2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】長野スキーバス事故、遺族や友人が無念の胸の内を明かす

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2016/01/16(土) 07:40:20.56 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13557)

長野・軽井沢町で15日、スキーバスが崖下に転落する事故があり、
14人が死亡した。今回の事故で犠牲となった乗客の全員が大学生で、
遺族や友人は、無念の胸の内を明かした。
早稲田大学の田端勇登さん(22)は15日夜、無言の帰宅をした。
田端さんのおじは「きのうまで元気だったものですから、
(姉は)泣きじゃくっていて、本当に取り乱していて」と話した。

*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00313758.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:40:59.08 ID:wf9uTAC60.net
くっやしぃーです!

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:41:37.06 ID:0IaoGtXO0.net
ポエムまだー?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:44:53.29 ID:/QlyJcPX0.net
>>2
>>3
こいつらのゲス振りにはもう

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:49:12.08 ID:p3GmHO4N0.net
安かろう悪かろうを理解していていない馬鹿には良い薬だ

超低価格と安全品質は両立すると錯覚してる馬鹿が多すぎるし
シートベルトしないアホにもいい薬だ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:51:06.94 ID:seTcY1nS0.net
シートベルトシートベルト言うけど、自家用車の後部座席すら装着率かなり低いだろ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:52:12.18 ID:LoWlPbB30.net
俺もバスだったらシートベルトしないな

8 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:07:32.74 ID:t7x5WtxP0.net
適正な金額を払えないなら、諦めるかお金を貯める習慣をつけましょう。
命を懸けてまでスキーする必要がある人なら良いけど。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:11:22.97 ID:f3f0vDFz0.net
>>6
自分が運転するようになってから絶対するようになったw

10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:16:57.78 ID:BFtI6lag0.net
無言の帰宅…

イタコでも呼んで待ってればそう言われないかな?

11 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:17:49.19 ID:f+TSV54IO.net
バスの事故は割と定期的にあるのに、なんで身内はとめなかったんだろう…
自分が親なら絶対とめる。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:20:58.43 ID:TYr0sUud0.net
身内をJALに殺された遺族
→高額慰謝料ゲット&慰霊祭毎年開催

身内をJR西日本に殺された遺族 
→高額慰謝料ゲット&慰霊祭毎年開催&事故現場は慰霊公園に

身内を格安バス会社に殺された遺族 
→会社倒産&慰謝料なし&何にもなし&悲しみや怒りの向け先なし&死に損

13 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:24:47.76 ID:W0txf7zJ0.net
ご遺族の対応を見ていると、さすが子供をそれなり以上の大学に行かせているだけのことはあると思った。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:36:26.47 ID:3W45ZHRr0.net
悪いのはクズ運転士だ。
だがそのクズどもは死んでしまった。
しかし責任は取らせるべきだろう。
当局はクズ運転士の死体を逆さ吊りにして晒してやるべきだ。
運転士の家族は逆さ吊りの死体の前に石抱き算盤責めで正座させて
一周忌までずっと不眠不休断食断水で土下座させるといい。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:37:01.57 ID:NUyWrssC0.net
あの安さでなぜ利益が出るのか?
大学で学ばなかったのかな?

16 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:39:52.78 ID:mEwMiRhz0.net
>>12
安かろう悪かろうです。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:41:52.21 ID:4h/5OrjO0.net
運が悪かったな
特に落ち度無くても死ぬときは死ぬ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:44:10.64 ID:XO3NSYLu0.net
無能なくずホルモンの1億総派遣化社会の末路

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:49:24.18 ID:yrj7iuoN0.net
結局安かろう悪かろう何だよな

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:50:45.41 ID:Z0Kerw4k0.net
サッカーやってた早稲田大のやつがスノボに行く途中に事故死か…

サッカーかスノボか早稲田か、どれか一つやってなかったら死ななかったんだよね。
バス会社ではなく、チャラい人生を歩んだ自分を責めるべき

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:51:10.59 ID:gQ03Ge410.net
補償もプライスレスだろうしね

22 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:54:00.07 ID:bpJPXPRg0.net
>>11
定期的に事故のあるものを避けてたら、どうやって育てんだよ。どうやって生きてくんだよw

23 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:55:51.07 ID:jc0lGPAw0.net
お前らリア充が多数亡くなったからって調子に乗りすぎ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:57:14.54 ID:N+f7ylQd0.net
天井から潰れているから今回の事故で言えばシーベルトしていても助かった人は少ないだろ。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:58:45.63 ID:IsoHgQjo0.net
マスコミは大喜びでこの遺族達を追い回して金を稼いでいる
ゲスが

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:00:14.23 ID:f+TSV54IO.net
>>22
もちろん全部は避けられないから、リスクが高いものから先に避けさせるに決まってるだろ。
金でリスクが低いものを選べるならそうするし。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:08:40.47 ID:JEodYg5E0.net
>>26
バスに乗って事故に遭う確率より歩いてたり自転車に乗ってて事故に遭う確率のが高い気がするんだけどな
バスだと小さい事故でも絶対ニュースになるってだけで

28 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:09:43.59 ID:uq3b6Jxh0.net
私は車に乗せてもらうときは絶対シートベルトするのに、
バスではなぜか、油断したり慢心したり、安全に感じる空想が出てしまい、
時々シートベルト忘れます。これから必ずします。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:15:42.98 ID:NUyWrssC0.net
>>27
自転車の事故も気をつければ大体防げる
歩道に突っ込むキチガイは完全に運だけど

30 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:16:57.69 ID:9LyqQhSJ0.net
なんでスキーに行くとリア充なわけ?
普通じゃないの?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:19:07.70 ID:0QMfdBDa0.net
おいくら万円の補償金が貰えるのだろうか

32 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:23:46.66 ID:t7x5WtxP0.net
リア充かどうかは置いといて、お金が無いのにスキー行くという感覚は普通じゃ無い。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:26:37.50 ID:m0tT51CK0.net
安かろう悪かろうのリスクは覚悟しとくべき

34 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:27:04.29 ID:jc0lGPAw0.net
運転手が2人とも死亡しているし、座席も外に投げ出されてるから、恐らく今回は打ち所が悪ければシートベルトをしていても助からなかった可能性がある

35 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:30:22.71 ID:d+8zS6QT0.net
政府系金融機関へ内定とか。

んな、エリート系が、何で格安を選択したんだろ。
スイーツ裁判長みたいに、ハイヤーでいけお。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:32:50.03 ID:V8FIy0N10.net
大手だろうが零細だろうがバスの会社は関係ない
要は運転手の良し悪し
バスの予約ページに、このバスはこの運転手が運転します
と、運転手のプロフィールや事故違反歴を明記する
それを参考に予約できれば多少リスクは減らせるかも

37 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:33:17.02 ID:mEOfTGO60.net
他人の不幸で飯を食う
こんなのいちいち聞かなくても当たり前だろ

38 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:34:05.04 ID:L9dRwLgs0.net
お金ケチってバスでも良いけど
せめて大手の会社がやってるスキーバスツアーにしなさいよ
事故の確率も低いだろうし何かあっても保証もされるだろうし
格安って言ってもどうせ2〜3000円の違いだろ
お金を払う時には「高いかなー」って思うけど、30分後には値段の事なんて忘れてるよ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:44:10.61 ID:ggpnnrvU0.net
取り乱した姉・・・(;゚д゚)ゴクリ…

40 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:44:34.77 ID:ymyxagyf0.net
激安ツアーに乗るときはバス運転手を交代で監視しとけ
乗客同士でな
運ちゃんに常に話しかけて居眠り防止させる
万が一のときのために最低限運転できる餓鬼を準備させとけ
ブレーキ踏んでクラッチきってオートマならPにして
とめれるくらいの知識ある奴なwww

41 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:44:54.94 ID:dpc8F2Sz0.net
>>30
金も時間も彼女もいないと。察しろよ。ゆとり。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:47:52.49 ID:dpc8F2Sz0.net
>>38
パナソニック買ったら、メイドインチャイナなんどし(笑)
大手も下請けに投げるだけどから意味なし(笑)

43 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:49:15.27 ID:2YNiGDe/0.net
むしろ生き残った人が何故助かったのか状況知りたい
シートベルトせず放り出されて却って良かったとか
単に後部座席だったとか

44 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:09.29 ID:YuhrPMm20.net
スキーなんて金持ちのぼんぼんとその取り巻きの特権的お遊びだった時代に戻せよ
得体の知れない会社の格安バスが存在できないように法改正してくれ
ヒトとモノが安い値段で無駄に右往左往しすぎなんだよ、この国は

45 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:54:55.72 ID:VcnjCuqT0.net
オックスフォードに留学してたとか
親はたまらんだろう

46 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:56:22.83 ID:EXEpA+4Z0.net
こういう時に嘆くと同時にすぐに怒りの先を探すのはしょうがないのかな。
まだ事実は明らかになってないのに。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:58:37.71 ID:NUyWrssC0.net
>>42
アホすぎワロタ

48 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:59:15.69 ID:sccKLsYO0.net
事故の後、保険会社からのダイレクトメールが増えたような気がす

49 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:01:41.08 ID:fb849DG9O.net
小泉純一郎と竹中平蔵のせいだから

規制緩和は人の命を預かる業態にはしちゃいけなかった事なんだ
あの時にこんな事故が増える事は一般人の私でさえ予想出来た

50 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:03:39.25 ID:A7LDGTJb0.net
>>12
保険で3000万は必ずでるけどな

51 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:06:42.98 ID:gyOu2o3JO.net
じゃ親もこんな格安ツアーの利用を
やめさせたらよかったんじゃないですかね?
後悔は先には来ない

52 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:52.48 ID:Vcw6TIY70.net
>>46
事故が起きた時、欧米は「何故起きた」を追求するけど
アジアは「誰がやった」を追求するというのは昔からだから仕方ない

53 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:13.14 ID:/tyOji5g0.net
どこまで料金が含まれてるか知らないけど
車中2泊と宿2泊で13,000円って安いね
そんなもんなの?

54 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:46:55.00 ID:NNv+PNn10.net
>>41
パチンコや課金ゲームは止められないんだよな
底辺は

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:48:31.84 ID:NNv+PNn10.net
ここで学生を批判してる連中が
LCC使ってたりする日本

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:48:52.22 ID:wSzYT5lN0.net
安かろう旨かろう亭(´・ω・`)

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:49:19.53 ID:oSJ2+3oZO.net
>>51
早稲田だから安心したんだね
東京国際大学だったら止めてたと思うわ

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:50:35.96 ID:NZ8Jj0pY0.net
 
 安物買いの……

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:52:19.89 ID:1tlRFW4T0.net
マザーテレサになれば全く問題なくなるってID:Re6o5nAL0が言ってた

60 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:53:07.19 ID:Rpg8UUUi0.net
いずれは鉄の10倍強度のある超炭素繊維バスができるらしいからそれまで待とう

61 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:53:38.53 ID:bqgk3+1t0.net
やや不利はやや有利に、

やや有利はやや不利につながるがこれはたいしたことではない。

絶対有利が最大の危機であり、絶対不利は絶対有利に通じる。

勝負は最後の一手を指し終えた時に決まる。

(木村義雄)

62 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:00:14.25 ID:xdgDOaOP0.net
小泉純一郎と竹中平蔵を死刑にしるべき

63 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:18:58.13 ID:p3GmHO4N0.net
>>12
バス会社は、保険が義務化されてるから
解約させられて無きゃ、対人無制限があるから大丈夫
観光バスの搭乗者は、対人保険として扱われるから、法定通り出してくれる

64 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:29:02.00 ID:b1jwjb2W0.net
田端勇登、こいつ死んだんだ。22歳まで健康で、早稲田まで行って、彼女もいるんだから、いい人生だと思えよ。2週間もしたら、世間は忘れてるよ。良かったな。

65 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:33:15.25 ID:J7pi+Mh00.net
マスゴミのクズどもの蛆虫さが笑える

66 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:35:28.94 ID:rCMLqpOT0.net
無念ならベラベラしゃべるな

67 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:36:15.90 ID:ogMfNYGD0.net
飯がうまい。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:37:07.81 ID:VqHCwWyj0.net
>>64
冗談でも胸糞悪いからやめろ

69 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:37:36.42 ID:7Unc6CfG0.net
なんd友人が無念なんだろ。

ただただ哀しいだけだだろ。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:38:29.01 ID:K2x5fefEO.net
こういうのは近い人間ほど腹の中ではザマァ!メシウマ!
とか思ってんだよ

ねらー達なんかよりよっぽどな
(´・ω・`)

71 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:38:34.36 ID:fvZZAD6J0.net
少子高齢化なのに、ジジイひとりと12人の若者じゃ、割に合わないな

72 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:39:20.36 ID:+/+rBacd0.net
日本人が死んだから朝鮮人と朝鮮人レベルのカスが喜んでるのか

73 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:40:28.41 ID:h7D2Bk6o0.net
金ケチるならスキー自体行くなよ
若者は金ないって言っておきながら
スマホみたいに日常で必要なものでもないんだし

74 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:40:31.33 ID:oRn8JUln0.net
>>70
> こういうのは近い人間ほど腹の中ではザマァ!メシウマ!
> とか思ってんだよ
>
> ねらー達なんかよりよっぽどな
> (´・ω・`)

故人の人間性次第だな
裏で真っ黒ならそうだろうな

75 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:40:56.10 ID:cBc8gZM00.net
>>6
だからなに。着想率が低いからしなくていいとでも言いたいわけ?
遠距離バスは出発前にシートベルトを付けてくださいと必ず言うし、申し込み書にも書いてある
付ける付けないは自己責任だよ

76 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:40:59.48 ID:mSfA8XxY0.net
日本人だけど純粋に嬉しいです

77 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:41:31.75 ID:O+cpfkjP0.net
>>71
政治の失策があらゆるカタチで顕在化した事故といえる。死者は計16人らしいぞ。

78 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:42:38.40 ID:O+cpfkjP0.net
>>74
国民全体に余裕がなくなっているんだよ。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:45:29.55 ID:VqHCwWyj0.net
>>73
まあ、引きこもり最強ってことだな

まさか自分が事故に巻き込まれるなんて誰も思わんからな

80 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:47:50.83 ID:oSJ2+3oZO.net
>>74
いや、葬式に行くのがめんどくさいから起こらない方がいいよ

81 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:52:38.29 ID:EboD6gNV0.net
長距離バスは選択肢外な俺
理由がまさにこういう事故の懸念
鹿島スタにいくのも断固として鉄道オンリー

82 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:52:49.09 ID:AOZLENEK0.net
格安料金で大手のバス会社と同じ安全性を望むのも虫が良すぎるだろう
航空会社だって料金より安全性を重視する人はANAやJALを選ぶでしょ。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:58:09.44 ID:e4R3uIXN0.net
長距離バスが安いのは確かなんだけどな
どうしても高速バス使わなくちゃいけないなら鉄道系バス会社使う
それ以外は新幹線だな

84 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:06:18.39 ID:lY/ooZnp0.net
>>63
こんだけブラックなら解らんよ

85 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:06:46.73 ID:Xz7aCekT0.net
今月はスノボ行って
来月〜再来月は各種卒業旅行って予定だったんかな

86 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:08:54.77 ID:C1RV1vK10.net
>>30
一人でスノボー行く俺はなんなんだよ カレーも一人で食うぞ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:10:34.95 ID:lY/ooZnp0.net
とりあえず小泉に今の現状聴いてほしいわ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:12:15.18 ID:4/P9mNNN0.net
まあバスでしか行けないところもあるしねえ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:21:40.40 ID:5BlXQcW80.net
安全の対価も含まれてるって、消費者もよく考えなきゃね
価格破壊は人間も破壊する
とりあえず深夜バスには乗らない

90 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:30:56.93 ID:bqlIdO+a0.net
>>39
おじが話してるんだから姉は田端さんのお母さんだろうが馬鹿

91 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:33:08.39 ID:gysODkvp0.net
大手旅行会社のツアーでもバス酔いするくらい荒い運転はあるよ
時間厳守で急いだりしてるんだと思う

92 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:38:02.13 ID:k+QQQvmT0.net
クレカの生命保険だと不慮の事故死で1億円とか出るんじゃないか
まぁ普通の都民共済だと死亡は1000万円だっけ?
大学生で住宅ローンは組んでないだろうから死んだらローンチャラになった人はいないはず

93 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:39:39.15 ID:8bhgJVFO0.net
つかさ、古くさーいあのぐねぐね道なんとかならないの?

94 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:46:15.16 ID:Vcw6TIY70.net
>>93
峠は勾配をなるべく緩やかにするために
ああやってカーブを多くして距離を稼ぐしか無いのよ

そもそも今回事故のあった碓氷峠は、日本の道路の中じゃかなり走りやすい部類

95 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:46:15.36 ID:Umjq2QkJ0.net
リア充はアクティブだからこういう事故に遭う確率も上がるってことか

96 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:48:04.90 ID:G9y3FeVmO.net
>>77
選んだのは国民なんで、国民の失策だな

97 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:49:11.53 ID:UqhBuB4a0.net
自分が寝たい時に寝てて届けてもらうなんてそんな都合のいいサービスなんて破綻しますよ
運転してる人も寝たいじゃん

98 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:49:33.39 ID:GlkceFTc0.net
自然淘汰だよ
世の中には事故で亡くなる人もいる
だけど死ぬまでの大事故に合わない人たちのほうが大多数だ
正規分布だとそうなる

99 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:50:33.22 ID:99Y+l6gO0.net
>>27
歩行者なり自転車なりのリスクは自分の経験
公共交通機関のリスクは自分の思考
でリスクを軽減するんで同じ土俵に上げるべきではないな。

100 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:56:55.83 ID:99Y+l6gO0.net
>>91
高速を夜走っていると普通乗用車よりも素早い動きで車線変更するバスばっかりやでwww
中の人寝ているからええんだろうけどw

101 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:58:22.93 ID:liIlOF+20.net
>>14
遺族が言うなら、百歩譲って気持ちは理解するけどな

102 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:06:28.01 ID:yeYYnQfF0.net
>>1
またマスゴミの今どんな気持ち質問か

103 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:24:53.36 ID:qe4cP9yWO.net
とにかく運転手の冥福を祈る、老体に鞭打って働いてただろうに…

104 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:26:25.29 ID:fxZQ2cBd0.net
まずこのブラック会社と
激アマ処分で関越の事故があったのに野放しにした国交省を訴えるべきだね

業務停止にしておけば防げた事故

105 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:27:12.99 ID:H0d1C88e0.net
>>20
毎日働いている労働者やコミケに行ったオタクの大半が今も楽しく生き残り、
親の金で大学に行っている脛齧りの体育会系が何人か死んだ。
俺の理想の社会に一歩ずつ近づいているぞ!

