2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】台湾総統選 投票始まる、政権交代で初の女性総統誕生か

1 :もろ禿HINE! ★:2016/01/16(土) 14:48:02.17 ID:CAP_USER*.net
台湾総統選 投票始まる、政権交代で初の女性総統誕生か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160116-00000014-jnn-int


 台湾では総統選挙の投票が行われています。最大野党の民進党が中国に対して融和路線をとってきた与党から政権を奪還し、初の女性総統が誕生するかが注目されます。
台湾から報告です。

 台北市内にある民進党の本部前です。蔡英文候補は投票を済ませ、8年ぶりの政権交代に強い自信を見せました。

 これまでの世論調査で大きくリードしてきた民進党の蔡英文候補。16日朝は、リラックスした様子で投票を済ませました。

 「最大限の努力をしました。結果を信じて、あとは国民に委ねます」(民進党 蔡英文候補)

 一方、国民党の朱立倫候補も投票を済ませ、国民党政権の継続に期待を寄せました。

 総統選の最大の争点は「中国との向き合い方」です。蔡候補は「国民党の対中融和政策の恩恵は一部の人しか受けていない」と批判しています。
これに対し朱候補は「中国との交流拡大が台湾に利益をもたらす」と強調。「民進党政権になれば、中台関係が不安的になる」と訴えています。

 投票は、日本時間の午後5時に締め切られ、夜には大勢が判明する見込みです。(16日11:49)

2 :!id:vvvvv(庭):2016/01/16(土) 14:48:31.10 ID:tL5HwH6H0.net
はい

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:48:48.02 ID:f7rb31U80.net
台湾なら親日だからOK
なごむわー

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:48:51.60 ID:oAfbBTiI0.net
総統も相当冗談がお好きで。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:49:48.67 ID:oQtWOKiFO.net
台湾には日本語を話せる世代がいる

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:51:07.88 ID:j/85rMs00.net
ほえほえくまー。

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:51:20.94 ID:vKSLoBlV0.net
まあ民進党で決まりだろうな
ただし現与党の国民党が不正をしないとも限らないが

8 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:51:39.53 ID:XO3NSYLu0.net
台湾にはやくざはおらんのかな・・?

https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:52:45.15 ID:69UB1AFc0.net
ちなみに、親日だからって日本に融通したり
便宜を図ることはないよ

戦後日本だって台湾にいろいろ嫌がらせしてきたもんな?
黙ってみといた方がいいよ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:53:26.42 ID:Xk6eTyoQ0.net
野党なのに総統になれるのか
仕組みがわからん

11 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:53:30.70 ID:4kVYZSHx0.net
>>7
中国はなりふりかまわずだからするかもね。
株式相場なんて国際社会が許してるの?状態だし。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:54:04.75 ID:4+pppJM90.net
今の媚中馬からかわるのか
日台関係はどうなるのかねぇ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:54:26.22 ID:5Ga5Qq1I0.net
都合のいい親日国なんていない
世界中には親日国しかない・・

14 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:54:59.10 ID:6+xHmGm60.net
>>1
2年前の動画
なぜ安倍晋三は売国奴なのか? - youtube
https://www.youtube.com/watch?v=8ON2kuOLSmQ

靖国参拝や拉致事件取り組みは
日本人の保守層を騙すための リップサービス であり

・派遣奴隷王パソナ竹中平三をブレーンにして派遣奴隷推進
・朝鮮パチンコを通しての北朝鮮への資金援助
・韓国への実質的な利益譲与
・自民党内での媚韓派議員(二階派、最近麻生派を超えた)の厚遇
・ヘイトスピーチ禁止という名の日本人言論弾圧

などの実質的な売国が着々と進んでいることを説明している

15 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:55:19.02 ID:4+pppJM90.net
>>13
利益をもたらさないと親日でいてくれへんで

16 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:55:37.76 ID:JyEdQsRc0.net
やっと馬が消えるのか

17 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:56:30.41 ID:BL03lIYD0.net
与党が勝つか野党が勝つかで、シナの影響力が見えてくる
シナ思想のシナ人が多く入り込んでいる沖縄も、注目しなければならない

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:56:50.79 ID:8Jq7PPle0.net
>>16
支持率1ケタたしな、馬の次で勝てる候補も居ないし下野確定

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:57:43.17 ID:KEfKNopj0.net
馬はチョン並に不快だった

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:57:50.68 ID:ovbBEaBj0.net
>>15
ギブアンドテイクだな

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:59:19.02 ID:P2KrToOf0.net
中国人は台湾は中国の物だって思ってるからな
台湾独立の動き見せたら力づくで奪いにくるだろうな
EUみたいなシステムがアジア出来れば自然に問題解消しそうだが今世紀中に入って出来ないだろうなw

22 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:59:28.19 ID:0kLRfve10.net
台湾は親日だしな
ネトウヨも言ってたし

23 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:00:01.10 ID:j/85rMs00.net
時代力量

24 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:00:16.53 ID:2h1UUtYG0.net
馬の支持率酷いから確実に民進党になるだろうけど
東アジアにまた女性の総統が生まれるんだな

25 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:02:25.70 ID:fE4AkRer0.net
台湾の党派閥は

(中国)国民党
(台湾)民進党

こう覚えるとわかりやすい
どちらが日台関係にとって素晴らしいかは一目瞭然

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:02:32.40 ID:oQtWOKiFO.net
台湾は古きよき日本

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:03:48.24 ID:hLoddZNT0.net
烏來の温泉でお年寄りと日本語で話しをしたのは良かったね。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:03:50.92 ID:wIArr6sb0.net
アメリカ共和党=日本自民党=台湾国民党=支持層が富裕層、右派=ロックフェラー系

アメリカ民主党=日本民主党=台湾民進党=支持層が貧困層、左派=ロスチャイルド系

世界は2大政党制という形式でもって踊らさせている
ロックフェラーやロスチャイルドに

たぶん台湾にも、日本の選挙を独占運営している
ムサシエンジニアリングみたいな会社があって
不正選挙とかをやられているのだろう

29 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:05:37.88 ID:fBn5n47e0.net
>>3
現政権が親中(つまり反日)

30 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:06:02.33 ID:7chj53/M0.net
民進党は、親日 勝利間違いない

31 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:06:41.86 ID:32syeKZ+0.net
>>9
総統になる前にわざわざ日本に来る位の親日家だよ。
国民党は大陸派

32 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:07:16.04 ID:32syeKZ+0.net
>>27
あそこは素晴らしいよね。
日本人なら感謝しに行かないとダメ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:09:59.86 ID:yHl0qvk50.net
蔡主席が艦これの霧島に似てる

34 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:14:58.40 ID:2IrFWYEM0.net
何だかんだ
台湾海峡危機再来

35 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:16:08.83 ID:VCdvlVzs0.net
支持率的にどうなの?

36 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:16:18.41 ID:bd+4jwnK0.net
まぁ馬が酷すぎたわ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:16:40.21 ID:ABK2oiLo0.net
    【審議結果】          台湾に下品な男は不要だ。

                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
>>4 ./|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'

38 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:20:29.86 ID:I5jcHJ/l0.net
2ちゃんねる台湾總統選開票速報
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1452925125/

39 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:20:39.36 ID:oQtWOKiFO.net
謝謝 日本

鎌倉高校前的踏切

40 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:22:41.98 ID:p6IBEYD10.net
馬鹿総統のせいで、野党側はボーナスステージみたいなものだろ
これで国民党候補が勝ったら、明らかに不正選挙が疑われて暴動になるレベル

41 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:22:46.83 ID:NI5Lh9NN0.net
中国経済に陰りが見えるから、中国と距離多く勢力に支持が集まるのは当然。
中国に近すぎると中国沈没のとバッチリを受ける。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:24:12.22 ID:j59eV6SY0.net
今日明日の反日メディアのニュースがちと楽しみ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:25:46.84 ID:En1KsC6o0.net
>>1
女性総統になった途端、女性様トップの法則で\(^o^)/オワタになる予感
支那に占領されるのも時間の問題だな

44 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:26:40.39 ID:byMGU/D/0.net
猫耳で執務してくれ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:28:27.11 ID:uvZ3pild0.net
馬は惨敗なんでしょ?
クネも同じ末路で、その後、収監だけどさwww

46 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:28:31.65 ID:byMGU/D/0.net
御真影
http://pbs.twimg.com/media/CVN73xPU4AAUtih.jpg

47 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:29:18.69 ID:0uJKWlJz0.net
もう、女は、パククネで懲り懲りニダww

また、1000年とか言い出しそうだ

48 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:31:29.10 ID:eQojtbv90.net
あのお祭りオバサンが勝つらしいな近デbuは大変不愉快なんだよ。明日から
気晴らしに尖閣でも行って来るか、と思ってるかも・・・(笑)。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:32:53.19 ID:331FtWv70.net
なんだかんだで、キンペーって近隣外交全部失敗してね?
EUは上手く騙せてるみたいだけど。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:42:51.40 ID:3sXPjIF+0.net
>>28

お前の台湾認識は0点

51 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:45:18.91 ID:k+6Iowwn0.net
霧島のコラ画像のおばちゃんか

52 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:47:34.45 ID:331FtWv70.net
>>28
アメリカの民主党と日本の民主党にイコールを結んだ時点で日本の認識も0点

53 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:47:51.42 ID:fE4AkRer0.net
http://pbs.twimg.com/media/CVS26aOUYAAJulu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CVmf400UwAAS2so.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CVoFtvHUsAAMhpV.jpg
>>51
これね(ジョークコラ)
http://pbs.twimg.com/media/CVoFtuzUYAAizcs.jpg

54 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:48:46.66 ID:iqHjc5fx0.net
おばちゃん勝ったら中国がナンカしそう

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:50:23.80 ID:Td/i95/U0.net
おばさん勝ってもそんなには変わらない。独立はしないしね。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:09:32.51 ID:NnB5+hXb0.net
>>5
いた。になりつつあるけどな。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:13:30.91 ID:cDMa1GhpO.net
>>28

戦後の55年体制もプロレスだったしね。社会党も民主党と同じく本気で自民党とやり合ってた訳じゃない。

アメリカの大統領選に立候補している共和党の不動産王も民主党のヒラリーを勝たせるためにヒールを演じているに過ぎないよ。
もし本当に大統領になりたければ、有権者の半分を占める女性を敵に回すような発言をするはずがないもの。
移民反対発言で予想外に人気が出てしまい焦ってるのが良く分かる。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:14:37.36 ID:KKV6kiJ+0.net
民主派 本省系加油!


