2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転落事故】バス事故犠牲者の死因、ほとんどが頭や首に衝撃

1 :海江田三郎 ★:2016/01/16(土) 15:26:56.72 ID:CAP_USER*.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160116-OYT1T50120.html

県警は16日、死亡した14人のうち、当時の運転手を除く13人の死因について発表した。
 脳の損傷など頭蓋内損傷が8人、首の骨折など頸椎けいつい損傷が4人、
多発性外傷が1人で、ほとんどが頭や首への強い衝撃で死亡したとみられる。
当時の運転手については、県警が健康上の問題など運転に支障がなかったかどうか司法解剖して調べている。

 バスの車体は、転落時の衝撃などでくの字形に大きく曲がり、屋根がつぶれていた。
県警はバスが転落した際、乗客の多くが就寝中で、無防備のため防御できず頭に直接強い衝撃が加わり、
座席にぶつけるなどして死亡した可能性があるとみて調べている。

 県警によると、亡くなった人の一部は車外に投げ出されて見つかっており、シートベルトを着用しなかった乗客もいた可能性がある。

 2008年6月施行の改正道交法で、高速バスなどの乗客についてもシートベルトの着用が義務づけられた。
乗客が高速道路でシートベルトを着用しなかった場合、運転手が罰則の対象になる。
だが今回、乗客の一人は取材に対し「運転手からの指示はなかった」と証言している。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:27:21.40 ID:7YkJrfyy0.net
朝鮮滅亡

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:29:35.02 ID:vfY4bkfc0.net
バスもメット義務化になるかな?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:29:36.51 ID:hFC/NQho0.net
助かっても後遺症でヤバそうだな…

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:29:50.73 ID:nqetUR0l0.net
公約通りに高速道路が無料開放されていれば、こんな悲劇はなかったろうに
シロアリ公務員がたかる利権の数々のせいで、こうした犠牲者はこれからも増え続けるのだろうなあ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:30:06.18 ID:sZv2h/OO0.net
coco壱モナー

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:31:32.13 ID:13sh0aNA0.net
クビの骨が折れると何で死ぬの?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:31:46.87 ID:iCFeALfJ0.net
サウジアラビアかどっかの動画で
満車の4ドアの乗用車でドリフト走行してクラッシュ
開いてる窓からほぼ全員飛び出したのが有ったなあ

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:32:06.69 ID:4DYBsmKV0.net
バスの天井へ頭から叩きつけられたのかな?

10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:32:12.76 ID:lNYqyeuR0.net
>>3
ヘルメットだけじゃ頸椎への衝撃は防げない。
HANSも義務化だな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:32:16.64 ID:DI8/sMl60.net
よし、衝突安全性で正面、側面、オフセット、スモールオフセットの他に上からの衝突試験も追加しよう

12 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:32:38.44 ID:UTezEBNY0.net
>>5
ハイハイ、おくちゅりのじかんでちゅよ〜

13 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:32:42.88 ID:MOKkqmva0.net
バスで寝るときは
シートベルトと
ヘルメットと
ライフジャケットを身につけろ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:32:51.37 ID:WBCav8M+0.net
>>3
協力会社の親睦会旅行とか、どうすんだよ!?
バスが動き出す前から乾杯するんだぞ!

あ!ジェットヘルメットにすればいいか…

15 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:33:09.59 ID:J3JVCJMf0.net
ウルトラクイズ状態

16 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:33:42.15 ID:keuhdKOx0.net
長距離バスだとアメフト装備で寝ないと危険なのか

17 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:34:16.14 ID:NibMuPdO0.net
>>7
脳幹が破壊されるともれなく死ぬ
パソコンで言うとCドライブとメモリーとCPU全損

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:34:36.05 ID:uNyO7HIX0.net
長野県軽井沢町の国道18号 碓氷バイパスの入山峠付近スキーバス転落 死者13人
現場には血だらけの遺体が散乱している
https://t.co/Imfu068alM
頭蓋骨折

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:36:08.47 ID:iew5adLX0.net
>>7
中枢神経が通ってるからだよ

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:36:24.93 ID:RVimV/b30.net
> 乗客の一人は取材に対し「運転手からの指示はなかった」と証言している

聞いてなかっただけちゃうんかとも思うが。
まあ、色々情報おってると、運転手が普通でないような気もするしなぁ。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:37:50.53 ID:yRnnRr3J0.net
 

事故のドライブレコーダー公開
https://youtu.be/eaHKjjsocm0?t=500


 

22 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:39:13.52 ID:FHe1yxhH0.net
バスは原型保ってたのにな

23 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:39:51.63 ID:Bym/1NJe0.net
寝てる時ってのが最悪だったな
起きててもそこそこの重症だろうけど
やっぱり大分違うだろう

24 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:41:43.30 ID:lPX5RXFR0.net
>>3
その前に三点式シートベルトだろ
海外のバスは三点式があるけど、国内では見たことがない
全て二点式
法律で縛らない限りバスメーカーは対応しないだろう

