2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野バス転落】死亡確認された7人は全員大学生[NHK] ★3

1 :Sunset Shimmer ★:2016/01/16(土) 11:45:42.71 ID:CAP_USER*.net
1月15日 19時06分
今回のバス事故で死亡した14人のうち、警察はこれまでに9人の身元が確認されたと発表していますが、運転手2人以外の乗客7人はいずれも大学生で、友人などとツアーに参加していました。

このうち東京・八王子市の田原寛さん(19)は、首都大学東京の2年生で、大学などによりますと、同じ社会福祉学教室に在籍する男子学生4人とバスに乗っていたということです。
また東京・小金井市の小嶋亮太さん(19)と、東京・杉並区の大谷陸人さん(19)は東京農工大学の1年生でした。大学のラグビー部の友人4人でツアーに参加していたといいます。
川崎市中原区の林晃孝さんは(22)、法政大学で同じゼミに所属する9人と一緒に参加し、スノーボードを楽しむ予定だったということです。
各地の大学は、16日から始まる大学入試センター試験の会場になっていて、準備のために15日から休みだったところも多く、そうしたなかで多くの大学生がツアーに参加していたと見られています。

引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160115/k10010373281000.html

★1の立った日時:2016/01/15(金) 20:22:21.94
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452886628/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:47:00.17 ID:ifMuTkpi0.net
楽しい時期に死ねて良かったんじゃないかな?
安倍が戦争法案強行採決したおかげでお先真っ暗だよ、俺もしにてぇよ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:47:05.27 ID:s//HFdWz0.net
困った

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:49:17.81 ID:YYgqZN2T0.net
リア充ザマー禁止

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:50:09.63 ID:yEh1nNIi0.net
よしっ!

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:50:09.88 ID:x+N4JPne0.net
35才高卒無職童貞のオレが生きている。
人生に夢も希望もない。
オレが氏ねばよかった。

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:52:01.61 ID:gyOu2o3JO.net
関連スレが多すぎて混乱してきたわ
JRの尼崎脱線事故は客がかわいそうと思ったが
今回は思えない
なんで格安なのか理由を考えなかったのか
いい大学に行ってるくせして

8 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:52:22.54 ID:eQojtbv90.net
時間調整で一般道走行ならスピード出さないだろう、嘘だろう。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:53:12.43 ID:kdB/Gn910.net
民放で被害者のお涙頂戴クソ特集みたいなのやるんだろ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:53:29.50 ID:RyC65MBH0.net
>>4

こんな安かろう悪かろうのツアーを選んでるようだから、あまりリア充感がない

11 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:55:51.63 ID:s2HHYDOCO.net
とんでもない事件だわ
冥福を祈る

12 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:56:02.61 ID:JyEdQsRc0.net
事故くらい確率で起こる、騒ぐなよと

13 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:56:08.35 ID:5YLoSdDj0.net
二種免許を金で買える時代
自由化に因るバス会社乱立
クオリティーをスポイルは
火を見るよりだ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:56:15.31 ID:qMN8fIGv0.net
39人x1.5億円=58.5億円  旅行会社とバス会社の負担だね

15 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:57:33.79 ID:kqlPP5iR0.net
>>14
まぁあんな底辺ゴミ会社に弁済能力があるとは思えんがな

16 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:59:19.16 ID:5Sz/+2vj0.net
安さに目がくらんだ結果のこれ
往復バス代スキー場チケット込みで1万なんて裏があると思わない方があれだわ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:59:26.93 ID:aIbLIpDp0.net
後輩だ
美人で、残念
安部さん
https://www.facebook.com/abe.marie?fref=ts
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/01/16/01.jpg
出身校: University of Kent
その他学歴: 早稲田大学、私立早稲田大学本庄高等学院

埼玉県 さいたま市在住
https://www.facebook.com/kate.eskins1?pnref=lhc.friends

Kate EskinsさんがCNN Politicsさんの動画をシェアしました。
17時間前 ·

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:59:33.61 ID:Goam/MLS0.net
よし、犠牲者の中に足立区や江東区の人間はいないな!

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:00:11.58 ID:aIbLIpDp0.net
1 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/16(土) 09:47:41.62 ID:CAP_USER*
亡くなった田端勇登さん(22)と小室結さん(21)は、ともに早稲田大学の学生で同じゼミに所属していた。
交際中でもあり、学内でたびたびともに勉強している様子も見られており、周囲がうらやむカップルだった。

2人をよく知る知人は、田端さんについて、「完璧な人だった」と話す。
「成績も優秀で英語も堪能。友達も多かった。パーフェクトな人ってこういう人を言うんだと思っていた」と振り返る。
性格も紳士的で、後輩の就職活動の面倒も親切に見るなど、誰からも好かれていた。
4月からは政府系金融機関への就職も決まっており、世界に羽ばたこうとしているときの悲劇となった。

小室さんは帰国子女で留学経験もあり、国際交流サークルに所属。田端さん同様、英語にたけていた。
ダンスが得意で性格も温厚。大手不動産会社から内定を得ており、4月から新社会人となるはずだった。

小室さんの川崎市の自宅の隣に住む男性会社員(53)は、
「(結さんは)礼儀正しいお嬢さんで、『こんにちは』と、よく声をかけてくれた。
悲しくて、言葉もありません」と声を詰まらせた。

おなじく事故で亡くなった阿部真理絵さん(22)も同じゼミに所属していた。
ゼミのメンバーでスキーに繰りだそうとしていた瞬間を悲劇が襲った。

田端さんと小室さんの共通の知人は「なんでこんなことになってしまうのか分からない。
不条理という言葉以外にない」と、突然の悲報に言葉を失っていた。

http://www.sankei.com/affairs/news/160116/afr1601160012-n1.html

長野県軽井沢町のバス転落事故で死亡した小室結さん(フェイスブックから)
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160012-p1.jpg
長野県軽井沢町のバス転落事故で死亡した田端勇登さん(フェイスブックから)
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160012-p2.jpg

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:00:24.64 ID:2y7FZcUI0.net
もしかして身元報道が遅いのは遺体の損傷が激しいのかな

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:00:35.73 ID:VAJxLPuz0.net
被害者叩きが理解できわいわ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:01:08.15 ID:S4FhEru10.net
新入社員の採用をやり直す必要がある会社は?

23 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:01:22.16 ID:cLOFt07k0.net
旅行会社に申込書があるうから

簡単に身元が分かりそうなんだが

遺体の損傷が激しいのか?

怖い話だ。

24 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:01:28.41 ID:GsR+pbvS0.net
>>21
大学生のリア充という理由以外に、何があるのか?w

25 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:02:03.22 ID:aIbLIpDp0.net
乗客で死亡が確認されたのはいずれも大学生で、▽川崎市中原区の林晃孝さん(22)、▽さいたま市大宮区の阿部真理絵さん(22)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160115/k10010373451000.html

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:02:58.41 ID:H0d1C88e0.net
>>7
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw
うちの倉庫内の職場の19歳は毎日夜勤で働いているんだぞ!
バスの事故の被害者に22歳男性も出ていたけど、
うちの職場にも22歳がほぼ毎日年末年始も日勤のフルタイムで働いていたんだぞ!

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:03:07.50 ID:JyEdQsRc0.net
被害者を新聞テレビで晒すなよ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:03:45.64 ID:7t9UjOP70.net
もう屋根を見るとねえs

画像まとめ
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=884

29 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:04:37.19 ID:blVcn7uu0.net
その点、田舎の大学はいいぞ。ウェアと道具は大学にキープして、講義が終わって
1時間後にはナイターで滑っていた。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:06:01.51 ID:AayhAjG60.net
全員、真っ暗の中でうつ向いてスマホいじってたんだろうな、想像すると薄気味割りい。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:07:31.45 ID:BxQY733d0.net
>>29
北海道のGラン短大なんてほとんど併設してるから帰りや合間に滑れるぞ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:07:56.53 ID:Tewafd6Y0.net
どうせブラック企業にしか就職できんのに
大学に行く必要があるんかと
中卒でも自頭さえあれば起業できる

33 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:09:21.48 ID:H0d1C88e0.net
>>32
親の金で大学に行ってまで遊んでいる親の脛齧りがスキーに行く途中で死んで、
うちの職場などで毎日働いている人だけが生き残る。
これが本来あるべき自然の摂理であり、
まさに理想的な社会だろうが!

34 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:09:54.94 ID:E8HfMoZz0.net
頑張っていい大学入って人生これからって時なのにね…







ざまぁw

35 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:10:15.30 ID:YEkBoQMZ0.net
バスの仮眠スペース


http://www.geocities.jp/tsubasa_bus/W_200_ka_0174_03dec08-2.jpg


http://i.imgur.com/0ALOLGU.jpg

36 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:10:20.70 ID:dloOuoFn0.net
年金払つてから死ねよ。
馬鹿野郎。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:10:49.02 ID:YYgqZN2T0.net
>>6
シールズの列に突っ込んでこい

38 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:11:44.02 ID:AayhAjG60.net
バスでスノボ行くような連中だから免許書持ってないわけで、身分証明になる情報がスマホの中の情報だけだと、いじってるときに事故って手からスマホが吹っ飛んじゃうと、本人が死んじゃったらどれが誰のスマホだか、指紋照合しないとわからない。

39 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:11:53.69 ID:H0d1C88e0.net
>>34
毎日働いている労働者やコミケに行ったオタクの大半が今も楽しく生き残り、
親の金で大学に行っている脛齧りの体育会系が何人か死んだ。
俺の理想の社会に一歩ずつ近づいているぞ!

40 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:12:08.22 ID:UxlbL+3b0.net
親御さん、可哀想に。一生懸命育てたのに、ベルトしなかったことが悲劇に

41 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:12:40.87 ID:H1VXY/Tq0.net
最近の学校教育では受け身の取り方も教えてないのかよ
ゆとり教育が招いた悲劇だな

42 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:13:17.21 ID:eMKZuI340.net
>>16
さらに板のレンタル代まで込みという。

43 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:13:32.58 ID:bNUyvoMM0.net
安全に金を惜しんじゃだめよ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:14:53.91 ID:aIbLIpDp0.net
親が旅行代金だしてやれば(JTB等利用)
死なないで済んだ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:16:14.63 ID:aejx2VF80.net
>>2
どうぞ

46 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:16:38.72 ID:H0d1C88e0.net
>>43-44
このツアーの参加者たちは金は命よりも重いを真に受けたんだろうなw

47 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:16:46.04 ID:3QX4Ul9S0.net
高学歴のfacebookって特徴があるな。
低学歴マイルドヤンキーも特徴がある。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:17:22.21 ID:9LyqQhSJ0.net
大学生叩いてるのは、バス運転手側に近い人生?

49 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:17:31.40 ID:aIbLIpDp0.net
死んだ運転手は
このコースはじめてだったらしい

無謀運転、スピード出し過ぎだな

八王子の近距離バスを運転し、昨年12月に入社した

50 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:17:49.18 ID:1aqj3nf/0.net
2ちゃんねらーの9割は東大慶応早稲田OBだからなw
>>17みたいな奴が必ず現れるんだよw

51 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:17:51.32 ID:wqiNmutVO.net
尾木直樹(尾木ママ)http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12117685077.html

52 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:18:24.36 ID:VfApBZnv0.net
なんかなあ〜 今回の事故さ〜

顔写真見てると、運転手と乗客に格差を感じる。

虐げられた昭和時代のおっさんが、何の苦労も無く人生歩んでる
平成のリア充お嬢ちゃんや兄ちゃん乗っけて、いちゃいちゃしてる空気とか
感じながら激務運転させられてるとさ〜 やるせないだろうな〜

運転手のおっさんもかわいそうに感じるのは、俺がおっさんだからか?

生まれる時代や家庭によって、カネの苦労の差が大きすぎる…

裕福で苦労なく若いときからいい生活をしてる乗客らを哀れむ気にはなれないな〜

運転手のおじさんのほうがかわいそうだ!

53 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:18:33.56 ID:YEmoTS2pO.net
山田萌さん

http://www.sankei.com/west/news/160116/wst1601160052-n1.html

沖縄出身らしいけどナイチャーに見える

54 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:20:03.26 ID:H0d1C88e0.net
>>52
俺もそう思ったのな・・・

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:20:05.41 ID:cYVEDSr+0.net
>>1
しかも大学生でも、比較的上位の大学

ここから見えてくることは、家庭教師などの時給がいい大学生でも、
ケチって激安ツアーバスを使うぐらい経済が良くないってこと。
しょぼい大学生や、非正規などは、激安ツアーバスをも使えないので、スキーすら行けない。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:20:13.50 ID:VAJxLPuz0.net
先週乗った商店の景品バスツアー出の経験だが。
1.運転手二人乗車。都市高速では時速50kmの低速運転、1軒目立ち寄り先の時間調整かと思ったが、
IC他でのレーン選択に迷いと不審な挙動
2.観光地の駐車場に入る急坂急カーブでハンドルと限界まで切った状態でギアを変えエンスト。
再始動してもハンドルが急すぎて発進出来ず、数度後退

正直、ハンドルを切った状態で後進し、速度を高くしてから急停止すると転覆するのであせったわ。
もうすぐ下りるだろうとシートベルトを外したとたんにやられて参った。
右外側に女房が居て、転覆時に頭蓋を守ろうと意識していたが自分の身体をホールド出来そうになかったのだ。

シートベルトは態勢を整えられる土台ともなるので必須だ。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:20:57.16 ID:xhDa0TQ30.net
感じるぞ
お前らのレスから嬉々とした負の感情を

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:20:58.04 ID:H0d1C88e0.net
>>55
俺は夏休みや冬休みには日雇い派遣をしながら卒業して、
俺が大学生の頃にはスキーなんてする余裕なぞ無かったぞ!

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:22:14.15 ID:dicD/U8KO.net
>>17
なんで晒しているの?

60 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:22:39.72 ID:SRWiPdal0.net
>>2
本当だよな
関係ないとか思ってるネトウヨの家に赤紙

61 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:23:38.54 ID:XLTVbhFI0.net
>>26
どうせキター

62 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:25:51.83 ID:4crU5qyW0.net
おいらは東大の講義レベル低すぎてつまらないから中退してニートになったよ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:26:19.57 ID:99Y+l6gO0.net
今頃親泣いているわな。

小さい頃から美味いもん食わせて塾通わせて
いい大学に入れて就職もできてもうすぐ孫の顔も見れる。

それが数万円ケチっただけでコレだわな。
これをずっと死ぬまで後悔するんやで。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:26:38.53 ID:cYVEDSr+0.net
>>58
だから、そう書いてるじゃん
訳わからん

65 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:26:55.42 ID:5SCXYPBg0.net
>>55
俺の学生の頃なんて、ごはんに醤油かけて食ってたわ
たまの贅沢がカップラーメン

66 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:28:19.09 ID:oifvrPY40.net
昭和60年のことだ。モテない理系の大学生同士だった友人と犀川スキーバス転落事故のニュースについて「どうせエッチ目的の旅行なんだぜ、いい気味だ」と笑いあったことがある
当時はネットなんてなかったから、綺麗事ではない本音でも言おうものなら袋叩きにあう時代。お互い「こんなことを言えるのはお前だけだよ」と笑っていた
あれから30年経って、あんな会話をしたことを後悔している
友人とはもう随分会ってないが、きっと同じように感じているんじゃないだろうか
老害のチラ裏すまん

67 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:29:30.59 ID:z+PLBg5G0.net
眠ってる間に落ちて死んだなら痛みや恐怖も少なかっただろうし
まあ幸せな死に方と言えるのでは・・・

68 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:29:35.68 ID:E8ttnuE+0.net
>>23
身一つであちこちの病院に搬送されたから「A病院に3人」とかがわかっても、その3人が意識不明とかだと、いったい誰なのかがわからない。
意識があり住所氏名が言えた人、たまたま服のポケットに免許証や学生証が入っていて身元が判明した人などを「身元確定」として除外していき、あとは家族や友人知人に見てもらって確定するぐらいしかない。
顔が潰れていても、体格や服装、ホクロや古い傷跡とかで「ほぼ間違いない」レベルで確定。
それでも判明しない場合は歯の治療データや指紋、最後はDNA鑑定になるだろう。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:31:15.73 ID:/QrIFL2Z0.net
トンキン死にまくりで2ch的に大勝利だな

トンキン大量死亡でメシがうまい!!!
マッマに焼肉リクエストしたったw

70 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:31:37.72 ID:NvMJrUST0.net
生きてりゃ良いこともある。
死んじゃったらそれまでだからなあ。
ここまで育てた親共々可哀想に。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:33:10.09 ID:vf/Nfeb+0.net
>>26
だからなに?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:33:51.96 ID:owvrc/UU0.net
>>52
氷河期世代だが、同感。
やたら学生ばかり同情するニュースで違和感があるな。

73 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:34:30.20 ID:lY/ooZnp0.net
生きてりゃ今頃スキーして夜はハメハメか

74 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:34:50.11 ID:M0N7++YF0.net
>>55
違う違う
この位の歳はケチってるんじゃなくてみんなとワイワイ行くのが楽しいんだよ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:35:08.40 ID:Sqqc8ALy0.net
まとめ
犠牲者
小室結さん(21)田端勇登と交際
帰国子女、早稲田大学国際教養学部からオックスフォードに留学
三菱地所内定(平均年収1130万)
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160012-p1.jpg
海外旅行中の写真
http://livedoor.blogimg.jp/kijomatomelog/imgs/5/5/555857c6.jpg

田端勇登さん(22)=早稲田大学国際教養学部4年、東京都渋谷区出身
留学経験、英語堪能、成績優秀、小室とともに完璧なカップルとして学内で憧れられていた。後輩の面倒見もいい好青年
日本政策投資銀行内定(平均年収1042万)
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160012-p2.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201601/CK2016011602000148.html

その他
池田衣里さん(19)
東海大学体育学部1年テニス部、東京都多摩市在住
http://i.imgur.com/XH8yZzu.jpg
http://i.imgur.com/O37nDih.jpg
阿部真理絵さん(22)=早稲田大学国際教養学部4年、さいたま市大宮区
林晃孝さん(22)=法政大学3年尾木ゼミ、川崎市中原区
西原季輝さん(21)=法政大学3年尾木ゼミ、千葉県市川市
田原寛さん(19)=首都大学東京都市教養学部2年、東京都八王子市
西堀響さん(19)=東京外国語大学アメフト部、千葉市美浜区
小嶋亮太さん(19)=東京農工大学工学部1年ラグビー部、東京都小金井市
大谷陸人さん(19)=東京農工大学農学部1年ラグビー部、東京都杉並区

76 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:35:43.83 ID:Rpg8UUUi0.net
これって警察から事故に巻き込まれて死にましたって電話が来るの?

77 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:36:07.47 ID:h/JtZeck0.net
>>8
遅れたし、高速使いなくないし、ってこと?
最悪だな

78 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:36:29.77 ID:GRbn0MgQ0.net
メシウマ過ぎてカップラーメン2個食っちまったwwwwwww

79 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:36:56.06 ID:nPfAD8m40.net
>>26
大学いけば良かったじゃん。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:39:15.15 ID:H0d1C88e0.net
>>79
俺は高校時代には3年間俺を馬鹿にしていた同級生が落ちた大学に現役で受かりましたw

81 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:39:21.64 ID:4HFQkAzt0.net
>>70
シリアとか誤爆で殺されてる人が何人いるか
イスラム国に火あぶりにされてる人もいる

実は、リア充自爆死って幸せな死に方なんだよな

こういう死に方するやつらは馬鹿な奴らだくらいでいいんだよ

82 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:40:01.42 ID:UIYrW2Sf0.net
素直に離れておけばよかったんや

83 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:41:51.27 ID:6Q2qBgWU0.net
フェイスブックの、私華やかな人生送ってます感がうざい。死ねよwwwwwwwwww

84 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:42:15.89 ID:PJdAjLruO.net
14人も死んだのか
知らなかった さっき知ったは

85 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:42:54.05 ID:QS+pmyNq0.net
これがあんたの作った「美しい国」だよ、安倍ちゃん

86 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:45:19.14 ID:SbePe7n70.net
20年足らずの人生だったが
ねらーの一生分以上に人生楽しんだだろう

87 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:45:37.57 ID:/QrIFL2Z0.net
>>75
トンキン死にまくり超絶メシウマw

88 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:46:18.11 ID:gpZ1M1BG0.net
>>85
ちょーーーーーんw

89 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:46:38.21 ID:Kiz1qUmK0.net
>>35
まるで火葬場の炉の中みたいだな。

90 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:46:54.74 ID:3QX4Ul9S0.net
R.wwwI.wwwP.www

91 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:48:41.48 ID:KS2Rtknz0.net
一流企業内定、かわいい彼女。
俺なら新幹線でスキー場にいってホテルに泊まるけどね。
金をもっていない他のゼミ生のことを考える優しい奴だったんだろうな。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:48:43.19 ID:9LyqQhSJ0.net
大学行って、お小遣いためて格安ツアーで犠牲になっただけで
叩かれる時代なの?
スイスで〜とかなら上級国民かもしれないけど、
志賀高原の16000円パッケージツアーだよ?
ご飯が美味しく思えるほど、この子たちは悪い人間なの?

93 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:50:40.51 ID:QS+pmyNq0.net
>>92
それだけ国民が貧乏人になってるってこと

94 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:51:06.30 ID:5SCXYPBg0.net
>>92
自分たちがあまりに充実してないからじゃね?

95 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:51:17.79 ID:H0d1C88e0.net
>>87
新幹線、セスナ機、バスと東京から出発する乗り物からは大抵死人が出ているのな・・・
そういえば東京電力の福島第一原発も爆発したのなw
去年は千葉の幕張の東京ディズニーランドでも死人が出たし、
東京の名の付く物にろくな物が無いのだなw

96 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:51:35.36 ID:bC3uw+3m0.net
最高の週末きてんね!
この感動は五輪が東京ね決まったとき並
俺思わず真中監督のガッツポーズしてしまったわ
やっぱ神様は見てるね神に感謝感謝

97 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:52:34.35 ID:H0d1C88e0.net
>>92
うちの職場の19歳と22歳は毎日きちんと働いて、
日頃の行いが良いからこそ、
こんな事故に遭わない事になるぞ!