最新ミリタリー記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★中国涙目状態 XASM-3は人類最強アル!

★迫る中国の巨大ロケット軍団 日中宇宙開発競争2 

★日中競争 宇宙へ! 注目の月面探査計画1

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:19:28.39 ID:8FttREMh0.net
民進党でお願いします。馬は大陸におかえりください。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:21:48.59 ID:EV7MLG040.net
外国とはいえ、女性が総統になるなんてそうとうなもんだよね!

ナンチテ・・・

61 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:46:25.85 ID:wciLzHYX0.net
民意が台中関係に疑問を持ってるのに国民党は台中関係を推し進めるんだな

62 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:49:03.14 ID:SxHXfNo50.net
この民進党の候補者も慰安婦問題で日本たたきを始めてるよね。
台湾の国益重視の政治家だから日本はこれから困る事になると思う。
反日に凝り固まった国民党の方が御しやすかったと感じる日がくるだろうねぇ。

63 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:57:52.34 ID:fNU/Gklz0.net
>>61
経済面で中国依存度が高いので
中台関係を重視する層もそれなりにいる
前回の総統選では中台関係を重視する層が多数派だったが
中国経済が崩壊したことが明らかになった今回の選挙では支持を失った

64 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:57:58.06 ID:Fa8xOjNE0.net
我愛台湾、加油

65 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:58:05.65 ID:hBzOWKh10.net
親日だから台湾が大好きというネトウヨが望む台湾のあり方を
ほとんどの台湾人が望んでいないという残酷な真実www

66 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:00:08.46 ID:H8Vg3LXs0.net
中国経済が崩壊したらガス抜きに尖閣上陸か台湾侵攻あるかもね

キンペーはもはや恐怖独裁者だし

67 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:01:08.08 ID:S4KwS8e20.net
楽しみやな

68 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:03:57.92 ID:TwDB48ch0.net
支那が金平の恋人本売った本屋を拉致したのが効いてるって言ってたよ
民進党が圧勝するって

69 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:13:57.58 ID:nwGEfXbS0.net
民進勝ってもさほど変わらない。
独立なんてとんでもない。
変わらない現状維持でいいんだ。
このまま馬だったら、中国に飲み込まれてしまう。
飲み込まれるのを遅らせる事が重要。
中国の影響力が弱まるまで、じっくりその時を待て。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:14:58.57 ID:dhBe8r2/0.net
まだ気が抜けない。

支持率20%の国民党が総選挙で与党になったこともあるしな。
てか、現状がそうだし。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:16:07.12 ID:JfvN1T4i0.net
国民党=自民党
民進党=民主党

みたいなもんだな、大国との融和政策を進める国民党と
独立を堅持したい民進党といったところか

72 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:17:09.86 ID:JfvN1T4i0.net
>>65
むしろ民進党はネトウヨさんが嫌いな民主党にちかいスタイルだしな
国民党こそ自民党じゃん、大国と近づくわけだからね

73 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:18:42.55 ID:2vJk+8KS0.net
誰も知らないうちに
正しい仕事してるのに
急に消えてしまう

こんな恐怖政治の国にだけは
住みたくないものだ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:19:30.33 ID:dhBe8r2/0.net
>>65,>>71-72
てきとーなウソぶっこいてんなよ。

何れにせよ、馬鹿サヨか薄汚い在日には関係のない話だから。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:20:16.07 ID:2vJk+8KS0.net
誰も知らないうちに
弁護士が消えてしまう
そんな恐怖政治の国には
住みたくないものだ

76 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:20:24.50 ID:NuvhGp5A0.net
台湾の開票速報とかどこかでやってないのか?

77 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:21:05.64 ID:+GfVP6vv0.net
馬が落ちれば良いわ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:22:29.78 ID:jrZmyLzr0.net
>>76
http://live.n icovideo.jp/watch/lv249191789

79 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:23:51.62 ID:UP/Cf5f80.net
俺は訳あって台湾在住だけど
民進党が勝ったら中国と戦争になるんじゃないかと心配
シンガポールへ脱出準備しておくわ

I currently live in Taiwan because of some reasons,
and I am worried about the possibility that
China will declare war on Taiwan if DPP will win the election.
Therefore, I am preparing for escaping to Singapore.

我現在住在台灣。
如果民進党贏了選舉,中國可能做對台灣戰爭。
所以我要換嗎到新加坡。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:23:59.10 ID:DWKEXTxZ0.net
>>77
馬は出馬してないよ。馬なのに

81 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:26:25.47 ID:riYhOkm50.net
いま17万vs10万

82 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:26:50.52 ID:YeOXH+770.net
>>16
就任前後は超絶人気だったんだがなー

83 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:27:15.79 ID:nwGEfXbS0.net
民進党も用心して独立は掲げていない。
現状維持で、中国と一定の距離を取るってスタンスだから、戦争なんかにはならないよ。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:27:19.03 ID:3zE7OXEl0.net
ID:JfvN1T4i0

パヨクがまた適当なウソ吐きしてますね
大国にのまれる?
沖縄を乗っ取ろうとしてる中国とアメリカが同じだという認識とは!
ぱよちんこ頭悪すぎ

85 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:27:37.36 ID:tGJwuBnx0.net
>独立ができるわけでもなく、台湾は(経済的に)大陸にここまで依存しているのだから

中国は潤ってんのに台湾経済悪化した理由って

86 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:28:32.16 ID:/En23T7O0.net
勿論、緑を応援しているし、選挙戦観てきたけどさ。
民進党って中国からの獨立ってんじゃなくて、中華民国からの獨立なんだよな。
なので、究極的には臺灣國を建國って事か。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:29:24.90 ID:r8wmikve0.net
2016總統大選/TVBS 55台 即時開票直播
https://www.youtube.com/watch?v=m0d43gZ35LU

88 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:30:48.88 ID:e+8NHaO90.net
祭候補 日本時間21時に勝利会見 TVBS

89 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:30:59.81 ID:j/85rMs00.net
決戰2016總統、立委選舉特別報導 Live
https://www.youtube.com/watch?v=CZtOueYSEXc&list=PLM3x39pRYY8Pe9wSCkn8LVjrRl0UehtSP

90 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:32:13.91 ID:3zE7OXEl0.net
>>79
戦争にならないよ
台湾も問題おこしつつも軍はきっちり維持してきた。国民も軍の存在そのものを認めている。
何よりアメリカが黙っていない。
台湾に何かあったらアメリカ軍は発動することになってる。
おおっぴらには知られていないけど台湾軍と米軍はかなり昔から、そういう事(準備)をやってきた。

91 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:32:26.72 ID:e+8NHaO90.net
2ちゃんねる 台湾總統選開票速報
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1452925125/

92 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:32:30.86 ID:NuvhGp5A0.net
>>87
民進党圧勝じゃん

93 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:33:37.45 ID:3zE7OXEl0.net
>>82
いちおう市長時代はイケメンとか色男と呼ばれてたっけw

94 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:35:14.14 ID:/En23T7O0.net
黒人とのホモ写真とか言われてなかったっけか?
任期中の最後にとんでもない事しでかすんじゃないかと言われてるけど。
(中国との融和的な)

95 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:35:15.06 ID:LEt2mdoS0.net
オレ、春に親日台湾旅行なんだ

96 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:35:25.15 ID:TPL4slRH0.net
国民党負けたら中国株また下がるんかな
連動して日本株も下がるんだから国民党応援しろよ

97 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:35:26.70 ID:YeOXH+770.net
金美齢のバアさんがまたぞろ
台湾人面を再開させるに1台湾$

98 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:35:30.91 ID:hLoddZNT0.net
花蓮へ松山から飛行機で行ったら普通にF16が飛んでいたし。
当然撮影禁止と言われた。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:35:57.00 ID:MrDn8UFS0.net
女が権力を持つと社会はおかしくなって国は滅びる。(ソースはヒトラーの本)
議員や会社役員に女の比率が3割4割あって女がトップにもなる欧米や南米や台湾中国は終わり
生き残るのは議員や会社役員の女比率が1割程度かまったく参加させない、北朝鮮やイスラムや日本だ
国を滅ぼしたフセインやカダフィなどは女みたいなもんだろ

100 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:36:00.93 ID:XyhMglns0.net
土曜日に投票なんだな

101 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:36:41.26 ID:bsdeULZb0.net
取り敢えず馬を追放できれば上出来じゃないの。

102 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:37:33.81 ID:NuvhGp5A0.net
国民党が09年の自民党レベルのフルボッコでなんだかなー

103 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:38:17.98 ID:88Q03Tv40.net
親日派の台頭クルーーーーーーーーーー(⌒▽⌒)

104 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:38:18.49 ID:DWKEXTxZ0.net
>>87
もっと地域によって国民党が勝ってるところがあるのかと思ってたんだけど
どこでも負けてるんだな

105 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:38:24.02 ID:9Q8n/NI6O.net
日本人が一番旅行している海外は台湾なんだよな。台湾の立場に気をつかいながら、日台は関係を深めて行けばよい。中国が兎に角、アジアの周辺国から嫌われまくりだからな。中国の覇権主義の台頭を皆で抑えこんでゆけばよい。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:38:39.44 ID:Gj5/U7nO0.net
本土系から取り戻した訳だ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:39:00.10 ID:NuvhGp5A0.net
>>104
9割近くの選挙区で民進党先行だってさ

108 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:39:24.49 ID:stexV1MY0.net
このおばちゃんはパクみたいな世襲の世間知らずのバカと違うぞ

109 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:39:50.55 ID:xm8y+/0M0.net
ネトウヨ激怒でワロタw

110 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:40:11.95 ID:bsdeULZb0.net
>>106
逆。本土系が親中系から取り戻した。

111 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:40:29.20 ID:88Q03Tv40.net
臭菌屁ー 脱糞!(⌒▽⌒)

112 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:41:02.99 ID:/oVHimPQ0.net
>>109
なんで?逆じゃね?

