうとっくにバレてるけど、まだ知らない奴が多いみたいね

336 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:50:35.00 ID:b84PSrt+O.net
>>207
復興大臣が倒壊家屋からパンツ盗んで来るだろw

337 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:50:45.75 ID:eWj4GqZ10.net
金欲の化身財務省と自民党安倍ちゃん政権

338 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:50:55.92 ID:dQOokPbY0.net
どこまで増税すると国民が怒るのか、
世論の顔色伺いながら、手探りで試し行動してるだろこれ。

339 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:51:03.68 ID:TUC8Oixt0.net
生活保護を無くせばいいだけ  共産党は、支出は増やせ 収入は減らせ と矛盾しまくり

340 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:51:04.95 ID:Jk4QlwU90.net
給料手取りの約10%は消費税で持ってかれる。
っていうと、結構みんなふざけるなって言う。

341 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:51:20.49 ID:CA58smpP0.net
>>326
稲田か進次郎か橋下あたりにまた飛びつくんだろうな
詐欺師と詐欺常習被害者の関係だ

342 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:51:33.59 ID:B63v97T60.net
>>301
そもそも野田だって消費税反対を公約に掲げてた訳で
この平然と公約を破る政治のあり方こそ問題の本質なんだわ
だから公約を破り国会で手のひらを返したら、被選挙権を永久剥奪処分にしないと
民主主義なんて永遠に無い、これは民主主義の名を借りた官僚支配による政治

343 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:51:42.89 ID:9qgmQzt/0.net
そこらの店は販売努力で一円単位で値下げ頑張ってるのにな
机でふんぞり返ってる奴らがそれらの努力を一瞬でぶち壊していくからな

344 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:52:19.68 ID:G28uKIgr0.net
>>336
ドリルつかって金庫あけてるだろうな。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:52:31.97 ID:pgDgwJV10.net
>>324
大企業の立地に関する政府アンケートを読めばよく解るね
立地で一番重視するのは「消費地への近さ」だと。
為替という回答は上記アクセス近接性の半分未満だよ
つまりそもそも為替なんぞ見ていない
例をあげればアメリカに近いほど有利ということや

346 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:52:42.30 ID:d/XGf9Jw0.net
自民党支持者には消費税50%くらいにしろ

347 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:52:44.61 ID://hZ+4wd0.net
これでもまだ自民党の支持率が高いんだから信じられない

348 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:52:44.72 ID:M9fBTMJo0.net
デフレ脱却する気がまったくないのはわかった
どこまで財務省の言いなりなのか

349 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:52:56.55 ID:Jfr/diEa0.net
>>324
本当にその通りですね。

うちの取引先の人は、
工場が海外に移転しているので、それに伴って技術者も日本に残っていない。
技術者という「ヒト」がいないから、日本で生産することは非常に難しい
と言っていました。

上級国民は、現場を知らない人ばかりですから、
実情なんて全くわからないのでしょうね

350 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:53:00.21 ID:vt30eIVv0.net
マジで史上最悪の総理なんじゃないか?

351 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:53:09.60 ID:RBdVjReN0.net
橋下は、今の親韓の安倍にすり寄ってるんだろ?
公務員さんざん叩いてたのに、
公務員給料爆上げした安倍にすり寄ったんだぞ?
そして、慰安婦問題もダンマリ。安倍サポじゃん。

352 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:53:17.53 ID:tC0dTGv/0.net
物々交換が捗る時代に逆戻りか 平成になってから過去に戻りそうだな

353 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:53:18.60 ID:QlLOUecD0.net
>>317
25万位かせげるだろ
どんだけ底辺なんだよ
高卒の単純作業?それじゃ正社員でも25万ムリだわww

354 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:53:28.01 ID:ydehaVTw0.net
>>341
ヘイトで塗れたバカどもは日本国、日本国民にとって害でしかない存在

355 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:53:30.75 ID:CA58smpP0.net
安倍政権支持者ってどこに行ったわけ?
2chに幾らでもいたでしょ?そいつら急に死んでないだろ?どこにいるんだよ
早く死ねよ

356 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:53:41.64 ID:rdWoG9DT0.net
とりあえず便乗値上げ自販機は爆発しろ

357 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:53:44.46 ID:X2Mc3TKo0.net
>>335
結論として、安倍さん、麻生さん、稲田、西田らは、頭が悪いから官僚に対抗できない
また、これは隠れ右翼である元連合会長の山岸章氏が指摘している普遍的事実であるが
政治と言うのは、その政治家の生まれ育った環境と人生からはみ出る事はできない。
安倍さんも麻生さんもボンボンなのだ

ボンボン政治家は、絶対に一般国民のための政治をする事はないということだ

358 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:53:49.14 ID:tb5RiTZu0.net
>>69
あなたみたいな思考は生きてて楽だな。

359 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:54:08.71 ID:qzlRI7KG0.net
安倍晋三を放置してていいの?

陸海空自衛隊と各都道府県警察、海上保安庁、検察庁、各自治体消防局の有志諸君、出番ですよ。

合言葉は515&226

360 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:54:23.17 ID:dvmLmmot0.net
今からできることは、
防衛費の半減、公務員給与の半減、公共事業の半減、
オリンピック中止

オリンピック中止は絶対にやるべき

361 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:55:01.51 ID:Jfr/diEa0.net
>>350
恥ずかしながら、自分もやっと気付きました。。

362 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:55:01.84 ID:E1dAfd190.net
人口の大半をしめる老人と老人予備軍がいる限りは

社会福祉を目的とした消費税増税は問題なく通過するwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本に生まれたことを恨みなさいwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:55:08.69 ID:C0liYzQ30.net
老人どもの資産を没収しろ
それで年金を納めてこなかったカス老人を保護しろよ
下の世代に負担かけさせんなゴミ老人ども

364 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:55:28.09 ID:hu7WLbfX0.net
>>350
まあ一番笑えるのは、こんだけやって景気が回復しないってことw

いまだ庶民の財布の紐は固い
金があれば増えれば使う、と思ってる時点で
完了と政治家の頭は、昭和のバブル脳

365 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:55:46.02 ID:X2Mc3TKo0.net
自民党議員で、苦労して人生を歩んだ人間がいるか?
みんなボンボンばかりだろ?
次期総理は、絶対にボンボンにやらせてはいけない

366 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:56:00.42 ID:ifMuTkpi0.net
>>312
それだと嘘くさいから、「消費税2%にします」の方がいい。

・消費税2%にします。
・アメリカへの思いやり予算を削ります。
・子ども手当のばらまきはやめ、産院を増やします。
・男も女もほどほどに働きほどほどに納税する、「6割正社員」の普及を目指します。

こんな感じ。

367 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:56:12.76 ID:ceatdSxT0.net
わざわざ複数税率導入したんだからそりゃあ上げるつもりだろ

368 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:56:28.30 ID:+oAXznAP0.net
検察が小沢を潰した時点でこうなることは既定路線
バカが今頃騒いでる

369 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:56:36.14 ID:VE60v1r10.net
食うに困らぬ政治屋は
庶民の台所事情など全然分かっておりません

の見本

370 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:56:57.43 ID:N00+nI350.net
>>368
本当だよな。

371 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:57:00.74 ID:28jVuj2K0.net
安倍ってアメポチでありながらアメリカの命令なら中韓に土下座する
本物の売国奴だよな。こいつ左翼思想ではないが保守的な右翼思想もないし
金と権力にすり寄ってばかりだが、これはどう言う思想になるんだ?

372 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:57:04.15 ID:wLmwnzB70.net
国の借金を作った責任として、財務官僚をクビにすべきではないのか?

373 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:57:08.31 ID:p0UcByCp0.net
>>333
「テロが全て悪いから安倍を叩くのはおかしい」とか言ってたしな
今なら韓国と財務省が全て悪いから、安倍ちゃんを叩くな!(怒)となる

374 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:57:28.95 ID:QAGgf/5S0.net
>>24
同意

375 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:57:36.40 ID:hvDPx/fz0.net
公務員の給料アップのため増税しているとしか思えない

376 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:57:46.53 ID:S9wwJ7sQ0.net
第一次安倍内閣時代の松岡農水相の謎の自殺、
後任の赤城徳彦農水相はボコられて眼帯・・

この時点でこの男の胡散臭さに気付くべきだったのさ・・

377 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:57:48.13 ID:X2Mc3TKo0.net
>>369
それが政治の真実だと、連合元会長である山岸章氏も、青山繁晴氏のインタビューで答えている
ボンボン政治家には何もできない

378 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:58:01.79 ID:ydehaVTw0.net
>>368
小沢こそ対米自立を目指した保守政治家だった

379 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:58:24.51 ID:KEaUp6xjO.net
日本人の全ての水準を支那やカンコクに近づけ落とすのが
アメリカや特アや国内に潜伏するザイニチカンコクジンをはじめとする反日左翼の目的
国民の痛みを知らない安部鄭の目的も同様!

380 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:58:28.56 ID:MGnGVTyE0.net
>>350
勝負は一番の落ち込みを見せそうな今年だね。
安倍ちゃん頑張れ、と言いたいんだけど

もうダメか?
打つ手なしかな?
安倍政権・・・

381 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:58:33.48 ID:pgDgwJV10.net
消費懲罰とは粋なことをやるね
前世は清教徒だったのかな

382 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:58:41.78 ID:RBdVjReN0.net
消費税を上げた分だけ公務員給与を上げるとかアホなのか。。
公務員は景気が悪くても必死で増税しようとするだろが・・・

年金はマクロスライド入れてんだから、同じように
マクロスライド入れて給料決めろよ。
そうすれば必死に日本の景気上げようとするだろが

383 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:58:47.67 ID:54Sre8cW0.net
>>371
アメポチじゃないの?

384 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:58:58.07 ID:lJxjrD3/0.net
やったね安倍ちゃんGJ

385 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:58:58.39 ID:G28uKIgr0.net
>>375
これから毎年在日手当3万円はらわなきゃいけないので。

386 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:59:14.85 ID:X2Mc3TKo0.net
>>378
小沢もボンボンだから役に立たない

387 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:59:24.00 ID:fcKdE/Yp0.net
安倍の野郎!!
許せねえよ!!

388 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:59:30.64 ID:XgHItFfK0.net
赤旗の調査力はすげえな

389 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:59:53.97 ID:uOBv/g5K0.net
■ 各国の一時間あたりの最低賃金

最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本
最低賃金 1534円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1160円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 1917円、平均 ????円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1072円・・・・・・・・・ ◆ NY(2018年〜1850円) 
最低賃金 1287円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(2020年〜1850円)
最低賃金 1502円・・・・・・・・・ ◆ サンフランシスコ(2018年7月〜1850円)
最低賃金 1348円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(2017年〜1850円)
最低賃金 1502円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州

390 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:00:07.29 ID:5U8bPQ9Q0.net
そしてスワップ再開するニダ

391 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:00:13.59 ID:6oshmMQY0.net
史上最悪のヒモだわこいつ

外ヅラ異常に良くて気前良くカネばら撒いて嫁をシバき回し働き詰めに働かせてそれでも足りなきゃ親類縁者にまでカネの無心させる

392 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:00:14.27 ID:5SePwph60.net
>>378
対米自主路線の経世会はみんな失脚して
対米従属路線の清和会は隆盛を誇る
なんか不思議な力がかかってるとしか思えない

393 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:00:37.15 ID:KUA0C+NV0.net
【調査】女性が「結婚相手に自分より上であってほしいこと」…第1位 収入、第2位 身長、第3位 コミュニケーション能力

394 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:00:49.24 ID:cTqTmP+a0.net
>>347
といっても有権者の5割以上が
違憲政府が行う選挙など馬鹿馬鹿しくて投票せずだ。
有権者の半分のまた半分が支持してるだけだよ
要するに有権者全体の25%強が売国を支持してるだけ
ほとんどの世論調査も遺物である固定電話でのものだからね。
信頼性には乏しい

395 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:00:53.35 ID:Fd8uuJwi0.net
ただ財政難を理由に消費増税したようなところは破綻してるよ
増税で福祉大国になれるなんてことはない

396 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:00:54.32 ID:uOBv/g5K0.net
■ 国会議員の給料(歳費)を各国で比較

@ 2200万円   日本
A 1570万円   アメリカ
B 1260万円   カナダ
C 1130万円   ドイツ
D  970万円   イギリス

■ 世界の公務員平均年収

@ 728万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍

397 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:01:07.25 ID:8LajLel90.net
>>388みたいな共産党信者が沢山居るなw

398 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:01:07.96 ID:CA58smpP0.net
因みにネトウヨ期待の星稲田朋美は経済に関しては増税ありき財政破綻論者の土居丈朗がブレーンで
より予算削減かつ増税もするが政府債務返済の為にせっかくの税収が消えるため景気はますます加速度的に悪くなる
と言う最悪の路線になる可能性大だからな

別にこう言う書きこみをチョン扱いしてもらっても構わんが
数年先に後悔すんなよ

399 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:01:11.57 ID:ifMuTkpi0.net
老人を叩くのはおかしい。
「老後のために国民年金を払いなさい」
と言って払わせ続けて置いて、いざ年金をもらうときになったら
「お金をもらうまえに死になさい」。

だったら、彼らが上納してきたカネ、どこに消えたんだよ?

アメリカだろ。


日本人の労働を上納させ搾取してるのは、在日でも老人でもない、アメリカ。

400 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:01:52.96 ID:XGG+yxqg0.net
そのうち安倍は消費増税すれば国民が幸せになれると言い出すだろう

401 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:01:57.32 ID:eWj4GqZ10.net
民主主義を装った経済共産主義
財務省と安倍自民党

402 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:02:08.87 ID:E1dAfd190.net
底辺は手取り=消費だから

消費税10%=所得税+10%アップと同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

辛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

403 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:02:13.68 ID:pgDgwJV10.net
2ちゃん内での安倍支持はとっくに2割を切ってるがな
世の中では45%も支持してるらしい
どこで調査したんだろね

404 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:02:30.16 ID:CH+9z2RZO.net
>>397
勝共側はあまりいないの?

405 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:02:31.54 ID:fcKdE/Yp0.net
マジでこの世は生き地獄と化してきたな
生きてるだけで大損だわ

もうはよう死にたいww

406 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:02:31.79 ID:QlLOUecD0.net
>>369
俺は自民支持でも何でもない年収600万程度の底辺自営だけど
喰うに困るってどんな人?
怠けものや、そもそも就労に支障ある知能なんじゃないの?

407 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:02:42.54 ID:8LajLel90.net
>>394
で?どこの政党が勝てば「正当な政権」と認めるの?

「具体的政党名」で答えてみな?

408 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:02:42.81 ID:N00+nI350.net
もう小沢の子分の減税日本河村たかし先生に国政に戻ってもらうしかないだろ

409 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:02:46.03 ID:X2Mc3TKo0.net
>>398 稲田などとんでもない話だ! 税金私物化して票を集める代表選手だ! 構造改革詐欺団の一員
┏━━━━━━━━━━┓
┃【福井県】 税金私物化 ┃@
┗━━━━━━━━━━┛
(公財)越前市文化振興・施設管理事業団  (公財)福井県市町振興協会 (一財)越前町公共施設管理公社
(一財)大野市公共施設管理公社 (一財)坂井市公共施設等管理公社 (一財)南越前町公共施設管理公社
(公社)福井県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 (一社)福井県公共嘱託登記司法書士協会
(公財)日下部・グリフィス学術・文化交流基金 (公財)福井県アジア人材基金 (公財)前田工繊財団 
(一社)福井県専修学校各種学校連合会  (公財)ふくい女性財団 (公社)福井県バス協会 (公社)ふくい・くらしの研究所
(公財)青少年育成福井県民会議 (公財)福井県消防協会 (一社)福井県消防設備協会 (公財)福井原子力センター
(一社)福井県産業廃棄物協会 (一財)福井県産業廃棄物処理公社 (公財)熊谷福祉財団 (一財)福井県遺族連合会
(公財)福井市ふれあい公社 (一財)認知症高齢者医療介護教育センター (一財)福井県老人クラブ連合会
(一社)福井県身体障害者福祉連合会 (一財)村井勇松基金 (公社)福井市民間保育園連盟
(一財)福井県母子寡婦福祉連合会  (公社)福井県看護協会 (公社)福井県柔道整復師会 (公社)福井県診療放射線技師会
(公社)福井県理学療法士会 (公社)福井県療術師会 (公財)福井県アイバンク (公財)福井県臓器移植推進財団
(公財)松原病院 (公財)嶺南医療振興財団 (一財)今立中央病院 (一財)新田塚医療福祉センタ−
(一財)福井県立病院共済会 (一財)福和会 (一財)北陸公衆衛生研究所 (公社)福井県栄養士会
(公財)福井県健康管理協会 (公財)福井県予防医学協会 (公財)福井県労働衛生センター (公社)福井県食品衛生協会
(公社)福井県ビルメンテナンス協会 (公財)福井県生活衛生営業指導センター (一社)福井県医薬品登録販売者協会
((公社)大野青年会議所 (公社)勝山青年会議所 (公社)鯖江青年会議所 (公社)武生青年会議所 (公社)敦賀青年会議所
(公社)福井青年会議所 (公社)三国・芦原・金津青年会議所 (公財)ふくい産業支援センター (公財)ふくしん地域振興協力基金
(一財)福井県産業会館 (一財)丸岡織物会館
(公社)福井県シルバー人材センター連合 (公社)あわら市シルバー人材センター (公社)永平寺町シルバー人材センター 
(公社)越前市シルバー人材センター (公社)越前町シルバー人材センター (公社)大野市シルバー人材センター
(公社)勝山市シルバー人材センター (公社)坂井市シルバー人材センター (公社)鯖江市シルバー人材センター 
(公社)高浜町シルバー人材センター (公社)敦賀市シルバー人材センター (公社)福井市シルバー人材センター
(公社)南越前町シルバー人材センター (公社)美浜町シルバー人材センター (公社)若狭シルバー人材センター 
(公社)若狭町シルバー人材センター  (公社)福井県労働基準協会 (公財)福井県労働者福祉基金協会  
(一社)福井県労働福祉会館 (一社)福井市家内労働指導センター  (一社)福井中小企業福祉共済会 

410 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:02:58.68 ID:Ce9JLiiU0.net
収入減と増税のスパイラルに入るだけだな。

411 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:03.65 ID:uRniz9SQ0.net
10%くらいでピーピー言ってるやつってニートくらいだろ
いつまでもヒキってないでパートに出てみろよ、月25万は稼げるわ

412 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:07.66 ID:jd9Pc9pL0.net
>>338
怒る怒らないの前に、自然と内需が縮小して経済が縮小均衡を辿るだろうになあ・・・。
この資源のない内需の国、経済成長を目指すならば重税化は亡国の一途だろうに。
富を生まぬ公務員を満たして、中世の封建国家側に突き進むか、日本。
21世紀がこんな暗黒化の時代になろうとはな。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:16.57 ID:+PGdqTUY0.net
でも歳出は抑える気ありません
破綻まっしぐらです

414 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:17.39 ID:3+xa34UE0.net
赤旗………解散

415 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:17.48 ID:uOBv/g5K0.net
続報真相 「思いやり予算」増、なぜ? 「日本は米国の属国」説を考える
http://mainichi.jp/articles/20160115/dde/012/010/002000c

416 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:20.40 ID:gJbjZCtH0.net
>>382
マクロスライド入れたら、
必死にデフレ維持しようとするんじゃねーの公務員

マクロスライドって、インフレになっても、年金の支給アップは
インフレ率以下にして実質年金支給額を減額しよう、って制度だし

417 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:20.83 ID:t/Go7hKj0.net
赤旗で騒ぐブサとチョンw

418 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:27.45 ID:1epQ8Jd10.net
ミンスよりましだろ
安倍さんよる正義のアベノミクス増税百烈拳に文句があるならひでぶって言って死ねよ非国民

419 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:31.19 ID:RDtIYByy0.net
>>405
安倍自民公明・経団連 「(ニヤニヤ)」

420 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:41.60 ID:nBkpac120.net
>>326
元々日本という国自体が、正確には自民党が90年代の時点で人口対策を怠った
時点で先進国からの転落は既定路線だったわけだよ
ネトウヨは池沼だが、それでも数は多いわけじゃない
あくまで思考停止して自民党だけに政治をやらせてきた日本人の責任である
ということは受け止める必要があろう

からかって遊ぶ分にはいくらふざけたことを言ってもいいが、日本人の自己責任
を忘れてると自分もネトウヨと同レベルになるぞw
いやだろ、あんな池沼と一緒とかw

421 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:47.85 ID:27ZogOri0.net
>>403
固定電話への電話調査
これでもう答え出てるがな

422 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:08.93 ID:n7mqV7RqO.net
それでも大人気な下痢安倍ぴょん!!