98 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:52:45.51 ID:cYVEDSr+0.net
>>74
は?
「みんなでワイワイ行く」のが目的なら、
奮発して「大手の最新バス貸切り」とかもできたはずだよ?

そんなことを言ってるんじゃない。
ズレた書き込みだね

99 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:52:55.33 ID:tasEDxT00.net
他人の不幸で飯が旨い

100 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:53:34.83 ID:1aqj3nf/0.net
>>92
この子たち?はあ?どんだけ上から目線なんだよ

101 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:54:14.03 ID:d+8zS6QT0.net
>>95
お前www
東京五輪・・・w

102 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:54:17.92 ID:ORfM5jKj0.net
まあむごい話よ…。
しかし卒業旅行兼ねてならもっといいプランもあったはず…。金けちりすぎや…

103 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:54:42.02 ID:yRmZYsG50.net
>>92
自宅警備員はそんな危険なモノに乗らないからw。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:55:16.15 ID:VkfZljM10.net
ワロタw65才おじいちゃんに運転させてスキーなんか行くからwww
プギャー
運転代わってやったらよかったのにwww

105 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:55:19.24 ID:9LyqQhSJ0.net
少なくとも、一般家庭育ちのうちの
大学出た社会人1年目の娘は、奨学金背負って、バイトしまくって
ゼミ仲間とスノボ、
事後報告で、おみやげが3回あったわ。
大学4年間で。祖父母におみやげ。
自分の不甲斐なさを棚上げして、
人の死を嘲るような育ちを先ず、疑うわ。
親を恨みなさい。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:55:29.67 ID:u0tB3afJ0.net
酒買ってくるぜぇえええええええうぇwwwwwww
ひゃっはあああああああああwwwwwwwwww
ざぁまあああああああああぁっぁああああああああwwwww

107 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:56:05.62 ID:5hQmhTla0.net
バス逝けば桶屋もうかる冬の山

108 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:56:30.32 ID:d+8zS6QT0.net
山田電気の娘さん死亡で、神様に殺されたなどと喜んでるから、こんなメに・・・

109 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:56:47.67 ID:ZYgpDCQ/0.net
>>1
281 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/16(土) 11:05:21.95 ID:0QMfdBDa0
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160012-p1.jpg
http://i.imgur.com/Xix8pa7.jpg

まるで別人じゃないか!

▼ 347 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 11:08:20.55 ID:Bq5w/Og70
>>281
フォトショット

▼ 631 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 11:19:48.07 ID:mU3F0IPc0
>>281
どうしてこうなるの?
写真って不思議。

110 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:57:07.52 ID:6qzzBMmP0.net
値段だけが一人歩きしてるけど、日帰りツアーなら安いのは確かだけど激安って感じしないけどな。

111 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:57:34.22 ID:mjoFnrb/0.net
リア充ざまあとは思わないよ

ただ金も才能ももちあわせて生まれてきた
幸せな人たちが不幸になるのを見ると
じわじわ幸福な気持ちになるよね

すがすがしい気持ちでご冥福を祈れるよ
スッキリと心が洗われる

112 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:57:37.11 ID:H0d1C88e0.net
>>101
>東京五輪
一番大きなそれがあったのなw

113 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:57:39.71 ID:npVanSX00.net
>>81
大局的に見ようとし過ぎて目の前の現実を見過ごしてると心が死ぬぞ。

114 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:57:53.74 ID:qTmXbOcm0.net
>>43
チェーン店で外食なんか出来なくなるわな
個人店でも偽装あるし、スーパーも産地偽装あるから
自給自足しなきゃいかんな

115 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:58:09.47 ID:7vXVwKRf0.net
軽井沢なら新幹線で行けば良かったものを…
金券屋で切符買えば値段バスとそう変わらない上に移動も快適

116 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:58:23.24 ID:e04oZ0Z/0.net
そもそもあんな古いバス東京で走れるの?
排ガス規制に引っかかるんじゃないの?

117 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:59:10.30 ID:5hQmhTla0.net
>>96
おまえどんだけみじめな人生送ってるの?
他人の不幸を喜ぶ奴は・・


(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
よろしくね!

118 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:59:11.18 ID:nPfAD8m40.net
>>80
良かったじゃん

119 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:59:12.70 ID:d+8zS6QT0.net
>>111
いんや、大学程度じゃ才能とは関係無い。

よくある話で、●●サッカー代表が乗った飛行機が落ちないかなーって。
あのぐらいなら、才能による話題な訳で

120 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:59:18.40 ID:85hMvdDv0.net
死んだのは全員大学生のリア充なんだよなぁ。
死んだ人の価値を考えると、連日報道されるほどバスの運行会社を
責めるのは可哀想な気がしてきたわ…

121 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:00:23.31 ID:nPfAD8m40.net
>>107
棺桶かよ

122 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:00:44.39 ID:2vehZc5S0.net
直前にバス左側を接触して、慌てて急ハンドルを切って
制御不能のなったのか?

仕事前に同僚に不安を打ち明けていたらしいなあ。
なんとかなると言ったらしいが。
それが本当なら無責任な気もするが。具体的な助言をしたらよかったのに。
していたらスマン。
行きではなく帰りに運転の方がよかったのでは?
午後3時発だよな。その方が夜の時間は短かったのでは?
夜の運転は昼の何倍も疲れるよ。

123 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:01:08.54 ID:zP8RI04z0.net
ベッキーの陰謀だろ

124 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:01:13.45 ID:d+8zS6QT0.net
>>120
連日報道ってことは、会社はチョンじゃないのかな?。
チョンの街船橋の火災事故は、ぜんぜん会社名も出てこなかったでしょ?。

125 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:01:41.77 ID:JvLH/o1x0.net
本当に申し訳ないんだけど家族もきっとつらい思いをしているんだろうけど
どうしてもざまあと思ってしまう自分がいる 病気か

126 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:01:46.95 ID:+dBkNWhp0.net
前途有望な若者が犠牲になった

有望かどうか分からん
若者は全員有望だ。時間的余尺の意味のみで
犠牲って。彼らの死で利益を得た人や何かがあるんか?

127 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:01:55.51 ID:ljLggGLx0.net
朝食写真を見るに大学生が利用するようなツアーではない印象
どちらかというとフリーターで毎年のボードを楽しみにしているような良い意味でも悪い意味でもウインタースポーツバカなタイプが利用するようなツアーだろ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:02:19.00 ID:+1OgrmF40.net
>>113
心なんて生きてるよりも死んでる方が幸せだぞ
喜べないが、傷つかずに済む
喜びに価値はないが、傷つくのは辛いだろ

129 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:02:24.55 ID:iVcBNhWx0.net
残りは誰かわからないほどぺちゃんこなの?

130 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:02:39.33 ID:9LyqQhSJ0.net
人生先が真っ暗なひとには
眩しすぎるのね。
ま、親と自分の資質に見合ってるから
仕方ないのか。
うちはリア充なのか。よかったわ。
腐ってなくて。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:02:42.34 ID:bsdeULZbO.net
>>116
そのコピペ飽きた

尾木ママ病院に駆け付けたとかニュース流れてたけど、親族じゃなきゃ何も教えないんじゃないか?

132 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:02:43.19 ID:tk2GvWNp0.net
>>119
うわー
サイコだ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:02:46.05 ID:iJBL/YYy0.net
内定先まで報道する必要あるの…??
優秀な学生さんが亡くなったっていう悲壮感を出したいのかな
プライバシーは無いのかね…

134 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:03:20.74 ID:H0d1C88e0.net
>>120
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
なんと1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw
うちの倉庫内の職場の19歳は毎日夜勤で働いているんだぞ!
バスの事故の被害者に22歳男性も出ていたけど、
うちの職場にも22歳がほぼ毎日年末年始も日勤のフルタイムで働いていたんだぞ!

135 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:04:24.80 ID:cYVEDSr+0.net
写真なんて、フォトショじゃなくて、プロが撮ればそれなりになるよ
プロをなめたらあかん

136 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:05:06.17 ID:/QrIFL2Z0.net
>>90
だからこの人名はLoriだよ
Lisa, Lori, Lexus のL姉妹で、一人だけRolyだったら揃わへんやん
お前LとRの区別ついてないだろ

137 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:05:12.53 ID:cjCE8FWo0.net
>>43
そうか。
じゃあ貴様はシェルターにでも住んでるのかな??

遠方への移動にはバットモービル使ってるに違いない。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:05:33.22 ID:6qzzBMmP0.net
>>134
またお前かw
自分語りは板違いだから他行けよ。

139 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:05:38.31 ID:9LyqQhSJ0.net
>>134
きょうび、ある程度頑張れば、
親族が多重債務者とかでなければ
給付型奨学金もあるのに。
大人なら、教えてあげなよ。

140 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:06:08.61 ID:bC3uw+3m0.net
>>117
よろしくニキー
こういう頭軽そうな人間が大量に逝くのをつまみに発泡酒で一杯!
最高の週末!ほんと幸せを感じてるわ!
神様感謝やで!

141 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:06:10.85 ID:wDyBs8jn0.net
65歳になって仕事もない年金もない生活費もない
臨時でスキーバスの運転手ひきうけたけど
きついし眠いしやってらんねえ
ちょっと居眠りしたらヤベエ死んじまった

142 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:06:46.74 ID:/QrIFL2Z0.net
>>136誤爆した

ところでトンキンでまたバス事故
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452912493/
東日本を死に追いやったトンキンに対する神の制裁なのか

143 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:07:06.40 ID:Re6o5nAL0.net
[被害状況]
無傷1人
軽いけが 9人
大怪我15人
重体2人
死亡14人(19〜22歳の大学生12人、運転手65歳、補助運転手57歳)

[乗客の職業別内訳]
乗客39人中、32人が大学生

[乗客の年齢]
18−32歳

[乗客の大学別内訳]
法政大学 10人グループ(尾木ゼミ仲間)3名死亡
首都大学東京 5人グループ (社会福祉学教室2年生)1名死亡。助かった一人が外に這い出し、
一緒に乗った友人2人を見つけたが2人とも立ち上がれず搬送。
東京外大 4人グループ(1年生アメフト部)1名死亡
東京農工大 4人グループ(ラグビー部) 2名死亡
早稲田大学 6人(1人はOB)国際教養学部4年のゼミ仲間3名死亡
東海大学 2人グループ 1名死亡
広島国際大 1人 1名死亡

[学生の死因]
頭を強く打ったことによる「頭蓋内損傷」7名
首に損傷を負った「頚椎損傷」4名
全身を強く打ったことによる「多発性外傷」1名

[事故原因]
警察はバスが手前のガードレールに接触したあと急ハンドルを切り、制御が効か
なくなった状態で転落した疑いがあるとみている
尾木ママ
「尾木さんは「関越自動車道のバス事故以来、運転手の管理などは改善されたと思っていましたが、
当時よりもひどい状況ではないかという報道も聞きました」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160116/k10010373591000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160115/k10010373451000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160116/k10010373871000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160116/k10010373941000.html

144 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:07:14.11 ID:S0ePCcqp0.net
若い時に遊べば済むことじゃないの?
リア充でなくても友達がいればスキーぐらい行くしな
ここの人はよほどやばい人種かいなw

145 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:07:15.35 ID:d+8zS6QT0.net
 
65歳底辺の反撃!!

146 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:07:15.72 ID:9LyqQhSJ0.net
>>140
あら。ビンボーなんだ。
なぜ?子供部屋住人?

147 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:07:22.80 ID:VkfZljM10.net
>>133
内定先で賠償金の違いが出るんだよ
医学部だったら一桁違う

148 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:07:24.66 ID:cYVEDSr+0.net
それ思った。
尾木ママなんて、しょせんは他人じゃん。
もしこれが小学生のバス事故でも、教師が駆けつけても意味無いかと。
事故を売名(もう名前は売れてるが)に利用してるんじゃないの?

149 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:07:33.92 ID:A/gPjUKW0.net
>>52
これは同意せざるを得ないな

150 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:07:44.82 ID:85hMvdDv0.net
>>134
まあ、氏んで償ってくれたと考えれば許してあげないこともないって考えてる。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:08:24.98 ID:wDyBs8jn0.net
65歳の老人に夜行バスなんぞ運転させんな

152 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:08:26.33 ID:aF8VYdBS0.net
一番楽しい時期に逝けたと信じたいですね

ご冥福をお祈りします

153 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:08:32.57 ID:uGFqmF/P0.net
最初安倍政権が低年金の老人たちに
3万円払うの反対やったけど実は正解なのかもな
こういう層が臨時の職についた結果、大惨事だろ

154 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:08:42.51 ID:4/P9mNNN0.net
>>131
知り合いが全員死んだわけでもあるまい。見舞いくらいできるだろ

155 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:09:08.66 ID:1DpSeus+0.net
正直、死んだら終わりなだけだが

重い障害残ったら、そっちの方がキツイ人生になるよな…

156 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:09:11.60 ID:d+8zS6QT0.net
 
アフガンの邦人惨殺事件は、安倍がノコノコと出向いたから、安倍が悪いが、
バス事故は、直接的には安倍が悪いんじゃないかもしれないぞ

157 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:10:02.42 ID:uGFqmF/P0.net
>>148
あれぐらい有名人になれば
駆けつけでもしないとそれはそれで叩かれるからな

158 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:10:33.58 ID:e04oZ0Z/0.net
>>153
一億総活躍で高齢者を労働力として率先して活用しようしてたんじゃない?

159 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:10:34.12 ID:wDyBs8jn0.net
遊びに行って、格安バスツアーで死んだんだろ
それも65歳の貧相な老人に夜行運転させて
しかたないんじゃない

160 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:10:51.74 ID:ETy48hAq0.net
>>35
二枚目むしろ落ち着きそう

161 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:10:53.72 ID:OjkBhxNt0.net
大学生か
短大生やフリーターだったら変わってたのかな?

162 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:10:56.46 ID:A/gPjUKW0.net
まあ、日頃から職業運転手を蔑視しつつも利益だけを享受し続けたお前らに仏罰が下ったということだ。

163 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:11:04.36 ID:H0d1C88e0.net
>>151
49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:35:47.93 ID:udNbbJQr0
日本の未来を担う若者の命を奪った
老害世代が益々憎くなった!
また老害がやらかした!

↑まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw

164 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:11:11.12 ID:tasEDxT00.net
重い障害が残った方が
悲惨な人生が待っている

165 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:11:28.37 ID:jxA0aXZI0.net
>>153
上から目線の発言やめろやかす。
なにがこういう層だよ。

166 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:11:54.60 ID:KS2Rtknz0.net
予定どおり高速に入らなかったということは
高速代を浮かそうとしたのか。
なんでもコストカット時代の現実だな。

167 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:12:15.78 ID:eVvuK/0+0.net
これって転落するようなガードレールを設置した国土交通省の責任が大きくない?
谷底まで落ちなければ、ここまで悪化しなかった。

168 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:12:57.65 ID:uGFqmF/P0.net
>>165
でも実際、年金だけじゃ食えないから
無茶なツアーバス運転手の職についたんだろ
一昔前、65歳なんて隠居してた年齢なのに

169 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:13:04.37 ID:3aa65LX30.net
http://www.sankei.com/affairs/news/160116/afr1601160012-n1.html
政府系金融機関って何?ゆうちょ銀行?

170 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:13:31.83 ID:TM0AsL8+0.net
これで一億層活躍社会も終わりだ。

171 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:13:40.87 ID:fOoE5KWJ0.net
>>17
こいつら内部進学かよ。ざまぁwww




メシがうまい(^^)

172 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:14:04.70 ID:S0ePCcqp0.net
>>52
運転手が裕福でないとは限らないけど、テレビに出たのは面接用の写真らしいから、あの手の写真は暗く見えちゃうよね

173 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:14:06.93 ID:85hMvdDv0.net
>>161
高学歴のリア充だからこそ2ちゃん的には話題にあがるんだろ。
フリーターが氏んでもなんもおもしろくない。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:14:12.65 ID:UqhBuB4a0.net
>>159
その通りなんだよね
テレビではきれいごとしか言わないから問題を大きく報じる

175 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:14:30.82 ID:6qzzBMmP0.net
>>167
大型バスが突っ込んでも破れない強度のカードレールだと、衝突した時にバス潰れちゃうから結局国交省が訴えられるだろ。

176 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:14:31.39 ID:wDyBs8jn0.net
65歳にもなると反射神経も落ちてるし視力も落ちてるし体力もない
夜行バスの運転はまじできついぞ
それ知らん振りしてバスの中で騒いで寝てたんか
お年寄りを大切にしろ

177 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:14:32.39 ID:6iVwbYIb0.net
60越えたら仕事禁止にせなあかんで
大迷惑すぎるわ

178 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2016/01/16(土) 13:14:34.28 ID:tbg2lNVn0.net
病(ある)テイド

179 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:15:11.14 ID:ZSWc7fV40.net
>>75
結ちゃんかわえええええええええええええええええええええええええ

やりてえええええええええええええええええええええええええええええええ

もう死んじゃったから無理かw

180 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:16:33.22 ID:cYVEDSr+0.net
>>105
娘が社会人ということは、自分は50代近辺でしょ?
なんでこんなところに書き込んでるのよ…。

181 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:16:35.60 ID:ralJx0AB0.net
でも大学生で節約するんなら自分たちで車運転してスキー行きそうだけど、
最近は車あるやつ、免許持ってるやつが減ってきた影響なのか?

自分たちで運転していくよりはバスツアーのほうがまだ安心だと思ったのかな?

182 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:18:06.35 ID:2l+ZXOhF0.net
関係ないのに遺族の気持ちを考えると胸が締めつけられるとか言っちゃうやつ信用出来ない

183 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:18:11.62 ID:HLGaRs+80.net
H0d1C88e0

なんか可哀想なやつがいるな。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:18:15.66 ID:Nli5rx0u0.net
>>179
あきらめんなよ
もっと熱くなれよ

185 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:18:23.67 ID:bC3uw+3m0.net
速報
「政府この運転手に国民栄誉賞の検討に」

186 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:19:31.76 ID:NUyWrssC0.net
>>92
いや馬鹿だなぁ……としか思えない

187 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:19:58.24 ID:eWdHpafJ0.net
貧乏人の65歳のおじいちゃんは、健康診断も受けさせてもらえず、深夜2時に運転
顔に死相がでてる

その後ろで、お金持ちの大学生は、いちゃラブ

格差社会っすな

188 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:20:02.60 ID:6qzzBMmP0.net
>>181
都心からだと車持っててもスタッドレス持ってなかったりするからじゃね?
チェーン付ければ良いけど、雪道の運転もふなれだろうし。
プロが運転するバスの方が安心だと思うだろうな。
まさか駆け出しの素人同然なのが運転してるとは思わんだろ。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:20:05.89 ID:cYVEDSr+0.net
バス会社の役員が、格闘家のなんとかみのる?とかいう人に似てる感じがした
詳しくは知らないが

190 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:20:10.65 ID:6iVwbYIb0.net
>>75
結ちゃんが本当にもったいない
こんな可愛い子がグロテスクに死んだのか…
人生どうなるか分からんもんだな

191 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:20:11.76 ID:ewNNLqQv0.net
>>27
それな

192 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:20:45.96 ID:jxA0aXZI0.net
>>181
免許なんて取らなくてもいいと思うわ。
あったらあったで5年おきの更新めんどくさいし。
車の維持には金かかるし。めんどいことだらけ。
車運転してたらめんどくさい連中いるし
ちょっと良い車に乗ってて信号無視でもしようものなら
youtubeにさらされるし。

免許なんて絶対に取らないほうが良い。

193 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:20:52.85 ID:QS+pmyNq0.net
>>176-177
安倍「一億総活躍キリッ」

194 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:21:08.75 ID:NUyWrssC0.net
ID:9LyqQhSJ0
自分の親が+民とか泣くわ

195 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:21:13.88 ID:tBJH43MpO.net
>>75



「安かろう悪かろう」



「君子危うきに近寄らず」


「安物買いの銭失い」

196 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:21:28.52 ID:PejnLmPG0.net
>>181
運転を労働と考えるようになったからだろ
全員免許あって交代ならまだしも、一人、二人交代で運転して、そいつらがスキー場ついていきなり滑るのは体力的にもきつい

197 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:21:44.34 ID:cYVEDSr+0.net
大学生のころ車持ってたけど、セダンだったのでスノボ行けなかった
(4WDでも無かったし)
意外にチェーンも高いんだよね。前輪駆動なのに後輪に付けちゃうバカもいるしね

198 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:22:57.21 ID:FCWn8Q+MO.net
このツアーはバスの中で寝る前提だから車でって仮定にはムリがあるだろ

199 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:22:57.42 ID:ZFTp1mQR0.net
死は平等だな

200 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:22:57.66 ID:cLOFt07k0.net
帰国子女や成績優秀の

三菱地所や政策投資銀子

人生絶好調だったが、こんなスキーバスで優秀な人材が失われるのは

日本としても損失がデカイな。

なんというか、不幸な事故だが、1日数千台も稼動してるツアーバスのたった1台だけが

悲惨な事故。 運命のいたずらか?

うちも町内会の日帰りツアーバス(年金ぐらしのジジババばかり)は

おいしいもの食って夜景見て帰ってきた。 なんと皮肉なw

201 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:23:11.88 ID:85hMvdDv0.net
俺はDBJだの三菱だのに決まってリア充街道まっしぐらのヤツが
氏んだのはちょーーーメシウマ!!!!!
それだけで生きていく活力が溢れる。
他のヤツもかなり優秀だったらしいし、親も誇りに思っていただろう。
それを想像するだけでよだれがとまらん
今日の夜は豪勢に行くぜ!