113 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:41:40.40 ID:aAQLKAiz0.net
やっと馬英九がいなくなるだけで せいせいするよ

わたしからは以上だな。ブッタ(悟ったもの)より。

114 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:41:47.09 ID:mNyuJn280.net
いちおう民主主義を掲げながらレッドチーム入りするのは韓国くらいだわな

115 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:42:13.56 ID:NI5Lh9NN0.net
問題は、民進党の政権運営だよな。
前回の民進党政権は、日本の民主党政権並みのグダグダっぷりだったからな。
前回の政権経験で学習してくれてるといいが。

116 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:42:28.57 ID:DWKEXTxZ0.net
>>107
おお、そうなんだ
生放送見た限り無いように思ったんだけど、勝ってる地域もあるのね
それでも9割ってすごいなー

117 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:42:41.25 ID:e3yd5P8PO.net
台湾はネトウヨ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:42:54.43 ID:J7vg4/nY0.net
国民党の候補が発言も含めて、いかにもという人なので有権者は大変だろうなと

119 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:43:14.92 ID:SxHXfNo50.net
台湾が親日って思ってるおバカさんは今日中に目を覚ましなさい。
台湾人は感情でなく利益を最優先するだけで親日ではない。
目を覚まして置かないと、今回もし政権交代が起きたとしてもガッカリするだけよ。

120 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:43:54.60 ID:EcGUy/UBO.net
腐れキンペーと糞チョンどもは仲良く心中すればイイヨ

121 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:44:41.34 ID:NLGfaOsy0.net
もう確定してるのか。まぁお手並み拝見だな。

122 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:44:52.88 ID:OjFzIdBoO.net
よく「外交の継続性」みたいなこというけど、
政権末期とくに政権交代必至なときに交わした約束は
相手国にも過失というより悪意が推定されるから
約束を違えてもかまわないと思うよ、マジで

議会批准の条約はもちろん後の政権をも拘束するけど
口頭合意か文書かに関わらず単なる共同宣言とか合意は
両当事国と「政権交代前のやりにげ」と思ってたなら失効する

123 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:45:06.00 ID:SxHXfNo50.net
そういや議会選も今日いっしょにやってるよね。
議会まで民進党が過半数を取ったらキンペーさんはどうするんやろ?

124 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:45:36.47 ID:NuvhGp5A0.net
去年やったキンペーと馬の電撃会談が国民党敗北を決定付けた予感

125 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:47:43.69 ID:4fG3EaQX0.net
がんばれよー民進党
台湾は日本と共に成長していこうな

126 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:48:57.36 ID:xDH6DOHi0.net
祝・民進党勝利!!
親日政党大歓迎だよ!!
親中派なんて少ないだよw(中国移民だけの支持者のみなw)
親日派多いだぞw

127 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:48:58.51 ID:byMGU/D/0.net
むしろ大陸反攻してくれ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:49:44.35 ID:9Q8n/NI6O.net
いくら中国が大国で乱暴者とはいえ、沈没する大型船にしがみつくバカはいないということ。台湾の国民は賢明な判断をしたな。日本人の海外旅行先ランキング1位は台湾だが、経済上の関係をさらに強めてゆくことになるだろうし、日台関係はそれでよい。

129 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:50:18.20 ID:6Tq3aRxy0.net
>>86
民進党も何も、台湾における独立は最初からそういう意味合いなんじゃないか?

中華人民共和国なんて建国当初から一度も台湾を実効支配したことはないぞ。

中華人民共和国が反対しているのは、
台湾が中華民国から独立をすることに反対しているんだろう。

中華民国を中国と略せば、まあ確かに中国からの独立と言えるがな。

130 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:50:51.59 ID:28Z3LGKI0.net
中国依存から脱却できるかな
今のままだと共に沈むぞ

131 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:50:58.51 ID:NX+72tL2O.net
今日選挙して総統就任式は5月20日
こんなに開けるなら、選挙は3月ぐらいでもいいんじゃないかと

132 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:50:59.54 ID:NuvhGp5A0.net
TVBSでは既に蔡英文新総統を前提で議論してるね
最大の課題は中国との付き合い方、TPPへの加入問題、それほど景気もよくないのに貧富の差の拡大などなどらしい

133 :最低映画の自発的失業者:2016/01/16(土) 17:51:18.50 ID:74zr8MQU0.net
国民党の候補は,螢雪次朗にちょっと似てるw

134 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:51:59.09 ID:DWKEXTxZ0.net
>>119
台湾が台湾人の利益優先させて何が悪いんだ
日本と互いに利益になることは協力もしていけるし
それがまた日台間の懸案を解決できる道筋にもなるんじゃないの
親日だから日本の思うようになるなんて誰も思ってないし望んでもいない

135 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:52:36.82 ID:3zsLlZnx0.net
アジアにありがちな2世じゃないんでしょ?
すごいね

136 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:52:53.72 ID:oHEJ/2u90.net
台湾人大勝利!昨年から言われてたよな。台湾は政権交代で日米と連携強化していくようになるって。

137 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:53:13.66 ID:9Q8n/NI6O.net
沈没する中国から脱出することが、今や現実路線であることを、いち早く見抜いた台湾国民。全く気がついていない朝日新聞リベラル。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:54:25.74 ID:r8wmikve0.net
台湾旅行きてぇなぁ

139 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:57:14.68 ID:EQQE0WdT0.net
総統って悪のイメージなんだが

140 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:58:07.42 ID:xDH6DOHi0.net
>>137
さすが反日新聞アカヒw

141 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:58:46.93 ID:21tXGkRw0.net
このタイミングで
日本人も3人いるTwiceって9人組女性K-POPグループの
ツウィって16歳の台湾人メンバーが、
テレビ番組の中で台湾の国旗持ってたら
台湾独立運動者なんじゃないかと噂されて
めちゃくちゃ叩かれて大炎上してる。

台湾政府は彼女を支持するって表明してるけど
中国での活動自粛とCM打ち切りが決まったって。
事務所の代表が謝罪文出したけど
本人の謝罪動画も公開されて、
私は中国人であることをいつも誇りに思いますってコメントしてる。

http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2036962
https://www.youtube.com/watch?v=t57URqSp5Ew
https://www.youtube.com/watch?v=LKzuWtm-F1c

142 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:58:51.63 ID:fNU/Gklz0.net
>>119
中共に操られてる傀儡政権より
自分たちの国益を追求する政権の方がちゃんとした付き合いができる

143 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:59:06.14 ID:Jfr/diEa0.net
マスメディア「女性!女性!女性!」
優秀な奴なら老若男女関係ないっちゅうの

144 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:59:58.23 ID:fE4AkRer0.net
蔡英文女史、加油!蔡英文女史、加油!

民進党頑張れ〜!

145 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:59:58.29 ID:hLoddZNT0.net
>>129
中国とは台湾の事だしな。中共は間もなく崩壊する。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:00:03.86 ID:r8wmikve0.net
毒霧, 毒奶粉, 地溝油 足以讓匪國人崩潰

147 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:02:26.86 ID:012tBhf30.net
勝ったな

NHK情報

148 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:02:27.35 ID:RGIt5POx0.net
韓国といい台湾といい、女には兵役の義務が無いのに参政権という権利が与えられるのはおかしい。

149 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:02:57.68 ID:fE4AkRer0.net
>>134>>142が正論過ぎて涙出てくる
ほんとそれ

そして大陸の工作員は引っ込め!日本の掲示板まで出張ってくんな!
六四天安門事件
長春囲困戦,長春囲城
花園口決堤事件,黄河大決口

150 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:04:54.22 ID:jedXD+Dj0.net
台湾は民進党の政権が民意を反映できる。もともと台湾省出身者が8割で、
大陸系は2割だから、民進党が政権をとった方が台湾は国家としてまともな
方向に進む。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:05:21.98 ID:hLoddZNT0.net
>>137
朝日は人民日報日本支局だからな。あくまで大陸側。

152 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:05:55.36 ID:88Q03Tv40.net
親日政府復権!
楽しくなってきたぞ〜

153 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:06:49.32 ID:Kn8ztLCkO.net
予想があたり過ぎるのも不気味だ台湾はアメリカについた 翁長だけだなボケは

154 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:06:51.62 ID:Z4s3Q5sJ0.net
民進党は昔の社民党と似ている。
台湾を独立させ、中国分割を狙う勢力が煽ってる感じがする。

155 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:06:58.13 ID:MPqMnear0.net
>>137
まあ、日本とは比較にならないくらい中国に入り込んでいる
台湾系大企業が今回は国民党の支持を出してない時点で
何かしら中国でまずいことが起こっているのは気がついているだろね

156 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:07:12.82 ID:eoCDlXYN0.net
>>150
経済政策が苦手って聞いたような

157 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:07:17.07 ID:h8BMUwq/O.net
マスゴミによって捏造された日本のものはともかく、台湾の「マドンナブーム」は正真正銘の本物だったな!
日本の今の対中政策を考えたら、安倍は何らかの形で新総統とコンタクト(=国交)をとるかもな。

最低でも高村訪台か蔡総統と菅長官の非公式会談くらいはすべきだろ。

158 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:07:17.67 ID:tXAqPfvAO.net
台湾おっぱい

159 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:07:26.86 ID:e+8NHaO90.net
2ちゃんねる台湾總統選開票速報
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1452925125/

160 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:07:37.46 ID:o2xjmlzt0.net
あんまり騒ぐなよ
安倍が台湾にいらないバラ撒きするだろ
お前らの税金だぞ

