2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】株価1万4500円予想も 底なし東京市場を襲うさらなる暴落

1 :海江田三郎 ★:2016/01/16(土) 09:07:51.30 ID:CAP_USER*.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173407/

14日の東京株式市場は、大幅に反落し、下げ幅は一時700円を突破。474円安の1万7240円で取引を終えた。
大発会からわずか8日で1700円の下落で、15日も前日から93円84銭安の1万7147円11銭で取引を終えた。
市場は「どこまで下がるのか底値が見えない」と悲鳴を上げている。昨年暮れ、
「2万2000円」の株価予想もあったが、市場の景色は完全に変わってしまった。
 日銀の黒田総裁は「やや騒がしい状況」と平静を装ったが、平均株価が一時1万7000円を下回りかなり焦っているはずだ。
「大発会から6日続落した平均株価は、13日(水)にやっと下げ止まり、496円上昇して取引を終えた。
市場には、ようやく下げ止まったかと安堵感が広がっていました。
皆、13日の1万7715円が底値だとみていた。ところが、翌日の14日、再び大幅反落です。
これで市場は完全に方向感覚を失ってしまった。ヘッジファンドの空売りに個人投資家のろうばい売りが重なり、
底値が見えない状況です」(市場関係者)
14日は一時1万6944円まで値を下げた。昨年の“チャイナ・ショック”でつけた
9月の安値1万6901円の寸前で踏みとどまったことで「抵抗ラインを死守した」なんて声もあるが、
この調子では割り込むのは時間の問題だ。

 エモリキャピタルマネジメント代表の江守哲氏がこう言う。
「一時的に株価が1万8000円台をうかがう展開もあるでしょうが、いずれ下値抵抗線の1万6901円を下回り、
一気に1万4500円まで暴落する可能性の方が高いでしょう。トリガーは円高です。
米FRBは今年3月以降に2度目の利上げに踏み切ると示唆しています。
過去の利上げ局面では年間で平均23円の円高になっている。
FRBの利上げ前の為替レートは1ドル=125円前後でした。これを当てはめると、
今回は1ドル=102円の円高もあり得る計算です。円高に振れれば、円安が支えてきた日本株が下がるのは当然です」

■手を出したらヤケドする
 そうなったら、いよいよ日本経済は大パニックだ。製造業は、自動車も電機も鉄鋼も
1ドル=119円前後の為替レートを想定している。減益予想ラッシュとなれば、売りが売りを呼び
、株価は急落、春闘も賃上げどころではなくなる。
 最悪なのは、もはや安倍政権には株価浮揚策がないことだ。黒田総裁は「必要とあれば、
さらに思い切った措置を取る用意もある」と追加緩和をチラつかせているが、
“伝家の宝刀”は抜いたところでほとんど効果がないという。
「今の下降相場は円高、原油安、チャイナリスクといった外的ショックが要因ですから、
日銀が追加緩和しても株価を上昇反転させるのは難しい。逆に大きく反発しなければ、
個人投資家のろうばい売りがさらに加速し、2番底、3番底を試す展開になるかもしれません」(江守哲氏)
 プロでも“底値”が見えなくなっている日本市場。シロウトが勝つのは難しい。大ヤケドする前に手を引くのが賢明ではないか。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:08:22.94 ID:XdcEjN7a0.net
ここで買った

\                      
  \ ←更に上昇を期待(ナンピン)  
   \                   
     \                
     . \              
        \ ←更に更に上昇を期待(ナンピン)
          \        
    反転したと思いまた買い→/|
             \    /   ..|
             . \/     .|
               ↑     |
             ここで投げた |
                      |←今ここ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:09:10.27 ID:oOooIVUn0.net
今月中に年金消えるの?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:09:56.40 ID:e9A+0n640.net
嬉しそうだな

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:10:13.64 ID:fll+P8An0.net
>>3
年金封鎖の可能性はある

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:10:30.49 ID:XPKZz2Ei0.net
今日は大丈夫な気がする!

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:10:33.42 ID:8Av3OSM20.net
1. 米の利上げ 新興国のドル調達が困難に
2. 中国経済の減速(崩壊中?)
3. 国際的な経済活動も冷え込む
4. 原油安(消費減+イラン・米増産)
5. 1〜4の複合要因で、世界同時株安の様相
6. 日本も引きずられて株安に 年金原資に影響か?
7. でもなぜか円は買われる(他の通貨より信用度が高い)
8. なぜか経済音痴(政治も音痴)の嫌儲とサヨが大騒ぎ
9. ゲンダイの記事になる  一般人「ああ、そういうことかw」 ←イマココw

8 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:10:37.14 ID:xGfghFvH0.net
安倍ちゃんの存在意義が全くなくなるな。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:11:03.15 ID:q6V6YzBg0.net
下がって消えたお金はどこ行っちゃうの?

10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:11:04.32 ID:f0uj6GoO0.net
まさにバルス

11 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:11:08.09 ID:IlG7Bgd50.net
イトクロ全力で買え

12 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:11:21.70 ID:WLaCH/Ju0.net
犯罪増えるだろうなー・・・

13 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:11:27.54 ID:5KN6NeSf0.net
15000円を切ったら順次買い増し予定

14 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:11:41.20 ID:7t9UjOP70.net
年金とはいったい…うごごご

15 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:11:50.81 ID:s4KFAcfH0.net
日韓スワップ再開で暴落くるだろ
次に消費税増税で暴落くるだろ
まだまだイベントが目白押しだ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:12:03.30 ID:VlX1mA3A0.net
ないない
早くても秋口だよ
EPS1150円ぐらいで3Q決算終えるから16000割れたら買い場もいいところだわ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:12:19.17 ID:BafcGqS60.net
14500だって充分景気いいでしょ
20000がそもそもおかしかった

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:12:35.19 ID:XYRHZmHO0.net
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
VW詐欺ディーゼルとCO2詐欺は世界支配者のワンセット詐欺にゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
フリーメイソンでは、日本より韓、フィリピンが上になってしまうにゃ、ぬこにゃ
スポーツ、芸能人番組だらけの強制有料NHKは独占禁止法が適用されると思うのですが?にゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
衛星からフェーズドアレイでマイクロ波を人体に放射してるにゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
311を予知した時みたいな地殻変動の予感がする。でも今は介護で離れられないにゃ、ぬこにゃ
帰化、帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイに国籍なんか意味無いにゃ、ぬこにゃ
公共放送局は複数作って、視聴者の選択制にすればいいにゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ

 詐欺投資じゃなくて

 やらなきゃならないことをするべき

 少子が問題じゃなく、やることをやらないから

 それとも既成観念のバカな老害しかいないから?
 

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:12:43.85 ID:wzumxybd0.net
お休みだってのに、市況1の人たち朝まで

騒いでたよねwww

たいへんだ、これ。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:13:12.50 ID:/2vdp8na0.net
>>13
またカモってやるからいつでも参戦してくれ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:13:22.19 ID:M1uHybm20.net
上がる要素が世界中どこ見ても見事に何もないからねえ。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:13:50.85 ID:2P2slEYN0.net
暴落じゃなくて正常化だろ。
高くてせいぜい12000円くらいがいいとこ。

23 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:13:54.74 ID:/H/2O8Qm0.net
下がりはじめるともっと下がるって言って
上がりはじめるともっと上がると言う。
正直に信じてたら高い時に買って、安い時に売るっていう最低なことになるな。

24 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:14:05.14 ID:45QpcSRQ0.net
自殺者また増えるの?

25 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:14:47.80 ID:UcWAgWtMO.net
アベノミックスの失敗がバレて、原油が暴落している。
その影響で昨日のNYは大暴落した。
もう世界経済は崩壊した。

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:15:00.92 ID:XmKFqytb0.net
普通で買いでいいわ
下がると思うならここから先物ショートしろよ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:15:07.47 ID:BHJHTbGl0.net
8000円台になるまで買いません

28 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:15:12.92 ID:erbqmnlJ0.net
どれくらいやばいのかガールズ&パンツァーで例えてくれ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:15:13.75 ID:NsX/431y0.net
逆神ゲンダイさまのお告げじゃ!!
ゲンダイさまの「日本株は下がる」のありがたいお告げじゃ!!

来週から日本株は爆上げするぞ!!

30 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:15:26.90 ID:fa3tgsD+0.net
イエレンもう利上げやめろ。米国は堅調かもしれんが世界経済gはそうじゃない。
とくにシナがヤバイ。今すぐ利上げやっぱやーめた言うんだ
そんなことイエレン

31 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:15:44.50 ID:FU3Y22Uq0.net
安倍信者「年度末には、30000円超え!!」

32 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:16:02.03 ID:MHhJaGCN0.net
>>24
自殺じゃなく事故死が増えるんじゃないかな?

33 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:16:10.37 ID:+wHuETRh0.net
消費税10%で日本完全死亡だな
何があっても消費税10%にするってアベが約束してしまったし

34 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:16:25.35 ID:PVU9K66L0.net
14500かよ
あと2000下がるのか

35 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:16:38.57 ID:fa3tgsD+0.net
え?黒ちゃん追加緩和しない言っちゃったん?うそん。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:16:55.62 ID:+SmS6KTy0.net
世界中で下げてんのに日本だけ上がったら逆に怖い。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:17:03.59 ID:iTqq1bIO0.net
まだまだ年金なんかより外国人の割合が高いけど
株価をトコトン崩してまで売り急ぐとも思えない。

ただ、GDPが縮小し続ける日本への投資の割合を
長期的には絞り込んでくるのは間違いない。

問題はそれを全部公的資金で補えるのか?
ということ。まぁ、どう考えても無理なので、
いい加減「成長戦略」とやらを出してほしい。
「一億総活躍」とか精神論はもういいから(~_~;)

38 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:17:29.46 ID:n+z0Qfhw0.net
19日の中国GDP7%回復。ここからあげるよw

39 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:17:37.94 ID:5KN6NeSf0.net
>>20
そういうことを書くなよ阿呆
他人が買いたくなるようなことを書かんとカモれんだろうが
もうこのスレは使えんな

40 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:17:58.01 ID:cQiqB/Iz0.net
うっかりすると情勢不安も相まって世界恐慌→世界大戦の流れじゃね
二十世紀と全く同じ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:18:09.10 ID:gko8AEvp0.net
ジブリ特集があると株価が下がるというジンクス
NHKで特別番組が組まれると下げ止まるというジンクス

42 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:18:12.99 ID:ZL1Hlxo80.net
>>26
追証発生で即あの世行き

43 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:18:16.04 ID:5atjqjxK0.net
何にせよボラが激しい地合いは私のような弱小投資家にとって千載一遇のチャンスであります

44 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:18:21.04 ID:XvJe0udL0.net
中国の完全回復なんてしばらく無理だろ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:18:23.07 ID:wzumxybd0.net
gwガソリン100円きって庶民ウハウハ。


あげ3日さげ100日。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:18:32.40 ID:3qVvUlTf0.net
>>1
こういう予想立てる輩には自己総資産の半分を投資に注ぎ込ませてからじゃないと紙面には載せられないように規制しろよ。
この場合は、そこまでマイナス予想してるんだから逆張りで突っ込めるって話だよなぁ?
やれない、てなら予想自体ウソだと言う話になるが?

47 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:18:33.10 ID:yYOHaI+W0.net
オイオイw

48 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:18:57.52 ID:fPqArZQ90.net
>>22
黒田バズーカ投入する前がそんなもんだったからな
それで充分だったのに安倍は何を焦ってたんだかあほが

49 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:19:15.47 ID:9XTzwenW0.net
下がれ下がれ 絶好の買い場ですじゃ

50 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:19:21.77 ID:2P2slEYN0.net
年金の資金が今の2倍投入されるんだろ?
今買わねえ馬鹿がいるかよ!

51 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:19:22.43 ID:PVU9K66L0.net
まだジャンク債が破裂してない
ジャンク債の利回りはリーマンショックの前以上に上がっている
これが崩壊したらやばい
一万われもあり得る

52 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:19:26.57 ID:sVH25bd50.net
スワップ廃止と外国人優遇を停止する
消費税を5%に下げるとか言えばいいんじゃね?
少なくとも、国内に円が回るから安定感が高まる

53 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:19:29.80 ID:9Q8n/NI6O.net
>>1
日本はついこの間まで7000円台だったんだよ。どこが暴落なんだよ。二倍以上に上がってるじゃないか。上海はついこの間まで6000ポイントだったんだよ。今は3000ポイントなんだから、半分になったじゃないか。上海は暴落だよな。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:19:34.80 ID:krSp+uNi0.net
14500なんて来週末には達成しそうな…
4500の間違いじゃね?

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:19:43.79 ID:3sbfwZyF0.net
年金が溶けるだけで 損する人はいないんでしょ

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:20:09.34 ID:fa3tgsD+0.net
>>55
国民全員じゃ

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:20:17.49 ID:s4KFAcfH0.net
中国が回復するには20年くらいかかるかもな

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:20:32.97 ID:KTcqQhn/0.net
いいね
総悲観モード

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:20:38.87 ID:zICdpQZ40.net
>海江田三郎 ★

この人って何でスレタイにゲンダイとかソース元入れないの?

60 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:20:49.94 ID:yhYxdBR90.net
年金を在日に運用さすな通名があるから無理か
年金を株式に使うのを止めさせろ無理か通名があるから
年金を在日が儲かるようにしか考えてない年金を食い潰すのが目的

61 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:20:50.34 ID:BKXve2f80.net
>>53
ま、ゲンダイですからw

62 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:21:19.09 ID:CMQP1LJl0.net
>>53
日経平均株価の史上最高値は38915円ですよw

63 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:21:53.22 ID:fPqArZQ90.net
>>50
もう投入されまくりでほぼ弾切れ

64 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:22:36.82 ID:wo/ehtzY0.net
黄金律で以前より想定されていた事、相場を含め
世の中の動きは日柄で変わる。円安、株高は政治
や経済で変化したのではなく黄金律の次節到来。

65 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:22:48.03 ID:mxln5JgG0.net
そういえばこのちり紙、3.11の震災の時は【日本沈没】って見出しにデカデカと
書いて不安を煽ってたなぁ。これを金を出して買う人間がいるのが呆れる。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:23:19.68 ID:6IO5FYPN0.net
つまり、みんな売れ、ってこと?

67 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:23:20.41 ID:IXYoSU190.net
東京市場だけの話じゃないんだがと思えばやはりゲンダイか

68 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:23:52.38 ID:Ec1cTR4P0.net
>50
年金は去年の高い時期に上限まで買い増した

69 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:24:01.37 ID:jGwC/o7x0.net
>>66
ダブルインバースを買えばいいんじゃない?

70 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:24:20.26 ID:14MxHs420.net
円ドル100円
日経12000円でいい

71 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:24:27.69 ID:scgeVKL00.net
>>25
日本と安倍にそれだけの影響力があったら世界経済を牛耳れるんだがな…

72 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:24:39.48 ID:3O0G/Cef0.net
>>68
素人に運用させれば当然そうなるよね

73 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:24:47.61 ID:yhYxdBR90.net
誰か知ってる人居たら教えて
年金資金で空売りできるのか

74 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:24:52.84 ID:DwBPDmKr0.net
今度は空売りブームか

75 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:25:06.04 ID:Lsj0UXxP0.net
今、CMEで16750円だなw
月曜日

ここから上げるか、下がるかだな
上がれば、17000円回復、下がれば、15000円代突入だ
因みに、15000円に突入したら、翌日の朝の通勤電車が止まりまくるので、
余裕をもって出勤するように。w

76 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:25:08.22 ID:FAxgZUxH0.net
日銀は出口が来る。買っても無駄だよ。出口で下がるだろ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:25:31.14 ID:kK/99hly0.net
>>9
もともと無かったんだよ。

78 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:25:40.53 ID:2P2slEYN0.net
時は満ちた。今買わねえ馬鹿がいるかよ!

79 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:25:44.41 ID:Kzn9fo1G0.net
>>26
玉無しで静観が正解。

下げ止まって動きがなくなって、
その後、上げだしてから買うのが
正しい。

ただし、それは、だいぶ先のこと。
年単位になるかも。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:26:25.99 ID:mRTKgifD0.net
円高は日本が強いと言う事だから、日本株爆高騰だよ

81 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:26:29.85 ID:Ytu5YOz60.net
>>73
証券会社にまかせてるから、いろんな運用してる
夏前は売り越しってニュースもあったぐらい

82 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:26:32.14 ID:ffuywi5L0.net
世界経済がやばいって話なんだから
日本だけ立て直せたらそれは天才だろ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:26:37.42 ID:Q690pazpO.net
アベクロのキチガイコンビが消されれば落ち着くだろ?

即ち、絶望しかない…

84 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:26:54.17 ID:Ds6xAaMZ0.net
中国は崩壊しても構わないが日本経済も同時崩壊するから応援しなきゃならなくて複雑だわ

85 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:27:21.75 ID:2P2slEYN0.net
平均なんて空虚なものだ。
男は黙って堅調株。

86 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:27:22.93 ID:Tq7xn3Ep0.net
新小岩が平和だから
まだまだこれからだよ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:27:29.03 ID:s4KFAcfH0.net
世界規模の問題だから日本も暴落するのは仕方ないんだが
ここで増税をやって追い討ちかけるのは日本くらいだよ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:27:50.11 ID:uaD7Uq540.net
公的年金を勝手に注ぎ込んで、しこたま儲けた輩が沢山いる
自民党議員の中にはいないだろうけど・・・

89 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:28:02.66 ID:3O0G/Cef0.net
>>80
円高になるのは日本の信頼度が高いせいじゃない
信頼という意味ならドルの方が遥かに高いにきまってるだろ

90 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:28:06.32 ID:td5Xbp/I0.net
バスに乗り遅れるな〜

91 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:28:20.49 ID:jTftCB/p0.net
市場では資金力がものを言う
GPIFは世界最大のヘッジファンドだから、外資のファンドを倒せる
俺はそういう認識だった

それがカモにされてたんだな?

92 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:28:35.81 ID:2P2slEYN0.net
>>88
証券資産増やしてる奴はあやしいな

93 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:28:37.63 ID:Lsj0UXxP0.net
>>78
いや、オマエがバカだと思うぜ
だってここから上がり始めたら買えばいいだけ
ここから下がるかも知れんのに買うのはバカだけ

94 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:28:46.74 ID:wzumxybd0.net
>>75

うわぁーーーん冷え込みますね

95 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:29:01.47 ID:fPqArZQ90.net
>>81
チャイナショックの時に買い支えまくってたが

96 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:29:17.16 ID:Ec1cTR4P0.net
>>82
世界経済が好調で株が上がったらアベノミクスのおかげ
世界経済が不調で株が下がったらアベノミクスは関係ない

都合良すぎ

97 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:29:43.18 ID:h5ZLF5IT0.net
関東大震災発生なら決定的なんだが。

98 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:30:10.09 ID:dZPq59gY0.net
さあこれからもどんどん落ちていこう地の果てまで

99 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:30:12.39 ID:Hx68836V0.net
ダウが下げまくってるから
このままだと来週15000円代突入あるで

100 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:30:13.25 ID:yhYxdBR90.net
教えて年金で空売り出来るのか

101 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:30:21.21 ID:DQ7KXpd+0.net
おっ、ヒュンダイの売り煽り記事か
意外と底近いのか?

102 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:30:26.03 ID:wzumxybd0.net
>>91

素人の集まりだからなwww

103 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:30:42.54 ID:yXBXkowy0.net
円高株安・増税、デフレ脱却は幻!

104 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:30:47.48 ID:FlVhy3wA0.net
来週の予想
月曜 15800
火曜 16100
水曜 15400
木曜 15500
金曜 14900

105 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:31:13.94 ID:Ytu5YOz60.net
>>95
いろんな運用してるって言ってるじゃん

106 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:31:27.89 ID:Lcjx9elk0.net
やっぱりゲンダイだった。

107 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:31:30.68 ID:3O0G/Cef0.net
>>91
だって利益をあげることじゃなくて
株価を維持するために資金使ってるんだもん
外資から見たらネギしょったカモだよ

108 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:31:32.11 ID:Q50zSu6R0.net
>>1
マスコミもいい加減学習しろよ。
安倍政権に景気不要策がなくなったんじゃなくて、
自民党政権に景気不要策がなくなったんだよ。
いろんな側面で政権交代の是非はあるにせよ。

109 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:31:42.60 ID:YiNwiz0H0.net
      △
    (´・ω・)   < 致命傷ですんだよ。。
     ( ∪∪
     )ノ

110 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:32:05.98 ID:fPqArZQ90.net
>>75
17000くらいじゃ単なる下げ相場のあや戻し
18000回復しないとやばいよ

111 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:32:10.23 ID:2P2slEYN0.net
下がる局面で買い注文出せない奴は儲けることはできない。
時は来た!年度末株祭り開幕ダァァァ!

112 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:32:15.83 ID:1Moe/CNH0.net
有事の際に円が買われるのはある意味円が舐められてるからだよ
催したらいつでも使える公衆便所と同じ 大事にしたり重視したりしない

そういう通貨でないことを黒田日銀でマニフェストした、と思ってたんだが
日銀もだいぶ日和ったなぁ

113 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:32:36.33 ID:wzumxybd0.net
>>104

わぁーwww

祝日ないからなwwww

114 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:32:42.18 ID:KRcTXgtD0.net
年始の大手無能経営者達の楽観予想をもう一度テレビで流してほしいわ。

揃いも揃ってアホ面しやがっていけしゃあしゃあと。

115 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:32:59.75 ID:TQ/Hpzfj0.net
糠床株だからな

116 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:33:05.36 ID:+hRizQ5m0.net
いつ反転するんだよ
戻しても速攻売り浴びせられる
やばいよ
まずいよ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:33:11.21 ID:FOPUvn1n0.net
毎度毎度のことだよなw
上昇してる時には日経平均は23,000円いや25,000円も視野に入ってる。とか抜かす奴が出てくる
下落してる時には15,000円いや13,000円も視野に入ってくる。と抜かす奴が「必ず」出てくるwww
聞き飽きたわ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:33:13.27 ID:Rc5Q0eU+0.net
日本云々でなく世界レベルで危険な状況
まじで戦争になると思うよ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:33:37.74 ID:dZPq59gY0.net
さすが安倍ちゃんロケットスタートだね

120 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:33:50.13 ID:JWqEo76q0.net
これって中国発ヨーロッパ経由アメリカ回り日本行だから、厄介。

121 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:33:53.15 ID:Ec1cTR4P0.net
>>111
こういう奴がいる間はまだ買い時じゃない
こいつがぶん投げた時が買い時

122 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:33:53.45 ID:EoS6tHTw0.net
実は7000円台は底じゃなかったって落ち・・

123 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:33:59.15 ID:OhAH98yD0.net
暴落の喜びを隠そうともしないところといえばまずゲンダイ、と思ったら
やっぱり

124 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:34:13.85 ID:yXBXkowy0.net
原油安でオイルマネーが、資金調達のため株売りまだ続く!

125 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:34:17.78 ID:fPqArZQ90.net
>>105
18000から19000台で毎日360億とかつぎ込んでた時点でもう損してるが

126 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:34:22.07 ID:BvT8YTqo0.net
有りもしない希望なら
最初から無いと言う方が親切

127 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:34:31.81 ID:BSsjbp7pO.net
今は様子見でいいが若干中身伴ってない暴落だし間違いなく買い時だと思うわ
見極められる奴は寝ながら生活できるチャンスでもあるが俺にはない

128 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:34:38.25 ID:KTcqQhn/0.net
去年のチャイナショックも皆10000いくぞって総悲観になりながら
気づいたら20000まで反転してた
上昇を確認してから〜何て言ってたら誰も買えないのが株

129 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:34:40.54 ID:eKhU91Mz0.net
まさに落ちていくナイフですなぁ

130 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:34:43.60 ID:KJ8FmWom0.net
14000円でも民主党政権時代の倍なわけだが。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:34:49.41 ID:ukVLXXQ8O.net
欠陥住宅の欠陥シャワートイレ4林田力 [転載禁止]・2ch.net

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1434113383/

132 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:35:06.39 ID:2P2slEYN0.net
今度はお前らが年金を支えるターンだ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:35:08.10 ID:QDobXdyB0.net
ゲンダイがそう言うなら買いだな、とすら誰も言わんか

134 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:35:14.96 ID:bWrte9dI0.net
ネトウヨのせいで日本人の資産がどんどん溶けていくな

135 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:35:32.34 ID:mRTKgifD0.net
上がったら落ちるのは、至極当たり前だお

136 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:35:37.27 ID:3O0G/Cef0.net
>>117
トレンドってそういうことでしょ
いつかは反転するけどそれがいつかは分からない
だからもっと下がる(あがる)という予測は間違いじゃない

137 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:35:48.35 ID:Ec1cTR4P0.net
このままいくと産油国で経済危機が起きる
そこが暴落の始まり

暴落はまだ始まってもいねえよ

138 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:35:49.56 ID:6bKj3CLT0.net
そろそろ買い時か?