202 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:23:38.25 ID:q5MKhv9C0.net
>>14
大学生だと8000万くらいだよ 医学部以外
重度の障害者にすると高い 2億とかになる

203 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:24:08.48 ID:uGFqmF/P0.net
>>187
あれだけ死相が出ているから
リア充大学生を大量に巻き込んだんだろうな

204 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:24:09.71 ID:A/gPjUKW0.net
>>130
お前は大学生が叩かれている理由がわからないみたいだが、その理由はお前が所謂底辺職と呼ばれる職業の人間を無意識のうちに小馬鹿にしているところにある。
直接的な言葉ことないが、レスからそういったものか滲み出ている。

他人を蔑視する人間は、他人に蔑視されたり叩かれたりしても文句は言えないよな。

205 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:24:34.05 ID:tBJH43MpO.net
>>187

31(3): 01/15(金)22:35 ID:Fjn8BGHA0(1) AAS
大学生みたいにスキーで遊んでいられないんだよ!

若いのに底辺だとバカにされても頭下げて65歳超えてもバス運転しなきゃ生きていけないんだよ!

社長は外車乗っていようが仕方がないんだよ!!
105(1): 01/15(金)22:40 ID:6+K5WaOV0(1/4) AAS
>>31
俺も学校行けなかったから自分よりバカな大学出ただけの非常識なゆとりに見下されてる

スキーなんて行ったことないな。大学生に誘われても仕事があるからと断って馬鹿にされてた。

今の時代なら金があれば学校も行けただろうな。たかが4年遊べるか否かで人生変わるわ
176: 01/15(金)22:43 ID:BvCNJvnx0(2/2) AAS
>>31
そういうこと言う若い奴らは、自分が歳とった時に同じ目に合うよう祈るわ。
土屋さんお疲れさまでした
572: 01/15(金)23:05 ID:p6Dpia0j0(1) AAS
>>31

まじでこれ。30代40代で会社やってる経営者や役職はクズすぎる

自分が金持ってりゃ社員や外注のの生活なんてゴミ扱い

死んだらポケットマネーから札束置かれて終わり

206 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:24:52.01 ID:bC3uw+3m0.net
とりあえず泣きながら結ちゃんで3回しこった同級生奴www

207 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:25:21.35 ID:cjCE8FWo0.net
死んだ人たちの顔写真結構あるやん
若い女の子が太もも出してるとか、けしからんなあ

死んだ奴から優先してヌくわwwww
オナネタありがとーー

208 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:25:43.88 ID:tasEDxT00.net
小室たん
早稲田大学国際教養学部4年 
大手不動産会社内定
http://i.imgur.com/XwynVjw.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kijomatomelog/imgs/5/5/555857c6.jpg
ブラザー創業者一族「安井まみ子」の姪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E4%BA%95%E3%81%BE%E3%81%BF%E5%AD%90

209 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:26:20.81 ID:H0d1C88e0.net
>>183
うちの親は高校を卒業する際には運転免許を取得する金も全く出さず、
大学での就職活動の金も一切出さず、
日雇い派遣で稼いだ金の大半が母親がパチンコで作った借金の返済で消えて、
未だに貸した金の1割も返金されていないのである。
それなのに毎年の食費と携帯代を払えとか口煩いのである。
お前にはこんなろくでもない親なんていないだろうなw
俺は実家で母親の浮気相手のハゲ親父に1日中暴行されたり、
あの時に実の親父が帰宅していれば、少なくとも殴り合いの大喧嘩になって、
通報を受けて警察にハゲ親父は暴行罪として逮捕されていただろうし、
母親は毎日パチンコ屋に入りびたりで毎日飯を作らないので、
毎日のように父親は俺に八つ当たりして夜のパチンコ屋まで探しに行かされたり、
それで中学時代には社会の教師に「お前よくグレなかったな」と言われたり、
一昨年には知人からは「北海道での殺人事件の女子高生とお前とでは家庭環境や境遇が殆ど同じだな」とか言われたりしたのである。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:26:57.23 ID:1/8gtoIU0.net
バカ田大の奴らに関しては因果応報

211 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:27:13.29 ID:uGFqmF/P0.net
>>208
三菱地所はコネとかネタだと思っていたけど
ブラザー創業者の血縁ならあり得るのかもな

212 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:28:10.48 ID:Xl0cbHmw0.net
65歳の運転手というが、
何らかの小動物(リスなど)が横切ったので、それを避けたんじゃないかな?
そう考えると合点がいくんだよな

213 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:28:12.42 ID:6qzzBMmP0.net
>>76
警察からくる。
亡くなった事は伏せて事故に巻き込まれてxx病院に収容されたから来て欲しいって。
最近は報道の方が早いこともあるから亡くなったことは知らせるみたい。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:28:38.25 ID:RFvRoyNt0.net
カップル両親の訴訟合戦が起きそう

215 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:29:25.74 ID:/5nDIiLS0.net
嫌いなやつが死んでも同級生として悲しんでる振りをしなきゃいけない
実はめっちゃ嬉しいのに…

リアルじゃ言えないけど笑

216 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:29:52.85 ID:O+cpfkjP0.net
ID:9LyqQhSJ0

こういう輩が居るから、気の毒な死者に方向違いの憎悪の念が向けられてしまう。

217 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:30:00.32 ID:nim8LCS+0.net
>>181
今時車の免許ない人なんて探すのが大変でしょ。車もレンタカーで安く借りられるけど
こういったツアーは便利だから利用しただけなのでは。

218 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:30:04.34 ID:Xl0cbHmw0.net
ブラザーなんて、訳わからんプリンターと(普通ネットだとマイナーなメーカーは
判官贔屓されるんだけどそれも無いプリンター)、
ミシン(笑い)だけでしょ?
ジリ貧だよね。

219 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:30:09.89 ID:FCWn8Q+MO.net
>>202
いくら弁護士と賠償額を考えようが
どうせ飛ぶから民事はゼロだよゼロ
保険もルート外やベルト不備で減額かもしんない、ネオリベラル最高だな

220 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:31:55.67 ID:Xl0cbHmw0.net
ベルトしてないのは、賠償額にかなり影響出るらしいね(少ないほうに)。

そりゃ、ベルトなんて窮屈だし誰だってしたくないのは分かるけど、
したほうがいいよね

221 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:32:10.37 ID:uGFqmF/P0.net
>>219
元請けのツアー会社に無理やり払わせないと
あのプレハブ会社だけじゃ払えないだろうな

222 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:32:15.59 ID:tasEDxT00.net
ブラザー工業 ミシンから転換して儲かってるぞ


アベノミクスで株価倍増で、儲けさせてもらったし

223 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:32:27.38 ID:q5MKhv9C0.net
>>219
損害賠償債務も他の債務と同じ扱いになるが
保険くらい加入しているんじゃないのか?
免責については知らない

224 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:33:49.89 ID:5D30hjWp0.net
バスの乗客もシートベルト必着にしないとな。
特に高速走るなら。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:33:51.10 ID:ralJx0AB0.net
>>217
最近は大学生とか都会の若い人は免許取らない人多いんでしょ?

それにしてもそうでなくてもスキー場とか客減ってやばいのに、
今回の事故でさらに拍車をかけることになりそうだね。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:33:57.70 ID:jrZmyLzr0.net
もしかしてバスと大学生って相性最悪なんじゃね??

227 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:34:39.28 ID:nim8LCS+0.net
>>225
逆ですよ。
若い人ほどに免許をとる

228 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:34:40.21 ID:9LyqQhSJ0.net
あなた方に嫌われたらありがたいわ。
まともだとお墨付き貰った気分よ。

229 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:35:14.63 ID:6qzzBMmP0.net
>>218
ブラザーは北米ではおめにかかる機会が多いな。駐在で行くまで知らんかった。

230 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:35:19.11 ID:Xl0cbHmw0.net
最初にプリンターって書いててよかった〜
チャート見たらアベノミクス最盛期の2014年に急落してるね
なにがあったんだろう?

231 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:35:21.83 ID:+C7H1QBm0.net
>>130
お前もおんなじじゃんw

勝ち組・負け組、そういう話。
死ぬってのは最悪の負け組になるって事だよ。それが不運に起因しようとね。
自分より下を見て気持ちよくなるゲス野郎。
ここにいる奴らゲス野郎。
そしてあなたの書き込みも全く同じ。

232 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:35:50.46 ID:OEIfrY1U0.net
こいつらの親の気持ちを考えると胸が躍ります
親の自殺or離婚まだ?

233 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:35:52.67 ID:WjBaURd60.net
田端くん第一志望の政府系金融て日銀?凄すぎ
貴重なエリートが

234 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:36:58.90 ID:WjBaURd60.net
>>19
日銀だろ
BOJ
早稲田国際教養の学生の第一志望ということからしても日銀だと思う

235 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:37:12.61 ID:Xl0cbHmw0.net
>>227
そりゃそうでしょw
18歳と50歳だったら、前者のほうが(新規で)取る人が多いのは当たり前。

比較するのは、20年前の大学生と、今の大学生と、どちらが免許保有率多いか、って話だしw

236 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:37:13.58 ID:FSaF+ZDFO.net
政府による私大格付け
文科省科研費ランキング
【法学】ttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】ttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】ttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

【哲学】ttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_103.html
@立命館、A慶應義塾、B早稲田、D関西、J同志社、

237 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:37:20.01 ID:oQtWOKiFO.net
>>225
運転免許持っていない子が多いよ 今どきの学生

238 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:37:50.60 ID:i0ujqEcG0.net
ブラック勤務のおっさんのほうがかわいそう
親の金で遊んでる学生はどうでもいいわ
死ぬ前に遊べただけ感謝じゃね

239 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:38:22.99 ID:dQC9aEvA0.net
日東駒専、大東亜ばっかりで、さらに男ばっかりだったら反応違ったんだろうな。

240 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:38:27.93 ID:nWQ2ewJc0.net
>>236
法政の経済学部なんて付属校の中では落ちこぼれが行くイメージなのに

241 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:39:33.79 ID:NOxaJwUa0.net
このツアーって、こういう事故で貰える保険には入っていたのかな?

242 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:39:46.82 ID:KXiWQHyI0.net
>>148
教え子を子供のように面倒見てくれる先生もいるよ
自分に子供が居ない先生とかさ

243 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:40:05.79 ID:H0d1C88e0.net
>>225
美しい国日本の国土にスキー場なんて要らないし、
毎回遭難やバス事故でこんなに死人が出るスポーツなんて中学校の人間ピラミッドと大差無いし、
今後は日本の若者にスキーなんて教えない、スキーをやらせない、スキー場に行かせないの3ない運動をするしかないのである。

244 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:40:07.59 ID:xoU86MBm0.net
このニュース見てから飯がうますぎてサイコーーーー!
肴にして何杯でも呑めるわwwww
特に早稲田のカップルが死んだのは気分がよ過ぎて射精してしまった!

245 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:40:08.02 ID:wrPGNNN30.net
>>83
>>52

同意。意外と世間もうらやむようなところでお仕事してたり、人の命携わるような大変なお仕事(夜勤あり)してたりする方と出会ったけど、
フェイスっブックやってないよ。探しても出てこない。
見てほしい(自慢したい)から海外行ってきました!!写真をだれが見てるかわからないのに公開したりする。

246 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:40:25.87 ID:Xl0cbHmw0.net
>>236
こういうの見ると、中堅大学で専修が強いのが分かるよね
必ず名前が出てくる

247 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:40:30.03 ID:CoZz7L000.net
毎回思うけど被害者のアレコレ報道するのやめればいいのに

248 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:40:34.65 ID:Tx4Cbc6B0.net
人の運命なんて、ホントに神のみぞ知るのか
アーメン

249 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:40:39.17 ID:QS+pmyNq0.net
>>224
今でもそうだけど

250 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:40:46.26 ID:85hMvdDv0.net
考えてみれば大学生どもは仕事の苦痛を味わうことなく、
遊んでばかりで人生を終えたわけか。
なんかムカツク。

251 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:40:51.95 ID:UqhBuB4a0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃー

252 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:41:03.96 ID:KXiWQHyI0.net
>>208
かわいいね
明日は火葬場かよ
人生無常だわ(´・ω・`)

253 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:41:39.63 ID:QCw4JISQ0.net
>>133
プライバシーや人権というのは、生きている人間にのみ適用される。
無くなったものには、適用されない。

254 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:42:01.49 ID:H0d1C88e0.net
>>250
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
なんと1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw
うちの倉庫内の職場の19歳は毎日夜勤で働いているんだぞ!
バスの事故の被害者に22歳男性も出ていたけど、
うちの職場にも22歳がほぼ毎日年末年始も日勤のフルタイムで働いていたんだぞ!

255 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:42:10.29 ID:Xl0cbHmw0.net
路線バスだけ、ベルトの義務が無いんだよな
なんでだろ

256 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:42:19.94 ID:hPjEjbWt0.net
>>52
自分がおっさんの年齢であっても子供がいれば違うだろうな
亡くなった若者達の親御さんに感情移入する

257 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:42:59.59 ID:+clb0HuG0.net
>>57
いまの日本は庶民を痛めつけすぎなんだよ
公務員のやってることと不相応な高待遇のためにな

258 :冥福を祈るOB:2016/01/16(土) 13:43:01.62 ID:AG+qKxmE0.net
うわ、うちの出身大学(農工大)の子も死んでるわ。

お前ら金持ち言うけど基本うちの大学はビンボー人だぞ。
男子寮は安い代わりに個室なんかないからな。
今はしらんが昔は自費でバイトして学費払ってきてたやつもいたぞ。
そして24時間拘束の実験とかシャレにならんくらい授業は濃密だぞ。

この時期はセンター試験終了まで冬休みだから遊びに行ったんだろうな。
こっから2月初めまで授業、その後3月初めまで試験。私立とは違う。
1〜2年で遊ばないと遊べん。基本3年以上は授業と実験と研究で死亡。
元旦すら学校にいる奴もおる。
(んで校舎屋上で初日の出を見て大國魂神社にお参りに行く)

259 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:44:28.52 ID:WjBaURd60.net
>>148
教え子に家族のように優しい教授は多いよ
ましてや自分のゼミから10人も犠牲者出てて死者も出てるなら駆けつけて当然。
売名とか思う方がどうかしてるわ

260 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:45:05.38 ID:TqeI2NU80.net
大型バスで山道なんぞ走るもんじゃない。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:45:17.85 ID:Vp03PW3R0.net
尾木ママのゼミなん?

262 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:45:45.26 ID:WjBaURd60.net
英語ペラペラの早稲田の日銀と大手不動産内定のエリートリア充カップルか
人生これからという時に……


英語も堪能、仲むつまじい「完璧なカップル」 亡くなった早稲田大・田端さんと小室さん
http://www.sankei.com/affairs/news/160116/afr1601160012-n1.html

亡くなった田端勇登さん(22)と小室結さん(21)は、ともに早稲田大学の学生で同じゼミに所属していた。
交際中でもあり、学内でたびたびともに勉強している様子も見られており、周囲がうらやむカップルだった。

 2人をよく知る知人は、田端さんについて、「完璧な人だった」と話す。
「成績も優秀で英語も堪能。友達も多かった。パーフェクトな人ってこういう人を言うんだと思っていた」と振り返る。
性格も紳士的で、後輩の就職活動の面倒も親切に見るなど、誰からも好かれていた。
4月からは政府系金融機関への就職も決まっており、世界に羽ばたこうとしているときの悲劇となった。

 小室さんは帰国子女で留学経験もあり、国際交流サークルに所属。田端さん同様、英語にたけていた。
ダンスが得意で性格も温厚。大手不動産会社から内定を得ており、4月から新社会人となるはずだった。

263 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:46:30.16 ID:xoU86MBm0.net
日銀は政府系金融機関とは言わねーよバカども
政策投資銀行か国際協力銀行だろ

264 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:46:33.54 ID:KXiWQHyI0.net
>>261
10人のゼミ生が参加して4人死亡
尾木ママ傷心

265 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:46:36.78 ID:uGFqmF/P0.net
>>259
あれだけテレビで顔が売れていたら、
駆けつけない方が叩かれるからな
すでにテレビに出ている有名人なのに
売名も糞もないというね

266 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:47:02.98 ID:CvUeAT4q0.net
>>52
でも運転手のオッサンは、
バブル時代に散々いい思いしてたかもしれないじゃん。

ずっと運ちゃんなら、給料も良かった時代だし、
それなりにいい生活してきてたかもよ。
今はともかく。

267 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:47:32.54 ID:prsaNnGwO.net
同じ早稲田でも和田さんみたいに牢屋に入ってるのが一番安全じゃん

268 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:47:44.14 ID:W1d4WyKa0.net
>>58
貧乏自慢かっこ悪いw

269 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:48:05.61 ID:SCKsh2WF0.net
ゼミ生と担当教授の距離感とかも学校や学部によって結構違うからね
アットホームなゼミだったんでないのって思った

270 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:48:09.98 ID:Vp03PW3R0.net
>>264
すげえ、確率やね。ママもびっくり

271 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:48:14.17 ID:XsEAlPgt0.net
>>52
このおっさんだって若い頃は充実してただろ。
しかも昭和の一番いい時期で。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:48:23.57 ID:hPjEjbWt0.net
>>258
わかる
良い大学の子なんて殆どが地味で真面目だよ
勿論年相応のお洒落はするし冬にスノボに行くくらいはするが
ここの連中が引きこもってゲームばっかやってる頃この子らは塾通いしてた
ここの連中が帰宅部でサボってる頃この子らは部活で体力コミュ力を鍛えてた
この子らが特別なセレブなんじゃなくてお前らが甘いだけ
並のプライドがあるならルサンチマンも程々にしとけと

273 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:48:25.29 ID:DGEusqSu0.net
しかし可愛い

274 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:48:42.28 ID:gxHi71Wk0.net
普段の行いが悪かったのでしょう

275 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:49:14.98 ID:yleqbuvuO.net
 
こういう事故を見るたびに運命ってあるのかなと思う。
彼らはあの日あの場所で死ぬのが決まってたのかと。
 
産まれてきてから最期のあの瞬間までそれぞれ彼らは
嬉しかったこと悲しかったこと悔しかったこと大笑いしたこと
泣いたこと、いろんな思い出があっただろう。
初めて人を好きになったときはその胸を焦がしただろう。
恋に破れたときは心が軋み一晩中泣いただろう。
 
そんな思い出も全て、あの悲劇のプロローグとして
神が彼らに用意したものだったのか。
神はなんて残酷なのか。悪趣味すぎるのではないか。
 

276 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:50:17.67 ID:H0d1C88e0.net
>>272
親の金で大学に行ってまで遊んでいる親の脛齧りがスキーに行く途中で死んで、
うちの職場などで毎日働いている人だけが生き残る。
これが本来あるべき自然の摂理であり、
まさに理想的な社会である!

>>274
うちの職場の19歳と22歳は毎日きちんと働いて、
日頃の行いが良いからこそ、
こんな事故に遭わない事になるぞ!

277 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:50:51.85 ID:uGFqmF/P0.net
>>266
高度経済成長の恩恵があったのに
ロクな職につけないで低年金か無年金、貯蓄もない
だから無茶なツアーバスで高速代ケチるお手伝いをしてる爺さん
大学生にも特別同情しないけど、この爺さんには同情する要素ゼロだろ

278 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:51:08.56 ID:85hMvdDv0.net
>>277
だからこそメシがうまい!!
俺らが怠けている間、メンドイ塾なり部活なりやって
人生勝ち組の試練を乗り越えた後に………この結果WWWWWW

279 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:51:09.27 ID:Xl0cbHmw0.net
誰一人、「農工大の子は金持ちの子」とは一言も書いてないのだが??

280 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:51:12.22 ID:KXiWQHyI0.net
>>262
実家も裕福だろうし、なんでこんな極貧ツアー使ったんだろ?
ネット最安らしいじゃん
リーマンの息子だった俺でもJR使って泊まりでスキー場行ってたぞ

281 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:51:12.17 ID:+yIT7+HB0.net
大学生休みが大杉
学部にもよるが年間半分は休んでる
もっと勉強しろよアホ
遊んでいるからこうなる

282 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:51:28.36 ID:zSfl+wg00.net
夜行バスに乗らない俺が勝ち組ということか・・・・・・・・。

283 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:51:31.01 ID:Gm0HYMnZ0.net
>>245
今時は就職活動のためにFacebookを使うケースも多いので、
大学生を一概に批判しないほうが良い。

284 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:52:13.99 ID:SCKsh2WF0.net
>>272
つーか金に恵まれたボンボンがスキー行くのに夜行バス使うかよって話だよなぁ
妬み僻みみっともないわ

285 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:52:20.41 ID:t7GWs8l60.net
なんか普段バニラエアとか使ってる俺も死んだら自己責任言われる流れを感じる

286 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:53:05.89 ID:1/8gtoIU0.net
>>284
海外留学してる時点で…

287 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:53:44.35 ID:jHLPfUy60.net
尾木ママも、哀しみにくれて、胸ポケットのハンカチで
涙をぬぐっているのだろう。

菅官房長官も法大OBとし、て未来ある青年たちを
奈落の底に落としたバス会社に対して、国家権力を
全て行使して、全力で制裁を加えるだろう。

288 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:53:46.93 ID:tYxijFo70.net
さんまがテレビで言ってたけど
離婚発表してから大きい宗教団体が4つ
家にきて勧誘されたらしい。

新聞のおくやみや死亡事故の記事で
遺族が弱ってるときにつけ込んでくる
やつがいるからこれから大変だろうな。

289 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:53:52.97 ID:BJLOPIB10.net
農工大OBだけど久々に母校の名前見たと思ったらこれか…

290 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:53:56.52 ID:H0d1C88e0.net
>>281
まったくだな!
せっかくかなりの努力をして優秀な頭脳と学力、学歴を確保したのに、
金をケチってはちゃちな遊びに行く途中で命を落とす大馬鹿になってしまったのだなw

291 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:54:00.74 ID:6naaLWaL0.net
格安旅行で死ぬなんて親も居たたまれないだろうけど
もう1万くらい出してやればもっといいバス乗れたのに

292 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:54:03.49 ID:gyOu2o3JO.net
可愛くても死んだら意味なし
格安の理由を賢い頭で考えたらよかったんじゃないかな

293 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:54:08.43 ID:uGFqmF/P0.net
>>285
大抵の問題は自己責任で片付く空間だぞ
今さらだろ

294 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:54:13.43 ID:SCKsh2WF0.net
>>286
羨ましい?