161 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:08:26.47 ID:b/r8Q7yB0.net
日本は、全力で台湾の新政権を支援してほしい。

・台湾のTPP加盟
・台湾への防衛装備移転
・日米同盟のプレゼンス

162 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:08:58.60 ID:5mhLnHRF0.net
>>8
お前梶原一騎の娘のこと知らないのか?検索すればわかる

日本のヤクザなんてかわいいもんだぞ台湾マフィアは

163 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:09:59.17 ID:xJI8Pi/00.net
現地のテレビをストリーミングで見てるけどダブルスコアになりそうな勢い。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:10:01.06 ID:88Q03Tv40.net
沖縄の翁長積んだなー

165 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:10:10.27 ID:Z4s3Q5sJ0.net
民進党はフェミ・ブサヨなどと罵るような人が一番嫌いなタイプの政党だよw
自民党とはカラーが全然違う。

166 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:10:48.81 ID:NuvhGp5A0.net
朱立倫候補の選挙事務所御通夜モード@中天新聞

167 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:11:32.09 ID:WBdRB1lG0.net
>>152
「釣魚台は台湾のもの」野党・民進党主席が表明
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201507290008.aspx
>来年1月の総統選挙に野党・民進党から出馬する蔡英文主席(党首)は29日、
>釣魚台列島(日本名:尖閣諸島)は台湾のものだと語り、同党の立場を明らかにした。

168 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:12:08.25 ID:1/7vYD340.net
見た目が「にゃ」の人だよね

169 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:12:45.87 ID:eoCDlXYN0.net
>>167
友好と隷属は違うんだぞ
チョンには理解出来ない概念かもしれんが

170 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:13:13.06 ID:Gj5/U7nO0.net
なんか言い回し悪かったな
台湾土着系が中国系に勝ったて事だよな

171 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:14:12.73 ID:4fG3EaQX0.net
蔡英文・民進党主席の得票数が100万票を超え、約65万票の朱立倫・国民党主席を大きくリード

172 :名無しさん@13周年:2016/01/16(土) 18:21:44.00 ID:1ynfkD0sX
祝 台湾民主的選挙!
祈 民進党!

173 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:16:05.09 ID:bFcGEeMOO.net
>>1
共産党の思うようにはいかない。

ネット世代の若者は、人権無視の共産党支配を拒否する。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:16:16.34 ID:YCENMKrTO.net
おーっ親日党の勝利だな
日本と台湾はより緊密な関係を築いていこう
親日台湾おめでとう

175 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:16:40.38 ID:DWKEXTxZ0.net
立法院の選挙もやってるはずだけど、どうなってるんだろうか?
こっちもかなり重要だと思うんだが

176 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:16:55.83 ID:Qrr9xnHC0.net
祝 女性総統 間近だな

177 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:17:06.38 ID:x1XZQ14G0.net
http://www.chinatimes.com/vote2016/president/
この絵吹くわ

178 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:17:59.60 ID:NuvhGp5A0.net
>>175
小選挙区で民進党有利の情勢
比例含めても単独過半数確保なるか!?といったところ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:19:25.76 ID:mQmq5pBK0.net
>>175
第三勢力躍進でそれと連立して過半数いく

180 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:19:57.24 ID:DWKEXTxZ0.net
>>178
おお、情報ありがとうございます
単独過半数取れるといいねー

181 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:20:57.84 ID:Qrr9xnHC0.net
国名 台湾(TAIWAN)で良いだろ?
日本に大使館作ってやれよ

182 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:21:02.23 ID:h8BMUwq/O.net
>>178
過半数に届かない場合は、台連辺りとの連立とかは有り得るんだろうか?

議会で多数派にならないと、国民党に調子こかせる事になりそうで心配だわ。

183 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:21:55.03 ID:YCENMKrTO.net
親日台湾バンザーイ!

184 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:23:02.38 ID:mQmq5pBK0.net
>>150
すでに台湾生まれが国民党でも主力。今回の国民党候補も台湾生まれ
外省人というのも中国生まれはもう80〜90歳だから

185 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:23:33.55 ID:a9riw6Ul0.net
なんか気持ち悪い流れだな

186 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:24:10.17 ID:xJI8Pi/00.net
>>174
親日って言うよりも売国でないだけだよ。
尖閣については民進党も領土を主張してる。

187 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:24:58.96 ID:NRhaS1pE0.net
さて、台湾独立するなら日本国民としても本気を出す覚悟はあるぞ

188 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:25:15.34 ID:Qrr9xnHC0.net
政治意識高い国だな

189 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:25:21.02 ID:mQmq5pBK0.net
>>182
時代力量という第三勢力が躍進確実なんで
それと連立することが確定。

190 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:25:57.46 ID:DWKEXTxZ0.net
>>179
第三勢力ってひまわり学生運動の団体が母体になってできた政党でしたよね?
連立組めるってことは、行政と立法がねじれるような心配はしなくていいのね!

191 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:26:34.59 ID:X1ZjQBZQ0.net
民進党圧勝みたいやな
おめ

192 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:26:35.62 ID:xJI8Pi/00.net
>>187
台湾の人達が現状維持を望んでるから独立はありえない。

193 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:27:01.63 ID:MC+8ChWQ0.net
>>185
ここ数年台湾関連スレはいつも気持ち悪いね

194 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:27:20.95 ID:Qrr9xnHC0.net
ウィルスバスター売りあげ伸びるかな?

195 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:27:25.66 ID:Z4s3Q5sJ0.net
台湾が独立してもアメリカの植民地になってグアム化しそう。

196 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:27:27.66 ID:NRhaS1pE0.net
日本の若いのもこういう近い国の政治状況をよく見ていてほしいものだし
大人も若いのに日本以外の公民を教えるべき

197 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:27:31.80 ID:fE4AkRer0.net
>>185
人目憚らずに泣いてもいいんですよ?( ´,_ゝ`)プッ

198 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:27:50.91 ID:BbWEhfl90.net
>>57
WWEみたいだなw

199 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:28:16.16 ID:YCENMKrTO.net
さあー親日台湾の誕生だあー
台湾と協力強化して助け合い仲良くしよう
親日台湾バンザーイ!おめでとう!

200 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:28:28.44 ID:h8BMUwq/O.net
>>189
なるほど、なら安心だね。

さしずめ、台湾版の「おおさか維新」とか「次世代」みたいなもんか。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:28:29.82 ID:hLoddZNT0.net
今のゆとりは台湾がどういう成り立ちかも知らないからな。

202 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:28:41.01 ID:CdQrym8j0.net
朱建栄が昨日BSで金美齢さんと対談してたけどいつも以上に支離滅裂だったわ
あんな中凶の工作員がテレビで主張できるんだから日本は平和だよ

203 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:28:45.62 ID:mQmq5pBK0.net
>>190
ただしこの時代力量という政党は民進党でさえ国民党と同様に既得権の連中と
批判的なんで政策運営でもめる可能性がある。

もともと若い世代中心の政党なだけに政策も少し先鋭的で、独立志向が民進党より
強いから政策でもめる可能性がある。

だって時代力量は「民進党を今度は監視するぜ」と言ってるんだから

204 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:28:47.83 ID:3zE7OXEl0.net
>>119
親日は多いよ
戒厳令の時も今もずっと
ただ、反日もいる、というのが事実

ってか、なんで上から目線でわかったような口きくんだろう

205 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:29:34.56 ID:pP8hgDN/0.net
この人なら安心できる

206 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:30:09.07 ID:mQmq5pBK0.net
>>200
安心できんよ

時代力量という政党は民進党でさえ国民党と同様に既得権の連中と
批判的なんで政策運営でもめる可能性が今後ある。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:30:59.94 ID:NuvhGp5A0.net
>>203
連携はするが連立協議は難航するかもという論調もあるみたいだね
もはや焦点は民進党が単独で議会過半数を奪えるかですね

208 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:32:14.08 ID:jSZL1ejP0.net
馬が台湾かき回して酷いことになってたから政権は確実に移るだろうな

209 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:32:20.66 ID:2SoLWzm80.net
>>204
あくまでも、どっちがマシかのレベル。
中国と日本を天秤にかけてる。
あと、アメリカだな。
そのバランスのなかで、なんとか生き延びてる島。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:32:34.50 ID:hLoddZNT0.net
>>202
金美齢は本省人の事をチャンコロと言っていたしね。当時の台湾人は皆そう言って
いた。

211 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:33:18.89 ID:h8BMUwq/O.net
>>206
けど、少なくとも「親中共」じゃないんだから、国民党単独政権よりは遥かにマシなんじゃないの?

212 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:33:26.92 ID:MC+8ChWQ0.net
いつも思うけど台湾ってなんでこんなに誤解されてるんだww

213 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:33:33.12 ID:YCENMKrTO.net
震災で200億円越える寄付金集めてくれた親日台湾
いつも日本を感謝してくれる親日台湾
観光客もたくさん来てくれて礼儀正しい親日台湾の人々
日本は台湾と共に発展することを望みます
親日台湾バンザーイ!おめでとう!

214 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:33:47.91 ID:2SoLWzm80.net
>>210
それは韓国人が日本人に「猿」って言うようなもんだ。
滑稽だ。

215 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:35:12.04 ID:Z4s3Q5sJ0.net
民進党が台湾版の「おおさか維新」とか「次世代」って政治方針が?!