423 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:13.85 ID:fV39qN3G0.net
>>17
未だにだらしなくそんな名前欄のやつに言われてもな…

424 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:24.55 ID:X2Mc3TKo0.net
構造改革詐欺団は、政界から引退せよ!
┏━━━━━━━━━━┓
┃【福井県】 税金私物化 ┃A
┗━━━━━━━━━━┛
(公社)福井県観光連盟 (公社)勝山市観光協会  (公社)ふくい市民国際交流協会 (公財)福井観光コンベンションビューロー
(公財)福井県国際交流協会 (一社)敦賀観光協会 (一社)若狭三方五湖観光協会 (公財)金津創作の森財団
(公財)げんでんふれあい福井財団 (公財)坂井市文化振興事業団 (公財)正蓮花吉澤資料館 
(公財)多田清文化教育記念財団 (公財)福井県文化振興事業団 (公財)ふくい藤田美術館 (公財)歴史のみえるまちづくり協会
(一社)福井県文化協議会 (一財)三谷市民文化振興財団 (一財)福井県農協共済福祉事業団 (公社)福井県獣医師会
(一社)福井県畜産協会 (一社)福井県畜産経営安定基金協会 (一社)福井県配合飼料価格安定基金協会
(一財)福井県野菜生産価格安定事業協会 (公社)ふくい農林水産支援センター (公財)勝山市農業公社
(公財)グリーン大飯農業公社  (公財)坂井市農業振興公社 (公財)農業公社グリーンさばえ (一財)池田町農業公社
(一財)越前たけふ農業公社 (一財)福井県漁業振興事業団 (一財)越前町漁業振興会 (一財)おおい町漁業振興会
(一財)小浜市漁業振興協会 (一財)敦賀市漁業振興基金 (一財)福井県内水面漁業振興会 (一財)福井市漁業振興会
(一財)美浜町漁業振興協会 (公財)福井県林業従事者確保育成基金 (公社)福井県緑化推進委員会
(公社)福井県不動産鑑定士協会 (公財)福井県建設技術公社 (公社)福井県下水道管路維持協会 
(公財)足羽川水源地域対策基金 (公財)福井県下水道公社 (一財)地域環境研究所 (公社)福井県宅地建物取引業協会
(一財)福井県建築住宅センタ− (一社)あすの福井県を創る協会 (公社)福井被害者支援センター (一財)福井県警察協会
(公社)福井県防犯協会 (公財)福井県暴力追放センター (一社)福井県交通安全協会 (公社)越前市体育協会
(公財)愛慶会 (公財)江守アジア留学生育英会 (公財)江守奨学会 (公財)大堀育英財団
(公財)越廼振興会 (公財)坂井市体育協会 (公財)坪川家住宅保存会 (公財)福井銀行教育福祉財団 (公財)福井県学校給食会
(公財)福井県体育協会 (公財)山甚福祉育英会 (一財)栄月育英会 (一財)西育英会 (一財)福井カルチャーセンター
(一財)福井県教育センター (一財)福井県教職員互助会 (一財)福井県青年館 (一財)福田一育英会 (一財)ボーイスカウト福井連盟維持財団 (一財)三谷進一育英会

425 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:35.99 ID:tWKtYyzl0.net
安倍のやることなすこと安倍さんには何か戦略があるのではと
アクロバット擁護続けていた
チャンネル桜の水島官房長官ですら安倍不支持宣言

【日韓合意】総理は道を誤った、ではどうする?「安倍政権不支持」宣言[桜H28/1/14]
ttps://www.youtube.com/watch?v=EFl5CDXjQy8

426 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:42.57 ID:uOBv/g5K0.net
次。絶対共産に入れるわ!怒

427 :日本最大の犯罪集団:2016/01/16(土) 20:04:43.37 ID:H0JgqcUQ0.net
>>324
今年中にたぶん100円行くよ

>>350
正解
安倍と自民党は最悪だ
まずこいつらを潰して左翼叩きやるべきだったんだよ

株が暴落して大恐慌が来ないと今の日本は治らないだろう
まあ世界が大混乱に陥って日本が滅びる可能性も高いけどな

428 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:44.58 ID:G28uKIgr0.net
>>414
え?

赤旗以外この国会質疑を記事にしてないの?


アンダーコントロールじゃないですかーw

429 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:51.93 ID:fcKdE/Yp0.net
>>419
自民党と公明党は
貧乏人には、はよう死んで欲しいんやろ?

430 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:56.32 ID:Um8eoDuv0.net
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する蝙蝠以下のゴキブリ公務員。
家族共々死ねばいいのにね。


「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」

が、

「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」

「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww

んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」だの「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」だの
「子供作るの止めればよくね?」だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは維持して、さ?www

て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw

マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。

,,,,

431 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:05:05.65 ID:3+xa34UE0.net
>>403
同じ人の重複や外国人は無効ですよ?

432 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:05:16.62 ID:jycqq8xq0.net
次の選挙でも圧勝決定だな
おめでとう

433 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:05:18.09 ID:M34u+uzm0.net
マジで糞政党だな
日本潰そうとしてるとしか思えない

こんないい加減な政策は長くは続かないだろう
すぐに社会が疲弊して治安が悪化する

政治家や公務員が怒りの矛先になる殺戮も起こり得るぞ
自分等でまいた種だからな
せいぜい後悔するんだな

434 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:05:50.45 ID:pkGEpQpp0.net
税金の無駄遣いを無くせばいいのに増税しか考えていない安倍

435 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:05:52.56 ID:kcbraqdm0.net
まさか消費税10%ですむと思っていためでたい馬鹿は
そうそういるまいよ。オレオレ詐欺にひっかかるような
もんだ。払って応援続けます!!
sssp://o.8ch.net/67ix.png

436 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:06:07.43 ID:X2Mc3TKo0.net
自民党議員は、構造改革詐欺団である!
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【福井県】...天下り 税金私物化┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
健康福祉部 参与(社会福祉協議会) H27.3.31       →  福泉信用組合 理事長 H27.6.23
産業労働部 参与(ふくい産業支援センター) H27.3.31   → (公財)ふくい産業支援センター 理事長 H27.4.1
安全環境部 企画幹(原子力) H27.3.31  → (公財)若狭湾エネルギー研究センター 常務理事・企画支援広報部長 H27.5.19
産業労働部 企画幹(くい産業支援センター) H27.3.31  → (公財)ふくい産業支援センター 人材育成部長 H27.4.1
福井港湾事務所 総務課長 H27.3.31             →  (公財)福井県生活衛生営業指導センター 事務局長 H27.5.19
産業労働部 技幹(企業公社) H27.3.31           → (一財)福井県産業廃棄物処理公社 常務理事 H27.4.1
土木部 部長 H27.5.18                 → (公財)福井県建設技術公社 福井県道路公社 理事長 H27.5.19
産業労働部 参与(産業会館) H27.3.31          → 日本赤十字社福井県支部 事務局長 H27.6.1
総務部 参与(高等教育) H27.3.31            →  (社福)ふくい福祉事業団 理事長 H27.6.1
嶺南振興局小浜土木事務所 所長 H27.3.31      → (公財)福井県建設技術公社 専務理事 H27.5.19
生活学習館 館長 H27.5.18                →(社福)ふくい福祉事業団 若越ひかりの村 所長 H27.5.19
福井県税事務所 所長 H27.3.31             →福井県私立学校連合会 事務局長 H27.5.19
土木部 企画幹(下水道公社) H27.3.31        →(一財)認知症高齢者医療介護教育センター 理事長 H27.5.19
県立病院 地域医療連携推進室長 H27.3.31     →(公社)福井県看護協会 事務局長 H27.5.19
総合グリーンセンター 所長 H27.3.31         →(公財)福井県林業従事者確保育成基金 事務局長 H27.5.19

○公共工事入札参加資格を持つ企業への再就職者
嶺南振興局 技幹 H27.3.31                 →(株)ミルコン 企画部長 H27.4.1
坂井地区水道管理事務所 所長 H27.3.31        →北陸電気工事(株) 福井支店サービス課 嘱託 H27.4.1
土木管理課 参事(建設技術公社) H27.3.31       →(株)日東調査設計 技術部長 H27.4.6
会計局 技幹(検査) H27.3.31               →石黒建設(株) 特別顧問 H27.4.16
福井土木事務所 所長 H27.3.31              →前田建設工業(株) シニアマネージャー H27.4.1
土木部 課長(建設技術公社) H27.3.31         →八千代エンジニヤリング(株) 福井事務所 技師長 H27.5.1
坂井農林総合事務所 農村整備部長 H27.3.31     →丸一調査設計(株) 技術本部長 H27.4.1
土木部 技幹(下水道公社) H27.3.31          →(株)建設技術研究所 福井事務所 顧問・技師長 H27.4.1

437 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:06:22.69 ID:GKKWcutK0.net
>>399
そして日本の最高権力は日米合同委員会

売国奴のみが肥えていく腐ったシステム

438 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:06:34.58 ID:ENcYAjhG0.net

   安部は本気で言ってんの?。 マジ国滅びる。チャウチェスクになりたいんか?。 アホやろ。  暴動起きても、お前を殺す奴は、CIAのスパイやからな。 マジで消されるぞ。


439 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:06:57.26 ID:G28uKIgr0.net
>>435
在日手当 3万円も予定通り?

440 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:06.85 ID:gJbjZCtH0.net
>>433
クソ政党って言っても、日本の財政が終わっているのは
べつにどの政党が政治やろうと変わらないぞ

財政維持するためには、増税するしかないし
社会保障削減も同時にやらなきゃならない

441 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:07.38 ID:uOBv/g5K0.net
ムサシ集計マシーンで自民党が不正選挙をして居る事
http://anond.hatelabo.jp/20150103224314

442 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:11.86 ID:/e1n5EW80.net
>>43
犬には鑑札と予防注射ってでかい税金があるよ
高いから誰も申告しなくなってるわけだがw

443 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:16.72 ID:Um8eoDuv0.net
「景気(≒税収)には波がある」てな「絶対」の大前提において、
「景気の振幅を考慮した待遇」でなく、
「景気が良く、かつ世代分布もバランスが良い局面でしか維持できないレベル」の
ゴキブリ公務員の餌代を、
「景気に関係無く」納税者に負担させ続けて、かつ今後も
「納税者の生活切り詰めさせてまで」維持するってんだもんw
民間じゃ本人に責任無くとも不測の倒産、失業、病気、転職、ロス蒙る人間が
「居て当たり前」なのに、それらを一切考慮せずゴキブリ公務員が横からくすねてくってww
「そりゃ当然」景気なんか上向く訳ないだろw


江戸時代の百姓で言えば
「豊作の年もあれば凶作の年もあって当たり前」て判ってるのに
「豊作の年でも無ければとても生活成り立たない」量の年貢を「固定」されてんのw
そりゃたまたま豊作の年が続きゃなんとかなるけど
凶作になっても「豊作を想定した年貢」をくすねて身内だけでシェアし続けるゴキブリ公務員w
凶作の年に収穫量踏まえた年貢であった、なら生き残れてたかもしれない百姓も、
ゴキブリ公務員の餌代維持の為に餓死してるからなw
仮に今後、復興の足掛かりになりそうな豊作期待年が来ようが「大勢の働き手が死んだ」からもう手遅れw
ゴキブリ公務員が居る限り、「絶対に不況貧困層増加非婚少子化その他諸々の社会問題は改善されない」わなwww

ゴキブリ公務員の扱い及び業務は「性善説前提」www
どんな損失出そうが一切責任もペナルティも無し、
「ゴキブリ公務員には一切責任無く、ゴキブリ公務員の想定通りに動かなかった民間の責任」www

方や民間労働者の扱い及び業務は「厳格な性悪説前提」www

マジこの国おもしれーわwwww

ま、ゴキブリ公務員は妥当性も正当性も整合性もあると頑なに主張してんだから疚しい事なんざ一切無い筈だよね?
「今後も」堂々と周囲に身分明かして毅然と生活してくれるよね?
ガキにも「ゴキブリの幼虫」である事堂々と公言させて学校に通わせるよね?
ソレ理由にイジメられたり自殺に追い込まれる「訳が無い」よね?
ネット通りの主張をリアルでもしてろよ、「官民格差は無い」てさ???

,,,,

444 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:27.97 ID:Z+MTNGi70.net
赤旗ソースで盛り上がってるオマエラってバカなの?アフィなの?

445 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:31.22 ID:8LajLel90.net
>>434
一番の無駄は高齢者への医療費とボケ老人対策ですが?

446 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:31.86 ID:ISpJdH2Y0.net
>>4はまず小学校の算数からやり直そうか

447 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:43.23 ID:ZISTJ64K0.net
>>290
東京大空襲の責任者カーチス・ルメイへ勲章を推薦したうちの一人は小泉純也

小泉純一郎の父親である

この国賊の親族である小泉純一郎と安倍晋三という二大売国野郎が、こともあろうに首相を歴任している

この国は本当に終わっている!!

448 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:58.65 ID:I9RhcNeq0.net
消費税率は毎年上げていくべきだ
そして法人税は廃止が望ましい

アベノミクスによる恩恵を全国民にいきわたらせるには、企業の活性化が必要だ
そのためには法人税の廃止

これしかない

449 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:08:01.77 ID:hkCR4n870.net
>>22
夏の選挙後、速攻で2017年4月の増税を「20%に」上げる法改正を
突貫レベルでやるんじゃないのか?

450 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:08:14.36 ID:G28uKIgr0.net
>>440
だからといって自民党みたいに

老人手当

在日手当


はせんでもよかろ?

451 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:08:19.27 ID:c0iKmRdF0.net
いやマジでこんなもんじゃ済まないから
消費税は北欧並、福祉はアメリカ以下、その他の税や公共負担もどんどんアップ
世界一の高負担低福祉社会まっしぐら
これ間違いないから
これからも国民から絞れるまで絞り続けそれこそ乾いた雑巾を絞るレベルで奴隷化するから
それほどに日本の財政と公共債残高は最悪

452 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:08:24.55 ID:wAOWcD0m0.net
景気の波に関係無く社会保障負担の増加は止められないから仕方ない。
嫌なら高齢化率を引き下げるしかない。
で、現状では移民の大量受け入れしか手段は無い。

453 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:08:38.94 ID:RBdVjReN0.net
安倍が一番嫌ってる政党ってどこ?
民主?共産?
前回自民に入れちゃったけど、次は安倍が一番嫌ってる党に入れたい。

454 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:08:52.68 ID:uOBv/g5K0.net
高齢者に対する3万円の臨時給付金、外国人も支給対象に!塩崎厚生労働相「外国人で要件を満たせば支給する」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9607.html

455 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:08:58.46 ID:CA58smpP0.net
>>420
日韓合意にしても増税にしても結局のところ

・あまり外国、特にアメリカ(左派なら中国)と揉めるのは国益を害する
・政府の赤字は小さい方が良い

などと言う国民のフワッとした意識を吸い上げられたに過ぎないのだろうな…
そしてその意識にはそれまでの文化伝統によるものであり買えるのは簡単なことではない

456 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:09:03.05 ID:zcciG71c0.net
それに関しては覚悟してるよ
ちゃんと選挙前に言うかだうかだ

457 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:09:24.65 ID:gJbjZCtH0.net
>>450
まあな

458 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:09:43.64 ID:pgDgwJV10.net
>>449
実際にやりそうで怖いなw
2年で3%を3回やれば簡単やで

459 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:09:56.77 ID:G28uKIgr0.net
>>453
小沢だろw

460 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:10:16.10 ID:HRzCrlKE0.net
悟空政党の登場まだー?
自民党じゃダメだ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:10:58.57 ID:IXcyuKBF0.net
自民党が一番マシ。

462 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:02.20 ID:Ce9JLiiU0.net
インフレになるかならないかは銀行券を増やすかどうか
これは戦後のインフレ時を見ても明らか

何で日銀がそれほど銀行券を増やさないのか?
それは借金が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ、とんでもないインフレを引き起こすため
これは歴史からも明らか、ドイツにしても日本にしても、銀行券を増やすのは借金が限界に達したとき

463 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:10.65 ID:qPmM30q40.net
消費税上げたら、内需が冷え込むってデータが散々出てるのに、どうして消費税上げようとするんだよ・・・
経済音痴どころか、わざと不景気にしてるように思えてならない。マジで日本人苦しめるために真逆の事やってるんじゃないだろうな

464 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:10.72 ID:X2Mc3TKo0.net
>>456
そんなことしたら破滅だよ
消費税8%で、地方市場は壊滅している

465 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:15.98 ID:tWKtYyzl0.net
まだ安倍を支持してる人たちの間で
消費税増税を撤回して増税賛成の民主党相手に有利な選挙やるための戦略などという
願望論が出回っているけど
そんな戦略ないよ
安倍という詐欺師にいつまで騙され続けるんだい

466 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:18.76 ID:MGnGVTyE0.net
>>444
まあね〜

じゃあ、民主党政権に戻して(維新でも共産でもいいやwww)
景気回復、雇用拡大、賃金アップ、領土回復、主権維持
が保障されるかってのも

不透明だしね〜

467 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:23.13 ID:wtg0pe9k0.net
>>433
年金制度を維持していくのならば仕方ないが、
そもそも今少子化は解消されつつあり、今40代以上が抜ければ完全なピラミッド型に戻る。
問題は今のその40代世代に「あなた方の年金の資金源は枯渇しますよ」
っていえるかどうかだ。

それが嫌なら消費税増税しかあるまい。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:24.25 ID:pgDgwJV10.net
日本にマリーヌはいないし待ってる間に大増税で死ぬと思うが

469 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:27.32 ID:uOBv/g5K0.net
ODA、17年ぶり増加
http://mainichi.jp/articles/20151225/ddm/002/010/121000c

470 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:39.80 ID:RBdVjReN0.net
>> 459

それが本当なら小沢に入れるわ。
山本太郎か・・・ 安倍よりマシ

471 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:48.13 ID:wAOWcD0m0.net
現在の高齢化率25%でも火の車。
2040年には40%までハネ上がる。
移民の大量受け入れ以外に上昇を止める手段は無い。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:12:06.93 ID:Z/GuluNt0.net
黒田の爺は消費税凍結って言ってたぞ

おかしいな

あんた消費税で解散するんだろう
消費税で嫌がらせを受けたんだよね
ユダヤ一味に嫌がらせ受けてそして議員生命奪われたんだよね
7月で辞任に追い込まれたんだろう

473 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:12:10.83 ID:nqetUR0l0.net
>>463
今回はアベノミクスの成果が出ているから税収増で好調だよ

474 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:12:51.33 ID:eWj4GqZ10.net
増税でデフレ脱却!

475 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:12:55.97 ID:ERl2DSNj0.net
自民党員とネトサポだけ増税しろよ

476 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:13:21.83 ID:uOBv/g5K0.net
増える子どもの貧困、「豊かな日本」でいま起きていること
https://zuuonline.com/archives/93742

477 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:13:23.99 ID:8EoY33OQ0.net
誰かこのキチガイを止めてくれ。

478 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:13:43.26 ID:gJbjZCtH0.net
>>474
消費税増税でも物価は上がるから
確かにデフレ脱却できるよな!

479 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:13:59.23 ID:dihS9ANsO.net
誰がトップに立とうが税金はあがる

480 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:14:21.31 ID:EL4nRuIn0.net
>>469
またかよ
安倍にとって国益=売国だな

481 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:14:31.78 ID:RL0ForJ2O.net
トリクルダウンは天動説

482 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:14:38.03 ID:zcciG71c0.net
>>464
老人への年金や社会保障を現状維持するなら地方は犠牲を払わないと

483 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:14:40.47 ID:wtg0pe9k0.net
>>471
移民の受け入れは必要ないよ。
寧ろ、人口減少して、質の良い国民が増えることのほうが最優先。
移民って言ってるのは、人手不足の業界と年金に関わる事柄だけだよ。

でもそれって、国民が問題視しなければならない問題かな?