295 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:54:51.22 ID:W1d4WyKa0.net
>>254
はいはい、もうわかったから。パチンコでもしにいけや。クズ。

296 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:55:49.04 ID:CvUeAT4q0.net
>>280
安いことに特別疑問感じない世代だからってのもあるんじゃないの?
物心つく前から価格破壊だのデフレだの、
安い事こそ正義みたいな風潮で、
服はファストファッションで当たり前・・みたいな感じの世代というか。

297 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:55:59.82 ID:Xl0cbHmw0.net
日銀じゃなくて、政策投資銀行とかなんとかいうところらしいよ
なんで東京新聞は内定先まで報道したのか、意図が分からんけど。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:56:12.23 ID:H0d1C88e0.net
>>295
一方俺の母親はパチンコばかりして、
俺が人生で稼いだ金の大半を取り、
体感的には最低でも合計1000万円以上で、
昨年だけでも117万円も取られているのである。

299 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:56:26.68 ID:jE8HM+Eh0.net
乗用車でも深夜の冬の山道なんてあんまり走りたくないもんな
格安バスのスキーツアーなんて怖くて怖くて・・・

300 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:57:09.88 ID:4nNJB1mr0.net
>>262
オヤツがウマイw
http://r93mfv842sqj7yhocpk6-gcdn.sova.bz/wp-content/themes/bnj/images/content/160116_nagano1.jpg

301 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:57:40.60 ID:hPjEjbWt0.net
>>276
お前って
ハゲでチビで中小企業の平社員の40過ぎのオッサンであるオレみたいな男こそ
若い嫁さん貰うべきだっていつも書いてる人?

302 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:59:15.84 ID:H0d1C88e0.net
>>301
そいつは一体誰だ?
少なくともまだ30代前半でし、
俺はまったく剥げていないし、
若い嫁さんを貰うべきだとは一切書いていないけどw

303 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:59:53.57 ID:hPjEjbWt0.net
>>302
人違いかすまん
あまりに文体が似てたから

304 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:00:10.24 ID:yA0WaIkb0.net
キラキラ眩しい人生がこんなことに
こえー

305 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:00:33.03 ID:NmTkO3jt0.net
私大大学生だって湯水のように金使えるわけじゃなし、限られた小遣い、バイト代から捻出するとしたらスキー旅行代くらいケチるだろ
社会人みたいにそこまで気はまわらんよ

306 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:01:51.32 ID:Cc7U9UPN0.net
>>28
そんな大木じゃないように見えるけど
バスより木のほうが強いんだな

307 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:02:35.36 ID:hXiWZRdkO.net
平和ボケか危機感がなさすぎ
貧乏人の方が運転手は大丈夫なのか等、いろいろ考えるぞ

そしてほとんどが、行かない方がマシとの結論になる
格安海外旅行もアルバイトのパイロットが運転してるからね

308 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:03:03.03 ID:0Yb1MejT0.net
大学の時冬休みに同じゼミの友達と深夜バスでスキーに行ったことを思い出した。
そいつの友達も2人(俺は初対面)来たが、2人とも京大医学部で慶応医学部は蹴ったとか言ってたな。
1人は福山雅治みたいなルックスで、あの時は天を恨んだな。

309 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:03:21.20 ID:+yIT7+HB0.net
だから暇すぎるんだよ
年間何日休んでいるんだ
もっと勉強しろよ
あと遊ぶために親のすねかじって4年な長いな
2年で人生の荒波に出ろ

310 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:03:33.02 ID:iUapibo80.net
医者が言うにはみな揃って同じ部位を打って致命傷になったらしいな。シートベルトは必須だよ。
運転手が居眠りするなんてクルマのってりゃ常識。
軽いのから酷いのまで合わせるとまず100%のドライバーがしてると言えるねw

311 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:04:08.87 ID:WIvpERZC0.net
うーん・・・
難民の方々の気持ち考えるといまいち同情出来ない

312 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:04:53.25 ID:CvUeAT4q0.net
>>305
家族とかで旅行に行き慣れてたりしたら別なんだろうけど、
学生になって、バイトなりして友達と一緒にプラン組んで・・・となるとね。

実際自分自身が学生だった時のこと考えても、
沖縄格安ツアー(行き=船 帰り=飛行機)みたいなので、
道中しんどい思いしたこととかもあるもんなぁ。
オッサンの今じゃ船で沖縄とか考えられんw

313 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:05:00.38 ID:85hMvdDv0.net
俺は社会の底辺組だけど、命があるという点でこいつらよりも人生勝ってると思う。
これからもリア充共を呪って行きていくよ。
それが生き甲斐だからね!!

314 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:05:12.95 ID:nqUtkGWH0.net
>>304
黄泉の国へ行けたんじゃね

315 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:06:02.02 ID:tasEDxT00.net
>農工大OBだけど久々に母校の名前見たと思ったらこれか…

ゲス川谷で今話題の大学w

316 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:06:09.95 ID:g5VIXjdH0.net
>>209
お前は大変な生い立ちで、そうやって立派に生きてるが
亡くなった彼らだって、生まれた場所で精いっぱいに生きてきたんだよ
大学だって、親が貧乏だから奨学金で行ってるかもしれない
そうしないとこんな環境から抜け出せない、
就職ができないと思ったかもしれない
バスの乗務員も、事故は起こしたが精いっぱいに生きてきたんだぞ
本気でまじめに生きてきた奴なら、そんなことを思うなよ

317 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:06:13.02 ID:Rknm5BaY0.net
尾木ママ()だってあんだけメディアで喋り散らかしてんだから
「なぜそんなに安いか」を自分トコの教え子に口を酸っぱくしてでも言えばよかったのにね
今や一般消費者だって「安いものにはウラがある」って分かってる人多いのに

318 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:06:32.48 ID:zdijwOot0.net
ゆとり勝ち組でも死んだら負けなんやな
諸行無常って奴やで

319 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:07.02 ID:4KR4JAfi0.net
>>285
中華系のLLCで海外へいこう
そうすれば責任とかいわれないよw

320 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:10.50 ID:BapVnrEB0.net
美化する必要も貶める必要も無いと思うのだが。
何でお前らそんなに両極端なの?

321 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:29.20 ID:iUapibo80.net
手塩にかけて育てた数千万円がパーだからな親としては不憫だろう。自分の面倒見てくれる媒体を失ったw

322 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:19.71 ID:hh+2eFph0.net
たまたま運が悪かっただけでは。
学生さんばっかりっていうのも安いツアーだからだし。
こんな過酷な日程のツアーなんて、若くないと参加できないよ。
親は辛いだろうなぁ〜。可哀想だ。

323 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:20.78 ID:Xl0cbHmw0.net
ただ、「安いところは危ない」が通じない世の中になってきたのはたしかだよ。

「有名大手だから安全安心!」という信仰が揺らいできたのは事実。

324 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:29.09 ID:CGaKvqVF0.net
大学行かなかった俺は勝ち組

325 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:32.06 ID:g5VIXjdH0.net
この子たちの親御さん、自殺してしまうレベルだな
一人っ子でなければまだ生きねばと思えるが

326 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:44.30 ID:UqLRkvM00.net
>>16
いくら何でも安すぎる
参加者ももう少し頭使えと言いたい

327 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:10.53 ID:q5MKhv9C0.net
こういうことを言っては叱られるかもしれないが、
変わりに就職できる人がいる

328 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:15.70 ID:nHirf4uM0.net
ファイナルデッドコースター
生き延びたはずが一人づつ…

329 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:20.57 ID:H0d1C88e0.net
>>316
テレビの前ではこいつらは本当に気の毒だな、
これで若い日本の頭脳が失われたのなと嘆いています・・・

330 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:43.73 ID:Gm0HYMnZ0.net
ここに書き込んでいる人間もいずれは死ぬ。
死という現実を前にすると人生に勝ちも負けもなく極めて平等なものだ。

331 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:53.28 ID:RDS9/zBhO.net
明日という日が約束されていると、当然の様に思っていた。
あの日、世界は嘘の様に崩れ去った。

332 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:11:03.70 ID:SnatfyDf0.net
なにこのメシウマ事故

333 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:11:14.28 ID:t7GWs8l60.net
>>326
んな安いか?
東京大阪間の夜行バスだって5000円ぐらいのもんだし

334 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:11:40.64 ID:ngWBMREk0.net
同級生がデスノート持ってるのかな?

335 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:12:12.36 ID:UqLRkvM00.net
>>323
そうだな
でも今回は安くする為の会社側の指針が命取りになったな

336 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:12:44.82 ID:gyOu2o3JO.net
なんでこんなに安いかくらい
分からない考えない頭脳なんかいらないわ

337 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:13:16.25 ID:jeTZdxZu0.net
https://twitter.com/Tnkobito
https://www.facebook.com/yui.komuro.3
https://www.facebook.com/mayu.hanaoka
https://www.facebook.com/akitaka.hayashi
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005507221286
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003058830907
https://www.facebook.com/abe.marie

338 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:31.03 ID:ilXKMdea0.net
昨日の実況のどれかかなあ?
小室結のツーショット画像でディズニー行った時のが貼られてたんだけど、
検索してもどこにも出ない
誰か保存した人貼って

339 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:38.50 ID:u0tB3afJ0.net
あぁあああああああwwwwwwwww
酒もメシもうまぁあああああいいいいいいいwwwwwwww

340 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:44.37 ID:liIb/zh90.net
渋谷、新宿、池袋で遊びまくってる糞ガキ共ならともかく早稲田大だぞ?
こいつらの人生、可哀相すぎるだろ・・・

ひたすら勉強、勉強で苦しい思いを堪えてきて人生これからって時に・・・

もし20で死ぬと分かっていたら高校も行かずに
SEXしまくりで遊びまくっていただろうね・・・
可哀相に・・・

341 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:57.00 ID:CvUeAT4q0.net
>>333
その距離だと新幹線しか使ったことない・・・ってか、
夜行バスに乗ったことないんだけど、
安くなってるんだなぁ。

一時期、なんとかの夜明け的な番組で、
夜行バスの新規参入合戦みたいの見たような気するけど、
そういうの(番組)も夜行バスに対する警戒感(安すぎることへの)を下げる要因なんだろうなと。

342 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:15:56.32 ID:3sA+3IfF0.net
優秀な大学生が死んで
それ見てキモヲタおっさんが喜んでるんだから
この国はほんとにもう終わりなんだろうな

343 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:17:43.28 ID:gyOu2o3JO.net
だからぁ普通のツアーだったらかわいそうだと思うけど
格安ツアーだと思えない
格安ツアーの利用を強要されたわけもなく
選んだのは自分
自己責任

344 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:19:00.23 ID:fZD1w8Mm0.net
ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー
https://www.youtube.com/watch?v=zbHU5qHTpec

 どうしてこんなになるまで我慢してたの!
   三           三三
 青木〜! /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__   ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

345 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:19:06.02 ID:alIHT+CE0.net
・田端勇登さん
渋谷区に実家
早稲田国際教養学部
オックスフォードに留学
日本政策投資銀行に内定

・小室結さん
帰国子女
母方が東証一部企業創業家?
大富豪
早稲田国際教養学部
三井不動産内定


心よりご冥福をお祈り申し上げます

346 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:19:13.80 ID:dQC9aEvA0.net
外語大って早稲田よりずっと上だよな多分

347 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:19:37.06 ID:VfApBZnv0.net
>>125 ふつ〜だよw

 むしろ、「お気の毒です」なんて態度とるやつこそ疑わしく、偽善的だ… 偽っている。

 人間とはそういうもの〜

348 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:33.29 ID:xM5J8MRv0.net
回収できねえだろどうすんだよこれ

349 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:53.07 ID:UqLRkvM00.net
>>345
わずかばかりの金をケチって格安ツアーを選んだばっかりに
今までの親の苦労と自身の努力が水の泡

350 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:21:02.15 ID:u0tB3afJ0.net
>>345
wwwwwwwwwwwwwww

351 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:21:16.07 ID:+clb0HuG0.net
>>272
塾通えるって金持ちだろ
高校でバイトして家計助けている子もいるんだぞ
家が平穏じゃなくて勉強部活どころじゃない子もいるし
甘いよおまえ

352 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:21:21.32 ID:H0d1C88e0.net
>>342
毎日働いている労働者やコミケに行ったオタクの大半が今も楽しく生き残り、
親の金で大学に行っている脛齧りの体育会系が何人か死んだ。
俺の理想の社会に一歩ずつ近づいているぞ!

353 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:22:05.37 ID:ATYjKoRD0.net
きちょまんセーフ?

354 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:23:07.26 ID:H0d1C88e0.net
>>353
スリーアウト×2である。

355 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:23:49.85 ID:UqLRkvM00.net
高いものが良いとは限らないが
安いものにはそれなりの理由がある
今回のツアー参加者はその判断を誤ったから事故に巻き込まれた

356 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:24:05.24 ID:KXiWQHyI0.net
>>345
結ちゃんかわいいし勿体ない
俺と付き合ってたら死なずに済んだのに

357 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:24:32.17 ID:aEgma/gW0.net
危険察知能力と要領に長けている慶応がいないのはさすが。

358 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:25:00.09 ID:NUyWrssC0.net
>>309
高卒乙

359 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:26:27.04 ID:MgqGIYbq0.net
>>105みたいなのは白々しい偽善に見えるね
人間はそんなに綺麗な心なんて持てないよ
多かれ少なかれ悪意や怨念を抱えてて当たり前
だからこそ宗教が流行るんだろう

360 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:26:30.92 ID:BeVVx5mP0.net
車運転する人間なら格安バスツアーの危険性に多少なりとも気付く

361 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:30:07.63 ID:wEhrt5v70.net
普通、事故なんて滅多におこらないんだけどな
ツアー会社、バス会社、運転手、この三者が同時に邪悪に染まった時にだけ起きる
確率からいったら格安は利用せんがいいということだな

362 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:31:08.39 ID:liIb/zh90.net
>>356
こういう美女が死ぬ度にタイムマシーンがあったらと思うわ。
んで、取引する。

「死因は教えないけど、俺と結婚すれば死なずに済むよ?」てな。
俺と結ちゃんは結婚して毎日中出しし放題。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:31:59.16 ID:2vh1HsFJ0.net
ボンボンよりも運転手さんたちに同情する

364 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:32:00.16 ID:e+LNmoZV0.net
ゼミ生減ったら教授も寂しいの

365 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:32:01.89 ID:au/uLvPd0.net
>>125
病気、チョンが可愛く見えるくらいにね

366 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:32:07.03 ID:iACQ/WEB0.net
>>359
よっぽど充実した人間以外
そうじゃなくても世間は常に理不尽なんだから、誰であっても心には闇があるってことを理解してないだよな
イージーモードの苦労なしの人生でも送ってきたのか?

367 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:33:17.51 ID:wLKfr45J0.net
上級国民のために小泉ケケ中がやった規制緩和の落とし子が
上級国民の子息をホトケが判別不可能なくらいえげつない事故で死に追いやったとかいう
イソップ童話の様な話

368 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:33:18.59 ID:UqhBuB4a0.net
せやねん
人間は万能やないからね
65歳に命あずけた選択ここがターニングポイント

369 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:33:27.90 ID:gyOu2o3JO.net
普通未満だって別にいい
「安い」じゃなくて「格安」なのが問題
勉強ができても格安の理由を考えもしない頭は
役に立たない

370 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:36:25.25 ID:bP+Wsdwi0.net
現代の若者は物事を瞬時に合理的に見抜けるが本質をまるで見てない。
だから格安交通のリスクなど頭にない。
可哀想すぎる・・・
運転手があんなド素人ジジイだとわかってたら乗らなかっただろうに

371 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:36:53.60 ID:H0d1C88e0.net
>>368
49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:35:47.93 ID:udNbbJQr0
日本の未来を担う若者の命を奪った
老害世代が益々憎くなった!
また老害がやらかした!

↑まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw

372 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:38:04.63 ID:ffuywi5L0.net
学生時代の一番楽しい時期にこんな安易な事故で
安全は安さでは買えないということよ

373 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:38:52.28 ID:H0d1C88e0.net
>>369
まったくだな!
せっかくかなりの努力をして優秀な頭脳と学力、学歴を確保したのに、
金をケチってはちゃちな遊びに行く途中で命を落とす大馬鹿になってしまったのだなw

374 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:39:58.64 ID:RhGkpaIJ0.net
たしかに小室結ちゃん可愛いな
これだけ美人なのに勿体無い

375 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:40:01.19 ID:8AKoqxaU0.net
運転手が支那畜だったの?

376 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:40:05.56 ID:rrbhDVUXO.net
>>370
ベテランドライバーだと思い乗る乗客が殆どだからな。
繁忙期なのは分かるが、大型バスを運転する爺をいきなり運転手にするなよ。

377 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:40:06.25 ID:wWJJhoZL0.net
>>372
むしろ目先の安さのために安全を放棄したってのが正しい

378 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:40:40.33 ID:iUapibo80.net
まあいいんじゃないの。
どうせこれからの日本に期待出来るようなことは何一つないだろうしね。
次生まれる時はアメリカか中国にでも生まれてくることだねw

379 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:40:57.77 ID:RFvRoyNt0.net
両家の醜い罵り合い

380 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:41:08.95 ID:UqhBuB4a0.net
何を持ってベテランかもわからないじゃん
盲導犬だって10年で引退するのに

381 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:42:33.44 ID:yI9louRx0.net
安いスキーツアーっていうけど、HISのタイ5日34,800円はどうなのよ。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:44:27.00 ID:UqLRkvM00.net
>>369
「こんなに安いツアー見つけた俺って情強」
とか思っていたんだろうか

383 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:44:43.92 ID:1/8gtoIU0.net
愛するもの一緒に添い遂げ逝く






勝ち組じゃねーかwww

384 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:45:59.38 ID:gyOu2o3JO.net
安いのは問題ない
格安なのが問題
安いと格安は差がある

385 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:46:12.14 ID:NUyWrssC0.net
昨日のクレヨンしんちゃんの四人で一泊一万円の温泉旅行の話を見ていたらこんなことにはならなかった

386 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:47:07.07 ID:eGGF4yLg0.net
格安=訳あり

387 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:47:17.93 ID:cNom0odYO.net
ちゃんとした納税者になりそうな子ばかり
本当にもったいない

388 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:47:21.25 ID:65r9pVpY0.net
早稲田の2人、恋人同士ってことは2人並んで座ってたんだろうな。
そしてその座席は最悪だった。
違う座席だったら、助かったのかもしれないと思うと 運命ってあるのか、と思ってしまう

389 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:47:36.86 ID:ffuywi5L0.net
痴呆老人が歩道を車で暴走したりして人をはね
一方で免許の自主返納とか言っているけど
高齢者に対する自動車免許については更新において適性試験が必要だろ
ほっとおけば今後益々この手の状況は増える一方や

390 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:48:48.86 ID:3cqCNveY0.net
>>72
マスゴミ連中の大事な後輩だし
厚く報じるのは当然

391 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:49:15.08 ID:KApFiwhw0.net
>>382
大学生がそんな風に思ったって別に構わないだろ
倹約するのが普通だよ

392 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:49:45.07 ID:MnGOSx7l0.net
激安スキ−バスツア−は一度行ったら二度目はないレベルの質だと思う。
学生さんその一度目だったのかな。

393 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:50:43.81 ID:UqLRkvM00.net
>>391
その代償だ命だったけどな

394 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:51:32.66 ID:FDVffh7k0.net
>>2
早く祖国で強制徴兵されてこいよ

395 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:51:37.52 ID:UqhBuB4a0.net
なんでこいつら夜動くんだ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:51:45.39 ID:bP+Wsdwi0.net
>>388
女の子のご両親はさぞかし怒り心頭だろう。
これから壮絶な争いが待ってる

397 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:51:58.84 ID:NUyWrssC0.net
>>391
成功すれば武勇伝
失敗すれば棺桶
バックパッカーで危険な橋を渡る馬鹿と同じやな
まぁ実際バックパッカーするやつは危機管理はしっかりしてるやつが多いけど

398 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:52:24.86 ID:fCYn3KFV0.net
>>395
カブトムシ

399 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:52:27.88 ID:KApFiwhw0.net
>>393
だからそれは
こういう事態になったからわかることであって
日常頻繁に起きてるなら選ばないだろ?
めったにないようなことだったんだから
運命だし 若い子が安いツアーを選ぶのは普通のことだ

400 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:52:30.97 ID:iUapibo80.net
学生はカネが無いんだろ。
大人だとバス使うとあの体制だと疲労が酷い。現地に付いた時にスキーなんてやってられんからなw

401 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:52:55.56 ID:3cqCNveY0.net
バスだなんて金持ってるな
こっちのスキー旅行は、成田から往復6000円でバニラエアー利用だよ

402 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:53:33.74 ID:CvUeAT4q0.net
昔はサークル旅行とかで格安というか、
聞いたことないようなちっちゃな旅行会社使ってたなぁ。
学生時代だから、ある種旅行の「練習」なんだよな。

社会人になってからは、友達や知り合いが大手旅行会社とかに就職してたので、
そのコネで何かとプラン組んでもらったりばっかだけど。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:53:41.08 ID:ZINB0nyY0.net
>>345
国際教養ってやはり就職が凄く良いね
看板学部の政経だってこれだけの就職先に付く学生はそう多くはないだろうな
流行りの学部だけあるわ

404 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:53:53.73 ID:fCYn3KFV0.net
金つか、楽なんだよなあ

405 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:54:14.23 ID:rrbhDVUXO.net
>>395
1泊3日ツァーだからバスで眠らせるの。
夜の方が道はすいているしな。

406 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:54:18.98 ID:QOg1qfcIO.net
リア充は外出機会が多い。よって事故死率も高い

407 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:54:49.39 ID:KApFiwhw0.net
学生は金がないけど時間はある
だから青春18きっぷなんかでえんえんと旅行したりもする
この会社が無責任な設定をしただけの話で
それを見抜けなかった若者が頭悪いとかいうのはおかしいよ

408 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:54:57.30 ID:2r+lMsu70.net
通ってた大学によって露骨に損害賠償額変わるの?

409 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:55:12.43 ID:fCYn3KFV0.net
>>405
車中2泊?