民進党は、反原発、平和、社会福祉充実、女性の権利、同性婚OK、などで
社民党に一番近いのに。

216 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:36:21.04 ID:mQmq5pBK0.net
というか台湾の場合、親日的傾向もあるんだけど親米傾向のほうが最近は強い。

国民党も民進党も候補者はアメリカの大学に進学した経験があるようにみんなアメリカの
大学に行くのが当たり前。今の総統もアメリカの大学出身。あと日本語よりも英語の普及率の
ほうが上。その影響であそこの政治家はおおよそ英語が普通にしゃべれるレベルに
なのは言うまでもない。

217 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:36:35.16 ID:DWKEXTxZ0.net
>>203
> もともと若い世代中心の政党なだけに政策も少し先鋭的で、独立志向が民進党より
> 強いから政策でもめる可能性がある。
あら、民進党より独立志向が強いのか・・・
民進党は中国との距離を国民党とは逆の意味で気をつけないといけないのか

218 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:37:21.81 ID:3zE7OXEl0.net
>>193

10年前も気持ち悪い工作員いたよ。

ただ海外赴任者が多くて恋愛の話題が多く、もっと青春な感じだったからw浮いてたけど。

当時の工作員とまったく同じらしき人達?を沖縄関連スレで見る。

219 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/16(土) 18:37:45.05 ID:nmHHg7c30.net
日本は台湾に接近するという対中カードがあるな

220 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:37:52.77 ID:0J61wIwL0.net
民進党 加油!

221 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:38:02.91 ID:88Q03Tv40.net
親日政府きたぞ〜(⌒▽⌒)

222 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:38:40.68 ID:mQmq5pBK0.net
>>211
国民党もすでに主力は台湾人。外省人もすでに台湾生まれの
台湾育ちばかりで実質台湾化してる。

223 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:39:08.04 ID:1PdPaZR/0.net
尖閣が台湾の領土だろうが日本の領土だろうがどっちでもいいわ
大陸の領土でさえなければ

224 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:40:45.23 ID:NuvhGp5A0.net
台灣民視新聞HDはCMの流しているから見ていて面白いな
レクサスとかFFのCMも流れていたぞ

225 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:40:59.56 ID:B6ZPJQi50.net
日本会議の中の人とか何で李登輝贔屓なの?

226 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:44:11.57 ID:YCENMKrTO.net
親日台湾バンザーイ!バンザーイ!
台湾人は礼儀正しい人ですね〜
日本はそんな親日台湾の観光客を暖かく迎え入れて歓迎します
親日台湾バンザーイ!おめでとう!

227 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:44:23.03 ID:2SoLWzm80.net
>>223
いいわけないだろ。
尖閣諸島は日本の領土だ。
台湾の領土ということは、中国の領土と同じ意味だからな。
台湾は中国の一部なんだよ。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:45:14.73 ID:mQmq5pBK0.net
>>217
そう。今後中国が圧力をかけてくる可能性高いから
その対応を巡って分裂する可能性が高い。爆買いで経済が支えられてるのが
今の台湾だから。日本でも地方では中国人の爆買のおかげで潤ってる地域が
出てきてるけど台湾だとあそこの経済のすべてが爆買い依存になってる。

あと時代力量が世間から受けてるのは、若い連中の高い失業率と就職難が大きな
原因になってるからで経済悪くなると党の存在も怪しくなるんだよ

229 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:45:15.91 ID:iEA1PTwK0.net
>>225
李登輝はすごく客観的だからじゃない?

230 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:45:44.07 ID:v16yrFwKO.net
いくら台湾人と国民党が言っても、レンセンなんかまんまアイデンティティは中国人だろう

231 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:46:29.93 ID:EQQE0WdT0.net
台湾は親日というか普通なんだろ
中韓が異常すぎるから親日のように見えるだけで

232 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/16(土) 18:48:07.48 ID:nmHHg7c30.net
台湾に行く飛行機とか女子大生だらけだったな
マスコミが報じない本当の人気国

233 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:48:15.09 ID:LsodXTLZ0.net
>>231
それ
実は香港、タイの方ががっつり親日

234 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:48:26.36 ID:OzOwbB1v0.net
選挙状況に実況放送はこちらで
https://www.youtube.com/watch?v=XxJKnDLYZz4

235 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:49:09.21 ID:l6El7H7r0.net
>>233
香港ってそうなん?あんまりそういうイメージなかったけど

236 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:49:58.23 ID:X+F6kuhS0.net
【緊急特報】シャープIGZO採用したSurfaceが爆発的な売れ行き!
同じくIGZOなiPadプロも四半期でさっそく300万台の売り上げ予測!奇跡の大復活キターッ!!
http://www.gizmodo.jp/2015/12/ipad_surface_trend.html

タブレット急進のMS、10月はアップルにダブルスコアで圧勝 11月のiPad Proで局面変わるか
http://forbesjapan.com/articles/detail/10521
https://www.youtube.com/watch?v=qOCk0pajaTo
    
>米国でのオンライン販売のみが対象という限定的なデータではありますし、きっと
>iPad Proが発売された11月には、またiPadの首位奪還が果たされていることでしょう。

>とはいえ、Surfaceシリーズが、ほかのサムスンやASUSのAndroidタブレットをも
>大きく抑え、ここまで北米で人気を博しているのは驚きかもしれませんよね。

【企業】シャープ買収、鴻海が再提案へ 7000億円規模の資金を拠出
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452816633/

https://www.youtube.com/watch?v=iAWbEpGlpYU
https://www.youtube.com/watch?v=LYIZmnWsblI
https://www.youtube.com/watch?v=6mbzrlYcLNU

237 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:50:30.07 ID:88Q03Tv40.net
シナチョン脱糞!(⌒▽⌒)

南沙海域包囲網の完成だな!

238 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:50:48.57 ID:3zE7OXEl0.net
>>209
そういう側面はもちろんあるけれど、親日が多いのは事実なんだよ。
親日政府誕生、はさすがに飛躍し過ぎではあるけど。

>>210
そういう人もいたけど、みんなじゃない。
在日韓国人と同様、嫌な奴もいれば台湾にうまく同化し平和に仲良く過ごしてきた中国人もいる。

239 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:51:02.01 ID:2SoLWzm80.net
>>233
香港は親英だ。
タイは白人の奴隷国。
日本人なんて馬鹿にしてるよ。

240 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:51:58.80 ID:ynWOA+ER0.net
>>181
日本と台湾は経済的交流はあるが
国交はない(大使館は無理)
これ国連加盟の問題
蒋介石が中共に乗っ取られ日本の独立勧奨を無視将来の復権を夢見て中共に譲ったような複雑な形となった
らしい

241 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:54:46.19 ID:PDuoNP+L0.net
民進党が勝つのはわかってるけどその後どんな政策とるかだよなあ
極端はことはしないだろうけど

242 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:55:21.58 ID:sZv2h/OO0.net
クネみたいだったら笑えるなw

243 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:55:42.33 ID:leiBIkf30.net
馬鹿総統死亡?

244 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:56:38.08 ID:YCENMKrTO.net
つるべの家族に乾杯でも優しそうな台湾の奥さんでてましたね〜
親日台湾の人は大好きな日本に10回以上も旅行する人がたくさん
日本のいいところをYouTubeで紹介している台湾の番組ありますね〜
親日台湾いつもありがとう!
親日台湾バンザーイ!バンザーイ!おめでとう!

245 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:57:34.97 ID:xJI8Pi/00.net
国民党は立法委員もダメダメだな。強かった東部でも負けまくりそう。

246 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:57:52.87 ID:iEA1PTwK0.net
祭英文は現実派でグローバリスト
馬よりはずーっとマシって程度で物凄く良いわけではないって認識

247 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:59:09.41 ID:DWKEXTxZ0.net
>>228
んー、分裂する可能性が高いのはわかったけど
これってそもそも時代力量自体が難しい立ち位置にいるって認識していいのかな?
時代力量が望むように中国との距離が離れれば
かならず経済の悪化は付きまとってきて党の存在価値も失われるんだからさ

248 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/16(土) 18:59:21.40 ID:nmHHg7c30.net
中国との経済交流が進んでも、中国側の業者は台湾にお金が
落ちないような仕組みばかり構築するので国民の不満が高まってるんだっけか。

249 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:00:22.19 ID:zcYq9rUk0.net
アメリカがヒラリーになれば、 米・台・韓と女のリーダーに囲まれるわけか

250 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:00:30.77 ID:YeOXH+770.net
日本と違って若者に意思と力があるのはいいね

251 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:00:37.23 ID:FOoZjKpbO.net
少し世界を見回してみれば
メルケルや朴クネみたいな女性という性を武器に支持率を集めて当選する女性トップがどれだけ無能かわかりそうなものだが
ジェンダーフリーに洗脳された奴らは学ばないな

252 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:00:37.77 ID:bh3qOy1S0.net
中国はやりたい放題やりすぎた。

もうあちらこちらの周辺諸国がアンチ中国化してる・・・

253 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:01:46.63 ID:YeOXH+770.net
メルケルが無能とか
世界の政治家は無能しかいないのではないか

254 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:02:28.35 ID:j4+/i91NO.net
ほんでコレ生中継無いんか

255 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:02:52.22 ID:zcYq9rUk0.net
>>254
ニコ生

256 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:03:13.95 ID:tqTkIEcM0.net
>>253
メルケルは無能。

あとは、立法委員で民進党単独または民進党系との連立で過半数を取れるかどうかが注目。

257 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:04:15.40 ID:NuvhGp5A0.net
選挙区でも少しずつ当選者が決定してきた模様

258 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:05:08.00 ID:YeOXH+770.net
そういえば李登輝派の政党が昔あったはずだが
あれはどうなったのでしょう

259 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:05:11.04 ID:1PdPaZR/0.net
時代力量イマイチだね

260 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:05:26.87 ID:j4+/i91NO.net
>>255 ほんまや。パソコンでニコナマ見たら中継枠あった

261 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:05:37.03 ID:mQmq5pBK0.net
>>247
そう。民進党もヘタすると失速して4年後また国民党と政権交代という
可能性があるし、時代力量も分裂する可能性高い。今はまだできたばかり
の政党だからいいけどそのうち「既得権」というのが出来てくるから
どんどん出てくる若い世代からすれば先鋭さを失った政党は
失望される

262 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:06:07.43 ID:tqTkIEcM0.net
以前の民進党政権時は政権(総統)は民進党が握るが議会の過半数は国民党が握ると言う少数与党状態で苦戦して何も出来なかったからな。
総統だけ取っても仕方がない。