106 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:32:30.18 ID:XX6BLV2mO.net
ざまぁwww

107 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:44:30.25 ID:xoyUWQcm0.net
本当の金持ちは割高のツアーに参加するよ、

108 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:57:01.54 ID:6v5Ho4Pl0.net
彼らの仇をとるためにも
アカ狩りをするべきだ

109 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:04:53.02 ID:V0WOtSod0.net
これを機に格安バスツアーキャンセルする人続出するね

110 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:06:12.69 ID:qQBUbX/F0.net
一喜一憂する暇あったら仕事しろよ

111 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:09:39.59 ID:A7LDGTJb0.net
>>104
国土交通大臣は公明党
自民党なら袋だたきなのになー

112 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:28:37.10 ID:hOYCF2m+0.net
>>92
でも今まで払った私大の学費とか戻ってきて黒字や

113 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:31:36.42 ID:hOYCF2m+0.net
>>98
正規分布って言いたいだけなのはわかった

114 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:39:56.24 ID:oo6vRUna0.net
これで内定辞退で繰り上げ合格がでるんだから

そいつらにはラッキーといえるだろうwww

115 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:47:29.75 ID:gIwRfrlu0.net
シートベルト言われなくてもするわ
最近の平和ボケ、権利ボケのせいで他人に命預けてるという危機意識が欠如してる日本人が大杉。

何かあってからじゃ遅いのにな。

116 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:03:31.80 ID:NkOA1vWt0.net
運転手やバス会社は悪くない

むしろ金ない若者に魅力的な商品を作ってたんだから責められるいわれはない

犯人は夜間割引率を50%から30%に引き下げた自民党だよ
これによってバイパスの需要が異常に増えたことによって引き起こされた事故

こいつらだけじゃなくまた更に連鎖的に事故が起こるかもな〜

なんでガラガラの高速が使われなかったんだ? 常識で考えろ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:17:36.63 ID:TgXOdKtQ0.net
バスは怖いよな。早稲田とか自慢の息子だっただろうに。
これから楽しいことがいっぱい待ってるのに65才運転の格安バス乗っちゃったばかりに・・。無念だろうな

118 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:44:00.96 ID:oo6vRUna0.net
関越ディズニーランド行き高速バス死傷者50人で
法改正したら
若者スキー行き死者14人

あの改正で何とかなると考えたバ官僚が無能なんだよwww
バス運転手を乗客が監視するシステムを自力でやれよ
貧乏学生www
乗客数人でローテ組んで見張るんだよ
常に話しかけて居眠り防止
突然の心不全脳梗塞等に対応するため
普通免許持ってる奴がいざというときブレーキアクセルオフ
クラッチ切ってニュートラル オートマならPにして
サイド引けるようにしとけwww

119 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:48:14.88 ID:rrbhDVUXO.net
賠償金請求しても殆どもらえなくて泣き寝入りだしな。
怨んだところで運転手は死に、ツァー会社とバス運行会社は倒産チリジリに。

120 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:48:49.26 ID:Razjz7X70.net
無念なのは本人だけじゃないのか?

121 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:50:11.20 ID:aKmIB+x+0.net
>>120
家族はこれから延々と介護生活だぞ。

122 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:51:26.73 ID:WYX9/jcY0.net
死にたくないなら若いお姉ちゃん運転中俺のギアを操作し続けてくれ。

123 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:51:38.06 ID:zOgJ5jdu0.net
ない金は回収できないからな
不条理なもんよ

124 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:51:41.64 ID:FXNfYNJE0.net
一通り悲しんだら「あいつってさあ…」「あの子ってさあ…」ってグチが始まるんだぜ

125 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:55:41.86 ID:NOxaJwUa0.net
65歳にもなって運転手していた理由が、住宅ローンの返済であれば運転手の
遺族は運転手が死んだ事によって、住宅ローンの返済義務なくなってるよね。

126 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:58:37.32 ID:NOxaJwUa0.net
傾斜マンションの時も思ったけど、こういうトラブルに見舞われた際に業界大手が
零細中小企業かって事で、受けられる補償みたいなものが雲泥の差だね。

マンションの場合、ヒューザーで買った人は二重ローンになったりして踏んだり蹴ったりだった。
けど、住友不動産だの三井不動産だのは倒産しちゃったヒューザーと比較にならない補償の厚さ。

こういう時に、ブランドというか看板料みたいなもので返って来るのかなあと今回も思ったわ。

127 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:05:01.12 ID:9ItPR6nk0.net
>>8
ほんとそう思う。
激安ツアーじゃないとスキー行けないなら、行くの
やめろ。
仲間に貧乏やケチがいて、そいつに付き合って亡くなったり
カタワになったりした学生もいるんじゃないかな。

128 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:08:02.25 ID:TM0AsL8+0.net
こういうバスや営業車に、全てドライブレコーダーと
GPSを全車搭載し管理下に置くべきだ。

129 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:10:56.68 ID:hAEdXQrw0.net
ブラックなツアー会社の劣悪な作業現場の一従業員に罪を被せて逃がすなよ

130 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:14:44.03 ID:H+z1sMzz0.net
とにかく早急な対策として、バスツアー募集時に運行バス会社を明記しとくよう法改正しないとなぁ。
まずは参加者がツアー内容を吟味できるようしとかなきゃマズいだろね。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:19:46.45 ID:bOxb1Itj0.net
ヨードが乾かないので効果が発揮しないのなら水と同等性能のはず。

なぜ水にヨードを添加すると、水以下の性能になってしまうのか説明されて無くて分からん。

誰か簡単に解説して

132 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:43:20.20 ID:/uTpKUYt0.net
>>118はスティーブン・セガール並みに緊急事態に対応できるらしい

133 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:05:02.92 ID:CALVWn1K0.net
運転手がシナチョンなら

自爆テロの可能性もでてくるなwww

関越道事故のバス運転手は化山とか言う名のシナ畜生やったからなwww

134 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:13:18.16 ID:Bh4h1wEu0.net
>>35
イイところへ就職できる奴だからって裕福な家庭出身なわけじゃないからね。

135 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:21:24.47 ID:fntDiEQ50.net
お金ありそうな家の子ばっかなのになんで格安バス選ぶ?(´・ω・`)

136 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:22:46.89 ID:OjZd+UUw0.net
>>20

サッカーがチャラいってw焼き豚か?

137 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:27:02.64 ID:ZqcnLxqs0.net
金はケチっちゃだめだろ。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:42:04.86 ID:JvHEBCBn0.net
田原 寛

明星高校→首都大学東京

完全に落ちこぼれでしょう。余りくいなさそう

139 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:02:58.29 ID:TPL4slRH0.net
日本の労働環境の悪化を放置してきた己を恨め

140 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:05:47.44 ID:m/lZlYmQ0.net
俺が代わりに死ねば良かったなぁ
俺とか生きてても意味ないクズだもん

141 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:58.06 ID:KukSHVYE0.net
>>14
いや、運転手も被害者だろ

142 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:00:53.11 ID:jl+dZaj2O.net
やっちまったな

143 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:15:05.75 ID:MBZONaUU0.net
プロのレーシングドライバーがかぶるようなフルフェイスヘルメットをしてても
助からなかった?

144 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:15:31.29 ID:QPjvsfAN0.net
原宿発でこの事故ということは明らかに安倍政権と統一教会ブレーン世耕への
明治帝の怒り。明治大学が助かったことからも明らか。     
        
韓国パチンコ工作員に洗脳された安倍のバスに乗ってはならないとのお告げである。

145 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:17:33.74 ID:9ItPR6nk0.net
安物買いの銭失いどころか命失い

安かろう悪かろうの典型例

146 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:46.52 ID:TwDB48ch0.net
>>130
食べログみたいにバス会社のクチコミサイトがほしいな
ステマ抜きで

147 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:20:07.51 ID:4wwqMzto0.net
安さを追及するとこうなる
これからもドンドン発生するよ

148 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:20:35.99 ID:Jwx/ew//0.net
>>105
毎日働いてる労働者はいいが、コミケに行ったオタクの大変は不要だな

149 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:26:59.54 ID:t7x5WtxP0.net
格安とか世の中には存在しない。
物とサービスには、適正な価格があるんだよ。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:35:22.59 ID:s0Nj1e8K0.net
長野スキーバス事故、遺族や友人が無念の胸の内を明かす

おとうさん!おかーさん!子供がこれで行くと言ったときにーーーーーーー安かろう!悪かろうではないのと念を押したの!!
安物買の何とかとは!親が知ってるだろ!−−−−−−−−−−−−−−−無念残念と言ううなら!!

151 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:41:16.78 ID:Razjz7X70.net
>>121
死亡でも無事生存でもない人も大勢いるのか?

152 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:02:09.57 ID:q1nhYlOr0.net
>>151
腰の骨などを折った大学2年の男子学生(20)が入院した
群馬大付属病院(前橋市)では、仙台市から来たという両親が
慌ただしく集中治療室に入った。治療に当たった医師は
「砕け散るような折れ方をしていた。それだけ強く圧迫されたと
考えられる」と事故の激しさを推し量った。

153 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:13:29.18 ID:ORD5TEmy0.net
このバスの客の平均年齢が40歳以下って。
どれだけ若造はケチかってことだけがわかったw
早稲田までいってそんなケチでは終わってる。氏ねって感じだ!

154 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:15:45.55 ID:ijB099mq0.net
バスでスキーに行って事故に遭うと叩かれ
海外旅行に行って事件に巻き込まれると叩かれ

もうひきこもって一歩も外に出ないのが一番の勝ち組だな
ヒキーニイト最高ってやつかw

155 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:16:01.51 ID:W+QIH8a40.net
>>6
家車でもする
チャイルドシートしてるから
なんでお前しないのて顔で子ども見てくるから

156 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:17:35.03 ID:W+QIH8a40.net
>>24
程度の差ではあるが
投げ出されてバスの下敷きがいいか
バスと一緒にいくのがいいか

157 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:21:27.51 ID:9eC5aWlC0.net
安物買いの命失い、後悔先に立たず、を実践してくれた貴重な教訓だから皆生かそう。

158 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:22:07.64 ID:GOfCg3Hj0.net
小室結ちゃんめちゃかわいいな
あの留学中のふざけた写真以外みると

159 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:24:17.44 ID:Ia81vvT90.net
>>153
スキー代ケチってその分女に金かけるんだろw
バブル世代みたいになんでも金かけるような時代じゃねーんだよ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:24:45.33 ID:97iNFqH80.net
早稲田なんて、未だにレイプ集団「スーフリ」の超凶悪イメージと被って、とても脱せないわ。

161 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:26:53.09 ID:fVFUT2EN0.net
安ければ安いほどリスクは高くなるってことが身に染みただろう

162 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:27:37.54 ID:+wg3pXbG0.net
俺は金銭的に余裕があっても、仕事が多忙で休暇が取れなかったから
よく深夜バスを利用していた。
移動時間を睡眠にあてられるし、早朝に帰郷して朝から子供を遊びに連れて行けるから、単身赴任中はとても重宝した。

163 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:28:49.28 ID:ORD5TEmy0.net
>>159
貧乏学生がそんなことしてるから、そうなるんだw
ざまぁーだよ。スキーなんざ100万年早いわw
氏んで当然wwwwwwwwwwwwww

164 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:29:53.79 ID:97iNFqH80.net
増すゴミと、それに易々と受ける無血な親。
ないわ。とてもないわ。ありえんわ。

おかしな世の中になったな。
おやすも。。

165 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:30:47.30 ID:GOfCg3Hj0.net
>>162
なんだかんだ飛行機とか新幹線の方がよくね?
国際線とかは眠剤のんで寝てれば確かに起きた時は付いてるから楽だけど。
夜行バス腰痛くなるし

166 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:32:23.73 ID:JjsU7cSP0.net
>>121
流石に可哀想過ぎる
これから先死ぬまで子供の食事や下の世話をすることを想像すればとてもザマァとは言えんわ

まあバス会社が保障するだろうけど

167 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:34:35.25 ID:ORD5TEmy0.net
>>165
高級な3列でもきっついわ、あれw
JRバスでも振動ひどいし、寝れたもんじゃない。

まだどんこ列車の方がマシ。寝台特急を廃線にしてるけど
もっと増やした方がいいし、国策としてそうすべきだ。
金のねー奴は旅行するなとするしかないな。

168 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:35:14.55 ID:+wg3pXbG0.net
>>165
早朝に到着出来るのがネックだったんだよ。
仕事が終わって直行でバスに乗り、睡眠しつつ5時台には現地に到着出来る。
もちろん熟睡出来ないし、休暇が取れるならあんな慌ただしい旅は出来ればしたくない。
というか、体が痛くなっちゃって若い人じゃないとしんどいと思う。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:35:22.93 ID:zZEf4QmM0.net
なんでシートベルトしないんだろうな。
いったい何を根拠に安全だなんて信じれるんだろうか。
俺は絶対付けてるけど

170 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:35:45.24 ID:WET8iABq0.net
>>125
相続放棄してればね
でも、銀行は他に人的、物的、いろいろ担保をとってるんじゃね

遺族は、大事なお父ちゃん、竹中に殺されて、住む家もなくなるかもね

171 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:38:24.05 ID:JjsU7cSP0.net
>>115
今のこの不景気故のサービス低下を
ちゃんと認識してるかどうかが鍵だな

自分は今までバイト含めて30ヵ所以上の職場を経験してきたけど、
これをアルバイトという無責任な立場の奴に任せていいのか?という疑問点が多々あったわ

特に飲食店やある意味企業、会社の顔という役割にテキトーな人材を宛がっているのが信じられんかったわ

今回の事故で言えば、ドライバーに65才のジイサン使うとか

172 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:40:23.39 ID:JjsU7cSP0.net
>>158
化粧落とすとそこにいたのは…

的なメイクで誤魔化してる典型だろ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:40:32.70 ID:2KRRuf1c0.net
田端くんと小室さんが
天国で結婚できるように心からお祈りするので
俺が日経新春杯で100万円ゲットできるように
あの世から応援してください

174 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:41:03.17 ID:JjsU7cSP0.net
>>153
学生はこんなもんだろ

175 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:41:29.08 ID:yWNP7FcYO.net
>>171
これな。深夜バスの発着場、ジャニの追っかけの若くてかわいい女の子やTDL行くかわいいJC・JKうじゃうじゃいるもんな。今の子って疲れてもいいから交通費は浮かせたいって子が多いんだろうね。

夜中にバス乗ってすぐ寝ちゃえば起きたら東京着いててお金も浮いて賢いじゃんって感じなんだろう。けど乗客が寝てる間、運転手は眠いのこらえて何時間も運転してるんだよね。日当もひどいとこだと8000円くらいで大阪〜東京往復するみたいよ。

コスパ最強でお得でラッキー♪の裏には劣悪な待遇の日雇いや派遣・請負ドライバーが我慢してる。

http://s.pd.kzho.net/1452837785175.jpg

こんなすきま風が半端ないほったて小屋で仮眠して発車まで待機じゃ体も休まらんわな。一時、フェアトレードって意識高い系で流行ったけど、あれは正しいよ。
飲食店で店員にタメ口きいたり横柄な態度の奴もよくいるけど店員も感情のある人間っての忘れてるよね。もう階級化への揺り戻しが社会のあちこちに顕現してるから、
ここ見てる父兄には末端が低賃金でこき使われてる犠牲の上の低額サービスが蔓延ってるとぜひお子さんに折に触れて伝えて欲しい。知った上でよく考えて選びなさい、と。

私は遠方へは電車か飛行機で、深夜バスを使うことはないけど一つ実践してることがある。タクシーは殆ど使わないんだけど、タクシー使った時はチップとして料金の倍〜5倍ほど払ってる。
驚かれるけど、時にはいいこともなきゃ誰だってやってられないと思うから私自身は決して裕福ではないが、変人からのきまぐれとしてやってる。

176 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:41:40.01 ID:OQ+VmC1a0.net
まあこのまま激安バスは続けて欲しいね。
ここに書き込んでる連中も危機意識がないと、したり顔だが一回くらい深夜バスは使ったことあるはず
自己責任だって吠えてるんだから、次も自分だけ使うときは大丈夫だろ。
これからも自分だけは大丈夫だと思って使うだろ。
地中海クルーズで博物館めぐって撃ち殺されても自己責任 
お前らが不細工で無職なのも自己責任

177 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:41:43.60 ID:Qf8Ytydv0.net
>>165
飛行機とか新幹線は早朝やってねーしw
バスのいいところは早朝から活動できるところ
時間を有効に使えるw
まあバスで寝れない奴はお勧めしない
俺は幸いなことにバスで移動したあと地元のオカンに向かえにきてもらって
何時間でも運転できるからねw

178 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:42:33.03 ID:2bPmc5I60.net
>>176
モグリなところを利用しなきゃいいんだよ
バスならJRでも私鉄系でもやってるし
あえてモグリなところを選ぶほど安くもないw

179 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:43:34.31 ID:vmrORYuv0.net
>>176
深夜バスはともかくここでメシウマしてる奴が地中海クルーズなんて行ける訳ないし

180 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:43:39.37 ID:cgEVuSnu0.net
落ちないバスの帝産観光にすればよかったのに

181 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:44:07.88 ID:lpWj5oCw0.net
飛行機って中国に行ったついでに安上がりに整備してくる、とかやってそうだな

182 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:45:02.79 ID:l/JkoXeq0.net
>>178
JRならブラックじゃないとか甘過ぎw

183 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:45:18.66 ID:5j+koCHa0.net
>>149
朝日新聞
NHK
赤旗

184 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:48:16.67 ID:Y/RL1tLa0.net
俺は深夜バスなんて利用した事無いなぁ。
カネあるから新幹線使う。
タバコ吸えるし。

185 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:48:47.58 ID:gsfT3SbH0.net
早稲田とか
センター試験まともに受けたら4割も取れない連中ばかりだよw

私立大学は営利企業だから、金だけが目的で
学生の知能は不問なんだよね。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:50:08.50 ID:u9wFl7Rv0.net
>>182
ブラックではないなんて言ってないけどw
事故起こったあとさすがに倒産して泣き寝入りはねーだろ
モグリなところは賠償させようにも倒産しちまったらどーにもならん

187 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:50:44.38 ID:OQ+VmC1a0.net
なんの自分には責任もないのに何かトラックが突っ込んできて明日死ぬかもしれねーし
生きてるってことはいつか死ぬのに、明日は我が身なのに
「ざまああ」とかカタカタと調子に乗りすぎなんだよ。
ジジイとかだと、さっきまで元気でも血管詰まってあっという間に死ぬぞ。
生きてるアドバンテージで突然死んだ人間相手に調子乗んなよ。と言いたい。

188 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:52:09.17 ID:2QWmF7Zs0.net
>>186
お前には賠償して残す相手もいねーだろw

189 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:52:50.84 ID:FbpBkmVF0.net
>>5
昔の勝ち組は安いものを買いたがらなかった。
安いものを身に着けたり食したりする人を馬鹿にしてる風潮は好きではなかったけれど
貧乏人と同じレベルか、それ以上に削れるものは削れたほうがいいという勝ち組風潮になるなら
昔のほうがよかったなと、つくづく感じる。

190 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:53:10.42 ID:JjsU7cSP0.net
>>184
冬の雪道の深夜バスはヤバイ
夏とか路面の凍結無ければ事故リスクは減る
ただそれだけ
基本的にはヤバイ

191 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:54:18.13 ID:iFzMsTrh0.net
>>176
何年か前、ケチって帰省に深夜バス利用して
4列シート、隣(通路側)が腋臭女で12時間くらい乗車で懲りた
やっぱ高くても新幹線だわ

192 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:58:13.85 ID:FbpBkmVF0.net
>>191
前のりしても金つかうだけだしと、激安ではない余裕ある座席の深夜バスを利用したことがあるけど
長時間の同じ姿勢はカラダのあちこちが痛くなって、体調が戻るのに金がかかった。
新幹線の自由か指定かをけちるときはあるけど、自由が埋まってそうなときは自腹きっても指定にしてるし、削っていいものは判断できないとだめだわ

193 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:58:44.75 ID:mfSv0sdm0.net
遺族は無念だろうけど俺には痛快
ボンボンを育ててくれてありがとう

194 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:59:37.87 ID:vKOx40mY0.net
>>189
お前はニューエコノミーとオールドエコノミーの違いも知らんのか
成金なんてのは歴史がないから高いものを買いたがる見栄を張る
昔からの金持ちはケチ。お前の言ってる昔の勝ち組ってのは成金だろ
ドラえもんに出てくるすね夫みたいな奴のことだ
総中流な日本は金持ってることをあえて隠して質素に暮らしてる金持ちが多かった
それで軋轢もなく平和だったんだよ

195 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:00:44.41 ID:/GczAH/6O.net
>>191
新幹線でも指定席で隣が腋臭だったら逃げられんぞ?