139 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:35:53.04 ID:QutdYRbu0.net
野村証券の幹部がテレビで言っていたよ。
今年の日経平均株価は2万5000円になるなんて・・。

民衆に影響力があるとされる割には、
企業は平気でウソをばらまくんだよ。

140 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:35:53.93 ID:dZPq59gY0.net
>>130
こういうのがいちばん空しい発言

141 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:36:00.93 ID:FlVhy3wA0.net
>>130
また民主時代7000円デマか

142 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:36:06.52 ID:ymyxagyf0.net
アメリカが発生させた1929第一次世界恐慌
この所為で世界経済が壊滅
ヒトラーは公共事業を増発しまくりアウトバーンフォルクスワーゲンを
立ち上げいち早く恐慌から抜けた アメリカが経済協力しGMFORD
石油会社が軍需品生産しドイツ軍備拡張を後押しした
アメリカ国内は恐慌から立ち直れず餓死者が出る始末だった
ニューディル政策など何の役にも立たんゴミだった
とにかく戦争がしたかったアメリカは日本包囲網ABCDを構築
シナから出て行け石油禁輸くず鉄禁輸と日本を経済封鎖した
ハルノートが止めを刺した
アメリカ以外から石油を購入しようとしても全てアメリカに妨害された
石油取得のためインドネシア奪取戦を画策しその前にアメリカ太平洋艦隊を叩くため
遂に真珠湾奇襲作戦を実行に移すのである
https://www.youtube.com/watch?v=RU6DZy3iM7c

143 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:36:14.80 ID:yhYxdBR90.net
多分年金資金を増やしたのも在日議員だろう
在日企業にしか回ってない在日企業の株しか騰がってない

144 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:36:20.20 ID:+cNQvb7b0.net
>>138
14000円まで下がったら買い

145 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:36:38.96 ID:JWqEo76q0.net
>>53
それのとばっちり食らってるんだよ。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:36:41.88 ID:dZPq59gY0.net
一番底だったのは麻生政権でしょw

147 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:36:45.01 ID:2P2slEYN0.net
ちなみに民主党政権時代は8000円台に張り付いてたわけじゃないからな。
最安値が8000円台だったってだけ。
そこらへんをごまかすのはよくない。

148 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:36:56.91 ID:G4PjBxRy0.net
>>130
ダメージは自民の方が高いけどな
10日間で―2340とかヤバすぎるだろ

149 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:36:57.44 ID:x6FdHCDO0.net
というか14000位が真の実力でしょ
適正価格にもどるんだよ

150 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:37:13.29 ID:V8FIy0N10.net
中国の国を挙げての粉飾決算が明るみになったのか

151 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:37:18.19 ID:Rc5Q0eU+0.net
>>139
証券会社なんて「上がるから買え」としか言わないよ
当たり前じゃん

152 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:37:22.24 ID:9d4xRnmO0.net
>>139
証券会社は立場上「株が上がる」と言っておかないと
商売にならんだろw

153 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:37:29.39 ID:9ZXYeIzh0.net
歴史はポリリズム

154 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:37:50.84 ID:VlX1mA3A0.net
>>125
それは日銀ETF

155 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:37:56.06 ID:yXBXkowy0.net
サウジ・ロシア・シナの破綻が予想されてる!

156 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:37:59.39 ID:XaSj6ood0.net
下がれば下がる程、次の上げ相場で大儲けできる確率が高くなる

わくわくしないか、億万長者になれるんだぜ

157 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:38:08.25 ID:GhyvbPZyO.net
節分天井彼岸底 まだまだ下がるよ

158 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:38:17.24 ID:dZPq59gY0.net
証券会社の言うことなんて信じるなよw
いくらでも嘘を言っていい詐欺師だぞ

159 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:38:21.61 ID:k+GOXRuX0.net
アベ過ぎる、、、

160 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:38:33.79 ID:+hRizQ5m0.net
安倍ちゃんのことだし
ちゃんとした出口戦略を考えてあるはず

















ぽんぽん痛くなるとか

161 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:38:36.27 ID:mRTKgifD0.net
半値 八掛け 二割引き

162 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:38:50.82 ID:59wia7hY0.net
>>17
そうだなぜひ買って儲けてくれ

163 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:39:12.80 ID:zUpG4XFS0.net
>>28カチューシャ日本チームに参加

164 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:39:17.15 ID:A4exgpbA0.net
ゲンダイさんが底なしと判断なら
そろそろ買いかな

165 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:39:24.76 ID:vX91dF/20.net
>>51

WBHエナジーは連邦破産法適用
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08H6O_Y5A100C1FF1000/
 
ハイイールド債暴落確定 (笑)

166 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:39:25.01 ID:JWqEo76q0.net
>>96
野田時代は世界経済好調だったのに下がってたわけでね?

167 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:39:31.75 ID:6kxVVlLY0.net
要するに買っていいという合図かw

168 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:39:48.25 ID:FOPUvn1n0.net
>>158
そうそうw
都合が悪くなったら、ひと月くらい逃げ回ればいいだけだしな

169 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:39:57.44 ID:jYVFyQab0.net
ゲンダイ楽しそうw

170 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:40:08.64 ID:TVwF2eqtO.net
丑とヒュンダイのコラボ復活か。

171 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:40:16.75 ID:eKhU91Mz0.net
金はある。
底になったら電話くれ。

172 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:40:20.88 ID:dZPq59gY0.net
そろそろ慶応病院の出番かな・・・

173 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:40:29.31 ID:oHbwf4xS0.net
最大の景気対策は世界大戦
米中が戦争すれば問題解決

174 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:40:36.50 ID:hfFxk7GG0.net
1ドル50円の時代が見えたな。

175 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:40:38.39 ID:hsyd59ka0.net
この四半期の年金損失って現時点で10兆くらいかね

176 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:40:40.67 ID:+hRizQ5m0.net
14500とか
電車動かなくなりそう

177 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:40:50.96 ID:tZsAB1FM0.net
>>151
東洋経済でも同じこと書いてたぞw

178 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:01.05 ID:AeMbAAvR0.net
>>167
おう、どんどん買って相場の肥やしになってくれ
外人売り、個人買いの流れで死亡者続出で人手が足りないんだ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:10.35 ID:psivaORu0.net
今は市場環境が悪すぎる
中国、アメリカ、ギリシャ問題もまた出てくる
オーバーシュートしたあと反騰するだろうけど確実に底打つのを確認するまで手出すべきじゃない

180 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:11.72 ID:6gtG5A/Y0.net
14500円て見通しが甘すぎる

181 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:14.26 ID:1Moe/CNH0.net
昔、エコノミストミシュランというのがあったが、最近のはないのか

182 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:18.07 ID:0wwuwBzN0.net
ゲンダイか紫のババの人かと思えばゲンダイでしたか

183 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:24.07 ID:E4H/xyBYO.net
経済しらんやつが書いてるんだろうなw

184 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:29.69 ID:FlVhy3wA0.net
年金資金を外資に流しきったら、
次は農協資金を株につぎ込んで外資に流すのが
安倍竹中の考えだからな

185 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:30.23 ID:+qqZVn130.net
同じくまずそのぐらいまで落ちると予想

186 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:34.62 ID:QTwXDXAL0.net
>>130
ドル建てではどうなる? 昨日の終値でも民主時代より1割ほど高いだけ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:41.34 ID:JWqEo76q0.net
>>141
8000円でもまだ倍だ、アホウ。

188 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:41:48.26 ID:6bdPlrqa0.net
>>176
14500円が底とかどんなお花畑に住んでいるのかね?

189 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:42:01.99 ID:8KQR/IjC0.net
ねずみ講やめて年金清算するときが本当の地獄だ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:42:15.69 ID:yhYxdBR90.net
国民を騙して株に年金を使うの止めてくれない朝鮮人の為の年金では無い

191 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:42:26.40 ID:IsKPO6wR0.net
ついこないだまで7000円だったんだから全然平気

192 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:42:34.57 ID:OGwQvqfp0.net
暴落というか、信用買している個人の金を
回収しに掛かってるんでしょ

193 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:42:38.84 ID:DQ7KXpd+0.net
>>138
来期の決算予想出るまで待て
モノスゲークソ予想ひり出して出尽くしだ

194 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:42:51.50 ID:R6l8coBR0.net
国民の基本が揺らいでるときにスワップとかTTPとかよくできるな日本政府

195 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:42:52.08 ID:iTqq1bIO0.net
>>139
武者さんもそのくらいだったかなぁ
個人的にはずいぶん弱気だなぁと感じたけどね。

ヘトヘトさんのところはOBのように
儲けたいなら私募債でも..と推奨され
たりしてねぇ(゜∀゜)

196 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:42:55.83 ID:2P2slEYN0.net
ねずみ講の資金を博打で運用とかギャグの世界だな

197 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:43:11.46 ID:8Av3OSM20.net
人の行く裏に道あり 花の山 もうはまだなり まだはもうなり

198 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:43:15.75 ID:KpX153nd0.net
昨晩またダウが暴落したみたいだがどうすんのこれ??

199 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:43:19.55 ID:KDavKJ/l0.net
>>151
客にはそう言って自分の会社は売りに徹してたり悪魔だよな証券会社は

200 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:43:35.86 ID:Rc5Q0eU+0.net
>>187
当時と円ドルいくらかわかってるよね

201 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:43:41.21 ID:5+/up1oY0.net
年金マネーが国内株に10兆円近く入るブースターは去年でガス欠
円安による為替差益での業績のドーピング効果も円高進行で消滅

頼みの黒田バズーカが先月の水鉄砲だったので今の日経平均は重力に逆らえない

202 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:43:47.32 ID:JWqEo76q0.net
>>146>>147

麻生政権末は1万越えだ、バカタレ。

203 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:43:50.79 ID:TPpSuEgQ0.net
貧乏人が株に手出したらアカンでな

204 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:43:56.88 ID:nTj1R7SN0.net
月曜日嫌すぎる
完全に持ち越してしまったから10%の資産減は覚悟しとかないとなぁ

205 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:43:58.20 ID:oF2OsXcW0.net
14500円予想もっていうか、その辺がかなり強い抵抗線ってのは衆目一致でしょ。
そこを割り込んできたら、それこそ底なし的な不気味さが出てくるが。

206 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:44:12.26 ID:Unj/rVDb0.net
それでも民主政権下より株価が高いという現実w

207 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:44:27.14 ID:tEBcv/Dq0.net
日韓スワップとか言ってるからだよ
馬鹿馬鹿しくて日本を盛り上げようなんて思わなくなる

208 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:44:38.05 ID:k5pNACxM0.net
俺は株とか投資の存在意義が全く分からん。
俺はこの言葉を聴いて何一つメリットになったことを思い浮かばん。
常に株暴落。投資失敗。しか思い浮かばん。そして不景気。

何のために株とか投資ってあるの。汗水流して働いている俺からすると存在意義・存在価値が
1ミクロンも分からん。

全世界、もう株を廃止したらどうだ?不景気とか不幸な話題しか出てこない。株。投資。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:44:45.52 ID:2P2slEYN0.net
民主党政権でも1万超えたけどな(笑)

210 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:44:57.50 ID:+hRizQ5m0.net
また上がるという希望を持たせるのも罪
全部年金が買い取ってくれる利確しておけ
もう上がらんよ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:45:04.75 ID:NJP2smKK0.net
年金株にこれ以上突っ込むなよ
大損してたら選挙で分からせてやる

212 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:45:07.78 ID:dZPq59gY0.net
日経平均株価が7000円台に落ち込んだのは麻生政権時代です
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20141119/1416413237

213 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:45:11.32 ID:0uyYVQY40.net
週明けはジブリの呪い確定

214 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:45:16.95 ID:CAVH00FH0.net
>>1 反転サインがでちゃったよ。

215 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:45:24.42 ID:VaaENTyN0.net
年金は株だけじゃなくて海外のジャンク債まで買ってるって話しだからな…
安倍も今度はお腹痛いじゃ済まないかもな

216 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:45:25.25 ID:fa3tgsD+0.net
>>206
ユニクロだけな

217 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:45:40.08 ID:xGfghFvH0.net
株価維持できなければ、増税と公務員給料アップ、派遣法改悪と民主党よりも存在意義ないな。

218 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:45:59.35 ID:mZ/QhFZe0.net
>>199
客が売れば証券会社は買うよ。

客の9割ていどが損をすることは統計的に分かっているから、客の反対方向へ売買すれば儲かることは確実なわけ。

219 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:46:12.81 ID:JWqEo76q0.net
>>200
そのドル円が80円切ったから、野田時代に底値になったんだが?

220 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:46:20.09 ID:TPpSuEgQ0.net
明後日ブラックマンデー楽しみw

221 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:46:24.92 ID:JGTY7Qvx0.net
買って駄目なら売ってみな
結局のところ資金力豊富な者の勝ちですわw

222 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:46:31.36 ID:psivaORu0.net
かといって年金ひきあげたら一気に大暴落

223 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:46:37.99 ID:pN0FZb1c0.net
TBSなどの左翼放送局は紫ババアなどのアホなコメンテーター・解説員を集めて
株価下落・安倍政権虐めのバカ騒ぎ番組をやるんだろな。

224 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:46:48.45 ID:HwJoGSJ60.net
長期積立投資やってる俺からしたら下がるなら徹底的に下がってもらった方がいい。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:46:54.35 ID:EN5AeLk/0.net
昨年からドル円110、日経16000円までの予想はしてたけど、為替が予想していたより落ちないわ。
16000円から買いを入れるのは危険だろうか。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:47:03.04 ID:37FdUt/40.net
来てます来てます
待ってたんだよメディアがこんなこと言うの

227 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:47:08.59 ID:6sIFf8Hh0.net
>>8
もともと自民党自体がペテン党なんだけどw
自民党は経団連や日銀の力を借りていたから
ある程度、経済をコントロールできたけど
所詮、経団連と日銀の力を借りないとミンス党
以下の無能政党。
あと官僚の手助けもねw

228 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:47:19.72 ID:DQ7KXpd+0.net
>>198
暴落には程遠いよ
窓も開けないやんわりとした下げ
エンジンブレーキかけながら坂下ってるみたいな制御された下げ
騒いでるひとは、まぁ、お察しって事で

229 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:47:22.49 ID:BtpjvTLN0.net
現代とか言っているヤツ、内容は兎も角、来週月曜、火曜は暴落確定だから舐めてかからん方がいいぞ。

円安圧力が半端無いから日本株が上がる要素全くなし。
中国の経済状況が全く解らない上に中国がオフショアでドル売りしまくっているから下げ要素ばかり。

14000-15000は来週の金曜日には付けるから現代笑っていると足元掬われて新小岩行きになるぞ。

あと来週の金曜日もジブリだからな

230 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:47:40.79 ID:k5pNACxM0.net
>>208の俺は常に思う。

株も持ってない。興味もない俺が、何で株の影響を受けなきゃならんのだ??
腹が立って仕方ない。何だ、株って。誰が何の目的でやってるの。全く意味のない存在。

迷惑千万。株なんて。不幸な話題しか聞かない。株。

何で一切関係してない俺まで影響を受けなきゃならんの。腹立つ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:47:42.48 ID:JWqEo76q0.net
>>209
そこまで戻したのは麻生であって、鳩山になっていつまで一万円台を維持できた?

232 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:47:48.58 ID:Q2o7lZg90.net
月曜日は電車止まりまくり確定だな

233 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:47:57.25 ID:KZsd/HaK0.net
米国市場が底抜けしたようだ。株式で運用する401Kも、年初から可成りの
損失が出ている。ニュースでは狼狽して売らないようにとアドバイスしている。
大きく落ち込んだら、必ず反発が有るからだ。

234 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:48:02.58 ID:FAxgZUxH0.net
金融立国って不思議だよね。生産をしないでご飯を食べるって
おかしくないか?

235 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:48:20.21 ID:xGfghFvH0.net
>>223
左翼、紫はともかくも、この暴落を特集しなければ、マスメディアとして終わっている。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:48:32.19 ID:I2ZTHskc0.net
株価は、たぶん13,800円台〜12,500円台くらいまで下がるだろうけど
日本国民は、それはすべて中韓の仕業だとはわかってるよ

頑張れ! 俺ら 安部・オール・ジャパン!!

中韓には負けねーわ!

237 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:48:35.68 ID:NJP2smKK0.net
震災があるまでは民主の時でも1万越えてた気がするんだが

238 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:48:36.86 ID:A4exgpbA0.net
>>203
貧乏人こそ株や為替で勝負するべきだと思うが
元々失うものないし
現状に甘んじても先は暗いし
パチンコや競馬より面白いと思うが

239 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:48:40.34 ID:b9X0252z0.net
スゲ余

240 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:48:41.05 ID:x6FdHCDO0.net
株価は7000円でも年金はあった

241 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:48:50.31 ID:6jSlPjr90.net
19000円や18000円で全力買いしたネトサポやネトウヨは息してるのかな?

242 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:48:51.24 ID:xFTyRvoy0.net
過去のTOPIXを見ると今14500円でもいい数字だからな
ユニクロ・ファナックとかでバカみたいに釣り上げてるだけで

243 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:49:03.63 ID:bFfOgkAs0.net
山高ければ谷深し 5000円以下まで下がるじゃろうのう
2万円の4分の1じゃ 楽しみにしておるがよかろう
さらに2000円まで下げるかも知らんのう

244 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:49:09.54 ID:BtpjvTLN0.net
>>233 つか、あっちの証券会社のレポ読めば解るレベル。

金玉男だけ買い煽りでスゴイ解りやすい。

245 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:49:12.93 ID:Ubzc5gR30.net
とりあえず年度内に15000円まで下がることは決まっている

246 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:49:15.48 ID:GFfS2FVr0.net
>>208
株は出資と言えばわかるか?
流石に社会人なら融資と出資の違いぐらいわかるだろ

247 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:49:19.60 ID:JWqEo76q0.net
>>212
そこから一万円台まで戻したのも麻生だ、バカタレ。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:49:22.77 ID:Kzn9fo1G0.net
下げ止まるまでは、下げ続ける(笑

何の役にも立たないけど、これが真実
下げ止まって、反発し始めて、底値圏を脱してから買う
これで、十分間に合う

大底の日に全力買い、なんて、考えちゃダメ
今が大底かどうかなんて、誰にも判らない

>>128
> 去年のチャイナショックも皆10000いくぞって総悲観になりながら
> 気づいたら20000まで反転してた
> 上昇を確認してから〜何て言ってたら誰も買えないのが株

その反発で、夏の高値を上抜けできなかった
これにより、チャート的には、下げ相場入りしたことが確認された

今はもう下落相場
下げ止まるまで、下げ続ける

249 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:49:26.07 ID:KxTmUWwv0.net
>>225
日本国債が暴落するかもしれないからね

250 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:49:32.49 ID:nTEI79V40.net
>>230
資本主義だから仕方ない

251 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:49:53.66 ID:2P2slEYN0.net
>>231
グラフ見て言ってるもんだと思ってたが違うのか?

252 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:50:57.18 ID:Rc5Q0eU+0.net
>>230
資本主義やめるなら言ってることはわかるよ
そういう意味だよな
違うなら小学生からやり直せ

253 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:51:04.44 ID:I2ZTHskc0.net
今回は中韓の仕業。

現政権への愛国心さえあれば、何も心配無し!!

254 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:51:04.64 ID:5rPULwtX0.net
ゲンダイは毎日が楽しそうだな

255 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:51:12.79 ID:f0uj6GoO0.net
>>206
おいおいそんなフラグ立てるな。
8000円以下になるってのか?

まあ俺は一回、経験してるから何ともないが
新小岩が混雑するぞ

256 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:51:18.81 ID:xGfghFvH0.net
>>234
その結果がイギリスだが、そのイギリスに「日本のようにはなってはいけない」と反面教師にされている、現代日本………

257 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:51:28.72 ID:k5pNACxM0.net
そもそも、何で世界というか経済って
好景気・不景気を繰り返すの。経済学を勉強していない俺は全く理解できん。
100年間、どの国も景気上昇し続ける、で良いじゃん。
何でどの国も景気が良くなったり、悪くなったりするのか。メカニズムが分からんし、
何で直ぐに株が上がったり下がったりするの。その神経も分からん。

1人の例外もなく、株、ずっと持っとけ。誰1人株を動かすな。そうだろ?
うっとうしい。毎日、株が上がったの下がったの。暴落だの。
誰がやってんの、くだらん

258 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:51:38.54 ID:VaaENTyN0.net
>>241
米を買うのも難儀してるのに株なんて買ってるわけないじゃんw

259 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:51:46.72 ID:WZsjYh4O0.net
>>206
円の価値を薄め、年金を投入したんだから当たり前だろ…

国の損失を考えたら20000でも民主時代より景気悪いくらいだぞ
GDP見りゃ分かるけど、世界から見た日本の経済力は安倍せいでズタボロだしな

260 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:52:11.25 ID:dZPq59gY0.net
>>247
嘘をついてすみませんって言いましょうねw

261 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:52:26.21 ID:bFfOgkAs0.net
資源が50年前の値段じゃからのう
貨幣乗数が3.5 恐慌並みじゃ
株は2000円でもおかしゅうないからのう

262 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:52:31.63 ID:+hRizQ5m0.net
もう緩和せんらしいし
ゆっくりと軟着陸だろ
どの辺が着地点か?
知らん

263 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:52:35.67 ID:ej4mCwK+0.net
>>215
海外のジャンク債は11月ごろから暴落しているんだが
今頃買う政府はまさに亡国
それでも公務員給与を上げるとは

264 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:52:43.75 ID:FTPcDuCQ0.net
>>3
まぁ、3月までに全部消えますよ。
俺の見立てでは、12000まで一気に落下します

265 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:52:59.96 ID:wzumxybd0.net
まさに、週明け爆弾寒波すっなwww

266 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:53:02.99 ID:KLY/d1fu0.net
世界的に景気、需要が冷え込んでるのに産油国は減産しないし
株を売って補填してんだろ

267 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:53:04.41 ID:LIIHcL0Z0.net
FRBが利上げしたら円高ってよくわからんな
FRBが利上げしたらアメリカの運用成績が良くなるから円売りドル買いでドルでアメリカで運用するんじゃないのか?

268 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:53:36.32 ID:aB+Nj1Wd0.net
消費税10%強行で大恐慌間違いないな。安倍もそこまでバカだとは思いたくないが

269 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:53:50.29 ID:dZPq59gY0.net
どうやら1万2000円台くらいなのかなー
まあ今の実体経済的にもこんなもんだろ

270 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:53:51.54 ID:NJP2smKK0.net
年金に大損失出たら自民党はどうやって責任を取るつもりなのだろうか

271 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:53:56.04 ID:UqKBwBYx0.net
はいはい、砂上の楼閣アベノミクス崩壊な

272 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:53:56.05 ID:I2ZTHskc0.net
これは中韓の仕業。

戦後長らく続いたの日教組教育支配の弊害が、年明けの株価に影響出てる。

日本を取り戻すのは今なんじゃ?