25 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:42:39.80 ID:0uJKWlJz0.net
樹木にぶつかって、くの字に曲がったのが致命的だったのかね

障害物にぶつからずに転げ落ちてたら、有る程度
、衝撃j吸収されて14人も死ぬとか無かったかも

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:43:11.68 ID:YcHkdV7N0.net
まあ、リア充が死んだところで影響は無いな
ざまあ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:43:39.83 ID:mRyO/2sQO.net
ツアーバスには五点シートベルトと座席射出装置とパラシュートとヘルメットとエアバッグ必須にすべき。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:44:13.21 ID:c1057VaN0.net
飛行機が墜落する時みたいに
シートベルトして頭抱えてたら何人か生き延びたかもね

29 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:44:38.31 ID:RyC65MBH0.net
報道では生々しい言い方はしないが、あの鉄でできた車体でさえ滅茶苦茶に
なっているところを見ると、人体ならば言うまでもないよね

30 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:46:15.93 ID:WBCav8M+0.net
>>27
一度でいいから追突事故起こして、
乗客全員が射出される光景を見てみたい。

トンネルの中でだと最悪だけど。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:48:38.98 ID:Z/BB5gIDO.net
バスの運転手は「お客様!お客様の中でお医者様はいらっしゃいませんか?」
って何ですぐに聞かなかったんだろうな。
応急処置が早ければもう少し助かっていたかもしれないのに。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:49:51.54 ID:H64Y3OwX0.net
運転手は違反点数もらっちゃうけどもうこの世にいなのよねw
高速でシートベルトなんて常識、大学生なのに知らないの?
さすがゆとりだわ、手取り足取り教えてもらわないとダメなのね

33 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:50:27.19 ID:PuUnUf4m0.net
夜行バス結構乗るから怖いわ

34 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:52:01.03 ID:l6lc2JQe0.net
★痛みに耐えてよく頑張った!
感動した!


とか言ってた総理誰だっけ?

35 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:52:29.28 ID:h9G1pgOL0.net
>>31
だってそいつらもくたばってるもん
みんなナカーマw w w w

36 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:52:37.69 ID:H0d1C88e0.net
>>32
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
なんと1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw

37 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:52:38.09 ID:WBCav8M+0.net
>>33
今後はフルアーマーでな。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:55:55.28 ID:9gnFvM7k0.net
>>7
CPUバスがいかれるとパソコン動かへんやろ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:00:49.67 ID:kKyF3N/t0.net
>>24
新型車両は最前列だけ3点式になってる

40 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:05:30.87 ID:oxT4PfEZ0.net
2点式じゃしないのと同じだと思ったけど、今度の事故は体を飛ばされて頭を叩きつけられて死んでる奴が多いから、
やはり2点でもやっといた方が良いんだな、欲言えば3点式にしてもらいたいけど・・・。

ちなみに飛行機は最近、離着陸時で無いのにCAが客にベルトを付けさせる様にしてるな。

>>33
オレは5時〜23時の間のヒトが起きてられる時間に走るバスしか使わない。
夜勤を経験したことがあるが、昼どんなに寝てても意識が飛ぶ事がたまにあるんだよな。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:13:13.36 ID:PGCEGkyz0.net
最初に死亡が発表された2人は首チョンパ状態かな。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:16:25.10 ID:xFT0Tvcx0.net
>>7

痛いから

43 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:32:07.56 ID:gNU8SWU+0.net
ロケット式の全席非常脱出装置を

44 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:38:06.93 ID:aK5fJHlm0.net
今気が付いたけど火が出なくて良かったんだよなお前ら

45 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:39:30.01 ID:MsFM9oaH0.net
大阪のジェットコースターの時もえらい叩きようだったもんなおまいらは
ピザだからなんなの、死んだほうが本人のためとか

46 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:44:43.78 ID:1OPSLTLm0.net
今の若いもんもスキーなんて行くんだな。
スノボかも知れんけど。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:45:11.39 ID:lpINevBv0.net
普通に電車乗ってきゃいいのになあ。
疲れるし時間かかるし決してお得では無いと思うけど。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:45:33.53 ID:DqOrUEpE0.net
>>47
https://www.youtube.com/watch?v=zbHU5qHTpec

49 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:45:46.73 ID:ezAXYR0+0.net
ジェットコースターで首チョンパになった女の子思い出した。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:48:57.44 ID:Y5DQh6XC0.net
この前、ツアーバスに乗ったがシートベルト着用が徹底されいた。
こんな感じ。

バスガイドさん:シートベルトをしてくださいね。
俺&ほかの乗客:え〜、面倒だよ。

バスガイドさん:じゃあ、私がしてあげる。

・・・と言いつつ、俺の顔に胸を押し付けながら、シートベルトをロック。
凄いプロ根性だよ、ガイドさん。

乗客を子供あつかい!