196 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:02:39.35 ID:rbrN4r2N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zYPKBJO9rTk

こんな状態だったのかわからんが。

197 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:02:50.22 ID:ORl2A3nE0.net
友達と格安旅行をするという、リア充というほどでもないごく普通の学生生活のヒトコマに
これだけの嫉妬を覚える人間がこんなにもいることにマジビビる

198 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:04:08.60 ID:cabq9ye60.net
>>152
腰骨が砕け散るって、これから死ぬまで垂れ流しかよ…

199 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:04:32.66 ID:CJ9HShaU0.net
>>197
そこじゃなくて親の金・権力で好き放題やってた点やろ

200 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:04:42.06 ID:AhIVuSWl0.net
日本はチェック体制に価値を認めないしそれゆえに違反者の処罰も甘いから高かろう悪かろうも普通にあるのが困る

201 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:06:58.95 ID:iFzMsTrh0.net
>>195
最悪デッキか自由席が空いてるなら座席移動すればいいし、何より乗車時間が違うよ
バスはほぼその座席に座ってないといけない
乗り物酔いしない方だけど本当に苦痛だった

202 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:07:07.42 ID:5bZKcPKQ0.net
>>195
自由席が空いてればそこ座ってもOKだけどなw

203 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:07:52.25 ID:9gWs3Rkl0.net
バスは評判悪いけど俺は好きだよなー
なんつーかちょっとした旅行気分というか楽しいんだがw

204 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:22:02.36 ID:p5xOxouM0.net
早稲田のカップルは政府系金融と大手不動産内定だってな
搾取者が死んで本気で嬉しい

205 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:23:19.05 ID:Mfkn5wBN0.net
>>175
貧乏旅行なんて昔から体力と時間はあるが金はない
若者がするものだが何言ってんのこいつ
青春18きっぷを駆使した全国旅行とか

206 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:24:54.48 ID:hLtjqcKS0.net
何が無念かって子供が亡くなったとき自分はグースカ寝てる最中で知ったのは朝起きてからってことだろうな。
そういえばあの時嫌な予感がとか夢枕がどうとか思いこめる人はまだ幸せなんだろうけど。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:38:06.71 ID:S24h84Ue0.net
>>205
最近は18きっぷはジジババ多いぞw
体力も時間も持て余してるからなー大人の休日クラブなんかよりやすく移動できるからな

208 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:45:06.21 ID:p5xOxouM0.net
>>171
不景気というより、老人やコミュ障が労働市場に参入してるのは
年金の安さと、あとやっぱり労働需給が改善してるからでしょ
就職難ならもっと若いやつ確保できるはずだしね

値段やすければサービスも低いの我慢すべきは同意する

209 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:48:06.61 ID:ZLDHIQcq0.net
長距離バスには運転手監視システムがつくようになるんだろ近い将来
祇園の軽自動車暴走事件でもテンカン監視システムについて情報が出ていたぞ

210 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:03:42.25 ID:FbpBkmVF0.net
>>194
その話がわからんわけではないよ。
成金的な話ではなく、ここというものにケチらんというかさ。
質素というのも安いほど良いという意味ではないでしょ。
ニュアンスとして上手くいえないが成金的な話ではない。
スーパーより高いけど商店街で買うという感じかな。見栄ではなく

211 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:04:18.95 ID:GUBb13skO.net
早稲田の女の子のほうの通夜でインタビューされてた友人(女子)が笑いながら話してたなぁ
思い出話しのつもりなんだろうが、全然悲しそうじゃなかった。隣の男子は号泣
同じ早稲田で超リア充満喫して大手に決まってたのに、あいつ死んだwザマァまじでメシウマってこのことか
って笑いがこみ上げてる奴がいるだろうなぁ

212 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:06:24.21 ID:/yALnvCP0.net
格安バスは安全性を犠牲として成り立っている

中古車量、ずさんな管理、無理なシフトなどなど

こんなことが大学生にもなって理解できないような子に育ててしまった無念さなら分かる

が、どうせ会社を訴えるんだろうな

213 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:06:57.72 ID:FbpBkmVF0.net
>>205
四半世紀も利用してはいないけどリタイア組が増えた。
体力的に無茶な乗り換えをしてたり、いろいろ迷惑だなと思うことを目にすることも増えた

214 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:10:44.72 ID:YT3tIb1P0.net
>>212
金は命より重いという事がその年になってまだ理解できていないのか

215 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:11:39.97 ID:WET8iABq0.net
大学関係は所詮他人事だし、会社関係は休みの日にいい迷惑だろ
乞食バスに乗って自爆くらいにしか思ってない

216 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:28:12.19 ID:zyxuG7/K0.net
お前ら、結ちゃんと同姓同名の結ちゃんにフレンド申請出すなよな、わかったな?

217 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:29:58.18 ID:TDBX5o/z0.net
この距離だったら何も深夜バスじゃなくても…って思った

218 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:32:16.95 ID:6p4ClGd60.net
金持ち連中は自分達の搾取のしわ寄せが底辺老人をこき使わせることになったかもしれないと反省しないのか?
・・・しないよね・・・

219 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:33:00.20 ID:C/mUlZMg0.net
まさか65の日雇い派遣がバス運転してるとは夢にも思わなかっただろうな

220 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:39:37.54 ID:u4Oijssm0.net
>>211
そりゃあ、メシウマの同級生もいるだろ。
皆が仲良しのコミュニティなど、そうそうあるわけがない。

虐待のあげく殺された子供、いじめや病苦や経済苦で自殺してしまった人、
こういう人たちに対しては、ほとんどの人が哀悼の意を捧げる。
たとえ2ch住民でもな。

だが、何もかも恵まれた人間に対してはそうではない。
特に親や環境に異常に恵まれた人間に対してはそうだ。
みな口には出さないが、
そういう特権階級のような人間に対する怨念は相当あるだろう。
なんでこいつらだけこんなに恵まれているんだってな。

それがきれいごとを取っ払った人間の真実の姿であり、
それだけ多くの人間が
人生の不平等や不条理に怒りを感じているということだ。


なんか書いててこっ恥ずかしくなっちゃったwww

221 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:40:32.27 ID:qlV+JA3V0.net
>>214
たぶんね。ウチの娘も同級生が東大理3の一年の秋に自殺したんだけど
笑いはしなかったものの、なんだか無理しちゃってたからなぁと冷めてた。
年子のお姉さんは二浪して、東大法。
入学が重なって、母子家庭だし
色々あったんだろうねとだけ。
悲しさをうまく処理できないみたい。
男の子の方が素直だよ。

222 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:41:52.40 ID:Y/0yyrl70.net
またマスコミが犠牲者の卒業アルバム引っ張り出してきて、臭い演出しながら中学や高校時代の作文を読むんだろうな。

223 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:43:05.20 ID:zyxuG7/K0.net
>>220
キメーンだよ

224 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:44:19.58 ID:zyxuG7/K0.net
>>204
お前が死ねばよかったのに

225 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:45:16.59 ID:Y/0yyrl70.net
朝一の新幹線に乗れば同じくらいの時間に着けただろうに。
ブルジョアの子が旅費なんかケチるなよ。
金持ちが率先して金を使わなければ景気はよくならん。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:48:47.17 ID:p8JqWjM00.net
途上国のバスならこの程度の死人はよくある話
GDPランキングもじりじり下げてるんだし、日本もそういう国になったと思えばいい

227 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:49:14.10 ID:qlV+JA3V0.net
>>225
ブルジョアだろうと無かろうと、
親に小遣いせびるような子は
先ず、大学まで行かない。
行けるブルジョアジーは、安倍とかみたいに
エスカレーターで苦労しなかった馬鹿な家庭の出だけ。
親が常識人でない場合だけ。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:49:16.79 ID:zyxuG7/K0.net
学費出すのがやっとの過程が多いのに新幹線まで出せるかよ
お前らパチキチの風俗大好きニコ中と違って、そういう方面に金使わないから
大学の学費工面できただけだよ
バカには難しくてわからんだろうが

229 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:50:26.85 ID:E9iYOoDZ0.net
リア充爆発してマジ気分がいいなwwwwwwww

230 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:52:18.64 ID:qlV+JA3V0.net
>>229
前途のない下層が、前途ある若い子を妬む。
嘆かわしいね。

231 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:52:37.98 ID:E9iYOoDZ0.net
お屠蘇の気分が覚めた頃に良いニュースだわこれ
お屠蘇の追加しちゃおうかな

232 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:53:07.61 ID:ZLDHIQcq0.net
コノツアーはいくらなの?

233 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:53:24.88 ID:qlV+JA3V0.net
>>231
だらしない人生。生き地獄でしょ?日々。

234 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:54:04.77 ID:L2vkgbNl0.net
自衛するしか道はない。一旦事故が起きると
複数以上の犠牲者が出るのがバスだ。長距離バスは
可能な限り乗らないようにしたい。どうしても
乗らないといけない時になればフルフェイスヘルメット
で自衛するしか道はない。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:54:07.46 ID:qlV+JA3V0.net
>>232
16000円

236 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:54:12.63 ID:E9iYOoDZ0.net
>>230
お前の娘も自殺してんじゃんwwww
娘を自殺させる親ってすげえな、尊敬するわwww

237 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:55:10.50 ID:ZLDHIQcq0.net
>>235
その値段でよくできるな

238 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:55:17.39 ID:E9iYOoDZ0.net
>>233
娘を自殺させるやつのほうが100倍だらしがないねwww
どんな顔して死んでたの?wwwよだれたらしてた?wwwだらしねぇなw

239 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:55:55.77 ID:2ekPDZzI0.net
>>233
しょうがないよ。底辺を自己責任だの叩いて憂さ晴らしてるんだから怨嗟が広がるのは当たり前。そういう社会にしたんだから自業自得だ

240 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:56:18.26 ID:qlV+JA3V0.net
>>236
読解力もない馬鹿ね。
娘は元気よ。クリスマスにこちら英国に
来てた。

241 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:57:30.33 ID:zyxuG7/K0.net
>>231
うんこがお屠蘇のむなんて無駄無駄

242 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:57:58.63 ID:cabq9ye60.net
>>218
この事故の本質はそこにあるんだけどな。マスコミ自体がブルジョワ階級だからそれについての指摘は行われない

243 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:58:01.54 ID:IbiVmNkE0.net
1泊3日で12300円じゃなかった?

244 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:59:42.10 ID:E9iYOoDZ0.net
>>218
ブルジョワが搾取した結果生まれた下層老人予備軍がブルジョワ二世を巻き込んで集団自殺
これ以上のカタルシスはないなw

245 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:59:42.98 ID:qlV+JA3V0.net
>>243
間違えたかも。少なくとも、こっちのニュースでは
16000円だと出てた。

246 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:01:47.90 ID:381LbWwS0.net
新宿の発着所だいぶ前に無くなったらとはいえ
原宿から出発なんてのもあるんだ。

247 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:02:04.68 ID:zyxuG7/K0.net
お前らAKBには全財産を惜しまないのに被害者の早稲田の可愛い子は叩くんだな

248 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:03:27.68 ID:G82PRLCh0.net
65歳を雇うとか....完全に終わっとる

249 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:03:56.01 ID:gFnP9jK40.net
>>234
JRバスとかの大手選べばかなりリスク減るやろ
ウィラーとかの格安ツアーは危険

250 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:05:55.78 ID:cabq9ye60.net
>>219
そりゃ思慮が足りないわ。ずいぶん前に東京大阪3500円の深夜高速バスを利用したことあるけど
運転手がこないだまで砂利運搬していたようなオッサンだったんでわろたことあったわ。

そんな激安好きのおれでも、深夜の格安スキーバスには怖くて乗れないよ

251 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:10:28.99 ID:cabq9ye60.net
>>227
>ブルジョアだろうと無かろうと、
>親に小遣いせびるような子は
>先ず、大学まで行かない。

 Fランを馬鹿にすんな

252 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:10:58.74 ID:+9TEWX0B0.net
なんだかなぁ
金がなくて仕方なくこういうパック旅行行っての事故ならわかるんだが
どういうルートでこのツアー知って申し込んだんだろ
やっぱネットなのかな

253 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:11:37.97 ID:f1hZ2nqV0.net
たった数千円ケチってこれだぜw
バカだよなwww
高速バスぐらい高いの選べっての
自分の命を預ける者に対する対価をケチってどおするんや?w
ほんとバカだぜこの死んだ連中はよwwww

254 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:12:05.14 ID:u4Oijssm0.net
この65歳のドライバーのおっちゃんだけどさ、
この人を底辺だの下層だの言ってる風潮もやばいよな。
たしかに低学歴で低所得者なんだろうけど、
なにもそこまで差別してなじりまくることもなかろうに。
このおっちゃんだって頑張って生きてたんだろうによ。

そういうクソみたいな差別意識こそがだな、
恵まれたリア充や特権階級どもに対する怨念と憎しみを
無限に生み出しているんだけどな。

まあ、リア充共はそんなこと考えてねえよな。
自分たちさえ良ければそれでいいってやつらがほとんどだからな。

255 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:12:05.76 ID:QNiWaRcB0.net
格安ツアバスなんて使うヤツの自業自得

吹田や関越道の事故も知らないってことないだろうし。

256 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:12:06.85 ID:cabq9ye60.net
>>239
まあそういうことなんだわな。死んだ子らには罪はないが

257 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:13:29.86 ID:cabq9ye60.net
>>244
アキバカトーより盛大かつ壮絶だったな。

258 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:13:42.03 ID:L49K1kGC0.net
格安ツアーとか社会を知らなさ過ぎる。

259 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:14:03.90 ID:9ZWlH8wH0.net
あの世へ行って慰めてやんな

260 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:14:55.34 ID:zyxuG7/K0.net
>>254
リア充はリア充だなんて思ってない
懸命に勉強して良い成績とって懸命に就活して懸命に叩く
お前らがリア充だのと妄想するのは勝手だが
憎しみとか病気だぞ
高学歴の子達は人一倍努力した、お前らがパチンコやってタバコ吸って風俗行ってる間にな

261 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:15:11.07 ID:L49K1kGC0.net
運転手に話しかけるとかしてないと乗れないたものではない。

262 :260:2016/01/17(日) 04:15:42.34 ID:zyxuG7/K0.net
>>254
リア充はリア充だなんて思ってない
懸命に勉強して良い成績とって懸命に就活して懸命に働く
お前らがリア充だのと妄想するのは勝手だが
憎しみとか病気だぞ
高学歴の子達は人一倍努力した、お前らがパチンコやってタバコ吸って風俗行ってる間にな

263 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:15:45.72 ID:cabq9ye60.net
>>254
なじってんじゃなくて同情してんだろ、事故を起こすまで追い詰められたその境遇にさ

264 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:16:20.12 ID:Ih0YR5Cp0.net
東京-軽井沢

新幹線で60分以内wwww

265 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:17:11.88 ID:WQrAoXg10.net
神様は見てるんだよ

266 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:18:29.51 ID:DegXKKTA0.net
運転手土屋さん ご近所の評判


552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62bf-iNya):2016/01/17(日) 01:57:10.33 ID:c1IuzaTg0

>亡くなられた運転手の土屋さんについて近所の女性は「お会いすると必ず挨拶してくれるとても明るい温厚な方でした。
>ご近所の高齢者にも、とても優しく親切に接してました。まさか事故でお亡くなりになられるなんて。」と涙ぐんでいた。

>本誌の取材に対し土屋廣さんの近所に住む男性は「町内会の仕事やお年寄りの困り事を、嫌な顔ひとつ見せずに引き受けて
>くれる頼りになる人でした。亡くなられたなんて信じたくありません。」と語っていた。


写真では鬼のような形相だけど、イメージで悪者に仕立てようとするマスゴミの意図がミエミエ。
優しい性格を逆手に土屋さんを酷使していたバス会社も許せない。

267 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:19:00.44 ID:f1hZ2nqV0.net
>>265
だよな
たった数千円ケチったんだもん死んで当然やわなw
激安、しかも最安値
てめえの命を預ける者にとことん金をケチる
こりゃ死んであたりまえやwwww

268 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:20:19.08 ID:pRa1lpdg0.net
ざまあとか飯ウマとか書き込んでる奴は性格歪みすぎだろwそんなに底辺なのか?
世界規模で考えれば、日本に生まれた時点で宝クジがあたったようなもんなんだから
お前ら余裕持てやw今回の事故もそうだけど、所詮この世は運なんだよ。 

269 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:20:32.38 ID:ZLDHIQcq0.net
土屋って苗字、運転うまそうだけどな
あてにならんわい

270 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:20:52.38 ID:zyxuG7/K0.net
被害者とお前らの違い

       被害者           お前ら

10代   お受験勉強、童貞処女     タバコ、飲酒、パチンコ、風俗、素人童貞、キャバ嬢
20代   懸命な就活、丸の内に就職   高学歴叩きが生きがい、自宅警備員
30代   結婚、子育て、納税、親孝行  高学歴叩きが生きがい、自宅警備員、生ぽ、親不孝         

271 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:21:02.05 ID:76Mnia+i0.net
安倍のバカの一億総活躍社会にダマされた65才の老人には、キツイ真夜中」
の運転。安倍のデタラメ政治でただ今、年金の損は8兆円以上、
日本の借金は、1200兆円。65才の老人にも働け、税金を納めろ、もっと納めろ。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:21:20.99 ID:cabq9ye60.net
>>262
おれ旧帝院了、国1合格経験者だけど
高学歴者だからといって世間を見下せるほどの努力をしているわけでもないんよ。

むしろ今回事故を起こした65歳の運転手の方が
辛酸を嘗めるような日々のなか罪を犯すこともなく真面目に生きてきたんだろうなと気の毒に思うわ

273 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:23:58.61 ID:zyxuG7/K0.net
高学歴は人を見下したりしないよ
そういう教育は大学で受けないから
大学で教わったり将来やりたい夢の職業は、死んだ早稲田の女の子みたいに
「どうすればみんなが貧富格差なく幸せに暮らせる社会を作れるのか」そういうことだから

274 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:24:12.28 ID:qlV+JA3V0.net
世界情勢が最悪になってきてるし
日本ももれなく、向かう方向が変わってきてる。
人生の絶頂期に、亡くなってしまった子たちは
これから苦労することなく、逝けたから
神の計らいかもしれない。
起こったことは仕方がないから
せめてそう思わないと、切なすぎる。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:24:24.28 ID:DVkkzKuy0.net
バスのシートベルトなんて、こんな横転して片側グチャグチャになってたら気休めでしかないわ。多少の追突ならわかるがね。

276 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:24:30.88 ID:g5R7cuiH0.net
前途ある大学生がほとんど被害者なんて
ご冥福をお祈りしますわ

反日ブサヨやシールズみたいなアホなやつらが事故にあうべきだった
日本に害しかもたらさないからな

277 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:25:12.33 ID:f3Il7xc+O.net
こいつらは年末カウントダウンとかでウェーイ!とか言ってたんだよな
それがもうこの世にいないとは…
人生は朝露のごとし

278 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:25:29.20 ID:uqk2ik290.net
JTBで検索したら一番安い長野のツアーが19000ぐらいから。
交通手段はJRあさま。
格安ツアーは13000ぐらいで交通手段は業者不明の高速バス。
5000円の差をどう考えるかだな。

279 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:25:44.95 ID:zyxuG7/K0.net
>>276
人の御臨終にまでウヨサヨ出すなよ、カス

280 :セーラー服脱原発同盟【内容は日本のナチスか?】保健所愛護センター:2016/01/17(日) 04:26:07.95 ID:G+1v8XjHO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)

テレビで拝見したインタビュー映像の雰囲気に一瞬で魅せられた、阿部真理絵さんの父親に弟子入りしたくなってきた俺も気になるニュースだぜ

281 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:26:22.34 ID:L49K1kGC0.net
意外なことでももなんでもないからな
自分に運がなければ巡り合わせでこうなるんだよ。

282 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:27:38.60 ID:cabq9ye60.net
>>273
だとしたらこんな格差社会は生まれないんだけどねえw

283 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:28:25.13 ID:wOJr4tej0.net
>>152
いつ20歳になったのかわからないけどちゃんと国民年金の納付or免除手続きしてるのかな
なったばかりで何もしてなかったら無年金で介護生活か

284 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:28:33.95 ID:zyxuG7/K0.net
>>282
阿部ちょんみたいな低学歴がそれをぶち壊すからだろ

285 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:29:56.24 ID:qlV+JA3V0.net
>>282
安倍自民、および民主⇦元は自民党の謀反から出来た党、
そちらに矛先を向けて下さい。

286 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:29:59.81 ID:zyxuG7/K0.net
>>152
バスの下敷きになった人もいたらしいな
東海大の子は、最後に本人確認ができたらしいが、
それだけ判別に時間がかかったという状態だったのか

287 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:30:37.50 ID:k6cDAivc0.net
>>237
そう。
往復バス+1泊+リフト券でその値段。
宿は宿で酷いもんなんだがw

関越道事故以降、バス会社の規制が強化されたはずなのに、
価格がほとんど変わっていない。
まずこれがおかしいわな。

>>246
えー!!
スキーバスと言ったら都庁駐車場だったが、廃止になったの!?

