2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】ナチスに例え改憲に懸念=民主代表、緊急事態条項めぐり [01/16]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2016/01/16(土) 12:39:05.11 ID:???
★ナチスに例え改憲に懸念=民主代表、緊急事態条項めぐり

民主党の岡田克也代表は16日放送のBS朝日の番組で、自民党が憲法改正の
優先項目の一つと位置付ける「緊急事態条項」創設について、「法律がなくても
首相が政令で(国民の)権利を制限できる。これは恐ろしい話だ。ナチスが権力を
取る過程とはそういうことだ」と述べ、ドイツのナチス政権の手法に例え、
独裁体制につながる可能性があるとの懸念を示した。

岡田氏は「安倍晋三首相は立憲主義を全く理解していない。そういう人が改憲に
火を付けたらとんでもないことになりかねない」とも語り、安倍政権との間では
改憲の協議に応じられないとの考えを改めて示した。 

自民党は改憲草案で、テロや大規模災害などの際に首相の権限を一時的に強化する
緊急事態条項の新設を掲げている。(2016/01/16-11:34)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011600169

2 :名無しさん@13周年:2016/01/16(土) 13:05:32.91 ID:z14AVE9ll
岡田克也はワイマール憲法の中身も知らない馬鹿

3 :名無しさん@13周年:2016/01/16(土) 13:21:56.56 ID:RRVwQsvCr
別に外国からの攻撃だけではない緊急事態だって想定しうるのに
例えば富士山の噴火により首都圏の機能が著しく低下し住民に色々な制限を設けたりする可能性はあるのに
わかっていて手を打たない議会の方が国民の代表という意味を理解してないと思う

4 :名無しさん@13周年:2016/01/16(土) 14:42:55.51 ID:zzA9hzAFZ
>>1
「ナチスを見習え」と発言したのは麻生副総理だったはず。

★麻生副総理、ナチスを例とした改憲発言を撤回 「誤解招いた」

【8月1日 AFP】麻生太郎(Taro Aso)副総理兼財務・金融相は1日、
改憲論議に関連して戦前ドイツのナチス(Nazi)政権を肯定しているとも
受け取れる発言をしたことについて、
「私の真意と異なり誤解を招いたことは遺憾」だと述べ、発言を撤回した。

 問題となったのは麻生副総理が都内で7月29日に行った講演での発言。
講演のなかで麻生副総理は、ナチス政権下で「ワイマール憲法がナチス憲法に変わった」と述べ、
「だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね」などと語っていた。

 この発言について米国のユダヤ人権利擁護団体
「サイモン・ウィーゼンタール・センター(Simon Wiesenthal Center)」が30日夜、
麻生氏に説明を求める声明をウェブサイトに発表したほか、
韓国政府も同日、麻生氏の発言を批判していた。

(c)AFP http://www.afpbb.com/articles/-/2959272

5 :名無しさん@13周年:2016/01/16(土) 14:52:04.51 ID:RRVwQsvCr
>>4
俺の意図したかった趣旨とは異なる意味に受け取られたようで、あんたらの読解力に期待した俺が馬鹿だったから撤回しますわ()
ってニュースか

6 :名無しさん@13周年:2016/01/16(土) 15:04:20.33 ID:z14AVE9ll
>>4
メディアリテラシーが低い情報弱者ってみじめだね
マスコミの歪曲捏造報道に簡単に踊らされて
おまけに馬鹿だから一度覚えると間違いを正せないw

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200