484 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:14:49.98 ID:uOBv/g5K0.net
正月を知らない子どもたち…貧困がもたらす国の損失
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/ichiran/20160114-OYT8T50109.html

485 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:14:53.25 ID:X2Mc3TKo0.net
>>479
もう市場が壊れているんだって
頭がおかしいだろ?
政治の世界で議論すべきは増税では無く、国内市場が壊れている事なの

486 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:14:55.74 ID:G28uKIgr0.net
>>478

消費があがらないのは原油安のせいだといって、原油安を憎む安倍ちゃん。


日本の国民のほとんどがそれで助かっているのにw

487 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:15:15.93 ID:6+xHmGm60.net
>>1
2年前の動画
なぜ安倍晋三は売国奴なのか? - youtube
https://www.youtube.com/watch?v=8ON2kuOLSmQ

靖国参拝や拉致事件取り組みは
日本人の保守層を騙すための リップサービス であり

・派遣奴隷王パソナ竹中平三をブレーンにして派遣奴隷推進
・朝鮮パチンコを通しての北朝鮮への資金援助
・韓国への実質的な利益譲与
・消費増税推進で日本国の内需壊滅
・自民党内での媚韓派議員(二階派、最近麻生派を超えた)の厚遇
・ヘイトスピーチ禁止という名の日本人言論弾圧

などの実質的な売国が着々と進んでいることを説明している

488 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:15:21.13 ID:Z/GuluNt0.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47398

いずれにしても、アベノミクスの肝である景気の「好循環」ならぬ「悪循環」
の入口に立つ現下の日本経済を考えると、2017年4月の消費再増税は再延期せざる
を得ない。そして安倍晋三首相は今夏、再増税再延期の是非を国民の信を問う
として、衆参ダブル選挙を決断するのではないか。

日本の円要らないって付き返された

そして策は消費税の凍結って言った
これしか道がなかった

本当は消費税廃止になるんだろう

そうしないと円を使ってくれないだろう世界中

489 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:15:31.23 ID:i65FuKQt0.net
>>470
安倍つうか自民が一番恐れてるのは民主だよ
ここでも毎度ミンスガー工作員が投入されてるだろ?
怖がってなきゃわざわざネガキャンする必要などないからな

490 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:15:31.33 ID:hkCR4n870.net
>>128
「2020年4月に33.3%(軽減税率一切なし)」が目標じゃなかったか?>財務省+経団連

491 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:15:49.33 ID:uOBv/g5K0.net
生涯所得に2.9兆円の差…「子どもの貧困」初の経済推計
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/childcare/cnews/20160106-OYT8T50049.html

492 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:15:55.17 ID:X2Mc3TKo0.net
>>482
言っている事がおかしいから
地方でまともな経済活動ができなくなっている
自分の言っている事がおかしい事に気がついて

493 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:15:58.07 ID:p7OF0RgM0.net
>>208
政党交付金を大幅に上げて自民党が国民に配ればいいんじゃないの?
自民党紙幣として

494 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:16:00.11 ID:nqetUR0l0.net
>>467
今後50年は仕方がないな
20世紀生まれがいなくなる頃やっと解消される問題
特に今の30〜40代時代のうめよ政策が大きな負債となっている
一度国の舵取りを誤ると是正するのは容易ではない一例だわ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:16:04.24 ID:VoLpzEzS0.net
自民バイバイ

496 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:16:07.37 ID:kcbraqdm0.net
>>464
地方なんかどうでもいい。それより俺たち田舎者ほ
ちゃんと東京に謝ろうぜ。地方交付税交付金のことで
土下座しないと国際的に恥ずかしいよね。

497 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:16:10.16 ID:wAOWcD0m0.net
>>464
引き上げなければ社会保障が破綻する。
昨年度の10%見送りの影響により
必要な社会保障費用が賄えずに介護施設がどんどん潰れた。
溢れた要介護者は各家庭に戻されて介護離職が激増中。
高齢化率を下げないと何やろうが必ず破綻する。

498 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:16:22.73 ID:G/+q8UzNO.net
>>489
生活、暮らしを豊かにしたからな、民主

499 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:16:32.42 ID:CA58smpP0.net
>>473
好調不調以前に
金山から掘り起こしてくるわけでも無い日本円を得るために政府は必ず民間への徴税によって調達しなければならない理由は何?

500 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:16:37.35 ID:XGG+yxqg0.net
>>489
民主議員が質問すると安倍はムキになって放言連発するもんなあ
共産党が同じような批判しても官僚答弁でスルーしてんのに

501 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:16:56.09 ID:Gsl6ukZK0.net
公務員だけど、日本の財政を支えるには20%くらいまで仕方ないだろうなあ。
消費税が払えないというなら、買い物しなければいいわけで。

502 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:17:21.46 ID:O1KF08a80.net
>>166
財政が持たないというのが嘘 というのが嘘なんだなぁ
変な売文屋に騙されちゃダメよ

503 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:17:27.60 ID:814RgIEX0.net
調子こきやがって
いい加減にしろ、山口県人も流石に応援しねえぞ

504 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:17:28.83 ID:wETvzRLn0.net
>>491
ひでええ…
フランス革命みたいなのまだかよ

505 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:17:37.56 ID:X2Mc3TKo0.net
>>497
介護産業はインチキ産業です
補助金なしに成立しない
自由化だとか規制緩和と言い続け、グローバル化に進んだ日本経済を破壊している
納税している企業や労働者は、まともな経済活動なしに無理

506 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:17:40.66 ID:qQOkx2jz0.net
安保法案、消費増税、慰安婦問題と、誰しもが逃げてやれなかったことをやった安倍晋三は必ず歴史が評価するよ






人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)      んなことあるわけねーだろ! (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \   信じた奴  /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <   バーカ!  >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛      /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´

507 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:17:44.97 ID:G/+q8UzNO.net
>>481
安倍晋三のブレーンの竹中が、トリクルダウンはないと発言したからな

508 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:17:48.29 ID:FAxgZUxH0.net
アメリカドルは逝ってよし。プーチン頑張れ!米国債はいらないよ

509 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:17:57.81 ID:/bEe8SRr0.net
前回の政権交代を思い出せ
自民は何一つ変わってないぞw

510 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:18:03.22 ID:KpiOxUty0.net
そんなもん、公務員労組が支持母体の岡田だって認めるだろw
日本の全政党が、20%は認めてるんじゃないの?

もしそうでないなら、社会保障は最低限度で自己責任の究極の小さな政府政権ということになる。

511 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:18:11.06 ID:XGG+yxqg0.net
>>501
公務員って名乗るところに何の意味が・・・

512 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:18:48.98 ID:G/+q8UzNO.net
>>501
おまえらの人件費をカットせい

513 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:18:54.42 ID:Te1l0evr0.net
中国の植林に100億円。日本人には増税www

514 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:02.10 ID:MGnGVTyE0.net
>>501
お菓子ばっかじゃ嫌だよ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:04.98 ID:wAOWcD0m0.net
>>483
人口減少が問題では無くて、高齢化率が問題。
働けない人と働ける人のバランスの問題と言った方が分かりやすいな。

516 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:05.74 ID:uOBv/g5K0.net
公務員給与上げ 民・維賛成、おおさか維新は反対
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H2Y_T10C16A1PP8000/

517 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:08.30 ID:Z/GuluNt0.net
わざわざユダヤ一味の会議の銀行会議に出かけた黒田の爺さんが何で追い返されたのか?
ここが異常におかしいね



円を要らないって言われた
円噛ませたらヨーロッパ債権240兆円焦げたしユーロ破産まで10年
そしてサウジ破産まで6年だ

日銀共食いがおかしいからだ

じゃあ逆に橋龍がプラザ合意飲んだ時は高待遇だった

●消費税って言い続けて邪険にされる
何でだろうか?
そして消費税凍結って言ったのか黒田の爺さん

ユ【消費税廃止しろ!!焦げ付きが酷い】って言ったんだろう

518 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:09.31 ID:Ce9JLiiU0.net
安倍はデフレ脱却といってるが金融緩和の円安で輸入材料は上げてるが
インフレ政策はしていない。

スタグフをやろうとしている。
なぜなら純粋なインフレになると利率が上がり危機に陥るから。
つまり景気が良くなるとダメということ

519 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:12.59 ID:HRzCrlKE0.net
>>461
たしかに共産や民主なんかと比べたら自民がぜんぜんいいけど
少子化だから増税って流れでもあるわけで
女性の社会進出を進めるのは少子化を進める行為でもあるんだよ

520 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:18.04 ID:G28uKIgr0.net
>>510
老人手当と在日手当を認めているのは自民党だけ。

521 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:22.29 ID:X2Mc3TKo0.net
>>510 社会保障を食い物にしているのは、地方公務員天下り組織じゃないか
┏━━━━━━━━━━┓
┃【愛知県】 税金私物化 ┃A福祉利権天下り
┗━━━━━━━━━━┛
名古屋市社会福祉協議会 名古屋市熱田区社会福祉協議会 名古屋市北区社会福祉協議会 名古屋市昭和区社会福祉協議会
名古屋市千種区社会福祉協議会 名古屋市天白区社会福祉協議会 名古屋市中区社会福祉協議会
名古屋市中川区社会福祉協議会 名古屋市中村区社会福祉協議会 名古屋市西区社会福祉協議会
名古屋市東区社会福祉協議会 名古屋市瑞穂区社会福祉協議会 名古屋市緑区社会福祉協議会
名古屋市港区社会福祉協議会 名古屋市南区社会福祉協議会 名古屋市名東区社会福祉協議会
名古屋市守山区社会福祉協議会 愛知県社会福祉協議会 愛西市社会福祉協議会 阿久比町社会福祉協議会
あま市社会福祉協議会 安城市社会福祉協議会 一宮市社会福祉協議会 稲沢市社会福祉協議会 犬山市社会福祉協議会
岩倉市社会福祉協議会 大口町社会福祉協議会 大治町社会福祉協議会 大府市社会福祉協議会 岡崎市社会福祉協議会
尾張旭市社会福祉協議会 春日井市社会福祉協議会 蟹江町社会福祉協議会 蒲郡市社会福祉協議会 刈谷市社会福祉協議会
北名古屋市社会福祉協議会 清須市社会福祉協議会 幸田町社会福祉協議会 江南市社会福祉協議会 小牧市社会福祉協議会
新城市社会福祉協議会 瀬戸市社会福祉協議会 高浜市社会福祉協議会 武豊町社会福祉協議会 田原市社会福祉協議会
知多市社会福祉協議会 知立市社会福祉協議会 津島市社会福祉協議会 東海市社会福祉協議会 東郷町社会福祉協議会
常滑市社会福祉協議会 飛島村社会福祉協議会 豊明市社会福祉協議会 豊川市社会福祉協議会 豊田市社会福祉協議会
豊橋市社会福祉協議会 豊山町社会福祉協議会 長久手市社会福祉協議会 西尾市社会福祉協議会 日進市社会福祉協議会
半田市社会福祉協議会 東浦町社会福祉協議会 扶桑町社会福祉協議会 碧南市社会福祉協議会 南知多町社会福祉協議会
美浜町社会福祉協議会 みよし市社会福祉協議会 弥富市社会福祉協議
(公社)名古屋市シルバー人材センター (公社)愛知県シルバー人材センター連合会 (公財)愛知県シルバーサービス振興会
(公社)豊田市シルバー人材センター (公社)東浦町シルバー人材センター (公社)豊橋市シルバー人材センター
(公社)日進市シルバー人材センター (公社)尾張旭市シルバー人材センター (公社)常滑市シルバー人材センター
(公社)知立市シルバー人材センター (公社)豊川市シルバー人材センター (公社)田原市シルバー人材センター
(公社)北名古屋市シルバー人材センター (公社)幸田町シルバー人材センター (公社)豊山町シルバー人材センター
(公社)設楽町シルバー人材センター (公社)あま市シルバー人材センター (公社)岡崎市シルバー人材センター
(公社)みよし市シルバー人材センター (公社)高浜市シルバー人材センター (公社)犬山市シルバー人材センター
(公社)清須市シルバー人材センター (公社)新城市シルバー人材センター (公社)瀬戸市シルバー人材センター
(公社)豊明市シルバー人材センター (公社)弥富市シルバー人材センター (公社)東栄町シルバー人材センター 
(公社)稲沢市シルバー人材センター (公社)豊根村シルバー人材センター (公社)安城市シルバー人材センター

522 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:30.87 ID:RBdVjReN0.net
(景気ではなく増税の税収だが、)
年金老人にバラマキ(これは日本人だからまだ許す)
公務員の給料も爆上げ(ホントに好景気ならまだ許す)
在日外国人に3万円をバラマキ    ← ふざけんな!
中国に100億円寄贈        ← ふざけんな!
韓国に「日本の税金」で10億円寄贈 ← ふざけんな!

景気は回復しつつ、増収分を還元できるんだろ?(外国人に)
なぜ更なる増税になるのか。頭おかしいだろ。

日韓スワップのための資金か??

523 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:33.47 ID:0AlWYUVM0.net
減税のための増税とか頭がおかしすぎる。

524 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:34.45 ID:wETvzRLn0.net
公務員に対してのテロが必要だろ

525 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:35.89 ID:8mQoF4d60.net
それでもミンスよりマシだから困る

526 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:36.01 ID:5o3EsR4q0.net
消費税10%超える可能性ないのに軽減税率8%とか設定したらびっくりだわw

527 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:56.13 ID:G/+q8UzNO.net
>>507
ついでに、おしえてやると、
トリクルダウンがないならアベノミクスなんか失敗でやる価値はない

トリクルダウンはないのに、一般人は搾取されていくだけだからな

528 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:20:06.47 ID:0URGnyRU0.net
安倍首相の2012年度の所得 約3880万円

2015年ではさらに賃金アップしてます

消費税上げて国民に重い年貢かせて自分は裕福に楽しんで生きてます

死ねよ

529 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:20:26.24 ID:dihS9ANsO.net
>>371
ネオコン

530 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:20:34.77 ID:wtg0pe9k0.net
一番全員が納得して「中流層が増える」政策は、
GDPが伸びている状態で、「累進課税に戻す」こと

これが一番良いんだよ。公平性があって。
社会主義政策だのなんだのいう方もおられるでしょうが、
今この税の公平性について軽減税率などの議論をしているではありませんか。

531 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:20:44.32 ID:G/+q8UzNO.net
>>519
暮らし豊かさからしても、民主が明らかに有能

532 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:20:48.20 ID:Rz+oZgau0.net
お前ら騒ぎすぎ貨幣できる前なんて0円で生活していたんだぜ釣りでもして魚昆虫採取土でも食えばいい

533 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:21:05.96 ID:wAOWcD0m0.net
>>505
一つ確かなことは
高齢者は増加し続けて、現役は減り続ける。
現実を見よう。、

534 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:21:08.36 ID:uOBv/g5K0.net
非正規化進む 35自治体が全国平均超え
http://mainichi.jp/articles/20160108/rky/00m/010/002000c

535 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:21:10.93 ID:zcciG71c0.net
>>494
まだ搾り取れる現状はまだ破壊されてないから

536 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:21:19.67 ID:Ce9JLiiU0.net
つまり国民のリソースを国が散財で使い切り
最後に大量の銀行券を発行してインフレ。
真面目に貯金していた人はさようなら

537 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:21:27.52 ID:G/+q8UzNO.net
>>525
どのへんが?

数値だそうか?民主有能

538 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:21:39.58 ID:8mQoF4d60.net
ミンスだったら今頃日本は中国領土になってる

539 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:21:45.69 ID:X2Mc3TKo0.net
>>533
その税負担を誰がするんだ?
地方は、民間企業が倒産しまくっている

540 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:22:13.27 ID:uOBv/g5K0.net
佐賀県内市町、公務員給与指数の平均が増加
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/265837

541 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:22:21.63 ID:Z/GuluNt0.net
銀行ってのはだいたいユダヤ傘下だ

ユダヤ傘下のとこで追い返されたのはなぜか?
単純に消費税したら焦げ付くから止めろって言われた

黒田の爺が出て行った

それだけのことだ

ユダヤ一味は至極簡単な脳の構造で損したくないこれだけだ
それだけのこと
小ぜいしたら損するなら要らないって言われたそれだけだろう

542 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:22:22.70 ID:G/+q8UzNO.net
>>528
安倍晋三はみずからは身を削らない
肥えていく

一般人は身を削らされます

543 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:22:34.80 ID:kcbraqdm0.net
>>527
お前は何を言ってるんだ?アベノミクスがなかったら
貧乏人の中でもとくに底辺のあたりはリアルで死ぬしか
ないような状況になってたんだぞ。この世で呼吸をする
ことが許されていることを喜べ。

544 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:22:40.10 ID:ceatdSxT0.net
>>365
それやると角栄みたいにアメリカにつぶされるんだよね
>>392
だいたいCIAのせい

545 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:22:43.79 ID:uppTjr+L0.net
.
 “アベノミクスの果実”は〈在日〉にも支給される模様
 どこまでも、《朝鮮人》が大好きな安倍ちゃんww

 【政.治】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を.一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
 ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874015/
.

546 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:22:52.54 ID:G28uKIgr0.net
>>538
すでに尖閣周辺の漁場は台湾のものになってしまったな。

安倍ちゃんがやったことだけど。

547 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:23:02.98 ID:TB6skBMX0.net
民主党でも同じですよね?
しないなら宣言してみては?
信じて貰えるかは分からんがwww

548 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:23:25.53 ID:oYr5Nf100.net
B層が自民を応援しているというM型体質

549 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:23:30.31 ID:uOBv/g5K0.net
石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000065869.html

550 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:23:30.82 ID:QAGgf/5S0.net
ここはアカばっか

551 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:23:33.63 ID:i0ujqEcG0.net
法律もなしに税率上げるのか

完全に憲法破棄だな

552 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:23:38.46 ID:hkCR4n870.net
>>266
それで済んだらまだいい方だと思うぞ
夏の選挙で自民党が圧勝した瞬間、2017年4月の増税では一気に「20%に」引き上げるよう
緊急の法改正が行われる可能性だって、まだあるんじゃないの?

で、2018年10月には25%、2020年4月時点で33..3%にまで引き上げると言うのが
政府・自民党・財務省・経団連が考えてる裏の真相・本音なんじゃないのかと

553 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:23:49.78 ID:aZKLfMOy0.net
>>371
アメリカンスクール

554 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:23:58.46 ID:JxdT+Ips0.net
>>538
そう言って自民にまたやらせたら韓国の奴隷国家にされました

555 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:24:04.65 ID:G28uKIgr0.net
>>547
単発

556 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:24:09.19 ID:CH+9z2RZO.net
>>538
安倍さんだから赤サンゴやドラッグストアや炊飯器売り場だけで済んだ
こ安G

557 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:24:16.02 ID:G/+q8UzNO.net
>>543
アベノミクスにより生活は過去最悪レベルなんだが?
数値みたいか?

558 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:24:47.78 ID:g2LcHa0t0.net
軽減税率を導入したからね
食い物と月極め新聞代は税率上げませんといえば、他は上げられるさ

559 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:24:48.12 ID:4lhATg7g0.net
まさに肉屋を支持する豚だった

560 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:24:57.34 ID:kXI1IgQM0.net
ネトウヨ「安倍ちゃんは消費税上げたくないんだよ!悪いのは財務省だよ!安倍ちゃん可哀相!」

↑これ見て安倍ちゃんが可哀相で毎日泣いてたのに、本人が上げる気満々なの?(´・ω・`)

561 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:25:16.02 ID:CA58smpP0.net
>>497
増税を見送るとなぜ政府予算は据え置かなければならないのでしょうか?
例えば別に税率を変えてない年でも税収は幾らでも変動してますよね?
幾らでも変動する癖に率で支出額を決め打っておくのはおかしくないですか?

個人に例えれば実際の給与額ではなく働く時間だけを基準に支出を決めるようなものでおかしいのです

答えをばらせば政府は税収と言うキャッシュを元手に必要な支払いをしているのではなく
始めから証券で資金調達しているんです

562 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:25:28.63 ID:kcbraqdm0.net
>>557
アベノミクスがなかったらもっとひどいことに
なってた。お前のタワゴトは、何もしなければ
その前の時点の生活がずっと続いたはずという
お花畑思想によるものwww

563 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:25:32.03 ID:zMlMQEFD0.net
実際は35%は必要なのを将来を犠牲にして少額で抑えてるわけだが…
国民が甘えてるだけ

564 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:25:46.05 ID:CH+9z2RZO.net
>>543
そういう幻想は建築板金業さんと竹中さんが打ち砕いたよ

565 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:06.63 ID:TB6skBMX0.net
>>555
今来たんだよ

566 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:12.01 ID:QAGgf/5S0.net
ナマポをなんとかしろ

567 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:14.34 ID:Z/GuluNt0.net
ユダヤ一味は至極わかりやすい単純極まりない奴らだ銭が大好きそれだけだ

消費税は税金でない通貨の間引きで上がり銭が足らん
だから消費税したら邪険にされた

それだけのことだ

黒田の爺がエコノミストでも何もでない総裁だ
日本銀行を操縦している者だ

この男が邪険にされたのは消費税するから焦げ付くからいい加減にしろって付き返されたので帰った
これだけのことだ

568 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:18.99 ID:lVNqbpQC0.net
>>515
それを生産年齢人口の減少問題という

569 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:20.11 ID:p0UcByCp0.net
ネトウヨだけから徹底的に金を搾り取れよ
安倍ちゃんの役に立てるって大喜びだろうし、誰も損しない

570 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:21.80 ID:LCVjIUHC0.net
>>528
普通に考えてチャウシェスクみたいな最期迎えてもおかしくないな

571 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:26.45 ID:uOBv/g5K0.net
人口減少、自治体の甘い見通し 出生率上昇など前提
http://www.asahi.com/articles/ASHDT5T8KHDTPLZU00B.html

572 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:28.59 ID:E1dAfd190.net
ネトウヨというのは踏めば踏むほど支持するもんなんじゃ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

573 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:31.11 ID:X2Mc3TKo0.net
>>563
そんなのって、妄想だから
零細企業が、売上高1000億円は必要だと言っているだけ
無理でしょ?