288 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:31:30.97 ID:cabq9ye60.net
>>284-285
小泉竹中は高学歴じゃないの?

289 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:32:16.94 ID:zyxuG7/K0.net
>>287
阿部ちょん自民党と官僚の利権を覆すわけがないもんな...

290 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:32:20.38 ID:8Q7Y1QeA0.net
上級国民は奴隷の人件費ケチってる格安会社なんてものに命預けちゃダメだよね
公務員さまのようにハイヤー利用しないと

291 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:33:55.67 ID:cabq9ye60.net
腰骨が砕け散った二十歳の学生や、頚椎と脊椎骨を折った沖縄の女の子は
これからどんな人生を送るのかねえ…

292 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:34:53.56 ID:k6cDAivc0.net
>>252
大学生協行くとこの手のツアーのパンフが山ほどある。
別に、彼らは格安ツアーをわざわざ探してきた訳ではない。
この手のツアーは大学生の定番。

オリオンツアーなんて何度も使ったけど、この会社と同レベルだったんだろうなあ。
深夜の碓井バイパスも通っただろうから、俺も死んでたかもなw

293 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:36:56.12 ID:cabq9ye60.net
>>290
税金の3分の2が公務員の人件費に消えるこの国は腐ってますわ

294 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:37:37.54 ID:Ar7k4CaC0.net
単にカーブでスピードを出し過ぎなだけ。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:38:17.57 ID:u4Oijssm0.net
高学歴や良い人生のために努力するなんてのは当たり前の話だ。
問題はだな、人生において努力以外の要素がいかに大きいかということだ。
親や環境の影響力がでかすぎるからこそ、
それに恵まれなかった人間の怨念はかなりのものがあるってことだ。

それに、2chの書き込みやマスゴミの報道を見てみろ。
ドライバーのおっちゃんがいかにも下層階級の極悪人扱いだ。
いかにとんでもない差別意識があるかよく分かる。

こういうクソみたいな考えがそこらじゅうにあふれ、
巡り巡ってどす黒い怨念を生み出し続けるんじゃねえのかと。

296 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:38:31.39 ID:f1hZ2nqV0.net
>>291
確実に障害者やろなw
良くて一生車椅子
悪けりゃ一生寝たきり
たまの旅行ぐらいケチケチすんなよってなあw
ほんま笑えるでwww

297 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:40:17.13 ID:Ar7k4CaC0.net
>.293
ウソを書くなよ。
国の人件費5兆円
そのうち自衛隊の人件費が2兆円

後期高齢者医療制度だけで12兆円だよ。
75歳以上の保険料が1兆円
税金の投入が6兆円(国4兆円、地方2兆円)
国保健保からの支援金5兆円

298 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:41:18.12 ID:ZEgrivpm0.net
やっすい夜行バスなんか使うからだろ。何度同じ事故起こしても乗る客が居るのが不思議だよ。

299 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:42:56.26 ID:Ar7k4CaC0.net
>>293
年金支給総額50兆円(税金10兆円)
国民医療費40兆円(税金15兆)
介護保険10兆円(税金5兆円)
生活保護4兆円(全部税金)
障害者、母子家庭、雇用、・・・

300 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:44:02.83 ID:zyxuG7/K0.net
>>295
ドライバーのおっちゃんがフォトショで加工するようなイケメンしゃしんなかったんだろw

301 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:46:21.23 ID:Ar7k4CaC0.net
>>293
ちなみに、地方の人件費20兆円超
教員の人件費11兆円
警察3兆円
消防1.5兆円

公務員の人件費というならば、なぜ、教員の人件費に言及しない。
左翼の牙城だから、見ない振りか。

ちなみに、義務教育教員の人件費の国庫負担2.5兆円は
国税でまかなう。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:47:36.51 ID:qlV+JA3V0.net
>>296
あなたは精神障がい者か何かなんでしょ?
生活保護者?

303 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:47:41.70 ID:QvBZIDp60.net
過去にも何度か勝手にルートを変えて
会社から注意を受けていたそうだね。
若い方の運転手さん。

前の会社じゃ大きいのは乗れないと言って、
その会社も大型には乗せなかったそうだから、
年齢や就職難のことも考えると、
65歳の運転手さんも犠牲者の一人だね。

助かった人の話を読むと、
どうもバスのブレーキが利かなかったか、
運転手さんに何かコントロールできない
異常があったような感じだね。

304 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:48:24.58 ID:XPYoge6d0.net
底辺って大澤くらいのもんやろ
よく他人の不幸がメシウマなどとほざくが
実際には知りもしない奴が死んでメシがうまいなどということはない
ムカつく上司や教師が死んだらメシがうまいかもしらんが。
人はそれほど他人に関心もないし非情でもないということだな。

他人の不幸がぁ〜などと言っているのは、
くそみたいなブログをやってるゴミみたいなごく一部の人間だけですよ

305 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:48:45.90 ID:y2FMlLZU0.net
バスやトラックって、ドライブレコーダーって義務化されてないの?

306 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:48:59.38 ID:wMjhOdK+0.net
寝台列車があればそっちのほうが安全かもな
車の長時間運転はどうしても集中力落ちる

307 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:49:19.13 ID:zyxuG7/K0.net
警察の見解では急ブレーキ強くかけすぎたので制御できなくなって飛んだのではないかと

308 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:51:18.75 ID:Ar7k4CaC0.net
アクセルとブレーキの踏み間違いでも、年齢によらず、起きている。
問題は市内の路線バスに比べ、運転が荒いこと。
明らかに、スピードの出し過ぎが多い。
カーブで曲がり切れなかっただけで、運が悪く大事故になっただけ。

309 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:52:03.29 ID:cabq9ye60.net
>>301
教員だって公務員の端くれだろ。バカなの?

310 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:53:32.30 ID:7eVmf1je0.net
親のすねをかじらずに、まじめにバイトしたお金で卒業記念のスキー旅行
その結果事故死だもんな・・・
まさに諸行無常だわ

安全には金を掛けないといけないな。
飛行機とかも格安は怖いよ。

311 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:54:04.38 ID:4PCR4qaE0.net
>>642週間も掛からん明日には皆忘れてるさ、お前さんが悲惨な最期遂げても同じ全て他人事じゃよ。

312 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:54:30.03 ID:Ar7k4CaC0.net
>>309
>教員だって公務員の端くれだろ。バカなの?
いやいや、教員は一般公務員よりも、給与が高く設定されている。
しかも、公務員の人件費の半分ぐらいは教員の人件費だ。
公務員の人件費が高いと言いながら、教員の人件費は見ないふりはおかしい。

313 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:54:34.53 ID:zyxuG7/K0.net
>>310
親に負担かけないよう、自分で出せる金で行ったんだろう、親孝行な子たちだったんだよ。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:56:54.80 ID:7eVmf1je0.net
>>295
人間の醜さってすごいよな
どんな惨めでもこの人たちをバカにしたりするものにはなりたくないわ

315 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:57:57.15 ID:Ar7k4CaC0.net
>>309
>教員だって公務員の端くれだろ。バカなの?
しかも、子どもの数は年齢当たり
団塊の世代270万人
団塊ジュニア210万人
今では100万人

それなのに、左翼は、教員の数は絶対に減らさない。

316 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:59:05.38 ID:7eVmf1je0.net
>>307
だったら野生動物が飛び出してきて・・・とかの可能性もあるのかな?
昔知り合いが飛び出してきた鹿を避けようとして死にかけたから、
そういうのだったらマジでかわいそうだわ

317 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:59:47.48 ID:f1hZ2nqV0.net
>>302
7つほど店持ってるけど何か?
メシウマ!!wwwwwwwwwwwwwww

318 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:59:56.42 ID:+9TEWX0B0.net
>>292
大学生協か・・・
俺はレンタカーの手配と組合カードの課金しか利用したことなかったなぁ
ゼミ仲間とスキーにも行ったけど、泊まるホテルの送迎バス使ったからなぁ

319 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:00:55.02 ID:jducEeWe0.net
これがとび職、介護職員、派遣社員、無職だったら

320 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:01:28.13 ID:Ar7k4CaC0.net
>>316
いやいや、カーブでの事故なので、カーブが多いのに、
荒い運転でスピード出し過ぎなだけ。

321 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:02:21.47 ID:1D6MrJIo0.net
小室結って女は金持ちで、旅行しまくってたって親が言ってたぞ
実際いかにもセレブって写真何枚もみた
金持ちほどドケチって本当だね

322 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:02:41.57 ID:wMjhOdK+0.net
俺が大学生だったらペンションシュプールに泊まるかな

323 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:02:52.10 ID:7eVmf1je0.net
>>320
単なるミスなのか・・・急がなきゃいけない事情があったわけでもないのかね

324 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:02:55.00 ID:zyxuG7/K0.net
>>310
どうなんかね、ビジネスクラス正規料金乗ってたユナイテッドの客たちも
911でビルにツッコマされたんだからなぁ

325 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:03:00.00 ID:qSFE6Oof0.net
>>293 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:36:56.12 ID:cabq9ye60
> 税金の3分の2が公務員の人件費に消えるこの国は腐ってますわ


>>309 > 教員だって公務員の端くれだろ。バカなの?

教員の人件費とか入れても、税金の2/3が公務員給与に消えることは
有り得ない。 

ID: cabq9ye60 って足し算もできない バ カ なの?

326 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:04:04.98 ID:EQAKEhAX0.net
>>12
こわーこれからは安い理由を考えて生きようよ

327 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:04:23.09 ID:ZuXh7kEk0.net
ベッキーもCoCo壱も本当ツイてるな
やっぱ持ってる奴は違うと思った一週間

328 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:04:47.60 ID:1D6MrJIo0.net
>>319
中国のよくある死亡事故と同じ扱いだな
1回チョロっと報道されておしまいw

329 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:04:50.40 ID:cabq9ye60.net
>>315
何でもサヨクが悪いと思っているのなw

大日本公務員帝国の巨魁はお前さんが信奉する安倍なわけだが

330 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:05:01.45 ID:dXj+MRkV0.net
トラックの話だけど、昨日の書きこみでは、デジタコとか言うので管理されエンジンブレーキも満足にできないだと。回転が上がり一定以上になると、ペナルティーあるんだと。くそだな。

331 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:05:33.00 ID:wVh9Sy8dO.net
様々な要素が重なって起きた奇跡的な惨事
どれか一つでも欠けてれば起こらなかったはず
誰が悪いとか言うよりそういう運命だったんだろな

332 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:05:44.04 ID:Ar7k4CaC0.net
>>321
いやいや、本当の金持ちはSMAPみたいな芸能人だけ。
左翼が言うのとは違って、日本は超大金持ちは少ない。
一流企業でも、一部のオーナー企業を除けば、
社長や役員はサラリーマンの延長

333 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:05:47.21 ID:GGJ8kax10.net
亡くなった人にすごい美人のエリートカップルみたいなのがいたな
まあ妬み200%で言うけど、多少早すぎたものの人生勝ち続けたままコロッと死ねて最後まで勝ち組じゃないか?

334 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:05:58.22 ID:zyxuG7/K0.net
>>321
親に「もうお金は出しませんよ、自力で行きなさい」って言われて
なけなしの小遣いの残高出したのがこれだったんだろ

>>317
脳内で!

335 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:07:01.09 ID:cabq9ye60.net
>>325
この国で最も高いのは人件費

336 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:07:49.58 ID:Ar7k4CaC0.net
>>325
>教員の人件費とか入れても、税金の2/3が公務員給与に消えることは
>有り得ない。 

???
国の税収50兆円超、地方の税収50兆円超
公務員の人件費は国が5兆円、地方が20兆円超

算数は苦手ですか?

337 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/01/17(日) 05:07:56.41 ID:MGZpnWO/0.net
無念って

規制緩和しろって小泉を必死に支持してたつけだろ
身から出た錆じゃんか

338 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:08:53.50 ID:qSFE6Oof0.net
事故があった 碓氷バイパスって、道幅はかなり広く運転はラク。

マスゴミは『狭い山道』と報道しているがこれは嘘。世論誘導だな。

実際には高速よりも、バイパスの方が運転しやすい。観光バスも
バシバシ走っている。

むしろ、最初の計画に書かれている東松山から松井田妙義のルートの方が
道が狭く、微妙だと思う。

事故った場所は、峠を越えたところで、カーブも緩やか。余程、運転が下手か、
運転手が居眠りしてたか、あるいは突然意識を失ったか、
そんな原因だろう。

初心者でも事故る場所では無い。

339 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:09:19.37 ID:f1hZ2nqV0.net
>>334
あんたほんま可哀想やなw
見ず知らずの人間にこいつは生活保護だ精神障害者だとか
あんたそれ妄想障害やでww
若年性アルツハイマーの症状やからせん妄障害っつうんやけど
あ、店っつうんは一応、医者やでww
勃起専門の薬売るやつなwwwwwww
年収3億、楽でたまらへんw

340 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:09:26.64 ID:g5iR9Zp/0.net
>>310
卒業旅行は海外に行きたいと話してたそうだから、節約してたんだろうね。
卒論書き終えてやっと息抜きっていうタイミングだったのかな。

昔はもっとなにがしかの職業についている人はみんなその道のエキスパートだという信頼が持てたけど
デフレで低価格競争が激化してブラック企業が増えてからその信頼が揺らいできたね。
どんなに安い旅行でもまさか大型バスの運転手さんが運転に未熟な人だとは思わないよね。

341 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:10:15.98 ID:zyxuG7/K0.net
>>337
子ネズミを必死に支持したのは2ちゃんの低学歴バカウヨ

342 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:10:23.35 ID:uqk2ik290.net
>>331
これが普通の価格帯のツアーでバスも大手で起きたなら、
「様々な要素が重なって起きた奇跡的な惨事」て言えるけど。
格安ツアーで格安バス会社、運転手も非正規の老人。
それで奇跡的て言えるのか?
あの関越の事故もあったのだから、「やっぱり、またか」ていう感じなんだが。

343 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:10:51.69 ID:Ar7k4CaC0.net
>>335
>この国で最も高いのは人件費
国で言うと、
税収が50兆円超、歳出が100兆円レベル

国の人件費は5兆円
そのうち自衛隊の人件費が2兆円

344 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:10:56.20 ID:isUNxHrf0.net
金持ち家庭なのに自分で稼いだバイト代だけで
格安ツアーに参加するというできた子が
金をけちったがために死んでしまったら
親はやるせなさ過ぎるわなあ

345 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:11:39.66 ID:cabq9ye60.net
公務員が給与歳費56.8兆円確保、残りのカスで日本国民が生活

公務部門の人件費、平成22年度当初予算
◎国家公務員の人件費58.2万人(56.4万人(注))5兆1,795億円
◎議員歳費、義務教育費国庫負担金等2兆3,855億円
◎地方公務員の人件費237.7万人21.7兆円
◎公務部門の人件費295.8万人27.6兆円
 5.1兆円+2.3兆円+21.7兆円+27.6兆円=56.8兆円


国債 借金までして、公務員歳費だけで、56.8兆円予算を使っている
http://ameblo.jp/reijibell/entry-10818278526.html

346 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:12:22.53 ID:Ar7k4CaC0.net
>>344
>金持ち家庭なのに自分で稼いだバイト代だけで
そもそも、何を根拠に金持ちだと言うのかな。

347 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:12:36.22 ID:24rFFrNC0.net
籠に乗る人担ぐ人、其のまた草鞋を作る人、そのまた藁をって事やね
バス免許が教習所で取れるとは知らんかったです

348 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:13:14.56 ID:zyxuG7/K0.net
>>339
精神科行ってきな〜

349 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:13:24.07 ID:wGwATqtg0.net
時給900円で運転させられた人に比べれば

労災降りないよ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:13:48.07 ID:QNiWaRcB0.net
>>338
だな。
「危険なバイパス」なんて書いてるマスゴミは潰れるべき。

351 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:13:50.71 ID:Ar7k4CaC0.net
>>345
>◎公務部門の人件費295.8万人27.6兆円
これはウソだ。

352 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:13:55.84 ID:uqk2ik290.net
>>345
関係ねーじゃん。
公務員以外は税金で暮らしてるわけがないんだから。
お前税金で暮らしてるナマポか?

353 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:13:58.50 ID:f1hZ2nqV0.net
メシウマ!!スレが★12だからなwww
みんな、胸の内は同じやw
カッコつけんで正直言えやいいんや
自分の命をあずける者に対して最低の金で命をあずけたんやで
そら死ぬ確率高くて当然やわ
こいつらバカだってことで当たり前やろwwwww

354 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:14:53.78 ID:24rFFrNC0.net
>>346
報道に依るんじゃね、小室さんはブラザー創業家の末裔と言う

355 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:15:01.96 ID:7eVmf1je0.net
>>338
それマジ?だったら完全な印象操作だよな・・・。
死人に口なしで運転手だけのせいにされたらかわいそうだな。
まるで加害者みたいな扱いになってるし、運転手にだって遺族いるし

>>340
格安の旅行なんて昔から大学生の定番だからね
なんか日本という国の様々なところに軋みがある気がするよ
このままいったら同じような悲劇が起こるのは避けれらないかもね・・・

356 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:15:23.05 ID:cabq9ye60.net
>>351-352
発狂すんなキチガイ

357 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:16:20.08 ID:zyxuG7/K0.net
>>342
子ネズミ、阿部チョンが必死に開拓してきた「大量に貧困層を作る」という夢が叶ったわけか
皮肉にも、子ネズミや阿部チョンの後輩はこのツアーに参加してないんだよな
慶應と成蹊な、ブルジョア専用大学

被害者がみんな庶民的な大学ってのもなんかわかる構図だわ

358 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:16:48.96 ID:Ar7k4CaC0.net
>>354
>報道に依るんじゃね、小室さんはブラザー創業家の末裔と言う
末裔って、子孫がどれだけいるのか。
SMAPのような芸能人と違って、使っても使い切れないほど金がある人は少ないと思うよ。

359 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:17:07.72 ID:f1hZ2nqV0.net
>>348
まじめに言うとくけどな
精神科行くのはあんたやで
せん妄障害がはっきり出とる

360 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:17:46.49 ID:Ar7k4CaC0.net
>>356
>発狂すんなキチガイ
罵倒しかできないのか。
論理的に反論しろよ。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:17:49.89 ID:ZuXh7kEk0.net
20年前の大学生だった頃もこういう安いバスツアー利用してたよ
ただ、今は世の中が色々と余裕ないよね、金だけじゃなくてさ

362 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:18:04.68 ID:qlV+JA3V0.net
>>317
虚言癖まであるんだ。
惨めね。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:18:48.25 ID:7eVmf1je0.net
そういや自分も深夜バス何回も使ってるや
シートベルトもしてなかったし、
北海道や東北の冬、雪が積もったなかで乗ったこともある
自分もそうなってたかもしれないんだな・・・

364 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:19:20.28 ID:f1hZ2nqV0.net
>>357
>ブルジョア専用大学

あんた勉強したことないやろ?
そんな大学あらへんでどこにもな
学歴っちゅうもんが金で買えると思ってるんか?ww

365 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:20:05.18 ID:zyxuG7/K0.net
>>359
お前がせん妄やで
俺「生活保護」「精神障害者」なんて言うとらん。
言わん言葉が聞こえてくるとは精神科へどうぞ〜

366 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:20:14.66 ID:24rFFrNC0.net
>>358
帰国子女で英語が堪能。系列の三井不動産に就職が内定・・・

367 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:20:18.12 ID:iIehgYls0.net
市バスなんて立って乗ってるしシートベルトなんて・・・

368 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:20:47.15 ID:uqk2ik290.net
>>360
論理的な反論ができるやつなら、はじめからあんなことは書かんよ。

369 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:21:06.58 ID:cabq9ye60.net
■ 第159回国会 総務委員会 第14号 平成十六年四月二十二日

