2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】日経平均先物、17000円割れ 原油安とともに総崩れ★5

1 :ニコラス・ブロディ ★:2016/01/16(土) 08:03:59.45 ID:CAP_USER*.net
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=294280

大阪取引所の日経225先物は一時16770円と昨年1月20日以来の安値を付けた。日中終値は17150円だった。
ドル円は安値を116.62近辺まで伸ばした。
USD/JPY 116.71

1スレ2016/01/15(金) 19:38:19.63
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874965/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:04:53.82 ID:YEkBoQMZ0.net
いよいよ
明日がセンター試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:05:46.56 ID:lsS3BAX60.net
 
  
これは安倍ちゃんGJだね(笑)
 
  

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:06:28.58 ID:TdG0S4500.net
>>1 ニコラス・ブロディ ★

カフェオレさんちーっす

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:07:51.19 ID:TlYzE4Mm0.net
【衝撃事実!?】
http://goo.gl/2N6X5x にアクセスして、masapooh82@yahoo.co.jp を入力してみて。

すごいものが見られます。
お試しあれ。

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:08:46.97 ID:Ytu5YOz60.net
12月から空売りしかしてないわ
現物見ても下げチャートになってるのばっかりで買えない

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:08:58.24 ID:TQ/Hpzfj0.net
うんこちびっちゃった

8 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:12:38.62 ID:YA88QDbG0.net
ダウも16000割ってるなあ

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:13:50.17 ID:YA88QDbG0.net
ブラックバルスデーだったね

10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:14:19.87 ID:LmVB6vVG0.net
まだまだ下がるよー

11 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:21:28.53 ID:SuFxDKE90.net
>>2
おい



コピペだろうけど

12 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:23:38.26 ID:0AlWYUVM0.net
消費税8%にあげなけりゃもっと株主も稼げたろうに。

俺も資産2倍以上にになったからもうこのへんにしとくわ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:28:36.01 ID:/vdGQDHL0.net
中国しっかりしろよ、原油どんだけ下げてんだ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:30:01.33 ID:NUyWrssC0.net
中国はもう国が介入しまくってることを開き直ってるし、終焉が近いよね
世界の工場の解体ショーとか見物すぎる

15 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:30:25.01 ID:dBHCUs990.net
>>13
しっかりするどころか危篤レベルなんだけど

16 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:32:21.42 ID:uaD7Uq540.net
日銀の国債保有額が328兆円で、この株安
アベノミクスは完全に破たんしたね、三本の矢は
国民に突き刺さってしまった

17 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:32:52.98 ID:ihLf3e8A0.net
昨年と違うのは原油安が進んでることかな第2ステージに入った感じかな
調整期間がが長引きそうなのとダウントレンドが緩やかなところかな

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:35:01.63 ID:8Av3OSM20.net
1. 米の利上げ 新興国のドル調達が困難に
2. 中国経済の減速(崩壊中?)
3. 国際的な経済活動も冷え込む
4. 原油安(消費減+イラン・米増産)
5. 1〜4の複合要因で、世界同時株安の様相
6. 日本も引きずられて株安に 年金原資に影響か?
7. でもなぜか円は買われる(他の通貨より信用度が高い)
8. なぜか経済音痴(政治も音痴)の嫌儲とサヨが大騒ぎ ←イマココw

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:35:26.97 ID:kZZhv7zw0.net
上がろうが下がろうが崩壊しようが無資産の俺には全く影響ない、天下泰平だ。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:38:34.31 ID:kLTBJAKF0.net
一喜一憂

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:39:10.83 ID:xeh3H/qn0.net
アベノミクスは買いだwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:39:11.56 ID:H09YzMFA0.net
始まったな

23 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:39:26.06 ID:SCJJFCF40.net
>>16
支持率高いし国民も本望だろう

24 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:39:35.89 ID:NUyWrssC0.net
>>18
サヨクによれば、この状況でノーダメージに持っていく方法があるらしいぞ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:41:47.69 ID:BZwxukGAO.net
(´・ω・`)大企業の株価は下がるだろうな
新興個別株に金が集まる
これからならインフルエンザ関連株だ

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:42:46.14 ID:boQ9tiqX0.net
不景気反対!と叫んでデモ行進すれば景気回復w

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:44:22.44 ID:mWrfY47G0.net
>>25
むしろ新興のほうが大暴落してるよ。マザーズ指数みろや

28 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:44:49.70 ID:DQ7KXpd+0.net
>>24
鳩「政権交代」

29 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:44:58.18 ID:Jh2kbhEJ0.net
中国関連株の下げは激しい。
伊藤忠、ダイキン、コマツ、…他に何かあった?