273 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:53:58.87 ID:Rc5Q0eU+0.net
>>257
稼げない会社に資金が集まったままだと誰も得しないんだけど?
小学生からやり直せよ池沼

274 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:04.81 ID:VaaENTyN0.net
月火で飛び込み何件起きるんだろ

275 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:05.52 ID:bFfOgkAs0.net
スーパーデフレーションが分からぬのか
もう打つ手はないのじゃ

276 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:08.30 ID:07TtNHK40.net
>>24
6年連続で減少ってニュースちょっと前に見たけどw

277 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:22.21 ID:37FdUt/40.net
永遠に下がり続ける事もない
さがった株価はいづれ上がる
安く買って高く売るチャンス

だめだ、だめだと、もつと煽って呉れ頼むよ
株なんかやってるやつは正気じゃないぐらい、言っちゃっていいよ

278 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:32.17 ID:JGTY7Qvx0.net
世界株安 円高 中国減速 原油安 オイルマネー引き上げ

見事なまでの負の連鎖の数珠つなぎでなかなか断ち切れないわなこの関係はw

279 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:49.08 ID:973H8kjp0.net
15000円割れたら12000円台まで落ちるかもね。
そうしたらアベノミクスは円安になっただけに終る。
実際、国力落ちて景気は回復なんてしてないSHINE。

280 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:52.33 ID:ej4mCwK+0.net
>>262
もう軟着陸は年金資金や日銀を使っても出来ん 激突だ

281 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:52.53 ID:FlVhy3wA0.net
>>247
野田政権末期も1万台だったから同じだな

282 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:55.35 ID:WZsjYh4O0.net
>>276
人口が凄い勢いで減ってるんだから減らなきゃヤバいだろ

283 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:55:10.19 ID:dZPq59gY0.net
>>277
早く底が来たら買い込みたいよねー

284 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:55:15.68 ID:KTcqQhn/0.net
>>267
安全資産=円って刷り込まれてるからな
中国経済が崩壊しようが北が水爆実験しようがとにかく不安なら円買い

285 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:55:16.01 ID:KERC6zwt0.net
>>28
スロットのほうでいいか?
黒8VSあんこう2

286 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:55:25.37 ID:Kzn9fo1G0.net
>>139
> 野村証券の幹部がテレビで言っていたよ。
> 今年の日経平均株価は2万5000円になるなんて・・。
>
> 民衆に影響力があるとされる割には、
> 企業は平気でウソをばらまくんだよ。

判っていてウソをついているわけではないよ
本当は、野村だって、全然、何も判ってないんだよ
判っていたら独立して、自分で相場を張って、儲けるはず

いまだにサラリーマン生活で独立していないのが、
何もわかっていない何よりの証拠

287 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:55:51.78 ID:JWzlz77/O.net
>>206
自民がどんだけ資金投入したと思ってんだよ

288 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:55:58.04 ID:KxTmUWwv0.net
今回の公務員給与の引き上げは、水盃みたいなもんだから許してやれ
日本国債の投げ売りが始まったら公務員は一番悲惨な職業になる

289 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:02.67 ID:/rdPo9cl0.net
プロでも素人でも勝てない
そんな時はサイコロです

290 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:07.20 ID:I2ZTHskc0.net
中韓と国交断絶すれば、25,000円台まで行きそう

てか行くだろう

291 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:12.43 ID:Ao9CtS/F0.net
安いときに買って高いときに売る
株なんて簡単簡単w
今買わないでいつ買うんだよwww


















7万減った…

292 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:15.84 ID:ABwYNvWd0.net
図体のでかいGPIFがキャピタルで儲けようとか無茶だったな。
まあ外資が売り抜けるためにGPIFに改定させて買わせたのが真相だろうけど。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:26.26 ID:oF2OsXcW0.net
簡単に言うと、株をやらない人の財布から金を取り上げて、
それを株にぶっこむという金融政策だから、
その株価すら下がったら本当に救われないな。
でもまだ十分高値圏だと思う。

294 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:32.56 ID:07TtNHK40.net
>>25
日本最強伝説パート2をネタになりそうな発言だなw

295 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:43.42 ID:zS7cdgr60.net
15000って聞いたけどな

296 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:53.35 ID:pN0FZb1c0.net
民主党議員のアホな国会質問の度に連動して日経株価が下がってたな。

297 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:55.51 ID:XNhaGPQZ0.net
円が安全資産というより日本デフレだからなぁ
安倍チョンは「日本経済は脱デフレしつつある!」とか言ってるけどむしろデフレ加速してる件

298 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:57.86 ID:x1XZQ14G0.net
まーだ海江田×ゲンダイの日本オワッタスレってあるんだな
しかもバカがたくさん書きこんでるし

299 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:57:43.98 ID:2P2slEYN0.net
麻生政権末期で株価が上がったのも事実だし、
民主党政権時代に8000円台の株価を記録したのも事実。
それだけを聞いてミンスガーで騙されるのはただの馬鹿だな。

300 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:57:53.39 ID:BtpjvTLN0.net
>>267

FRB利上げ

新興国から資金引き上げ

新興国資金不足

新興国不況へ

新興国の資源需要減

資源国不況に

工業国もの売れず不況に

企業業績悪化

株安

安全な債権に資金が移動と同時に安全資産の円に移動

丁度FRB利上げで財務省債が魅力的に

財務省債、人気で長期金利低下

ドルに行っていた円が日本に返り、円高に

301 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:12.84 ID:973H8kjp0.net
>>267
以前はそれを見越した投機が行われていて、現状の相場じゃ無かった。
現在は現状に近付く流になっている。ダウがプチバブルだった。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:13.16 ID:I2ZTHskc0.net
悲しいが、13,800円台〜12,500円台でしょうな

303 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:21.65 ID:Vi5qtl7y0.net
日銀の緩和がなければ、15000円くらいまで行くんじゃねえか?

304 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:23.31 ID:8j7FB2KV0.net
28、29日で追加緩和がなければあり得るな

305 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:35.37 ID:Kl1tXVCj0.net
リーマンショック後の株価の動きを参考にしたら
そのぐらいで済めば御の字な気もする

306 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:43.45 ID:nv7ij+J20.net
米国利上げで円高になる理由がわからん
ドル買われるんだから円安になるのが普通の感覚では?

307 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:44.50 ID:HEygN+ir0.net
どっちにしろ、もう来週月曜には、もろに1万6千円台突入確定だしな
どの辺が底になるのか

308 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:45.34 ID:mkrpQwkO0.net
っバルス

309 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:50.35 ID:sN/MlxWs0.net
この手の記事が出てくると買いだな。
常に報道と逆の動きをすればいい。

310 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:53.30 ID:cwfA5TwjO.net
コンビニで宝くじ感覚で売ってくれたら買うのに

311 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:53.92 ID:FAxgZUxH0.net
世界がデフレになってるのに逆らって勝てるの?株は上がらないだろ?
年金投入は一時的に止めるべき

312 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:54.04 ID:SoSRgLZF0.net
ゲンダイか。安心したw

313 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2016/01/16(土) 09:58:55.06 ID:HE/2lCgf0.net
 
■ 現在の株価 は、日本国民が 労働賃金 を −40% にして

出してる数字なのね(基軸通貨である米ドル換算の話)


つまり、国民が犠牲 になって、企業の株価を上げてるわけ


その国民は、「正社員が減って、非正規が増える」 っていう構図になってる

去年の 平均年収 は、正社員が478万円で、非正規が170万円(正社員の約1/3)だ

いま、自民は竹中先生のご指導の下、経団連と結託して、正社員減らしを加速させ、

非正規を増やそうとしてるわけ

企業の コスト競争力 のために、年収170万円 の人を増やそうって言うこと


で、株価に釣られた 頭の弱い人たち が、自民に投票するワケよw


大局的にみると 株価偏重 とか、おかしな構図だろw
 

314 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:59:29.15 ID:ej4mCwK+0.net
>>286
証券会社は株を売り買いするのが仕事
客を破たんさせて一人前

315 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:59:40.70 ID:60jI6j2J0.net
安倍政権が続けば、また戻るよ
選挙前には何しようが上げる
そしてそれだけの金が日本にはある

316 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:59:57.05 ID:bFfOgkAs0.net
NASと日経の相関係数は0.95じゃ 双子じゃ
ガイズンが今なんぼに見えちょるか示してやろうかのう
15634円じゃ ふらふらじゃろう

317 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:59:58.62 ID:JQoHSIjW0.net
夏の参議院選挙がどうなるのか楽しみになってきた

318 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:00:00.49 ID:n1ewX7cS0.net
何が起きても消費税10%は確定だからな

319 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:00:08.48 ID:BtpjvTLN0.net
なんか日銀に期待しているやついるけど、
黒田馬鹿だから年末の意味不明実行方針不明発言と同じ言動を繰り返すからパニックになる。

まぁ警戒しておけ。

320 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:00:10.89 ID:Rc5Q0eU+0.net
>>305
リーマンショックとは次元が違うでしょ
中国や産油国まるっとどうなるかわからない状況なんだから
戦争だよ
マジで

321 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:00:17.11 ID:BECCk+Tf0.net
>>1
これ今朝の記事か。
もう日経先物は夜場で16500円台つけてるけど。

322 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:00:21.76 ID:973H8kjp0.net
>>291
一桁で泣かない。
三桁で泣いた人もここに居るんですよ?

323 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:00:36.84 ID:dZPq59gY0.net
>>314
証券会社的には生かさず殺さずがいちばんなんじゃないの
破綻したら手数料稼げないがな

324 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:00:44.37 ID:fa3tgsD+0.net
ミンスはシナと南朝鮮に付け込まれて、下手すりゃ沖縄対馬が攻め込まれるとこだったし、
菅なんぞは林業重視とかアホぬかして経済センスもまるで駄目。芸高の方も
エコのために25兆円出すとか鳩がいいだすしさ。

どうしようもねえ。株価や震災については仕方ない麺もあったが、
やっぱどうしようもねえ。

325 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:01:18.54 ID:44w2SLVk0.net
>>293
安心しろ
年金システムは既に崩壊してるから俺たちが年金を貰える事は無い
年金を老人に配られて無くすよりは株に溶かして投資家に配った方が良い

326 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:01:23.24 ID:nRNExUFcO.net
アメリカVSサウジ+ロシアの原油安チキンレース。
産油国は、減収に耐える為にあらゆる投資先から撤退して現金確保。
その煽りで上海を筆頭に各市場が暴落。
有事の円で円高になって日本企業は、大幅減収。
負の連鎖が止まりませんな。

327 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:01:38.42 ID:dZPq59gY0.net
>>324
頭悪そうな文章ですね・・・

328 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:01:46.52 ID:MB7sek4X0.net
しょうがない手持ちの分は10年塩漬けの覚悟
10年後にも日本があればいいな

329 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:01:54.19 ID:37FdUt/40.net
うん、まだまだ下がるよ
でも安心してゼロにはならないから
最低でも一円を維持できる、安心だ

330 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:02:22.56 ID:pN0FZb1c0.net
>>309
現代の記事だから、月曜日で底打つわ。現代の記事の逆張りが一番儲かる。

331 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:02:28.93 ID:0gAvmIRc0.net
去年の記事で、株価25000円もありますねwみたいに言ってた人が、今15000円もあるかもしれません、みたいに言ってて
アナリストって俺でも出来そうやなと思った

332 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:02:46.94 ID:Vx09qJCT0.net
ウリナラには消費増税凍結と、いう余裕がある。何しろGDPの6割を個人消費が占める内需大国だ。だから
消費増税の誘惑にアホ財務省は嵌ってしまう。安倍総理は「リーマンショックのような・・」と、含みを持たせて
いる。米利上げが引き金になった大きなショックだ。消費増税凍結は当たり前。今年は衆参同時選挙。消費税
を粉砕。財務省も解体だw

333 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:02:55.83 ID:hfFxk7GG0.net
>>329
よし、1円になったら1000株価うわ。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:03:08.43 ID:yhYxdBR90.net
年金資金を空売りできるのか知りたい
年金資金を増やす目的では無く在日が儲かる為の株価操作に
使われてる空売りで操作されている今回年金資金を増やしたのも
操作しやすくする為資金が必要だった此れでは年金は減る一方

335 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:03:09.47 ID:uczsLIuTO.net
>>312
そこで安心するなー

336 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:03:11.39 ID:60jI6j2J0.net
>>326
つまり外的要因だからいくらでもいい訳できるんだよね
収まればまた復活する、今は世界情勢を注視して底値を探すとき

337 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:03:21.26 ID:KxTmUWwv0.net
金利裁定で買われてるだけ
円は安全資産でもなんでもないから

338 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:03:31.23 ID:HEygN+ir0.net
>>321
とりあえず17000が底予想してた多くのプロ連中の予想は大外れだね

339 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:03:35.20 ID:I2ZTHskc0.net
憲法解釈変更して、今のうちに普通選挙廃止すればいい
そもそも選挙なんて明治以降の輸入産物であって、もともと我が日本人同胞には選挙って概念が無かったもの。

民主や共産が増徴する前にストップしたほうがいい。

340 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:03:56.71 ID:3ZqMGM7P0.net
もう全部売ったから1万でも8千でも5千でも下げてくれ
また買いたい

341 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:04:19.45 ID:nXeAErXU0.net
余裕のゲンダイ

342 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:04:20.65 ID:OqN/IaQW0.net
>>322
3桁程度は普通で、4桁、5桁負けらっるのが
相場の怖いところ

343 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:04:37.75 ID:UbLSzrfn0.net
16800は、政府の防衛ラインと聞いたが??

344 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:04:41.94 ID:VaaENTyN0.net
下げ相場じゃ一般の国民は全然入ってこないから養分がない。
ババ抜き最終局面入り。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:05:16.50 ID:I2ZTHskc0.net
尖閣奪還と、竹島上陸果たせば、20,000円台はとりあえず戻るのにな

346 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:05:17.42 ID:/rdPo9cl0.net
寄りで売ってりゃ儲かる楽な仕事なの?

347 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:05:32.12 ID:Q9jav+OD0.net
ゲンダイが暴落と言うなら来週は暴騰だな

348 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:05:37.57 ID:j1r40bbo0.net
予想するのは自由だから5000円切るとか言えばいいのに

349 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:05:49.77 ID:3O0G/Cef0.net
>>344
年金がババ引くようなことにならないといいけど

350 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:05:59.04 ID:kBSjqR8v0.net
まだ日銀バズーカ、徳政令
外貨ドルまでもってるからね
米国債手放した中国よりマシ

351 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:06:05.57 ID:60jI6j2J0.net
春先ぐらいまで下げておいて
選挙に向けてジリジリ上げていけば印象としても非常にいい

352 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:06:11.72 ID:xFTyRvoy0.net
で、おまいら何百、何千万円インバースに突っ込んでんの?
俺は何回か戻すと思ってるから今は持ってないけど

353 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:06:16.17 ID:lMQAmtJN0.net
中国の復活次第だな

354 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:06:24.46 ID:GTHOrjIAO.net
サーキットブレーカ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:06:31.07 ID:nXeAErXU0.net
>>343
心理的には1万7000円とかキリのいい方が影響を受ける希ガス

356 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:06:32.97 ID:ZypA8f2q0.net
エコノミストの予想の反対を張れば大体儲けれる
それで100は抜いたよ

357 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:06:44.80 ID:VaaENTyN0.net
>>349
年金か日銀しかいないけどね

358 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:06:54.43 ID:9qPJJhN40.net
ゲンダイは必死に煽っているな

359 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:06:56.65 ID:fa3tgsD+0.net
秋はこの辺で跳ね返ったけど今回はどうだろか。
油は、中東混乱に付け加え、メリケン、イランの輸出解禁。
シナバブル崩壊。欧州はVW危機。ロシアはウクライナ問題からとっくに死亡。
なんもいい話ねーよな。うちら日本も追加の黒田バズーカはなさそうだし。
なんで米は利上げしたんだかねー。モンロー主義復活なんだろか。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:07:26.98 ID:HEygN+ir0.net
>>347
さすがに来週暴騰はないw

361 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:08:02.01 ID:J5yfmfu/0.net
未来のないジャップ国で株価が上がり続けるわけないわ
そんなこともわからずに株かって大損こいたアホm9(^Д^)プギャー

362 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:08:12.61 ID:uGC5MTuP0.net
ミンスの時はいくらだったかって話

安倍ちゃんがここまで持ち直した

363 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:08:22.85 ID:fa3tgsD+0.net
買う材料がなさすぎなんだよ。決算期待だけだ。
しかしそんなもん当たらんし。

364 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:08:34.82 ID:bFfOgkAs0.net
石炭が7分の1になっとるからのう
米中などは石炭火力がほとんどじゃ
なにがおこっとるかわからんかのう

365 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:09:04.03 ID:SHrJJx7P0.net
今日は絶対下がるまい。

366 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:09:17.24 ID:JGTY7Qvx0.net
書店でアホ雑誌の表紙が2016年ドル円135円!!てデカデカと載ってて噴いたわw

書いた奴今連絡つかないんじゃないか? w

367 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:09:29.72 ID:QLghRw4s0.net
増税どころじゃなくなるぞ。どうするんだよ安倍よ!

368 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:09:56.31 ID:tZuT3dPW0.net
日本の株価って11000〜12000円あれば高いほうなんじゃないの?
それを、安倍と仲間たちが無理やり上げようと躍起になって
角を矯めて牛を殺す
のことわざを実現したかったんだろうな

369 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:09:59.10 ID:IkwG9Tcd0.net
あー、これは17000回復だな

370 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:10:08.21 ID:KxTmUWwv0.net
日銀ラインは日経1万6000円くらいだから、意外と日銀がババを引くのかもな

371 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:10:08.02 ID:VJMUxifj0.net
まだまだ下がる
11000円で買いだね

372 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:10:12.77 ID:60jI6j2J0.net
>>366
そいつは株価1万の135円ってことなんだよきっと

373 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:10:16.53 ID:pN0FZb1c0.net
>>360
換金資金が切れたら空売りの踏み上げを伴って暴騰するよ。

374 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:10:17.07 ID:2vJk+8KS0.net
アメの暴落みると
大恐慌待ったなしだな
半分は死ぬかも

375 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:10:24.41 ID:dZPq59gY0.net
普通の頭ならこの景気で消費税増税なんてありえないんだが
安倍晋三だからなー・・・

376 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:10:27.57 ID:RTNFrdV60.net
ゲンダイ  >>>>> ネトウヨ

377 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:10:39.96 ID:R0YZdgWr0.net
ドル円102円はやばい。日本沈没する

378 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:10:58.46 ID:Ao9CtS/F0.net
>>347
今まではゲンダイが言ってる逆をいけばよかったが
今回はヤバいぞ
つまり基地外現代がマトモなことを言った→天変地異未曽有の危機
ということ

379 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:02.16 ID:ehsZ7h050.net
>>362
麻生ちゃん

380 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:03.24 ID:Qpkvmtbo0.net
見事な逆指標記事が出てきた
週明け全部買った

381 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:17.47 ID:2P2slEYN0.net
常軌を逸してこそ開かれる。
勝ちへの道が。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:18.60 ID:DsTUEXxj0.net
経済が好調の時はオレのフトコロも好調だ。
オレのフトコロがおかしくなる時は日本経済もおかしいとき。
そういう風にポジションを取っておくと泣くことはない。

383 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:19.73 ID:SHrJJx7P0.net
株価が順調でも消費税は上げるべきではないのに、下痢ゾーの馬鹿は増税するつもりなんだろうか。

384 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:31.99 ID:37FdUt/40.net
上海の資金が尽きてきたから当面下がるだろ
さがります

385 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:33.92 ID:yhYxdBR90.net
年金資金を株投資に増やした在日議員は誰だ

386 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:34.13 ID:5a2TD5uT0.net
米中戦争始まるでしょ、恐らく

387 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:41.04 ID:FRO7mBya0.net
俺の持ち株
255
シャープ
原油
なんというギャンブラー

388 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:46.04 ID:07TtNHK40.net
>>159
おまえらブサヨは気が早いなwもう今年の流行語大賞の宣伝かww

389 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:47.74 ID:J5yfmfu/0.net
>>286
そう言えば証券会社を定年退職したオッサンらは、必ず自分で株の売買を始めるらしい。
そしてほとんどが退職金を溶かしてしまうそうな

390 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:51.94 ID:MzfRIHoR0.net
>>1
>海江田
中国には触れないのかw

391 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:11:54.63 ID:IkwG9Tcd0.net
これもう日本安心だろ

392 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:12:01.10 ID:ADCdyjTQ0.net
総悲観は買いだっけ?
いつが底値かわかんないからリスク高いが

393 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2016/01/16(土) 10:12:03.94 ID:HE/2lCgf0.net
 
■ 現在の株高 は、企業努力によるものではない ということを

認識しよう


http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

↑GDPの推移が出てるが、70円/ドル当時 と 120円/ドルの現在とで

470兆円付近で変わって無いワケ

これは、「米ドル換算のGDPが、−40 になってる」 ってコトなのよw


大笑いだろw
 

394 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:12:23.06 ID:mJXWYRP60.net
経団連の内需軽視してる連中が死に絶えますように^^

395 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:12:28.05 ID:3O0G/Cef0.net
>>377
100円前後の頃が一番景気よかった気がするが
株価じゃなくて実体経済ね

396 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:12:28.65 ID:tZuT3dPW0.net
昔は「ゲンダイw」「民主w」「ぽっぽw」
だったけど
「産経w」「自民w」「安倍w」「ゲリゾーw」
に切り替わったな

397 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:12:37.96 ID:fa3tgsD+0.net
>>375
安部より財務省だな。何考えてんだ。
解散総選挙で8%に抑えたのがギリギリのとこだったんだろう。

398 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:12:38.20 ID:2P2slEYN0.net
アベすぎてアベしちゃいそう

399 :!omikuji:2016/01/16(土) 10:12:42.19 ID:GWZwUlx50.net
>>1
スレタイで反日ヒュンダイ余裕

日本を貶めたい反日メディア

400 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:12:59.59 ID:I+whwB3x0.net
アメリカの景気減速が明確になるっていう
もう一段階下ブースト要因がある

401 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:13:14.90 ID:xGfghFvH0.net
日本は財務省を解体しないと、上がり目はないかもな。外圧に期待か

402 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:13:16.30 ID:+kQB20E40.net
安倍ぴょんの支持率下がっちゃうね
参院選挙大丈夫かな?w

403 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:13:18.03 ID:nKouGGlM0.net
震災から5年になるのか
そろそろ何かあることだな

404 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:13:18.08 ID:Ao9CtS/F0.net
>>387
おまえwww
シャープはまだしも原油はどう見たってマズイだろ
オレも持ってるけどなw

405 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:13:21.95 ID:WQOJAv0a0.net
しかしゲンダイ程ネタにはなるが影響力のない新聞も珍しいw

406 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:13:32.33 ID:fa3tgsD+0.net
>>389
自分の金となるとアホなことやってしまうのよね。なぜかしらんけど。

407 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:13:45.20 ID:N00+nI350.net
若者の安倍ちょん離れ

408 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:13:50.89 ID:KfXqJAvC0.net
インバースに今から突っ込むのもアレな気がするな
原油は20ドル台半ばくらいで推移するかもしれないけど、上海は中国政府のドーピングで上がりそうだし
日経は16000前後くらいで推移しそうな気がするから、ベア突っ込んでもそれほどデカイ儲けにはならん気も

409 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:14:16.78 ID:yXBXkowy0.net
今年は、ショックが2~3発やって来そう

410 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:14:22.58 ID:KxTmUWwv0.net
火曜日にゲンダイが悲観記事を書いたのに、下げ止まらないから
いよいよやばい

411 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:14:23.33 ID:FhaB9on70.net
東京市場と書くところに悪意見えるね
世界中どこも同じ状況

って日刊現代かwww

412 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:14:56.73 ID:fa3tgsD+0.net
16000わったらマジヤバイから。チャート見たらそこらは固いはず。
いやもう今現在相当ヤバイけど。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:15:01.12 ID:G3yyYKLe0.net
安倍は、経済対策といいつつ、最初から「株価を上げて円高を是正する」としか
言ってなかった。
そのどちらも世界経済に翻弄されるだけのもので、安倍自身が成し遂げた
ものなど何もなく、太陽が昇る前にたまたま「朝が来る」と述べたに過ぎなかった。
次の首相には、朝を待つのではなく、火を起こす人物を選びたいものだ。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:15:04.15 ID:Mf1wNsaZ0.net
だいたい18000や20000あったときでも
大型株や値嵩株で無理やり株高演出してただけで
実態は14000程度だった。
日経平均から5000円くらい割り引いたのが
真・日経平均だから。
つか日銀が手詰まりったって、米株が上がれば
自然につられて上がる。
こういうバカが騒ぎ始めたところがたいてい底

415 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:15:17.27 ID:xGfghFvH0.net
>>405
それでも産経新聞より部数多いよ

416 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:15:31.58 ID:R0YZdgWr0.net
>>395
個人の些細な消費よりも大企業の収益の方が日本経済への影響は大きい

417 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:15:33.75 ID:yzW3r4I90.net
日本は円安効果で決算が半端ないと思うな。
日本が下げる理由は株の現金化以外に見当たらない。

418 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:15:41.14 ID:Vo1AVqAw0.net
円高、原油安で、株やらない庶民にとってはいい傾向なんだよなあ

419 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:15:46.71 ID:nRNExUFcO.net
>>336
ですね。
かなり深い谷を付けてきたから、大底で拾おうなんて考えなければ、確実に儲かりますね。

420 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:15:54.04 ID:OLkayl8F0.net
>>378
上がる気配皆無なとこを逆張りする事が得意のゲンダイがまともなこと言う
のは、テレ東が通常番組を打ち切って臨時番組流すくらい危険な兆候だよな。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:15:56.48 ID:vKj3+7Fy0.net
来週もジブリあるよね…

422 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:00.23 ID:U5IAespP0.net
特亜プロパガンダ雑誌
ヒョンダイ

423 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:00.85 ID:qpwC1D4w0.net
ゲンダイ余裕
ソース漏れだがあってるよね?