 ここで民主党松岡滿壽男議員が試算を述べている

 「公務員の年間人件費総額が60兆円」

 このときの表の総人件費は47兆円であるが、事業費(物品費)などの中に事業体にいる準公務員の人件費が隠れていて、総額では60兆円だという指摘である
 しかも非常勤名目で常勤化しているのではないかというもの

このときの国税収入は42兆円、地方税収入は32兆円で合計税収74兆円
国税収入を超える公務員の人件費が、財政赤字の真の大きな要因ではないかというものです
国の統計資料自体の信憑性が、区分けの誤魔化しで疑われるというもので、実際片山大臣が非常勤は事業費で人件費に含まないと述べたそうです

370 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:21:47.97 ID:zyxuG7/K0.net
>>364
慶應はNYからSFCへの道が金で買えると有名
成蹊はもちろん下からレガシー入学
お勉強できない人のルートな

371 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:21:59.34 ID:f1hZ2nqV0.net
>>362
あんたには世の中わからんやろなw
勃起専門の薬っちゅのはめちゃくちゃ売れるんやでwwww
レビトラ、シアリスこの2つだけで家建ったわw

372 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:22:42.90 ID:Ar7k4CaC0.net
>>338
>事故った場所は、峠を越えたところで、カーブも緩やか。余程、運転が下手か、
それでもカーブには違いがない。
市内の路線バスと違い、バスの運転は荒いし、スピードも出し過ぎだと思う。

373 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:22:43.95 ID:cabq9ye60.net
159回国会、総務委員会では、自民党小泉次郎議員が以下のように述べている

 「公務員の年間人件費総額が116兆円」

 このときの表の総人件費は144兆円で、物品費などの中に事業体にいる準公務員の人件費が隠れていて、総額では60兆円だとの指摘です

374 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:22:48.31 ID:uu6yXZL/O.net
>>355
夜とか運転する時怖いよ曲がりくねっていて霧も出やすいし

375 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:23:27.73 ID:qlV+JA3V0.net
>>364
成蹊高は実力ないと難しいが、
そのまま、エスカレーターで成蹊大に行っちゃう安倍は
まあ恥ずかしい部類よ。
寄付はずんだかなと思われても仕方ない。

376 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:24:24.22 ID:wAUn76mx0.net
と言うか慶応なんて金で買わんでも今簡単だよ。
今は優秀な学生は大半が理系に進むから。
文系の競争率はすごい勢いで下がってる。
今の慶応はバブル期の日大くらい。

377 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:24:44.83 ID:cabq9ye60.net
税収44兆円なのに公務員の給料で60兆円使っちゃう国wwwww
http://vip.blomaga.jp/articles/38800.html

378 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:25:05.18 ID:Dd1WKazH0.net
でたらめなバス会社を、行政が厳しく取り締まっていれば

こんな事故は起きなかった、行政の責任も重い

379 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:25:31.64 ID:f1hZ2nqV0.net
★12
メシウマ!!
実質は90スレ目ぐらいの勢いやったなw
みんな思うてることは同じや
嬉しいなったわ久々に
ピンサロの姉ちゃんにチップ2千円もあげてしまったほど嬉しいわw

380 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:25:58.32 ID:Ar7k4CaC0.net
>>373
>物品費などの中に事業体にいる準公務員の人件費が隠れていて
いろいろな事業もその運営の中を突き詰めていけば、人件費になる。
外注分の人件費を抑制しろと言うのは、まさに、
民間の人件費を抑制しろと言うことだ。
お前はそう言いたいのか>

381 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:26:14.20 ID:qlV+JA3V0.net
>>371
ふーん。うち、夫がグラクソスミスクライン勤めなんだけど
下賤な仕事ね。
摘発されるよう、祈ってるわ。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:27:25.21 ID:zyxuG7/K0.net
>>379
人が死んでメシウマいう医者がいるかよw
ば〜か

383 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:27:31.24 ID:f1hZ2nqV0.net
>>381
下賤な仕事は認めるが悩んでる人もいるんやでw
わしがおらんかったら子供も産めんような人だっておったし

384 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:28:59.00 ID:hzpDXhMz0.net
小泉以降安全もカネなんだよw
これから安倍が移民やるから治安や命もカネ次第w
だから大手使えば良い
バスでもJRバスとかな(東・東海・西)

385 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:29:25.66 ID:zyxuG7/K0.net
>>383
脳内で

386 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:29:39.93 ID:24rFFrNC0.net
田端さんは小室さんの恋人で
オックスフォードに留学
日本政策投資銀行に内定→ここで終了

387 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:29:47.79 ID:qlV+JA3V0.net
>>383
それはあなたのおかげではなく、
製薬会社ですから。
馬鹿は思考まで、馬鹿なのね。

388 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:30:31.21 ID:btU8sVGS0.net
早稲田の学生なんてどうせ国民に迷惑かける存在になるんだから早めに死んでくれて良かったよ

389 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:30:37.76 ID:Ar7k4CaC0.net
>>376
>今は優秀な学生は大半が理系に進むから。
>文系の競争率はすごい勢いで下がってる。
出生数がどんどん減っていて、年齢当たり
団塊の世代270万人
団塊ジュニア210万人
今では100万人

それなのに、大学の数は増え続けている。
だから、学生を確保するために、入試によらない入学がどんどん増えている。

田中真紀子が問題提起をしたが、潰されて、教育利権は肥え太るばかり。

390 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:31:05.07 ID:WCmt+Bp30.net
>>295
テレビとか新聞は見ないから知らんけど
2chではドライバーが英雄扱いだよw

391 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/01/17(日) 05:31:26.76 ID:MGZpnWO/0.net
>>338
このてのバス会社って在日が運営してるのか

392 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:31:39.78 ID:f1hZ2nqV0.net
>>387
あんたもわからん人やなw
商品ちゅうもんは売る人がいなきゃ流通せんがな
馬鹿はあんたやで

393 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:31:52.33 ID:kg/XxsnG0.net
なんでシートベルトしてなかったんだろ

394 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:32:01.85 ID:8Q7Y1QeA0.net
でもね安全にカネかけられる奴はカネ持ってるから狙われるんですよ
まあこれも自由ってやつですよね竹中平蔵さん

395 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:32:33.63 ID:Ar7k4CaC0.net
>>391
>このてのバス会社って在日が運営してるのか
そういう下賤な書き込みは左翼だけで、おなかがいっぱいだ。

396 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:32:39.71 ID:zyxuG7/K0.net
>>388
なんかのランキングで一番仕事の活躍が期待できる社員が「早稲田」だったな

397 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:33:10.04 ID:KdpUb7He0.net
東大と慶應の学生は巻き込まれていない。
やっぱ一流の学生は格安バスツアーなんて使わない

398 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:33:26.05 ID:qlV+JA3V0.net
>>383
事故起こっても、責任取らないんでしょ?
下賤過ぎる。許せないわ。
摘発されれば良いわ。

399 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:34:17.70 ID:zyxuG7/K0.net
田中眞紀子さんの教育仕分けに
民主党の仕分け

これをぶっ叩いて新国立競技場に無駄金捨てたのが自民党

400 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:36:18.57 ID:zyxuG7/K0.net
>>397
東大と慶應が学生数が少ないんだわ

401 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/01/17(日) 05:36:55.38 ID:MGZpnWO/0.net
>>295
おまえが2chなんか見てないことはよくわかった

2chではまず反日工作員が反日書き込みをし、その次にネトウヨ叩きを始める
そのあとに安倍ちん叩きを始める工作員が続く
運転手について触れるやつはほとんどいない

402 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:37:00.67 ID:qlV+JA3V0.net
>>392
転売ヤーか。
アタマ弱そうね。どこから調達したの?
やっぱりナマポなんじゃん。
海外?違いそうね。
転売ヤー(笑)
処方箋なしか。恥ずかしい商売ね。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:37:37.07 ID:zydwFZou0.net
ブラック企業だらけですわ

404 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:38:38.84 ID:Ar7k4CaC0.net
>>399
>田中眞紀子さんの教育仕分けに
>民主党の仕分け
>これをぶっ叩いて新国立競技場に無駄金捨てたのが自民党
そうかもしれないが、民主党政権が田中真紀子を守ったわけでもない。
教育利権は民主党日教組族+自民党文教族が共闘して守っている。

405 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:39:21.93 ID:viGdfrtsO.net
事故で亡くなった人については、
氏名年齢、職業を字幕で伝えるだけにしろよ。
「こんな素晴らしい人だった!」
「若くて才能ある人だったのに!」
とか、無理矢理悲劇のヒーローヒロイン扱いすんなよ。
自分だったら、あの世で文句言うわ。
マスコミの白々しい美談のネタにされて寒いだけだって。

406 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:41:17.85 ID:TF9fTWiV0.net
才能あるやつが安かろう悪かろうに乗るかねwww

407 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:41:20.77 ID:f1hZ2nqV0.net
>>402
あんた薬品の転売ちゅうんは法律違反で逮捕なんや
それはやっちゃいかん
薬はほとんどがインド製やで

408 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:41:26.01 ID:k/W7DmpV0.net
>49
全くそのとおり
禿同

409 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:42:40.10 ID:2KRRuf1c0.net
>小室結さんはニューヨーク、香港、台北に住んだことがあり

父親は商社マンなのか外交官なのか? いずれにしても超エリート
母方がブラザー工業創業家で大富豪
大学時代はオクスフォード留学。大手不動産内定
容姿端麗。絵に描いたようなお嬢様
彼氏は優秀で爽やかで性格もよく政策投資銀行内定

親は悲しいだろうね
俺も悲しいよ

410 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:42:56.72 ID:JZbXBLx+0.net
この社長さんたち、頭を下げたらそれでおしまいと
思ってんだろうな〜?

決して若者たちの命と等価とは思えないけどなー。
俺だったら、ロープを投げつけて、首を吊れって
怒鳴りつけるけどな。

411 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:42:58.96 ID:qlV+JA3V0.net
>>392
マイナンバーで、納税もすべてガラス張りになったら
家、取られちゃうね?w
資金洗浄もバレるわよ。ザマー。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:43:45.50 ID:7eVmf1je0.net
実際大学生は格安ツアーを良く使うだろ
せめるのは結果論だとおもう

413 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:44:14.18 ID:NRsLERje0.net
あの母親よく淡々とインタビューに答えられたな、不思議な神経の持ち主。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:47:05.05 ID:qlV+JA3V0.net
>>413
感情の処理の仕方は、人それぞれ。

415 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:47:59.03 ID:24rFFrNC0.net
>>409
そっか、NHKで言ってたね、英語のほかに中国語も堪能って

416 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:49:26.44 ID:k6cDAivc0.net
>>405
マスコミだって商売だからな。
ただ大学生が亡くなったって書くより、帰国子女で美人のエリート女子大生に不幸が!!って書いた方が、
食い付きがいいわな。
何よりもこのニュー即+板が証明している。

417 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:50:00.33 ID:zyxuG7/K0.net
結ちゃんは中国語が先に堪能になったけど英語ができないと悔しいからと懸命に勉強したそうだ
「世界で活躍したい、世界のみんなが幸せに暮らせる環境をつくる仕事がしたい」と
今の就職を決めたという。

418 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:51:35.16 ID:iwW7GrUa0.net
いいとこの家か銀行員か宇宙人かなんでもいいが、
こいつらが親戚筋まで晒されなければならない理由はなんだ。
田舎の税理事務所のリーマン連中とか
建設現場のおっちゃんの慰安旅行とかなら、軽く流すんか。
ヘイトじゃん。
天賦人権って言ってる奴が、職業差別か。

こんな趣味の悪い報道を追っかけてる奴は目を覚ませ。
自分に向かって唾はいてるのとおんなじやぞ。
お前ら凡人だと思うが、凡人をあざわらってるんよ、この
マスゴミのアホらは。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:52:20.17 ID:NRsLERje0.net
>>414
韓国人の方が正直だと感じたわ。

420 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:52:33.86 ID:24rFFrNC0.net
田端さんと一緒にイギリス留学してたんかね。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:52:43.22 ID:zyxuG7/K0.net
この報道がきっかけで阿部チョン政権がやってることが日の目にさらされますように

422 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:53:00.03 ID:k6cDAivc0.net
>>408
関越道事故以降は、規制強化の流れなんだけどな。
だが、それに実効性があったのかが疑問。

今度は民泊解禁だ。
どうせ盗難とかもっと悲惨な事件とか増えるんだろうな。

423 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:54:07.27 ID:zyxuG7/K0.net
>>419
韓国のは大袈裟に泣く商売の人を雇うんだよ
欧米では知的な人は取り乱さないようにとトレーニング受けてる
教育受けてない人は怒鳴ったりわめいたりしている

424 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:54:48.64 ID:zyxuG7/K0.net
>>422
民泊はそのうち殺人や強盗やテロに発展するだろうね

425 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:55:07.56 ID:zyxuG7/K0.net
>>420
留学中に仲良くなったのかもな

426 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:55:44.64 ID:k6cDAivc0.net
>>412
このスレにいるようなバブル世代以上のオッサンはそれが理解できないのよ。
このニュースは世代によってかなり受けとり方が違う。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:56:44.02 ID:iwW7GrUa0.net
製薬どうこういってるパラノイアはほっといたらいいよ。
8桁いくような高年収でも友達いない、信用できる家族もいない、何も楽しくない。
自分より弱い人に当たって憂さ晴らしする。
そんな性格が終わってる奴もいるもんだ。こういう人間は、必ず問題を起こすよ。
要するにサイコパスだ。

その虚しさを冷笑してやればいい。

428 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:56:48.87 ID:WOiWOm2F0.net
格安バスが危ないのは散々報道されてる、乗った人はリスクを承知で乗った
と考えるべき。

429 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:57:56.36 ID:zyxuG7/K0.net
バブルジジイは自慢話ばかりでうざいよな

430 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:58:29.17 ID:wGwATqtg0.net
>>302
はい精神障害者でナマポです 
手取り18万円で医療費観光施設無料
障害者割引で半額で電車に乗れます

431 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:58:50.59 ID:24rFFrNC0.net
>>422
関越道事故は運転手が残留孤児の息子で、事故当時、通訳が必要だった
2009年に免許取得ってのが、いまだに、意味判んね
支那の免許を切り替えただけだったんだろうね

432 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:00:10.11 ID:MCJ5j8YV0.net
前の会社辞退した爺さん、てんかんは無いだろうが、
何かパニック障害的な持病あったんじゃないかな
それかもう一人の過去に大事故歴あり、勝手にルート変更ありのベテランが
急かしたとしか考えられん

433 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:00:23.98 ID:0Vqbmllv0.net
>>127
馬鹿の考え、休むに似たり。

格安スキーバスなんて何本出てんだよ?
この30年は全く問題なかったんだ。
利用しない学生こそ間抜けだろ。

安いから起きた事故かどうか判然としない段階でよくも言えたもんだ。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:00:58.80 ID:sE0rsUjc0.net
ど庶民じゃないんだからツアーバスなんか使わなきゃいいのに  
リスク高い

435 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:03:06.08 ID:FUeOYtC90.net
結の母親のインタビューをテレビでみたが(ちょっとだけだが)
これぞ日本人という立派なものだった

436 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:05:22.81 ID:9mzBy6bg0.net
構造改革規制緩和の一過性の個人主義的商売繁盛思考の賄賂に腹を膨らせた政治家や官僚のおかげで、安全を確保するための規律が破られ、外国人犯罪が横行し、企業は乗っ取られ、人生までも奪われ、誰も信用できない修羅の国と化した日本。

437 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:06:01.49 ID:0Vqbmllv0.net
>>90
記者が括弧入れして姉としてるから、田端さんの母ではなく、お姉さんだよ。

この記者がまともに文を書ける前提だけど。

438 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:06:07.25 ID:zyxuG7/K0.net
>>434
そういうこと言ってるあんたは学生時代、東京でスキーバス使わなかったの?

439 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:06:59.59 ID:zyxuG7/K0.net
>>436
それ思うわ〜

440 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:07:53.06 ID:0Vqbmllv0.net
>>49
規制緩和なんて、国民が大合唱してたじゃん。
もう忘れたの( ・ω・ )?

441 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:14:55.86 ID:EMMAUlXp0.net
>>413
不思議だよね

442 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:15:18.77 ID:GGJobZqH0.net
小室さんの通夜には1200人か

俺の通夜には12人くらいでも来てくれる自信が無い

443 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:16:20.26 ID:zyxuG7/K0.net
結ちゃんを呪ったり叩いてる奴らに葬式は出ないだろう

444 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:18:11.48 ID:24rFFrNC0.net
>>442
安心しろ、オレなんて通夜なし、葬式無し、無縁墓地だ
その前に墓仕舞いを しなくちゃ

445 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:19:41.63 ID:6Fj8C2Fi0.net
>>194
無駄なものを買わないだけでこういうところには金だすだろ
まあそもそも旅行すら無駄だと思ってそうだけど

446 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:21:08.26 ID:EMMAUlXp0.net
>>70
あぁそれわかる

447 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:21:39.77 ID:2KRRuf1c0.net
規制=悪、既得権益の保護
規制緩和=自由と繁栄

B層攻略、国民刷り込み成功
小泉、竹中、グローバリスト知識人、愚民
全員犯罪人

448 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:24:47.30 ID:zyxuG7/K0.net
>>70, >>446
お前らに葬式は出ないだろう

449 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:26:57.76 ID:9zgVQUs70.net
>>20
暗い負け犬人生を歩んでるんだな
日蔭者の嫉妬www

450 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:37:18.16 ID:PGGDCoM30.net
聖域なしの構造改革の成果乙

自己責任

451 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:39:26.05 ID:VPPctubc0.net
まあ学歴だけじゃ生き残れないぞ(^з^)-☆

452 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:43:47.03 ID:WCmt+Bp30.net
>>442 >>444
そもそも葬式なんて、周りの生きてる人間が勝手に自己満足でしてるだけだから
死んだ側にとってはどうでもいい事なんだがな
安易な感情論で考えることしか出来ない奴には分からんだろうけど

453 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:44:57.55 ID:MifFkt1J0.net
大半の人間が車運転してんのに
高速バス使うから悪いってのはちょっと納得できないな
本当に安全重視と思ってる人間からしたら同じ穴の狢

454 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:48:23.27 ID:l+ek4C630.net
2/6公開
長瀬智也×神木隆之介主演 宮藤官九郎 監督&脚本
TOO YOUNG TO DIE ! 〜若くして死ぬ〜

17歳で死んじゃった!!
まだキスも
してないのにっ!!

地獄へ
ようこそ!!

公式
http://tooyoungtodie.jp

修学旅行のバスが崖から転落して、全員死亡
みんな天国に行ったはずがが、神木隆之介だけ地獄に行って
地獄のロックバンドのボーカル&ギターの長瀬智也と出会い
バンドで輪廻転生を目指す

455 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:49:04.11 ID:nC64U2Ge0.net
>>451
日本においては学歴だけで5年は生きられるぞっ! そしてその5年がネチネチと足を引っ張るのが古い一流企業!