574 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:46.18 ID:G/+q8UzNO.net
>>562
安倍晋三になり一般国民はやばいからな
首都圏私立大学生への仕送り額、過去最低へ、1日の生活費が900円割れ
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/04/shutoken-students_n_7002408.html
生活苦からブラックバイトに追い込まれる学生
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/11/post-4152.php

ブラックバイトの背景に親世代の収入減、月の仕送りが5万に満たないが2割に

http://getnews.jp/archives/1048109

575 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:48.53 ID:oYr5Nf100.net
>>566
無職のネウヨにいってあげてよ、お前ら働いて納税して国に貢献しろってさ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:53.33 ID:G28uKIgr0.net
>>565
二発

577 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:55.19 ID:lL8dhMKu0.net
消費税ばかり増税するなよ!!!

  宗教課税しろよ!! 

日本会議とか統一教会に気を使ってるんじゃねえ!!!!!!




宗教に課税しろ!  パチンコ税もやれ!

578 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:26:57.41 ID:wAOWcD0m0.net
コンビニからデイサービスの拠点に次々変化してる。
介護施設のバンとひっきりなしにすれ違う。
意識して見てね。
驚くから。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:27:02.21 ID:eWj4GqZ10.net
増税に理由の一つが財務省の国債の信用ガーというのがある訳だが
日本国債の金利がどんどん下がってきている。

アホが勘違しやすいが 金利が下がる=信用性が高い
ギリシャの国債年利約9%なのに対し
日本国債年利0.223%
日本の赤に関して財務省と厚生省が中国共産党バリの
誇張で言いふらしているんだろう

580 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:27:16.24 ID:MGnGVTyE0.net
>>546
あれは、中国に取られるくらいなら、台湾に権利与えちゃえ
の意味じゃなかったっけ?
緩衝エリアみたいなもん?

581 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:27:18.23 ID:vdAAoiSz0.net
場合によっては12%までいくかもしれんって言ってたしねw
http://megalodon.jp/2011-1118-0216-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000084-jij-pol

582 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:27:36.98 ID:I7XUktMF0.net
これがアベノミクス
無尽蔵の矢で国民の背中をピュッピュピュッピュ

583 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:27:42.43 ID:nqetUR0l0.net
>>539
倒産は減ってるはずだと思うが?
解散と倒産は大違いだからな

584 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:27:47.00 ID:G/+q8UzNO.net
>>571
安倍晋三終了

585 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:27:54.61 ID:G28uKIgr0.net
>>575

ネトウヨ  「パートで手取り25万円もらってます」  「質問は受け付けません」
 
 

586 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:28:11.47 ID:fxZQ2cBd0.net
>>543
おまえみたいな税金に集る寄生虫はそうだろうなw

他は尻拭いの大増税で悲惨な目に合ってるよ安部のゲリノミクスでな

海外にまで日本の富を流失させてる

587 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:28:12.85 ID:wAOWcD0m0.net
>>539
高齢化率の上昇とはそういうこと。
税金類の必要額は増えるが
働く人の減少で税金は減る一方。
だから上昇を止めない限り破綻。、

588 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:28:18.95 ID:CH+9z2RZO.net
>>563
一億総活躍=法人税減税の公式を確定した経団連と安倍はよちよちプリティーなベイビーちゃんかよ

589 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:28:38.74 ID:dZPq59gY0.net
>>538
日本に統一協会の美しい国が誕生します

590 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:28:44.00 ID:X2Mc3TKo0.net
消費税8%で、地方市場が縮小消滅したことを国会で議論すべきなのね
だから地方選出のくせに、東京に住んで余るほどの資産を持つボンボン政治家はダメなわけ
地方経済の事が何もわかっていない

591 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:28:44.93 ID:+r+c5w+60.net
低福祉低負担 アメリカ式
高福祉高負担 北欧式

選べ

592 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:28:50.07 ID:X9ldVmar0.net
民主党のほうが良かった

593 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:28:52.85 ID:FBeVZMLr0.net
いい加減にしろ

594 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:28:54.66 ID:Z/GuluNt0.net
>>545 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:22:43.79 ID:uppTjr+L0
.
 “アベノミクスの果実”は〈在日〉にも支給される模様
 どこまでも、《朝鮮人》が大好きな安倍ちゃんww

 【政.治】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を.一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
 ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874015/


●お金渡すからあんたどこの誰?身元をハッキリさせてね
って何か証明ださせるんだってね
インターポールの居場所を突き止めるためだ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:28:59.53 ID:Wrql0MvK0.net
ばらまき
http://i.imgur.com/1aRSScN.jpg

596 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:03.16 ID:Z+MTNGi70.net
>>466
全然返答になってなくてワロタwww

597 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:05.30 ID:FyMmeUu70.net
>>14
全部見た
これから飯だよw

598 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:07.48 ID:TB6skBMX0.net
>>576
ID変えてるのってパヨクが多いだろ?
俺は真っ赤にする方だ

599 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:07.53 ID:G28uKIgr0.net
>>580
え?

いまじゃ台湾はちょっと慰安婦について話しようか?とか

尖閣は台湾のものってほえてるみたいだがw

600 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:09.23 ID:uOBv/g5K0.net
14市町の公務員給料が国以上 大分県、合併で高年齢層増
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/217154

601 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:19.84 ID:nDTP2bCD0.net
もうめんどくせえから消費税40%くらいにしとけ。
それで満足だろ

602 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:20.37 ID:G/+q8UzNO.net
>>583
倒産になっていない倒産はやまほどある

安倍晋三になり一般国民はやばいからな
首都圏私立大学生への仕送り額、過去最低へ、1日の生活費が900円割れ
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/04/shutoken-students_n_7002408.html
生活苦からブラックバイトに追い込まれる学生
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/11/post-4152.php

ブラックバイトの背景に親世代の収入減、月の仕送りが5万に満たないが2割に

http://getnews.jp/archives/1048109

603 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:29.20 ID:ZISTJ64K0.net
>>538
うるせーよ馬鹿
死ね

釣られるけど、本当にお前みたいな馬鹿のせいで
この国は終わろうとしている

604 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:29.84 ID:0E9hTwibO.net
>>583
変わりねーよ。

605 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:38.31 ID:Qz8QxsdC0.net
32%までは行くんじゃね?
確かヨーロッパで27%とかあったよね

606 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:40.73 ID:tBJH43MpO.net
>>1


財務省「御輿は軽い方が良い。」

607 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:45.70 ID:nqetUR0l0.net
>>473
税金以外にどうやって金銭を徴収するんだ?
人類の歴史を根底から変える良いアイデアがあるのかと

608 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:30:04.82 ID:wAOWcD0m0.net
>>561
証券大量発行で必要な資金を賄えばいいよね。
円安に歯止めが掛からなくなるまではね。

609 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:30:08.36 ID:G28uKIgr0.net
>>598
パヨクって安倍ちゃんが肉を送った友達?

610 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:30:09.06 ID:3E8HL5G10.net
>>562
アベノミクスなんて無い方がマシだったよw

611 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:30:16.17 ID:X2Mc3TKo0.net
>>583
あのねえ、地方市場が縮小消滅すれば、比例して椅子が減るので倒産も失業も増えています。
あなた絶対原理の経済原理を否定するの?
市場が縮小したら、パイが減るでしょ?

612 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:30:23.04 ID:H8Vg3LXs0.net
【「帝国の慰安婦」在宅起訴】なぜか出版元の朝日新聞は社会面でチョー控えめ報道 ソウル地裁賠償命令[1/14] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452943650/

613 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:30:32.11 ID:0mtVUMvN0.net
>>606
いくらなんでも軽すぎるだろ

614 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:30:54.41 ID:G/+q8UzNO.net
>>592
そのとおり
民主は議員も身を削っていたからな
安倍晋三になり議員は身を削らなくなりました

復興予算をつくるため
国会議員の給与ひきあげ
民主時代は削減していたが、安倍晋三がひきあげた
http://n.m.livedoor.com/a/d/8821470?guid=ON&f=110

615 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:30:54.54 ID:uOBv/g5K0.net
これじゃー民主党の方が良かった!自民党に騙された!怒

616 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:31:19.10 ID:4zZfdhMR0.net
10%で打ち止めじゃねえのかよ!

617 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:31:23.48 ID:Ce9JLiiU0.net
>>579
今は日銀が血眼になって買ってるから、そりゃあ下がるよね。

物価上昇2%目標にしてるのに年利0.223% ものを普通は買いません。

618 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:31:28.81 ID:E1dAfd190.net
ネトウヨ官房長官は今朝会見し、消費税10%は国民を苦しめるとの批判に対し

「まったく当たらない」と述べました。

619 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:31:32.50 ID:X2Mc3TKo0.net
>>587
だから、地方公務員を解雇して、自治体たためばいいでしょ
それしか方法ないでしょ
民間企業も民間労働者も減ったら、誰が納税するの?

620 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:31:32.81 ID:mX1gOoFb0.net
>>591
でもやっぱ低福祉低負担のがいいかも。
日本政府に金与えると全部海外にバラ撒いちゃうもん。

621 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:31:33.93 ID:BxRfmZ1a0.net
安倍ちゃんの目指す美しい国は、
国民のために奉仕する国家ではなく
お国のために身を捧げる国民なんだよね

だから、無論 消費税もあげる

622 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:31:48.43 ID:uOBv/g5K0.net
非正規の2割「食事の回数減らした」 生活苦しのぐため
http://www.asahi.com/articles/ASJ1G56JJJ1GULFA01V.html

623 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:31:48.79 ID:EK9RqoZZ0.net
100万で買えた物が120万円かぁ…
ううう…

624 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:01.22 ID:G28uKIgr0.net
>>602
安倍ちゃん

 「介護離職ゼロを目指す」


ニュース 「介護事業者倒産過去最高」


ぼんぼん。

625 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:01.33 ID:2CPOSBTt0.net
というか、右も左も消費税大好きすぎるだろこの国。朝日とか今日の社説で目下大事なのは短期的な
経済対策ではなく財政再建とかいって軽減税率批判していたし。将来の財政不安から消費が減っている
という意見もあるとか言っているし

626 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:19.86 ID:r8eLB5Ud0.net
レクサス購入の消費税を90%にしろよ。贅沢品だろ。

627 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:23.56 ID:TB6skBMX0.net
>>609
何それ?

628 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:23.80 ID:wAOWcD0m0.net
>>611
高齢化率の上昇と人口減少、プラスして都市部への現役の流出。
既に地方の市場は縮小スパイラルに入ってますよ。

629 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:32.50 ID:dnTqGeF20.net
消費税が増税してもその分政策として国民に還元されればそれでいいじゃん
消費増税分は社会保障に充てられるわけだし

630 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:33.79 ID:wHRvLid80.net
これは安倍ちゎんGJだね

631 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:53.85 ID:sDbTnsf40.net
安倍は詐欺師とやってる事が一緒

632 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:55.07 ID:oRMX3Lbi0.net
税金も年金も無駄遣いして逃げるんだろ、国賊

633 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:58.57 ID:W6hy+LLQ0.net
消費税撤廃すれば自動的に国民の所得が8%UPするんですよ、安倍さん。
わかってます?
8%分、行政改革、公務員改革をすればいいだけじゃないですか。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:32:59.58 ID:BXcPdyKx0.net
少なくとも25%は考えてる
間違いなく
まだ10%は終わりの始まり
通過点に過ぎない

635 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:33:05.68 ID:G28uKIgr0.net
>>618
そのネトウヨ官房長官って

国家公務員の給料アップは国民の理解を得られる適正な結論

っていったひと?

636 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:33:09.98 ID:W+Z1OvhM0.net
マジレスして欲しいんだけど、自民に入れた人は後悔してないの?

637 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:33:17.98 ID:G/+q8UzNO.net
>>621
安倍晋三は国民から搾取する
みずからは肥えていく
国民から搾り取る

国民に、嘘をつき続ける
我慢したらよいことがあるよ、と。
しかし安倍晋三は我慢しない

638 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:33:19.21 ID:9v9JN0JV0.net
てか、並みの所得のある老人への支給額を減らせよ。そんで高額所得者は全額カット。
後期高齢者医療制度は廃止しろ。
世代間格差を無くしてから消費税の議論すべきだろ。

639 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:33:27.69 ID:RL0ForJ2O.net
貧困ビジネスが繁盛する日本経済は不景気か

640 :株闘家ハイパー:2016/01/16(土) 20:33:37.20 ID:HhR58HEK0.net
安倍さんもとうとうコイツラの仲間になっちまったか

http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news2681226.html

安倍 福田 鳩山 菅直人

641 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:33:49.72 ID:OpVekkKJ0.net
10%で止まるなら軽減税率なんて作る理由なんてねーーからな

642 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:34:02.13 ID:oYr5Nf100.net
年金を溶かしてもまだまだ足りないって事だな
そりゃ財政出動=景気なら景気揚げる為に借金するから
税金が必要って話だし

643 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:34:05.67 ID:p0UcByCp0.net
ネトウヨに愛国税か安倍税を課せよ
払わない奴はチョン!って広報すればいい

644 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:34:12.04 ID:FJKZv4ZS0.net
財政赤字が巨額でも海外にばら撒ける自民党政治。
それで更に増税?
国民が声を上げない奴隷ならしょうがないね。

645 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:34:41.14 ID:G28uKIgr0.net
>>627
同胞なのにしらないの?

いまの下チョンのTOPだけど。

646 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:34:42.26 ID:gJbjZCtH0.net
>>579
日銀が日本国債の信用性なんか無視して
買いまくっているから金利が低いんじゃねーのw

日銀が国債買うのやめて売り始めた時が見ものだなw

647 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:34:43.30 ID:mX1gOoFb0.net
>>629
お金に色がついてますか?
って安倍が言ってたと聞いた時は(やべえ社会福祉に使う気ゼロだ)とは思った。

648 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:34:44.30 ID:G/+q8UzNO.net
>>629
増税した分は社会保障にまわったか?

安倍政権「増税したぶんは、社会保障につかう」

しかし嘘だったな?
社会保障にはつかわない1割だけ

649 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:34:45.55 ID:axVUDyRs0.net
消費税上げると消費税以上の便乗値上げが発生するからな
8%から10%の2%アップでもほとんど2%以上の値上げになる

例 電車の運賃 1円単位の支払いができないので切り上げ

650 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:34:54.50 ID:JFZ7MIER0.net
すっかり増税内閣になっちまったな。
増税で財政再建なんて無理なのにな。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:34:57.79 ID:9nVpxE9f0.net
ウヨ「安倍さんは国を護ると言った!きっと見えない敵と戦ってるに違いない!信じる!」
安倍(適当に保守っぽいこと言っとけば支持率安泰で好き放題出来るw
チョロいわ〜wオレオレ詐欺並にチョロいわ〜w)

652 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:35:10.44 ID:CnqhhcaF0.net
為政者が悪魔だしそろそろ分裂解体だね現日本国はw
重税低福祉ブラック体質の放置など国が存在するメリットが住民にとって皆無

653 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:35:20.19 ID:wAOWcD0m0.net
>>619
地方公務員の首切りで高齢化率の上昇は止まるの?w
別にやってもいいけどw

654 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:35:23.70 ID:uOBv/g5K0.net
経団連幹部 ➔ 内閣・国民政治協会 人的関係強め、献金も増 癒着の構造浮き彫りに


 自民党が受け取った企業献金は、最新の2014年分で5年ぶりに20億円を超えましたが、その背景に財界総本山で
ある「日本経済団体連合会」(経団連)が、自民党・安倍政権と人的関係をいっそう強化していたことがわかりました。

 昨年11月末に公表された14年分の政治資金収支報告書で注目されたのは、同年6月に経団連会長に就任したばかりの
榊原定征氏の出身企業である繊維大手の東レが、同年11月17日に自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)に
4000万円を献金していたことです。

 東レから自民党側への献金は、08年の1500万円を最後に中断されていました。今回の4000万円の献金は、
トヨタ自動車の6440万円に次いで、キヤノンと並ぶ高額。安倍政権と“疎遠”とされた前任の米倉弘昌会長と違って、
自民党との関係を改善しようとする榊原氏の意気込みを感じさせるものでした。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-15/2016011501_04_1.html

655 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:35:28.65 ID:vdAAoiSz0.net
お前らどんだけ情弱なん?w
5年前に10%以上に上げる可能性あるって言ってたやんw
http://megalodon.jp/2011-1118-0216-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000084-jij-pol

656 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:35:29.36 ID:FJKZv4ZS0.net
>>643

お前は祖国の掲示板にでも書き込んでろ!
外国来てまで迷惑掛けるな!

657 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:35:37.39 ID:rf+1oCT/0.net
だから 地方公務員(臨時も含む)をはんぶんにすれば消費税なんかいらんのに なんで それに にがつかかない?

658 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:35:37.46 ID:DI1XO2dR0.net
あかんわコイツ

659 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:35:40.65 ID:gsdjQVub0.net
60歳以上の政治家は無給で働けや!

660 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:35:56.87 ID:Z/GuluNt0.net
日本が消費税することを世界が嫌がってる

●1つは日銀共食いで債務を消すのでこれだけインチキ出来ればわが国も出来るのでないか?
って言う国が出て来ると困るのは誰か?
金貸しの人しかおらんね=ユダヤ一味ね

●日本の円借款をしたら永久に返せない過払いになるので借款したいだろうか?
関わればしまえるあり地獄
普通は債務超過でインフレして他国がインフレしてなければ安価に円がなり払えるので問題ない
これが現在インチキされて誰も関わってない

こんな円を噛ませ誰が大損したのだろうか・・・
サウジは6年でしまえるらしい
ユーロは10年持たないって

逆に言えば●10年後には消費税廃止になってるってことだ

661 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:36:09.04 ID:w5r8JafJ0.net
次の選挙の争点決まったな
消費増税10%以上が自民の主張だな

662 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:36:49.44 ID://hZ+4wd0.net
でも真面目な話し消費税増税し無くったって
消費はたぶん回復しないと思う

国民に金を回しても貯蓄や投資に回るだけ

663 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:36:56.44 ID:wAOWcD0m0.net
>>652
国が関与しなくなったら
各家庭で高齢者の面倒を自己責任で見るようになる。
金持ちはまだ平気だろうが、大多数の家庭は崩壊する。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:36:56.67 ID:RBdVjReN0.net
アベノミクスは失敗。
円高貯金を使ってただけ、もうこれ以上の円安は効果がないところまで来た以上
円高貯金は使い切ったと言える。
その期間に景気回復に至らなかったアベノミクスは失敗。
そして、景気を予想以上に押し下げた8%増税。

次は円高貯金なしで10%になるんだぞ?
どう考えても不景気真っ逆さまだ。
他に策があるかといえば、消費税を5%に戻して
景気回復狙うしかもう手立てがないだろ。
しかも円高貯金なしで。苦しい。。

665 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:05.28 ID:nqetUR0l0.net
>>611
地方が縮小するのは当然じゃないか
誰が地方に住みたがるんだよ。そんなのは政策以前の問題です
解散して清算結了できるのだから、再起業も容易だろう

666 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:14.20 ID:JBYq7BQf0.net
消費税率を上げてはいけないと俺が認める

667 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:15.55 ID:bnIBEGuh0.net
国は誰のためにあるの?
政府や上級国民のためにあるの?

愛国って何?
政府や上級国民のために死ねってこと?