410 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:55:59.41 ID:NUyWrssC0.net
>>407
電車で事故死って脱線意外ないだろ馬鹿

411 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:56:06.77 ID:W1d4WyKa0.net
>>309
低学歴か何か知らんがお前の日本語おかしい。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:56:25.69 ID:gyOu2o3JO.net
普通と格安の間のを選んでも充分倹約できる
格安と銘打たれる理由を
賢い頭で考えてほしかったと言っている
それでもやはり格安を利用するなら
じゃ死んだとしても仕方がないわなという話

413 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:56:47.97 ID:wLKfr45J0.net
上級国民のガキを14人から死体が判別着かないレベルのミンチにして
複数人を首から下が一生動かないカタワにして社会保障の負担のウンコ製造機に永久就職決定にしたんだから
このバス会社やらの経営者は、墓に髪の毛が一本でも入ってたらまだ幸せってレベルで上級国民に恨まれるだろうな

414 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:56:50.94 ID:KApFiwhw0.net
>>403
本人のポテンシャルもある
国際教養行くようなやつは英語も堪能な上にリア充タイプが多いんだろ
慶応経済だってみんながいいとこに行くわけじゃないよ

415 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:57:27.03 ID:1fcpK7gC0.net
大学生なのに誰も事故の瞬間をスマホ撮影してなかったのか?

416 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:57:35.06 ID:gyOu2o3JO.net
×安い
○格安

417 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:57:40.42 ID:UqhBuB4a0.net
あたしゃー年に1回くらいしか旅行しませんが
夜にバスなんていう選択は学生時代ですらないわ

418 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:57:54.14 ID:FDVffh7k0.net
>>400
乗客数から見て横四列のタイプだろうな。
前の座席に膝が当たって身動き取れないような昔のよりはマシになってるだろうがキツいわ。
横三列でほぼフラットになるタイプなら結構快適よ

419 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:58:16.99 ID:fOoE5KWJ0.net
>>414
彼らの場合内部進学だけどね

420 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:58:26.11 ID:CvUeAT4q0.net
>>410
横レスだけど、
金はないけど若さと時間は有るし、
多少辛い行程でも安いの選ぶって言いたいんじゃないの?

金もってても、格安で、何度も行きたいってのもあるかもしれんしな。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:58:28.21 ID:puPvaCuh0.net
大学生のセックスツアーだったんですね・・・

422 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:59:35.37 ID:KApFiwhw0.net
>>410
18きっぷは例えだよバカが
18きっぷで昔四国から千葉の実家まで20時間くらいかけて帰ってたが
何度も何度も乗り換えてめんどくさいわ 体は座り疲れて痛いわ
ただ安くて時間があるってだけでやっていたよ
若いんだから節約するのは本来いいことだしこのバス事故は
あくまでブラックすぎる設定をした会社が悪いんだろうが

423 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:00:01.87 ID:71KnJiuRO.net
今年は1月からいろいろ楽しいなwww

424 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:00:18.72 ID:UqLRkvM00.net
>>399
運命って何だよ宗教でもやってるのか?
原因あっての結果だ
今回の原因は安くするための会社側の方針で起こった事故

>若い子が安いツアーを選ぶのは普通のことだ
安い理由を考えずに飛びつくことが普通になっているから一部の人間に馬鹿にされているんだろ

425 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:00:23.96 ID:tBJH43MpO.net
>>349



ケチだから金持ちなんだよ

426 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:00:41.52 ID:rrbhDVUXO.net
>>409
だろ。
1泊だけ現地。あとは車中泊。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:00:56.03 ID:yI9louRx0.net
重傷で入院している人たちのこれからの医療費を考えると大変だな。
群馬あたりから地元の病院に移送できるのか。

428 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:00:59.81 ID:hfFxk7GG0.net
>>399
「安いカツ買ったらたまたまココイチが廃棄したものだった」ってなこともあるしな。人生、何が起こるかわからんよな。

429 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:01:17.89 ID:oSJ2+3oZO.net
>>417
いやいや、昼に出発すると夜にスキー場に着いて滑れないよ
まあ、ナイターあると思うけど

430 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:01:20.04 ID:26lnuif30.net
童貞だったら同情したが

431 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:01:35.65 ID:UypUjlDT0.net
日経平均暴落の俺を嘲笑った高リア充ランキングのこいつらは
時の狭間で事故の瞬間を未来永劫繰り返して欲しい

432 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:02:13.56 ID:1tlRFW4T0.net
>>396
何言ってんだおまえ
こんなの自己責任に決まってるだろ

433 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:02:25.41 ID:hfFxk7GG0.net
>>430
このツアーで童貞卒業するつもりだったろうから、多分童貞。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:02:48.11 ID:fCYn3KFV0.net
>>426
車中泊はほんと疲れてないと眠れない、首おかしくなる

435 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:02:49.75 ID:KApFiwhw0.net
>>424
大学生なら普通だって
海外旅行で飛行機に乗るとかじゃないんだからさあ
格安バスツアーなんて車中泊だからかな?とかバスが古くて汚いのかな?
くらいしか想像しないよ
どこまで20そこそこの人間に期待してるんだ
おまえが言ってることはすっかりおっさんになった世間知でしかないよ

436 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:03:38.28 ID:MKQtxR+c0.net
18切符も夜行が臨時のながらぐらいになったことだし、
夜行バスも規制しようぜ
夜はなるべく寝る、宿泊施設も潤うし、ドライバーの負担も軽減される

437 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:03:40.04 ID:8F6h6oaD0.net
>>1
あの世でスノボを楽しんでくれ
雪の降る針山がオススメになるかな

438 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:03:41.80 ID:alIHT+CE0.net
早稲田の付属中高は意外にも学費が超高い
慶應はさらに高いが
昔からの名門、開成とか麻布とか武蔵とか
すごい安い。灘なんて激安。寮費とか別にかかるだろうが

439 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:03:52.60 ID:fCYn3KFV0.net
>>429
朝発はよく使う。昼から夕まで滑る

440 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:04:21.46 ID:Is/4Rxln0.net
社長の妻と子供まで一緒になくなってしまった 飛騨川バス転落事故と比べると、バス会社に同情の念はわかんなあ

441 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:04:29.11 ID:Xl0cbHmw0.net
>>382
ネット社会の弊害、という感じもする

「情強」って言っても、ただ単にスマホで検索して、「価格順」で一番上に表示されて出てきた
一番ツアーバスを見つけただけの話だしねえ
「たしかに安いけど、運転手とか大丈夫なんだろうか?」とかは深く考えないんだろうな

442 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:04:34.88 ID:tBJH43MpO.net
>>421


そんな雰囲気を感じながらの深夜のバス運転は心身に染みるだろうな

443 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:04:54.30 ID:0BiFVvJL0.net
>>422
・山道を走行
・道路は雪が積もったり凍るかもしれない
・それなりの運転技術は必要
・もし事故したら崖から即死

この条件で格安選ぶ馬鹿が悪い
そんな格安ビジネスに食いつく馬鹿がいるからこんな悲劇はいつまでも続く
お前ら世代からの責任やぞ

444 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:05:34.27 ID:7TprpaUv0.net
小室結さん(21)田端勇登と交際
帰国子女、早稲田大学国際教養学部からオックスフォードに留学
三菱地所内定(平均年収1130万)
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160012-p1.jpg
海外旅行中の写真
http://livedoor.blogimg.jp/kijomatomelog/imgs/5/5/555857c6.jpg

田端勇登さん(22)=早稲田大学国際教養学部4年、東京都渋谷区出身
留学経験、英語堪能、成績優秀、小室とともに完璧なカップルとして学内で憧れられていた。後輩の面倒見もいい好青年
日本政策投資銀行内定(平均年収1042万)
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160012-p2.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201601/CK2016011602000148.html

俺(33)独身、母子家庭育ち、高卒
派遣社員、昨年額面年収240万(ただし手取りは120万)

445 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:06:02.39 ID:CvUeAT4q0.net
>>435
俺も普通だと思う。

で、そういう経験を経て、
オッサンになってからは多少金出しても快適に・・って考えるんだと思う。

自分で考えても、20そこそこの頃は何も考えてなかったなと思うし。
よくあんな旅行したよなwとか、苦笑したくなる経験もあるなぁ。

446 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:06:43.75 ID:KApFiwhw0.net
>「たしかに安いけど、運転手とか大丈夫なんだろうか?」とかは深く考えないんだろうな


こんなことがあったからみんな考えるようになるが
普通は若者はそんなことは考えない
バスが豪華じゃなくてボロいんだろうとかその程度だろ
運転手の質なんて普通考えないよ

447 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:06:57.50 ID:O0Zo3zuvO.net
いまどきスキーなんてやろうとするセンスと、格安で済ませようとするケチさにドン引き
こいつら頭悪いだろ

448 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:07:25.81 ID:CvUeAT4q0.net
>>442
バブルの時にはそんなツアーが無かったとでも?
もっとちゃらいの一杯載せて、観光バスは運行してたと思うんだけど。

449 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:07:53.69 ID:iUapibo80.net
>>444
すげえ、サラブレッドじゃんw
なんでこんな格安にした。底辺でものぞきたかったのかよw

450 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:08:11.43 ID:3KRa2qAM0.net
これが在日チョンの留学生グループだったら


寿司と、焼肉今日食いにいく予定だったけど、日本人ってきいてメシマズになった



ご冥福をお祈りします

451 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:08:26.52 ID:0BiFVvJL0.net
>>445
完全に結果論なんだよな
リスクなんて避けるに越したことないのに若者のノリ(笑)を美化する馬鹿がいるからだめなんだよ
死んだら意味ねーだろ

452 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:08:44.84 ID:ZINB0nyY0.net
>>438
早稲田って大学の学費は慶應より高かったよね
国際教養なんて留学必須だからさらに金かかるだろう
マーチも附属中高は結構学費高いからなあ

453 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:09:16.45 ID:YdPuuLm00.net
>>444
可愛いけど、さすが優秀だな

454 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:09:23.13 ID:CvUeAT4q0.net
>>446
海外の途上国放浪するわけでも無いしな。
国内旅行でそこまで考える奴っての、ほとんどいないんじゃないかな。
特にまだ経験浅い若い子達なら。

455 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:09:24.29 ID:qjlly1E60.net
富裕層を潤す為に末端に行けばいくほど労働対価が下がり
士気を失った労働者により未来を担う宝が失われていく構図ですか

上が腐りそれに伴い下が腐り
下の腐りがさらに上を腐らす構図ですか>>1

456 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:09:37.88 ID:xWKuxD+Y0.net
早稲田以下二流大学の学生が死んでも 特に問題はないか どーせあほだし

457 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:09:44.51 ID:puPvaCuh0.net
毎年格安バスツアーが事故起こしてるのに、知らなかったはないよなw
バスツアーなんか絶対行かないね

458 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:09:51.24 ID:7TprpaUv0.net
>>449
そうか?
俺も捨てたもんじゃないのかな?
自身がわいてきた。
ありがとう。
今からホテル清掃の派遣に行ってくるわ。
お互い頑張ろうぜ!

459 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:10:13.46 ID:YdPuuLm00.net
こんなのと話になるわけない

460 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:10:17.67 ID:mDDTL74C0.net
ゆとりがちょっと減っただけか

461 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:10:26.55 ID:KApFiwhw0.net
しかし前から感じていたことなんだがヤンキーって
スキーとかスノボやんないよな
金かかるからか?中卒高卒の職場は休みが取れんのか?
気のせいかと思ってたけどこのバス事故見たらやっぱりヤンキーいなさそうだ

462 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:10:43.62 ID:ZLI2iRNT0.net
>>35
今のやつは目的地に着いたら出発時間まで二人で寝れそうだな

463 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:11:11.16 ID:iUapibo80.net
>>458
お前の自己紹介があった事にすら気付かんかったわwまあ頑張れw

464 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:11:24.04 ID:t7GWs8l60.net
どのバス会社を選べばよかったかなんて完全に後付
だがもしシートベルトしてなかったらそれは油断だったろうな

465 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:11:44.06 ID:WqRH8JSOO.net
夜行や格安ツアーは危ないみたいな事は、同様の事故もあって前から言われていたのだから、選んだ客側の自己責任は避けられないよね
世の中は自分の安全安心を他人が自動的に守ってくれるほど甘くないんだし

大学生でもそれなりの苦労してたり世の中の動きを見ていりゃわかるはずなんだがなぁ

466 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:11:50.28 ID:ZhLG8xkB0.net
激安夜行バスに乗ってた時点で同情できん
自殺願望があるとしか思えない

467 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:11:51.89 ID:0BiFVvJL0.net
ここで若いときは格安が王道みたいなこと言う馬鹿は少しは反省しろよ
お前ら世代のせいで変な業者が生き残ってんだからよ
やってることがインドの土人とおなじじゃん

468 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:11:56.96 ID:gyOu2o3JO.net
優秀でセレブなやつはこんな格安ツアーなんか利用しない
海外旅行は誰の金で?
虚像

469 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:13:01.43 ID:ZPOo94UR0.net
こんな事故あったんだ知らなかった
ニュースでやってなくね

470 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:13:09.50 ID:CvUeAT4q0.net
>>461
ヤンキーはいないけど、
サーファー系DQNというか、そっち系のはちょくちょくいるだろ。
あと、ヤンキーの場合は車のドレスアップ()に金かかるんじゃないの?

471 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:13:10.98 ID:IAoKvF3u0.net
>>464
この事故でシートベルトしてた方が助かったかというと微妙

472 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:13:18.58 ID:UqLRkvM00.net
>>435
昔から安いものには裏があると思っていたからな
学生時代に旅行選ぶ時にも安さだけで選んでいなかった
お前の普通が周囲の普通だと思い込むなよ
根拠ないだろその考え

>>441
たしかに
ネットの普及で価格のみで飛び付く奴が多くなったんだろうな

473 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:13:23.64 ID:MwD4ptgZ0.net
>>458
え?
何言ってんの?

474 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:14:09.84 ID:MKQtxR+c0.net
夜行バスにのったことがない

理由は 
アルチュウで禁酒ができないでござるw

彼らもアルチュウなら死ななくて済んだのに
かわいそう

475 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:14:23.44 ID:n69+1Fz/0.net
ざまあとか抜かしてる奴
マジでどうゆう神経してんだか
アタマおかしいわ

476 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:14:37.90 ID:t7GWs8l60.net
格安バスでの死亡事故なんて事故率にしたら0.00何%かだろう
世の中みずからすすんで危ない事する高学歴はいっぱいいる。山登りとかのが危ないし

477 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:14:48.85 ID:mDDTL74C0.net
ゆとり世代って安いは正義って感覚がしみこんでるからな

要はバカなんだよ

478 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:14:57.84 ID:qjlly1E60.net
>>468
格安が横行すれば、非格安に全く影響がなくなるとはいえなくなると思うが

479 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:16:04.15 ID:CvUeAT4q0.net
>>474
夜行バスって酒飲んじゃいけないの?
乗ったことないから知らんが、
何かビールとか持ち込んで飲んでそうなイメージある。

480 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:16:35.90 ID:H0d1C88e0.net
>>465-466
まったくだな!
せっかくかなりの努力をして優秀な頭脳と学力、学歴を確保したのに、
金をケチってはちゃちな遊びに行く途中で命を落とす大馬鹿になってしまったのだなw

481 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:16:43.36 ID:1tlRFW4T0.net
アメリカの大学なんかはレガシー枠とかあるし
日本だってないとは言い切れないよな
資産家や政治家の息子や娘が押しなべて良い大学行ってたり
海外の有名大学に海外留学してるのは不自然だろ?

482 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:16:47.51 ID:/p/IviCpO.net
大学生にもなって遊びまくって平日に旅行とかそんなゴミクズは死んで当然じゃwwwwwwwwww

小学生以上に遊んでるバカだろこいつらwww
ニートよりタチ悪いわwwwwwwざまあみろやwwwwwwwwww

483 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:17:09.22 ID:YcHkdV7N0.net
このツアー1万数千円で格安か・・・リフト代とかそのほかもろもろ
含めると、安い部類に入るんだろうな。

格安ツアーでも参加してくれる彼女がいるのはうらやましい。

ラグビーやってるような体格のいい学生でもダメージは変わらなかったんだな

484 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:17:21.54 ID:puPvaCuh0.net
何でもかんでも安くて便利なんてあるわけないし、安い事には理由があるって考えるだろ
安全はそれなりに金が掛かるって事ぐらいわからないのかなぁ?

485 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:17:25.29 ID:ABBnpxD30.net
>>479
たまに飲んでる奴いる
車内は狭いからそういうのが一人でもいると最悪の旅になる

486 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:18:03.53 ID:C2mWJB/V0.net
>>448
当時はすし詰めバスを嫌って車でスキー行ってスキー場の駐車場で車中泊したわ
他人に気兼ねしないし好きな時に好きなところで休憩できたし何より運転の体力があった

487 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:18:47.86 ID:iUapibo80.net
夜行バスは消灯が早過ぎんダよ。9時ぐらいには電気消しやがる。そっからパーキング休憩なし。
もっと気を使えよと言いたいw
せめて消灯は11:00 さらにパーキングでの外出休憩は2回はとれと。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:18:49.80 ID:H0d1C88e0.net
>>482
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw
うちの倉庫内の職場の19歳は毎日夜勤で働いているんだぞ!
バスの事故の被害者に22歳男性も出ていたけど、
うちの職場にも22歳がほぼ毎日年末年始も日勤のフルタイムで働いていたんだぞ!

>>483
毎日働いている労働者やコミケに行ったオタクの大半が今も楽しく生き残り、
親の金で大学に行っている脛齧りの体育会系が何人か死んだ。
俺の理想の社会に一歩ずつ近づいているぞ!

489 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:18:56.70 ID:BhqOwZbt0.net
やっぱバスは後ろの席にかぎるな

490 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:19:02.36 ID:aIbLIpDp0.net
俺が早稲田の4年の時
沖縄、台湾1週間旅行した

船で行き、台湾では毎日コールガール付き

金は家庭教師のバイトでためた
1971年の夏。
息子は、慶応の中高、大学卒。SE。大学の時、ミラージュを買い与えた。
娘は、小中私学で、お茶大、物理学科総代。今専業主婦。

491 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:19:13.20 ID:Kq8yu/oe0.net
イーエスピーとかいう会社の実態はHPも見れんしわからんが
警備を主とする人材派遣、中古車販売・整備、バスと節操なく
色んな事業に手を出しているが中身は未熟そのもので、当たれば儲け的な考えなんだろう。
運転手も整備も販売も経験はあるが他では使えない奴を拾って表向き事業だけは
運営しているが質は最低レベルと思われる。

492 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:19:42.67 ID:9sLr64YM0.net
尾木ママはこれをブログのネタにして稼ぐんだろうな

493 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:21:17.18 ID:hPjEjbWt0.net
>>351
そういう子は2ちゃんで被害者叩きなんてしないよ
高卒でも地道に働いて可愛い嫁さん見つけて子供育ててるよ
そして被害者の親御さんに感情移入するんだよ
甘いってのはこんな場所でルサンチマンやってることを言ってるんだよ

494 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:22:25.74 ID:V0WOtSod0.net
>>444見て人生公平にできてるような不公平にできてるような複雑な気持ちになった

495 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:23:24.47 ID:MKQtxR+c0.net
>>479
変なおじさんが、1人で酒を飲みながら、2chして
「うひょー めしうまー」って奇声あげたら

「お兄さん 通報しますよ!」
ってラブリー・マイエンジェルあやせたんに・・・されてしまうでござる

496 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:23:40.34 ID:PaT4EDXO0.net
>>483
頭をやられているのが多かったんだろ。
頭蓋骨は鍛えようがないからな。

497 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:24:05.27 ID:UypUjlDT0.net
運転手は自らの命と引き換えに俺の恨みを晴らしてくれたイケメン

498 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:24:52.61 ID:gyOu2o3JO.net
格安ツアーで死ぬ人生は嫌だな

499 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:25:10.54 ID:bloK/rBs0.net
やっぱ新幹線だったんじゃないッスかねー

500 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:25:44.24 ID:1/8gtoIU0.net
彼女いい子だな、デート旅行なのに深夜バス使っても文句も言わない
そこら辺のバカ女だったら旅行終わったら覚めて別れてるぞ

501 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:25:45.52 ID:puPvaCuh0.net
>>444
でも死んじゃったよなw
ホームレスのおっさんもヒキヲタもみんな生きてるけどな

502 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:25:48.95 ID:+dBkNWhp0.net
対策
・ヘルメットの着用義務化。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:25:59.41 ID:MKQtxR+c0.net
>>488
ブラックにお勤めご苦労様です
たまには後輩に飯でも奢って、ねぎらってやってください

504 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:26:11.36 ID:wLKfr45J0.net
でも叩きすぎるのもよくはないだろ
いくら上級国民のガキとはいえ、社会に出てない子供にそういうのは凄くリスキーって判別つかないのは馬鹿だって言う方こそ言いすぎだ
個人的には上級国民のガキがハンバーグのタネみたいなホトケになったり、一生首から下が動かないカタワになったのは
祝杯を三日三晩挙げても良いレベルでメシウマではあるが、それと学生の判断とは別だよ

505 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:26:19.03 ID:alIHT+CE0.net
ボリビアの山岳デスロードでもないのに
こんなに死ぬもんなんだな

506 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:26:19.43 ID:Jq9BB/Pt0.net
>>446
育ち方にもよるんじゃないかな。
うちは家族で出かける方で、高速登坂車線を白ナンバー&ボロボロの観光バスが
黒煙吐き出して走ってるの見たら、「こんなバスのツアー、絶対危ない」
「これで事故起こしたら補償してくれるんだろうか」とか普通に会話してるから、
多少疑い深い人間に育ってると思う。
あまり出かけない人だと、高速をそんなバスを走ってること自体知らないのでは。
大人でも、「安くてピンク色が可愛い〜」ってウィ〇ーばかり乗ってるおっとりした人もいるし。

507 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:26:28.26 ID:YEmoTS2pO.net
>>338
池田衣里(19)

http://pbs.twimg.com/profile_images/646196957426249728/GaDmxIf4_400x400.jpg

508 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:26:52.21 ID:3bn0aeF00.net
>2
お望み通り死ねば解決じゃん

509 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:27:27.14 ID:a7Gr2u2I0.net
なんか、横光利一の『蝿』を思わせるねぇ・・・

510 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:28:38.34 ID:H0d1C88e0.net
>>503
今日はその新年会となる。
まあ19歳の送別会だけどな・・・

511 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:28:56.65 ID:ZhLG8xkB0.net
何年か前にディズニーシーへ行く激安観光バスが側壁に突っ込んだ事故あったよね
激安バス=運転手・車体がボロボロで死ぬ危険性があるっていうことを理解できてないゴミクズが死ぬべくして死んだ、ただそれだけのこと

512 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:29:09.49 ID:FCWn8Q+MO.net
>>491
そういう会社を認めたのが規制緩和
そういう会社を儲けさせて量産したのが日本国民
グダグダ言わず黙って脳みそブチまけてろと思う

513 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:30:01.53 ID:R5T1XKwG0.net
>>444

生きてるだけでまるもうけだよ

514 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:30:19.38 ID:eNOYcZqV0.net
>>490

俺は、約半年間インドやネパール、スリランカ、バングラディシュを旅してまわったが、飛行機だけは冷や冷やもんだった
特にバングラディシュのビーマンエアーは、古い使いまわしたボーイング707で機内の至る所にベニヤが貼り付けて補修してあった
飛行中は、天井付近がミシミシなっていたのを今でも覚えている
ま、よく落ちなかったもんだと今なら笑えるが、二度と乗りたくないのは確かだ

515 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/16(土) 15:30:23.00 ID:TRrhNtiZ0.net
平成14年(2002年)の規制改革で、長距離バスに低価格競争が導入されたんだよな。

大型を扱ったことが無い運転手だったり、高速じゃなくて下道を無理に通ったり、
すべて利益優先で人命軽視したことが原因である可能性大。

まさに小泉・竹中新自由主義によって起こされた災厄かと・・

516 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/16(土) 15:31:41.52 ID:TRrhNtiZ0.net
新自由主義が原因ですよ、この事件

517 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:32:04.90 ID:IXcyuKBFO.net
ああ・・・日本の若い活力が・・・

でもブラック企業を推進する自民党、安部首相を
国民は支持をしているので、しょうがないね。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:32:31.34 ID:ilXKMdea0.net
>>507
あ、こっちなのね!
ありがとう!
すごいスッキリした!