424 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:02.72 ID:qZOvIz+B0.net
13000割れで下痢三辞任だろ
14500とか何言ってんだ

425 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:22.54 ID:AQ28ibpOO.net
原油が30割れとる

426 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:23.29 ID:yXBXkowy0.net
オオカミ少年(ゲンダイ)も当たる事ある

427 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:30.10 ID:0r7En8M00.net
支那は景気対策立てたのか?

まさかこの期に及んでも順調と言い張り何もしてない?

428 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:31.34 ID:/bEe8SRr0.net
中国経済が良くならん限りどーにもならんわw
米経済もシェールやら何やら爆弾抱えてるからヤバイかも

429 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:44.85 ID:WQOJAv0a0.net
>>415
部数が多くて影響力なけりゃますますネタだなwww

430 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:49.52 ID:WvRKwJJp0.net
ジブリは疫病神か

431 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:52.66 ID:HE3VDQMx0.net
以前
ネトウヨ 「またゲンダイか」


ネトウヨ 「トンズラ(そっとじスレ)」

432 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:58.05 ID:jtxtwchF0.net
これは「チャンス」だよ

433 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:16:58.55 ID:GTKXpjEQ0.net
♪さあでかけよ〜う ひとすじのロープ
ナイフ 練炭 かばんに詰め込んで〜

父さ〜んが遺した 国の借金〜
母さ〜んがくれた 消費増税〜

地球は回る〜 暴落のせて〜
狼狽売りに〜 嫌気がさして〜

電車〜が止まる〜 新小岩駅〜
最後の思い出〜 バルスのツイ〜ト〜

434 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:17:10.98 ID:m6xTbE6p0.net
そろそろ買おうと思って買って更に下行って損する俺がまだ買わずに我慢出来てる。

何かがおかしい

435 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:17:17.84 ID:3O0G/Cef0.net
>>424
下痢は民主より株価が1000円でも高いうちは
絶対失敗を認めないだろう

436 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:17:32.22 ID:N00+nI350.net
ネトウヨの元気が無いな

437 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:17:32.78 ID:PnTMi1qF0.net
http://i.imgur.com/S6WxNyl.jpg

438 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:17:32.81 ID:2P2slEYN0.net
お前らが買えば上がる。がんばれ。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:17:34.09 ID:e703Pw530.net
世界情勢が猛烈にキナ臭い
世界中でいつ軍事的な衝突が起きてもおかしくない
あと、リーマンの時は大規模金融緩和というカードが残っていたが今はもう使用済みで使えない

リーマンの時とチャートが似ているが、リーマンショックの時と違うのは↑これらの要素
ちょっと不気味だよね

440 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:17:34.34 ID:yvXGi17R0.net
最もよく見積もっても14000、それより下を予想している
なぜならば、年金を離隔すれば、どうなるかなんて馬鹿でも予想つくから

441 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:17:52.93 ID:JXeaKi5B0.net
15800円が底
オイル安底
中東資産の買い戻し

442 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:07.38 ID:wkWCVFg60.net
日経平均先物CME 1/16 7:00 ¥17750 -¥397

すっげ―ーーー!!!
買い豚\(^o^)/オワタ

443 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:15.40 ID:sN/MlxWs0.net
円高が日本企業に与える影響なんて
いつの時代の発想だよ。
今はどこの企業もいい方と悪い方、交錯するから、思ってるほど影響は少ない。俺の会社は輸出企業だが行きすぎた円安で苦しんでたよ

444 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:20.37 ID:bFfOgkAs0.net
うむ ダブインバースとレバレッジの話じゃのう
これは計算が出来る最強の兵器じゃのう
んが複利減損が破壊的に効いてくる
誰が考えたか知らんが知恵者がおるもんじゃ
だがミスをやらかしとるわ 穴がある 考えなはれ

445 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:21.28 ID:PVU9K66L0.net
16000割れても私は元気です

446 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:21.98 ID:07TtNHK40.net
>>282
いやいや、適当なことを抜かしているから突っ込むのは当然だろw

447 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:24.58 ID:xGfghFvH0.net
>>427
そんな日本みたいな無能なことしないだろ。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:27.58 ID:Ox6xfoZk0.net
>>25
アベノミックスってすごいね〜
全世界に影響を与えるんだぁ 安倍さんはすごいね

449 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:31.87 ID:2P2slEYN0.net
ちなみに底はドル換算で変動する

450 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:46.13 ID:EKcFxXw40.net
完全な暴落だと市場の回復が見込めず安く買ったつもりが何年も塩漬けになる

451 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:52.03 ID:+hRizQ5m0.net
>>424
株価8000円になっても
ゲリ辞任まで持って行けないのが今の民主
わけわからん質問して撃退されるだけ

452 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:56.18 ID:KpX153nd0.net
>>228
要するに下がってんだろ?
どうすんのこれ??

453 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:01.45 ID:cdbjmvwM0.net
>>1
格言にもにたようなのがあるが、
こういうネタが出始めたら、ほぼ転換する。
まぁ疫病神の日刊ゲンダイが書けば、ほぼ確実に底打ちの可能性大大大だな。 嘲笑

454 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:10.68 ID:KxTmUWwv0.net
日銀黒田(オオカミ少年)よりはマシだよ

455 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:20.42 ID:wkWCVFg60.net
>>442

訂正w

日経平均先物CME 1/16 7:00 ¥16750 -¥397

456 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:44.76 ID:Esmqzls70.net
東京どうこうより普通に世界同時株安だからなあ

457 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:53.52 ID:fa3tgsD+0.net
>>453
でもいい話がまるでねえよ。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:20:11.60 ID:0r7En8M00.net
今回の下げってリーマンからの二番底かなと思ってる。
根本的にあのショックから解決してなかったと思うんだ。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:20:19.62 ID:PrJbNQkq0.net
>>413
アメリカが金融緩和縮小&利上げにむかうタイミングで政権持ってただけだよね。
サルが総理でもドル高とそれに伴う株高になる時期だった。

460 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:20:28.94 ID:U5IAespP0.net
民主党時代の一万円割れの株で運用中の俺は
高みの見物人ですわ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:20:29.23 ID:HwWfLsOA0.net
日本の不幸は蜜の味 チョンダイ嬉しそうだな

462 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:20:30.27 ID:qZOvIz+B0.net
>>435
去年から年金の株式比率上げたからそこまで行くと年金赤字だろ
辞任は免れないだろ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:20:42.70 ID:E4H/xyBYO.net
今の過去最高益連発の企業業績で、
日経15000円まで下がるなら全力買いするわバカ!w

464 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:20:45.53 ID:l0mDm1Aa0.net
景気は気だって事がよくわかる。
みんなが思った方に動くだけだよ。

465 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:20:48.84 ID:KJbJtPkc0.net
おいらは 底なし

466 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:20:52.72 ID:4xJ+Spak0.net
今メンテ中でログイソできないんだけど
この気配のまま月曜日寄れば俺多分億ったかも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

467 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:20:55.13 ID:vMVNGXXK0.net
日経平均が14500なら、PERは12前後、PBRは1を割るぞ。株価は将来性の評価とはいえ、
そこまで悲観すべき状況か?

468 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:21:02.42 ID:NpfpIBO40.net
タブロイド紙に負ける産経ww

469 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:21:04.99 ID:3O0G/Cef0.net
>>456
他の国では株価の最高値付近で年金大量にぶっ込むような
訳わからんことはしてないと思う

470 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:21:11.89 ID:bFfOgkAs0.net
たわけ 12月からの下げ相場は 4月末に一旦底打ちするもんじゃ

わしがカバーするのは4月の中じゃ

471 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:21:13.22 ID:KxVpdKQq0.net
君たちの信じていた資本主義は終わったのだよ
とはいっても共産主義も先に終わっているから
これからはもう○○主義てのは流行らないのかもしれん

472 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:21:22.00 ID:wkWCVFg60.net
【週刊ポスト 2016 1/29号】
『爆騰する日本株これからが本番だ!
中国の株価急落、人民元安も一時的な動揺にすぎない。
世紀の“買い場”に仕込んでおけば、日経平均は2万5000円へ!
日経平均株価は年初から6営業日連続で下落した。値下がり額は実に1800円超、
東証1部だけで30兆円近くの時価総額が消失した。
この数字を目にして「やっぱり2016年の日本経済はダメなのか」との失望が広がるが、
2016年はまだ始まったばかり。冷静な目で内外の経済環境を見通せば、
日本株に追い風となる好材料が揃っている。ならば、大幅に下落した今こそ「買いどき」だ。
前号に続き、もう一度繰り返す。日本経済は絶好調、日本株は爆騰する、と。』

週刊ポストは安倍から金をもらって記事を書いてるのか?
ブチ切れた買い豚に襲撃されるんじゃねーのwwww

473 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:21:27.37 ID:4xJ+Spak0.net
ちなみに主戦場は先物((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

474 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:21:34.85 ID:sN/MlxWs0.net
>>45
俺も買いだと思う。自信あり。

475 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:04.50 ID:HE3VDQMx0.net
株価1万4500円でも割高だけどね

まあ、ゲンダイは煽り屋だし

476 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:09.31 ID:UV94YsBn0.net
株高円安で好景気とか言ってきただけに株安円高になったら目も当てられないわ
本来は株1万5千円、ドル110円くらいでも上々だったのに実態伴わないサギノミクスのせいで止められないわもっと釣り上げようで乱高下繰り返すキチガイ相場になってしまった

477 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:17.98 ID:KZsd/HaK0.net
週刊ポストの記事・・・・・・・安い今こそ株式投資のチャンス。大化けする株は・・・・・・
見事に逆行ってるようですね。曲がりやとして使えるかも・・・・・w

478 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:18.64 ID:+kQB20E40.net
日経が15000以下になったら、野党は年金の損失を材料に安倍ぴょんを叩くだろう
そしてそれは国民の気持ちを代弁していて、野党は国民の支持を得ることになるだろうw

479 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:34.06 ID:PfE38pT30.net
こんな事になるなら民主党政権の
方がよかった。(>_<)

480 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:43.28 ID:bAB0tWwQ0.net
安倍は外的要因のせいにするよ
外的要因に依存を進めた責任放棄してネ

481 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:55.33 ID:s3JQqHMV0.net
アベノミクス(笑)の幻想が露呈したな
安倍政権は実態経済どころか投資家、市場からも見放されて参院選突入
ついに正しい判断が政局に下される

482 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:57.28 ID:+kQB20E40.net
>>463
この為替水準だと来年は大幅減益になるだろ、アホか

483 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:57.44 ID:KxTmUWwv0.net
前日比-700円ってすごいな
>>467
企業業績も下がる

484 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:23:07.12 ID:Ox6xfoZk0.net
>>435
当たり前だろう

485 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:23:25.65 ID:R0YZdgWr0.net
>>463
その業績は為替水準次第だろ

486 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:23:34.70 ID:RuTi87RO0.net
週明けドル円どんな感じと思う?

487 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:23:39.63 ID:PVU9K66L0.net
確かに今回の下落はリーマンショックの再来だろう
ダウの十年チャート見るとまだ崖の上のほうで引っかかってる段階だな

488 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:23:56.41 ID:R0YZdgWr0.net
>>479
いやそれはない

489 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:04.01 ID:RTNFrdV60.net
ネトウヨA「ゲンダイ余裕」

ネトウヨB「またゲンダイか」

ネトウヨC「…」

490 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:04.55 ID:N00+nI350.net
ただの公金泥棒だったな

491 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:08.02 ID:Ao9CtS/F0.net
今の株価は企業の業績とは関係ないからな
なにせ産油国が株売って現金化してる
企業の努力云々じゃない
まだまだ下がるぞ
原油30割った、チャンコロ3000割った、US16000割りそう、為替116円台
上がる要素なんて一つもない

492 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:09.63 ID:eWdHpafJ0.net
今が買い時

493 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:19.55 ID:l0mDm1Aa0.net
年金を株に投資しているって事は当然下げるときには売っているわけだ。
それが下げを加速しているんじゃないか?

494 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:20.74 ID:iiODat9a0.net
内定
取り消し!

495 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:22.85 ID:IkwG9Tcd0.net
日本はなんとかなるだろ
まだ活かしきれていない技術とか存在するはず

496 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:38.67 ID:Ox6xfoZk0.net
>>436
世界的な暴落で日本自体は経済は悪くない
安倍のせいにして叩いているアホがバカにしか見えない

497 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:40.52 ID:ztz4fw1H0.net
ドル円113円のとこに窓があるから
それを埋めるまでは下げ続けるだろうよ

その後は消費増税まで上げ続ける
その後は未曽有の不況到来

498 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:54.67 ID:4xJ+Spak0.net
いま計算し直したら多分ほぼか確実に億ってる
手が震えるっていうかどうしたら良いかわからんw
飯も食いたいという気になれん
とりあえず半年前にやめたタバコを今無性に吸いたい

499 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:58.52 ID:DXMDrJtG0.net
GPIFって今までに40兆円儲かってるから8兆円損しても大丈夫って書き込みがあった。
でも、儲けが無くなったらこれから儲かるから大丈夫って書きこみに変わるんだろうな。結局こうした資金運用では、損失を出すことは許されないんだよね。
株式の運用比率が多くなってる現在一体どれだけの損失になってることやら。

500 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:04.59 ID:oKIkOSiD0.net
野田おかまブタ実質辞任宣言直前に比べれば円の価値三分の2になってるとはいえ
8600円>>16600(大商先物)はまだ過ぎなのかもな

501 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:06.19 ID:VaaENTyN0.net
【社会】「安さ」を失ったユニクロ、客離れ深刻に…値上げで客数減&売上減止まらず 勝ちモデル崩壊©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452902911/

ユニクロ買って吊り上げもやりにくくなったね

502 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:08.74 ID:2P2slEYN0.net
どう見ても株価ってドル円と同じグラフしてるよな

503 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:19.91 ID:2P2slEYN0.net
  
http://adulty.d-search.info/2016/01/784

Hカップギャルwwwwwwwwwwwwwwwwww

504 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:25.00 ID:6PMUDPLg0.net
汗と涙の結晶があがらん

505 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:27.20 ID:wkWCVFg60.net
年金の運用損は去年の9月に1万7千円まで下げたとき10兆円のマイナスだったけど
今回は下落途中でナンピンを積み増ししてるから10兆円で済むわけねーよ
下手をしたら30兆円を超える運用損が出てるはず
次のGPIFの収支報告は大騒ぎになるぞwwww

506 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:28.35 ID:BtpjvTLN0.net
>>428 中国な、推定でだが生産設備がGDPの約2倍の8兆ドルあるんだよ。
つまり単純に考えて生産設備過剰分の4兆ドルが不良債権化している。
まず、これをどうにかしなきゃならん。
そしてだな、土地/建物の不良債権もある上に、それに付随する金融商品がどれだけあるのか全く解らずそれをどう処理するかも決まって無い。

第一段階としての生産設備の廃却が進まないと中国経済の好転なんて望めない。

だが、土地/建物の不良債権がある限り世界経済は混迷するし、中国自体のGDPが大幅捏造だったので不良債権が是正されたからと言って経済が元通りなることは無い。

507 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:37.12 ID:fa3tgsD+0.net
今日もこんなメリケン兄貴さがるとはねえ。もーうんざりだわー

508 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:46.22 ID:KJbJtPkc0.net
>>472
週刊ポストは去年の内から「嫌でも上がる、下がる理由がない」みたいな記事で煽ってきたから
読者から責められてるんだろなw

509 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:47.48 ID:NpfpIBO40.net
2chで「景気は気だ」と説く意味の無さよw

510 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:26:07.79 ID:NnXat3oD0.net
江守はそこそこ当るからなあ

511 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:26:18.72 ID:yvXGi17R0.net
>>499
儲かってんなら、今のうちに全て離隔すればいいのに
なぜそれができない?

512 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:26:23.70 ID:+hRizQ5m0.net
>>498
落ち着け

513 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:26:33.95 ID:BtpjvTLN0.net
>>507 火曜日も下げるけどな

514 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:26:38.33 ID:UP/Cf5f80.net
14500とかどんだけ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:26:41.55 ID:N00+nI350.net
>>496
竹中平蔵でさえ見切りつけて逃げだしてるのに頑張るんだな

516 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:27:08.85 ID:3O0G/Cef0.net
>>511
株価を下げることは下痢が許さないよ

517 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:27:18.52 ID:N65YLYrc0.net
チャイナショック

中国はその覇権主義の下で経済外交を優位にすべく実需度外視での資源の買い付けをやって
そのせいで世界経済は実際にはやらかす中国によって無理矢理に上げ底されてたやばい資源バブル経済が形成されてた

そして中国のやらかしによるバブルでしかなかった物が派手に弾けた

更に中国は無駄に買い付けた物から作った鉄などの工業製品を廉売するしかないから
それもまた世界不況を拡大加速させる

518 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:27:27.38 ID:J+hB4VzP0.net
むしろ寄せた皺が元の正しい状態に戻ろうとしてるからこれで良いんだよ

519 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:27:31.38 ID:Ao9CtS/F0.net
>>493
逆だ
買いまくってるんだよ
株買って外国人に金を与えてる構図

520 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:27:46.33 ID:EA73QRfP0.net
14500円はまだ高い。
実際の景気を見ればよく分かる。
そんな値段で買う奴は馬鹿ww

521 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:27:46.85 ID:eoV8NmTS0.net
過去を見ても、アメリカの利上げ直前がピークでその後は下げているわけで
そのペースがちょっと早すぎる以外おかしなことは起きていない

中国と原油のリスクは今になって下げ材料として意識されたというだけで
突発的な事象ではない、結局市場が実体経済と乖離した動きをしてるということ

522 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:11.95 ID:v3msigCQ0.net
>>386
きいた話だけど、戦争前に「戦争待ったなし」な雰囲気作るんだってな。

523 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:17.88 ID:yvXGi17R0.net
>>516
いや、そのまえに国民が許さないだろう
リアルタイムでの損益や取引履歴を全て公開してもらわないと

524 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:23.58 ID:dZPq59gY0.net
>>496
世界的に景気が良かったから上がったともいえるよね
むしろ日本の実体経済は大したことないのに上がりすぎた

525 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:24.63 ID:149FtOk10.net
年末の週刊誌「凄い好景気到来」だったよ

526 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:32.04 ID:KxVpdKQq0.net
>>496
いや安倍の政策ってのは日本製品の値段を下げて
外国人に多く買ってもらうのが目的なんで、
外国の景気が悪くなったら終わりなの?
我々普通クラスの日本人のための景気対策じゃないんですよ

527 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:38.66 ID:IkwG9Tcd0.net
日本人は勤勉で勉強もできるから
今回も優秀な人材により乗り越えられるさ

528 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2016/01/16(土) 10:28:41.03 ID:HE/2lCgf0.net
 
■ 70円/ドル → 120円/ドル の 円安 は、

日本国民 の 賃金 の 大バーゲンセール(大安売り) ってことは、理解してるかな?


この 大バーゲンセール は、−40%OFF なのよ

これで商品が売れるってことで、株価が上がってるわけ


それに、正社員が減り続け、非正規が増えてるわけ

去年の平均年収を見ると、正社員が478万円で、非正規が170万円 なのね

この170万円のひとを増やす計画を ケケ中先生ご指導の下で

自民が経団連と結託して、「株価が上がった」 と

賃金据え置きで、アタマがチョット弱い国民 を騙して推進してるワケよw


これでも、株価が上がって、うれしいか?
 

529 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:41.21 ID:hoFBXCwf0.net
ちょうど俺の主力銘柄逹が不祥事発覚して急落S安してたので精神的に助かった。
こんな顔色悪いの俺位だろうと思ってたが、気付いた時には皆似たような顔色になってた。
悪い事ばかりじゃないな。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:42.92 ID:wkWCVFg60.net
【2016年元旦 朝まで生テレビ 民主党 辻本清美議員 最強伝説まとめ】

竹中「デフレからの脱却まで あと一歩です」
辻本「あなたは去年の朝生でも同じことを言ってましたよ」
竹中「・・・・・・」

辻本「いつになったらトリクルダウンは起こるんですか?」
竹中「そんなもの あるわけないだろ」
会場唖然「・・・(こいつペテン師じゃないの?)」

竹中&長谷川「大企業は空前の高利益 株価は大幅上昇 アベノミクスは大成功」
辻本「売り上げは良くなっていませんよ 為替差益で儲かっただけでしょう?」
竹中&長谷川「・・・・・・」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww

531 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:21.69 ID:GG7E0Oqa0.net
>>1
12000ですよ?

532 :名無し:2016/01/16(土) 10:29:22.48 ID:SzJYF0Eo0.net
普通に1万切るだろう

533 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:27.37 ID:l/sTbHg00.net
>TBSなどの左翼放送局は紫ババアなどのアホなコメンテーター・解説員を集めて
>株価下落・安倍政権虐めのバカ騒ぎ番組をやるんだろな。

>まーだ海江田×ゲンダイの日本オワッタスレってあるんだな
>しかもバカがたくさん書きこんで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨも自信がなくなってきてるなw
ネトサポは月曜日が怖いのかな?wwwwwwwwwwwwwww

534 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:28.32 ID:wuByclIC0.net
年金運用している事はわかっていても、どの銘柄を買っているのか公表はされない
あとはわかるな

535 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:29.62 ID:RuTi87RO0.net
117.50で買って下がって損切りして116.70円で買いました。
もう好きなだけ僕を罵ってください!