30 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:45:22.44 ID:uaD7Uq540.net
>>18

ネトサポの説明じゃ政府責任は一切ない
楽でエエネ

31 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:45:42.38 ID:j0jbM7I90.net
>>19
保険料払ってなし
消費税払ってなし
なのか

32 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:46:01.54 ID:xeh3H/qn0.net
消えた年金第2弾

33 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:47:09.24 ID:GTgctzEy0.net
>>32
全部消えてもネトウヨは気づきません

34 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:47:16.26 ID:Rx2M/MmG0.net
>>14
日本は前から介入しまくってるけどな
中央銀行が札を刷って直接株を買ってるのは世界広しといえど
日本だけ

35 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:47:42.97 ID:cYRo8vYGO.net
政府は何やってんだ
いいから年金資金突っ込んで株価支えろや

36 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:48:05.02 ID:YA1FCVpt0.net
大丈夫大丈夫
政府は支持率を維持するために株価が下がれば年金を投入せざるを得ないから
月曜日は大量の年金砲が発射され反発するから安心安心

37 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:48:16.83 ID:KxTmUWwv0.net
年金が溶けたな
安倍は責任を取れや

38 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:48:35.13 ID:I7UJfg180.net
この状況で賃上げ設備投資したら後でリストラがでかくなるだけやでw

39 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:48:53.29 ID:P0SCLpYQ0.net
イエレン=速水

40 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:49:02.25 ID:wKk4A0UY0.net
12000円位まで下がると予想

41 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:49:40.75 ID:bZx8j4s50.net
つまり日経新春杯は荒れないから本命サイドから買えって意味か?

42 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:50:33.37 ID:fPqArZQ90.net
>>16
空伝で成績を捏造してるDQN営業みたいなことやってるな
黒田バズーカが始まったのが三年前
年金投入もし始め、去年の高値の時も買いまくった



黒田バズーカ投入前の13000で別に良かったんだよ
無理やり年金投入して日経あげても反動が酷くなるだけ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:50:37.65 ID:RIemBfzc0.net
もう節約モード
今年は年明けから食品以外物は買ってないww

44 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:51:13.07 ID:kkwvgKXD0.net
チャイナバブル最終加速前の水準までは順当に下がるだろ
12000〜14000くらいだっけ?

45 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:51:31.81 ID:2BoRaeuj0.net
中国崩壊を待ち望んでいた人もいるみたいだが
実際に中国が崩壊しだすとこうなるんだよ
中国だけ深手を負って他は軽傷で済むなんてことはないんだから

46 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:52:18.48 ID:LvuFQsJy0.net
先物で爆死とかざまあああとしか思わん

47 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:52:26.09 ID:5i2FLm1K0.net
1月に株は下がるよと言っていた人はたくさんいる。
そして、その通り下がった。で、何が問題なの?
どんな人も株は上がるよって言っていて下がったら大問題だけどかなりの人が1月は下がるよと言っていて下がった。
何が問題なんでしょうか。ようするに下がる要因が見えている人にはああ下がったなとなるんだが、このスレみたいに己の頭の悪さは問題にしないであたかも予想外に下がったかのような
キャンペーンをやる。
こんなのが多いよな。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:52:48.40 ID:EE3ltUt60.net
結局、アベノミクスなんて存在しなかったんだよ。
アメリカの株価につられて上がって、つられて下がるだけだ。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:53:20.62 ID:xeh3H/qn0.net
震災株価7000でも黒字のミンス
株価倍でもセルフ経済制裁中のアベノミクス

アベノミクスは買いだwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:53:33.74 ID:TM0AsL8+0.net
一昨年の後半からすでに終わっているんだよ、アベノミックス。
よくもまあ、ダラダラここまで引っ張ったもんだわ。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:54:26.14 ID:XYRHZmHO0.net
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
VW詐欺ディーゼルとCO2詐欺は世界支配者のワンセット詐欺にゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
フリーメイソンでは、日本より韓、フィリピンが上になってしまうにゃ、ぬこにゃ
スポーツ、芸能人番組だらけの強制有料NHKは独占禁止法が適用されると思うのですが?にゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
衛星からフェーズドアレイでマイクロ波を人体に放射してるにゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
311を予知した時みたいな地殻変動の予感がする。でも今は介護で離れられないにゃ、ぬこにゃ
帰化、帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイに国籍なんか意味無いにゃ、ぬこにゃ
公共放送局は複数作って、視聴者の選択制にすればいいにゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ

 社会状況 や、実態経済 が良ければ

 何も恐くないはずですよ?
 