韓国に金を貢ぐような政府が国民のためなんて思えないんだが。

668 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:16.67 ID:6H8hV6/q0.net
それなのにこのバカ安部が 海外ばら撒き40兆円サイズだろ
もうしばらくすると韓国に通貨スワップとまた散財予定か?
この能無しは鳩山級だと 脳みそに焼き付けろ

669 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:25.26 ID:G28uKIgr0.net
>>651
安倍ちゃん

ネトウヨ ← ああこいつらは言葉でつれるから余裕ww

公務員・老人・在日 ← 金で釣らないとヤバイから給料あげて、手当てだそう。


こんな感じだね。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:33.61 ID:oYr5Nf100.net
税収あげるなら所得税しかないんだよ、怖いからできないんだよね

671 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:45.39 ID:TB6skBMX0.net
>>636
老人が増えていくのは事実
病院に遊びに行く老人叩けよ
医者が病気にしてくれないと何件でも回るからな

672 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:48.20 ID:NlnrtRsJ0.net
下級国民様は、無敵にヒャッハーするしかないってこと。

673 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:56.48 ID:6M4/pVVs0.net
いくら消費税が上がっても社会保障は一切よくならない
ただ搾り取るだけ

674 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:57.18 ID:r7TUrhuo0.net
安倍が何言おうと消費税増税が次の選挙の争点だろう。争点など国民が決めるべきこと。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:38:00.15 ID:hkCR4n870.net
>>591
> 低福祉高負担 日本式

しかないだろ

676 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:38:10.85 ID:G/+q8UzNO.net
安倍晋三、一般国民の暮らしを、過去最悪ペースで破壊中です

日本人の生活は、ますます苦しくなっている 
「生活が苦しい」は国民の62%、過去最高に
http://toyokeizai.net/articles/-/77376  
2012年に99.2だった実質賃金指数(2010年=100)は、現政権誕生後の円安インフレや消費増税によって、
2013年には98.3、2014年には95.5と下落を続け、2015年になっても95.0を下回る勢いで推移しているのです。 
数字を見るうえで注意しなければならないのは、「前年同月比の増減率」ではなく、
2013年以降の推移そのものであるということを認識しておかねばなりません。
数字の推移そのものを冷静に見ていかなければ、大手メディアの「大本営発表」にまんまと騙されてしまいかねないのです。

2013年〜2014年の2年間における実質賃金の下落率は、リーマンショック期に匹敵するというのに、
どうして景気が良くなっているなどと言えるのでしょうか。 
それを証明するかのように、7月初めに公表された厚生労働省の国民生活基礎調査では、
生活が「大変苦しい」が29.7%、「やや苦しい」が32.7%にも達し、両方の合計である「苦しい」が62.4%と、
過去最高を更新してきています。 
これが、現政権が行ってきた経済政策の結果であり、国民生活の実態であると、
私たちはしっかりと認識しておく必要があるでしょう。

677 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:38:11.04 ID:+Cp6e/PeO.net
>>636
どんなに自民が失点しようがミンスよりマシってしか思わない思考回路停止してるような連中だから後悔する訳ないwww

678 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:38:32.29 ID:yoJz9K0o0.net
>>591
すでに高負担だけど高福祉にはならないから上しかない

679 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:05.26 ID:grtN6j5u0.net
あーあ、

こんなんで、官僚の給料は「4月にさかのぼってボーナスまであげる」とかやってるんだからな。。。


日本も末期のソ連みたいになってきたわw

まもなく体制崩壊するね

680 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:06.92 ID:TB6skBMX0.net
>>645
お前みたいに下チョンと親しく無いんだよ

681 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:16.96 ID:WhwOuqiz0.net
>>625
消費減の原因は直近の生活不安だよな
正社員でもリストラされるし派遣やバイトなんかまともな生活できないレベル

682 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:18.17 ID:6M4/pVVs0.net
消費したら負け

683 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:25.03 ID:gJbjZCtH0.net
>>647
一般会計の歳出に占める社会保障費32兆円で
消費税収が17兆円だから、消費税17兆円全部社会保障費に使ってます!
と言っても嘘じゃない。

お金に色が付いてないというのはそういう意味。そりゃ消費税収が32兆円を超えているのに、社会保障費が32兆円だったら、社会保障に全部使ってない、
とハッキリ言えるけど

684 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:33.24 ID:kClZRxDA0.net
日経大暴落の予感

685 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:39.88 ID:DI1XO2dR0.net
公務員ってだけで襲撃の対象にされる日もそう遠くはなさそうだなw

686 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:50.65 ID:p0UcByCp0.net
>>656
在日は去年の7月9日に全員帰国しただろ
何言ってんだ?

687 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:53.23 ID:bnVSHi7r0.net
泥棒国家

688 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:55.98 ID:X2Mc3TKo0.net
>>653
誰が地方公務員、外郭団体、高齢者を食わせる納税をするのか?と聞いている
誰がこの3つの税金食い物にしている連中の人件費を稼ぐのか?

689 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:40:06.87 ID:G/+q8UzNO.net
>>664
アベノミクス失敗は一昨年にいわれていますから。
758 名無しさん@1周年 sage 2015/08/02(日) 20:01:54.77 ID:8bWwjjUU0
BBC「なぜアベノミクスが失敗したのか」

・2期連続のGDPマイナス成長で日本はリセッション(不況)に突入
・GDPの60パーセントを占める個人消費が予想よりはるかに弱い
・急激な株価の上昇は少数の金持ちだけに恩恵を与えた
・一方、日本人の8割は株を有しておらず、労働者の賃金は上がっていないか、むしろ下がっている
・実質賃金が下がっているところに、消費税を上げてとトドメを刺したので、日本人は消費することをやめた

http://www.bbc.com/news/business-30077122

690 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:40:10.06 ID:ZISTJ64K0.net
安倍信者に言いたいんだが

「ミンスよりマシ」からは、もう卒業してくれ

ミンスとの比較で何かを考える時はもう終わった

「自民党とは何か」「自民党の何が問題なのか」 これを真剣に考えてほしい

自民党がこのまま突き進めばこの国は終わる

この現実に気付いてくれよまじで

691 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:40:12.93 ID:nqetUR0l0.net
>>670
サヨの願望もむなしく2014年、2015年と税収はあがっているんだなあ

692 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:40:14.63 ID:wAOWcD0m0.net
一人の高齢者に必要な金は月40万。
医療、福祉、生活費でこれだけ掛かる。
政府の関与を無くせば全て各家庭の自己責任。
両親二人の面倒を見るだけで月80万必要。
どう考えても無理。

693 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:40:17.43 ID:mV3+4EsR0.net
無能総理としてい歴史に名を残すんだね、この人。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:40:22.36 ID:6M4/pVVs0.net
公務員様の奴隷

695 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:40:59.71 ID:G/+q8UzNO.net
>>690
民主のほうが豊かだったしな

696 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:41:00.21 ID:MY0xPGme0.net
きゃはしれっとすべり込ませた文言ばれちゃったw

697 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:41:24.69 ID:G28uKIgr0.net
今日公明党の婦人会がきたが、あいつらも最近は必ず自民党議員をdisるんだよなw

他の党の議員のことはいわないけど、

あいつうちに来たけど態度でかかった。それに比べて公明党の議員は立派な方とかいってw

698 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:41:26.67 ID:wAOWcD0m0.net
>>688
国民だけど?

699 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:41:37.99 ID:vdAAoiSz0.net
日本人って最高の奴隷だよねw
ここまでコケにされても暴動も起こさないし黙って死んでくれるw

700 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:14.91 ID:nqetUR0l0.net
安倍ぴょんにとっての底辺庶民は月給50万、パート25万の世帯なのだから、この辺庶民との乖離はあるだろうな
しかし、政治家と庶民の生活を考えれば仕方がないことなのだろう

701 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:16.01 ID:k3PJ+JXK0.net
あーあ、言質とられたな。
これで参院選で自民が勝ったら、国民はさらなる増税を支持したって言いだすぞ

702 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:18.51 ID:oYr5Nf100.net
>>691
でも足りないんだろ?だから増税、はいおしまい

703 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:23.13 ID:5kVT9lny0.net
消費税は上げる、法人税は下げる

704 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:24.11 ID:kClZRxDA0.net
>>693
>無能総理としてい歴史に名を残すんだね、この人。

村山富市
菅直人
鳩山由紀夫
安倍晋三

705 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:32.57 ID:wAOWcD0m0.net
暴動起こして政府転覆させても
高齢化率は改善しないからな。
共産党政権になっても改善しないしw

706 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:35.53 ID:G28uKIgr0.net
>>680
俺も安倍チョンみたいにチョンとは親しくないw

707 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:43.46 ID:d0OTSIo30.net
公務員の無駄を改革しない限り消費税をどれだけあげても無駄

708 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:51.22 ID:qQOkx2jz0.net
     /     な   く  .い  き
    l
    l      あ  れ  っ  が
    |       。
    l          る  て  る
    |
    \    ____     に
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l

709 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:54.49 ID:mX1gOoFb0.net
>>692
嘘くせえ。そうやって下級国民ビビらせて吸い上げようという魂胆ミエミエ。

710 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:43:01.44 ID:X2Mc3TKo0.net
>>698
だから、何の職業の国民が稼ぐの?消費税8%で地方市場が縮小消滅しているわけね
書いて。何の職業の国民が納税するの?

711 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:43:31.58 ID:axVUDyRs0.net
>>695
円高だったから食料品も安く買えたしな
安倍になってから食料品が値上がりがすさまじい

712 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:43:39.25 ID:NZmnLqKG0.net
公務員の俺の給料もっと上げろ
下級市民から搾り取れ
公務員が日本の神様なんだよ

713 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:43:48.66 ID:G/+q8UzNO.net
安倍晋三が一般国民の暮らしを破壊進行中

国民負担率、過去最悪へ
http://irorio.jp/nagasawamaki/20150227/209429/


日本の消費水準、民主政権時代の2012年を下回る状況に

明治安田生命保険の謝名憲一郎エコノミストは
「消費の水準は消費税の駆け込みがなかった2012年度平均を6%強下回り、力強さを欠く」
と指摘する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC28H0G_Y5A820C1EA2000/

714 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:43:52.69 ID:wAOWcD0m0.net
>>710
民間企業だけど?

715 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:43:53.82 ID:2Csgn5Y80.net
あのー去年は公務員の給与も上がったしボーナスも上がってるんですが
泥棒に刃物

716 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:44:05.66 ID:UkksBQYo0.net
軽減税率を導入しろって言ってたアホどもは責任取れ
一律10パーなら上げる必要なかった

717 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:44:15.09 ID:G28uKIgr0.net
>>703
子育てへの財源は削る


老人や在日に対して金をばらまく。

718 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:44:30.90 ID:X2Mc3TKo0.net
>>714
消費税8%で、地方から民間企業も民間労働者も激減していますよ。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:44:33.87 ID:Bdo31d7e0.net
10%の次は15%だろ。ふざけんなよ。

720 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:44:35.69 ID:KfXqJAvC0.net
>>704
阿呆太郎も加えろよ

721 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:44:58.95 ID:wAOWcD0m0.net
>>718
8%になる前からそうですけど?

722 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:00.83 ID:NcNDiYd70.net
グローバル化なんだから国民の所得が減るのは当たり前
日本人の意識改革が必要だ
先進国を目指して頑張っていくしかない

723 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:05.86 ID:dZKj27qJ0.net
国民負担率、過去最悪へ
http://irorio.jp/nagasawamaki/20150227/209429/

最も美しい増税地獄
あべ暗黒時代のはじまりはじまりー

724 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:17.21 ID:o1+mJvYZ0.net
>>4
以前付き合ってて、今は専業主婦やってる女が全く同じ事言ってたな
8%なんて計算しにくいから10%にあげてくれた方が楽だとも

725 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:18.69 ID:G/+q8UzNO.net
安倍晋三が一般国民の暮らしを破壊進行中

首都圏私立大学生への仕送り額、過去最低へ、1日の生活費が900円割れ
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/04/shutoken-students_n_7002408.html
生活苦からブラックバイトに追い込まれる学生
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/11/post-4152.php

ブラックバイトの背景に親世代の収入減、月の仕送りが5万に満たないが2割に

http://getnews.jp/archives/1048109

726 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:24.34 ID:6+QTdV+K0.net
>>4
やだなぁ、生まれ持っての知恵遅れバカってw
全ての物のやり取りに10%掛かるの知らんのか?w

727 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:24.54 ID:/bEe8SRr0.net
GDPの伸び率が低いからと怒り、算出基準がおかしいとケチをつけ、基準を変えさせた安倍です。
アベノミクスの成果を訴えるためGDPまで偽装しようとしています。

728 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:27.52 ID:bgqjuP+yO.net
もちろん民主党は大反対しますよね
国民の味方ですものね
安保法案にあれだけ反対してましたものね
安保法案どころじゃない影響がすぐに国民にふりかかりますものね
あれ以上のパフォーマンスで反対活動しますよね

729 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:49.26 ID:cTqTmP+a0.net
>>705
馬鹿だな 政権交代を願ってる訳じゃない
ユル糞に嫌悪を示してるレスが多い事くらい気付け

730 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:57.57 ID:1va7siQp0.net
消費税増税して不況になって
公務員の給料を上げるとか
本末転倒なんだよ

731 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:58.57 ID:CH+9z2RZO.net
>>691
日本会議史観かつアメリカ大好きで中韓北にもへたれる自民党が献金目当てに法人税下げたり議員が自分の政治団体に寄付しなければもっと増えるじゃん
靴下とかフツーに買えばいいじゃん

732 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:46:09.09 ID:X2Mc3TKo0.net
>>721
消費税8%で、激増していますから
当然でしょ?
住宅市場、車などの高額品市場が崩壊して市場が縮小消滅した。
市場が拡大しない限り、減るだけですよ

733 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:46:12.37 ID:vtqxz7GB0.net
まあ10%までだね耐えられるのは
それ以上は流石に奴隷とはいかねーよ官僚と政治家さんよー

734 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:46:19.71 ID:xHalJB/R0.net
安倍お得意の増税と規制強化

735 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:46:22.74 ID:+Cp6e/PeO.net
>>711
衣食住で衣と住はいくらでもがまん出来るが食う物だけは毎日だからじわじわ削られてくんだよな

736 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:46:27.80 ID:Z/GuluNt0.net
自分らの親方であろうエタ階級から引き上げてもらったユダヤ一味が大損だから
消費税し続けなさいって言う意味がわからん

このユダヤ一味が一番得したのは損益分岐点のあの時2008年か
昨日まで松坂牛明日から素うどんの会計のあの定量限界マッハの熟り熟りのあの場所
エコノミックヒットマンしたあそこ

三頭合意とか意味わからん
物価が均等でないが現在袋ラーメン1個50円なら60年前は7円のはした金で買えた
公債期限を60年にしたらちびっとの銭を出せばまたお札刷れてそして松坂牛に付いていた
おしんこが半分くらいで推移出来た
しかし20年償還にした公債があってジンバにわざわざなって素うどんの交換券どうぞ〜って
ユダヤ一味に渡し喜ばれるのか?

ユ【この野郎俺らをどれだけ舐めたら気が済むんだ殺すぞ!!】だろう

黒田の爺が追い返される
消費税と言い追い返される
税金でない通貨間引いてるので上がりが少ない焦げ付きが酷いいい加減にしろ
破産するぞ!!

これが真実じゃないか

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47398?page=2

737 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:46:37.39 ID://xPQXfeO.net
公務員の給料なんとかしろ
日本がギリシャみたいになってもいいの?

738 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:46:47.46 ID:6djSFar20.net
80年ぶりのクーデターあるんじゃないの、これ

739 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:46:50.93 ID:tgEtQegt0.net
公明党

少しばかり、庶民のためとの政策が仇になる。
一律10%で、10%超えはないようにしてくれ。
このバカものが。

740 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:47:07.74 ID:G28uKIgr0.net
>>728
民主党ってわりと国民の声聞いちゃうからお前が消費税上げてっていえば上げてくれると思うよ。

741 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:47:09.47 ID:mB/qbQ6y0.net
■■アベノミクスは消費税増税と共に終わった63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1452071745/

742 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:47:10.85 ID:X2Mc3TKo0.net
>>733
10%も無理
3000万円の住宅購入で、消費税300万円払う馬鹿いませんよ
立派な新車が買える

743 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:47:17.71 ID:qQOkx2jz0.net
>>726
最近のあまりのネトウヨのあほさ加減に、ネタなのかどうかもわからなくなってきたよなこういうの。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:47:39.25 ID:G/+q8UzNO.net
>>727
球場を狭くしてホームランを増やす作戦ですね

100点満点をやめて80点満点にして50点でも合格にする裏技ですね

745 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:47:49.81 ID:CnqhhcaF0.net
>>663
この国は財政破綻を理由に国民を容赦なく見捨てるよw
日本国は国民の生命財産を守る為に存在するのでなく、
一部の特権階級や役人の利益を死守するために存在するんだ
「政府や特権階級等の目先の利益>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他の民の生命財産」

746 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:47:53.60 ID:e331PpHHO.net
>>4
お前は100円で生活してんのか?

747 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:02.38 ID:wAOWcD0m0.net
>>732
地方の市場が拡大することは無い。
起こり得ないことを待ち続けるのは現実逃避にしかならない。

748 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:02.70 ID:UVw4qJE70.net
国の借金は国民の資産だ!と書いてた奴はどこ行った?

749 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:04.42 ID:BxRfmZ1a0.net
>>637
要するに安倍ちゃんは、
憲法改正で明治憲法の国体復活を目指しているんだよ
国益のために国民を統御する政治体制にね

750 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:05.55 ID:CH+9z2RZO.net
>>728
なにそれ俺達の安倍ちゃんが増税の説明からも逃げて海外グルメ巡りするフラグか?

751 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:07.63 ID:iEKfeQFu0.net
もう終わったな。
大東亜戦争と同じ結果が待ってるぞ。
馬鹿がトップにれば負けるのは必須。
その結果は日本の経済的な縮小を伴いうインフレ社会。
スタグフレーションともいうが貧乏人は生活保護受けられなきゃ死ぬしかなくなるな。
本当に馬鹿って事は人類へ対する犯罪だよ。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:15.83 ID:mX1gOoFb0.net
>>722
それならそれで日本人をそういう方向でもっと早い段階から教育すべきでしょうよ。
グローバルに活躍する為の発信型教育とか英語とか。
教育自体は従来通りの羊養成のくせになし崩し的に意識改革を迫るとか国家の責任回避でしかねえわ。

753 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:36.59 ID:lVNqbpQC0.net
だから、もう一気に90%にしちゃえよ、安倍ちゃん!
そしたらさすがに国民も目を覚まして真面目に政治考えるようになる
んで、適正なとこまで消費税も元に戻させるなり、
一時的に撤廃させる動きになるだろ

それで目が覚めないようなら、その国は滅んでいいw

754 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:37.40 ID:axVUDyRs0.net
>>728
今の民主のメンバーは自民の仲間だから反対しないだろ

755 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:52.06 ID:+Cp6e/PeO.net
>>726
そいつ足し算すら出来てないじゃんwww108円→110円で3円程度言ってるw

756 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:54.67 ID:wAOWcD0m0.net
>>732
何をどうすれば地方の市場は拡大するのかな?

757 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:59.12 ID:0febm7Az0.net
まあ超えるよなあ普通に

758 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:48:59.36 ID:X2Mc3TKo0.net
>>747
だったら地方公務員の身分保障廃止して、ダウンサイジングするしかないですね
納税負担者が減るわけで、それしか方法が無い

759 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:49:02.74 ID:/8CJg9tB0.net
は? 10%?