536 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:35.67 ID:PVU9K66L0.net
リフレ派がなにもかも悪い
クルーグマンを逮捕して絞首刑にすべき

537 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:37.92 ID:cVFTJV470.net
>>498
止めたんならタバコはやめとけ。
せっかく億ったのに早死するよ。

538 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:46.65 ID:UV94YsBn0.net
>>496
為替でもってるだけだし安倍はどうなろうが消費税上げるだろ、馬鹿だから

539 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:51.29 ID:FIzTgkXT0.net
>>505
ナンピンしてるってのを理解してない馬鹿が多いんだよな
国内株と外国株合わせて60兆持ってるから30兆は半値にならないと無いとか馬鹿だわ
暴落過程で60超維持したまま何割下げたら半分になるか計算してみろっての

540 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:52.16 ID:KnjKgN9Z0.net
日経さきもも=16,710(-610)でも、ダウが15,988(-300)でダウンだから
来週は、16,000の低位と見る。日銀ETF買い入れに期待

541 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:30:03.66 ID:U5IAespP0.net
より安全の日本円にシフトしてるんで
結局、日本が買われてる
安心しろ

542 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:30:05.47 ID:2gjElSxu0.net
ポンドもそうだけど下落速すぎでついていけないよなw
今年はさがるよなー
くらいの軽いノリはあっさり置いていかれる相場

543 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:30:08.71 ID:4xJ+Spak0.net
>>512
どうしたらいいか怖いんだよw
メンテナンス終わったら速攻決済注文いれたい
あとこのままシカゴの気配のまま寄って欲しい
不思議な事に金を失った時と同じくらいの不安さ

544 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:30:24.22 ID:HE3VDQMx0.net
ネトウヨは、
アベノミクスの勝ち馬に乗ってるふりしてた勝ち誇ってた無関係者だし、暴落するとすぐトンズラして次の勝ち馬探しするよなw

545 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:30:32.32 ID:N00+nI350.net
>>534
電話屋と衣料品店だろ

546 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:30:37.81 ID:bFfOgkAs0.net
根本は米バブルの崩壊が原因なんじゃよ
QEでは騙せんかったんじゃ
中国は被害者じゃろうのう 南無南無

547 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:30:40.11 ID:PfE38pT30.net
早く政権交代して。(>_<)

548 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:30:46.94 ID:cmVB8HJr0.net
ダウがとんでもないことなって円高も進んでるから、来週も続落続行だね。

549 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:31:31.45 ID:mbNsQKCS0.net
このまま年金の流用が続けば、赤字転落も有り得るから株式への豆乳は困難だろうな。そうなれば、株価を支える術が失くなり急降下必至だな。どうすんだよ、これ。

550 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:31:31.58 ID:2P2slEYN0.net
円高になったってことは、海外から日本円を買う動きがあったってことだな。
日本円を買ったならやることはひとつ。株を買うことだ。
時は来た!今買わねー馬鹿がいるかよ!

551 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:31:33.40 ID:OjFzIdBoO.net
外的要因を考慮せず政府を批判してもな
中国がボロボロだし中東も欧州もあんなだし

552 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:31:43.19 ID:iKQ/nfMn0.net
TOPIXから考えればもうちょっと下、13500-14000あたりじゃないか?

553 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:10.19 ID:U5IAespP0.net
>>547
韓国と中国以外の世界は安倍政権支持してんのに
交代したらナイアガラだろうが
アホ抜かすなよ

554 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:17.59 ID:l/sTbHg00.net
>>530
長谷川は官房機密費を・・・・・・・
証拠はないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

555 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:22.66 ID:4xJ+Spak0.net
>>537
いまコンビニ
朝から酒とタバコ買ってしまったw
もう今日だけは仕方が無いと思ってる
動悸が半端ねぇw損した時より動悸がやばいかも

556 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:24.46 ID:IkwG9Tcd0.net
17000維持を予想する奴いないの?

557 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:43.66 ID:Db6wJUgT0.net
アメリカ利上げ
中国崩壊からの需要不足による原油安
OPEC機能せず産油国持ち株ぶん投げ
で株暴落 どの要因も現在改善の兆しなし

558 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:49.17 ID:yvXGi17R0.net
年金を離隔しない場合、14000円
離隔した場合は12000円であると予想している

559 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:54.02 ID:FIzTgkXT0.net
>>540
日銀なんて大した影響ないよ
3%下げるだけで構成割合上げるために年金が1兆買う、これがでかい
まあ乱高下して年金の損失拡大するだけだが、超短期ではリバはする

560 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:57.79 ID:T0IMB60k0.net
これで共産党が躍進したら、
5000円割るだろうな 電気代は3倍で、輸出系日本企業は軒並み崩壊
外国人参政権は成立して日本中生活保護の外国人だらけ

愛と平和で満足してくださいね

561 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:33:08.18 ID:aP4S/EjD0.net
よし反転のサインきたで

562 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:33:22.64 ID:vMVNGXXK0.net
>>506
中国は10年未満の期間に、20世紀中にアメリカが使用したのと同じだけのセメントを
使った、という話もあったな。鬼城とやらが乱立するはずだ。

することなすことすべてが出鱈目な奴らだ。

563 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:33:40.89 ID:nOG82Krx0.net
>>9
元々アベノバブル

564 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:33:44.45 ID:KJbJtPkc0.net
「億った」って専門用語があるんだ初めて知った

565 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:33:52.14 ID:2P2slEYN0.net
>>560
日本人が選挙に興味がないから自民党なんていう悪党が勝つことになる

566 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:33:55.78 ID:DXMDrJtG0.net
円が高く売れるんだから通貨発行して国債が買い切れば良いんじゃないの。
これにどんな問題があるの。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:33:56.64 ID:rNZr6i330.net
キャピタルゲインしか考えない哀れな投機民どもとは関わりたくないが
結局そいつらの金をもらってる側面はあるんだよなあこれ

568 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:34:13.27 ID:rdn2CBmy0.net
暴騰した時はスルーで、暴落した時だけ出てくる ゲンダイ

569 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:34:13.82 ID:poM9nT1w0.net
今年は1万割れするのは必至

570 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:34:21.20 ID:4xJ+Spak0.net
俺が売りで億った
多分もう底は近いw
これは完全に勘だがw

571 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:34:29.84 ID:IkwG9Tcd0.net
>>569
割れないよ

572 :名無しさん:2016/01/16(土) 10:34:32.29 ID:80cs7fxP0.net
円高っておかしいよな、、、消費税上げる必要ないんじゃないのか?

573 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2016/01/16(土) 10:34:47.96 ID:HE/2lCgf0.net
 
■ 自民支持者は、広く 国民のお荷物 だ


この連中を消し去れば、日本国民の生活が豊かになる

自民支持者は、国民の寄生虫 ってことを認識しよう


考えてみろ、自民支持者がどれほど社会に貢献してる?

どれほど、市場性のある(他人が進んでカネを出してくれる)人間がいる?


穴の開いたバケツ のようなもので、この 穴 が 自民支持者 ってこと
 

574 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:34:58.44 ID:qG2vHaYk0.net
>>515
取り組むダウンとかが無いとか?
新自由主義が、駄目だったと認める様になったのか?

575 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:35:00.22 ID:MDxOskQR0.net
バフェットが買ったニュースが出たら底なんだよな

576 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:35:27.28 ID:GTKXpjEQ0.net
>>560
日本人で株を保有してるのは12.9%
GDPの輸出依存度は15.8%

この底度だから影響ない

電気代はなぜ上がるの?

577 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:35:53.05 ID:PfE38pT30.net
>>565
次は必ず民主党に投票する。(>_<)

578 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:36:12.97 ID:vhTBaWNT0.net
早く買える値段にならないかなー。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:36:16.91 ID:wkWCVFg60.net
これで週末に大規模テロでもあったら・・・・
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

580 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:36:27.07 ID:rdn2CBmy0.net
>>565
選挙にいかない奴は自民党でも良いって思ってるんだろ!
本当に自民党政権で危機感が有るなら棄権はしないはず。

581 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:36:42.23 ID:DXMDrJtG0.net
>>550
円キャリーが復活したから円高なのか。
この円高の原因て何なの。

582 :うんこ漏らしマン:2016/01/16(土) 10:37:26.89 ID:ZErKEj2S0.net
外的要因で下げてるだけだから、落ち着けば戻るww
手堅いの買っとけば損はしないだろww

583 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:37:37.79 ID:yRS4flLXO.net
ほらいけよ

584 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:37:46.98 ID:TFsG5l1k0.net
東芝もおとがめ無し

585 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:01.23 ID:aIHjpGM10.net
>550
外人さんが日本株を買うときには、売ったときに為替の影響を
受けない契約もついとるのよ。だから、外人さんが日本株を売ると
円買いの需要も生じるのよ。

586 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:10.71 ID:GTKXpjEQ0.net
>>579
予定イベントは台湾の選挙か
そう波乱はないとおもうけど

月曜日はアメリカはナショナルホリデーで市場が開かないから、火曜日が不安だな

587 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:11.71 ID:FIzTgkXT0.net
>>581
円ショート日本株ロングのポジションを
リスクオフで外人の投機筋がクローズしているだけだろ

588 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:12.62 ID:rNZr6i330.net
分かりやすい反日のほうが国民のレベルに合ってるから次はミンスか野党連合に入れるわ
というか自民って言うけど実際は公明党だしな今の本当の政権のボスは

589 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:15.48 ID:U5IAespP0.net
>>581
世界中の株売りと原油から逃げてきたカネが
安全資産の円に流れた

590 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:28.84 ID:jTsgUbzl0.net
アベノミクスが評価されている根拠は、株高が続いているからです!

591 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:54.01 ID:jTC2vub10.net
反安倍のゲンダイは思い通りになって嬉しいんだろうな。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:58.84 ID:1yuu/fgy0.net
安倍「年金全部溶かしてしまった。メンゴ、メンゴ、テペペロ!」
まあ、安倍にとったらこんな感じだろう。

593 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:39:04.17 ID:YLvEe7I80.net
爆上げサインきた!

594 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:39:16.97 ID:GTKXpjEQ0.net
昨日の22:30発表のこれがヤバイ

1月米NY連銀製造業景気指数

-19.37(予想 -4.00・前回 -4.59)

リーマンショックを超えてる

595 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:39:33.98 ID:eoV8NmTS0.net
アジア、欧州市場で反転の兆しを見せてもNY市場ですべて売り崩される
今週はそんな感じ、売り仕掛けしてるやつらがいるんだよ

596 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:39:45.38 ID:fa3tgsD+0.net
しかし金曜一兆円も毛唐売りさばいてんのか。こら恐ろしいわ。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:39:48.96 ID:w1n+j+ZF0.net
そろそろ反発か

598 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:39:57.74 ID:4xJ+Spak0.net
>>567
いや俺が億ったのは売りw
死んだ奴も居るが俺みたいに上級国民になった人間もいる
結局はプラマイゼロ
動きさえあればどっちでもいいんだよw
まだ動悸が止まらんw

599 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:40:03.22 ID:N00+nI350.net
>>574
トリクルダウンなんてないですよ!
格差は広がりますが世界の流れであり日本はまだマシな方なんですよ!
これからも経済成長するなんて考えてないですよ!

朝生(竹中&長谷川語録)

600 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:40:06.06 ID:30koUOmB0.net
>>306
その考え方は、概ね間違ってはいないよ!但し、新興国に流れていた円が戻ってくる方が、
ドルより多いので、円高になる!あと、日本の株式市場も完全に投機対象となっていて、
外国人投資家が6割強なので、実体経済とはかけ離れていて、あてにはならない!
アベノミクスそのものが外国人投資家相手にした政策だからこうなる事はある程度予想できたけどね!

601 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:40:19.59 ID:G/+q8UzN0.net
15000円のとき買った日経インバースの含み損が消えるのか。長かったわ…(´;ω;`)

602 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:40:21.73 ID:5NNm1VCn0.net
20000円台とかアホか?

7月の上海ショックからV字回復出来ず小さな山がぽっこり出来た上に昨年の底を下回る勢いで下落したんだ
日本の回復力が期待出来ないような軌跡を残したわけで
アメリカ、欧州は単なるリスク回避
回復か?という臭いがすれば回復力が強い
アメリカ、欧州は明るい材料があるからな
上海市場、原油ダブつきを警戒しながら様子見状態

日本は明るい材料が無いどころか不安材料だらけの中、何に期待して投資すんだよ?
単に原油安は輸入国日本にマイナスに働かないと見なされるだけだろ
それもアベがもたらした消費意欲低下により元売りの業績悪化で火がついとる
精製生産調整による値上げの可能性が高くなってる
日本は自己回復力や牽引力が無いわけで
外国株に逃げやすい新たな局面が出たと見るべきだろ

603 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:40:28.47 ID:rNZr6i330.net
どう見てもここからのバク上げは無い。それだけは断言できるぞ
ひとしきり抵抗ラインをめぐる攻防が続く。いつまで続くか、黒田がぶっぱするか、俺には分からんが

604 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:40:37.41 ID:KxVpdKQq0.net
戦争つっても戦争って勝って得るメリットが魅力的だから
国民に期待させて起こせるんであって
メリットが対してないならやるだけ損の方が多いしなあ

605 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:40:39.81 ID:is2hCkuh0.net
年金返して

606 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:40:40.23 ID:Au3LF+Mc0.net
おんどれらを襲う。

607 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:40:48.53 ID:DXMDrJtG0.net
>>589
ドルは今後利上げで円よりも先高感だあるはずだろ。
景気も日本より良いとされてるのに何でそうなるの。
実質金利はそうでもないのか。

608 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:41:06.21 ID:IFG0VybL0.net
>>2
よくある

609 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:41:08.37 ID:4MCfIwqV0.net
ダメリカ緩和終わりで
問答無用、年単位のダラ下げ

610 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:41:11.15 ID:XvVgz1Sl0.net
ゲンダイは、日本に悪いことが起きると、いつもイキイキするな。

611 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:41:21.51 ID:GTKXpjEQ0.net
>>589
というより利率の低い円の借金が返却されてるみたい

海外で投機に使われてた資金が手仕舞で要らなくなったので日本の銀行に戻されてる

612 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:41:42.63 ID:Mx38IkNG0.net
こんな糞みたいな悲観予想が記事になるってことは、逆が正解ってことだ

613 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:41:58.55 ID:GLb/1aNV0.net
億もちじゃないと投資家じゃない

614 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:42:34.38 ID:FIzTgkXT0.net
アベノミクスで日銀マネーぶち込んでNT倍率12倍以上の異常値にある
ベノミクス前の安値とかと比較するなら6分の5に換算して考えろよ
今は日経平均14000レベルってこと、それでも高いが

615 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:42:41.34 ID:yvLH29830.net
官製市場だからな。年金資金をつぎ込んだw

616 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:42:46.43 ID:2P2slEYN0.net
悪党の愚策が暴かれることは日本人にとっていいこと。

617 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:43:19.72 ID:jWyaphIMO.net
原油安
ドル高
中国崩壊

618 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:43:23.44 ID:eoV8NmTS0.net
株だけ上げて金持ちがもうかってもほとんどの日本人に恩恵はないと
ほざいてたくせに、リスクで株下げるたびに大騒ぎするやつらは何なの
低能過ぎてうざいわ

619 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:43:25.38 ID:SPOuEoTJ0.net
俺たちの年金があああ

620 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:43:27.53 ID:dZPq59gY0.net
移民難民問題とイスラム教関連のテロ問題にこの世界的な経済恐慌が加わり、世界大戦へ?

621 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:43:40.51 ID:78q+W6Bq0.net
ヒュンダイ工作員は首を吊れば楽になるよ

622 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:04.56 ID:wkWCVFg60.net
【緊急速報】
安倍が執務室から株価ボードを撤去w

623 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:10.47 ID:I+whwB3x0.net
来週、再来週は黒田期待であんまり落ちない気がするわ

624 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:17.76 ID:x13VhVQI0.net

                                   年金溶けて、おまえら即死。 で、TPP突入。格差爆発。


625 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:25.91 ID:3B/CAqVX0.net
>>622
それソース全力

626 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:26.01 ID:rNZr6i330.net
>>622
ちょw ソースplz

627 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:26.09 ID:UMu6dluW0.net
こういう記事出てくるということはそろそろ上がる

628 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:31.97 ID:Db6wJUgT0.net
社会保障費が足りない、年金がもたない、と、増税だの社会保障費削減だのマクロ経済スライドだの言ってる昨今の状況で、
兆単位で年金の運用益を溶かしてるとか、国民をナメすぎだって
外的要因なんて言い訳にならんわ、リーマンショック級の事態が起ったらどうすんだと、GPIFの株式運用の割合を増やすの
はヤメロって散々言われたのに 2014年の国会答弁を掘り起こしてくれる

629 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:36.81 ID:wETvzRLn0.net
世界中の株を上げていたのは原油マネーだった

それだけのこと

630 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:37.23 ID:bFfOgkAs0.net
より安全なもんじゃろうのう
ジャンク債よりは円じゃやろう
米中がぐちゃぐちゃだったら(わしは米が怪しいとかねてから疑っちょる)
50円もあり得る

631 :名無しさん:2016/01/16(土) 10:44:45.38 ID:80cs7fxP0.net
マスゴミは、株価が上がっても庶民には関係ない言ってたねw

632 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:45:01.17 ID:wzENQtAX0.net
株価しか取り柄のない政権なのに

633 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:45:02.92 ID:GTKXpjEQ0.net
>>612
\ 「逆が正解ってことだな」
  \ ↓
    \/\  「逆が正解ってことだな」
          \ ↓
            \/\  「逆が正解ってことだな」
                  \ ↓
                    \/\  「逆が正解ってことだな」
                          \ ↓
                            \/\
                                  \

634 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:45:13.25 ID:4xJ+Spak0.net
>>618
だから株価下げて俺見たいに億る人間もいるんだよw
お前が一番低能だろw動きさえあれば上でも下でもどっちでもいいんだよw

635 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:45:39.55 ID:37FdUt/40.net
俺はこの状況を待ってたんだ

636 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:45:48.10 ID:GTKXpjEQ0.net
>>631
年金が何兆円も溶けてるからそうも言えなくなった

637 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:46:09.58 ID:1yuu/fgy0.net
>>560
アンチ安倍だったら何処でも良い。例え共産でも
親安倍なんて絶対お断り!大阪維新なんて消えて亡くなれ!

638 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:46:28.92 ID:GTKXpjEQ0.net
>>634
GPIFが空売りを始めるかもな

639 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:46:30.98 ID:wETvzRLn0.net
>>623
【金融】黒田日銀総裁「現時点で追加緩和をする考えはない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452836086/

640 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:46:32.67 ID:nmEL3ECS0.net
サウジアラビアが耐え切れなくなってオイル減産するわって言えば
一気に相場が反転するかもしれん
だから売りも怖い

641 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:46:44.20 ID:4xJ+Spak0.net
もうメンテ終わるまで酒飲んで寝るわw

642 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:47:41.98 ID:GTKXpjEQ0.net
>>640
予定されてるサウジの国営石油企業の上場までは減産するはずがないよ

643 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:47:45.73 ID:wzENQtAX0.net
第1次安倍: 5000円
麻生政権: 7000円
民主党政権: 10000円

アベノミクスとか関係ないのかもな

644 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:47:48.26 ID:bFfOgkAs0.net
空売りなして相場は生きれんぞ
100年で10%の企業生存率 米の話じゃがな

645 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:47:56.72 ID:Ww4yX5650.net
大盤振る舞いで海外にばら蒔きまくった安倍の罪を放置すんの?w

646 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:47:57.78 ID:7Ryn+WZd0.net
みんあ株価が下がってうれしそうだねw

647 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:48:02.23 ID:3B/CAqVX0.net
日本経済が壊滅的になった方がドラマみたいで面白よな
まあ実際には楽しんでる場合じゃないけど

648 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:48:48.70 ID:qnzQfovc0.net
普通に考えれば反動上げが今週明けから来るだろうから買うなら今
ただ安部ちゃんが日本経済に大打撃を受けない程度でこの下げを上手く利用し
「第二次チャイナショックの影響が出てる以上、来年4月の増税を予定通り行うと日本経済への影響計り知れないので増税凍結せざるを得ない」
となる可能性もある

649 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:48:56.53 ID:4MCfIwqV0.net
8000円が16000円
まだ倍だからアババノミクス大成功だよ

650 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:48:58.01 ID:qRM3EJs60.net
ヒュンダイ指標来ましたこれ

あとは野党の腐れちんぽがぶつぶつ言い出したら反転だな。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:49:06.47 ID:30koUOmB0.net
ほんとに、民主、共産以外で、保守政党出来たら、絶対に入れるのになー!自民党しか選択肢がないのが
ストレスだわ!!

652 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:49:22.82 ID:g2tfqgUP0.net
>>91
素人

653 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:49:29.09 ID:rNZr6i330.net
全力売りしかけた人らはどうせまた反転でしくって上級平民に逆戻りするだろな
適当に稼いだところで手仕舞いできるような賢い人間はそうそうおらんよ
所詮投機だもん

654 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:49:34.22 ID:wkWCVFg60.net
>追加緩和がまたあるから、余裕でしょ。

待ち構えてる売り方に絶好の機会を与えるだけだよ
そもそも連中は まだ半力だし
次が最後の追加緩和だから機関も個人も本気の売りを浴びせてくるぞw

655 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:49:41.10 ID:M3bMRl650.net
>>594
その指数のインパクトにしては底堅かった印象はあるんだけどねえ

656 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:49:44.32 ID:3B/CAqVX0.net
結局アベノミクスは官製相場だったの?

657 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:50:11.61 ID:6jSlPjr90.net
株価が20000円を切って19000円台になったとき
ネトウヨ「いまが絶好の買い時、すぐに20000円台に戻すし、オリンピック前には3万になっている」

株価が19000円を切って18000円台になったとき
ネトウヨ「いま買わないでいつ買うんだ?w明日にはすぐ19000円台に戻すし、来週には2万円を回復してるはず」

株価が18000円を切って17000円台になったとき
ネトウヨ「上海の影響で下がったけど、へーきへーきw日本への影響はほとんどないし長期的には株価は上げトレンド。いま買わなければ将来絶対後悔する」

658 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:50:15.90 ID:g2tfqgUP0.net
>>114
2万5000円とか言ってたよなw

659 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:50:19.74 ID:rpf3YloR0.net
オイルマネー逆流で一般投資家が太刀打ちできんなww

660 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:50:51.49 ID:rNZr6i330.net
政府としてはインタゲさえ達成できりゃ実は株価なんてどうでもいいんだろう?

661 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:50:54.97 ID:KxTmUWwv0.net
ゲンダイの悲観記事は今年3度目だよ
今のところゲンダイの全勝

662 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:51:25.41 ID:x13VhVQI0.net

               自衛隊は、まったく役立たず。  カス軍隊。ウジウジ憲法がどーの言ってなんもできんハゲが。 おまえら何や!。日本守る為に在るんとちゃうんか!。


663 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:51:35.86 ID:roJ5Pzud0.net
何もしない何もできない黒田

664 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:51:39.61 ID:IFG0VybL0.net
>>75
>ここから上げるか、下がるかだな
上がれば、17000円回復、下がれば、15000円代突入だ
至極当然のことを何故かドヤ顔で書き込んでて吹くわ

665 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:51:47.74 ID:EKcFxXw40.net
日本の不幸を喜ぶのはチョンダイやブサヨ系テレビ新聞だけ

666 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:52:02.91 ID:DXMDrJtG0.net
>>658
相場のむずかしさだな。
まだ11かげつあるからこれから上がる余地はまだまだあるんだぞ。

667 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:52:12.17 ID:yz7XdhvG0.net
>>39
このスレ来てる人がカモれるほど株買うとは思えんが。

668 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:52:14.61 ID:FIzTgkXT0.net
安倍および信者の屁理屈
「株を買わなければインフレで価値が減るからむしろリスクが低い」
「長期的に見れば債券より株のほうが優位」


超絶高値で一度に突っ込んでおいてこれは無いわwww

669 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:52:17.49 ID:IrHqN12n0.net
先週の頭に往復ビンタ食らったとこで手仕舞いして良かったわ。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:52:30.48 ID:hZaO6cMO0.net
さすがに10000切るって事はないだろうけど12000くらいまでは急降下だろうな
上がる要素が全くない

671 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:52:49.13 ID:LzQE59jH0.net
  安倍晋三と 日本経済新聞社 経済コーナー 御用学者 ケケ中・伊藤・黒田・岩田


絶対に
責任取らせるから。こいつらのペテン政治と経済政策。



まぁ

NYダウだって 16000ポイントまで 下がったので

日経平均も
最低でも 16000ポイントまでは 下げる。

672 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:52:50.10 ID:VaaENTyN0.net
役人もボチボチ全責任を安倍にかぶせる動きに変わるからネトウヨも逃げる準備しとけよw

673 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:53:01.32 ID:LQiJDk/S0.net
16500までいったんだな
年金ラインじゃないかな

674 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:53:06.83 ID:ZKPG+Noc0.net
8000円になるまで待てば確実に儲かる

675 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:53:25.99 ID:ZSWc7fV40.net
みんな売って大儲けしてるのに指くわえて見てるおまえらはマヌケだな。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:53:35.31 ID:WyytI3gA0.net
浜矩子の勝ち、批判したおまえらの負け。

677 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:53:37.13 ID:lMQAmtJN0.net
中国ショックだっちゅーの!