519 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:33:24.08 ID:NUyWrssC0.net
叩くべきは経営者で、自民叩きに持っていくやつはなんなのか?

520 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:34:07.97 ID:puPvaCuh0.net
今ならフランス革命の時の民衆の気持ちが理解できるよw

521 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:34:45.08 ID:nqUtkGWH0.net
いんやー
省益と規制強化が多数の死者を出したんだ

522 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:35:52.78 ID:l6lc2JQe0.net
彼氏は、勉強勉強でクルマの免許もなかったの?

彼女を死のバスツアーに誘うなんて

523 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:36:20.47 ID:gyOu2o3JO.net
そう死んだら終わり
海外旅行・学費・留学費用は親の金
で今回は何故か格安ツアー
自分の金だから倹約したのか仲間に合わせたのかは知らないが
格安の理由を分析するスキルくらあっただろ優秀なら
やはり同情できない

524 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/16(土) 15:36:46.35 ID:TRrhNtiZ0.net
>>517
安倍だけ叩いてもダメ。

新自由主義が今の政治の主流なんだよ・・・

民主に、ジャスコ岡田、前原、野田、原口、玄葉、松原などなどいるし、
自民にもいっぱい、維新系はほぼ全員だし。

525 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/16(土) 15:37:54.15 ID:TRrhNtiZ0.net
命をあずかる仕事に低価格競争導入してはいけなかったんだよ。

規制改革が諸悪の根源。

526 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:38:54.05 ID:FCWn8Q+MO.net
>>519
国交省的には経営者の問題は健康診断しなかっただけ
そんなゴミ会社は沢山あるわけだが
そういう会社を参入させたのは誰かな

527 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:39:21.56 ID:LnsMX+d40.net
2ちゃんとはいえ妬み嫉みが一段と酷い

内部進学だの富裕層だの叩いてるるけど、
きちんと勉強してないと留年する。

この子ら、どうせどうせってひねくれて諦めて怠けてる人間とは対照的に
プレッシャーはね除けてコツコツ勉強して大学生になってるんだよ

528 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:39:44.28 ID:gyOu2o3JO.net
まずリア充が倹約するかあ?普通
もはやその時点でリア充の意味の範疇を超えている

529 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:39:55.39 ID:l6lc2JQe0.net
小泉進次郎

改革なくして成長なし!

ほんとに成長なし!だな

530 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:41:06.10 ID:6F32tZuv0.net
早稲田って高田馬場駅前で100人近く集まって酒持って大声出してる
あのクソ迷惑なゴミクズどもだろ?wwwwwwwwwwwwwww
こんなにメシのうまい事件は久しぶりだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

531 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:41:26.57 ID:MKQtxR+c0.net
大型2種免を金で売るようにしたのが元凶だよ
そういう俺も50万で買ったおw
レンタマイクロを1人でドライブするのが楽しいお
(2種の意味ないっていうのはなしね
免許証の種別に大ニのフラグたてたかったのさw)

532 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:42:18.51 ID:wLKfr45J0.net
>>528
エクアドル哲夫みたいに
何故か大学時代、今で言う上級国民って言われる層は「俺は安いところ知ってるんだぜ〜」とか
「格安の裏技知ってるんだぜ」がカッコイイって価値観があったりしたんだよね
それの一種だとは思う

533 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:42:20.21 ID:HLGaRs+80.net
H0d1C88e0

ホント可哀想になってくる

534 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:43:52.57 ID:gyOu2o3JO.net
×倹約するかあ?
○格安ツアーを利用するかあ?

535 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:45:33.77 ID:H0d1C88e0.net
>>533
なお今日は人生で初めて会社との同僚との新年会である。

536 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:46:09.85 ID:NpnHLvFe0.net
はじめは被害者が叩かれて可哀想だと思ったが
よくよく考えたらお前らみたいな人生の負け組に同情されたくはないわな

537 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:47:56.75 ID:rnXYFcpk0.net
>>532
なるほど、数百円値切る俺カッコいいの世界か

538 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:50:36.14 ID:ZYnnC2Id0.net
地元だが、こんなバス会社野放しにしてた行政が悪いって観光バス運転手の親父は言ってた、碓氷峠ゆっくり行けば問題ないんだけどな

539 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:50:53.74 ID:wLKfr45J0.net
>>537
マジ馬鹿だよな
俺も上のビーマンエアーではないが結構安くてヒヤヒヤする乗り物とか乗った経験あるから
そこら辺はマジ注意するようになったけどさ
そんなにスリル楽しみたきゃ女はアニメのエロコスでもして歌舞伎町と六本木練り歩くか
男は代紋叫びながらヤクザにケンカ売れば最高にスリリングな体験出来るのになって思う

540 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:51:32.31 ID:gyOu2o3JO.net
負け?
まぁ負けてるし自分はろくな人間じゃないけど生きている

541 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:53:04.94 ID:/p/IviCpO.net
育ちのいいボンボンで苦労も何も知らないアホ大学生
こういう世間知らずが大人になったのが今の政治家
後々の害虫を駆除してくれたバス運転手に拍手だな

542 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:53:55.35 ID:rzHCFrqi0.net
あんなかわいい彼女となら一緒に死んでもいい
というか一緒に死にたい

543 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:54:15.73 ID:lVjfBMC00.net
>>358
一応Sophia University出身ですが何か

>>411
ちゃんとした日本人ですが何か
代々東京出身ですが何か

544 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:54:32.50 ID:zn8K1K2s0.net
ざまぁとかめしうまとか言ってる奴ってちんこ弄ってばっかで友達一人もいないんだろうな

545 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:54:35.21 ID:W1d4WyKa0.net
このスレみてると、日本で大事故が起きたときの韓国人の反応思い出すわ。
クズが多いスレだ。

546 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:55:24.49 ID:gyOu2o3JO.net
いや共に生きろw
とにかく格安の理由くらい考えてほしかった
そんな優秀だったならな

547 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:56:27.38 ID:pPNreTK90.net
理想的なカップルが理不尽な事故死するのに低学歴オタニートが

生き続けるのはどうかと・・・。

548 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:56:36.19 ID:H0d1C88e0.net
>>541
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
なんと1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw

549 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:56:54.47 ID:OJqc8TnR0.net
>>545
今朝鮮人ばっかだからな

550 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:57:05.02 ID:6qzzBMmP0.net
>>50
2000年位の2ちゃんねるは本当に高学歴多かったぞ。
俺も大学からアクセスしてたし。

551 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:57:49.08 ID:H0d1C88e0.net
>>547
毎日働いている労働者やコミケに行ったオタクの大半が今も楽しく生き残り、
親の金で大学に行っている脛齧りの体育会系が何人か死んだ。
俺の理想の社会に一歩ずつ近づいているぞ!

552 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:58:27.70 ID:OJqc8TnR0.net
>>550
黎明期は余裕があるやつか先見性あるやつしか2chにアクセスしてなかった。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:59:18.51 ID:Ozc78VOe0.net
寒い時にわざわざ寒い場所へ行きたがる奴の気が知れない  by タモリ

554 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:59:21.54 ID:rmm9t8XZ0.net
>>545
どの国でも底辺が鬱憤を晴らすためにナショナリズムに走る傾向がある。
ネトウヨと韓国や中国のネチズンは似たようなもの。

555 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:59:22.45 ID:NZ/vzPem0.net
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160012-p2.jpg
こういう系の顔のゲジ眉って結構な確率で見る

556 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:03:14.47 ID:5Yw7/lsg0.net
家畜以下のトンキンはどんどん死ね
次はトンキン大震災こい!!!!!
目標1000万人!!!!!!!!

557 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:06:20.34 ID:wmAfMbVe0.net
>>35
おしっこしたくなったらどうすんだ?

558 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:12:24.07 ID:AocvR38P0.net
バスが揺れる直前に「神は偉大なり」と運転手が叫んでいたとの情報が…

559 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:12:51.27 ID:sdRN5Uk50.net
>>527
でも結果的に死んだんだから
死んだ奴より生き残った者の方が勝者

560 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:13:39.79 ID:rrbhDVUXO.net
>>558
自爆テロなわけがないだろ

561 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:16:56.51 ID:XT63fpQI0.net
>>35
適当なこと言うなよ。
狭い方は高さ3.3mのハイデッカーで、広い方は3.6mのスーパーハイデッカーじゃねえか。
年代なんて関係無い。

562 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:18:06.43 ID:v/k5GZIWO.net
夜間の安全運転には


ボンネット急行列車の復活を!

より安全な有軌道での運転。
衝突安全にも配慮された、大きくせり出したボンネットスタイル電車。

運転士も含めて

その安全を確保します(^-^)v

563 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:22:30.31 ID:zJoNM3010.net
2chで善人面するくっせえ奴随分増えたな
こいつらどっから流入してきたんだ?

564 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:24:13.69 ID:G/JhvQbh0.net
>>143
>無傷1人

あの事故で無傷って神掛かってるな!

565 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:26:03.90 ID:hOYCF2m+0.net
>>564
ゾンビローンかもな

566 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:31:43.19 ID:fqUyw+I30.net
>>14
保険会社の負担だよ

567 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:33:18.96 ID:hAg3L/vQ0.net
>>1
ざまぁあwwww

バスの運転手GJw

568 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:33:33.34 ID:hZ0fDLnP0.net
でもこんなケチな会社が保険に入ってるわけないだろうなあ

569 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:37:13.21 ID:HCtbVAS/0.net
正直お前ら今どんな気分?

570 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:38:43.09 ID:QFjph8490.net
>>277
格安航空運賃での旅行で事故に遭遇したとして、
果たして、その機長にも、同じことが言えるのかな?

571 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:41:55.06 ID:UypUjlDT0.net
ぴゃぁwwww
メシウマミルクれましゅぅぅwwwwwwww

572 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:45:23.34 ID:nny/5rrE0.net
あーあ勿体無い

573 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:45:24.03 ID:50wcygYu0.net
>>10
リアル充実と金持ちわかってないな

574 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:46:17.88 ID:50wcygYu0.net
>>6
ほんとに童貞?
突っ込むくらい簡単だろ?
よっぽど顔が悪いのか?

575 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:47:29.31 ID:50wcygYu0.net
>>26
その19と22の底辺ってかわいそうだな(笑)

576 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:48:49.17 ID:1Xdwhz0x0.net
老後も不安な年金六万のおじいちゃんが老骨に鞭打って働いてるのに。
きゃっきゃっと遊び歩いてる若者を見たらなあ。

577 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:50:04.32 ID:H0d1C88e0.net
>>575
うちの職場の19歳と22歳は毎日真面目に働いているんだぞ!
その大学生とは一体何が違うんだ?

578 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:50:27.83 ID:nny/5rrE0.net
>>576
その爺ちゃんも若い時は遊んだりしたろ

579 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:50:36.32 ID:2eXR+vph0.net
代わってやりたいわ

580 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:51:42.23 ID:PbaEx7Qe0.net
1人亜人がいたか

581 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:54:03.10 ID:6qzzBMmP0.net
>>577
お前丸一日2ちゃんに張り付いてるみたいだけど何者?

582 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:55:04.38 ID:H0d1C88e0.net
>>581
たまの休みに書いたらいかんのか?

583 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:01:18.46 ID:tBJH43MpO.net
>>569


全てに於いてケチるとそれ相応の反動、報い、トラブルが身に降り掛かる物だと考えさせられた。



賢者は歴史から学ぶ。

584 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:09:40.36 ID:Ildm2cLM0.net
>>541
学生のうちにほどよく遊んだ学生の方が社会でも上手くいく
特にコミュニケーションがうまくなる

585 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:13:46.07 ID:Dbuu+Mdg0.net
>>576
バブル期にすんげえ金貰って遊び歩いてた世代だろうが。

>>577
ちゃんと勉強しないからそうなるんだよバカ高卒。

586 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:14:27.84 ID:7t9UjOP70.net
やっとバス会社社長。。

画像まとめ
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=884

587 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:17:26.91 ID:Dbuu+Mdg0.net
マジキチハザード
ID:H0d1C88e0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160116/SDBkMUM4OGUw.html?name=all&thread=all

588 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:18:28.05 ID:6qzzBMmP0.net
>>585
バブルの頃全員がすんげえ金もらって遊び歩いてた訳じゃないよ。
大企業の社員が接待費とかで経費で落として遊んでた連中が目立ってるだけで、他は割と普通だった。

589 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:18:34.50 ID:GWRfcpjZ0.net
それでも王大人なら、、、

590 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:18:54.39 ID:hAg3L/vQ0.net
>>578
早稲田系列の私立高校のバスの運ちゃんはいないだろw

底辺で人生終わりのまさにクズのジジイが上級国民の子孫でありこれからも幸せを謳歌したであろう若人をやるというw
まさにメシウマな事件www

591 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:20:42.88 ID:j20cKZtM0.net
>>584
こればかりは認めざるを得ない世の中の真実。
あと、高校生の時にセックスしまくってる奴とかは女性とのコミュニケーション抜群だし、
若いときにDQNやってた奴も上手く世渡りできる。営業の兵隊なんかで頭角発揮するし。

真面目一辺倒な奴ほど世の中で居場所が無い。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:22:32.40 ID:Dbuu+Mdg0.net
>>591
理系ダサブサオタク童貞メガネ「ぐぬぬ」

593 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:24:47.53 ID:qPNpUOjfO.net
>>588
右肩上がりだったから羽振りが良い人多かった印象
田舎?知らん

594 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:29:07.91 ID:wqiNmutVO.net
頸椎損傷の人とか。
なんかもう、それってこれからどうなるんだろうと思う。

昨日まで元気だったのに。

595 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:29:46.19 ID:aNIBhYed0.net
このスレ見た東京外大出身の俺の妻が
東京外大にアメフト部があると知って驚いてたわ

596 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:30:24.69 ID:j20cKZtM0.net
高校の同級生で、ぜんぜんパッとしないルックスの奴がいるけど、
高校時代から女とやりまくってて、いまでは1000人斬りまであと少し、とか言ってたりする。
ナニを使いまくると特有の臭いが染みついちゃって、次から次に女をおびき寄せる、ってのは本当なのかもしれないね。
ああいう人、ほんと羨ましいわ・・・

この板見てる真面目学生、
いまからでも遅くない、
ハメを外せとはいわないが、ほどほどに遊べ。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:32:03.41 ID:WcAmFsOS0.net
〉〉124
君ね〜
そのバカなおつむを何とかしないと、誰からも相手にされないし、
全く明るい将来もないぞ〜。

598 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:32:28.22 ID:rrbhDVUXO.net
キースツァーとな。
ローリングストーンズかよ。
バスを転がすなよ。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:33:21.56 ID:Xsvrovgs0.net
凄いよな寝て覚めたら地獄に付いてるんだもんな

600 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:34:11.99 ID:QPjvsfAN0.net
原宿発でこの事故ということは明らかに安倍政権と統一教会ブレーン世耕への
明治帝の怒り。明治大学が助かったことからも明らか。
      
韓国パチンコ工作員に洗脳された安倍のバスを阻止せよとのお告げである。

601 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:34:31.13 ID:Ildm2cLM0.net
スキーや海外旅行は若いうちに経験しておくといい
働きだしてからだとその機会も減るし、初めてのことをする積極性や行動力も縮小してしまう

602 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:35:38.29 ID:hHZpSxsH0.net
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160040-n1.jpg

ほらほらおまいら頭踏みつけてもっとこいつら追い詰めろ
家族も晒して子供が自殺するまで追い込まんかい

603 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:36:06.12 ID:MkmtpQqj0.net
被害者の一人は,早稲田の4年生とか言ってたけど,
普通,この時期,国立大なら卒論でスキーどころじゃないだろ・・・・・

604 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:36:44.15 ID:fCYn3KFV0.net
土下座かよ

605 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:38:46.23 ID:rrbhDVUXO.net
>>601
社会人になったらなかなかスキーなんか行けないよな。

606 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:40:34.99 ID:imcFkGj30.net
犠牲者12人の学部偏差値
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

東京外国語大[言語文]71   1人
早稲田大学[国際教養]70   3人
東京農工大学[農]67      1人
首都大学東京[都市教]66   1人
東京農工大学[工]60      1人
法政大学[キャリアデザ]59   3人
東海大学[体育/東京]55    1人
広島国際大学[保健医療]52  1人 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e93d0e1afd168a45f59762e4f736d120)


607 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:45:17.88 ID:Jq9BB/Pt0.net
>>606
国公立と私立の偏差値、まとめて書かれても‥

608 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:48:07.37 ID:g0g0Mk7l0.net
>>590
格安バスツアーで友達とスノボに行く大学生って、
本当にフツーのバイトとかして節約しながら学生生活を工夫して楽しんでる香具師だべ。
これが許せないって本物の上級国民とであったら刺激が強くて心臓発作でショック死じゃね?

609 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:48:12.99 ID:2gQVlRA00.net
質問なんだが、「車外に投げ出された」人もいるって言う報道が見られるんだけど、
バス自体は切断されてる状況ではないように見えるんだが、どっから車外に出たの?
転倒した勢いで、身体が窓を突き破って出たって事?

だとしたら、そりゃ死ぬよな…

610 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:48:27.00 ID:tBJH43MpO.net
>>591



真面目が馬鹿を見たりするもんだ

611 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:48:31.05 ID:Ildm2cLM0.net
>>606
だから何だ?って話だけどな

612 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:52:14.98 ID:rrbhDVUXO.net
>>611
同感。
こんなところまで偏差値提示して何を語りたいんだろか。
自分は良い大学を出てニートですと誇りたいのかなw

613 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:55:20.97 ID:5hQmhTla0.net
>>586
土下座というより机の下に隠れているように見えるwww

614 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:57:35.08 ID:79/eBitx0.net
>田端さんについて、「完璧な人だった」

22歳でなあ、、、運命だけはまったく人知の及ぶところではなかったな。
天国で結ぶ恋、に合掌。。。

615 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:01:18.67 ID:1tlRFW4T0.net
人間なんてみな同じだ
自分が幸せでない時、自分より不幸な人間を見つけることは
何より心の慰めにすることが出来る
その時同情もするかもしれない、しかし相手に同情することで同時に
自らの優越を噛み締め、無自覚に己への慰めにしているのだ
綺麗ごとをいっている連中はこのことをよく理解しておけ

616 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:02:05.43 ID:2MktcUTU0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

617 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:04:35.46 ID:mppVfBi80.net
>>608
というか、理解できないから、はぁ?こんな奴いるの?
というふうに宇宙人に出会ったように思うのが普通の人が
上級国民と会った時におもうことなんじゃないの?

618 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:05:12.30 ID:l3zjeMx50.net
安倍のせいだな

619 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:06:04.76 ID:mppVfBi80.net
>>590
>上級国民の子孫でありこれからも幸せを謳歌したであろう若人

>>590はどれだけ下級国民なんだよ

620 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:06:12.94 ID:ortNQ3fF0.net
上級国民はグリーン車で行けグリーン車で

621 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:16:37.38 ID:rzHCFrqi0.net
>>615
俺にはなんのとりえもない
禿でメタボで素人道程で金もなければ学もない
でも亡くなった学生は気の毒だと思うし
事故をおこした運転手には当然責任があるが
65歳で薄給の深夜バス運転をしなきゃならなかったのにも
せつなさを感じるよ

622 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:17:20.57 ID:WYX9/jcY0.net
しかし小金井は災難続きだな。共産が強いエリアはロクなもんじゃない。

623 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:18:53.14 ID:XO3NSYLu0.net
クズ家屋
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


みなさん注意ね!

624 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:19:01.61 ID:hAg3L/vQ0.net
>>614
今回恵まれてきたから次はフンコロガシとかじゃね?