760 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:49:21.95 ID:vtqxz7GB0.net
>>742
いやいや、俺も無理だけどさw
奴隷気質の日本人の限界って意味ね

761 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:49:24.43 ID:TB6skBMX0.net
>>695
その日暮らしの性格だから結婚も出来ないんだろうなwww

762 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:49:25.88 ID:6M4/pVVs0.net
公務員の給料上げるのと
老人と外国人に3万ばらまくのに金が必要なんだから仕方ないだろ

763 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:49:36.54 ID:G/+q8UzNO.net
安倍晋三が一般国民の暮らしを破壊進行中

986 名無しさん@1周年 sage 2015/12/21(月) 07:22:36.23 ID:e8X0xY500
国民の豊かさランキング ←国連開発計画(UNDP)ソース

民主政権
2010年 11位
2011年 12位
2012年 10位

アベ政権
2013年 17位
2014年 19位
2015年 20位

617 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 20:02:24.37 ID:g8N97u/u0
消費支出2カ月連続減…アベノミクスが低下させた生活水準
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/170720

先週27日に公表された家計調査(総務省)を丹念に見ると、
家計がどれほど苦しくなっているかがよ〜く分かる。
10月の消費支出(実質)は、前年同月比でマイナス2.4%と2カ月連続で減少した。
「市場予想は前年並みだったので、衝撃の結果でした。円安の影響もあり、食料品の物価は高騰。
家計は節約志向を強めたままです。その傾向がクッキリした調査結果です」
10月の消費者物価指数(CPI)は、全体では0.3%上昇に過ぎないが、
生鮮食品だけを取り出すとナント9.6%上昇だ。財布のヒモが固くなって当然だろう。
消費支出を項目別に見ると、値上がりしても購入量をなかなか減らせない米やパンの支出は増えている。
家庭での料理に欠かせない食用油(油脂)の支出も増加だ。弁当や調理パン、
おにぎりを指す「主食的調理食品」の出費額も増えた。
これだけ節約しても、食料品の値上がりは凄まじく、家計は火の車だ。
全体の消費支出は減らしているのに、食費は減るどころか0.8%増えた。こうなると、
他の支出を極力抑えるしかない。洋服(4.7%減)は買わず、
髪はボサボサでも我慢し(理美容サービス8.2%減)、ベストセラーは図書館で借りる(書籍4.0%減)。
傘やカバン類、腕時計などの「身の回り品」(27.6%減)はもはや高根の花だ。

764 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:49:52.29 ID:wAOWcD0m0.net
>>758
そうだよ。
ダウサイジングしていって消滅を待つしかない。

765 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:49:58.92 ID:GwabEbas0.net
社会保障が破綻するーとか言ってるやつは財務省の回し者だな
そんなもん国債発行すればいい
そもそも消費増税で税収増えるどころか長期的には消費が冷え込んで逆に減るんだよ
税収がピークつけたのいつか調べればわかること

もちろん今後増税は一切するなとは言わない
景気が良くなるまで待てって話

766 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:50:05.06 ID:bpB2KjsP0.net
これはもう、革命されてもおかしくない時期だな

767 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:50:14.92 ID:NcNDiYd70.net
>>752
海外を見てると、日本人には必死さがない
つまり、それだけ温い環境にいるということ

中国人のその辺にいるじいちゃんですら英語話せるのに

768 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:50:16.80 ID:elIjZomD0.net
>>649
便乗でなくても税率以上に価格は上がりがちになる。
消費税10%の場合、税抜き100円のモノは110円を払わないといけない。
もし売り手が生活水準を下げたくないと思ったら、
100円のものは110×1.1=121円で売らないといけなくなる。
11円が税で取られ、残りの110円で税抜き100円のものが買えるわけだから。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:50:17.90 ID:X2Mc3TKo0.net
>>756
地方公務員と外郭団体で囲っている不健全な官経済を撤廃して、完全な自由市場にすればいい
全国で地方官経済が税金で吸い取っていつ市場は400兆円近くある

770 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:50:30.44 ID:Y+1MXVd60.net
消費税100%ぐらいの方が計算が楽だよね?2倍して払えばいいから。

771 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:50:38.24 ID:iEKfeQFu0.net
>>748
でもその通りだろう。
しかし、タコが自分の足を見てそれ食えるんだぜって言ってるのと同じって理解できる人がどれだけいるかだな。
食えるが食ったら足が生えてくんのかよってこった。

772 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:50:39.21 ID:FJKZv4ZS0.net
結局、安部がした事は政治家、官僚をトップとする公務員の待遇を良くして
国民を管理監督する体制をマイナンバーを導入して強固にしただけ。
これからも自民党政治が続けば更に増税されても公務員だけは優遇される矛盾が
続くんだろうね。

773 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:50:45.82 ID:Ce9JLiiU0.net
>>722
問題は民間はグローバル化の波にさらされるが
公務員とか税金保護産業はバブル時から変わらないからな。

そして、それを改めることもしないから滅ぶ

774 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:51:04.32 ID:wAOWcD0m0.net
>>765
国債どんどん発行し続ければいいね。
円安に歯止めが掛からなくなるまではそれでいける。

775 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:51:46.52 ID:wAOWcD0m0.net
>>769
へえ。

776 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:51:56.33 ID:NcNDiYd70.net
>>766
ネタだろうけど、革命してどうすんの?
そんなんで日本は良くならないよ

煽り抜きでムダだから、別の方法を考えたほうが建設的

777 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:52:28.57 ID:ZORhfNV20.net
>>1
江戸時代なら、一揆がおきてもおかしくない税率になってるな

778 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:52:34.20 ID:oYr5Nf100.net
「景気揚げます税金投入します」⇄「税金足りないので増税します」
の無限コンボだ

779 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:52:36.20 ID:wAOWcD0m0.net
高齢化率を下げていく方法を考えた方がまだ生産的

780 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:52:36.59 ID:FnR+J/Y+0.net





老人優遇が始まる

781 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:52:52.98 ID:0Fqatx/C0.net
>>14
グロ

782 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:53:05.93 ID:G/+q8UzNO.net
>>749
安倍晋三の言論アンダーコントロール進行中

アメリカ人記者が暴露。安倍晋三の会見での記者質問は事前に検閲されていた
http://npo-iasia.org/archive/2015/10/abe-conference.html

安倍政権、在独日本総領事を通じて外国人記者に圧力?
ドイツ紙特派員の告白が話題に
http://newclassic.jp/21785

783 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:53:06.62 ID:Z/GuluNt0.net
消費税を借金でお金を刷る原資って思ってるここが異常におかしいね

●消費税は何らかのレート合わせで通貨の間引きだろう
1があってそれ以下で初めて通貨間引きになるんだろう
インフレの反対だろう
損益分岐点来たら誰かのポケットで初めてレート1以下だ

つまり消費税が通貨刷る原資でない
嘘と思うならヨーロッパを見て見れ長いこと通貨刷ってないインフレしてない
ガチガチのグラフだ
つまり消費税は通貨の間引きって認識してるから
通貨>ブツが消費税の意味だろう

日本は
額面がずれ続けてる
70円の金で130円は買えない
現在84円の金で120円は買えなかった
4年連続赤字でナマポ過去最高
連結切り最高で計画倒産中殆どが【円建て債務だ】
銀行で過払いになってるからだろう

2002年武富士過払い最高裁判決は100万超は15%までだった
財務省貸借表は2回転8%=16%だ
●詐欺罪成立の領域だ

世界が円を拒絶するうん確かに拒絶したいねインチキ子供銀行券

784 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:53:24.07 ID:X2Mc3TKo0.net
>>775 これ見なさいよ。全部、官経済ですよ。熊本の民間市場を縮小消滅させて吸い取った金
┏━━━━━━━━━━┓
┃【熊本県】 税金私物化 ┃@
┗━━━━━━━━━━┛
(公財)熊本県学校給食会 (公財)熊本市学校給食会 (公財)八代市学校給食会 (一財) 熊本県職員互助会 (一財)熊本市駐車場公社
(公社)熊本県観光連盟 (一財)天草下島北部地域観光振興公社 (一財)熊本国際観光コンベンション協会 きくち観光物産館
荒尾市土地開発公社 荒尾商業開発  八代市土地開発公社 人吉市土地開発公社 天草市土地開発公社  菊池市土地開発公社
(公社)熊本県浄化槽協会 東陽地区ふるさと公社 (一財) 白川水源地域対策基金 (公財)水俣市振興公社 (公財)くまもと地下水財団
(公財)水俣・芦北地域振興財団 (公財)熊本市下水道技術センター (公財)熊本市水道サービス公社 (公財)熊本県市町村振興協会
(公財)熊本国際民藝館 (一財)熊本市国際交流振興事業団 (公財)肥後の水とみどりの愛護基金 (一財)荒尾産炭地域振興センター
(一財)山鹿市地域振興公社 (一財)津奈木町地域振興公社 (公財)阿蘇地域振興デザインセンター (一社)熊本県消防設備協会
(一財)熊本県消防協会 (一財)熊本県建築住宅センター 熊本県住宅供給公社 (一社)熊本県建築士事務所協会 人吉衛生公社
(公社)熊本県建築士会 (一財)熊本県建設技術センター (一社)熊本県造園建設業協会 (一社)熊本県建設業協会 熊本県道路公社
(公財)熊本県生活衛生営業指導センター (一社)熊本県食品衛生協会  (公社)熊本県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
(公社)熊本県緑化推進委員会 (一社)熊本県公共嘱託登記司法書士協会 (一社)熊本県庁友会 (公財)熊本県環境整備事業団
(公社)熊本県畜産協会 (一社)熊本県野菜価格安定資金協会 (一社)熊本県配合飼料価格安定基金協会 (公財)熊本県農業公社
(公社)熊本県林業公社 (一社)熊本県い業経営安定基金協会 (一社)熊本県果実生産出荷安定基金協会 (一財)熊本市駐車場公社
(公財)地方経済総合研究所 (一財)熊本県労働会館 (一社)熊本県労働基準協会 (一財)熊本市勤労者福祉センター
(公財)熊本県雇用環境整備協会 (一財)熊本県警察職員互助会 (一財)熊本県交通安全協会 (一財)熊本県公共安全協力会
(公財)熊本県林業従事者育成基金 (一社) 熊本県危険物安全協会 熊本県暴力追放協議会 (公社)熊本県防犯協会連合会
(公財)熊本県学校保健会 (公財)熊本県暴力追放運動推進センター (一財)熊本県健康管理協会 (一財)天草教育会館
(一財)熊本県PTA教育振興財団 (一財)熊本県教育会館 (一財)玉名荒尾教育会館 (一財)熊本市社会教育振興事業団 
(公社)くまもと被害者支援センター (一社)菊池教育会 (一社)熊本県産業廃棄物協会 (一社)熊本県物産振興協会
(一財)玉名市自治振興公社 (一財)熊本放送文化振興財団 七城町振興公社  鹿本町振興公社 (公財)熊本市美術文化振興財団
(公財)くまもと産業支援財団 (一財)熊本県スポーツ振興事業団 (一社)熊本県自動車整備振興会 (一財)五木村振興公社
(一社)熊本県蚕糸振興協力会 (公財)肥後医育振興会 (一社)熊本県自家用自動車協会 (一財)熊本県芸術文化振興会
(公財)熊本県武道振興会 横島町特産物振興協会 (一財)大麻文化会館 さかもと温泉センター (公財)くまもと里海づくり協会
(公財)阿蘇火山博物館久木文化財団 旭志村ふれあいセンター  七城町特産品センター (一財)熊本県起業化支援センター
男女共同参画センター くまもと県民交流館パレア (公社)熊本県看護協会   熊本市男女共同参画センター はあもにい
働く女性の家(エポック・荒尾) 男女共同参画センターぽぽらす  (一財)熊本県婦人会館県民研修センター

785 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:53:38.17 ID:DI1XO2dR0.net
現在、人口は30万自然減の時代。
30万に相当する公共事業、公務員、地方議員、国会議員を減らしてから増税すべきかいなかの
議論をせんかいゲリゾウ。

786 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:54:01.77 ID:G/+q8UzNO.net
>>749
安倍晋三の言論アンダーコントロール進行中

『ミヤネ屋』が安倍政権に批判的なコメンテーター・青木理をクビ切り降板! 政権への配慮、読売新聞の圧力説も

http://news.livedoor.com/article/detail/10991536/
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6553.html

フランスの週刊誌が組んだアベシンゾーの隠された顔という特集は
日本のマスコミを遥かに超える内容だ。
欧米世界で日本がどうみられているか知る手がかりになる
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-1359.html

787 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:54:13.08 ID:UKXwadMf0.net
また六千円配るのかな?w

788 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:54:35.50 ID:ZISTJ64K0.net
民主党がどーのこーのとかはもう関係ない

自民党がおかしなことをやろうとしている時は

きちんと反論するべき

それがなくなるとこの国は本当に終わるぞ

789 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:54:40.19 ID:1pl1mr4p0.net
金銭のやり取りすると消費税がかかるということは、
たとえば、わらしべ長者みたく金銭を用いないで品物の
取引をおこなったら消費税はかからないの?

790 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:54:45.38 ID:2iAI3MTG0.net
>>80
ひどいな。海外に送金したら還付されるとかもあったよな。日本人メチャ不利なんだけどどこの国もこんな制度必要性があってやってたりするのか?

791 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:54:50.55 ID:jykz3Vf20.net
未来の日本の教科書の歴史で小泉・安倍は日本最悪の首相として載るだろう

792 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:54:51.96 ID:G/+q8UzNO.net
>>749
安倍晋三の言論アンダーコントロール進行中

国連の表現の自由調査を延期
安倍政権が隠したいこと
http://n.m.livedoor.com/a/d/10861736?guid=ON&f=110
「昨年の総選挙以来、政府・自民党は報道や表現の自由にどんどん介入してきている。
それが国連に調べられて海外に発信されると、世界から異常な国と思われるから、避けたのでしょう。
おそらく来夏の参院選後まで調査実施を引き延ばすつもりだろうが、
こういう異常な状況をメディアがきちんと報じないと、大変な事態を招きますよ」

793 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:54:59.71 ID:X2Mc3TKo0.net
>>775 熊本はこれだけの官経済で民間市場を破壊して、タコ足を食っている
┏━━━━━━━━━━┓
┃【熊本県】 税金私物化 ┃A
┗━━━━━━━━━━┛
社会福祉法人 熊本県社会福祉事業団 社会福祉法人八代市社会福祉事業団  荒尾市社会福祉事業団 熊本県社会福祉協議会
芦北町社会福祉協議会 阿蘇市社会福祉協議会 天草市社会福祉協議会 荒尾市社会福祉協議会 宇城市社会福祉協議会
宇土市社会福祉協議会 大津町社会福祉協議会 小国町社会福祉協議会 上天草市社会福祉協議会
菊池市社会福祉協議会 菊陽町社会福祉協議会 玉東町社会福祉協議会 熊本市社会福祉協議会 合志市社会福祉協議会
玉名市社会福祉協議会 長州町社会福祉協議会 南関町社会福祉協議会 西原村社会福祉協議会 人吉市社会福祉協議会
益城町社会福祉協議会 水俣市社会福祉協議会 南小国町社会福祉協議会 八代市社会福祉協議会 山江村社会福祉協議会
山鹿市社会福祉協議会 山都町社会福祉協議会 湯前町社会福祉協議会
(公社)熊本県シルバー人材センター連合会 (公社)熊本市シルバー人材センター (公社)八代市シルバー人材センター
(公社)人吉市シルバー人材センター (公社)荒尾市シルバー人材センター (公社)水俣市シルバー人材センター
(公社)玉名市シルバー人材センター (公社)天草市シルバー人材センター (公社)山鹿市シルバー人材センター
(公社)菊池市シルバー人材センター (公社)宇土市シルバー人材センター (公社)宇城市シルバー人材センター
(公社)大津町シルバー人材センター (公社)長洲町シルバー人材センター (公社)上天草市シルバー人材センター
(公社)合志市シルバー人材センター (公社)菊陽町シルバー人材センター (一社)山都町シルバー人材センター
(一社)西原村シルバー人材センター (一社)阿蘇市シルバー人材センター (一社)御船町シルバー人材センター
(公社)熊本県精神保健福祉協会 (一社)熊本県精神障害者福祉会連合会 (一社)熊本県年金住宅福祉協会
(一財)熊本県ろう者福祉協会 (一社)熊本県社会福祉士会 (一財)熊本さわやか長寿財団 (公社)熊本県老人クラブ連合会
(公財)熊本県肢体不自由児協会  (一社)熊本県老人保健施設協会 (一社)八代市医師会  (公財)熊本県総合保健センター
(公社)熊本法人会 八代清掃公社 (一社)人吉球磨自動車協会 (公財)再春館一本の木財団 (公財)熊本県立劇場
(公財)阿蘇グリーンストック (一社)熊本市歯科医師会 (一財)天草自動車協会 (公財)鶴友奨学会 (公財)島田美術館
(一財)清和文楽の里協会 (公社)熊本県薬剤師会 (公社)熊本県精神科協会 (公社)熊本県医師会 (公社)熊本県柔道整復師会
(公財)熊本県移植医療推進財団 (一財)菊池恵楓園入所者援護会 (公社)熊本県栄養士会 (公社)熊本県理学療法士協会
(公社)熊本善意銀行 (公社)熊本県不動産鑑定士協会 (一社)熊本県警備業協会 (公社)熊本県トラック協会 (公財)熊本YMCA
(公社)熊本県歯科衛生士会 (一社)熊本県計量協会 (一財)バイオダイナミックス研究所 (一社)熊本県医療法人協会
(一財)熊本県伝統工芸館 (一社)熊本県タクシー協会 (一社)熊本県測量設計コンサルタンツ協会 (一社)熊本県自動車標板協会
(一社)熊本県法人会連合会 (公社)玉名法人会 (公社)菊池法人会 (公社)八代地方法人 (公社)天草法人会 (公社)山鹿法人会
(公社)宇土法人会 (公社)阿蘇法人会 (公社)人吉地区法人会 (一社)熊本西青色申告会 (一社)熊本東青色申告会

794 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:55:08.03 ID:pEyGOaKE0.net
安倍首相「消費税10%への引き上げを行うのが我々の考え方」
http://jp.reuters.com/article/2015/11/10/abe-tax-idJPKCN0SZ0CL20151110

安倍氏「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
http://jp.wsj.com/layout/set/article/content/view/full/345489

消費税増税・社会保障改悪法案 自民「税率17%」主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-19/2012071902_01_1.html

【自民】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12528.html

795 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:55:28.84 ID:wAOWcD0m0.net
>>785
あと10年もしたら100万人減少社会になるね。
高齢者が100万人減るわけではなくて
現役が70、高齢者が30位の割合で減っていく。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:55:29.48 ID:Y+1MXVd60.net
>>776
革命起こしてアメリカに併合してもらえば?
アメリカ合衆国日本州。

797 :ブサヨ:2016/01/16(土) 20:55:33.67 ID:mZWIJ9U90.net
今のままだと10%にした後すぐに20%にしないと財源が持たないw

798 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:55:34.33 ID:QAGgf/5S0.net
>>148
それは言える。

799 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:55:52.96 ID:uu6XiOpd0.net
奴隷は外からもってくればいい

それが経団連の考えだし
そういう方向に動かすでしょ

800 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:55:56.97 ID:axVUDyRs0.net
>>768
つまり最終消費者が全ての消費税の負担者になるんだろ
商売人は便乗値上げで増税分をカバーするから消費増税しても痛くない
そしてその負担の大半が我々庶民ということになる

801 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:56:02.14 ID:G/+q8UzNO.net
>>749
安倍晋三の言論アンダーコントロール進行中

安倍晋三が総理大臣になると必ず下がる「報道の自由度」
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/mobile?guid=on&date=20150213&section=1423785793

報道の自由度ランキング、日本は過去最低へ
http://n.m.livedoor.com/a/d/10226060?guid=ON&f=110
イギリスのインディペンデント紙などに寄稿する外国人特派員協会のイギリス人記者が、
政府の報道番組への介入などについて語る
報道の自由度ランキングが急降下「メディアは権力の番犬であることをもっと理解すべき」
http://mobile.excite.co.jp/news/politics/P1/I1/Shueishapn_20151203_57661.html?uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON&_s=b0937a4e3f84d6617e666594aa04ea2c

802 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:56:06.21 ID:4lhATg7g0.net
新自由主義に近い国で、消費税あげるなんて鬼畜行為はなかなかできないよ
低所得者に死ねと言っているようなものだ

803 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:56:56.24 ID:X2Mc3TKo0.net
>>795
だから何?
官経済を廃止するのが、小泉が言った構造改革でしょ?
民に任せると20年前に決定したでしょ

804 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:57:07.41 ID:NcNDiYd70.net
>>796
どこの朝鮮だよw
冗談はおいといて、キミはそれでいいの?
俺はイヤだ

805 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:57:10.75 ID:oYr5Nf100.net
@「税金たりないから増税」

A「消費税上げると景気が冷え込む」

B「景気対策で予算投入」

@に戻る

806 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:57:30.47 ID:IebAMT6N0.net
よく暴動おきないね
愚かな国民

807 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:57:48.83 ID:Z/GuluNt0.net
ガラガラポンじゃないか
世界が困り果ててる

ベンジャミンが言ったたね
【変な爺さんたちが居るらしい】
動物園の檻が開いてるから出て来いって何回言っても出て来ない
もう新しい会計にしましょうって何回も5年近く前から言ってたね

ユダヤ一味が大損するからだろう
100倍レバレッチだからサウジは6年でしまえ
ユーロ圏は10年しまえるんだよね

10年で普通の複利計算で10倍多い100倍レバレッチで4950兆円
ざっくり焦げ付くユダヤ一味が江戸幕府をちょろまかして膨らかした銭

808 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:58:03.99 ID:ISBWWtCc0.net
>>4
お前バカだろ

809 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:58:44.19 ID:wAOWcD0m0.net
>>803
構造改革や公務員改革は高齢化率と対して関係無いから
ここら辺でレス止めますね

810 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:58:46.59 ID:axVUDyRs0.net
>>806
まだ限界じゃないからだよ
限界超えたらその時が楽しみだ

811 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:58:51.35 ID:Y+1MXVd60.net
>>804
俺はそれでいいよ。英語喋れるしw

812 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:58:54.04 ID:T4fdDzKN0.net
安倍「韓国の為に貢げニダ」

813 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:59:27.66 ID:6nBkXb9m0.net
>>4
財務省のバイトっていくら貰えるの?

814 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:59:52.28 ID:X2Mc3TKo0.net
>>809
関係ありますよ
小泉改革は、高齢化で自治体財政が維持できないから、三位一体改革をすると公約した

815 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:59:52.46 ID:uA2c2QoP0.net
 
そりゃ30あたりまで見込んで妄想膨らましてなきゃ
今みたいにドバドバ垂れ流したりできんわな

816 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:59:56.28 ID:uOBv/g5K0.net
まさに国民を苦しめる企業党

817 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:00:01.31 ID:NcNDiYd70.net
>>811
二等国民としか見られないけど?
差別されながら生きるのはイヤだね

818 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:00:04.35 ID:fxZQ2cBd0.net
朝鮮自民は土建ピックがおわったら
土建の需要創出の為に

日韓トンネルするからまた更なる大増税するだろ
大型公共事業で前々から計画してて既に韓国側は掘ってるの知ってた?w
朝鮮自民は日韓議員連盟の幹部だらけだよw因みに安部は副幹事

朝鮮自民に議席与えてると確実に大増税されてやられるぞ

819 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:00:15.08 ID:lVNqbpQC0.net
公務員の数は増やしてもいいけど、その分給料を減らして総支給額は減らすのがいい
あと、公務員の給料を増額する際はその分、公務員にだけ「預貯金税」をかけてくれ
それなら世の中に金が回る

820 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:00:26.53 ID:mGtxtanF0.net
安倍ちゃん基本支持してるけど消費税は擁護できんわ

821 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:00:28.30 ID:oYr5Nf100.net
>>796
日本を米国の州にすると選挙権やらなんやらの権利を与えなければならないが
いままでどおりの属国ならば輸出やらドル買いやら思いやり予算やらで
なにの面倒もなく収入になるからな

822 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:00:29.22 ID:XO3NSYLu0.net
だから、パチ屋とかうるおすな

かすホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata


http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

823 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:00:36.38 ID:DtfQDURY0.net
俺はバスの運転手っていう奴隷だけど、あんまり締め上げると
何するかわかんねーぞ。

824 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:00:37.68 ID:Ryr2b0vf0.net
円高デフレ時代はよかったなもともと下級市民に
とっては高給職などないのだから物価安でいいんや

825 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:00:40.57 ID:Y+1MXVd60.net
>>817
二等?お前は二等でも俺は一等だよ?