52 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:54:31.47 ID:9LyqQhSJ0.net
安倍、今朝も下痢してるだろうな。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:55:40.24 ID:ihLf3e8A0.net
原油吊り上げてた資金が中国株へで次はどこ行くかで行方が決まるね
今のところ戦争なのかなあまり期待できない

54 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:55:54.44 ID:9TER7Fyo0.net
アベノミクスの円安を信じて、本当に日本国内に設備投資してたらとんでもない目に合わされるところだった。
どうせ円安なんか続かないから、日本は見捨てて海外進出するのが、企業にとっては正解だと証明されたね。
安倍政権と黒田日銀に円安にする能力なんか、本当はないんだよ。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:56:13.61 ID:8Av3OSM20.net
民主党政権なら・・・・・
民主党政権なら、こんな「国富の喪失」なんて状況にならなかったのに!

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:56:17.34 ID:GTKXpjEQ0.net
さあでかけよ〜う ひとすじのロープ
ナイフ 練炭 かばんに詰め込んで〜

父さ〜んが遺した 国の借金〜
母さ〜んがくれた 消費増税〜

地球は回る〜 暴落のせて〜
狼狽売りに〜 嫌気がさして〜

電車〜が止まる〜 新小岩駅〜
最後の思い出〜 バルスのツイ〜ト〜♪

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:56:44.96 ID:+k/p/AVN0.net
消費税増税までは国民の金突っ込んで意地でも支えるから大丈夫。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:56:59.83 ID:Mj/hFFKW0.net
ド素人GPIFがどんだけ高値掴みしてるか心配で仕方ないわ
それさえなきゃ株安なんてどうでもいいんだがな

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:57:06.79 ID:XYRHZmHO0.net
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
VW詐欺ディーゼルとCO2詐欺は世界支配者のワンセット詐欺にゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
フリーメイソンでは、日本より韓、フィリピンが上になってしまうにゃ、ぬこにゃ
スポーツ、芸能人番組だらけの強制有料NHKは独占禁止法が適用されると思うのですが?にゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
衛星からフェーズドアレイでマイクロ波を人体に放射してるにゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
311を予知した時みたいな地殻変動の予感がする。でも今は介護で離れられないにゃ、ぬこにゃ
帰化、帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイに国籍なんか意味無いにゃ、ぬこにゃ
公共放送局は複数作って、視聴者の選択制にすればいいにゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ

 詐欺投資、民主党の仕事からの脱却

 それくらいで、奴隷国民のための事を、何も始めないからです
 

60 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:57:13.63 ID:KxTmUWwv0.net
安倍る(あべる)=自覚がないまま、仕事をサボること

能力がないにもかかわらず高い地位にいる人に起きる

61 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:57:39.43 ID:HiiMWopP0.net
日本のボーナスターイム

62 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:00:09.74 ID:2P2slEYN0.net
AIJの例があるから、溶けてなくなるというのは絵空事でもない。

63 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:00:22.91 ID:wEhrt5v70.net
売り方儲かってるなあ
こんなおいしい相場は滅多にないからな
税金しっかり払えよ

64 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:00:39.88 ID:fPqArZQ90.net
>>47
東洋経済では年末に19000は押し目買いとかぬかしてますが?

http://toyokeizai.net/articles/-/98002?page=2

65 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:02:22.38 ID:pD2k1Soy0.net
>>40
生ぬるい!
突き破って8000円まで転落する。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:02:29.74 ID:KxVpdKQq0.net
年金があるって言っても
これで支給額が落ちようもんなら
その時点で安倍死!

67 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:03:05.02 ID:FlVhy3wA0.net
週明けは15000台突入を予想

68 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:03:39.89 ID:DQ7KXpd+0.net
なんか、下げかた見てるとみんな冷静だよな。窓開けて落ちないもん
着実に売り重ねてるよね、お前ら

69 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:05:01.48 ID:tpX99hxZ0.net
>>35
株価支えのプレミア分はヘッジファンドが売りで美味しく戴きます
つまり日本国民の年金を海外の投資家に差し上げることです

70 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:05:31.46 ID:fPqArZQ90.net
>>58
去年のすっ高値で買いまくったからな

71 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:05:34.64 ID:Xzh/k15+0.net
今日は16800の攻防かなぁ
もう18000に戻るのは当分難しいだろうなぁ
ちょっとリバって17000いくくらいで
また下がるを繰り返し月末には16000割れかなぁ

総レス数 453
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200