456 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:52:57.89 ID:WCmt+Bp30.net
>>454
これはひどいw
不謹慎すぎるから公開中止だなw

457 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:53:55.45 ID:LfbVVZVIO.net
国の事業で職業訓練学校しているから投資しない?さそわれた。投資した 配当金も1年ぐらいもらう。いざかえしてもらうとなると、元金返ってこない。司法書士さんにたのみ公正証書作成 毎月少しずつ返金ある。
規制緩和がなければ、こんなことにはならなかった

458 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:54:34.96 ID:WCmt+Bp30.net
公式サイト開いた瞬間、「若くして死ぬ」「地獄へようこそ」
このキャッチコピーがヤバ過ぎw

459 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:56:38.67 ID:24rFFrNC0.net
ねらーの皆さん、飽き易いからなぁ。次を求めてますな
高橋美作社長って何て読むんだろうと思ってたけど「みさく」だってさ
キラキラじゃないんだね・・・母親のインタビュー見ますた。

今まで見た中で、一番シッカリしてたな
逆だと裕次郎が死んだ時に北原三枝が「残念です」と言っただけが印象的だわ

460 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:57:58.23 ID:aRzx5suE0.net
死装束を着て運転しろ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:58:53.66 ID:E86rtWq50.net
★バスの監督官庁が甘すぎる★

@.観光バスの構造がガラスばりで脆弱すぎ、あんな構造では事故ったら死人が出て当然

A.運転手2人体制といっても1人は荷物室で寝ている、一緒にいないと危機対応にならない

B.65歳以上に夜間長距離運転させるなんて反射神経、視力、体力的に危険すぎる

462 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:04:40.42 ID:LfbVVZVIO.net
バスは3人体制がいいですね

463 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:06:28.52 ID:Z3PyOhM20.net
19万か。

画像まとめ
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=884

464 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:08:07.39 ID:zyxuG7/K0.net
>>461
>一緒にいないと危機対応にならない

アメリカだと運転手がスクールバスの運転中に気絶したら小学生が走って行って
運転手を押しのけてハンドル握ってサイドブレーキかけてたぞ
運転手は心筋梗塞で死亡だったけどな。

465 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:10:32.62 ID:NCTsIOgW0.net
碓氷峠哀歌

碓氷峠に こだまするやまびこ悲し
彷徨う 14の御霊や 哀れ
谷奥に 散りし 若い魂ゆら 
降る雪は 無念の涙か うらみは尽きぬ 碓氷峠

466 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:15:09.98 ID:Gex9QAGCO.net
>>464
学校で生活に必要な事をもっと教えるべきだな
古文だの歴史なんて趣味の範囲だろw
簡単に運転の仕組みや法律や医療、税金の事とか

政府や機関に都合悪いかw国民はバカな方がいいもんな

467 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:17:11.82 ID:XHJOFF/H0.net
>>6
じゃあお前の家族の命はその程度の価値なんだろな。うちの子には習慣付けてるけど。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:18:58.84 ID:XHJOFF/H0.net
>>461
一緒にいたら過労対策にならねえだろアホか。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:52:11.88 ID:cabq9ye60.net
>>380
準公務員って書いてんだろうが。往生際の悪いアホウだな。

470 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:57:21.24 ID:cabq9ye60.net
>>393
生まれたときから至れり尽くせりの保育器の中で育ってきた子らだから、疑うという経験に乏しかったのだろう。

471 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:02:27.71 ID:cabq9ye60.net
>>417
世界に広がるその視界には、足下のブラックが目に入っていませんでしたな。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:16:50.80 ID:KP0VJwdX0.net
おまえらにぴったりの歌

https://m.youtube.com/watch?v=XFkzRNyygfk

473 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:18:40.99 ID:MtqiYKWy0.net
>>140
こんなやつでも親は泣く

474 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:20:35.77 ID:KP0VJwdX0.net
>>466
日本人は受け身過ぎ。おれなら運転代わってたわ。

475 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:21:21.13 ID:MtqiYKWy0.net
>>454
マジかよwwwww

476 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:27:18.16 ID:CsMTHRq00.net
ザマァwwwwwwwww

477 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:52:58.95 ID:sktFpoOf0.net
🚌💥

478 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:06:49.33 ID:wMxPFwlc0.net
>>13
ホントだね。立派な方々だと思った。
そして家族だけになると我が子を失った親として
号泣してるのだろうと思うと泣けてくる。

479 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:16:47.39 ID:gsfT3SbH0.net
>>388
早稲田に限らず、私立大出の子ってそういうタイプが多いのは確かだと思う。
元々頭も良くないし、これといった能力も無い、地道な努力も嫌、
社会に貢献せねば…という高い意識や責任感なども持ち合わせてない。

男は私立卒でも何らかの仕事には就くだろうけど、女はほぼ無職にしかならないだろうね。
そういう意味では、今回の被害者に中に優秀な女子がいなかったのは幸いだと思う。

480 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:54:05.85 ID:nF1pHBk00.net
>>393
周りのみんなもしていないから
運転手に指示されなかったから

こんなところでは。

自分がチョイチョイ利用するJRバスは、高速に入る前に一度路肩に停車して、
運転手が声をかけながら車内の見回りとベルト点検にくるよ
こない時もあるけど。

481 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:04:37.12 ID:imsRlONl0.net
>>479
周囲も怪しいもんだけどな
事件 事件って言い続けている馬鹿女とか
事故だっつーの

482 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:40:17.98 ID:dLpCi/+40.net
田端くん中等部高等部と青学で大学だけ早稲田だってよ
https://www.facebook.com/takuya.takahashi.980967/posts/942000149227453

483 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:44:02.65 ID:dLpCi/+40.net
バス事故で死んだ田端くんの自称友人、長谷川弘樹くんが恥ずかしい長文ポエムをFBに投稿
たくさんの「いいね!」を貰えてご満悦 [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452952009/

484 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:37:09.04 ID:A+r0Vo9P0.net
>>273
会社の同期で社会的弱者を見下す最低な慶応卒が居るわ
ムカつくからFBの友達から外したけど

485 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:50:55.43 ID:7jgjFhTD0.net
親御さんが立派だと子供も素晴らしい子供になるんだなー
日本にとっても大きな損失

一瞬先は闇だ、人の人生って神様が生まれるときに既に決めているんだろう
ご冥福をお祈りいたします

486 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:53:38.28 ID:oCiiKy/4O.net
きっと大学生らも遺族や友人らも、今までは他人の理不尽な被害には俺らと似たようなこと(自業自得とか自己責任とか)言ったり思ってたりしてただろうよ
自分たちにそういう「理不尽な被害」が回って来ただけの気がする
しかし「自分で積極的に選んで行動した結果の被害」だからまだ理不尽さは低い気がするが

487 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:33:46.87 ID:N9gpdujx0.net
国鉄の機関士が飲酒運転やって夜行列車をぶっ壊したりしたからです

488 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:14:27.10 ID:lhPqGoF+0.net
>>134
早稲田の国際教養行かせるくらいだから
そこそこ裕福だと思う

489 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:18:26.66 ID:Bip4l2rB0.net
俺は新幹線でも可能な限り先頭に近い車両には乗らん

490 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:20:15.98 ID:Typfecst0.net
バスにしろ飛行機にしろ自分の命を預ける乗り物に金ケチるからこうなる

491 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:21:57.55 ID:gGBbOpui0.net
運命と割り切らなければしかたない。運命の分岐点で選んだのは本人。

早稲田いかなければ。
スキーいかなければ。
このゼミを選ばなければ
こんなやつと付き合わなければ。
数々のフラグをもろに自分で踏んでる。

492 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:26:10.40 ID:JgnBUUWc0.net
上級国民様が一般人の事をゴミ屑位にしか考えてないから
こんな事故が起きたんじゃないかなw

493 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:53:58.52 ID:kKPB8I6V0.net
自分ちが仮に裕福でも仲間が貧乏なら貧乏ウェイに合わせることになる。
現に慶応、立教、青学などは犠牲者にいない

494 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 14:12:36.11 ID:EuW8Gc8d0.net
>>230
俺はド底辺でお先真っ暗だけどドキュではない若い子の事故死には
心が痛む。
しょうもない人生を送っているからと言って心までしょうもなくしてはダメ
だと思う。

>>266
このような近所でも評判の良い人がジョーカーを引く役になると言うのは
有り勝ちなことかもしれない。

>>273
恵まれた家庭環境で見た目も頭も良く性格が良い人って実際に存在す
るから全く勝てるところが無い俺としては素直に感心するしかない。

>>282
世の中とは不公平なものだがそれを羨んでも自らの環境が改善される
わけも無し。

495 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 14:33:15.05 ID:cOXfM2wg0.net
見通しの割にグズグズとカーブが続く道だからなあ
群馬のカーブ抜けて気が緩むと危ない

496 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 14:42:26.24 ID:r8D8yd+H0.net
うちは上級国民ってほどでもないけどこのスレ見てると底辺マジ怖い
お前らどんな人生送ってきたんだよ

497 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 14:54:19.71 ID:oVHpmcr60.net
バス会社の、運転手 土屋さんの保証人を2名くらいつけてると思うが
それたちが賠償するのか?
それとも会社が責任を負う事故なのか?
よく、身内の保証人を会社はつけて入社させてる場合が多いが
俺の母の勤め先
俺が保証人になってるし、
母が自損事故を会社の車で起こしたら、経営者責任?
それとも、母の責任なのかのもよる事例だな。

498 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:16:38.02 ID:Ok+N+R3h0.net
  
明治神宮のおひざ元、原宿発のバスのこの事故。
 
これは、安倍政権と統一教会ブレーン世耕への明治帝の怒りなのです。
  
明治大学が助かったことからも明らかでしょう。
 
韓国パチンコ工作員に洗脳された安倍のバスに乗ってはならない、とのお告げです。

そう、日本にはマスコミを専横しコントロールするパチンコ利権がいるのです。

庶民には消費増税を強要しながら新聞の軽減税率適用などはその象徴でしょう。

マスコミに多い早稲田と「彼ら」に天罰が下ったのです。

パチンコ朝鮮利権を討てとの大号令が下ったのです。
  
彼らは、庶民には増税を繰り返しながら、悪徳と豪遊の限りを尽くしている。
   
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284121252/

日本国民よ、いまこそ立ち上がりましょう。    
https://www.youtube.com/embed/QXXstOweChc?autoplay=1

499 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:19:29.62 ID:+6Q2Tm0O0.net
>>35
まだ初任給も貰ってない学生なんだから、少しでも安いところを探してもおかしくない。

500 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:23:11.56 ID:1XZhw6BC0.net
親友とかが顔出しでベンチかなんかに座りながらインタビューに答えてて驚いたわ
ペラりすぎじゃね今時はこんなもんなのかねえ

501 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:28:19.60 ID:W3Yg5O/r0.net
安物ツアーなんかで行くからこんなになる。
シートベルトしてなかったからダメージ増える。
成人なんだからちょっとは考えよう。

502 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:29:50.44 ID:+6Q2Tm0O0.net
ヘイトスピーチなんかより、マスコミによる遺族のプライバシーの侵害とか、ネットでの名誉毀損の書き込みの方を法律で取り締まるべき。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:34:18.53 ID:imsRlONl0.net
>>497
運転手に賠償責任はないよ
故意でない限り

504 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:36:37.42 ID:EDjdiIXT0.net
大型の運転を嫌がってた65歳の運転手がどんな心境で大型バスを運転してたかと思うと
切なくなってくるな

505 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 18:42:10.17 ID:PaqM0im90.net
>>500
バス事故で死んだ田端くんの自称友人、H谷川弘樹くんが恥ずかしい長文ポエムをFBに投稿 たくさんの「いいね!」を貰えてご満悦
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452952009/

506 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 19:25:16.94 ID:s49zwvra0.net
谷川弘樹も一緒に死ねば良かったのに。

507 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:16:40.11 ID:N9gpdujx0.net
夜行列車が残ってれば死なずに済んだのにな 中曽根が悪い

508 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:22:41.18 ID:cpAN9rBq0.net
>>313
スキー用品はケチってなかったりしてな
そしたら笑う

509 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:26:12.64 ID:UN0w+fhi0.net
しかしなんでこういう、
【ド底辺が利用せざるを得ない格安バス】 なんかに上級国民様が乗ってたの?
本来なら、底辺の乞食が何人か死んだところで軽くスルーされて終わる話なんだよ。

選択肢なんていくらでもある上級国民様なんだから、素直に身分相応のサービスを選択しておけよ。
上級国民様がケチって金を回さないのがそもそもの間違い。 そこケチるところなの?

気の毒に、今回亡くなった学生たちにとれば、「親の放任主義」が招いた悲劇だね。
金ケチるとロクなことがないって事をしっかりと教育しておかないと。
リスクマネジメントできてなかった責任は大きい。猛省すべき。
エリートはリスク高い場に進んで身を置いてはいけないと言う事を自覚しておかないとダメ。

団体での計画の場合は幹事次第と言う事になるが、エリート集団は人選間違えたらダメな。
加えてちゃんとプランは個々で精査する事。それは友人を信じるとか信じないとかそれ以前の話。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:27:01.60 ID:QYOmVlfM0.net
>>310
毎日働いている労働者やコミケに行ったオタクの大半が今も楽しく生き残り、
親の金で大学に行っている脛齧りの体育会系が何人か死んだ。
俺の理想の社会に一歩ずつ近づいているぞ!

511 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:30:26.06 ID:QYOmVlfM0.net
>>344
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
なんと1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw

512 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:32:58.10 ID:m/gnTwOh0.net
■キモオタがよく言う、二次元にはまっている俺達を叩いてるのは全部ババア
二次元の女に嫉妬乙www というのは、
キモオタが話題をそらしたかったりする時に使用するお決まりのパターン
これを言ってきたらキモオタはかなり焦ってるとみて良し


■アニメは日本の文化とか言うのやめろ
今のアニメはむしろ日本の恥部であり汚点だ
つーかここまでこの業界を延命させる意味なんてないだろ
キモオタによるキモオタのための変態アニメばかりじゃねーか
キモオタ以外には理解されず
仲間内だけの極めてローカルな部分のみで支えてる状態

■オタクは・いわゆるリアルではおとなしく見える
・ネット世界においては非常に攻撃的で差別的、
・他者を見下す態度を取る
・自らの趣味に対しては頑固だが思想面では煽動されやすい
・内面にある残虐性、攻撃性が一般人より高い
・自らの非は決して認めない


■漫画にのめり込み過ぎるとバカになるってのは事実だと思う
ましてや架空のキャラにのめり込むなどもってのほか
それで人生狂ったやつ多く見すぎて恐くなった。


■「酔生夢死」がぴたりと当てはまる
意味は何もせずむなしく一生を過ごし
生きている意味を自覚することなくぼんやりと無自覚に一生を送ること。
酒に酔ったような、また、夢を見ているような心地で死んでいく。

■漫画やアニメってとことん受動的 努力も何もいらないし馬鹿でも出来るけど
主人公に自己投影することで充実したり何かを成し遂げたような気分になれる

■アホ製造機とは言い得て妙 現実に満たされない者が
人の妄想の世界へ逃避し 人生経験の少ないつまらない人間を量産する

513 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:33:28.22 ID:N887uNG60.net
高速バス使うなら夜行は止めた方がいい
昼行なら特には
ガキの遠足だってそうだし

514 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:33:32.63 ID:N9gpdujx0.net
一億総下層化社会だから仕方ないよ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:34:07.11 ID:m/gnTwOh0.net
■中学生の頃2ch見初めてうわ〜大人の男ってこんなもんなのかと思ったけど
ただコミュニケーション能力のないオタ男がネットで憂さ晴らしや
誹謗中傷を繰り返しているだけだと知った
付き合うなら普通の真っ当な男性がいいな

■オタクはなんか選民思想がすごいよ。
まるで自分らが一番優れているかのようなあの態度。
キャラクターや声優にまで異常に処女だの貞操にこだわる。
自分もオタクだったけどだんだんとオタクの異常性が見えてきた。
自分も異常だったと思う。ただの紙切れに踊らされ青春を無駄にしてしまった。

■アニメや漫画の制作者って
典型的なキモオタ・腐女子の風貌したのばっかで性格も痛い。
常識人な美男美女は本当に稀少
どんな綺麗な絵でも描いてるのがブッサイクな中年のおじさん・おばさんだと思うと
萌えられなくなった 今まで夢を見せてくれてありがとうございました

■大学に行くと見事にギャル・オサレ女子・オタク系で別れるね
後者は勿論モサくて子供じみてて気持ち悪いオーラを発してる
オタクって顔立ちは悪くない子でも内面がキモいから
なんか気持ち悪く見える
あと視線とか目の動きがなんか異常
中身から一層して更生しないと駄目だと思った

■救いようのある腐女子に言っとくが早く足洗った方がいい。
20代前半なら構わないが20代後半になって続けてたら
結婚はもちろん男も確実に出来ない。
特に売り手でも買い手でもおばさんと言われる様な年齢の人のような
腐仲間と距離置くとかしないと平面キャラに洗脳されてる馬鹿女で終わるよ

■アニメがめっちゃつまんない・・・
見過ぎて目糞鼻糞に見えてきた
自然と脱女オタできそう いつかは誰もが”年老いて死ぬ”事と同様に
頭では わかっちゃいるけども体感できない事なんだろな。
なぜならそれを感じさせてくれるリアルを持って無いからねオタ全般

■オタクの類って内側に篭ってっちゃうだけに
時にDQNよりもヤバイ末路が待っている世界なキガス...
店に行くと気持ちの悪い人ばかりで気が滅入る。
イベントなんてバケモノみたいな女がうじゃうじゃいて吐きそうになった
ここを見てる人はさっさと腐女子もオタクも辞めるべきだよ

516 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:35:13.38 ID:m/gnTwOh0.net
■オタクって大体は現実逃避なんだよ。
一時的には楽しいけれど、現実は何も変わらない。
そして私たちは現実の世界に生きている。
もっと現実と戦わないと

■二次元男子が三次元にいればいいのにとか 鏡みなよ、
年頃の女の子だというのに化粧もしてないじゃん
ありのままの自分を受け入れてくれるハズとか
素顔が美人だとでも思ってるのかな
実際に二次元男子がいてもあんたなんか受け入れるわけない
オタクは現実逃避のシンデレラコンプレックス持ちが多い

■離れるほど空っぽ人間だったから楽しめたんだな〜というか
楽しめるものなのかな〜と認識させられる。
いくら非ヲタの人生が自分にとって退屈だろうともう戻る気はしないな…

■自分はアニメの最終回なんかを観ると、もう潮時かなって思う
アニメと現実は違うけれど、あのキャラたちはいい最後をむかえたのに
自分ときたら…って何故か比べて、純粋に楽しめない
あと、そもそも世界観に入り込めなくなってきた、
いつも一歩ひいて観ている感じ

■漫画やアニメってとにかく受動的 何も生み出さない 意味がない
行き着く先って揚げ足取りや重箱の隅つつきだけがお得意の
素人批評家しか無いんだよね、
ああいうのって歪んだ人格形成にも一役買ってるんだろうね。

■アニメイトに初めて行ってドン引きした。
あの人種と一緒にされたくないと心から思った。
といっても自己嫌悪なんだよなこれは。 自分を客観的に見た訳だ。

517 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:35:25.61 ID:OuydPHIR0.net
おまえら、明日から上級国民の下請けの、
中級国民の下での作業が始まるんだから。
早く寝ろよ。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:36:22.57 ID:m/gnTwOh0.net
■これって一種の現実逃避だよね。今までかけていた時間が振り返ったらぞっとした。
本当に何やってたんだろう。でももう時間は取り戻せない。

■しょうじき現実社会で主役になれなかった人達のための娯楽だよ。
過去と他人は変えられない、未来と自分は変えられる
ってわけで一足お先に卒業します。

■オタクの好きな二次元ってさ、常に主人公本位だから、
自己中心的な性格になっちゃいがちなのかな?
世の中、絶対に自分とは考えのあわない人間なんて居て当たり前なのに、
否定されると幼稚なほどムキになったり、ヒロイン脳になったり、
メンヘラぶったりする傾向になる気がする

■漫画って所詮作り話だと気付いた。
自分と似た根暗で大した人生経験もない奴が作ったキャラクタ―に恋してた。
二次元マンセーって所詮現実からの逃げなんだよな。
二十歳になったのを機にオタクを止めよう。

■自分のリアルな恋愛って、色々と面倒だったり、つまらなかったりするじゃん
だから、BLという「ラクできれいな代替物」で欲求を満たしてた気がする
紙の上の妄想を読んでるだけなら、手間も傷つくことも一切ないからさ

■つーか好きだからじゃなく”楽”だからオタ腐やってるの多すぎ
世間に入っていけない連中が安易な場で落ち着いただけって印象。

■オタク・ゲーマーにも美少女はいるけど
重度の腐女子(それこそ何でもホモ妄想に改竄するレベル)に
平均以上の外見の人を見たことは無いな
オシャレ好きをアピールする腐女子は多いけど
服と髪は整ってても肌がガサガサだったり やっぱりどこか普通の人とは違う

519 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:37:11.59 ID:QYOmVlfM0.net
ID:m/gnTwOh0 NG推奨の糖質