678 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:54:04.30 ID:rNZr6i330.net
ゲンダイは最近になって過去の行いを悔い改めて
真っ当な世紀末新聞で稼ぐことに決めたのかね

679 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:54:10.12 ID:LzQE59jH0.net


まだまだ
下げます。 原油価格が 20ドル切るまでは。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:54:14.65 ID:jTftCB/p0.net
>>677
パイレーツ乙

681 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:54:21.38 ID:Ao9CtS/F0.net
>>654
コレな
余計なことしないほうがかえって産油国の売り浴びせを消滅させられる

682 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:54:22.64 ID:x13VhVQI0.net
ロシアもショックよー

683 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:54:32.26 ID:pg2leJ3A0.net
過去の最安値はいくら?

684 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:54:32.33 ID:ayY3F7px0.net
日経は無理矢理上げて来たから\16000割れまでは落ちるだろうが、世界経済の影響が下落の主因なら数年は下落し続けるだろ。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:54:32.66 ID:rIxadR8Z0.net
ドル建てだと今145ドル強だろ
ダウ下げてるから直近だとまだ下げそうだけど
それでもドル建てで135ドル割るとは考えらんないんだよな
来週は底を探す展開になんじゃね?

686 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:54:46.47 ID:DXMDrJtG0.net
>>656
日銀の異次元緩和策による円安でそれは多くの人が予想できただろ。

687 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:54:58.98 ID:bFfOgkAs0.net
株は下がってこそ自由民主主義であり資本主義なんじゃ
健全の証明じゃ 嘆くことはないのじゃ
2000円になったら全力買すればよい5000円に戻る

688 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:55:08.27 ID:x13VhVQI0.net
サウジもショックだよー

689 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:55:12.58 ID:Vye6WjJJ0.net
ゲンダイって、本当に日本が嫌いなんだねえ……

ちょっと悲観しすぎだと思うけど

690 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:55:17.74 ID:4URqZ19L0.net
来週から、年金砲が火噴くから大丈夫

691 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:55:26.70 ID:nTEI79V40.net
アベチョンお腹急降下100年安心年金制度売国政党自民党マンセーアベチョンGJ

692 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:55:48.67 ID:wkWCVFg60.net
日経は公金しか買い方がいない典型的な官製相場だな
@売り浴びせで10下がって
A年金で3上げる
B @に戻る
この繰り返しが延々と続くだけだよw

693 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:56:04.12 ID:rNZr6i330.net
>>689
何も責任のない外野はどんな野次飛ばしてもヘーキヘーキ

694 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:56:22.78 ID:+hRizQ5m0.net
>>622
今撤去してどうすんの?
逃避行動だろ

695 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:56:27.47 ID:wETvzRLn0.net
安倍はなぜ株価17800の高値で年金を投入しようとおもったのか?w


キチガイ過ぎて震えるwww

696 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:56:30.78 ID:SX9cIac20.net
空売りしたら大儲けできるじゃん

697 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:56:50.91 ID:q1zdI5TH0.net
>>1
ゲンダイのアベノミクス終了宣言何度目だよwww
その都度狼狽売りをコツコツと拾い集めて儲けさせてもろとりますw

698 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:57:06.27 ID:3O0G/Cef0.net
>>666
せやな
年末25000円 ドル135円という可能性も
十分あるな

699 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:57:12.13 ID:PVU9K66L0.net
公金はよ

700 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:57:15.19 ID:4MCfIwqV0.net
一筋縄では逝きません
一本調子じゃ逝きません
上に振られる鴨

701 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:57:23.88 ID:XgHItFfK0.net
今日はなんとか保ってるみたいだな
安倍ぴょんGJ

702 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:57:32.78 ID:lgu7G7n80.net
ついに同志社大の浜口の予言が当たる時が来たのだ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:57:36.08 ID:x13VhVQI0.net
>>689
いや、最悪だと思うぞ日本、。 円買いなんか、どこの国もしないんだよ。 $を買えないんだぜ$を。日本は韓国に通貨スワップなんかできないんだよ。 

もう、円の信用は0だぞ。

704 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:57:43.74 ID:vjZVFO770.net
原油暴落で世界恐慌の開始だな。
原油暴落で日本に恩恵とかバカなこといってるけど。

705 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:57:48.72 ID:60/OcEnC0.net
今日も、ゲンダイは平壌運転

706 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:57:55.80 ID:LzQE59jH0.net


GPIF
いま 買えばすべて オイルマネーに溶かされるだけ。ATM状態


外国人
連日 売りまくり。

707 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:58:06.48 ID:sQW1iSM20.net
今日は日経平均株価下がってなくね?
なんだかんだで安倍首相は対応できてる

708 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:58:26.70 ID:Xw35vOsH0.net
「アベノミクスの効果をあまねく行きわたらせ、
株価暴落で一億総生活保護者社会を目指します」
by安倍&自民党
選挙負け確定w

709 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:58:37.38 ID:pnOeVwFP0.net
ヨーロッパも米もあかんな。
中国発の世界恐慌行きそうだな。

710 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:59:00.33 ID:wkWCVFg60.net
>来週から、年金砲が火噴くから大丈夫

今週も年金砲を打ちまくってたよ?
それで このザマだからwwww

711 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:59:17.40 ID:xmXrcxsW0.net
野田の時代は7千円台

712 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:59:19.79 ID:LzQE59jH0.net


いま
日経平均先物 16690円 もう来週早々、爆下げ。笑う。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:59:32.54 ID:FIzTgkXT0.net
市場が開くのを年一日だけにして
その一日に公金全力でぶち込めばいいよ
で、個人まで含めて日銀が株を直接買取する

714 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:59:43.47 ID:k3PJ+JXK0.net
アベノミクスの中身って円安と株高、あと中国人の爆買いなのに、これらが全部なくなったらどうなるんだよ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:59:46.47 ID:sb2+bGOy0.net
日本がダメだって記事だとゲンダイは何でこんなに嬉しそうなんだろう
ド底辺の便所紙ばらまく仕事にしか就けなかった怨みつらみか

716 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:00:01.26 ID:TKyByzP30.net
俺達の年金が…

717 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:00:12.02 ID:x13VhVQI0.net
>>709

今、世界恐慌だね。 本気でソ連の冬が来るな。

718 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:00:18.75 ID:1dwVku920.net
週明け、寄って200〜300円下げたところで買いだね。
よ〜しおっちゃん、また稼いじゃうぞ〜

719 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:02.45 ID:LzQE59jH0.net
オイルマネー
300兆円に勝てるわけないの。馬鹿は氏ね

GPIF
買い戻しても 絶対に下げる。年金で買って 中東勢が売るので カネはすべて海外に流出している。


溶けて
溶けて
さらに
溶ける。

720 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:16.94 ID:LDIW1D7P0.net
狼狽売りはまだまだ続きそうだな
安くなったら拾うわw

721 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:16.97 ID:ubSSoScf0.net
安倍は選挙前には必ず20000円に乗せてくるらしいね
今買っとくと儲かるのかな

722 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:18.36 ID:yyx3GiG80.net
ヒョンダイが元気を取り戻したと聞いて

723 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:24.96 ID:wETvzRLn0.net
>>711
野田のときは殆ど10000越えてる

724 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:30.90 ID:KxTmUWwv0.net
大本営発表しか流さない新聞やテレビなんかに比べたらゲンダイは貴重

725 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:31.01 ID:KfXqJAvC0.net
>>715
3K新聞のことですね、分かります

726 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:44.24 ID:cwfA5TwjO.net
休日サーキットブレーカーw

727 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:02:12.54 ID:wkWCVFg60.net
                                 ,.へ
   ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  浜矩子先生の 大  勝  利  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 黙れ黙れ黙れ!!!
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
           ↑    
上念司&高橋洋一&産経新聞&バカウヨwww

728 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:02:21.82 ID:GPnNEaiB0.net
アベノミクスの終焉がちかずいている

けっきょく量的緩和やっただけだった

成長戦略は、なにもなし

729 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:02:51.33 ID:MB7sek4X0.net
今売りで儲けてるやつは安倍ちゃんから見たら売国奴だろうなw
いや、いいんだよ、相場ってそういうもんだから。

730 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:03:13.13 ID:V2t8fOsM0.net
原油が高きゃ高いと文句を言い
安けりゃ安いと愚痴る
円安だと文句を言い円高でも
文句を言う
どっちなんだよ!
円高で原油安でいい事もあるんだよ

731 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:03:18.07 ID:PVU9K66L0.net
安倍は新ケインジアンの左翼政権だからな
成長なんて無理

732 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:03:22.65 ID:qRHI3a2x0.net
ドルの急落が止まらない

733 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:03:24.44 ID:rNZr6i330.net
>>729
誰か安倍に年金で空売りしないのか聞いたほうがいいな

734 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:03:32.85 ID:DXMDrJtG0.net
円高が落ち着けばまた日経平均は上がるな。
6月には20000円は越える。
年末には25000円台だよ。
高金利のドルに対してゼロ金利の円が買われるなんて投機的な現象に過ぎない。

735 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:03:46.02 ID:nTEI79V40.net
なーに心配する事は無い
まだまだ溶かす年金は沢山有るんだからwww
年金全額ぶち込めば何とか成るだろwwwwwwww経済破壊ドリルアベチョンGJアベノミクス第2ステージの3本の矢大成功売国政党自民党マンセー

736 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:03:52.84 ID:LzQE59jH0.net


安倍晋三や

こいつ
絶賛してきた  読売 産経 そして ペテン経済新聞 日本経済新聞社。


御用学者 ケケ中、伊藤、黒田、岩田・・・・・・・・・・



早く自決しろ
年金 溶かして タダで済むとでも思っているのでしょうかぁ??????????

737 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:03:58.12 ID:QnHeFjgt0.net
15000ぐらいが適正だろ
無理にあげてるだけ

738 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:08.39 ID:PrJbNQkq0.net
>>711
実は民主党政権時の株価は10270円で始まり10230円で終わり
途中も8000円を切ったことがない。
その前の自民党福田〜麻生政権の1年半で16435円→7088円(最安値)で落ちていて
7000円台をウロウロしていたのは麻生政権時。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:11.83 ID:Db6wJUgT0.net
年金つっこむのだけはもうやめろ
得する奴以上に苦しむ人が多数でる

740 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:20.12 ID:KF/ZN9P80.net
アベノミクス()終わってくれるならめでたいことだわな。

741 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:21.75 ID:XBKRkIo90.net
リーマンショックの時が8000円だったな。
このまま行くかなあ。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:24.03 ID:+hRizQ5m0.net
>>729
英雄だろ
外資に流れる金を食い止めてるし

売国奴は安倍

743 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:30.34 ID:wETvzRLn0.net
安倍が年金投入開始した時
為替108円、日経17800


現在
為替117円、日経17250


このペースで投入開始時の108円になると日経14000円www
どんだけ年金ばらまいたか判るだろwww

744 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:43.66 ID:qRHI3a2x0.net
>>730
俺的には株も買ってないし物価が安くなる今の原油安円高は大歓迎
だが長年支払ってきた年金が消えていくのは不満

745 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:43.86 ID:q0hlCq4f0.net
ネトサポが買え買えうるさくてうざすぎる
上がるの確実ならテメェらが全財産ブチ込めや!

746 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:57.99 ID:FIzTgkXT0.net
>>723
だな
今は日銀買いでNT倍率12倍詐欺してるから
従来の10倍考慮すると12000
為替考慮すると全く変わらん

747 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:05:11.83 ID:KfXqJAvC0.net
アベでもGPIFの理事でもいいから、年金でベア2倍爆買いしますとか言ってみてほしいな

748 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:05:24.74 ID:ICemWK2z0.net
>>163
>>285
なんだ、まだ大丈夫じゃないか(棒)

749 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:05:25.34 ID:ubSSoScf0.net
ネトウヨが買い支えろよw

750 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:05:31.34 ID:dCrWY1Vg0.net
ネトウヨ狩りをすれば株価上昇!

751 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:05.85 ID:wzENQtAX0.net
>>711
野田は12000円
麻生が7000円
第一次安倍は5000円

752 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:17.84 ID:WMgtwR3p0.net
まずい傾向だな

753 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:20.23 ID:LzQE59jH0.net

オイルマネーは 300兆

GPIF
絶対に勝てない。いま買い支えれば すべて溶けるだけ。日銀 黒田と下痢増  何もできない。

買い戻せば
すべて年金は溶けます。絶対に。

まだまだ 日経平均は下げます。原油価格が20ドルまで下げないと止まりません。

754 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:29.85 ID:xWQ+pD8m0.net
勝っても嬉しくないし、負けても悔しくない。
やっと一人前に成ってきた気がする。

755 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:37.79 ID:wwYrXjG30.net
>>721

日本の株は、アラブの王様マネ-だろうに

石油価格がさがれば、王様もそりゃ投資できないだろうに

安倍さんが、何とかできる問題ではない

756 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:38.69 ID:vXRYjKkp0.net
だけど今日のダイヤモンドの記事だと、
21000円を窺うと書いてあるぞ。
もつとも日経の和島の記事だが。

757 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:44.66 ID:DXMDrJtG0.net
>>728
成長戦略やれば仲間を裏切ることになるからな。
それはあらゆる職場で優秀な人材を高い地位に登用する事でもある。

758 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:53.13 ID:BHCJwZUU0.net
安倍や薩長閥は帰化人。

明治維新自体がイギリスがロシアと対抗するために帰化した朝鮮人を操って
やったクーデターなんだよ。

まず、薩長がイギリスと戦争して藩内クーデター起きてるだろ。
そして、藩主以外の活躍した小松帯刀とか若手家老みたいな奴は薩摩でも長州でも維新前後に死んでるだろw
で、手柄を下級武士が独り占めした。

イギリス人は陶器貿易で、朝鮮人が下級武士になっているのを知ってたんだよ。
そいつらを利用した。
薩摩の奴らは鹿児島市高麗町出身ばかりだよ。
で、現在、西郷隆盛の子孫の西郷隆文は日置市で窯元を営み、鹿児島県陶業協同組合初代理事長。

佐藤栄作も安倍も朝鮮系帰化人。
鹿児島の朝鮮系帰化人の窯元である14代沈壽官に渡した佐藤栄作の揮毫という物的証拠がある。

以下は、2006年の韓国の雑誌から翻訳。

このような事実は金忠植(キム・チュンシク)東亜日報論説委員が最近発刊した本『悲しい列島−永遠の異邦人四百年の記録』(ヒョヒョン出版)で明かされたことで、
壬辰の乱(訳注:韓国では、文禄の役と慶長の役を、それぞれ壬辰倭乱および丁酉再乱と呼び、これら二つの戦乱を壬辰倭乱の名で総称する場合もある)
直後の1598年日本に連行された陶工で日本の陶磁器宗家を成すまでになった沈寿官家門の14代子孫をインタビューする過程で明らかになった。
「佐藤さんの言うことは驚くべきことでした。私に'あなたは日本へ来てからどれくらいになりました
か'と問うので、400年近くなったと言ったら、'私たちの家門はその後に渡って来た家'というので
す。半島のどの故郷からいつ来たかは詳らかに分からないが、自分の先祖が朝鮮から渡って来て山口
に定着した、という話だったです。」

14代沈壽官は佐藤元総理が自分の家に密かに伝えられて来たこのような来歴を明らかにし、その席で書いてくれた揮毫を30年以上まさに彼と会った部屋に今でもかけている。

佐藤は彼に「言葉にせず黙々とあっていても、認めることはすべて認めて通じる」と言う意味の「黙而識之」という言葉を書いて去った。
「対韓半島タカ派の先頭走者が韓民族後裔だなんて…」金委員は本で「日本総理の靖国神社参拜を積 極支持するナショナリスト(国家主義者)
に韓半島血統が伝えられているということはまことに皮肉だ」と言った。(後略)

ソース(★佐藤栄作の揮毫写真あり★):プレシアン2006年5月17日 日本次期総理1順位安倍晋三は、韓国系
http://m.pressian.com/section_view.html?no=49423
http://megalodon.jp/2015-0224-2210-39/m.pressian.com/m/m_article.html?no=49423

759 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:54.04 ID:qRHI3a2x0.net
>>745
今の世界経済を見れば素人でも株の上がる材料が無いのは確定的に明らか
あのアホどもはてめえは安全な所で何もしないくせに
他人には人生棒に振るような真似をしろと平気でのたまう
最低のクズだ

760 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:07:21.35 ID:XBKRkIo90.net
ヘッジすれば良いだけ。

761 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:07:37.00 ID:wl1sQXfK0.net
しかし、なんなんだこの記事は。

ゲンダイは日本株が暴落してそんなに嬉しいのか?

国民の年金140兆円以上市場で運用されていて20兆円以上損失出してるのに、なんで売り煽り記事書いてんだよ。

こいつらマジで日本国民かよ?

762 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:07:32.99 ID:BHCJwZUU0.net
最近は、すっかり周知の事実だが、安倍信者とネトサポとコアなネトウヨは日本人ではない。
韓国とアメリカに対しての売国のため日本人を屁理屈とヘイトスピーチで扇動操作してきただけ。

騙された日本人ネトウヨは情弱B層。

安倍は朝敵。集団的自衛権を推進する安倍信者は朝鮮人。

◾︎安保関連法案の衆議院通過を受けて

344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840
仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども

◾︎朝敵安倍信者ネトサポネトウヨの反逆宣言
971 :自治スゲスさでLR変更等議論中@転載は禁止:2015す/01/03(土) 00:21:34.83 ID:UXs8JR6N0
時は満ちた

朝敵反日護憲ブサヨ国賊今上アキヒトの(不敬のため略)をあげ
安倍新皇陛下の御代の到来を全世界に高らかに宣言せよ

我ら皇軍+民は安倍新皇の錦の御旗の下にあり

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:34:03.13 ID:1vpHKQ260
もう天皇は廃位しろよ
んで、安部家をあらたな天皇として立てれば良い
これは我々ネトウヨの総意だよ

359 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:28:25.78 ID:+5b3zMVe0
安倍が天王に就任したらいいと思う
いまの天王は朝鮮にお帰り願おう

370 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:30:41.49 ID:gTLHV+O70
安倍ちゃんにはとことんやってもらいたい
すなわち、相容れない天皇を廃し、自らが王位につくことを宣言してもらいたい
そこまでやったら安倍は本物だよ

648 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:33:56.80 ID:0GE2TqFb0
主権者たる国民の直接選挙で選ばれた政治家、それも総理大臣をお飾りが批判するなど許されることではない。

選挙権も被選挙権もないくせに政治的発言してんじゃねーぞ、ボケが。
政治的発言したかったら皇籍離脱しろ。

522 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 10:12:42.21 ID:sIonPtGU0
陛下、これ以上政権に盾突くと、
forced to work under harsh conditions in Yoshino-yama になりますぞ。
そう、後醍醐天皇の二の舞。

584 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:54:48.41 ID:E1MVejmc0
日本国初代大統領 安倍晋三!

763 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:07:52.75 ID:sjom9p6X0.net
東京だけじゃないよ。
東京でこれなら、上海なんて市場開けないレベル。
中国バブル崩壊、爆買い特需終了。

764 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:08:02.50 ID:lFBYLDyE0.net
アベノミクソwww.

765 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:08:14.05 ID:Ntw6TxMz0.net
法律改正して年金砲ぶち込んで
日銀砲ぶち込んで無理矢理底上げしてるのに1万4500円になったら
実際の株価は1万切ってんじゃないの??

766 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:08:15.59 ID:nTEI79V40.net
もう少し待ってろってGPIFの素人集団が独自判断(笑)で溶かしまくるからwwwwww100年安心年金制度アベチョンGJ

767 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:08:16.40 ID:FJBIPuTx0.net
工作員だらけで(笑)

768 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:08:27.48 ID:KxTmUWwv0.net
年金のリバランスがあるなら来週1兆円の買いが出るわけか

でも年金を溶かした責任で安倍には今週末辞任して欲しいわ

769 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:08:35.17 ID:LDIW1D7P0.net
アベノミクス失敗とかいってるやついるけど日本経済は順調だからな
この下げは海外要因

770 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:08:35.35 ID:XZpSkT+l0.net
紫BBA「アホノミクス」

771 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:08:47.61 ID:iYWeB6Zj0.net
今でも民主党政権の時の為替環境で7000円割れに相当する株安なのに
14500だったら4000円台だぞ。

772 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:09:12.63 ID:g2tfqgUP0.net
>>666
ないよ

773 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:09:13.02 ID:SPOuEoTJ0.net
年金どれだけ溶けたの?