625 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:21:12.91 ID:ILzVORR60.net
>>26
我が身を恨めwww

626 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:21:21.97 ID:N0mmp9C20.net
>>52
分かるよ・・・ 人生なんて不公平だからね

627 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:22:56.20 ID:ILzVORR60.net
ID:H0d1C88e0
コイツが死ねば良かったのに・・・

628 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:25:54.30 ID:5lyJDpog0.net
>>627
お前が死ねよ屑

629 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:29:19.33 ID:ILzVORR60.net
>>628
sssp://o.8ch.net/67f9.png

630 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:29:20.45 ID:iUapibo80.net
完璧っても男の方は顔はブサイクだけどな。まあ良家はそんな事は気にしないってのはうらましいところw

631 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:43:41.05 ID:pfpva40W0.net
>>609
シートベルトしないと車外に投げ出されますよーって呼びかけ見たことない?
https://www.youtube.com/watch?v=4PZbsqMKA6I

632 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:54:10.00 ID:2ShkuaC60.net
昔 大学生のころに毎年 深夜バスでスキー行ってたわ
2月とか3月だな 1月はテスト期間で行ったことはないな
だいたい徹夜で寝なかったけど 休憩したりしながら高速使用で行ってた気がする
深夜バスで事故とかの事件は最近だよな 昔はなかったが なんでだろう

633 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:56:16.59 ID:rf+1oCT/0.net
バスて あんな もろいんだなー はしら なんて なくて ガラスだもんなー
つーか アイサイト つけろよ

634 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:56:20.58 ID:Ildm2cLM0.net
>>52
運転手のいいおっさんがヒヨッ子学生に嫉妬したりしないだろ

635 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:59:31.00 ID:m/6Fcs590.net
何でみんなフェイスブックやってるん?

636 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:06:00.78 ID:CjvKLZkf0.net
だめだな、+はホントに低学歴の馬鹿ばっかりだ

637 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:06:15.15 ID:aNIBhYed0.net
>>632
犀川スキーバス事故でググってみな。昔から大きな事故はあった。今回被害者が気の毒なのは、昔は大企業しかバス運営会社になれなかったから、事故になってもそれなりに補償あったが、今回はろくに保険も加入してないとこが運営してたこと。補償額も満足に払えないだろ

638 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:14:34.79 ID:lSgXxzey0.net
>>636
なんJのゴミどもがこっちに溢れてきてるぞ
【社会】スキーバス転落事故、亡くなった早稲田大・田端さんと小室さん 仲むつまじい周囲がうらやむ「完璧なカップル」★6 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452936348/

639 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:17:54.98 ID:dZqAhDmbO.net
死体が見たいな
死体見てオナニーしたい

640 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:29:38.53 ID:5hQmhTla0.net
>>639
おまわりさん、こいつです!

641 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:32:26.18 ID:lZwOtsec0.net
土下座して済むわけではないけど、これしかないわな
まあ最善の方法だとは思う
画像
http://www.sankei.com/images/news/160116/afr1601160040-p1.jpg

642 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:41:05.04 ID:5hQmhTla0.net
うつむきながら頭をあげるタイミングをカウントしてるw

643 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:49:49.18 ID:BcGpo1wK0.net
>>631
https://www.youtube.com/watch?v=SLXrfzQabZY
自転車の人、神業

644 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:52:19.94 ID:TNv5ouyc0.net
碓氷峠ぐらい自転車で上れよ

645 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:56:35.06 ID:jdTIEgDi0.net
>>238
まさに格差バス。

646 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:40.91 ID:jdTIEgDi0.net
>>266,271
なんだこいつら

647 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:09:18.89 ID:ylgKxeSS0.net
とりあえず…夕刊での亡くなった学生さん達の扱いこえーわ
でかいサイズで顔写真載せんなよ。書く新情報ないのかよ
せめて、事故現場の写真を大きく貼ってそこそこのサイズでならべてやれって
遺族感情考えない載せ方すぎるわ

648 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:13:59.59 ID:JPghGaOQ0.net
とび職は乗ってなかったのか?

649 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:17:15.37 ID:A1eC/Q0a0.net
これ死んだ奴より重傷の奴のほうが悲惨かもしんない
首とか頭が重点的に酷いって話しだし
一生モンの後遺症もあるだろ

650 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:19:24.34 ID:hZ0fDLnP0.net
リア充が一瞬でリハ充(リハビリ生活が充実)になったのか

651 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:50:22.83 ID:pfpva40W0.net
>>643
ものすごいスルー力に感動

こんなについてる奴もいるのに…

>>648
とび、型枠大工、鉄筋工など建設関係の職人さんは相当稼いでるらしい。
一千万超えてるひともいるとか

652 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:51:07.95 ID:WhwOuqiz0.net
ロイヤルセブンスターズ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:01:07.04 ID:31vJyBMU0.net
海外旅行やらスキーで旅行やらリア中かーとか思ったけど金もらっても行きたくないわ面倒だし
やっぱ人種が違うんだね家でニコニコ見てたい

654 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:03:06.04 ID:ieYwXZa30.net
自宅警備員、圧勝だなあ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:04:49.78 ID:hPjEjbWt0.net
>>653
別にいいけどそれなら出会いが無いとか喚くなよ
その旅行だのスキーだのスノボだの仲間と行くことで相手見つけてる奴も多いよ

656 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:08:54.65 ID:sF7O6iBDO.net
>>647
見てないで擁護するけど、それは多分だけどマスコミの身内が亡くなったときの扱いかも。
身内扱いで敬意を持った追悼だね。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:10:17.38 ID:t8Q5boFvO.net
センター試験さえなければ、木曜深夜にバスに乗ることなどなかったろうに。
大学入試センターを訴えてよし。

658 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:15:16.02 ID:/QSbwia+0.net
悲運のカップルは、完璧過ぎたのかな
もし、男の方が、資産家の娘に、「お金貸してよ、新幹線使おうぜ」
とか平気で言える、ヒモ体質だったら、事故を回避できたのかな、なんて思ってしまう

659 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:17:10.28 ID:t8Q5boFvO.net
>>658
仮に新幹線に乗ったら、その新幹線で焼身自殺に巻き込まれるんだよ。
残念ながらそういう運命にあったとしか。

660 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:19:22.47 ID:M4A4YT110.net
NHKの夜7時のニュースで冒頭からこの話だったけど、いつからニュース番組が
ワイドショーになったのかと。日本のマスゴミの質の低下は底抜けレベル。
どこまで落ちるんだろう。

661 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:21:08.29 ID:/QSbwia+0.net
>>659
・・・だよね
東京には、大学生がゴマンといるわけで、ほんとにもう、ピンポイント
で死神に憑かれたとしかいえん

662 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:25:14.66 ID:TNv5ouyc0.net
>>661
ファイナルデッドコースターみたいなもんか

663 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:29:17.83 ID:z+5tWLYL0.net
>>601
そうかもしれないがそうしたせいで死んでしまったこのスレで言うことじゃないな

664 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:57:54.77 ID:H0d1C88e0.net
>>585
俺は高校時代には3年間俺を馬鹿にしていた同級生が落ちた大学に現役で受かり、
夏休みや冬休みには日雇い派遣をしながら卒業ししましたけど、何か?
お前こそまともな大学に現役に入れたのかよw

665 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:59:29.14 ID:H0d1C88e0.net
>>627
>>629
今や俺が死ぬとマジで今の職場が回らないんだけど!
働いていないニートには分からないかなw

666 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:01:14.74 ID:S0ePCcqp0.net
>>665
何が不満なんだ?

667 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:03:06.07 ID:bSV3ia/j0.net
教訓 高速代はケチるな

668 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:07:50.99 ID:H0d1C88e0.net
>>666
俺は夏休みや冬休みには日雇い派遣をしながら卒業して、
俺が大学生の頃にはスキーなんてする余裕なぞ無かったぞ!
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
なんと1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw

669 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:08:22.64 ID:wKm0UvUe0.net
>>1

ゆとりの末路

670 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:12:52.42 ID:DgKcBfVz0.net
NHKも意地悪だねw

早稲田と尾木ママの法政大学ばっかり報道してw

671 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:14:21.96 ID:x1V5Gt0+0.net
>>6
あれ、俺いつの間に書き込んだんだ

672 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:14:39.83 ID:DgKcBfVz0.net
死んでからも持ち上げられる早稲田と法政。

無名大学の学生は死んでも大学名で差別される。

673 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:15:28.64 ID:Ildm2cLM0.net
>>668
そんなこと言ってもしょうがない
少し前の親が「昔はファミコンなんて無かった」というようなもの

674 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:03.59 ID:giDAr3JR0.net
家で寝てるのが一番だぜ!

675 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:09.12 ID:OEIfrY1U0.net
>>668
どんなに忙しい仕事だって、いなくてもどうにかなるし代わりが居る。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:20:06.54 ID:Ku8mimTW0.net
王大人かよ!

677 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:42:39.74 ID:oSF561Mx0.net
>>670
早大や法大は六大学として知られている
首都大や農工大は地方の人は知らない
東工大でさえ地方の理系以外は知らない人がいたくらい

678 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:02:06.09 ID:W5YRQ29g0.net
Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです!!

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf

679 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:21:54.01 ID:bDUF1bna0.net
酢臭いチュプが
うちの子は格安スキーツアーをやめさせるとか
自分語りしまくるんだろな。
なんでチュプって、酢くさい自分語りを挟まないとやってられないんだろう、
その激臭の股間良く洗えよっていつも思う。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:45:24.37 ID:sxp1DuFS0.net
最近の大学生は危機管理ができてない。
さすがバカ田大

681 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:51:41.81 ID:H0d1C88e0.net
>>680
まったくだな!
せっかくかなりの努力をして優秀な頭脳と学力、学歴を確保したのに、
金をケチってはちゃちな遊びに行く途中で命を落とす大馬鹿になってしまったのだなw

682 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:56:45.09 ID:LuiisfZa0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/飛騨川バス転落事故

683 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:39.04 ID:awsub7zv0.net
死んだ人間の事情は放っといてやれよ

684 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:58:41.57 ID:KDavKJ/l0.net
>>6
生きろ

685 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:45.06 ID:NSbmXqHJ0.net
>>98
若かったら金がなくても
仲間と勢いで楽しめるもんだよ。なぁおっさん。

686 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:59:58.70 ID:uFflfZLp0.net
イーヤッホうううw

687 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:01:42.76 ID:Yu0MVKio0.net
ツアー客の内訳は、

早稲田、東京外大、東京農工大、法政

なんだよな、別に大手企業の会社説明会でもないのに

2ちゃんで大学名も名乗れず、ただ煽ってるアホは、上京就職なんかしない方がいいのがよく分かる

688 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:11:33.30 ID:PReARhxk0.net
男性 田端勇登さん
渋谷区に実家
早稲田国際教養学部(授業は全て英語、在学中の1年間の交換留学必須)
英語堪能
オックスフォード大に留学
日本政策投資銀行に内定
可愛い良家の彼女
サッカー好きで友人達とのフットサルが趣味

女性 小室結さん
帰国子女
中高一貫校卒
早稲田国際教養学部、イギリスの大学に交換留学
交友関係が活発でチアリーダー部に所属(通夜には一千人以上が参列)
三井不動産内定
彼氏は政策投資銀行内定
ブラザー創業一族の姪

ご尊顔
NHKもトップで報じる
http://i.imgur.com/QdEnJLi.jpg
http://i.imgur.com/JfIyzFM.jpg



日本政策投資銀行本店(大手町)
http://i.imgur.com/rY5MLsy.jpg

三井不動産本社(日本橋)
http://i.imgur.com/nYikkDs.jpg

どちらも東京駅や銀座に近く、仕事帰りに毎日会えて有楽町や銀座、丸の内で楽しく買い物や食事も出来たはず。
それが仕方なく貧乏な同級生に合わせて下級国民用バスに乗ったから、65歳にもなって夜行バスドライバーなんかしてる底辺爺のせいでこんな悲惨な結末に…


おまけ

上級カップル2人を殺害した下級の底辺バスドライバー爺が働いてたイーエスピー(羽村市)
http://s.pd.kzho.net/1452837785175.jpg

689 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:12:55.97 ID:/vix3gUx0.net
これが愉悦…

690 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:15:29.36 ID:BpblquKi0.net
大学じゃ
資本主義の負の部分は教えてくれないからね

691 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:16:57.52 ID:TQvGeb+V0.net
被害者はみんなプチブルジョア以上で
バスの運転手はワーキングプアな非正規雇用で
一方は遊び
一方は過酷な労働
その絶対的な境遇の格差も
死という究極の平等の前に解消された瞬間
そこにカタルシスを感じる底辺たち
という構図

692 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:19:22.41 ID:TOZrFSuL0.net
お前らも自分で車を運転して遠出をするときは高速代をケチらないほうがいいぞ。
下道は危険に満ち溢れているからな。
信号無視  歩行者や自転車の飛び出し  わき道からの車の飛び出し
煽りなどの交通トラブルなど挙げたらキリがないほど。

でも高速道路はほぼ一定の速度で信号に干渉されることなく
高速走行できるのが最大の魅力であり安全性も
下道とは比較にならないほど高い。

高速道に乗れない貧乏人どもならまだしも
車に乗ってるやつらなんて金持ってるやつらのほうが多いだろうから
お前らも高速代ケチらずどんどん高速道に乗れよ。

たかだか3000円の高速代をケチったばっかりに
あの世行きなんて悔やんでも悔やみきれないぞ。
俺なんか隣の市(片道10キロ)に行くのも高速道使ってるもんねw

693 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:04.20 ID:PReARhxk0.net
犠牲者カップル

男性 田端勇登さん
渋谷区に実家
早稲田国際教養学部(授業は全て英語、在学中の1年間の交換留学必須、学費は劇高)
英語堪能
オックスフォード大に留学
日本政策投資銀行に内定
可愛い良家の彼女
サッカー好きで友人達とのフットサルが趣味

女性 小室結さん
帰国子女
中高一貫校卒
早稲田国際教養学部、オックスフォード大学に留学
高校ではチアリーダー部に所属
大学ではダンスサークルに所属
交友関係は活発で、通夜には一千人以上が参列
三井不動産内定
彼氏は政策投資銀行内定
ブラザー創業一族の姪

ご尊顔
NHKもトップで報じる
http://i.imgur.com/QdEnJLi.jpg
http://i.imgur.com/JfIyzFM.jpg



日本政策投資銀行本店(大手町)
http://i.imgur.com/rY5MLsy.jpg

三井不動産本社(日本橋)
http://i.imgur.com/nYikkDs.jpg

どちらも東京駅や銀座に近く、仕事帰りに毎日会えて有楽町や銀座、丸の内で楽しく買い物や食事も出来たはず。
それが仕方なく貧乏な同級生に合わせて下級国民用バスに乗ったから、65歳にもなって非正規契約社員で夜行バスドライバーなんかしてる底辺爺のせいでこんな悲惨な結末に…


おまけ

上級カップル2人を殺害した下級の非正規底辺バスドライバー爺が働いてたイーエスピー(羽村市)
http://s.pd.kzho.net/1452837785175.jpg

694 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:23.65 ID:eOeCaoI6O.net
オレも東京の大学を卒業したけど、
亡くなった東京の学生はオレよりいい大学ばかり。
オレの大学は彼らより偏差値で10〜20低い。
でも頭良くても死んじゃったら何にもならないな。
人間何があるかわからないな。

695 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:26:18.98 ID:vBXGZ8tv0.net
ココで亡くなった大学生の悪口を言っている連中は
それこそスキーすら行ったことの無い貧しい社会の
底辺でしょう。こんな年寄りを健康診断もせずに雇
った会社に100%責任があるんやで。お客さん達
には何の落ち度もありませんがな。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:22.91 ID:QYOmVlfM0.net
>>694
お前は俺か?
この事故の犠牲者は俺もよりも良い大学に入れた学生ばかりで驚愕した!
もっと良い稼ぎのバイトに就けただろうし、
もっと稼げる内定確保で今後の人生で未来永劫金に困る事も無いだろうに・・・

697 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:27:24.35 ID:hm87NTQT0.net
>>680
危機管理をしなければならないのはバス会社の方だけどな

698 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:35:55.51 ID:ya5PYrCG0.net
どうせリア充セックス野郎だろ

死んで最高に飯ウマだよ

699 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:36:25.11 ID:ya5PYrCG0.net
>>695
飯がうまあーーーーーーーーーーいおォォォン

700 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:39:40.35 ID:4/WKguYA0.net
>>687
首都大と東海大もいる

701 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:42:37.49 ID:dw0ODTfa0.net
>>6
生きてるお前の勝ち

702 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:44:12.38 ID:oH0idREM0.net
メシウマって言ったやつ無免許の俺がお前らをバスに放り込んで運転の刑

703 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:45:23.69 ID:6E0+rexg0.net
アホか!一番死んだらアカン人たちだろ

704 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:46:43.58 ID:hvFs75zA0.net
>>52
私もそう思った。

705 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:31.37 ID:dw0ODTfa0.net
ぼろ切れのような扱いされた運転手のジジイのほうがかわいそうだ!

706 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:52:32.01 ID:dw0ODTfa0.net
安全ってタダじゃないんだよな

それがよく理解できるだろ?

707 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:56:31.63 ID:o4DXxkYW0.net
シートベルトしないとこうなるよ。

http://youtu.be/TXc5HC4YHCA

708 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:58:27.78 ID:sWxz00Kg0.net
なんですぐ身元がわからないの?
乗車名簿と生きて救助された人以外、全員死亡でしょ?
遺体がバラバラで何が何だかわからないのかな

709 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:04:35.32 ID:3losNtsR0.net
ブラザーミシン
ブラザー工業 の提供で

人生ゲーム ハイ&ロー
クイズ天国と地獄

やっていたな

710 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:08:14.51 ID:ZQRM8Wga0.net
正直マンコだけは死なんで欲しかった
余分なチンコは要らん

711 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:28.39 ID:sZ/o8UECO.net
>>6
生きてるだけで丸儲け

712 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:20:21.03 ID:ozacUIUE0.net
自称エリート大学生なら、この国の社会構造をちゃんと理解しているはず。
長距離バス運転手がきつい仕事で待遇も糞だと容易に推測できる。
残念ながら、そのバスに乗るという選択をしてしまった自分をあの世で恨むしかないわけだ。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:31:49.50 ID:etwInI150.net
早稲田の工作員が暴れてるだけ
こんな記事がでたからなおさら必死になるよ

早稲田大の没落、慶應「優位」鮮明に 偏差値・難関資格・昇進…受験生も慶應志向 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452343225/

1 :ひろし ★ 転載ダメc2ch.net:2016/01/09(土) 21:40:25.08 ID:CAP_USER*
 年が改まり、いよいよ大学受験シーズンが本格化する。1月中旬のセンター試験を皮切りに有力私立大学の入試が西から始まり、東上していく。
そして国公立大の二次試験でフィナーレを迎える。例年、日程として私大の取りを務めるのは早稲田大学と慶應義塾大学だ。
両校に照準を合わせて、最後の仕上げや追い込みに余念のない受験生も多いのだろう。

 私学の双璧というイメージが強く、何かとライバル視されがちな早慶だが、実は両校の間に格差が生まれつつあるようだ。

 いずれも数多くの受験生の憧れの対象になるだけの歴史と伝統、実力、ブランドイメージを備えている。
ほとんどの日本人が創立者の名前を認知しているのは両校くらいだろう。稲穂とペンの校章もまた然り。
しかし、現状をより厳密に見ていくと、「同列にある」「拮抗する」と表すのは正確ではないことがわかる。

 たとえば入学時の難易度。「難易度は早慶ではなく、慶早が正しい」(予備校講師)との指摘がある。
実際に直近の大手予備校の学部系統別の私大難易度データを見ても、慶應大がほぼすべてで偏差値トップの座を占めており、
早稲田大は二番手に甘んじているものが多い。受験科目数の違い(文系の場合、慶應大は2教科プラス小論文、早稲田大は3教科)から単純に比較はできない面はあるが、
10年前のデータ(2006年版代ゼミ難易ランキング)では文系の主要学部(法・経済・文)ではまったくの同レベルであったのだから、慶應大が押し気味であることは明らかなのだろう。

 さらに大学の社会での実力、評価を測る難関資格試験の最近の結果を見ると、慶應大の優位がわかる。
一般に「難関試験御三家」とも呼ばれるのが国家公務員総合職(旧1種【編注:1の正式名称はローマ数字】)、司法試験、公認会計士試験。
両校の過去5年の実績を見ると国家公務員総合職を除けば、慶應大は早稲田大をしのぎ、早慶戦になぞらえれば2勝1敗だ。

 内容も慶應大の充実ぶりがみてとれる。早稲田大は国総でこそ勝っているものの、最高位は3位(1位:東大、2位:京大)に留まる。
キャリア官僚は東大、京大など旧帝大出身者が圧倒的な多数を占めており、省庁に採用されても私大出身者は昇進の面で何かと割を食いやすい。いわば報われにくい試験なのである。

 司法試験の合格者数は早慶拮抗しているが、受験者の平均合格率は累計で慶應大の49%に対して早稲田大は38%。慶應大は受験者のほぼ半分が合格するわけで、東大、京大に次ぐ高水準だ。

このほか民間企業での昇進度合いを示す指標になる上場企業の社長数・役員数でも、いずれも慶應大がトップ、早稲田大は2位。
学生数という分母を考慮しても早稲田大は4万3286人、慶應大は2万8963人(2014年5月時点)なのだから、慶應大出身者の圧倒的な存在感がわかる。

●時代への適応力に差

 大学の運営面に関しても、慶應大が時代に即した素早い動きを見せているのに対して早稲田大は停滞気味だ。
近年、慶應大は縁故のある単科大学を合併するかたちで薬学部、看護医療学部を相次いで新設。看板の医学部を軸に医療系総合大学の学部構成を築いた。

 一方の早稲田大は既存学部の改編は行ったものの、単なる総合大学から抜け出せていない。この点では看護学科を併設した在京ナンバー3の私大、上智大にも後れを取っているのではないか。

 今後についても、気になる話は聞かれる。「推薦入試でも、より成績の良い生徒が慶應大を志願する傾向は強まっている」(私立進学校関係者)。
関係者によれば、推薦入学を目指す成績最上位層の志願校は、以前は早慶同程度の比率だったが、最近では慶應大の比率が明らかに高いそうだ。

 世の中なべて一極集中、一強多弱の時代であり、大学の序列もまたそれを反映しているのかもしれない。
ただ慶應大生の保護者の平均収入は早稲田大生のそれを大きく上回るといわれている。この収入の格差がそのまま大学の格差につながっているとすれば、看過できないところだ。
(文=島野清志/評論家)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160109/Bizjournal_mixi201601_post-5122.html

714 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:44:05.17 ID:T3b3sZjd0.net
>>593
羽振りが良かった人は多いけど、すんげえ金もらってたっぽどじゃないだろ。東京の話しな。

715 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:53:22.48 ID:rbrN4r2N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QUWOt5KUJGc 落ちたら全損だな。

716 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:33:40.14 ID:zyxuG7/K0.net
おいお前ら、結ちゃんと同姓同名の結ちゃんにフレンド申請出すなよな、わかったな?   