263 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:06:28.90 ID:NuvhGp5A0.net
2016總統大選/TVBS 55台 即時開票直播
https://www.youtube.com/watch?v=m0d43gZ35LU
中天新聞2016大選開票全程直播
https://www.youtube.com/watch?v=clO8XxFkrj4
台灣民視新聞HD直播 |
https://www.youtube.com/watch?v=XxJKnDLYZz4

好きなのどうぞ

264 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:06:49.27 ID:mQmq5pBK0.net
>>235
日本マグロや農作物が高級品として大人気です>香港

265 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:07:18.03 ID:apbKuVMT0.net
国民党が中共にすり寄ってどうすんだ

266 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:09:11.09 ID:Ygokf5sE0.net
>>1
今日の、台湾総統選での、国民党大敗

「シナ警戒の新進党が政権交代したら、
タイワンケイザイガー」と、
さんざん、台湾人有権者を脅迫しておいて、
その報い、総統選挙で一方的大敗という悲惨で
バカげた無残な結果を受け入れられぬ
台湾国民党支持者が一斉武装ほう起。台湾内戦開戦。

ここ10年で、
チャイナフランカーだ、宋級・元級潜水艦隊だ、
96・99式戦車だ、052?ミサイル駆逐艦だ、
054Aフリゲートおおよそ十数隻だ、
ガラクタポンコツ空母「遼寧」だ、
こういう「高価なおもちゃ」をそろえて
使い道がない、
銭ゲバゴリマッチョバカウヨなシナが、
酔っ払い暴力基地外プーチン朝ロシア帝国の
ウクライナ侵攻の猿真似、
シナ人民解放軍が「国際平和治安維持武力行使」で
台湾に武力侵攻。

アジア大戦開戦、1ドル=1000円>>1になる
までよんだwww

267 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:09:15.62 ID:e+8NHaO90.net
>>262
議会もとりそうだね

268 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:10:03.02 ID:z6C7fUQkO.net
艦これのコスが可愛いね

269 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:14:03.70 ID:NuvhGp5A0.net
地方都市は軒並み民進党候補リードだってさ

270 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:15:47.47 ID:CdQrym8j0.net
台湾と中国の交流が活発になって中国を知れば知るほど嫌いになっていったってのが韓流ブームの後に嫌韓なった日本みたいで面白い

271 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:16:31.24 ID:2vJk+8KS0.net
馬鹿英九は
消えるのか

人権をキンペーに
売り渡した

272 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:18:51.11 ID:vONBHSND0.net
アメリカも初の女性大統領になりそうだしな
日本は女性首相は…無理だなw

273 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:18:58.91 ID:yPAIGIN7O.net
日本のミンスといい馬鹿は痛い目みないと理解できない 台湾もそういう時期が必要だったんだよ

274 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:19:16.36 ID:FOoZjKpbO.net
反中と親日はイコールではないのに勘違いしてる奴が多過ぎ
独立志向が強いってことは日本にも牙を剥いてくるってことだよ

275 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:21:09.40 ID:oDYt8P2j0.net
>>274
でも親中の連中は、モロに反日の牙をむいてるじゃん

276 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:21:20.15 ID:YCENMKrTO.net
日本は民進党の勝利を心より祝福いたします
日本は親日台湾とより経済協力を進めお互いに発展できるように
親日台湾と共に歩んでゆく所存でございます!
親日台湾バンザーイ!バンザーイ!おめでとう!

277 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:21:58.20 ID:gi0sjBcj0.net
中国に飲まれかけたけど復活か

278 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:22:23.53 ID:NuvhGp5A0.net
龍角散のCMやっていてワロタw

279 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:22:24.89 ID:Garn2wKW0.net
女と黒人はダメ

280 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:22:38.46 ID:W+DwOBzK0.net
蔡候補が萌えキャラ化して
グッズ大量に売っててワロタ

281 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:23:41.42 ID:Ae0TY8RF0.net
つーか、なんで国民党が二期?も勝ったんだよ。今まで

282 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:25:19.88 ID:voNTnmCn0.net
>>270
世界はひとつ!みんな仲良し!話せば分かる!民間交流!
と言う感じだったけど
相手を知れば知るほど無理と言う事が分かってきてるからね

283 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:25:35.10 ID:W+DwOBzK0.net
馬の晩年は、ただでさえ支持率低かったのに
キンペーのパシリになってたもんなあ。あれじゃ国民党勝てんだろ。

284 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:27:35.27 ID:PDuoNP+L0.net
今学生ぐらい若い人らの政党が第三政党にってるんだっけ台湾

285 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:27:35.94 ID:DWKEXTxZ0.net
>>261
確かに4年後の選挙は民進党は厳しい立場になりそうだね
中国経済の低迷は台湾経済に直結するし
国民党はそれを民進党の政権運営のせいにするだろうし
更に大陸からの妨害も加わりますしね
国民の民進党への評価は民進党の経済対策次第ですかね

286 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:29:06.80 ID:E69rghDf0.net
投票は日本時間の5時には終わってもう開票してたのね。
ほぼダブルスコア近くで蔡英文みたいね。とりあえずおめ。

287 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:30:10.88 ID:6riGN5KB0.net
>>266
ASEANがどう動くか、だね

米日ASEANが台湾を支援したら
中韓(朝?)ときな臭くなるかも

AIIBがずっこけそうだしなぁ

288 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:32:36.21 ID:NKwXSLo00.net
TBSの報道特集が悔しさをにじませながら中継してたな
ネチネチ腐してたわw

289 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:33:14.95 ID:YCENMKrTO.net
安部ちゃん民進党へのお祝いの言葉用意しておいてちょ
ワッショイ!ワッショイ!

290 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:35:14.08 ID:Mtvp373m0.net
総統選挙だけに国民党は(相当、そうとう)台湾国民に嫌われる
ような事をしていたんだな

291 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:36:46.14 ID:15yrl+Zd0.net
中国は、一つ。民進党なぞ認めん!わかったか沖縄。

292 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:39:44.70 ID:E69rghDf0.net
>>261
>中国経済の低迷は台湾経済に直結するし

これがあるからどのみち多難だよなあ。
しかし、これで台湾が経済面で少しでも非中国シフトが進んでくれることを祈るしかない。
馬のままだと本当に支那と心中路線でしかない。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:15.63 ID:vKSLoBlV0.net
まさかのダブルスコアで国民党の大敗北になりそうだな
もう国民党は立ち直れないんじゃないか

294 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:45.49 ID:RHXo3RdC0.net
>>285
そう経済悪くなれば与党が責任問われる。
台湾みたいな小さな島だと政治次第で景気動向が
左右されてしまうからなおさら。

まして台湾だと就職先で人気なのがレストラン
チェーンみたいな飲食業界なんだから(日本では
信じがたいけど)景気が悪くなれば若い連中が
まず直撃受けるからさ

295 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:40:47.06 ID:fNU/Gklz0.net
総統選、立法院選ともに民進党が圧勝のようだな

296 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:41:42.77 ID:tqG0sqQ0O.net
>>53
新総統たん、一生付いていくにゃんw

297 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:13.30 ID:RHXo3RdC0.net
>>292
これは日本も同じ。日本の株価が中国株や中国の指標に反応するでしょ。
日本経済はすでに中国に依存してる。中国経済低迷でアベノミクスの雲行き怪しい
というのが今の日本の現状。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:43:23.11 ID:RHXo3RdC0.net
>>293
敗北で世代交代が進むだけだよ>国民党
蒋介石のひ孫ってのが今回議会選挙に出てきて当選しそうだから
彼が新しいリーダー層になるんじゃないか?

299 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:46:41.17 ID:E69rghDf0.net
>>297
日本はまだいいんだよ。GDPの大半は内需で貿易依存度は世界で下から3番目。うち中国との貿易が多いったって%オーダーだから。
株価?あれはほとんど円相場に連動してるだけと見ていい。
貿易の占める割合がもっと大きい台湾は遥かに深刻な問題だ。

300 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:30.09 ID:hOV2tlLF0.net
☆台湾は中華民国、蒋介石の国民党の国。

中華民国の首都は南京。

☆台湾人は支那人。。

301 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:51:49.96 ID:RHXo3RdC0.net
>>299
日本の株価はHSBC中国PMIの結果次第でいつも乱高下してる。
あと内需の国といっても実際に競争力があって国内企業に製品やサービスを
発注してるのは外需企業。内閣府発表の機械受注の数字もこれまた
日経平均を乱高下させる要因。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:53:50.46 ID:6RmU4IAg0.net
民進党なら親日とか、また妄想がw

303 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:54:59.72 ID:zfvZKpD10.net
名古屋からもLCC便も出ているし、台湾行ってみたいんだよなぁ
新幹線と在来線で台湾島一周、阿里山鉄道にも乗ってみたい
台北で食いもんとデジモノのお買い物、時間があれば…

304 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:56:36.59 ID:NuvhGp5A0.net
議会選挙も民進党単独過半数濃厚
接戦区次第では地すべり的圧勝も

305 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:56:44.68 ID:5IzDLQSB0.net
台湾の学生運動のリーダーと日本のシールズの偏差値25(だっけ?)の違いについて

306 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:57:08.86 ID:NI5Lh9NN0.net
>>285
対中依存をすこづつ脱して、新しい方向性を示して欲しいね。
民進党台湾に幸多きことを祈る。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:59:01.88 ID:RHXo3RdC0.net
>>303
ホンモノの中華料理食いたいなら台湾だよ。屋台といった
台湾料理もいいけど中華料理が実は台湾で一番おすすめ。
国民党が逃げてきたときに料理人もたくさん逃げてきたので
伝統的な4大中華料理が全部食える。

あと老酒とかいう中国の伝統酒も台湾が一番ウマイ。
なんせ国民党が逃げてきたときにそういう文化関係の人間
なんかも台湾に来たから

308 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:00:57.59 ID:RHXo3RdC0.net
>>305
あそこのリーダー格は国立清華大学の出身だよ。日本で言えば東京工業大学出身。
あと国立台湾大学が運動の中心になってる。これは日本で言えば東大に相当

309 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:01:38.63 ID:NI5Lh9NN0.net
>>305
一言で言えば本質を見極める力かな。

ひまわり運動のリーダーのインタビュー見たけど、世界情勢を鋭く分析してた。
一方のシールズは薄っぺらくて、全く本質が見えてない。

310 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:11.90 ID:NuvhGp5A0.net
朱立倫の敗戦の弁はしまた

311 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:17.06 ID:g44A4Q9G0.net
>>307
紹興酒も台湾の方が美味かったような気はするな 知らないだけかもしれんが

312 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:03:42.43 ID:JC3S3tjm0.net
この速さなら言える

中国ざまあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これが民主主義だ!!!!!!!!!!!!!!