826 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:01:02.00 ID:FoEUKshI0.net
内需伸びなかったからね
仕方ないw

827 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:01:24.04 ID:RWhfk8lN0.net
公務員の公務員による公務員のための国作り

828 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:01:24.28 ID:uOBv/g5K0.net
「外務省が機密解除に反対」 CIAの自民政治家へ資金 米元諮問委員が証言
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/216609

829 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:01:38.85 ID:0hHcGIiN0.net
調子乗んな

830 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:04.31 ID:uA2c2QoP0.net
 
国民生活を圧迫して監視や統制を強化すれば
民衆は自分ことだけに執心して体制を批判する余裕なんて無くなるからな
 
自民党はよくわかっとるわ

831 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:04.54 ID:NcNDiYd70.net
>>825
どこからくるんだその自信は
まあいいけどね。結局信じられるのは自分の力だけなんだし

832 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:12.22 ID:GwabEbas0.net
>>774
そう、国債をもっと発行して社会保障にあてつつ財政出動するのが一番良い
アベノミクス最大の失敗は第1の矢は正解だったのに緊縮財政で第2の矢がまともに打てなかったこと
こんなデフレ下で増税する前にやるべきことはたくさんあるんだ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:15.46 ID:vdAAoiSz0.net
>>810
限界超えたら日本人は自殺するだけだよw

834 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:22.26 ID:Z/GuluNt0.net
破産をしたいんだろう
これだけ世界で円を弾かれその弾かれた理由が【消費税することなのに】

消費税廃止しないと世界の仲間に入れてもらえないって事だろう

つい最近では黒田の爺が銀行家(ユダヤ一味の会議で)追い出された
その理由は【消費税をするからだろう】

国家破産して何か1から遣り直したい
これだけか

835 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:28.70 ID:i65FuKQt0.net
ミンスよりマシというがマシな点が一つも見当たらない驚異

836 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:29.43 ID:wAOWcD0m0.net
>>814
それは高齢化率の上昇からくる問題ね。
高齢化率の上昇を止めないと駄目だよね?w

837 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:36.92 ID:mgkzk+vp0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                      
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ 
    |       } 川      ・・・・・・・・・・・・
   | }   :  ノ|  川川リ   共産党は消費税を0%に戻すんだろ
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  気楽でいいよな、永遠に確実な野党は

838 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:40.89 ID:FJKZv4ZS0.net
>>788

自民党がダメだから民主党に票を入れろと?
民主党が政権を取ったら外国人参政権をさっさと通されて
在日朝鮮人の影響力が更に強くなるだけ!
そんなの許せる訳無いじゃん!
結局、この国の既存政党は何処も支持出来ないる政党は
無いのかもしれない。
政界再編を認めず、
新たな政党を育てる気持ちに国民がならないと駄目なんじゃないか!?

839 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:51.40 ID:QAGgf/5S0.net
>>575
ナマポ受給者増加。こっちのが深刻

840 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:58.15 ID:CnqhhcaF0.net
急速な少子高齢化こそがまさに国民の無言のテロなんだろうなw
足元からの体制崩壊の現在進行形を目の当たりにしているんだろうね
将来世界中でかつて存在したネタ国家として中華人民共和国や南北朝鮮とともに笑いものにされている悪寒

841 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:03:04.04 ID:ENcYAjhG0.net

  【円で$を買えなくなってる。スレ1】、がトップに来てるはずなのに。 おまえら、日本てもう海外の信用0で、誰も買わない状態なんだぞ。わかってんのか?。

  韓国に通貨スワップなんかできねーんだよ!。 ソ連の冬来てるぞバカ!。


842 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:03:07.53 ID:RBdVjReN0.net
次々に粛清されていくな。今後はネトウヨも粛清対象になるのかね

843 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:03:09.05 ID:0quaeg6D0.net
じゃあまず民間給料上げなさせないと 政府要請では駄目

法律でアゲさせなきゃね。そうしないとケケ中が言ったようにアベノミクス
トリクルダウンは実現せず、公約違反嘘つき政党グループだって言われるよ、自公は
今はまだ圧倒的多数で良いだろけど今年夏の選挙、ヤバイだろな〜
ぼかあ、野党連立政権;志位総理とかこの先見たくは無いんですけどね



http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452819078/335-

844 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:03:27.66 ID:uOBv/g5K0.net
自民党 = グローバル企業党

845 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:03:36.89 ID:X2Mc3TKo0.net
>>827
このままいくと、外国から食糧すら買えなくなる
地方市場が縮小消滅していけば、事業活動も縮小する
納税どころか、国富を稼げなくなる
明治維新で、富国強兵、殖産興業した基本の逆をやっている

846 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:04:06.66 ID:u4DbD4O/0.net
公務員の給与に手を付けないのって何でなんだろう?
なんでそこまで志がないんだろう

847 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:04:08.84 ID:wAOWcD0m0.net
>>832
円安に歯止めが掛からなくなるまではそれていける。
破綻することは確実だけど。、

848 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:04:18.74 ID:ym8pZRAX0.net
消費税廃止か3%にもどしたほうがいい
もし社会保障にあてる気があるなら10は少なすぎ
最低25%は居る
中途半端なんだよ

849 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:04:19.67 ID:E1dAfd190.net
おいおい安倍ちゃんを信じろよw


って言われて信じてきた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:04:27.32 ID:uOBv/g5K0.net
自民党への企業献金が20億超えたらしいね

851 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:09.06 ID:AIxwNH4w0.net
安倍は無能
これだけは言える

852 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:10.03 ID:uUXofuBL0.net
みんな安倍(自民)政権に嫌気が差してるけど替りがいない替りがいない、で停まってしまう。
だが、替りとは作るものなんじゃないか?w
民主主義国家では。

853 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:21.95 ID:X2Mc3TKo0.net
■ 山口県 消費税増税倒産ラッシュ

株式会社S3  2015年1月5日 山口県岩国市
株式会社山陽精機 2015年1月5日 山口県岩国市 微細穴加工など
株式会社サンヨーテクノ 2015年1月5日 山口県岩国市
オプティマルフィットネス株式会社 2015年1月6日 山口県宇部市
株式会社むらた鮮魚 2015年1月16日 山口県宇部市
株式会社マリン 2015年1月28日 山口市水の上町
有限会社宮崎商店 2015年1月28日 山口市泉都町
株式会社オービーエス  2015年1月28日 山口県宇部市
ダイヤ電機  2015年1月29日 山口県下関市
今橋組 2015年3月3日 山口県宇部市
東本鉄工所  2015年3月9日 山口県下関市
佐藤工業梶@2015年3月13日 山口県周南市
(株)金竜食品産業 2015年3月26日 山口県柳井市
松下工業  2015年4月1日 山口県宇部市
八百新酒類販売株式会社  2015年4月2日 山口県岩国市
倉本文具事務機  2015年4月10日  山口県下関市
有吉太郎商店  2015年4月13日  山口県下関市
株式会社六三四企画  2015年4月20日 山口県宇部市
有限会社天虎  2015年4月22日 山口県下関市
サンリツトーイ  2015年4月22日 山口県周南市
株式会社ヘップクリエイティブ  2015年4月22日 山口県下関市
関電産業(株) 2015年4月30日  山口県下関市
増本薬品株式会社  2015年5月11日 山口県宇部市
阿東ファーム  2015年5月18日 山口市阿東生雲東分
五衛府印刷株式会社  2015年5月25日  山口市黒川
高橋工業株式会社  2015年5月27日  山口県下松市
株式会社一心  2015年6月17日  山口県宇部市

854 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:25.22 ID:5Mefq1eT0.net
ネトウヨ怒りの現実逃避wwwwwwwww

855 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:36.08 ID:Ylp7Z0oy0.net
衆参捻じれにして下痢の暴走を止めるしかないだろ

856 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:37.87 ID:kR+fGn5Z0.net
あかん、ころせよもう

857 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:44.14 ID:wAOWcD0m0.net
原油が上昇に転じた頃がヤバイな。
輸入物価がハネ上がって悪性インフレになる

858 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:46.19 ID:cDMa1GhpO.net
>>806

今年は安倍晋三の暗殺か霞が関での爆弾テロがありそう。

859 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:49.15 ID:Z/GuluNt0.net
●単純に【プラザ合意飲んだ時の橋龍の対応はVIP待遇】でカリフォルニアワイン貰い
最高級のもてなしだった

●今度は消費税消費税消費税って言い続けこうして世界で邪険にされてる円通貨&黒田の爺


単純に【消費税で焦げ付いてるからいい加減にしろ殺すぞ】byユダヤ一味

これだけだろう

860 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:58.75 ID:uOBv/g5K0.net
>>846
公務員の給与に手をつけてるよ
こないだ公務員のボーナスUPしたよ

861 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:06:06.56 ID:fM/BvDaR0.net
もっと海外にバラ撒いて公務員の給料潤わせなきゃなんだから仕方ないだろ
最低でも19パーセントまで止まりませんよ

862 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:06:09.45 ID:qGYmz6rB0.net
20%で良いぞw

863 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:06:13.66 ID:oYr5Nf100.net
少子化はサジ投げて移民します。
景気費用が不足で増税します。
韓国に送金します。
景気は黒田大砲頼みです。

864 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:06:40.43 ID:rIn1wUvD0.net
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ

865 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:06:49.62 ID:QszYfGZ20.net
今の野党総崩れの状況だと、
増税延期しなくても十分勝てちゃいそうなんだよなあ

866 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:06:52.57 ID:uUXofuBL0.net
俺は次太郎ちゃんに入れる

867 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:06:53.52 ID:X2Mc3TKo0.net
今年は更に増えるからな。全国でこんな状態だ。

【底なし】 山口県 消費税増税倒産ラッシュ

(株)エム・オン 2015年6月18日 山口県柳井市
(株)銭谷建設  2015年7月2日 山口県周南市
株式会社ミラノインダストリー  2015年7月9日 山口県長門市
日置ニット株式会社  2015年7月9日 山口県長門市
有限会社梅本商事  2015年7月23日  山口県岩国市
REN株式会社  2015年7月23日  山口県柳井市
株式会社アクセス  2015年8月11日 山口県下関市
エイ・エム・ケイ  2015年8月11日  山口県萩市
(株)山口コンサルタント 2015年8月12日 山口県周南市
株式会社成叶商事  2015年8月19日 山口県下関市
株式会社アンジュ  2015年10月1日 山口県下関市
株式会社百菜屋  2015年10月6日  山口県宇部市
トミスイ      2015年10月26日  山口県岩国市
森川精機(株) 2015年11月2日  山口県下松市
株式会社福知商会 2015年11月24日 山口県周南市
(特定)ケアマネジメント・オフィスいそっぷ(山口) 2015年12月22日 山口県下関市
株式会社ライフ  2016年1月6日 山口市小郡

868 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:06:55.42 ID:DI1XO2dR0.net
>>833
たまに200年単位の休息期があるが、
根は好戦的な民族だ。
タガが外れた瞬間から戦国時代突入よ。

869 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:07:20.08 ID:AIxwNH4w0.net
安倍爆破事件まじでありそう

870 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:07:21.20 ID:ap35nna50.net
消費税は安部ちゃんじゃなくてもあがったよ
15年も前に将来的には10%いきます確定って話ニュースでやってたもの
問題はその上がった税金を正しく使えるかだと思うけど

871 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:07:50.83 ID:07snP6t90.net
あたりまえだ   高すぎる法人税は下げ、消費税を上げる    これは正しい事だよ

872 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:07:52.07 ID:9PNjPTYb0.net
NHKとおんなじ
受信料の代わりに消費税で安泰

873 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:08:03.45 ID:uOBv/g5K0.net
辺野古受注10社 自民に献金 入札前の14年 6300万円 前年5割増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-03/2016010301_02_1.html

874 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:08:09.89 ID:rMXLnIYZ0.net
今回のバス事故が、学生多数のスキーツアーじゃなくて敬老会の温泉ツアーだったらどなったんだろうね

875 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:08:32.55 ID:QAGgf/5S0.net
>>636
自民党で良い、というか選択肢が他にない

876 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:08:33.11 ID:uA2c2QoP0.net
 
メシ屋やノミ屋いくと
みんな給料下がってるってボヤいてるけどな
 
金満自民党嘘つきすぎ

877 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:08:37.60 ID:uUXofuBL0.net
>>868
だが好戦的なだけじゃダメなんだよ。「戦略」がないだろ日本には。未だに。
それが第2次大戦の敗因でもあったんだから、好戦的なだけじゃまた負ける。

878 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:08:43.10 ID:wAOWcD0m0.net
今から多子化が起きたらそれはそれで破綻だけどね。
現役一人で子供二人、高齢者一人を支えるとか不可能。

879 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:08:47.83 ID:axVUDyRs0.net
>>833
それお前の願望だろ国民全体が困窮したら果たしてそうなるかな

880 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:07.20 ID:uOBv/g5K0.net
マイナンバー事業受注の4社 自民に2.4億円献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-08/2015110801_04_1.html

881 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:09.89 ID:m561OJlmO.net
自民党終わったな

882 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:13.15 ID:NcNDiYd70.net
日本人は他人任せだから、革命なんて絶対に起きない

今の日本人は、自分のことしか考えない朝鮮人みたいな民族性だから、失敗するだろうね

883 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:14.83 ID:YRtTQjAD0.net
ほんとうに、45年生きて来て、この安倍政権でほんといやなものを見た。

他に受け皿がないからと言って、顔にペテン師と書いているような男と太鼓持ち電波芸者の言葉をうのみにするアホ国民が
こんなにも多いとは思わなかった。
他に受け皿がないと理由で何もかもマンセーとなる思考というものはテレビ脳なのか?

884 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:22.20 ID:qJ+bLeDx0.net
阿倍ゴミ死ねカス

885 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:32.31 ID:X2Mc3TKo0.net
>>870
だから、もうそういう次元じゃない
3000万円の家も

5%なら、150万円消費税。これでも殆どの人は買わない
8%で、250万くらい。これで壊滅した。東京でも売れない。中古マンションくらいしか生きていない。
10%だと300万円だぜ

誰も買わない。

886 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:35.57 ID:aIPBSeek0.net
【マイクロ波を使用した虐待・・・被験者に対して無許可・無承諾・無契約の暴挙】日本国内でも多くの被害者が声を上げています

これらの加害行為による隠蔽工作が集団ストーカーであり、二重三重の被害を被っている
嘘だと思うならこれらをコピペして掲示板に拡散すれば、これらの隠蔽工作組織から被害を体験できるでしょう
以下の似たような科学技術の手口を駆使して、被害者の脳波から深層心理を探り仄めかし工作のネタにしてきます
一刻も早くマイクロ波の法規制をしなければ、人類への監視社会が日常化し人権度外視の家畜化政策が到来します
被害を被っていない方々は、事情も知らないでこれらの工作に加担協力すれば、その方も今後監視の対象とされます.

●アメリカ元ミネソタ州知事Jesse Ventura氏が、政府(CIA)による一般市民を対象にした人体実験の陰謀を暴く。
陰謀論-脳侵略者(動画)
https://vimeo.com/user36735533

●脳コミュニケーションの時代到来か? ― 驚異の科学的読心術、心の先読みも(2014.11.05)
http://tocana.jp/2014/11/post_5125_entry.html

●イギリス元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器と人体実験
(動画:Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=NRoN2Fsci3o
(動画:part 2)
https://www.youtube.com/watch?v=8b4GYyxMnbI

●フィンランド首席医務官キルデ医学博士の論文
http://gangstalking-crime-databease.blogspot.jp/2011/07/blog-post_24.html

●マイクロ波聴覚効果(フレイ効果)を使って、脳内に音を発生させ脳波で思考も盗聴できる非殺傷型兵器・・・2008年7月の記事でそこから1年以内にデモ版完成
http://wired.jp/2008/07/08/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E3%81%A7%E8%84%B3%E5%86%85%E3%81%AB%E9%9F%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%80%8Emedusa%E3%80%8F%EF%BC%9A/

●脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 0
http://blogs.yahoo.co.jp/patentcom/8599576.html

●悪質な創価学会の組織犯罪での付きまとい!「シネ」「自殺しろ」と自殺教唆!! 2014年9月23日
https://www.youtube.com/watch?v=mvoI9YPX5Yk

●悪質な創価学会の組織犯罪での「シネ!」という電車内での自殺教唆!!
http://youtu.be/KJXha49y3UY

887 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:39.29 ID:f1C9jeOc0.net
消費税ってインフレ対策の政策だろ。景気が悪い今消費税増税してどうすんだよ
まずは消費税なくして、景気回復に専念しろや。経済が回ってきてから消費増税しても遅くないだろ

順番が逆なんだよボケナス。これは政府っつーより、馬鹿な国民と財務省が悪い

888 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:48.91 ID:5TnbtuKh0.net
これだけ自民が自爆してても野党の支持率上昇に繋がらないの笑えるよね。

889 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:57.06 ID:Z/GuluNt0.net
消費税をするならレート合わせ&過払い率合わせせな消費税の意味にならなかった

消費税は通貨間引くのだから額面がずれるのだから
みんな普通は10進数で生活してるのだから
銀行利子も10進数内だろう

現在8進数の2回転の会計で完全な詐欺罪成立してる
世界が円を拒絶する意味がよくわかるね

890 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:10:00.82 ID:9SupVd5U0.net
ID:X2Mc3TKo0
毎度この手のコピペをよく見るけど常駐してんの?
たしか地方公務員を目の敵にしてる底辺の方だったよね?

891 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:10:02.79 ID:cDMa1GhpO.net
>>833

去年、年金が原因で新幹線の車内で焼身自殺したオジサンって最初は年金機構の事務所でやろうとしてたらしいし、どうせ死ぬなら公務員を巻き添えにするのがいいね。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:10:06.70 ID:+QMC2KR90.net
>>874
敬老会の温泉ツアーだったらまずあんな時間帯にバス移動しないし
あんな事故に遭遇しなかったと思うw

893 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:10:12.03 ID:Ylp7Z0oy0.net
201X年 大衆蜂起、安倍首相、米国に亡命
とかなったら面白いな

894 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:10:19.27 ID:uUXofuBL0.net
ここのお前らだってほとんどが、愚痴るだけで終わってんじゃん。
自民党のカウンター勢力を育てようなんて全然考えてないじゃん。

895 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:10:22.95 ID:PjNAp78EO.net
自公に投票は今後一切しない

896 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:10:42.74 ID:fSEvW0630.net
誰か早く安倍を暗殺してくれ

897 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:10:45.72 ID:ap35nna50.net
>>885
いやそういう次元の問題だけどw

898 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:11:24.89 ID:SabBOlOR0.net
安倍総理、どうしちゃったんだ。
財務省と戦うのやめたのか。
所詮その程度の男だったんか。

899 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:11:48.10 ID:IgzR4wMm0.net
アベの一存じゃないだろこんなの
ただの雇われ総理にそんな力あるワケないじゃん

日本国民の資産をぜーんぶ持ってっちゃう気なんだろ誰かは知らないけど
そのお先棒担いでるだけだろこのボンクラは
しかも本人にその自覚があるかどうかも怪しい

900 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:11:52.21 ID:NcNDiYd70.net
>>896
殺人教唆は犯罪ですよ

901 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:12:04.43 ID:wAOWcD0m0.net
>>888
大半の国民は高齢化率の上昇からくる問題だと理解してるからね。
その他の部分でまだ自民党の方が頼りになるという判断でしょう。

902 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:12:14.89 ID:axVUDyRs0.net
>>887
景気回復なんか考えてたら消費税なんか最初からやらないよ
今の政治家や官僚は景気に関係なく税金を搾り取ろうとしてるだけ

903 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:12:20.03 ID:YRtTQjAD0.net
安倍ゲリラ

904 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:12:35.45 ID:GwabEbas0.net
>>847
破綻なんかしないよ
もしかしてギリシャみたいになると思ってる?

905 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:12:37.16 ID:60jI6j2J0.net
>>894
だからサポとか言われちゃうんだよな
次世代殺したし

906 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:12:39.60 ID:QAGgf/5S0.net
>>669
ネトウヨ良い人じゃん、金には釣られないなんて。

善良である証

907 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:12:45.79 ID:wAOWcD0m0.net
>>894
逆に何をしたら増税回避して薔薇色の生活になるの?