520 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:37:24.60 ID:m/gnTwOh0.net
■オタ趣味優先し過ぎてて他の好きな物も買えない他にやりたい事も出来ない
食費削って具合悪くしたり大事な物を売ってまでオタ資金を作り
休みはへとへとになるまでオタショップを巡り家に帰ると睡眠時間削ってゲーム
しんどくなってきた…
原因不明の病気に一時かかったし本当に依存し過ぎてて怖い

■あとアニメ話したらオタ友に苦笑いされたのが本当にショックだった…
最近どの人と話しても噛み合わなくて疎外感…
自分はどうしようもない濃いオタだってわかったよ
せめて普通のちょっとゲーム好きレベルに落としたい…
そして健康な生活に戻りたい……

■バーチャルな世界にこもりすぎて
リアルに対して不感症になっちゃうんだろうね〜
そうなってから感覚を振り戻すのは大変だろうね

■オタク的なモノに限らず内向的な趣味の人らって身も心も老けんの早いしね〜
ていうか外にでようが内にこもろうが
生きていくリスクは変わんない事に気づいた

■生まれながらにしてオタク:腐女子だった奴はいないし、
でもオタクや腐女子になる人間のタイプって
自分で自分の事も 決められないような奴が受け身のまま流されるに流されて
最後に行き着く所なんだよね、
だから音楽やらスポーツやらの 趣味に属してる人達より遥かに自分を変え難い

■いきなり0か1かみたいにスッパリ辞めるのは難しいだろうけど
台風の目じゃないが距離置いてみないと自分を何が取り巻いてるのか
わからないもんだよ、ど真ん中にいる人間は穏やかなんだろうけど
外側から見れば大変な事になってるってね。

521 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:38:39.70 ID:m/gnTwOh0.net
■本当に気持ち悪いキモオタって、反社会的な人格だよね
人格とか系の精神的障害のある人がほとんどでは?
だから何を言っても改善なんかできないと思う
餌になるものを絶つしかないよ

■サザエさんやちびまる子みたいなほのぼの系なら子供が見ても安心だね
オタク女子の書き込みで
「おもしろいアニメが全部深夜の時間帯にしか放送されなくなったのは
クレーマーの糞ババアのせいだ!」と主張していたのには閉口したわ

■アニメオタクってなんで性のことしか頭にないんだろう
なんであんなに下半身に支配されてるんだろう
もうやだ絶滅すればいいのに

■最近付き合いで初めてアニメイトに行ったんだけど
グッズ?系がみんなすごく高くて安っぽくて
小さいストラップみたいなのが2000円以上、
あと何が出るのかわからない系が800円もしたりとか
オタク向け商売ってぼったくりばかりなんじゃ?
あんなのをブヒブヒ言いながら買ってるのか…

■俺もオタクだいっ嫌いだ
場をわきまえるならまだしもさ…公共の場でデカイ声でへんな話しすぎ

■オタクは終いにはそのアニメに出てる都合の良い女の子を見習えとまで
言い出すからな エロゲ脳は本当に存在したんだ

522 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:39:18.92 ID:m/gnTwOh0.net
■リアルキモオタの人うちの大学にもいる めちゃくちゃ空気読めない
この間も、170cmくらい身長がある女子がいるんだけど、
その人がいる横で高身長の女キモイありえない連呼、
女はやっぱり小さくて白くて黒髪最高()、
例えば○○(たぶんアニメキャラの名前)って言っててドン引きしたわ

■アニメオタクはああやってリアルの世界を貶し
二次元を崇めることで偉ぶっているんだろうけど、
その子はモデルみたいで綺麗だし彼氏もいるし現実世界を楽しく生きてる
あいつらっていつそれに気づくんだろ

■アニメオタクがアニメに囚われてるうちに、
周りはどんどん経験積んでいって一人取り残されていくんだろうね。
それも分からずに勝ち組気取って、
リアルの女よりも〜なんて言ってる間に、
差は開いていくばかり。 哀れだね。

■アイドル声優も彼氏いたらアウトwww で30こえたらBBA
ある程度の年齢になったら結婚してファンを安心させて欲しいって
一番綺麗な時にオタクが拘束粘着しまくって勝手なもんだ

■やだ アニメオタクめっちゃきもい
それでもこの前食わず嫌いはいけない、と思って観てみたけど
キャラクターもあのしゃべりかたがもうダメだった
学校にいる気持ち悪い人たちのあの喋り方だった

523 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:39:40.20 ID:DjslLMLY0.net
文系は暇だから遊び呆けてる

524 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:40:15.80 ID:m/gnTwOh0.net
■アニメオタクはなんでも女性のせいにするよね、
現実世界で相手にされない腹いせなんだろう
事件の被害者が女性なら「女かじゃあ女が悪い」とか。
「そんな時間に外に出てたほうが悪い」
「挑発的な格好してたんだから仕方ない」
「スイーツ(笑)が死んでメシウマ」

■漫画キャラが処女じゃないとかでファビョって
作者を連載休止に追い込んでたよね
ネットで処女中古とか連呼しているのは大概オタクだと思う

■一般人は自分の好きなキャラが、
性奴隷にされているのを見て ショックを受けるんだけど、
オタクは自分の欲望のまま虐待するからね。
たかが絵とオタクも言っているしCDや漫画を破ったり壊したりもする。
本当は漫画とアニメさえも好きではないんだと思う。
好きなのは自分だけ。

■昔、知人に同人即売会?か何かに一回だけ連れてってもらったことがあるけど
犯罪紛いのエロ糞漫画ばかりで萎えた
いつも思うけど、あいつら本当にその作品やキャラが好きなわけ?
オタク自身のうだつのあがらなさをキャラ苛めで晴らしてるようにしか
見えんのだけど 男向けのエロ同人誌は特に

■圧倒的にキモいのはオタ男だけど
オタ女もキモヲタの劣化コピーみたいで気持ち悪い
うさぎドロップ?とかいうキモロリ肯定作品の作者が女って聞いて
微妙な気分になった

■小説がキモオタ化して衰退の一途を辿ってる
ハーレムとかツンデレとかオタク趣向のオナニー作品ばっかだよ
オタクは病原菌みたいに増えてあらゆるものを劣化させていく

525 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:40:16.90 ID:QYOmVlfM0.net
>>520
その理屈だと何で何年間も働かずにオタク叩きコピペを貼っているお前は未だに死なずに生きているんだ?
ここ何年以上もろくに労働も運動もしていないキチガイの統合失調症のお前が金持ちの健康体なんてありえないのだけどw

526 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:41:09.70 ID:m/gnTwOh0.net
■オタクの石原都知事叩きが怖かった
「エロ漫画規制したら性犯罪が増える!」とか言ってたけど
ようするに、 自分たちはエロ漫画取りあげたくらいで
犯罪に走るような基地外ですって 自己紹介だよね…

■アラフォーアニメオタクの名言
「就職なんてするもんじゃない、正社員なんざ会社の奴隷、
アタシは奴隷として夢も希望もなく生きるより自分の信じる道を生きる」
その年で社員歴無しじゃ正社員になりたくても何処も雇ってくれないよ…。

■某板でも書いたけど、早婚だった友達の娘の話になって
「今小学3年だよ〜、生意気でさあ…」って友達が話てたら、
「おお!ワタシ達が充分ハァハァ出来る年齢ではないか!」とか言い出した。
当然、小3の娘を持ってる友達は付き合い止めたらしい

■今日は電車でハルヒがー俺芋がーって大声で語ってる中高生を見た
オタクは場所をわきまえることも出来ないのかな

■女が犯罪犯したら、「これだから女は」。
DQNが犯罪犯したら、「これだからDQNは」。
キモヲタが犯罪犯したら、「マスゴミの陰謀だ!!一括りにすんな!!」


■ゲームの攻略を見ようとスレを覗くとおっぱいだのぺろぺろだの
アニメオタクがうるせえ
余りにも下ネタが酷いから注意したらほぼ「腐女子の嫉妬」扱い
何が嫌かってあいつらが男の代表者気取りなのが気に入らない
あんなキモイのと一緒にするな

527 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:41:35.01 ID:+/saOYzP0.net
交通事故なんから、マスコミもそんなに大騒ぎするなよ

528 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:41:46.52 ID:zyhI4HBU0.net
格安にもな限度があるんだよ
人から奢ってもらった飯がノーカロリーなわけないんだし。

529 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:44:07.54 ID:m/gnTwOh0.net
■(´・ω・`)ゲームやアニメの悪影響は実際あるかもな。
ゲームやアニメの人間関係って現実では荒唐無稽な物。
そういうのにハマってた俺は大学時代まで変な場面で怒ったり悲しがったり
するのが普通だと思ってて色々苦労した。
中二病を小学生から高校まで続けてたようなもんだからそりゃ人間関係拗れるわな。
敵を倒すとか世界を救うとか子供でも分かる荒唐無稽な内容より
他人との距離感とか空気を読むとか言葉にし難いけど
大事なテクニックを学ぶ機会を阻害された事の方が
悪影響あったんじゃないかなと思う。
現実の人間関係はフィクションみたいに劇的に改善したり悪化したりせず日常を
淡々と重ねることで変化していくからね。


■アニオタは自分がアニメの登場人物気取りだから手に負えんよ
「世間の方がアニメに合わせろ!」だからさ

■中小企業で採用面接してるけど、
経験上、コンピュータ、アニメ系の専門学校行ってる奴は使えない。
ロクな努力もせず親の金で時間つぶしてたのがほとんどなんだろ。
根性無くてコミュ障で騙されやすいバカが多い。
だから経歴にそれ系のスクールが記載されてたら、その時点で不採用。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:45:28.63 ID:m/gnTwOh0.net
■同窓会でたまに見るね 厳しい世界だから貧乏しなければならないんだゾと
業界人気取りで無職無収入の言い訳をしているイタイ奴

■芸術家もそうなんだけど そういう一握りしか成功しないような世界って
社会から落ちこぼれて格好がつかない惨めな自分を 良く見せようとして辿り着く
見栄っ張りニートにとって格好の隠れ蓑なんだと思います

■代々木アニメーション学院から幸せになれた人っているのかな


■なにもできない奴らのプライドの高さは凄いよ
余裕が全くない

■よくあるロリコンたちの主張
ロリコン「作品と犯罪の関連性は?ソースは?」
ロリコン「規制すると危険だぞ。抑止力になってるんだから」
どっちだよw
規制して犯罪が増えるならやっぱりロリコンは危険じゃねーかw

■キモオタってロリ規制の話になると、
おまえもつかまるかもしれないんだぞ!とかいって
一般人を罵倒しだすけど つかまるのはまずお前だよって感じで、
ほんとう頭も悪いし 人間的にも最低な説得方法をするよな。
やっぱ規制して捕まえたほうがいいよ、こんな奴らw

531 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:46:39.87 ID:m/gnTwOh0.net
■オタク化したからキモくなったと思ってたけど、
もともと発達障害持ちだった。友達のオタクたちも発達障害っぽいってことに気が付いた

■日陰者を自覚してたお前らってどこに消えたの?
最近のオタは キモオタ紙袋とかで表歩いて 
地域住民「やめて><」なんて言おうものなら
オダグヲバカニジュルナアア!!! って発狂して暴れだすけど

■オタクの民度は高い!と言いながら 実際にオタクが問題や事件を起こすと
「あいつらはニワカで俺たち本来のオタとは別」と例外処理作ってトカゲの尻尾切りに走る

■ヲタだからキモいというより、生まれつきキモくてコミュ障で
友だちゼロで女にも相手にされないので
趣味に逃げる→結果ヲタ。ヲタ化を予感させる独特のキモさの片鱗は、
中学生の頃にはもう見えるからね


■自分に自信がなくて現実見たくなくて何かに依存しなきゃ生きていけない人達なんだろうな

■キモオタはなぜ一様に挙動不審なのか
身嗜みは後からいくらでも改善できるが 挙動のおかしさってどうにかなるのか?
池沼でも無いのに・・。この辺りの解明が待たれる

532 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:46:53.86 ID:QYOmVlfM0.net
>>529
スポーツをする体育会系の犯罪者は毎年10人以上で、
3年前の夏には野球部員が3人逮捕されて、
一昨年は水泳やバスケの選手、元野球部員の窃盗が相次いで落雷で1人死亡した。
新潟の連続レイプ殺人犯は野球部のエースだったらしいな
昨年は新幹線で焼身自殺をしたり、賭博をしたりと
殺人で2人逮捕されて、また野球か?
剣道で3人も殺人で逮捕されたし、
サッカー部員は韓国で集団万引きをするし、
アメフト部は安いちゃちなバスに乗っては大多数が死傷してしまうほど頭が悪いw
このように長時間の剣道と野球、サッカーは連続強姦魔と殺人鬼、暴行、窃盗の常習犯を育ててしまうんだけどw
なので体育会系を全員とっ捕まえてスポーツを全部規制しろ!

533 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:48:42.39 ID:m/gnTwOh0.net
■キモオタって普段どんなもの食べてるのかな
何食べたらあんなに気持ち悪いオーラをまとえるんだろ?
特に目がすごい
あそこまで濁った暗い目って視力が悪いだけでは
なかなか説明できないと思う
普段、落ちてる生ゴミでも拾って食べてんのかな?


■やっぱ青春時代を疎かにした人間って感性がズレてると思うよ。
普通ならおかしいって感じる事がキモオタには分からんだろうな。
ネットでオタクが作り上げた都合良いローカルルールと現実での常識は違う。
ロクに人付き合いもしないで逃避してた連中と自分の為に向き合った人間の差

■オタクって男女問わずキモイ奴が多いわ
紙に何必死になってんの?

■いじめスレが立つとキモオタいじめられっ子がわんさかやってくるよな。
いじめなんて受けるほうが稀なのになんであんなに居るんだろうね

■キモオタは基本コミュ力がないから 自分の想定外の言動をとる人、特に女やDQN、
リア充なんかが怖いんだよ。だからテンプレ会話しかしない同じオタクとしか付き合わないし
当然恋人などできるわけもない。

534 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:50:18.48 ID:QYOmVlfM0.net
>>533
お前は何処まで馬鹿なんだ?
毎年の様に女性を強姦したり、
デリカシーも無くていつも裸になったり、
金目当てにホモAVに出演したり、
バスの事故現場でも泥や血まみれの体育会系の方が気持ち悪いだろうがw

535 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:51:41.15 ID:m/gnTwOh0.net
■リセットしたってダメな奴は駄目なままなのに・・
オタクの書き込みには底辺によくあるリセット願望が見られる


■多少不細工でも中身がまともな人なら気持ち悪くないよ
人を見て気持ち悪いと思うのは不潔・表情・発言・物の考え方・趣味・思想
そういう部分じゃないの? だからたとえイケメンでも萌えオタクは気持ち悪い
イケメンじゃなければ更に気持ち悪いし哀れですらある

■児童ポルノの愛好家はたとえイケメンでも軽蔑する.
イケメンなら何してもいいとか言う方が薄っぺらいぞ

■日本でオタク産業が発展したのは何故だと思う?
金に汚い国だからだよ。 欧米諸国のような宗教観が無いから、
モラルやタブーですら平気で金にする。
オタクは社会に認められてんじゃない。
金に汚い連中に飼われてるだけだよ。

536 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:52:28.95 ID:m/gnTwOh0.net
●【悲報】 浪川大輔さん、声優を目指してるキモオタ共に現実を突きつけるwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382795662/
声優を目指している人30万人
声優になったが食えない人 1万人
声優で食えてる人 300人

537 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:53:38.61 ID:QYOmVlfM0.net
>>535
日本で金に汚いのはバスツアーをバス会社に下限以下に要求した観光ツアー企画会社だろうがw

538 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:54:16.35 ID:m/gnTwOh0.net
●國府田マリコのおっかけをやって10余年が経過した。
当時大学3年生だったオレはGS美神のおキヌちゃんをやってたマリ姉に出会い、
即効でファンになった。元々合コンや女の子とは縁のない生活だったが、
それからはマリ姉の為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日マリ姉の歌を聴き、毎週ラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって
月3回必ず応援の手紙と詩を送った。イベントも全部行った。
全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。
ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には
嬉しくて本気で涙が出た。人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。
他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。
そして去年の9月。
信じられないものを目にした。「國府田マリ子結婚!!」
目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。
・・・なんであんな男が。ふざけんな。どこがいいんだ。
マリ姉と釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。一週間仕事を休んだ。
失意の内に半年が経った。もうラジオも聴いてない。会員番号2ケタ前半のファンクラブも辞めた。
最近になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。
だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。当たり前だ。
マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。
恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。
残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。声優のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。
そして朝っぱらからこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。
是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…

539 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:55:51.88 ID:m/gnTwOh0.net
■気づくまで11年もかかったのか

■アニメなんて広告代理店やテレビ局の息のかかった業界に夢見て
自分の拠り所にして養分になってる豚共ホント底辺でおもしろい


■そもそも注目されたくて声優になってるだけで
中身はそこら辺の女より自己顕示欲の塊でドキツイに決まってんだろ

■クラスでキモいって言われてた存在から財布に格上げしただけの人生気持ちいいか?

■ラグナロクオンラインをオープン当時から、大学も留年してまでプレイし続けてたけど
ほんとこんな感じで突然冷めたわ
だからコイツの言うことは理解できる

■普通はまず声優ファンになんてならない。
アイドルもそうだが、人間を追っかけるのが趣味だなんて異常

■声優に限らず今まで好きだったものをじっくり考え直すと危ないよな
言葉通り目覚める瞬間のあの寒気といったら

■こうやって自分で醒めて辞める奴はまだ幸せだな
ライフライナーとか悲惨過ぎて笑うわ

■声優に限らず何の趣味でもそうって言うけど、
実際声優のライブにきてる奴っておっさん多いよ
具体的な年齢は分からなくても頭禿げてたり若々しさがほとんど失せてる
30か40程度に見える人間なら珍しくないし、
明らかにそれ以上もちらほら見かける
俺もそういう事知ってるから人のこと言えないが

540 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:56:22.25 ID:QYOmVlfM0.net
>>538
25年前に大学生だった人の例しかないとか、
お前はドンだけの爺の実例しかないんだよw

541 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:57:26.95 ID:m/gnTwOh0.net
■若い頃にこういう事に気付けてたら充実した人生だったろうにね
声優も歳が近いし「自分だけは歳を取らない大丈夫」
みたいな万能感が目を濁らせるんたよね〜


■1人の声優にどっぷりはまってたことがあったけど
ある日ふとその声優の写真を見たときに
「よく見るとぶっさいくだなー」って思ったことがきっかけで
一気に覚めて今では顔写真を見ると気分が悪くなるっていうか
妙な拒絶反応が出るようになった


■気付くのが遅ええええええ


■11年も続けてんのに自分はおっさんじゃないとか
どんだけ若いころから声豚だったんだよw

■お前らは頼むから気付かずそのままでいてくれよ
by アニメ会社、テレビ局、声優事務所、タレント事務所より

■アニメが面白かったら救いがあるかもだけど
声優目的でキャスティングされてるアニメって
クソしかないのが現状だもんな・・・

■ようは気付くか気づかないかなんだよなあ
声優なんて遠まきにみて可愛いなあと思う程度でいいんだよ。
人生捨ててついていかなくていい

542 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:57:43.24 ID:zzpE+UGA0.net
コスパコスパ言いながらコストしか見てないバカばっかりだな

543 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:59:42.09 ID:m/gnTwOh0.net
■20前半キモオタの俺←まだ若いからキモくない
キモオタおじさん←年食っててキモい
みたいな話になってるが追っかけタイプのオタって
他のオタ趣味と負担が段違いだからか
若いのも結構酷い見た目だよね・・・

■社会的な成功、つまり有名企業に雇われているという現実よりも
真面目な自分と対極な職業の女声優に
幻想を抱くような人生しか送れなかった現実が
ズキズキ来るんだよね〜
人間以前に生物としての屈辱感、わかるかな〜?