313 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:09.37 ID:JC3S3tjm0.net
中国ざまあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

中国よ、これが民主主義だ!!!!!!!!!!!!!!

314 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:05:17.54 ID:JC3S3tjm0.net
台湾ひまわり学生運動、大勝利!!!

日本のシールズ、これが学生運動だ。よく見ておけ。

315 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:05:37.09 ID:RHXo3RdC0.net
>>309

台湾だと就職難と若い連中の高失業率でエリート大学でも就職厳しいんだ。
ひまわり運動が起きた背景には中国の資本が入り込むことで就職がますます
厳しくなるという危機感からできたようなもんだから

あの国って悲しいことに理工系除くとめぼしい職が無いのよ。
学生に就職先で人気なのがチェーン店持つ飲食店に就職することなんだから

316 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:06:08.99 ID:h8BMUwq/O.net
>>215
政権与党との関係を例えてるんだろうに。頭悪いな、お前w

具体的な各種政策なんざ、お国柄で異なるだろうに。

317 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:19.77 ID:DWKEXTxZ0.net
今国民党の演説の生中継見てるんだけど
バックにものすごく悲しそうな音楽流れてるんですけど・・・・・
これ負けるの分かってて演出の準備してたんですね

318 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:08:26.74 ID:RHXo3RdC0.net
>>311
古酒が台湾に運ばれて来たりして残ってる。お茶でもプーアル茶のビンテージもの(保存が長いほどうまいし高い)
が大陸から流出して台湾に来てる。故宮博物館でも展示品は価値が高いものだけ台湾に運ばれてきたらしい。
あとコーリャン酒もうまい。

ホンモノの中国見たいなら台湾がおすすめだ。

319 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:08.63 ID:vKSLoBlV0.net
>>317
負けても面子を保とうとべらべら喋るところとかはやはり国民党は大陸系なんだなあ

320 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:11:09.72 ID:RHXo3RdC0.net
>>317
そうだよ。あの国は選挙でのパフォーマンスに皆金を使う。だから選挙はいつも熱くなって
選挙後に一時的にうつ病患者が急増するんだとw燃え尽き症候群というか祭りが終わって
穴が開いた状態に。

321 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:12:42.47 ID:RHXo3RdC0.net
>>319
それくらい皮が厚くなければ政治なんてできないから。アメリカでも大統領候補が
落選したら相手陣営に祝福の電話を入れるし。日本が何にしても甘いだけだ。

322 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:14:20.83 ID:NuvhGp5A0.net
台湾国民は入れた候補がまけたらガチでorzってなるって聞いたことがあるな

323 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:15:06.04 ID:g44A4Q9G0.net
>>318
そうか良かった 自分がおかしいのかなと気になってたものだからな

324 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:15:52.52 ID:DWKEXTxZ0.net
>>320
そうなんだ
演出が過剰すぎて逆に引いちゃいそうなんですけど・・・・
うつ病患者が急増ってすごいな

325 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:10.49 ID:NuvhGp5A0.net
時代力量の候補で現状唯一選挙区当選した人が美人さんだった

326 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:20:09.29 ID:RHXo3RdC0.net
>>325
時代力量って何議席ゲットできたの?比例区とかあるのかな台湾は

327 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:22:41.72 ID:RHXo3RdC0.net
>>324
それだけ総力戦。一種の祭りですよ4年に1度あるね。
日本では信じられんかもしれんがこの選挙の結果次第で
人生が左右される、仕事が左右されるなんて国なんで。
ミニ米国ともいうべき

328 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:29:15.13 ID:NuvhGp5A0.net
>>326
日本の衆議院選挙と同じ小選挙区比例代表並立制だね
今回時代力量の候補が国民党の候補との一騎打ちで勝ちきったからかなりのニュースになっているみたい

329 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:33:31.67 ID:DWKEXTxZ0.net
どんどん民進党が確定していってますね

330 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:37:31.97 ID:3zE7OXEl0.net
>>281
前期も台湾では蔡氏支持多かったんだよ。
だから蓋を開けてみて意外だった。
また馬かよーってガッカリ

当時はまだ、なんだかんだまだ中国によっかかってみよう、って感じだったのかな
でも今回は流石に誤魔化しがきかなくなったり、中国の落日が目に見えてわかるし

331 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:39:06.03 ID:tqTkIEcM0.net
日本も女性総理へって流れだけは勘弁して欲しい。

パク・インラック・メルケルと女は無能揃いだし。

332 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:40:12.20 ID:tqTkIEcM0.net
そうか、台湾は小選挙区比例代表並立制だったな。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:40:30.48 ID:3zE7OXEl0.net
>>298
同意。
国民党もまた変化していくんだろうね。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:41:51.46 ID:FIEW0ZSu0.net
>>299
銭ゲバゴリマッチョでバカウヨなシナやチョンが、
対馬や壱岐、尖閣に今すぐ、侵攻しても、驚愕に値しない。

経済交流が盛んでも戦争になるケース。

フォークランド紛争 -

1980年前半、
当時、フォークランド諸島は
イギリス本国への羊毛の輸出のみで
成り立っていた。
イギリスは、イギリス型社会主義
での慢性的な構造不況、軍縮での空母機動部隊の予備役編入
などで苦しんでおり、イギリス本国以上の過酷な状況で、
本土との定期航空便もなく、アルゼンチンからの経済活動、
行政医療サービスで維持されていたような状態だった。
アルゼンチンのレオポルド・ガルチェリ軍事独裁政権は、
シナみたいな市場開放をしたが、一党独裁・軍事独裁政権
という経済失政から、
資本流出と猛烈なインフレに見舞われていた。

失政で高まる不満の捌け口を求めていた、
アルゼンチンの軍事独裁政権は、
フォークランドを実質、経済制圧しており、
経済疲弊するイギリスからは、大規模な反撃はないとよんで
陸海空軍 空母機動部隊などによる、フォークランド侵攻を開始する。


1960年以降、
中米で、農業国ホンジュラスに流れ込んだ、
おとなり狭い人口過密国 エルサルバドル流民への、
ホンジュラスの、在ホンジュラス
エルサルバドル人資産没収と、
官民あげた武力排除に、まさに逆キレした
エルサルバドルのホンジュラス武力侵攻でおきた、サッカー戦争。

335 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:42:59.75 ID:PWF3bY5L0.net
中国史上初の選挙で選ばれた女性元首だな。

336 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:43:42.48 ID:tqTkIEcM0.net
米のヒラリーも十中八九無能だろうし。

337 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:44:58.67 ID:YCENMKrTO.net
台湾国民は独立派の民進党を圧勝させましたね
親日台湾バンザーイ!バンザーイ!
おめでとう親日台湾!民進党!

338 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:45:49.91 ID:wu/craEh0.net
風呂の中で屁をこき、お口でカポっ。

339 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:51:50.75 ID:tqTkIEcM0.net
>>330
前回は中国との関係を重視してた米国が不支持になったのも痛かった。
しかし、今回は米国はむしろ中国と一定の距離を置いてくれる政権の方が都合がいいので米の支持が取れたのも大きいかった。

340 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:59:51.86 ID:636OUb370.net
国民党のボコられっぷりは前の民主党以上だな
これもう立ち直れないんじゃないの?

341 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:15:21.62 ID:DWKEXTxZ0.net
民進党単独過半数確定したんだろうか・・・

342 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:22:15.40 ID:NuvhGp5A0.net
>>341
民進党単独過半数
国民党は歴史的敗退
時代力量は小選挙区でも議席を確保し第三勢力に躍進

343 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:28:36.29 ID:DWKEXTxZ0.net
>>342
返信ありです
過半数獲得したんですね
これで行政立法のねじれも起こらないから一安心ですね

344 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:47:25.33 ID:zN3qbetE0.net
赤い舌に口内炎か

345 :名無しさん@13周年:2016/01/16(土) 22:01:11.65 ID:QrDRk+87Q
今回の選挙は少しドキドキした
だけど独立派が当選して良かった ホッとする

346 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:59:39.43 ID:2vJk+8KS0.net
普通の市民の主権者が
ある日突然官憲に拉致され
行方知らず
といった国にだけは
なってほしくないもんだ

347 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:40:28.53 ID:ZiQnUQQB0.net
>>331
聖徳太子みたいな超優秀な補佐官でもいない限り、女性の名宰相は難しい

348 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:55.05 ID:xly5ep/q0.net
>>342
時代力量って反中で学生が議場占拠した連中だよな、頑張ったな〜
とりあえず台湾おめ!

349 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:03:09.70 ID:IFwFqs1Q0.net
第六回の立法院選挙じゃ与党民進党がぼろ負けして国民党がぼろ勝ちした
今回はその逆だな

350 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:03:39.34 ID:EYQCKzML0.net
CHTHONICのフレディ・リン当確まじかwww

351 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:09:12.31 ID:l6gbsLgd0.net
台湾を「見習う」必要があると言えるだろう
いつまでも己が上だと思う不遜は無く在りたいものだな
不満を思うなら自ら立つ、当たり前の事だ

デモで喚き散らすという活動なんぞ当然必要ない
政治の場に赴けばいいだけだ
いつまでも責任から逃れて場に向かう事からも逃れていられる時ではないぞ

352 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:22:38.21 ID:QjuNttRA0.net
確かに、今の台湾は見習うべきところがある

353 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:34:11.40 ID:FjvuxIZo0.net
韓国も台湾も女性のトップか
米国も来年そうなるかな?
日本はまだ先のようだが

354 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:48:34.00 ID:hsHHG5cU0.net
万一台湾経済不況になったら
台湾へ大挙して観光暴買いツアーに行こう
これ東日本大震災義援金支援の恩返しな!