908 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:12:53.47 ID:AIxwNH4w0.net
自民党は白人の操り人形だな
これからは新しい時代をつくるべき

909 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:13:01.66 ID:X2Mc3TKo0.net
>>887
まだ理解できない?
機会損失という言葉くらい覚えた方がいい

3000万円の家なら、消費税3%にしておけば、税収は100万円弱あった。
でも消費税10%にしたら、税収0円ですよと
誰も300万払わん。

910 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:13:04.27 ID:TB6skBMX0.net
>>896
年金と医療費使いまくりの老人に死んでもらえ
やつら歩いてるだけで初任給稼ぐんだぞ

911 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:13:20.85 ID:YRtTQjAD0.net
             /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、   
            /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   
           /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
          /::::::==        `-::::::::ヽ 
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 .l:::::::l
          i::::::::l゛ /・\,!./・\ ; l:::::::!
          .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
           (i ″   ,ィ____.i i   i // 
           ヽ i   /  l  .i   i /  
            ヽ  ノ ヽlエlエr'ヽ、/´   
            、 |ヽ  ` ̄´  /    
              lヽ ` "ー−´/     
       rへニニ,r ''    \ノ ̄∨ ̄'''''ー--v‐''7
       |  |   |         /::プロレス::::/:::::/
      fニニ):|   |  ト.    ./ :::台本:::/:::::/
     | |:::|  |   |  |     ./:::::::::::::::::::::/
   ((二ソ |  |   |  ┴──rつ財務省/:とヽ
       |  |:   'i───‐(_つ:::::::::::::/::と}ノ
       ヘ,,』,,_ L_____i ̄'''ー'-‐´
         └|i へ {      、::::.  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
         L_ ',ヽ、   ⌒ヽ:::,,____/   !
           !  '、` - _   l三ソ    !   !
           ヽ.   ̄:|   | ./    |  ,'
            !:    |   | /  _,,,|  イ
            !:    |___i ニ ̄  .⊥_.ノ)
            !   {ミ─ ∠\ ̄/>彡}          ノ)
            `'' ー-{ミ二ミ=─Υ::_シ二)        (;:.:.__)
                } ̄ヽ ̄ ̄  ̄            (;;:::.:.__::;)
                ヾニニ)               (;;:_:.__゚.:.:⌒)

912 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:13:38.04 ID:vdAAoiSz0.net
>>868
>>879
戦前の教育受けた人間が多い時代だったら何かしら起こっただろうけど
今の去勢された日本人には何もできまへーんw

913 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:13:42.94 ID:7yTTxOlY0.net
プライマリーバランス(笑)の黒字化なんて諦めてんでしょ?だったらガンガン国債発行して日銀に買わせればいい。消費税ほど景気に直結する税金を上げようなん狂ってる

914 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:13:44.90 ID:wAOWcD0m0.net
>>904
長時間掛けていくと思うね。

915 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:13:51.88 ID:UyUf9MdL0.net
でもジャップはバカ犬レベルの知能しかないから
「他に入れる先がいない(キリ」とかほざいてまた自民にホイホイ票を入れるから
ホントジャップちょろい
白痴だから「それは調教された思考だ」とわからんのよ
そう思い込まされてるだけって理解できないの

916 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:13:56.03 ID:bpWRuLZF0.net
>838
ミンスガーチョウセンガー

まさに基地外w

917 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:14:06.57 ID:9zIXTFzVO.net
>>888
自民が自爆(失政)と感じているなら、それを批判(改善提言)すればいいのに
君は、メディアの調査を持ち出して野党を批判するとか愚かだね。
犬なの?犬。

918 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:14:23.87 ID:qObEDcyb0.net
売国奴自民党め。

売国奴自民党信者どもだけは絶対に許さんからな。

憶えておけよクソ百姓ども。

919 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:14:27.35 ID:1va7siQp0.net
>>784
目に見える公務員だけでなく
こういう国にたかる寄生虫が多すぎるな

920 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:14:32.15 ID:CnqhhcaF0.net
ギリシャですら役人の給与は下げただろw

921 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:14:34.78 ID:ENcYAjhG0.net
>>904 既になっとるがな

922 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:14:39.70 ID:uUXofuBL0.net
>>905
次世代がカウンター勢力だったかは疑問視してるよ
第一、経済政策に見るべきものが何もない
国家運営の基本を情緒に置く政党
それはペテン政党だ

923 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:14:40.75 ID:Z/GuluNt0.net
100倍レバレッチの信用通貨は利子も100倍になってる=10進数内だろう

消費税で8進数の2回転になってる

利子が単純に16%づつ焦げ付いてるってことになる
福利があるからよく税率がわからんが

2013年に黒田バズーカして1年くらいでヨーロッパ債権が240兆円焦げ付いたなら
中東が270兆円焦げ付いたなら米$とリンクしていてこの価値が8進数で移動し
利子は10進数で移動した=損も10進数で移動した

世界はこんな弱小国家日本を取るか
ユーロ圏や中東を取るかだ
日本を蹴って円を拒絶したほうが儲かるね

924 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:15:32.32 ID:NcNDiYd70.net
>>919
むしろ、目に見える公務員よりヤバいんだよなあ…

925 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:15:40.53 ID:x98gvucX0.net
>>399
現在の老人はそんなに払ってないよ。もともと月額500円とかだったし。

926 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:15:45.00 ID:5ZfIhWT00.net
デンマークに憧れてるんだよ

927 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:15:53.45 ID:oYr5Nf100.net
次世代って党の奴か
自民のいつもの傀儡政党じゃん
用が終われば党を解散して自民に逃げ込む

いつものことじゃん

928 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:16:10.28 ID:+QMC2KR90.net
税制を消費税導入前に戻してみればいいんだよ・・
物品税の復活、所得税の累進強化。
政府がやろうと思えばできる。
そうすることによって景気回復と所得格差による人口減少も抑制できる。

929 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:16:30.32 ID:FbJrnnSa0.net
倉山満「安倍さん本人から聞いたという奴がいるなら出てこい!」

930 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:16:30.53 ID:X2Mc3TKo0.net
>>919
全部、地方公務員の天下り組織。業界団体も地方公務員の天下り組織
飲食店開業する時に吸い付いてくる団体もこういうカラクリ

┏━━━━━━━━━━━━┓
┃【賄賂温床】 食品衛生協会 ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
http://megalodon.jp/2015-1223-1550-41/blog.goo.ne.jp/n_kaityou/e/c72bb7684e1bc70ce41211e857f1695b
私の従姉妹がある県の食品衛生課に勤めている男性と結婚した。定年後彼は
┌───────────────────┐
│県の外郭団体である「××県食品衛生協会」 │
└───────────────────┘
に勤務する事になった。
「食品衛生協会とはどんな仕事をしているのですか。」と尋ねた処
県の食品衛生課の職員だけでは県内の旅館・料亭・食堂などの衛生状態を検査しきれないので、そのお手伝いをしているのです。
と言う。 確かに零細業者まで調べる事は到底不可能である。
その後、彼が七十才を過ぎて目出度くお役ご免となった後、法事で親戚が集まった折りに
従姉妹に「もうそろそろ白状しても良いだろ。」と彼の課長時代の話を尋ねたら、彼女アッケラカンとして答えた。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「肉・魚・野菜などは毎週のように業界から付け届けがあり米以外の食料は買った事がないわ。」......┃
┃更に、料亭や温泉旅館でも「お勘定は後程ご請求申し上げます。と言って一切受け取らない。   ..┃
┃全く天国のような暮らしでした。」と言う。                                    .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
彼氏が堅物課長だった事とは別である。
食品衛生課長の人事は素早く食品業界に知れ渡る。
万一、新課長が悪代官だったら、不衛生な点を指摘され、業務改善命令や営業停止命令でも受けたら、不二家同様、命取りになり兼ねないからであろう。

931 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:16:41.00 ID:uOBv/g5K0.net
緑の党が一番まとも

932 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:16:44.00 ID:GwabEbas0.net
>>914
まったくそういうことはないから安心していい
日本国債を誰が買ってるか調べてみ

933 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:16:45.78 ID:axVUDyRs0.net
>>912
お前は自殺推奨したいのか?

934 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:16:59.87 ID:uUXofuBL0.net
>>919
そうだよ
民主党政権末期だったか安倍政権初期だったか、メディアが「日本全国津々浦々に毛細血管のように
張り巡らされた天下り先」について報道したんだが、その後削除された。
地獄を見るのは若い世代

935 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:17:07.04 ID:/bEe8SRr0.net
●これがサギノミクスの悲惨な現実

国民総所得1人あたり150万円増・・・   虚言、たわ言

北方領土・・・   頓挫

拉致被害者・・・   頓挫

消費税10%・・・  景気条項撤廃

TPP・・・  当初は断固反対 〜 一転賛成するも進展なし

テロリストに罪を償わせる・・・  クチだけ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:17:08.96 ID:f1C9jeOc0.net
>>902
にわかには信じがたい話だが、現状を見る限りそうなのかもしれんね
国民を肥え太らせてから食う(増税)するのが一番だっていう単純な話なのに
飢えてる所から、さらに雀の涙のようなちっぽけな税金を取るなんて馬鹿すぎだろ。効率悪すぎ
税率上げれば税収増えるっていう馬鹿な考えなのかね。不況の中飢えてる国民にさらに負担与えても、税収なんて大して上がらんだろ

937 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:17:11.93 ID:TB6skBMX0.net
>>925
最初は100円だと聞いた

938 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:17:16.35 ID:HG2zenEr0.net
食品だけ5%に戻してよ
他は高くていいからさ

939 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:17:17.28 ID:e331PpHHO.net
>>902
橋本の馬鹿が行革で、経済企画庁を無くしたのがダメだったんだよ。


あの橋本は中国のハニトラで骨抜きだった

940 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:17:29.87 ID:CnqhhcaF0.net
日本列島=戦艦大和w
日本国民=その乗組員w

941 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:18:05.93 ID:rfxbR8eG0.net
まーた自民党に苛められてるのか雑魚共はw
貧乏なくせによく自民に投票したものだなw頭弱いすわ

942 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:18:07.00 ID:qFCUWo0wO.net
アヘwwwwwwwwwwwwww
歴代No.1の売国奴wwwwwww

943 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:18:16.11 ID:uA2c2QoP0.net
 
大衆なんてギリギリまで圧迫しといたほうが
操作しやすいんだっての
 
安倍ちゃんGJ

944 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:18:22.26 ID:FbJrnnSa0.net
>>931
三宅洋平すこ

945 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:18:24.12 ID:uUXofuBL0.net
>>932
日本の銀行だから安心っていうけど、国民生活の破壊と政府が倒れることは別の問題。
外国系が過半数になっても日本政府は存在し続ける、という意味。

946 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:18:24.82 ID:4PVldZnT0.net
株で年金とけてしまったし、
これは上げないとね

947 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:18:25.05 ID:SuQjwWAd0.net
>>4
おまえ10−8も出来ないのか

948 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:18:37.94 ID:3Z1Y/fU40.net
.

消費税増税とセットでやると約束していた国会議員の定数削減等は一体どうなったのですか?
本当に日本を滅茶苦茶にする気ですか?
族議員に官僚たち

.

949 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:18:40.90 ID:mztKQDMA0.net
アベノミクスで政府が負った負債は税金で補填されます。

950 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:18:41.39 ID:uOBv/g5K0.net
TKO木本、御厨先生に「自民党の正体」を学ぶ 10年で終わるはずが60年も続いた!
http://toyokeizai.net/articles/-/98990

951 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:19:09.78 ID:uA2c2QoP0.net
ぶっちゃけもう何も残ってねーよ日本

952 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:19:14.02 ID:x98gvucX0.net
>>925
もともと500円/月とか1000円しか払わず、自分たちが受給者になると15000円、16000円として負担させる。まさに財テク。

953 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:19:22.18 ID:wAOWcD0m0.net
>>932
金利では無く為替
為替は日銀でもコントロールは難しい。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:19:38.74 ID:U4Ab6F5e0.net
ざけんなよ

955 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:19:42.40 ID:ENcYAjhG0.net

  【円で$を買えなくなってる。スレ1】、がトップに来てるはずなのに。 おまえら、日本てもう海外の信用0で、誰も買わない状態なんだぞ。わかってんのか?。

  韓国に通貨スワップなんかできねーんだよ!。 ソ連の冬来てるぞバカ!。

956 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:19:54.03 ID:ZISTJ64K0.net
>>838
> >>788
>
> 自民党がダメだから民主党に票を入れろと?
> 民主党が政権を取ったら外国人参政権をさっさと通されて
> 在日朝鮮人の影響力が更に強くなるだけ!


あのさあ…、まだ君みたいなのがいるんだなw

君は根本的なところで間違えている、外国人参政権に熱心なのは自民党のほう

日韓議員連盟(=ほとんど自民党)



>2013年11月29日、日本・東京で合同総会。韓国側から日本における外国人参政権を実現するように要請し、
>日本側は「法案の実現に向けて努力する」と声明を発表した。



自民党が中心の日韓議員連盟は、「外国人参政権を実現する」って声明を出してんの

この現実をもっと見ようや


もう一回言うよ、自民党が中心の日韓議員連盟は、「外国人参政権を実現する」って声明を出してんの!!!

957 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:20:37.90 ID:suStxasD0.net
ぜいたく品を加重税率をすればよい。 宝石とか金塊とか高級車とかその他にも財源はいくらでもあるぞ。
20%以上かけろ。

958 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:20:40.73 ID:GwabEbas0.net
>>921
ギリシャの問題とはまったく性質が違う
対GDP比で見てるんだろうけど、日本国債の買ってるのは誰だと思う?
ギリシャ国債は他国だけど日本は生保、民間銀行等を通して我々、日本国民なんだよ
しかも円建て、つまり自国通貨建てだから破綻しようがない

959 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:20:46.86 ID:QAGgf/5S0.net
>>695
ミンスの時に豊かだった実感がオレにはないけど
デフレ酷かった
賃金アップなんて夢のまた夢って感じだったなぁ

あのまんま政権続けてたら今頃どうなってたんだろうか、と空恐ろしくなる

960 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:20:47.01 ID:X2Mc3TKo0.net
みんな真剣に考えるべきだ
3000万円の家で、消費税300万円払わない。ローン金利含めれば負担が厳しい
4000万円の家で、消費税400万円?考えられない
では2000万円の中古で消費税200万円は?
大半は買わないね。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:20:47.09 ID:Z/GuluNt0.net
世界の民は中東とユーロ圏を取るだろう=円を拒絶するだろう

アジアもユーロ圏に相当出稼ぎに出ているし
中東も油だけでない武器を買ってくれたりしてるし

日本の円でどれだけの世界人を飯食わせられるかだ

日本が1としたらユーロ圏は5くらいで中東は7くらい
日本を蹴ったほうが懸命だ=円の拒絶だ

962 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:20:54.61 ID:TB6skBMX0.net
>>938
足りない5%は独身税で
食品は全員が使うのに独身の数は少ないから
独身税10%でお願いします

963 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:20:55.88 ID:qzuZUYCh0.net
日銀が数百兆の財政ファイナンスしてるのに増税言ってる安倍ってほんと経済音痴だな。

964 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:21:14.61 ID:UyiFnNr30.net
>>40
その割に安倍叩きのマスコミ あと新聞は昔からだろう 安部になって始まった事ではない

965 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:21:32.80 ID:axVUDyRs0.net
>>936
金の力で国民を奴隷のようにコントロールするのが目的なんだろ
アメリカはもともと奴隷制の国その尖兵が安倍だよ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:21:33.96 ID:YRtTQjAD0.net
自虐死観

967 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:21:37.45 ID:Ce9JLiiU0.net
>>958
だから日本国民が最後犠牲になるわけだろ。

昭和初期の国債と同じこと書くなw

968 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:21:37.47 ID:Ylp7Z0oy0.net
>消費税率 首相「10%超」否定せず
>宮本徹議員 大増税路線を批判


こいつら絶対芝居だろ、国民に更なる増税を覚悟させようという三文芝居

969 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:21:37.64 ID:1c1SIgv60.net
>>887
景気回復は財務省のミッションじゃないからな
財布の管理と財布の中身を増やす事が主なミッション
景気対策?そんなの知らねえよって感じゃね

970 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:21:46.32 ID:uUXofuBL0.net
>>958
でもじわじわ外国人率が増えてるの知らない?じわじわだから国民が気が付きにくいから騙せる?

971 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:21:46.96 ID:mztKQDMA0.net
>>960
土地にはかからんよ
消費税

972 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:22:19.88 ID:UyiFnNr30.net
>>43
だから共産党を支持しないんだよ 分かってないなお前

973 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:22:28.63 ID:BI8Cv17z0.net
国がお金使わないから、重税は全力で阻止すべきなんだよ

974 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:22:29.31 ID:X2Mc3TKo0.net
>>971
土地の場合は、固定資産税がかかる
どれだけ課税していると思う?

975 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:22:54.04 ID:uA2c2QoP0.net
 
民主のときは何の心配も無く
もっと良くなんねーのとか愚痴垂れてるレベルだったけどな
 
今は生きるか死ぬか家畜になるかの瀬戸際
 

976 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:22:58.00 ID:Gt/XEjKv0.net
こいつ、金使うことしか考えてないだろ

977 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:23:04.66 ID:uOBv/g5K0.net
「夫婦別姓の議論、自民党内で始めたい」野田聖子氏
http://www.asahi.com/articles/ASHDQ516YHDQUTFK00H.html

978 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:23:06.60 ID:syJ5GDwD0.net
この30年で新設された外郭法人になんぼ巣食っているのやら。
週2出勤、年俸1000万越えな理事とか、まだあるのかな。

979 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:23:12.28 ID:03azkUjC0.net
アベノミクス完全に失敗!!!!!!!!

980 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:23:53.51 ID:Tj07klMd0.net
底辺の俺をころす気か

981 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:23:56.48 ID:wAOWcD0m0.net
>>963
財政ファイナンスだけで乗り切ろうとしている国の通貨は紙くず待ったなしだからね。

982 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:24:11.08 ID:CnqhhcaF0.net
結局回り回って国民が貧乏くじ引くことに変わりないよね?

983 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:24:21.57 ID:+QMC2KR90.net
下手に新築や高額マンションかってしまうと
高額な固定資産税に唸る事になるww

984 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:24:26.96 ID:ZhLG8xkBO.net
>>957
逆だよ
贅沢品は無税で日用品は30%にするべき

985 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:24:27.31 ID:OJlfE+mE0.net
老人と在日朝鮮人のためにつぶれるのが日本

馬鹿だから居なくなっても誰も困らないけどな

986 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:24:42.32 ID:UyiFnNr30.net
共産党は生保の斡旋と生保受給者に街宣車の運転させるなよ!

987 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:24:52.52 ID:uA2c2QoP0.net
 
つーか権力は必ず保身して腐敗方向に動くからまず批判せんと
 

988 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:24:53.16 ID:4PVldZnT0.net
この際デフオルトする勇気持とう
リセットして楽ななろうぜ!

989 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:25:00.76 ID:ENcYAjhG0.net
>>958
 あのねぇ、そんな事知っとるて、。高橋洋一も常念司も言ってる。けど、その経済理論間違ってるからさ、君は竹中かよ。あのね、破綻してんの事実上日本の円は。
 昨日、苫米地でGOて番組観てないだろ君。もう円をどこの国も買わない状態なんだぞ。 情弱だな。 もっとググレよ。

990 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:25:08.11 ID:X17MXaoV0.net
赤旗かよwww

991 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:25:20.89 ID:Ylp7Z0oy0.net
法人税減税&消費税増税→庶民から企業への所得移転

消費税増税&公務員給与増額→民間から公務員への所得移転

992 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:25:27.79 ID:OJlfE+mE0.net
>>987
生まれたのが民主党政権www

993 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:25:44.69 ID:dITiGn5/0.net
安倍「年金消えちまったんだよw 税率10%で済むわけないだろバカ国民w」

994 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:26:12.03 ID:uA2c2QoP0.net
>>992

まあ民主のときは何の心配も無く
もっと良くなんねーのとか愚痴垂れてるレベルだったけどな
 
今は生きるか死ぬか家畜になるかの瀬戸際
 

995 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:26:15.00 ID:wAOWcD0m0.net
あと3年程度で市中の国債が枯渇するけど
日銀は次は何をお買い上げしていくのかなw

996 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:26:31.23 ID:U3Qze84z0.net
底辺って大変なんだな

997 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:26:36.16 ID:kcbraqdm0.net
>>574
もっと悪くなるところがその程度で済んでるというのが
わからんのかねお前はwww

998 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:26:40.48 ID:uA2c2QoP0.net
社会保障のための増税は打ち出の小槌な

999 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:26:41.22 ID:jyccrPw90.net
消費税15%とかかな?もうにほん終わりだろ。

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:26:53.69 ID:0z6ilnVg0.net
今こんなこと言うなんて日本潰す気か!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200