2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 株価1万4500円予想も 底なし東京市場を襲うさらなる暴落 最悪なのは、もはや安倍政権には株価浮揚策がないこと

1 :擬古牛φ ★:2016/01/16(土) 09:11:42.88 ID:???
★株価1万4500円予想も 底なし東京市場を襲うさらなる暴落

 14日の東京株式市場は、大幅に反落し、下げ幅は一時700円を突破。474円安の1万7240円で取引を終えた。
大発会からわずか8日で1700円の下落で、15日も前日から93円84銭安の1万7147円11銭で取引を終えた。
市場は「どこまで下がるのか底値が見えない」と悲鳴を上げている。
昨年暮れ、「2万2000円」の株価予想もあったが、市場の景色は完全に変わってしまった。

 日銀の黒田総裁は「やや騒がしい状況」と平静を装ったが、平均株価が一時1万7000円を下回りかなり焦っているはずだ。

「大発会から6日続落した平均株価は、13日(水)にやっと下げ止まり、496円上昇して取引を終えた。
市場には、ようやく下げ止まったかと安堵感が広がっていました。皆、13日の1万7715円が底値だとみていた。
ところが、翌日の14日、再び大幅反落です。これで市場は完全に方向感覚を失ってしまった。
ヘッジファンドの空売りに個人投資家のろうばい売りが重なり、底値が見えない状況です」(市場関係者)

 14日は一時1万6944円まで値を下げた。昨年の“チャイナ・ショック”でつけた9月の安値1万6901円の
寸前で踏みとどまったことで「抵抗ラインを死守した」なんて声もあるが、この調子では割り込むのは時間の問題だ。

 エモリキャピタルマネジメント代表の江守哲氏がこう言う。

「一時的に株価が1万8000円台をうかがう展開もあるでしょうが、いずれ下値抵抗線の1万6901円を下回り、
一気に1万4500円まで暴落する可能性の方が高いでしょう。トリガーは円高です。
米FRBは今年3月以降に2度目の利上げに踏み切ると示唆しています。
過去の利上げ局面では年間で平均23円の円高になっている。FRBの利上げ前の為替レートは1ドル=125円前後でした。
これを当てはめると、今回は1ドル=102円の円高もあり得る計算です。
円高に振れれば、円安が支えてきた日本株が下がるのは当然です」

■手を出したらヤケドする

 そうなったら、いよいよ日本経済は大パニックだ。
製造業は、自動車も電機も鉄鋼も1ドル=119円前後の為替レートを想定している。
減益予想ラッシュとなれば、売りが売りを呼び、株価は急落、春闘も賃上げどころではなくなる。

 最悪なのは、もはや安倍政権には株価浮揚策がないことだ。
(続く)

日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173407

続きは>>2-4

2 :擬古牛φ ★:2016/01/16(土) 09:11:59.30 ID:???
>>1の続き

黒田総裁は「必要とあれば、さらに思い切った措置を取る用意もある」と
追加緩和をチラつかせているが、“伝家の宝刀”は抜いたところでほとんど効果がないという。

「今の下降相場は円高、原油安、チャイナリスクといった外的ショックが要因ですから、
日銀が追加緩和しても株価を上昇反転させるのは難しい。
逆に大きく反発しなければ、個人投資家のろうばい売りがさらに加速し、
2番底、3番底を試す展開になるかもしれません」(江守哲氏)

 プロでも“底値”が見えなくなっている日本市場。シロウトが勝つのは難しい。
大ヤケドする前に手を引くのが賢明ではないか。

以上

3 :名無しさん@13周年:2016/01/16(土) 10:17:35.26 ID:dEwxx2sM6
そういえばこいつら
リーマンショックも麻生さんのせいにしてたっけね

4 :ユダヤを呪う ◆OihuJxweaY:2016/01/16(土) 11:10:42.39 ID:yvQAD9flc
中国の悲鳴が聞こえて来そうだな

それと内情はよく分からないけども、韓国は無茶をしてるんじゃないのか
表面上は株価なんかを維持させてるみたいだが、韓国経済の実態は
「プロでも“大ヤケドする”韓国市場。」ぐらいに相当にひどいのではないかと思うのだが

5 :名無しさん@13周年:2016/01/16(土) 11:17:22.48 ID:0qi8AwP2+
なにをおっしゃる
そろそろ買いを狙って手ぐすね引いてるの知ってんだろ?
この下げで莫大な金儲けてるやつもいるしな

6 :名無しさん@13周年:2016/01/16(土) 11:20:25.14 ID:H7ooQ/QFy
ちょっぱりちょっと話があるにだ。

7 :名無しピーポ君:2016/01/17(日) 10:32:54.40 ID:x4fa1aIk9
安倍氏は素晴らしい!
在日通名と在日特権を廃止してくれた
だから、安倍氏を支持する
安倍氏を叩いてる奴らは
ネトウヨ連呼在日工作員だと思え!

【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
【朗報】2016年から在日資産没収の可能性クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
在日特権が静かに終了へwww
http://www.news-us.jp/article/429823704.html
【在日死亡】1月4日からマイナンバーが正式に始動!!! 生活保護の二重三重取り
やってた韓国人発狂キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!www
http://www.news-us.jp/article/432104061.html
      News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1286
      厳選!韓国情報
      http://moudamepo.com/old.cgi?2036

8 :名無しさん@13周年:2016/01/17(日) 10:59:34.66 ID:Fl4JC2f/1
>>5
●落ちてくるナイフはつかむな
https://www.nomura.co.jp/terms/japan/o/A01952.html

急落時の投資は落ちてくるナイフをつかむようなもので、
どんなに魅力的な銘柄でもナイフが床に落ちてから、
つまり底を打ったのを確認してから投資すべきという相場格言。

(野村證券 証券用語解説集)

9 :名無しさん@13周年:2016/01/17(日) 11:07:15.69 ID:6lDIeR1sW
支那のどこかは知らんが、資本確保のための大量資産売却だろ。
好景気で散々日本の市場を荒らしたから、その分の下落は来るだろうね。
ただ、これを乗り切って外国株比率を減らせば健全化は期待できる。

10 :名無しさん@13周年:2016/01/17(日) 11:33:59.83 ID:ZlKztv9wS
14500が底ならさ
民主党の時の株価はなんて言うんだよ

11 :名無しさん@13周年:2016/01/17(日) 13:30:17.58 ID:SBOabF3WO
安倍が恵まれているのはそこなんだよ
前政権があまりにも酷すぎた、酷いと言うか無茶苦茶、おまけに売国政策連発、糞だの屑だの言葉で言い表せないほどの酷さだった
だからどうしてもマトモに見えてしまう

12 :名無しさん@13周年:2016/01/17(日) 13:38:33.68 ID:BlwBSs/+u
>>11
安倍政権の売国政策を許すなんて、どんな左翼脳?

13 :名無しさん@13周年:2016/01/17(日) 17:17:39.62 ID:HrWJOvro1
人の行く裏に道あり花の山
野も山もみな一面に弱気なら、阿呆になりて米を買うべし
資産家は恐慌時に生まれる
虎穴に入らずんば虎子を得ず

総レス数 13
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200