774 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:09:13.40 ID:vRAWHbF80.net
年金そろそろ訳わからず大量損切りしそうだな

775 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:09:34.13 ID:8822JevL0.net
もともとアベノミクスなぞ幻想だろ
メディアが焚き付けて財務省が乗っかった
中国のポンコツ化がもっと早かったら今頃どうなってたんだろ

776 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:09:47.51 ID:M87kU2AK0.net
ブラマンや

777 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:10:00.48 ID:nlqMw1J10.net
買い持ちにしてると週末ツラいパターン多いな

778 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:10:01.92 ID:hjAYNKf20.net
>>1
1万4500円とか何の根拠だろうね
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160111/86/837476/3/3026x1478xca67b6d6de8743846d1864.jpg

過去月足の20MAを割った場合例外無く※緑線
60MAですら割ってるわけで
いくら昔より金融工学や企業、政府の対策が格段に進んだとは言え
普通に考えたら13500円を割る可能性があるって考えるのが正しい

779 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:10:12.23 ID:22xuZpas0.net
相対的に日本高

780 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:10:16.23 ID:XZpSkT+l0.net
>>769

内需潰して輸出ピンハネ企業を優遇したアベノミクス大失敗

781 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:10:21.05 ID:wkWCVFg60.net
『難関有名女子高において、 「アベ過ぎる」 という言葉が流行っているそうな(笑)
安倍首相はどんな質問にもまともに答えた事は無い。
難関有名女子高では「アベ過ぎる」という言葉が流行っていて、
意味は「馬鹿すぎる、他人の話が聞けない、聞かれたことに答えない&ごまかす」だと言う。』

「アベ過ぎる」 早くも今年の流行語大賞候補が出たな
クソワラタwwww

782 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:10:46.92 ID:D4s0k5mI0.net
慰安婦合意からの即下げwwwwwww
俺が何度もチョンの法則なめすぎと言い続けてきたがこんなにはやく発動するとは





韓国の法則は逆らえなかったな

783 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:10:50.88 ID:2A1y+3Sr0.net
ゲンダイ嬉しそう

784 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:10:58.03 ID:mKANBYlN0.net
自分の趣味嗜好性を他人に見せびらかそうとする時点で、アウトだわ。

中身に金と時間かけないと、はたから見たら滑稽だわな。

785 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:11:00.01 ID:B1lpM4nE0.net
何でここまで極端なの
一寸前まで最大2万3千円ぐらいの予想が大半だったんじゃないのか

786 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:11:04.86 ID:vMVNGXXK0.net
>>769
とか高をくくっていると、実体に波及するぞ。

787 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:11:17.12 ID:nTEI79V40.net
>>769
消費税増税で更に景気が良くなるから期待してますよアベチョンGJ

788 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:11:24.40 ID:FXXp9VyD0.net
それでも愚かな民主党時代の2倍以上あるよ

789 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:11:48.29 ID:g3YBmU1p0.net
予測の外れた経済評論家をメディアから退場させる仕組みを作れ

790 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:12:17.23 ID:ewgaLPUk0.net
日刊ゲンダイでした
解散

791 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:12:46.27 ID:9d4xRnmO0.net
>>789
そんなことしたら浜矩子先生しか残らないw

792 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:12:49.31 ID:nmEL3ECS0.net
上がる材料がまったくないって言うのは
下げる材料がまったくないって言うのと同じ位
フラグがビンビンの台詞にしか聞こえない

793 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:12:51.03 ID:FDVffh7k0.net
投資でも始めようかしら。と考えていた矢先です。

794 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:13.92 ID:N00+nI350.net
年金だけじゃないだろどれだけ借金して株買ってんだ。

795 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:16.39 ID:hjAYNKf20.net
>>774
野村や GSに裁自体任せてるなら問答無用に切る係がいてばっさりやってくれる
つかそれも含めてアルゴが自動でやる

年金も普通にアルゴ使って空売りも何でも有りのシステムなら
こういう急落は寧ろ利益になるんだが
話し合いで決めてるとかの運用じゃ
瞬間の判断は出来ないだろうね

796 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:20.32 ID:LzQE59jH0.net


GPIF
日本株だけじゃないから  買っているの

世界の外国株も 買って  今 溶かしてます。日経平均以外の海外で


さらに
ジャンク債も大量に買ってます。格付けダブルBの  アメリカのシェールオイル関連株。

こっちは全て溶けました。
なぜなら すでに GPIFの運用基準変えてジャンク債買えるようにした 2015年10月時点での株価 とっくに超えて下げているので
ジャンク債は すべて溶けました

日本株 以外に
海外の株
ジャンク債


もう どんどん溶けまくり。日本国民はちっとも知りません。 TVや新聞が 安倍晋三の手下が 報道規制しているから
GPIFの株投資で 年金が溶けている事 自体  いま TV で 全く報道されていません。

隠しております
ほとんどのTV局が。

こいつら
すべて 犯罪者です。

797 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:24.94 ID:qRHI3a2x0.net
>>788
民主は勝手に国民の財産である年金を株に突っ込むような真似はしなかったからな
株価が低くても別にどうでも良かった
むしろ円高で物価が安くて生活が楽だった

798 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:25.59 ID:MY0xPGme0.net
>>769
お前本気で言ってんのかよ、クソサポ

799 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:34.90 ID:KF/ZN9P80.net
>>744
年金の株式運用にあからさまな損失が出るまではまだまだ余裕がある。
累積収益が最高50兆から去年4-9期に5兆ほど溶けて45兆。
その後年明け経てから今までで、ざっと10兆溶けたとしても35兆残ってる。

でもそうそう利益確定出来ない(売れない)35兆だし、
半月で数兆溶ける可能性考えれば、累積収益が全部溶けて損失まで出すってのは、
まあ可能性は無くはないわな。

それでも、公的年金を政権が賭場に突っ込むって愚行を繰り返さない、もしくは、
新自由主義と癒着した政治家に政権をもたせてはならない、という教訓を、
日本国民だけでも骨身にしみるならば、決して高い授業料じゃないと思うよ。

800 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:42.07 ID:bFfOgkAs0.net
正月から個人が1兆円ぐらい買い越してないか?
恐ろしいな

801 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:55.35 ID:KfXqJAvC0.net
同志社大はいい先生多いと思うよ
僕は出町柳を出たら同志社大生が行く方向とは反対の方向の大学に通っていますけどね

802 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:55.89 ID:giHGy4Fu0.net
ゲンダイさんそれでも民主党時の2倍ですよwwwww

803 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:14:01.51 ID:gCUzJq+w0.net
>>742
いや、年金から金先払いしてるだけでしょ
外資の買いに売りぶつけてるわけじゃないし

804 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:14:20.73 ID:d3uLjzNY0.net
先物見てバルサー確定で発狂してる奴乙

805 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:14:25.77 ID:MY0xPGme0.net
>>785
経済穴リストなんてのは馬鹿ばかり

806 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:14:47.56 ID:wkWCVFg60.net
>それでも愚かな民主党時代の2倍以上あるよ
>日刊ゲンダイでした 解散

他のテンプレないのか?wwwww
        ↓
      _____
     /_____ヽ
   /_ 統一●協会 \   
  γ /  _   _   ヽ   これが僕たちの正体だよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    もちろん日本人ではありませんw
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
自民工作員=ネトサポ  45歳 無職

■緊急警報■
2chやツイッターに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
中心メンバーは朝鮮カルト統一教会信者の在日北朝鮮人です
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の会員専用サイト内に掲示板があり
ここに関係者が自民党を利するデマを書き込み、ネトサポが拡散します
仲間の人数を水増しするために複数ID 複数アカウントを保有し1人で20人役程度は余裕で演じます
またスクリプト(自動投稿プログラム)などで連続投稿することにより
2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「韓国」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業に所属しているアルバイトの工作員もいます
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg

807 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:14:50.54 ID:FDVffh7k0.net
本当に万策尽きたの?消費税3%に下げろよ。
消費税上げるから消費が減るんだろう。そんなこと幼稚園児でも分かってるぞ

808 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:14:54.05 ID:ltdcbwAcO.net
なんでゲンダイって毎回社会不安や株価暴落や大地震を煽ったりすんの?
こいつらのやってる事は反日テロ組織だろ

809 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:15:08.23 ID:jTftCB/p0.net
>>780
輸出企業は消費税の影響ないからな

810 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:15:20.87 ID:2A1y+3Sr0.net
>>791
おぃ北浜流一郎と武者さんを忘れてるぞ

811 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:15:37.93 ID:1dwVku920.net
まあ中長期では1万目指すだろうけど、短期では18500円も十分にありえるし、
このボラのデカイ時にこそ上げ下げを上手く取れれば美味しいよ。

812 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:15:49.45 ID:hPffxd5r0.net
スレタイ見て日韓ヒュンダイだろうと思ったらやっぱり日韓ヒュンダイだった。

813 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:15:56.08 ID:pkRve9Pz0.net
C波発動 マックス13000円台まであるだろ

でもその後に3波のビックウェーブがくる
売りまくって資金をためて次のビックウェーブに乗れば勝ち組

814 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:16:25.45 ID:ItxwcpA40.net
http://oh2.me/rgc

815 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:16:39.06 ID:wzENQtAX0.net
>>788
GDPは2分の1になっちゃったけどな

816 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:16:52.40 ID:b7OOxLwL0.net
ポジショントークと破滅希望者に溢れてるなwww

817 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:16:53.82 ID:KF/ZN9P80.net
>>808
まあゲンダイが偏ってるのは認めるが、
大暴落は既に起きてることだからなあ。

安倍チョン反日政権をまともに批判できるメディアがないってのが、
不幸なことだわな。

818 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:16:57.68 ID:19UMO4h60.net
ゲンダイ様の神託が下ってるな
買いしかないじゃないw
25000円目標だな

819 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:17:55.81 ID:y1uxujUk0.net
投資のプロ()ごときに株価の予想なんてできない。

ここで下がる下がるといっている奴、日経が下がると確信しているなら全力で売れ。
株は買うだけではないぞ。

そのかわり爆上げしたら死ぬがな。

820 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:18:05.25 ID:wkWCVFg60.net
どこまで下がるか?
そんなの金融緩和バブルが弾けたのだからスタート地点に戻るだけじゃん
ズバリ ターゲットは日経平均1万円 ダウ1万ドルだよwww

821 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:18:13.94 ID:boQ9tiqX0.net
ゲンダイを読んで勇気100倍のパヨク

822 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:18:14.09 ID:wzENQtAX0.net
そろそろ年金を盛大に溶かして戦犯探しがはじまりそうだな
安倍が刑務所入ったら面白い

823 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:18:22.94 ID:+hRizQ5m0.net
>>803
年金が高く買ってくれるんだし
むざむざと外資に売らせるより
自国民に売ってもらった方がいいだろ

824 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:18:28.09 ID:TsayyJZB0.net
「だからあれだけ株はダメといったのに」

今日あたり夫婦げんかでタイヘンな人がいっぱいいそう
当分の間お小遣いなしだなw

825 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:18:57.11 ID:Bx0k8i8A0.net
しょせんパチンコ、競輪、競馬以下のバクチだからな

826 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:19:07.63 ID:rQ9g9n/j0.net
日経なんてダウ×ドル円で求められるんだから
政権が何処かなんて関係ない

金融緩和でドル円を上げたことだけが意味あった

827 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:19:08.70 ID:hjAYNKf20.net
>>791
その前にショーター系のアナリスト全員
株価が上がってる時に外す話になる
本当はそういう人たちを全て退場させてから暴落と言うのが当たり前のパターンだったが
昔と比べてそういう人たちを抹殺しなくなった
その分金融工学は進んでるんじゃないのかな
ラジオ日経の岡崎とかが春頃からみんなにショーターのポジトークだとさんさん馬鹿にされながら
言ってたけど今や引っ張りだこ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81bscrtNLnL._SL1500_.jpg
かなり参考になるで

828 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:19:12.21 ID:N00+nI350.net
安倍信者さぼってんじゃねえよ!口だけじゃなく買いまくれ!暴落してるじゃねえかw

829 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:19:13.02 ID:CnAkQwKg0.net
さる年だしな
暴れるだけ暴れてどっか行っちゃうんだろw

830 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:19:26.03 ID:zbY6zQQC0.net
資本主義は花火のように爆発する かあ

831 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:19:27.75 ID:0yll/Qe/0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

832 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:19:48.21 ID:LzQE59jH0.net


TV観てみろ。GPIFの株バクチで 年金溶かした なんてニュース 全くないから



こいつらTV局が今 何報道しているかぁ ちゃんと覚えておいてください。年金溶けた事実 将来 判明した時ために


いま
ウソ言っている
銀行系の金融アナリストの名前や 御用学者など TV局のアナウンサーやゲストが ウソ言っている事実をちゃんと録画しておいてください。



年金溶けて
こいつら
絶対に
逃がさない。

読売 4ch
産経 8ch
日経 12ch
朝日 10ch
毎日 6ch
NHK

833 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:20:05.85 ID:KxTmUWwv0.net
少なくとも安倍は終わったな
最初に自分で言った所信表明演説の基準だとアベノミクスは失敗
最近の国会ではモナ夫なんかに負ける始末

834 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:20:11.80 ID:nTEI79V40.net
トンキンの電車が止まりまくりますようにwww

835 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:20:13.59 ID:cRAEOpG50.net
>>798
じゃあお前は日本経済が順調じゃないと思い込んでるのかよ?

836 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:20:43.83 ID:hPffxd5r0.net
ちょい前の小沢生活党衆院選で100議席をすでに確保!!!!の
捏造与太スクープ記事を思い出した。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:20:48.43 ID:KF/ZN9P80.net
>>835
もうそういうのいいから。

838 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:20:57.01 ID:qRHI3a2x0.net
>>820
その程度で済むと思うか??
海運指数を見てみろ、遂に400を切る事態にまで悪化している
海洋国家で外需頼みの日本は悲惨な事になる
麻生時代の株価7000割れより下を行く事にもなりかねんぞ

839 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:21:51.12 ID:wLKfr45J0.net
>>838
バルチック海運指数を指摘する奴全然いないよなw
あれかなりヤバイだろ、リーマンショック時下回ってんじゃんw

840 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:21:57.83 ID:YW/rKkj10.net
原油価格下落と日経平均下落がどうしても結びつかないけど

灯油もガソリンも安くて助かってるけど

841 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:22:02.12 ID:rh3UtMoZ0.net
日本人の年金を外人に差し出すだけの簡単なお仕事です

842 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:22:07.41 ID:qRHI3a2x0.net
>>835
順調どころか奈落の底へ急降下爆撃中だよ

843 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:22:21.09 ID:NH1OX4e70.net
フフフ

2010年日本経済―「二番底」不況へ突入する!
2011年日本経済 ―ソブリン恐慌の年になる!
2012年 資本主義経済 大清算の年になる!
2013年世界経済総崩れの年になる!
2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
2015年日本経済 景気大失速の年になる!
2016年日本経済 複合危機襲来の年になる!

844 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:22:27.80 ID:FXXp9VyD0.net
愚かな民主党の円高株安政策で日本人が苦しむ中
喜んだのは中国と韓国だけだった

845 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:22:33.37 ID:mqSiK1hM0.net
ダウやべーな、これは日本も終わったなw

846 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:22:36.62 ID:Z/fBRMbP0.net
黒田が最後に放つバズーカ砲に期待
腎虚だったら赤い玉が出る筈

847 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:22:40.25 ID:wkWCVFg60.net
月曜日は大混雑が予想されるので整理券を配布しております
ダイビングを希望のお客様は首相官邸まで連絡お願いしますwwwww

      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|.  〇 [新小岩]┃|   
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|   
     |┃|__||______|┃|  日経アホルダー&ドル円ロンガーwww
     |┃               JR ┃|     ↓
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |   [特急アホノミクス]  |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \

848 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:22:46.40 ID:cWRDT2Uh0.net
>>797
お前本気で言ってんのかよ、クソサポ

849 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:22:55.49 ID:N00+nI350.net
世界大不況に安倍ちゃん勝てるの?
特攻してるの?

850 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:10.03 ID:d3uLjzNY0.net
安倍信者は爆買い煽っておいて、てめえでは絶対買ってねえだろw

851 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:12.19 ID:cRAEOpG50.net
>>837
いい加減にしろよ

852 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:15.79 ID:rPH1u67g0.net
株価9千円とか8千円とか言ってたのがほんの数年前の話だったのに、
いまや1万4500円でも底なしと呼ばれる時代になったのかあw

853 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:16.70 ID:8KAYyfB40.net
チャイナリスク関連倒産が急増、中国景気の減速警戒し日本株急落 ロイター
http://jp.reuters.com/article/cross-market-idJPKCN0US2TG20160114
東京商工リサーチによると、2015年に中国に関連した悪材料で経営が破たんした
「チャイナリスク関連倒産」は76件と、前年の46件から大幅に増加した。
負債総額も前年の203億0200万円から2346億2800万円へと急拡大。
4月に江守グループホールディングス、
9月に第一中央汽船など大型倒産が相次ぎ、大きく膨らんだ。

倒産理由で最も多かったのは、76件中55件と7割を占めた「コスト増」。
中国国内の人件費高騰に伴う製造単価の上昇や、円安による輸入費用増大が収益を圧迫した。

昨年12月に大阪地裁に破産申請したT&T(大阪府、負債総額7億円)は
婦人服の卸売業者だったが、製品の大半を中国からの輸入に頼っていたため、
中国での人件費高騰や円安で収益が悪化。
規模拡大に伴って在庫負担が増加していたこともあり、資金繰りが行き詰った

854 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:20.91 ID:KDta15i50.net
安倍金返せ!

855 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:21.37 ID:rQ9g9n/j0.net
>>840
ドル円が下がるから

856 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:25.32 ID:cSUw0Xd60.net
>>90
そういえば、中国主導のなんちゃら銀行ってもう始動したの?

857 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:33.91 ID:k3PJ+JXK0.net
NISAでハメられた個人株主w

858 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:41.25 ID:vMVNGXXK0.net
とにかく円に逃げてくるのがいかん。この妙な風潮をなんとかした方がいいぞ。
リスクが2倍になる。

859 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:51.11 ID:oKIkOSiD0.net
>>723
ウソはよくない
あのブタ野郎時代は2012年3月にごく短期間1万ちょっと越えがあっただけだよ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:24:17.34 ID:YbKlNkvI0.net
>>25 市況1 でも、この手のバカが多いのには笑えた。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:24:19.11 ID:JYmcvbdv0.net
2009年からのアメリカの右肩チャートが終焉を迎えたってことだから、
数年は下げトレンドだろ。

862 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:24:24.23 ID:rh3UtMoZ0.net
いよいよ紫ババアの願望が現実になる時がきたな

863 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:24:24.70 ID:hPffxd5r0.net
極左のみなさんが期待する次回選挙民主党共産党大躍進なんて絶対ありえないわけで。

864 :名無しさん:2016/01/16(土) 11:24:39.96 ID:80cs7fxP0.net
全力で空売りしとけば、ぼろ儲けだよ、今からでもまだ間に合う

865 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:24:40.76 ID:y1uxujUk0.net
VIXはまだ30割れ
夏に40越えをつけたチャイナショックに届いていない。

指数は参考程度。

866 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:24:43.76 ID:qRHI3a2x0.net
>>844
少なくとも俺は苦しんでなかったけどな
安い外国製PCパーツで自作パソコン何台も組んでは楽しんでたわ
今じゃ食うだけでもキツイ

867 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:24:46.55 ID:FIEW0ZSu0.net
ID:oKIkOSiD0
【長野ツアーバス転落事故】消防庁災害対策室午前8時発表 14人死亡、27人負傷 [朝日新聞]
ソース:2016年1月15日08時54分
http://www.asahi.com/articles/ASJ1H1P8JJ1HUOOB001.html?iref=comtop_6_01

バス事故での二桁の大量死者、
って、
昭和三十年代あたりの
自民党長期政権ご自慢な高度経済成長の実態は、
円安とインフレ誘発で殺伐としていた、(ラノベアニメとあるの学園都市みたいな)
昭和三十年代の事故かよww

賢者は歴史に学ぶ、愚者は経験に学ぶ。

自民党ご自慢の、高度経済成長は、
その実態は、
単なる円安とインフレ誘発で、山谷や西成で労働者暴動多発。
バス、電車など公共交通機関重大事故での二桁以上の大量死亡が珍しくなかった、
ウヨサヨがモヒカンヒャッハー気味な
バイオレンス日本。
1973年 オイルショックで、大不況。

1980年代後半、自民党の、
昭和の異次元の金融緩和での、
インフレ誘発、東証株価粉飾のはては、
1989年の消費税増税、総量規制、
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動、
湾岸戦争など、複合要因での
バブル瓦解、新進党への政権交代誘発

21世紀の、自公連立政権
インフレ誘発な、いざなぎ景気で、
東証株価粉飾決算、
派遣法大幅緩和で、不安定で貧困な非正規雇用爆増。
自公麻生政権が、ハチのひとさしと、
リーマンショックを軽視して
西成暴動再発、平和友愛民主党へ地滑り的政権交代。

いま、東証粉飾のための
異次元の金融緩和、円安インフレ、
増税ラッシュで、
>>1自公安倍ノミクスマゲドン

粉飾決算から破綻寸前の東芝
10000人超が大量解雇、
CMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却。

ソニー本社売却モバイル2100人削減

破綻寸前のシャープ本社売却3200人削減

アベノカタストロフ

機械受注総額の動向をみると、
2015(平成27)年10月前月比20.9%増の後、
11月は同23.2%減の2兆1,456億円となった

http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/1511juchu.html

この意味がわかる人はびびってください

868 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:24:49.26 ID:BsO3pTzP0.net
民主党時代よりあるといっても異次元緩和で国民の金を
じゃぶじゃぶ投入して強引に引き上げたドーピング株価だぞ
下がったら下がったぶん投入した大量の日本国民の金はどこいったんだよって話だ

869 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:24:52.83 ID:KF/ZN9P80.net
>>844
安倍政権は日本の中間層を中韓と仲良く下層へ落とす経済政策してるんだがな。

まあネトウヨって韓国人そっくりだし、むしろそれを望んでるのか。

870 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:25:02.28 ID:7U6MBOpv0.net
総悲観は買い
このスレを見て実感した

871 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:25:37.86 ID:LzQE59jH0.net


いま
TVで 年金溶けている事  隠しているけど
こいつら
株価予想など  すべて ウソだから。このTVで嘘言っている内容をちゃんと覚えておいてください

ゲストやアナリスト
番組司会者
マスゴミ関係者・・・・・・・・・・全ての名前と発言内容をすべて録画しておいてください。

そして
とうとう
年金が ほとんど溶けたとき  こいつらは 地獄を見ます。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:25:56.05 ID:awz7O7zN0.net
まあ中身がないのに年金で株価操作しているだけだったから
もっと下がってもおかしくない
それにしても日本には政府が自由に使える大量の資金=年金と
それに一切文句を言わない国民が揃っていていいね
ある意味中国のやり口よりすごい

873 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:26:12.13 ID:vRAWHbF80.net
株式初場所 日経平均関
ややや●●●●●ややや●○●●
十両陥落

874 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:26:19.69 ID:cWRDT2Uh0.net
>>838
海洋国家で外需頼みの日本は悲惨な事になる

おまえ馬鹿だな。

875 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:26:23.32 ID:Db6wJUgT0.net
海運指数、リーマンの時で663まで低下
今は…380

876 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:26:34.34 ID:rQ9g9n/j0.net
民主党って自民党の下部組織って知らない奴多いのか

877 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:27:00.32 ID:8qNH8PKT0.net
こっから下はどう考えても買い

878 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:27:02.50 ID:nTEI79V40.net
馬鹿なジャップランドの下層奴隷国民は次回選挙でも自民党に入れるからアベチョン楽勝wwwwwwwww

879 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:27:29.75 ID:qRHI3a2x0.net
>>868
>日本国民の金はどこいったんだよ

ユダヤとその手先の韓国に吸われたんだよ
これほど分かりやすい金の流れは無い

880 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:27:35.16 ID:KF/ZN9P80.net
>>874
ま、外需頼みはウソだわな。日本の輸出依存度は15%前後だからな。

881 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:27:39.20 ID:O8YdVM2g0.net
暴落ってほどでもないな
まあ、関係ないが、安倍は辞めろ

882 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:27:54.42 ID:Au9wlPuf0.net
ほんの4〜5ねん前なんて1ドル80円とかだったしな

883 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:27:59.27 ID:wEw82XHj0.net
>>840
世界中の株(日本含む)を保有してるオイルマネー勢が大量に売ってるんだよ

その一例
サウジアラビア、最大700億ドルの資金を引き揚げ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NVDQKU6S972A01.html

884 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:28:23.29 ID:wLKfr45J0.net
>>866
パソコン本体が安いのなら2〜3万とかだったもんな
今はキチガイ染みて値段上がってるわ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:28:29.88 ID:FIEW0ZSu0.net
>>858
>>840
>>855
>>860
>>870
だから、安全通貨として
円買い、なんてされてないんだよ

今起きてるのは
日本株からの外国人投資家の逃亡。
日本株のほぼ半分は外国人が持ってる。 
600兆円規模と言われてたが
単純にいえば300兆円は外国人が所有してる。
これをどんどん売り出して
日本の金融資産から逃げてんだよ
日本株を買うときに
「円高デフレじの、株価の底値で買い付けた時の円レートで売る」
っていう為替ヘッジを多くがかけてるから、
日本株を売るとそれが解除されて一時的に円高圧力になる。

少なくとも日本人が日本株をどんなに売っても円高にはならない。

去年の、東芝粉飾決算スキャンダル
自公安倍ワタミノミクス政権の増税ラッシュいこう、
外国人が徹底的に日本株を手放してるだけ。
至極当たり前のことだけどね

886 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:28:33.83 ID:di6WBDU30.net
日本の株式相場の売買高って65%以上が外国投資家だし・・・
日本の現状を表してるとはとても言えないんだよな

887 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:28:37.58 ID:hPffxd5r0.net
次回選挙は民主党大量議席減、共産党微減が定説のようですね。

888 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:28:58.55 ID:wkWCVFg60.net
信頼できるエコノミスト
浜矩子 小幡積 中原圭介

安倍の犬 糞虫
上念司 高橋洋一 その他多数

889 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:29:08.51 ID:XDorq6ZT0.net
シェールオイルでアメリカ最強、中国の景気後退で原油安に拍車を掛ける。
資源で喰ってた国々が株を売り、人民元、ユーロがドル、円に換えられている。
円高進行が止まった時が日本株の底値だと思うな。
日銀も、政府も静観した方がいいと思う、今はブレーキもアクセルも効きにくい。
日本は世界の中では良いほうだ、皆さ〜ん、落ち着きましょう。