355 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:48:37.98 ID:u18Y23Nb0.net
台湾、独立主権国万歳!!

習近平…破滅  馬英九…消滅

中国共産党…壊滅

未来的決定wwwwwwwwww

356 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:52:54.71 ID:YvAzfoBc0.net
>>355

蔡英文「馬はダメダメ!尖閣は台湾領!慰安婦の件はジャップにきっちり謝罪させたたる!」

357 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:56:34.33 ID:YvixxuIP0.net
>>356
こっちはもう少し現実的な話が出来るんじゃないかな
少なくとも話し合うことが可能だと思う

358 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:58:47.65 ID:u18Y23Nb0.net
>>356←南鮮土人好糞嘆顔

359 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:00:32.42 ID:RbapxOOI0.net
これでまた基地外サヨが、
「日本で女性首相が誕生しないのは、差別!世界からバカにされる!」ってわめくんだろうなw
公平な条件で投票されてるくせに、何甘えてんだよ。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:05:03.38 ID:UvBjYUP60.net
立法院も民進党大勝利か。
中共の圧力が強まりそう。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:13:55.12 ID:YvAzfoBc0.net
>>358
ついこのあいだだぞw

2016年1月6日、台湾メディアによると、台湾の野党・民進党の蔡英文(ツァイ・インウェン)主席が慰安婦問題で与党・国民党を批判した。

台湾・自由時報など複数のメディアによると、国民党の選挙対策本部の主任委員を務める胡志強(フー・ジーチアン)氏は先日、慰安婦問題で日本との交渉が失敗している主因は台湾内部に共通認識がないためだと説明した。

これに対して蔡主席は、「民進党の慰安婦問題での態度は一貫してはっきりしている。慰安婦は歴史の悲劇であり、民進党は積極的かつ強力に日本と交渉するよう主張してきた」とし
「これらは本来、政権がやるべきことで、現在まで進展がないことを野党のせいにするのは無責任
馬政権はすぐに対応に当たるべきで、選挙だからといって選挙操作に忙しく、何もしないのではいけない」と厳しく批判した。

362 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:18:05.10 ID:YvAzfoBc0.net
>>359
首相選なんて国民投票しとらんだろ

363 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:22:48.03 ID:u18Y23Nb0.net
>>361
まじカヨ
今日から好台族になろう思たけどやめるは

364 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:37:45.53 ID:LAAIrOwF0.net
>>359
アメリカの女性大統領はクリントンじゃ無理だろ、中国からカネ貰ってたのもバレたし
ビル・クリントン政権の頃から影の大統領と囁かれてて代わり映えもしないし

大体、日本で女性総理って誰がやるんだよ
自民第一党は代わらないから自民の中での女性議員に限られるけど
まだ年齢的にも時期尚早の人ばかりだろ

365 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:37:52.42 ID:RbapxOOI0.net
>>362
総理を選ぶ国会議員は国民が選んでるんだけど?

366 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:39:40.59 ID:RbapxOOI0.net
>>364
能力があれば女でも全然良いんだよ。
ただ、「女が総理になれないのは差別!」とかそういうプレッシャーに押されてゴミみたいなメスが総理になるとか、
そういう流れになったら最悪だと思ってる。
一昔前、まかりまちがったら田中真紀子みたいなクズが総理になってたかもしれなかったしね。 あぁ怖い。

367 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:48:20.44 ID:3wWvNKex0.net
たぶん尖閣は台湾の領土と言い出すでw

368 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:50:44.76 ID:wvak1HP30.net
>>366
まあ、ないとは思うが
男損女肥の日本社会では"野田聖子"と言う爆弾を抱えている

369 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:53:58.21 ID:mOAXm4Bc0.net
>>363
糞土人乙

370 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:55:27.71 ID:6pwo1J6Y0.net
女の政治家は慰安婦問題に手厳しい
男の政治家はなあなあで済ますが

371 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:55:34.25 ID:mOAXm4Bc0.net
>>367
もう言ってるよ

372 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:56:01.24 ID:g94IsduY0.net
現政権の馬英九って国民党だろ?
国民党って親日独立派じゃなかったっけ???
李登輝のころとはまるで別物になったのか?

373 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:58:21.66 ID:/NKwgc3X0.net
>>372
国民党が何者なのかを考えろよ
そもそも李登輝が総統になるまで台湾は軍事独裁政権だったので選択肢がなかった

374 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:00:46.62 ID:RbapxOOI0.net
>>372
国民党っていうのは元々大陸を追われて台湾に逃げてきた連中。
で、台湾を武力で侵略して政権を建てた。
初代相当はもちろん蒋介石だが、台湾人への融和政策として元々の台湾人李登輝をNO.2に据えた。
ところが蒋介石の次の総統が死んだか何かで急遽NO.2の李登輝が総統になった。
この李登輝がバリバリの親日独立派なんだよね。
だから、国民党自体は反日だけど、李登輝時代が特種だったと考えたほうが良い。
ちなみに独立は謳ってないよ。
国民党は自分たちは自分たちは中国大陸の真の支配者ってことになってるから。

375 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:03:33.07 ID:zGWxk2PV0.net
>>366
どこのドイツだ?

376 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:04:17.07 ID:g94IsduY0.net
>>372-373
なんだ、李登輝総統が特別だっただけか
民進党圧勝しそうで良かったのう

377 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:05:25.48 ID:g94IsduY0.net
アンカ間違えた
>>373-374

378 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:19:28.46 ID:+1uLHh0N0.net
>>1
同じ島国の民(台湾人↑↑↑=朱雀人↑↑↑)が復活↑↑↑してくれたぁーっ。謝謝↑↑↑。
またオレたち(日本人=青龍人)と同じ島国同士↑↑↑仲良く↑↑↑やろぉーぜっ。

379 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:36:55.51 ID:UGO5kMIY0.net
>>189
立法院立てこもって対中協定の「サービス貿易協定」反対デモをニコ生で中継してた
やつがそんなに躍進してたんだ

380 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:49:30.33 ID:sAjwa4/+0.net
反原発の勝利だな

381 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:31:51.96 ID:QGHAgmcL0.net
>>1

【国際】蔡氏、尖閣諸島で「主権は台湾に属す」 従来の立場踏襲©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453000778/

蔡氏、尖閣諸島で「主権は台湾に属す」 従来の立場踏襲 (2016/1/17 1:26)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE16H09_W6A110C1PE8000/

蔡英文氏「当選なら慰安婦問題解決急ぐ」
http://japanese.rti.org.tw/news/?recordId=40365

16日の選挙を控え、民進党の総統候補、蔡英文・主席(中央)は15日、
台湾北部の新北市三重区で選挙活動を行い、有権者の支持取り付けに努めている。
民進党の蔡英文・主席が、総統に当選したならば慰安婦問題の解決に積極的に取り組む考えを示した。

最大野党・民進党の次期総統候補、蔡英文・主席は、選挙の前日である15日、選挙活動の中でメディアの質問に答え、
台湾の元慰安婦は大変高齢だとして問題の解決を急ぐ必要性を強調した。
そして、総統に当選できたならば、新政権として慰安婦問題の解決に積極的に取り組むと述べた。
       
蔡・主席は、「我々が当選し、新政権が発足したならば、我々はこの問題に積極的に取り組む。
我々の上の世代の高齢のおばあさんたちを失望させたくない」と述べている。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:40:48.78 ID:iChsMxhi0.net
女性じゃダメな方に行きそう

383 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 18:05:51.48 ID:ouBz2PXy0.net
ID:YCENMKrTO

こういうのはネトウヨは頭おかしいと思わせるためにわざとやってるんだよね?
本気で書いてたら猛烈に気持ち悪い

384 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:54:29.00 ID:EYQCKzML0.net
>>359
日本は民間レベルだと女のほうが
政治や国際問題関連に関して冷静な視点を持ってるんだけど
いざそういう才覚のある人物を、政治や教育や自治体のトップに据えようとすると
胡散臭い左派のプロ市民団体だけじゃなく
保守系に属しながら利権食いしてるジジイまでがやってきて足を引っ張るんだよ
ジジイはとにかく女の下につきたくないっていう差別意識が染み付いてるから

385 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 22:25:14.95 ID:1H5ZxZf30.net
>>384
そりゃジジイは「男尊女卑」を教育されて育ったからな。
俺は今の行き過ぎた「女尊男卑」も気に入らないけどね。

386 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 02:16:40.02 ID:/Wzgq0+U0.net
>>383
そのつもりで書いてる奴が大半な様だけど、
基本的に「ネトウヨ=頭オカシイと思わせようと書き込んでる当人自身」
という自己紹介の認識で問題無い

>>384
女性が冷静な視点を持ってるとはあんまり思わんけどねぇ
視野が狭いという言葉も適切とは思わんのだけど、視点がいつも「二次元」って思うんよね
男の場合最低でも「三次元はある」ってのが話し方で分かるんだけどね
勿論、全ての女性がそうだと一括りにしてるわけでは無いという事も言っておくけどね

女性の場合、良い物だけ知っていれば良くなると思い込むんよ結構ね
「いや、悪い物も知っていないと『何が良いのか?』すら判断できないよね?」
という当たり前な事を指摘すると「あ、それ思いつきもしなかった」とか言ってたりするからねw
その固定概念の成り立ちなどといった根本を知らないままで物を言うって人が多いと私見で思う

387 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 15:39:19.53 ID:7QjrTTGK0.net
それに、冷静な視点もっててメルケルみたいな無能がリーダーになったら国が滅ぶからな。
つまり、冷静な視点とやらは何の意味も無いわけで。

総レス数 387
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200