717 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:20:01.35 ID:eoCMln/00.net
>>6
かまってちゃんウゼーよ
男のメンヘラはほんとキモイ

718 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:22:19.27 ID:eoCMln/00.net
>>52
俺もそう思った

719 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:22:47.52 ID:Cr0Ux+5S0.net
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。

720 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:25:47.15 ID:u/xyxMN30.net
小室ゆりちゃんが国民的アイドルになっただけの出来事だったな

721 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:27:31.61 ID:zyxuG7/K0.net
>>712
高学歴は貧困の現状を見るために社会見学としてこう言うバスに乗ることが珍しくない
高学歴が大学で教わったり将来やりたい夢の職業は、死んだ早稲田の女の子みたいに
「どうすればみんなが貧富格差なく幸せに暮らせる社会を作れるのか」

722 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:33:20.66 ID:FCN1hODFO.net
1200人参列

723 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:35:51.31 ID:f1hZ2nqV0.net
もっとカウント増えねえかなぁww
この数字ってまだ序の口だよな?
もう少しワクテカさせてくれよwwww

724 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:36:03.54 ID:ukr9Qa6n0.net
この事故はネラーの醜い嫉妬がバスに乗り移って引き起こされたものなのではないか?

725 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:36:41.73 ID:rqOQ1pe60.net
喜びはせんけどいみじくも社会の明暗がくっきり浮かび上がったよな
この子らは世間を知る前に死んでしまったわけやね

726 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:38:21.80 ID:cabq9ye60.net
>>721
マルチポストうざい。レス乞食が

727 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:39:20.72 ID:zyxuG7/K0.net
ネラーって腰抜けだから学生とか女とか弱い対象にばかり攻撃の矛先が向くよな
決して阿部ちょんに凸したりしないもんな
道連れに学生を?阿部チョンでなく?やっぱネラーは腰抜けだわ

728 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:39:43.47 ID:cabq9ye60.net
>>722
親が現職の偉い人なんでしょうよ。

>>725
まったくしょうもない国になったもんだわさ

729 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:41:19.79 ID:zyxuG7/K0.net
>>728
単に早稲田の友人が集まったんだろ

730 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:42:51.11 ID:6I63t0cT0.net
プロレスラーの上田馬之助が高速道路で乗用車の事故に遭って、社員の人と2人で車外に吹っ飛ばれて
写真の人は亡くなったのに上田は鍛えていたから車椅子生活になったが死ななかった
今回の事故で常人にはとてもかなわない体の鍛え方していたラグビー部員が2人も亡くなったのが残念でならない

731 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:43:06.22 ID:g84RBpsq0.net
>>708
何か事情で行けなくて、友達とか別人が参加してる可能性があるからだよ。

732 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:43:23.25 ID:84gHoPYQ0.net
キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科

733 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:43:30.17 ID:cabq9ye60.net
>>729
友達100人できるかな?ってレベルじゃないぞ。野次馬でも混ざってんのかよ?

734 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:46:02.94 ID:zyxuG7/K0.net
>>733
結ちゃんが可愛いから、友達の友達の友達が話を聞きつけて、結婚式の二次会じゃないが「ワセジョは
可愛い子が多いからナンパできるかも」とドット押し寄せたんじゃまいか

735 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:47:21.63 ID:zyxuG7/K0.net
>>733
早稲田はキャンパス全体で4万人いるから、1200人ぐらいは来るだろうよ

736 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:50:32.00 ID:cabq9ye60.net
>>734-735
お祭りやな。さすが馬鹿田。

737 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:51:52.08 ID:zyxuG7/K0.net
国際教養学部の三人が死んでるし、彼氏と結ちゃんの共通の友人も結構いただろ。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:57:32.60 ID:Z/e1NVE7O.net
暴威のモラルって曲良いよね

739 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:08:24.94 ID:zyxuG7/K0.net
このツアーに行ってた早大生は国際教養学部から5人いたんだよね
その、それぞれの友人たちも来るだろうし、国際教養学部は結束が固いから学部の全学年からきても
おかしくないよな

740 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:17:35.75 ID:QqddeIK10.net
>>692
おまえは道路チケットかなんかを横流し横領してる公務員じゃないのか !
クズはおまえだ

741 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:18:52.33 ID:zFFD8HrI0.net
バスの運転手グッジョブ!


  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \

742 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:21:13.59 ID:QqddeIK10.net
死者たちは全員私より遥かに下層なのはいつも通りだった
世の中を変えることもなく、いてもいなくても同じ

743 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:23:19.09 ID:/6yfyTCYO.net
>>722
大企業ブラザー工業の一族らしい

744 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:26:58.50 ID:QqddeIK10.net
>>52
昭和の苦労してる65歳のオジイチャンが
あまりのリア10学生たちにキレて
彼らを懲らしめようと道連れに自殺したってか

745 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:29:17.46 ID:QqddeIK10.net
運転手があまりに賃金低くされて
高速代を浮かして自分たちで分けていたとか
そういう事なの?

746 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:31:12.98 ID:zyxuG7/K0.net
>>745
会社からもそう依頼されてたんじゃね?
「これ以上は出せん、すまんがあとは高速代うかして頑張ってくれ」みたく

747 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:31:23.65 ID:Ylte0GES0.net
ほとんどがシートベルトしてなかったってな
この前の北海道の地震でも、大学の映像で誰一人として机の下に隠れてないんだよね‥‥頭を覆う姿勢すら取らない
いまだに日本の教育現場では、真面目と必死は嘲笑の対象
しょうもない迎合、ノリを優先しなきゃならない交遊から抜けられない

なぁ、大学生って言うほど若者か? 交通ルールを守らなかった自分を振り替えって
日常の立ち居振舞いを見直して当たり前の年齢なのに、事実として交通マナーすら中高からなんの進歩もない連中だろ
むしろ、飲酒が常習化することで公衆マナーは酷い有り様だ

学校では教えてくれないが、人生は幸せになる機会より不幸になる機会の方が圧倒的に多い
いつまでも幼稚なままじゃダメだと、自分で気づけなければならない時期はとっくに過ぎてる年齢

高けりゃ良いじゃないが、安いものの方が良い場合は極めて希だ‥‥これは日頃のニュース見てりゃ解るレベルだ

748 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:32:49.70 ID:QqddeIK10.net
外人観光客とかが乗ってたとすると身元確認むずかしい

749 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:32:54.65 ID:aQs5c2Bx0.net
イーエスピーって典型的なブラック企業だよな
監査の結果、運転手のほとんどが過労状態ってやっぱり居眠り運転だよな

750 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:33:52.74 ID:AkcC48qN0.net
>>2
おめーには安倍も何も関係なく生まれながらにお先なんかねーだろタコwwwww

751 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:36:55.12 ID:QqddeIK10.net
>>47
若いくせに名刺交換会に出て交換しまくってる人たちみたいで
情けない。
何も言わずとも向こうがこちらを知っているという状態が望ましい。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:56:10.89 ID:zyxuG7/K0.net
>>751
wikiに名前が載ってるとかか

753 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:02:54.21 ID:QqddeIK10.net
>>212
こんな連中ひと山より
汚れなきリス一匹の方が価値がある、と?

そういう考えもなくはないよな

754 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:07:25.47 ID:Nf+5ZzQ4O.net
大学生?
なにを学んでたのか知らないが格安使うとかバカだな

755 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:08:31.46 ID:aki2LuDH0.net
今の大学生はバカだからセックスのことしか考えてないらしいぞ

756 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:09:47.69 ID:zyxuG7/K0.net
>>753
チョンおつ

>>754
そういうこと言ってるあんたは学生時代、東京でスキーバス使わなかったの?

757 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:12:59.54 ID:VPPctubc0.net
こんな死にかたは嫌だお(^з^)-☆

758 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:15:09.35 ID:zyxuG7/K0.net
>>757
お前が代わりに死ねばよかったのに

759 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:32:33.16 ID:QqddeIK10.net
カップルの場合、
・大学の仲間とは楽しく安いツアー
・自分たちふたりだけでは別にかなり贅沢なツアー
と2本立てにして
ますます「ふたりは特別感」を高めてそこにひたったりするやつらもいるな

で神は見ていると。

760 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:50:24.90 ID:E86rtWq50.net
1.観光バスの構造がガラスばりで脆弱すぎ、あんな構造では事故ったら死人が出て当然

2.運転手2人体制といっても1人は荷物室で寝ている、一緒にいないと危機対応にならない

3.65歳以上に夜間長距離運転させるなんて反射神経、視力、体力的に危険すぎる

★管轄してる官庁の管理が甘いからバスの大事故が続いているんだよ。

761 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:04:03.79 ID:qjSBx8Dd0.net
お前達がカズダンスを踊っている夢で目覚めた

762 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:06:01.71 ID:CuWg/QLv0.net
人生って運だからな
金持ちの親から生まれてこないと一生奴隷だし、
容姿の優劣は親の100%遺伝子のせいだし

763 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:10:29.72 ID:QqddeIK10.net
>>学生時代、東京でスキーバス使わなかったの?

スキー全盛時代だったけど心底バカにしてたわ。
あの映画とかユーミンとか wwww

764 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:15:02.57 ID:mCYJHLoq0.net
国交省が定めた最低運賃を大幅に下回ってたみたいだな
そういうのって罰則はないのかね

765 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:17:58.77 ID:QqddeIK10.net
このスレざっと読んだけど珠玉の言葉多い
例えば

>>人生には幸せになれる梯子より不幸になる落とし穴の方が圧倒的に多い
>>いつまでも幼稚なままじゃダメだと、自分で気づかなければならない

766 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:20:04.14 ID:SBQ1Ba+r0.net
乗員と乗客以外は死傷しなかったのは幸いだな
大型バスに突っ込まれたらアブナイ

767 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:21:21.68 ID:K1YXc1NA0.net
朝日新聞ワロタ
学生死亡記事の下に尾木ママの満面の笑みの広告
くだらない仕事やってきたツケか
朝日の嫌がらせw

768 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:22:39.25 ID:SBQ1Ba+r0.net
>>762
家が貧乏で、私立の大学に通いながらスキーなんてね。
まあいいけど。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:24:24.01 ID:LN+Hqlij0.net
早稲田は壊死ニキ

770 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:27:32.28 ID:QqddeIK10.net
ニュース見てまずびっくりしたのは
バスが炎上していなかったっつーことだった
スゴイねぇ最近の技術は

771 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:42:53.80 ID:+Th9JLeU0.net
>>667
あー、それは今の運送業界にも言えるなあ
引っ越しのとき業者にきいたら、夜に荷だししたのを、高速代が出ないからこれから500キロほどを下道で走りますって
大変だなあって思ったな

772 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:05:03.12 ID:jducEeWe0.net
今回は生き残ったほうが大変だと思うよ

一生、車椅子の人が多い

773 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:08:34.45 ID:ovfmwf4W0.net
つうか、バス会社が悪いような報道されてるけれども、
元はと言えば格安ツアーを選んだ学生が一番悪いんじゃねえの?

大手一流企業の内定出てるような奴らでしょ、どうせ一流大学で
高校も有名私立、親もそれなりの年収のご家庭なんでしょ?
ちゃんと安全に対してカネを出すような消費者教育をしていなかったのが悪い。

774 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:12:44.63 ID:YRFOoZR10.net
>>773
言うまでもなく、安全に対して教育していなかったバス会社が一番悪い

無理があるなら会社は安値で仕事を引き受けてはいけない。それだけのこと

775 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:19:40.33 ID:ykbm5Ulf0.net
全員、プロテクターとヘルメット装着してシートベルトだな。
これからの格安バスツアーは。

776 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:31:27.85 ID:ukr9Qa6n0.net
>>775
この事故の場合、中身が詰まったヘルメットだけ道路に転がっていたかも。

777 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:32:41.04 ID:jGHiV4xf0.net
死亡確認って王大人かよ

778 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:35:17.88 ID:lyihDauqO.net
首都大学東京ってふざけた名前だな
ルー大柴とかラサール石井みたいな外人にあこがれてるド日本人みたいな名前だ

779 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:35:54.72 ID:6ZxMY/L20.net
今年箱根駅伝で優勝した学校のOBだがこの時期って後期の試験時期でスキー処じゃなかった・・・因みに理工学部

780 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:38:15.55 ID:cabq9ye60.net
山梨学院大学理工学部

781 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:39:01.71 ID:GUKJr9dy0.net
お前らみたいな高卒無職非正規独身みたいな生きてる価値ない奴らが
変わりに死ねばよかったのにな

782 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:40:43.35 ID:nNkClsYL0.net
>>7
社会人じゃあるまいし、そんなに金はないだろうに

783 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:43:57.14 ID:6ZxMY/L20.net
>>都立大出身の先生だったんだけど・・・卒研

784 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:45:39.57 ID:jGHiV4xf0.net
>>770
ガソリン車じゃないから炎上するわけがない

785 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:46:20.34 ID:TzWVQePV0.net
この女の子の両親が異常に冷静に話ししてたのにびっくりした。
あれは悲しい以前に放心状態に近いのだろうか。

786 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:48:14.97 ID:ukr9Qa6n0.net
NHKのインタビューで、お揃いの腕時計をつけてて自分の子どもができたら相手の名前をつける約束をしてたっていう犠牲者のおホモだちが出てたよね。
気持ち悪いw

787 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:53:01.88 ID:2pF36xEu0.net
>>751
それだけの人脈があっても、
激安ツアーのボロいバスはやめとけ‥って誰も言ってくれなかったんでしょ。

NHKやらで「町を作りたい」「英語を生かす仕事がしたい」と盛んに言ってたけど、
〇井不動産って結局、ブランドと給料だしねぇ。

788 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:55:16.32 ID:cYeuzc0I0.net
学生さん達が何処でこのツアーを見て選んだのかな。
鉄道会社や大手の旅行会社のツアーだったら事故に合わなかったろうに。

789 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:55:16.68 ID:sktFpoOf0.net
完璧な人生
アホな死に方

790 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:58:01.01 ID:ovfmwf4W0.net
>>774
事故を起こすかもしれないと思ってツアーを募集するような会社なんて無いし、仕事を受けるバス会社も無い。
しかし、事故は起こる。
事故が起こるかどうかの差はマージンの差やろ。格安ツアーは安全マージンが少ないし、どうでないところは
マージンが広い。事故が起こる時は起こるが、その確率はマージンで違ってくる。

たとえばJALとANAの差とかな。稲盛流ケチケチ経営で整備のコストダウンすれば利益出るけど、
安全のマージンは確実に少なくなる。

結局、選んだのは消費者であって、最終的に誰が悪いと言えばコストだけで選んだ消費者が一番悪いんだよ。

791 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:58:50.65 ID:aki2LuDH0.net
死者多数出た事故で大きく報道されると

ベッキー大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲス川もっと大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

792 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:01:00.88 ID:NiWAbmvtO.net
>>681
36件ほどの書き込みを読んだ。

2ちゃんねるに自分の境遇を書かない方がよい。

793 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:01:10.33 ID:6ZxMY/L20.net
傘寿年前なんか早稲田政経現役合格!高田馬場駅の雀荘に入り浸り・・・留年して卒業出来ないままバブル崩壊!こんな罠一杯あったwww.

794 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:05:32.56 ID:cYeuzc0I0.net
私が時々利用する夜行バスはサブ運転手は運転手の隣で起きてるよ。
スマホのゲームしてるのを見た。運転手に万が一のことがあっても対処出来るよう
に二人体制で安心だわと思った。
事故起こしたバスはそうでなかったとするとこれはもう起こるべきして起きた事故だわ。

795 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:12:46.65 ID:cabq9ye60.net
>>794
コクピットと客室に仕切りがないと、温かい暖房の中で運転することになるな。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:18:35.79 ID:2GfgtIpD0.net
>>681
おっさん働け
今年こそ就職きまるといいな

797 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:22:47.28 ID:1BzCssod0.net
海外出張多い人は航空会社にもすごい拘るって話は聞くね
微妙な事故率の差も100回乗るなら影響大きいからって

798 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:32:45.82 ID:FnU55SnV0.net
>>98


お前のほうがずれている。
貧乏学生だっているんだよ

799 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:06:15.74 ID:KbWvlufV0.net
学生時代風俗ばっか行ってたぜ
ディズニーランドとか風俗の姉ちゃんとしか行った事ねえ

800 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:07:07.12 ID:F3kI32eN0.net
山田さんの事をブサイクの上にFランとか言うのやめなよー

801 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:03:22.81 ID:j6skSHBn0.net
>>799
それはそれでよかったじゃないか

802 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:12:34.60 ID:19B8lIOQ0.net
>>797
合理的思考ができない馬鹿なだけだろ。

803 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 14:10:28.98 ID:nsFc+tM20.net
>>794
最初はそうでも途中から客席で寝てるよ

804 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:40:16.06 ID:1y6REbnZO.net
>>800
山田さんだけほとんど空気みたいな扱いなのが笑えるw

805 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 16:09:38.90 ID:uBkewDIP0.net
Fランってどこなの?

806 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 19:48:53.23 ID:RDeGyNkh0.net
バス転落事故は支配層マフィアのでっち上げ

折れたガードレールと真横にある細木・枝の間隔はバス幅の半分以下
折れたガードレール下の山留めブロック無傷、擦った跡なし 

ソースONRW

807 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:09:10.45 ID:QYOmVlfM0.net
>>796
今日も暗い現場の倉庫内で働いてきた。
明日も明後日もその倉庫内での仕事だ。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:10:56.82 ID:2Xm2DGZ30.net
学生グループだと貧乏な奴に合わせざるを得ないのが悲しい
本人はもっとマシなやつにしたいと思っていても

809 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:27:26.34 ID:SYLeqMlD0.net
>>52
俺もそう思うわ

810 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:28:26.44 ID:62PeiH9E0.net
>>6
時々なんで俺が生き残ってるのか不思議になるw

811 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:30:43.52 ID:2VTi65Y70.net
>>796


学歴を妬むおっさんは多いぞw

812 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:41:30.68 ID:fwoDcFoI0.net
>>52
今北なんだが、そんな見方もないことはないのかな?と感じたわ・・・。
鳩山元首相と永山死刑囚も同年代の超金持と食うに困る貧しい家庭の両極端だったんだわ。
なんだろなあ?人生とはいろいろってことなんか?


子も持つ親としては、この事故で若い未来ある学生が無くなったことは残念で残念で仕方ない。
特に、御両親の気持ちを思うと心が裂けそうになる、聞きたくない悲しい事故には違いない。

813 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:45:59.68 ID:JofTJ0/00.net
>>52
まったくだな
こないだの3歳と比べたら雲泥の差なのはなんでだろう

814 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:56:08.17 ID:2VTi65Y70.net
>>52


孫まで妬む団塊魂の精神はおぞましいなw

815 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:57:24.61 ID:fwoDcFoI0.net
おいおい、けど、この事件事故と生いたちうんぬんは関係ないだろう
学生たちには何の落ち度も非もないわけよ、努力して勉強して生活して前に進んでいたわけだろう
訳分らず巻き込まれてはいそうですかで済むわけ無かろう!
この事故を許せるわけが無かろう!

816 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 00:57:10.79 ID:i0h5f9V1O.net
俺が運転席近くいたらコントロール出来た自信あんのやけど、
今は交通取り締まり過剰で走り屋も大型野郎も少ないのが逆に出たかな

817 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 00:59:45.34 ID:/swtXZcu0.net
東日本大震災前に起きた NZ地震の時の日本人被害者に対して、
足切断してもうサッカーできないねぇ、ねぇ、今どんな気持ち〜って言ったのって,日テレのスッキリだっけ?

818 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:31:13.65 ID:QakRToz+0.net
NHKのニュースは小室って女の葬式の話ばっかり。
芸能人かよ?

819 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 04:16:24.21 ID:a581wvzp0.net
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

820 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:07:16.27 ID:dEIzNsKg0.net
派遣を始め、規制緩和で収益を急増させたのは、在日朝鮮業界・業者が多い。

そして、自民が「単独」過半数を割り、小沢の新生党や公明党の第3極が与党に介入して
から、急激に多くの規制が緩和されたのだが、それを指摘するマスコミ人・言論人は皆無。

例えば、イオン(民主党・岡田家)の急成長につながった、大店法の規制緩和についても、
自民「単独」で過半数を維持してたときまでは、商店街を守るための歯止めがあったが、
これも誰も言わない。 *

そして、今回の国交省管轄の事案でも、長いこと国交大臣を務めたのは公明党なのに、

なぜか、自民党は叩いても、公明党を叩く奴はいない・・・・・・

821 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:10:56.28 ID:6RwF26gt0.net
この事故は起きたのは仕方ないが人が死にすぎ

822 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:19:23.16 ID:jvjsCvoV0.net
なんで運転手2人でこんな事故が起こるんだよ。おかしいだろ。
あと、格安に飛びつく風潮を何とかしろよ。何回同じ事繰り返してんだよ。

823 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 14:19:43.80 ID:e5MWC/rg0.net
とんでもない事件だわ
冥福を祈る

824 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 14:34:56.36 ID:Bc9yze+R0.net
>>822
運転するのは交互に1人ずつだからなぁ。飛行機と一緒にすんなよw

825 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 14:45:08.95 ID:xSrPkzOU0.net
>7人は全員大学生

運転手GJ!!
明るい未来ある若者が死ぬというのは
暗い未来しかないオレみたいな奴にとって最高のニュース

総レス数 825
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200