890 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:29:11.09 ID:KF/ZN9P80.net
>>884
なにせ輸入機械やら消耗品が下手すると倍近くなったのがある。
中小零細の製造業はホント死にそうだよ。

891 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:29:13.77 ID:SoT7asRh0.net
ドル円102円でパニックになるなら78円の時とうに財政破綻してるわ。
トヨタ・ブリヂストンあたりは102円とか余裕だし、ソニーは両建てしてるから
ドル円変動ではなんのダメージもないだろ。

怖いのは韓国あたりの新興国の財政破綻か米ハイイールド債の破綻だよ。
アメリカ発の金融危機が起こったら日経12000台は覚悟しないといかん。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:29:49.02 ID:qRHI3a2x0.net
>>884
当時3万で買ったノートパソコンが今でも現役だよ
いい加減に買い換えたいのだけどそんな金、財布の底を叩いても出ねえわ

893 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:30:01.91 ID:XIzghNWU0.net
このスレで買いって言ってるやつ
情弱だましてなんとか売り抜けようって魂胆見え見え

894 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:30:16.43 ID:kNq8QCzB0.net
>>769
海外が経済が失速したら、日本も巻き添えで失速する。

895 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:30:18.91 ID:9OE06Be10.net
アメリカの場合、株価上昇分は自社株買いの要素も大きい
金融緩和のおかげで低利で社債発行して、自社株買いしたほうが資金効率が良かった
引き締めに転換すると、この方法は使えなくなるので、アメちゃんにもあまり期待しない方がいい
期待インフレ率も過去最低レベルで株式の優位性は薄れているしね

896 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:30:23.39 ID:2ZQLKLQK0.net
このスレの流れからしたら
来週は上がるよ

897 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:31:07.90 ID:UDsjwa6n0.net
アジアの経済が疲弊、崩壊するのは、アジアの町内会費とも
いえるAIIBへの負担金を傲慢にも日帝が払わないからだ。
このアジアを裏ぎったツケは大きいと思われます。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:31:15.91 ID:YxA3A4lY0.net
吊り上げても維持できないのに
2万付近で買い捲ったバカ安倍

899 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:31:25.84 ID:rh3UtMoZ0.net
http://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/fx2channel/imgs/6/6/66695502.jpg

900 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:31:41.33 ID:wzENQtAX0.net
アベって株価以外に取り柄ないのに
どうすんだろ

901 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:31:41.66 ID:qRHI3a2x0.net
>>891
適度に物価も安定して輸出産業も利益を出せる相場は1ドル100円前後だろ

902 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:31:42.49 ID:wLKfr45J0.net
>>892
俺もその時サブマシンでノートPC買えばよかったよ
今じゃ、アベノミクスの煽りでブラック化してる業界にいっちゃって
夏頃からずっとニートで金ねーんだよな
パソコンも4年目だしそろそろ限界きてるし

903 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:31:51.60 ID:fd8H8O+a0.net
>>896
これだけ下がったらあや戻しくらいそりゃあるわ

904 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:32:08.64 ID:s2c6SkMx0.net
どうせまた年金で買い支えるでしょ

905 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:32:24.28 ID:8KAYyfB40.net
為替による円安の想定レートが115円から120円になってて
8月は116円が一瞬で元に戻そうと作用して
秋の企業決算で言うほどの落ち込みも無かったので
一部のやらかし企業以外元に戻ったのが大きい

今度は為替の円高がそこそこ長引きそうってのが引き金
それで下方修正が出たらある程度売られると判断してるわけで
その分を織り込んだらそのレンジで株価は落ち着く
最もそれには売られすぎのゾーンにならないと安定しないわけで
それが日銀の持ってるETFの平均値15200円(日経換算で)割るかもよってのが今の予想
むやみに追加緩和打っても持っていく先ってのがあるから配当の出ない企業の株を買うとかは
簡単には行かないわな

906 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:32:30.71 ID:NJP2smKK0.net
まだ買いとか言ってるバカが居て笑えるw
紫婆と同じだぞ思考回路w

907 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:32:50.41 ID:KF/ZN9P80.net
>>893
いやいやw
この現状で既に売り抜け(高いうちに売る)ってのは、
ほとんどの個人投資家にとっては不可能だから。

ガチでアベノミクスで上げ相場^^とか、最近株買ってた奴は
2ちゃんのぞき込むような元気はないと思うぞw

908 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:32:56.02 ID:PrJbNQkq0.net
自民党の福田・麻生の2年間で
株価 16435円 → 7088円(最安値)
ドル円 115.41円 → 80円台突入

これはアメリカ発リーマンショック、金融危機で仕方ない面もある
それの戻り時に政権を持っていた安倍はラッキーなだけ。
一番ババを引いたのは民主党w

909 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:33:19.38 ID:FIEW0ZSu0.net
>>896ー897
日本円も日本株も、
もう二度と円高にふれる、上昇することはない
平和安全法制でエンドレス円安 エンドレス株安の始まりだ。

平和安全法制始動後、自衛隊わが軍や民間警備会社の
海外への、国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使
での実戦をする派兵常態化、TPPでの各種規制大幅緩和。
無人機などの空爆とか、
大規模テロとか銃乱射が日常になる日本


故 打海文三 著 ハルビンカフェ 2002年著

近未来ーー
福島原発事故 アジア大乱、中韓露あたりからの難民大量流入複合で、
全アジア経済破たん、猛烈なインフレに見舞われ、銃社会化、治安だけが、
タイ化、パキスタン化した、近未来日本

あるいは、

2007年 故 打海文三 著 応化戦争記

近未来、実態経済から大きく乖離した
グローバルマネーゲーム>>1のいきついたはてにおきた
第二次世界大恐慌と、ユーラシア同時多発動乱後。
中韓露アジア難民大量流入、
ウルトラインフレ、都市暴動多発。

挙句に日本軍の脳筋ウヨ将校の軍事クーデターから、応仁の大乱や、
226事件の収拾がつかなかった状況
みたいな派手な日本内戦に突入。
アメリカ様の空爆し放題で、日本政府が実質崩壊し、
多民族が混在化し麻薬と銃火器だけはたっぷりと出回る、
中東化、アフリカ東部化、戦国時代化した近未来の日本。

ラノベアニメとあるの、
殺伐銃社会モヒカンヒャッハー学園都市

ここらみたいな、モヒカンヒャッハー日本へwww

https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s
http://youtu.be/rBvzOwq0Nzc#t=2m06s
https://youtu.be/7nwONuiffTA#t=0m40s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=08m50s

910 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:33:41.78 ID:+jlphvUb0.net
>>900
かといって民主党もないから、いつものように総理の首をすげ替えて、自民党内で回していくんだろ。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:33:49.45 ID:FXXp9VyD0.net
日本の左翼は中国・韓国とくっついてるから言うことが支離滅裂

まともな左翼がいなくなった

912 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:33:53.87 ID:wzENQtAX0.net
>>857
マスコミに踊らされてNISA買ったジジババが発狂する姿が見たい

913 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:34:05.16 ID:4eA29Pdk0.net
ネトウヨはどうやって責任を取るの?

914 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:34:20.49 ID:8KAYyfB40.net
>>865
それは下がりトレンドを市場が受け入れたから
誰も下がることに恐怖していない
個人の空売り比率が上がってるわけで
売り方にしたらこんな安全資産はないって言うくらい
売り玉の分散投資とか市況板でも普通に言っている

915 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:34:41.96 ID:LgC4bqeu0.net
スレタイゲンダイ余裕w

916 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:34:44.71 ID:KDta15i50.net
紫ババア「よっしゃ!」

917 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:34:53.30 ID:NJP2smKK0.net
>>913
ミンスガーを連呼する

918 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:34:54.26 ID:7tWHBnYl0.net
アンダー17,000円とか言ってた論者は二度と語らないで欲しいね

919 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:35:02.12 ID:qRHI3a2x0.net
>>902
若いなら親から金借りて語学留学やワーホリで海外に出てみては?
どうせ無職なら何か身につけないと時間が勿体無い
若くないのなら外国語や資格の勉強とか

920 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:35:11.10 ID:Mf1wNsaZ0.net
ETFって池の鯨でほんのわずかな金額つぎ込んだだけで
日経平均をあっというまに500円1000円吊り上げられるんだぞ

921 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:35:12.32 ID:wzENQtAX0.net
>>910
どしたの唐突にミンシュガー言い出しちゃって
頭の中、民主党のことでいっぱいか?

922 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:35:15.13 ID:dubDFmen0.net
>>551
本来、外的要因に左右されないようにすべき
それができないんなら、アベノミクス成功しても他国のおかげ

923 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:35:15.77 ID:/N+WrIED0.net
早々にカラ売り仕掛けといた俺は勝ち組。

924 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:35:20.23 ID:iBGYiI1V0.net
>>2
クソワロタ

925 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:35:30.46 ID:Q5r++KKw0.net
資産の3割以上とけたわ

926 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:35:51.15 ID:4eA29Pdk0.net
>>917
すぐ上にゲンダイガーを連呼してる馬鹿が居るんだけどw

927 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:36:00.61 ID:8qNH8PKT0.net
ノーポジが株語るのって童貞がオメコ語るのと同じ無意味さがあるな

928 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:36:11.73 ID:KF/ZN9P80.net
>>911
それは右翼にも言える事なんだがなあ。
米韓と癒着した自称保守とか、安倍チョンを支持し続ける自称右翼とかな。

ネトウヨなんか精神構造が韓国人と同じじゃんか。

929 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:36:12.21 ID:AYutRh9g0.net
そこが潰れたら日本が終わり、というような株だけを現物で持ってるからいいんだもん。
10年でも20年でも配当金もらいながら持ち続ける。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:36:21.23 ID:qRHI3a2x0.net
>>917
それは責任取るとは言わない
ただの責任の擦り付け
最も愚劣かつ見苦しい行為だ

931 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:36:23.18 ID:/XouDOyX0.net
欧州難民、中華衰退、アメ異常気象シェール規制
さらに世界中でテロ勃発してるしこの感じだと1万きるな

932 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:36:25.50 ID:GjWMJ4yC0.net
>>41
ジンクスじゃなくて、担当者へのメッセージだろ?

933 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:36:34.39 ID:wEw82XHj0.net
>>908
麻生のときが底値だから民主党が一番ラッキーだよ

934 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:36:46.27 ID:e/GEcWQ70.net
52週移動平均線の13500円あたりまで下げるだろ。Lはそれまで待て

935 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:36:55.67 ID:4eA29Pdk0.net
>>928
精神構造じゃなくてネトウヨ自身が韓国人なのでは?

936 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:37:19.81 ID:I+cjYIY/0.net
現代余裕

937 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:37:30.10 ID:BXTok9K30.net
日韓ゲンダイのこの行為は風説の流布にあたる。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:37:30.29 ID:cD1n/QYb0.net
日本には愛国左翼政党が無い
すぐ中国や韓国とくっつきたがる
民主党の議員の大半はそういう売国奴
共産党は言うまでも無い
だから米国追従の自民党を選ぶしか無い

939 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:37:35.17 ID:rQ9g9n/j0.net
>>908
ババだよな
過去を見ても政権交代してる時期はババの時期
消費税増税とかもな

940 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:37:56.70 ID:IuEMvzRG0.net
俺達の年金どうしてくれんだよ!



クソ安倍晋三

941 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:37:58.10 ID:NhfkuFBM0.net
年末までに10000円を下回るなんて
誰も考えてないんだろうな。


富士山とか東南海地震とか
忘れてない?
致命的な原発事故がまた発生するよ

942 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:38:07.22 ID:n20ErIUI0.net
ネトウヨかネトサポが分からんが2万超えは確実とか言ってたゴミ生きてるの?w

943 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:38:09.97 ID:4eA29Pdk0.net
このスレ見てても、ものの見事にネトウヨって「ゲンダイガー」と「ミンスガー」しか言ってないな

944 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:38:11.64 ID:KF/ZN9P80.net
>>935
さすがにネトウヨの国籍は大半は日本だと思うぞ?

韓国人みたいな日本人。一定数いるんだよ。認めなきゃ。

945 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:38:38.33 ID:wLKfr45J0.net
>>919
関西のド田舎出身だから
京阪神で仕事探して金とノウハウ貯めて英語勉強してからしようかなとは思う
最後どうせナマポでいいだろうしな

946 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:38:46.36 ID:rNZr6i330.net
今から売りを仕込んで溶けるかどうかやってみるか?

947 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:38:55.09 ID:qRHI3a2x0.net
>>938
選んだ結果が先日の従軍慰安婦肯定と韓国とのスワップ再締結なんだが

948 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:38:59.77 ID:cptpVZAA0.net
来週は、1万3000円台まで落ちるかもね!

949 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:39:09.31 ID:aqOq6R2w0.net
ビジ板で暴れてる海江田三郎が+にも姿を現したか

950 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:39:09.67 ID:l/sTbHg00.net
>しかし、なんなんだこの記事は。
>ゲンダイは日本株が暴落してそんなに嬉しいのか?
>国民の年金140兆円以上市場で運用されていて20兆円以上損失出してるのに、
>なんで売り煽り記事書いてんだよ。
急にこういうヤツが沸いてくるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍が株高で好景気だと言ってても、庶民は実感ゼロだからいい気味
だと思うのは当然じゃんw それと、お前みたいなのはミンス政権時、
景気が悪くなってきた時には、どうせ喜んでたんだろwwwww

951 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:39:09.73 ID:NRtoD1Jx0.net
【慰安婦】慰安婦像、撤去どころか「内外で増設する!」 日韓合意の無効求める韓国の支援団体[1/16] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452906309/

【慰安婦合意】韓国の383市民団体、慰安婦日韓合意撤回へ新組織=海外で署名運動も―韓国メディア [01/16]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452872178/


安倍晋三さん
そろそろ日韓合意の責任を取るべきでは
政治家は出処進退で評価が変わる

お腹いたいで2回目の政権放棄は
成蹊大学に名誉毀損で訴えられますよ

安倍晋三先生
日韓スワップで日経平均10000切りますよ

952 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:39:13.78 ID:4eA29Pdk0.net
リアルな話なんだけど俺の両親は年金世代だが年金支給額を大きく落とされたぞ?ガチで。

953 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:39:40.53 ID:8KAYyfB40.net
>>880
企業決算という意味では海外の工場での利益も入るわけだが
それはGDPとは関係ない
それを実体経済が良くないからとかいう言葉で恐怖心煽るのが
売り方の仕事で売らされる奴が居るんだから
売り方にしたらボロ儲け

954 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:39:44.37 ID:e/GEcWQ70.net
>>934
間違えた60月移動平均線な

955 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:39:46.96 ID:Fd8uuJwi0.net
あああああああああクソクソクソ糞
何がアベノミクスだこの大損の責任どうするんだこの

956 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:39:51.13 ID:iYWeB6Zj0.net
民主政権の時の方が格段に経済状況が良かった。

957 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:40:21.78 ID:oKIkOSiD0.net
>>938
まあ旧小作層とか旧自小作層の人はそうなんだろうけどさ
そういう人が全体の25%いるらしいけど

958 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:40:28.88 ID:BXTok9K30.net
パヨクは乞食の外国人だからのう。

959 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:40:49.30 ID:8qNH8PKT0.net
>>956
それは無い

960 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:41:06.93 ID:KxTmUWwv0.net
>>947
そのスワップは日本が財政破綻したときのための保険
日本が韓国を助けるんじゃなくて、韓国が日本を助けるためのもの

日本経済は韓国よりも傷んでるんだよ

961 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:41:23.02 ID:LzQE59jH0.net
いま
円高だけど
つぎ 円安に反転したら ハイパーになる鴨。

962 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:41:48.56 ID:Fd8uuJwi0.net
>>959
だけど俺は損してるぞ
信仰心だけじゃ事実はどうにもならん

963 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:41:50.36 ID:4eA29Pdk0.net
2NNの実感としてはガチで1割くらいがネトサポだよな
そのバイト代を自民党は内閣官房機密費から出してると聞いたんだけど本当!?

964 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:41:50.45 ID:3HV8Zbcu0.net
株価が下がったのは自民党が悪いからって思う人は世の何割くらいいるんだろ?

965 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:41:59.17 ID:8KAYyfB40.net
>>950
良い気見って感情論が今の相場を支配してるのは間違いない
市場と言うか株なんて売りと買いの群集心理でしか無いからな

966 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:42:20.16 ID:cNom0odYO.net
そろそろアップしとくかなあリバ厨だし
急落なら突っ込む
ジリ下げなら様子見

967 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:42:30.14 ID:+hRizQ5m0.net
安倍を信じて持ち続けてたら
20万が14万になったわ
糞が

968 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:42:39.57 ID:jGwC/o7x0.net
>>964
80%くらい

969 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:42:45.12 ID:9Pg0XJ+a0.net
バカ正直に年金払ってる奴涙目だな

970 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:42:45.24 ID:OBxVVRRm0.net
マジでヤバすぎ

971 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:43:02.49 ID:wzENQtAX0.net
>>959
民主党の頃のほうが今より遥かに経済成長してたよ

972 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:43:17.54 ID:SoT7asRh0.net
>>941
実は3.11はチャイナショック級なので全然下がってない部類なんだ・・・

973 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:43:09.54 ID:BHCJwZUU0.net
最近はわりと周知の事実だが、安倍信者とネトサポとコアなネトウヨは日本人ではない。
韓国とアメリカに対しての売国のため日本人を屁理屈とヘイトスピーチで扇動操作してきただけ。

騙された日本人ネトウヨは情弱B層。

安倍は朝敵。集団的自衛権を推進する安倍信者は朝鮮人。

◾︎安保関連法案の衆議院通過を受けて

344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840
仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども

◾︎朝敵安倍信者ネトサポネトウヨの反逆宣言
971 :自治スゲスさでLR変更等議論中@転載は禁止:2015す/01/03(土) 00:21:34.83 ID:UXs8JR6N0
時は満ちた

朝敵反日護憲ブサヨ国賊今上アキヒトの(不敬のため略)をあげ
安倍新皇陛下の御代の到来を全世界に高らかに宣言せよ

我ら皇軍+民は安倍新皇の錦の御旗の下にあり

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:34:03.13 ID:1vpHKQ260
もう天皇は廃位しろよ
んで、安部家をあらたな天皇として立てれば良い
これは我々ネトウヨの総意だよ

359 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:28:25.78 ID:+5b3zMVe0
安倍が天王に就任したらいいと思う
いまの天王は朝鮮にお帰り願おう

370 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:30:41.49 ID:gTLHV+O70
安倍ちゃんにはとことんやってもらいたい
すなわち、相容れない天皇を廃し、自らが王位につくことを宣言してもらいたい
そこまでやったら安倍は本物だよ

648 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:33:56.80 ID:0GE2TqFb0
主権者たる国民の直接選挙で選ばれた政治家、それも総理大臣をお飾りが批判するなど許されることではない。

選挙権も被選挙権もないくせに政治的発言してんじゃねーぞ、ボケが。
政治的発言したかったら皇籍離脱しろ。

522 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 10:12:42.21 ID:sIonPtGU0
陛下、これ以上政権に盾突くと、
forced to work under harsh conditions in Yoshino-yama になりますぞ。
そう、後醍醐天皇の二の舞。

584 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 18:54:48.41 ID:E1MVejmc0
日本国初代大統領 安倍晋三!

974 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:43:28.95 ID:IuEMvzRG0.net
インチキ上げ相場つくった安倍黒www


悲惨の極みの高値掴みの屍累々。


ちょっと戻しても強大なうりが降ってくるわ。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:43:36.10 ID:qn2IfSRN0.net
ネトウヨの正体はネトサポとデイトレーダーだとよくわかるな

976 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:43:40.91 ID:8qNH8PKT0.net
>>962
俺は劇的に収入増えたぞ
貴方はあっち系の職業ですか?

977 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:43:46.11 ID:+jlphvUb0.net
>>943
何時もソースがゲンダイだと内容関係なしに批判する連中なんなんだろうね。
そりゃ飛ばしや偏向がある記事もあるよ。 でも正しい事言っていることもある。

内容が正しいかどうかは自分で判断すべき事で、メディアが何処かで判断すべきではない。

978 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:43:56.56 ID:FXXp9VyD0.net
>>928
ネトウヨってよく分からないんだけど
中国・韓国嫌いな俺も自動的にネトウヨ認定されるの?

979 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:01.72 ID:4eA29Pdk0.net
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

↑義務教育を受けた日本人なら民主党時代の方が経済が良かったと言うよ

980 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:15.72 ID:2JRN+bnP0.net
ミンス時代の方が生活は楽だったよね?
アベノミクスなんて資産家と大企業に庶民から所得移転しただけじゃん

981 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:16.45 ID:12zU4Baj0.net
民主党良かったじゃん
ドル建てGDP上がるよ

982 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:19.26 ID:qRHI3a2x0.net
安倍が現状の政権危機から脱するには
原発を止めて電力エネルギーをアメリカシェールに切り替えますと宣言するしかない
その上でフクイチに出向いて自ら福島原発の事態収拾の陣頭指揮を執るのだ
被曝が怖いとか泣き言抜かしてトイレに逃げる様な事あらば
安倍を支援してきたアメリカユダヤの連中にも見切りをつけられてしまうだろう

983 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:24.31 ID:LzQE59jH0.net
もう
ミンすdも 共産でも 犯罪者でもいいから
GPIF での 年金バクチ 止めさせてください。早く 損切りして。年金全部溶ける前に。

984 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:25.95 ID:8KAYyfB40.net
>>964
ここの知恵遅れの半分くらいはそういうことにしたいんだろ
世界的な原油とかチャイナリスクより
アベノミクスとかいう言葉が嫌いなだけだし
自分が儲かってないから
こういう時に回りも不幸になりやがれって言う
情けない無能が喚いてる
2chの半分はカスニートが書いてるんだし

985 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:42.53 ID:IUms9OGh0.net
大学生の息子(国民年金支払い中)にさらに増額して国民年金基金に入れって
ダイレクトメールが届いたんだけど
年金やっぱり溶けちゃって相当ヤバイんだな
もう自転車操業状態なの?

986 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:44.33 ID:Hv4v5ryB0.net
14,500円で止まればいい方でないの?

987 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:45.17 ID:CsSDH7rT0.net
総理大臣を背任罪に問えないのか?

988 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:45:02.74 ID:8qNH8PKT0.net
>>971
あなたの中ではそういう事でいいよ

989 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:45:03.43 ID:IuEMvzRG0.net
14500円以上は



どう考えてもバブル

990 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:45:06.47 ID:ayY3F7px0.net
>>977
確かにその手の輩が蔓延ってるな。

991 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:45:23.90 ID:PX9NtpLK0.net
1万まで下がるよ

992 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:45:32.93 ID:NJP2smKK0.net
>>985
やめとけ
国が馬鹿だしまず間違いなく返ってこない

993 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:45:57.81 ID:Ox6xfoZk0.net
>>987
なんの罪だよ ブサヨ!

994 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:45:58.90 ID:82LlhtzW0.net
>>977
それはそうだけど、ゲンダイに関しては今の対応で良いだろ

995 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:46:03.35 ID:qn2IfSRN0.net
結局、日銀と年金で株価をつり上げるというのはギャンブルでいうところの倍プッシュと変わらない
しかも上場企業は急落を警戒して余計に金をためこみ、景気回復の足かせになってる始末
安倍の見栄のためにすべてが台なし

996 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:46:08.30 ID:GG7E0Oqa0.net
14500の2割引で12000だろね

997 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:46:25.15 ID:3B/CAqVX0.net
もう俺たちの年金は返ってこない

998 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:46:27.64 ID:IuEMvzRG0.net
>>75
5日線まで戻したら売る浴びせでいいんじゃね?



当面

999 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:46:28.30 ID:wETvzRLn0.net
しかし支持率54%(笑)






ムサシが付いてるので何なら90%でもいいよ(笑)

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:46:35.82 ID:8KAYyfB40.net
>>975
普通のデイトレーダーって空売りしてるだろ
どっちも有りって思ってる奴が大半じゃね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200