さすが、60歳を過ぎた女性だけある!

51 :(玉音放送)(ガラプー KK0a-WdBm):2016/01/16(土) 16:50:31.70 ID:y4Exyhv7K.net
>>41 最初の奴は重症だけど現場では息が有って病院に運ばれたのよそんな気がする

52 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:00:10.52 ID:QYbN5zd40.net
ツアーバスの死亡事故って年間でどの位起こっているんだろう?

53 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:01:18.71 ID:aemvBaxA0.net
>>45
ひでぇ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:08:50.09 ID:jI3vlObt0.net
>>8
サウジドリフトの事故でで人間が大の字になって回りながら吹っ飛ぶの見てワロタw



こんな格好で激しく回ってるの

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:09:59.41 ID:OEGL9AKl0.net
高速バスは「走る棺おけって」車体にペインティング義務で解決できるな

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:11:32.64 ID:0lr3z5IA0.net
>>28
日空の時はシートベルトのせいで体が切断された遺体も多かったらしいよ。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:47:05.31 ID:I88CzeT20.net
バスでメットって・・・
その内マッドマックスとか北斗の拳みたいな重武装になるのか?

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:50:50.49 ID:YNQiHR8a0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00010003-chibatopi-l12
自宅には15日夜、報道陣数十人が殺到し呼び鈴などを押したが


マスゴミwwwwwwwwwww

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:56:27.34 ID:HGsBNrCf0.net
ちゃんとシートベルトしてた常識あるまともな子は生き残ってますよ
シートベルト着用もしない常識もないお子さんが、お亡くなりになりましたね

今回乗らなかったとしてもいずれまた死んでましたよ
そんなリスク管理もできない低能は

60 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:20:54.46 ID:1y4b0R4K0.net
電車で行っても結局駅から現場まではバスだからな。

61 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:21:55.21 ID:VAJxLPuz0.net
>>56
加速度が違うのに何言ってんだよ

62 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:59:51.59 ID:Z3PyOhM20.net
19万かぁ

画像まとめ
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=884

63 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 00:47:10.04 ID:i0h5f9V1O.net
>>1
後部座席もシートベルトしましょう

64 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 00:56:53.63 ID:sj7re/Ft0.net
>>7
呼吸するための筋肉が動かせなくなって窒息する

65 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:00:54.41 ID:EGvadO2D0.net
>>20
>> 乗客の一人は取材に対し「運転手からの指示はなかった」と証言している

>聞いてなかっただけちゃうんかとも思うが。
>まあ、色々情報おってると、運転手が普通でないような気もするしなぁ。



アナウンスで自動で流れる

66 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:02:24.14 ID:ovaNhAWX0.net
表現をマイルドにし過ぎて意味不明なんだよな
頭が潰れて脳がはみ出していたとか
手足がバラバラだったとか
そういう事実を伝えないとどんどん死の実感と遠い民族になっていくな

67 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:29:18.63 ID:uNgx0hIW0.net
即死ならせめてもの救いだが、実際どうだったんだろう…

68 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:43:20.12 ID:sj7re/Ft0.net
>>67
少なくとも1人は多発性外傷だということだから、出血多量かな。この人はそくしではなさそう

69 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:51:02.00 ID:6b18VJZ60.net
>>66
それは現場にいた人と警察、救急隊しか知らない…

助かった人がドラマでも見たことのない血の量と言ってたから、どうなんだろうね

70 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:55:39.66 ID:ovaNhAWX0.net
>>69
たまに警察の人に話を聞くことあるけど
実際は手足がちぎれてるとか内蔵がはみ出してるとか首が飛んでたり頭潰れて脳みそ飛び散ってたり
をれほど珍しくもないってよ 報道されないだけで

71 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:54:18.63 ID:bBR5rDPp0.net
DQNボーダーが首と腰いわせて半身不随とか普通の話じゃん?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:57:22.34 ID:4rO+TQra0.net
>乗客の一人は取材に対し「運転手からの指示はなかった」と証言している。

音声テープでデフォで「シートベルトのご協力をお願いします」って通常流してんじゃないの?
運転手も口頭で言わないとつけないのか?w

73 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:19:07.61 ID:QD4cCVGt0.net
首も固定できるメットじゃないと

74 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:25:07.19 ID:Pscmw4yT0.net
業務バスならドライブレコーダー無かったんかな
外と中

75 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:31:03.99 ID:V0Jskr9Q0.net
叩きつけられた衝撃で脳がスクランブルエッグ状態だろ。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:31:29.69 ID:ppHIPagf0.net
画像は?

77 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 19:53:13.70 ID:3nkToeQ+0.net
14人しか死んでないなら残った人はシートベルトをしてたでオケ?また飛んで来た奴がぶつかってケガとかするかも知らんが、全員してれば吹っ飛んで来る奴からの二次被害は防げる。

総レス数 77
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200