■そんなこと今更気づくとかあっほやな

■二十歳過ぎた頃急速にアニメに飽きて見なくなったな
あれは中高生までの、中高生レベルのくだらない趣味なんだよ

■現実の女に相手にされないから
絶対に付き合えないけど
自分を悪く言わないアニメやアイドルにのめり込む趣味の
どこが現実逃避じゃないんだ?
こんな趣味は現実逃避そのものだろ

■こういうアホがおるから声優とかアイドルとかいう風俗業が成り立つ
ありがたいことじゃないか


■11年続けたのかよ
もういいっ、もう休めっ…

544 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:59:47.28 ID:QYOmVlfM0.net
>>542
俺の人生におけるコスパの度合い

コミケ>>>>>>>>>>>>飲み会>>>>>>>>>>>>>スキーバスツアー

545 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:01:28.97 ID:m/gnTwOh0.net
■つーか最初から気づいとけよ
発達障害かな?


■醜悪なキモオタを慰めるような萌えアニメばかりやってるからこういう事が起きる
いい加減現実見ろよ

■秋葉のドンキ前に溜まってる奴の醜怪さ、汚さを見ると
どっちにしても異性と触れ合えるような性分じゃないんだろうな、としか

■性欲を売りにしてる趣味を持ってる奴は低俗

■恋愛、性欲の代替行為に全力向けてるのって
人生かけてオナニーしているようなもんだから
少しでも疑問がわいたりリアルに未練があるならやめたほうがいいなw

■声優ヲタってのはファンでありながらもどこかで声優を見下してるんだろうな
声優くらいなら俺にも手が届くかもしれない
お近づきになれるかもしれない
でも一応TVの世界の人だしダメだった時は
俺とは住む世界が違うから仕方ないという
逃げ道も用意している
だが普通の一般人に対してはそういう言い訳は一切通用しないから
まともに目を見て話すことも出来ないしコミュニケーションも取れない
かわいそうな人達だよ

546 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:01:45.24 ID:QYOmVlfM0.net
>>543
20歳過ぎてスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
スポーツ選手はそれで金が貰えるなんて、何て楽な仕事なんだよなw
阪神が優勝したら、大阪で川に飛び込む馬鹿が大量発生する。
サッカーの試合結果で1回隣国同士で戦争をやっていたし、
今年の大阪でのサッカーの国際試合を観た南米土人のフーリガンの何処が大人のやる事なの?
サッカーの試合が気に入らないと街で大暴れする人達のスポーツの何処が幼稚でないと言えるの?
いい大人がサッカーに夢中になってワールドカップの日本戦で渋谷は毎回暴動が起きているぞw
生活のほとんどをスポーツが占めている状態の人は怖い。
このようにスポーツなんて毎年のように窃盗や暴行、強姦事件を起こす犯罪集団で、
犯罪率の高さでは体育会系以上なのはいないし、
成人してもこんな物にはまってる奴は犯罪者だよ!
秋葉原やコミケ会場でそんな暴動起きた事すら無いw
オタとフーリガン、一体どっちが子供なんだよw
普通さぁ消防ぐらいでスポーツなんて卒業すんのに、いつまでも引きずってマジキモい!
スポーツって基本的にお子様向けなのに、
「世界に誇る」と政府が言いだしたら海外から正真正銘のバカだと思われるぞ。

547 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:02:14.91 ID:m/gnTwOh0.net
■こんなもんに金を注ぎ込んで何のために生まれてきたんだお前ら
ただのうんこ製造機か
まあそれもよかろう

■声優はちゃんと自分の人生歩んでいて恋愛して結婚する
ヲタはそれをただ見てるだけっていう空しさはある


■ファンを大事にしすぎて自分の幸せを犠牲にして
メンヘル化してる王国の人みたいなのもいるけど
声や顔が劣化したらどんなに尽くしても捨てられ乗り換えられるんだもんな
やる方もついてく方も大変な仕事だ

■俺は二次元美少女ヲタだったけどある日萌えイラスト全部捨てた。なくても何も困らん。


■数年ペースで若手の声優乗り換えてく奴の方が
まだダメージ少ないと思うわ
堀江オタや田村オタみたいに1人をずっと追いかけるタイプは
燃え尽きた時がヤバい

■相手はサーフィンするたび乗り換えれば若いままかもしれんが
自分自身は老いていく一方やで

■趣味ってのはいつか飽きると思いながらやらないと駄目なんだよ
一生続く趣味なんてほとんどない

548 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:02:59.57 ID:QYOmVlfM0.net
>>546訂正
>>543
20歳過ぎてスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
スポーツ選手はそれで金が貰えるなんて、何て楽な仕事なんだよなw
阪神が優勝したら、大阪で川に飛び込む馬鹿が大量発生する。
サッカーの試合結果で1回隣国同士で戦争をやっていたし、
昨年の大阪でのサッカーの国際試合を観た南米土人のフーリガンの何処が大人のやる事なの?
サッカーの試合が気に入らないと街で大暴れする人達のスポーツの何処が幼稚でないと言えるの?
いい大人がサッカーに夢中になってワールドカップの日本戦で渋谷は毎回暴動が起きているぞw
生活のほとんどをスポーツが占めている状態の人は怖い。
このようにスポーツなんて毎年のように窃盗や暴行、強姦事件を起こす犯罪集団で、
犯罪率の高さでは体育会系以上なのはいないし、
成人してもこんな物にはまってる奴は犯罪者だよ!
秋葉原やコミケ会場でそんな暴動起きた事すら無いw
オタとフーリガン、一体どっちが子供なんだよw
普通さぁ消防ぐらいでスポーツなんて卒業すんのに、いつまでも引きずってマジキモい!
スポーツって基本的にお子様向けなのに、
「世界に誇る」と政府が言いだしたら海外から正真正銘のバカだと思われるぞ。

549 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:03:20.32 ID:m/gnTwOh0.net
■恋愛や結婚と一緒にするからオタクってのは馬鹿にされるんだよ
オマエ等がやってるのは疑似恋愛の現実逃避であって
趣味と呼ぶのも烏滸がましいわw

■飽きた時に何か残っているか、という観点で考えるなら、
一人でやる趣味は自分を磨けるものにするべき
筋トレでも、音楽でも、読書でも、
それぞれ頑丈な肉体、演奏技術やら制作技術、知識なんかが残る

■俺もアニメとか興味なくなった頃、
改めて思い返したらめちゃくちゃ虚しかったわ
本当に無駄な時間だったと思った
一方俺がオタクグッズを集めている頃に大学を卒業して
美容学校に入りなおした奴がいたんだが
お前しんどそうな人生送ってんなwwwとか馬鹿にしてたけど
有名なアーティストになってた


■おれ皆口裕子だっけ、
あの人の声すげえたまらなくてアニメ自体も割と好きだったけど
声オタにならなくて本当に良かった
今思うとアニオタにも軽くなりかけてたけど高校の内に彼女出来て本当に良かった
これは心からそう思うが、価値観の一つでしか無いのもまた確かだよ

■いれこみすぎだろ
片手間で楽しめよ


■2ちゃんだと女叩きが凄まじいけど
やっぱり寂しいんだなお前らって
でもブサイクカップルじゃやだってどんだけプライド高いんだよw

550 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:03:56.94 ID:IewUzhF/0.net
判決で高額賠償を勝ち取っても、
実際は払ってもらえないのが実情。

判決の効力は10年

551 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:04:40.40 ID:m/gnTwOh0.net
■オタクの中ではより人生を捧げてる奴が凄い、偉いみたいなステータスになる
完全にチキンレースなんだがな

■なんの趣味であれ趣味は趣味として1線置いていて
ちゃんと経済基盤気づいてるならこんな風に0か100かみたいなキモい考え方はしない

■自分の知り合いの独身40代のオジサンも10代の地下アイドルのおっかけとかやってるけど
やっぱどうかと思うよ(´・ω・`)4
0代なのにこんな趣味にはっちゃけてる俺スゲー!wwドヤァww
みたいなのが言いたいだけっていうか・・・

■こういったオタク趣味の人は浮世離れして生きてるから比べる指標がなくて気づかないだけ


■小学生のときアニメイトではげちらかしたおっさん見て
うわぁ・・・と思ったことを思い出した

■俺もこんな感じだわ
人間として上を目指そうと思ったら
漫画アニメゲームから卒業するしかないんだよな
漫画アニメゲームに甘えてるだけじゃいけないっていうか


■>この声優ファンという趣味は俺が老後になってもずっと続けていくと固く決心していた

知的障●者かな?

552 :植野@中卒の馬鹿 厚顔無恥 話にならない:2016/01/17(日) 22:04:59.78 ID:s/DMQev60.net
このバス会社、テレ東では大型バスから撤退と言ってたから、中型や小型は続けるのかもよ。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:08:22.65 ID:m/gnTwOh0.net
●キモオタがなんでキモオタかって
身嗜みをお洒落だと思って拒絶してるところだよな

●キモオタってダボダボの服に全身真っ黒なんだが
そういう決まりでもあるのかな
しかも顔がキモイんだよなマジで不快

●あとキモオタは若者が服をどこで買うとかもそもそも知らない。
服が好きとか誰かが言ってるのを聞くと、
「グッチやヴィトンで服を買ってるんだろうな」とか
謎なことを考えるレベル。
ユニクロ・ライトオンがぎりぎり知ってるレベルで、
大手セレショとかは全く知らない

●リア充が行くような服屋って
店員もリア充のオーラが出てるから近寄り難いんだよ
店はいる前に気持ちで負けちゃうんだ

●キモオタでも最低限の服ぐらい買うだろ
なんで同じ金払うにしてもそれ買うんだっていつも思う
コスパ大好きなんじゃないのかよ

●オタクの選ぶ服ってだいたいどこに売ってるんだよ

554 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:09:27.66 ID:m/gnTwOh0.net
●だからなんで金の話になるんだよ
もしかしてキモオタが行く服屋はSMLで値段が大幅に変わるのか?

●世の中のリア充のモテ野郎だって全てがイケメンじゃないぞ
裸にひん剥いてやればキモオタとさほど変わらなかったりする

●キモヲタのダッフルコート率は異常 しかも大抵サイズが合ってない

●オタクの体型にサイジングされた服なんてありませんから!
むしろ、俺にデザインセンスがあったら、
オタクの体型を格好良く見せるファッションブランドを立ち上げて大儲けしたいもんだな

●デブやたるんだ体型のオタクにあう服は無いけど、
良くいる極端に痩せたオタクとかは、
ブランド服着こなせば結構化けられるんじゃないかな
リア充以上にスリムなんだからさ

●こういうスレ見て気にしてるんだろうなー
いろんなとこに金具とかベルトとか付いてる
厨二V系みたいなテーラードなフェイク革ジャケットを
床屋さんカットのおまえらっぽいのが着てて笑った

●サイジング、色、靴の順に重要 キモヲタはこれらが全くできてないよね

555 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:10:14.09 ID:QYOmVlfM0.net
>>551
このバスに乗った体育会系達は若い身空で人生を卒業しただろうがw
それもみな親の脛齧りの癖に、
スキーなんて子供のお遊びなんてしようとした天から報いだろうがw

556 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:10:47.28 ID:m/gnTwOh0.net
●キモオタがチェックのネルシャツばかり着る謎は解明されたの?

●どうしてキモオタってチェックのシャツを着たがるの?
チェックはオタク御用達アイテムだって散々言われてるのに
オタクだってことをアピールしたいの?
それともチェックシャツを着ても自分ならオタクに見えないって思ってるの?

●まずキモオタはアウターで温度調整することを憶えようぜ。
どいつも薄手のアウターにインナー重ね着でモコモコの奴ばっかじゃん。
んで室内あちーからアウター脱いでもインナーモコモコだから汗だらだらw

●まずさ、メジャー買うべきだよ
ユニクロとかサイズがわりと細かく書いてあるから
通販でもかなりぴったり選べるよ
すでにもってる服のサイズと比較すればいい。

●俺はこういう連中をダンゴムシって呼んでる

●コミュ障だから試着を嫌がる→自分のサイズ感を知らないまま→
なんとなくサイズで購入「大人だからLでいいや」
→肩幅が落ちてだらしない印象を与える

●ダサイ格好してダサイ生活送ってダサイ顔して
そんな人間が美少女の処女が自分にある日突然惚れてくると勘違いしてるキモオタ
ありえねーんだよ どこか一つ努力しろよ

557 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:12:44.93 ID:m/gnTwOh0.net
●服の買い方よくわからんしめんどい
裸じゃないだけマシじゃね?って思ってる奴多いと思うわ
ゲームとか漫画選びはできるのになぁ・・・

●苦手な人は目立つから選ぶんじゃない?
ダメな人ってチェックとか派手目なアイテムばっかり持ってる人多いでしょ
陳列されている中で一番目に入る奴んでるとしか思えない

●デブでメガネで禿げてておでんみたいな色してるのはオタクの共通点だな

●ピチピチだと中にナイフとか隠せないからな

●米国のファッションチェック番組で
「チェック柄(plaid)のシャツは似合う人がほとんどいない」
「イケメンでも難しいアイテムだから捨てなさい!」て言っててワロタ

●オタクファッションは色々高難易度攻めてるよなw

●メガネ+ゲーム機+リュック+一定毎に周りをキョロキョロ見て挙動不審
こんな奴増えたよな。
たまに爽やかな体育会系のやつみると安心するよ。

●イケてそうな人でもトボトボ歩いてると残念な感じになるよね 自信って大事だと思う

●自然界でも着飾った♂の方が♀に好まれるしこれは仕方ない グッピー超きれい

●ブサイクほどお洒落するべき。
ここにブサイクはブサイクっていう奴居るけどそんな事はない。
デブもクマさんみたいで可愛いって言われるようになるしw

558 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:15:29.42 ID:IjAHdi720.net
>>509
貧乏なサークル仲間にあわせたんだろ

559 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:16:52.18 ID:QYOmVlfM0.net
>>556
そんなキチガイの超ニートで数年以上も働かない社会のお荷物であるお前はキモイキチガイのキモキチだろうがw

560 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:17:37.37 ID:m/gnTwOh0.net
●キモオタが東京ビッグサイトのエスカレーターを破壊

https://www.youtube.com/watch?v=yi1cHxG8XgA

561 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:19:30.80 ID:m/gnTwOh0.net
●【社会】 人気声優のライブで、ファン絶叫し激しくジャンプ→観客席に、重さ20kg近い照明器具落下…東京国際フォーラム2013.2.10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360664137/

562 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:20:59.67 ID:m/gnTwOh0.net
●【事件】「これまで以上に切迫」――「黒子のバスケ」関連イベントの会場に新たに脅迫状 神戸・静岡で開催中止に 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1365775086/  2013年4月10日
●【静岡】人気漫画「黒子のバスケ」イベント中止=会場に脅迫状  2013年4月10日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365993058/
●【声優】小松未可子のライブで乱闘騒ぎ 関係者、騒ぐ一部の人に苦言 2013年4月15日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1366033562/
●キモオタアニメ(ガールズ&パンツァー)の同人誌即売会に脅迫状 会場移転と成人向け同人誌販売中止 2013年4月中旬
https://twitter.com/WadatumiG/status/329130852254613504

563 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:21:38.52 ID:b3loR+I90.net
トピずれスマンが首都大学東京って、昔の武蔵工業大学だよな、確か?

564 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:21:47.85 ID:XLNuacxH0.net
国交省は仕事しないからな
規制だけで前向な仕事ができない
また規制強化して仕事した気になって終わり
こんな馬鹿どもの給料上げて国民の反感を買うか?
あべちゃん

565 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:22:21.81 ID:PmSWo0nKO.net
美人で有能な遺伝子なら子供20人くらい産んで社会に貢献して欲しいな

566 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:22:40.09 ID:qiXeNYuC0.net
早稲田カップルが他の貧乏仲間に合わせて
バスに乗ったっていうけど
テレビじゃ2人での旅行って報道してたよ
なにが正解なの?

567 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:22:45.78 ID:m/gnTwOh0.net
●【社会】「弱くて金持ってる秋葉原のオタク狙った」
ビーバップ・ハイスクール参考に肩ぶつけて因縁。恐喝で中3男子4人逮捕 2013年5月23日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369288389/
●【秋葉原】秋葉原の通り魔事件から5年   2013年6月10日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370795975/
●【社会】秋葉原殺傷事件から5年、被害者や遺族、今も癒えぬ痛み 2013年6月10日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370545458/
●【声優】田中理恵、イベントにナイフ男乱入で逃げる際に転倒、打撲… 精神的に大きな痛手 2013年6月22日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1371992518/
●アニメ『超次元ゲイム ネプテューヌ』の先行上映会にて、バールを持った男が「田中理恵だせや」などと暴れ、イベント中止に
http://j in115.com/archives/51956995.html
●アニソンイベント@JAM 2013で殴る蹴るの流血事件発生、警察が出動し迷惑イベンター「和田さん」連行 2013年6月22日
http://lo g.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=poverty&thread_key=1371907119&thread_id=1011120

568 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:23:07.18 ID:qiXeNYuC0.net
首都大は昔の都立大

569 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:24:17.24 ID:4t6Ng7Sx0.net
で、この中にタクシーでシートベルトするやつどんだけいんの?

タクシーでシートベルトしない人は、バスツアーに申し込んだ人の危機管理をどうこういう資格はない

俺は面倒だからタクシーでしないはしない
幸運にもまだ五体満足で生きているが

570 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:25:54.70 ID:b3loR+I90.net
>>568
Thanx

571 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:25:56.15 ID:m/gnTwOh0.net
●【話題】田中理恵だけじゃない! “悪質イベンター”がアニメイベントで大暴れ中 2013年6月28日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1372415738/
●【社会】「肩がぶつかった」 秋葉原のゲーセンで因縁つけられた大学生、赤シャツら6人組に暴行されバッグ奪われる…東京★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373791376/ 2013年7月14日
●【社会】クリエーター狙う取り込み詐欺急増 売れないイラストレーターや漫画家に格安で描かせドロン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1378649605/ 2013年9月8日
●【裁判】読者プレゼントは“ウソ” 元社員が解雇不当で秋田書店提訴 2013年9月11日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378894808/ 
●【犯罪予告】9月のアニメイベントなどに同時多発テロ予告!声優などを拳銃で襲う 2013年9月18日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1379501547/
●【社会】声優アイドル狙う「同時多発テロ予告」に声優関係者、怒りの声 2013年9月27日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1380208414/

572 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2016/01/17(日) 22:27:58.26 ID:Av74PRqy0.net
おぬしが いいたかたのわ トウキョウトシダイガクじゃろ。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:28:21.24 ID:m/gnTwOh0.net
●【社会】現実から逃避…昼夜逆転、ネット依存深刻化 勉強のできる子がネトゲから抜け出せなくなり…/神奈川
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1381752023/ 2013年10月14日
●【話題】イラストレーターが「買い叩かれる」実態 無報酬でも「選り好みできない」 2013年10月27日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1382806762/ 
●【話題】 ゲームに1日8時間、 無断欠勤も・・・ネット依存の大人たち 2013年10月28日
「社交性もないぼくが、恋愛や出世を望んでも痛い目を見るだけ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382929365/

●【東京】メード喫茶(めいどりーみん)に強盗、男が逃走 刃物で女性店員を脅す-秋葉原 2013年11月4日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383503479/
●【社会】脅迫文、全国250カ所に 「黒子のバスケ」きょう「Xデー」警戒 2013年11月4日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383523753/
●【黒子のバスケ脅迫事件】作者・藤巻忠俊さんの母校、上智大学祭は厳戒態勢 4日を「犯行の決行日」 厳戒態勢が敷かれた場所も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1383571618/ 2013年11月4日

574 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:31:05.70 ID:m/gnTwOh0.net
●【社会】 “ガンダムのネトゲ” オンラインゲームで
「下手くそ」「使えない」口論、自宅に乗り込んできた相手を刺した無職男、逮捕…埼玉 2013年11月9日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384173630/
●【ゲーム】盛岡でゲーム業界人の講演会 「ワンダと巨像」プランナーの浅野さん「老後が不安です」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384238666/ 2013年11月12日
●【研究】テレビの長時間視聴は子供は脳の成長に悪影響 言語能力低下-東北大  2013年11月23日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385137666/
●【話題】モテなさそうな男性の休日 -「家でネトゲ」「ひたすらアニメ」「昼から酒」 2013年11月23日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385188077/
●【社会】 秋葉原のゲーセンで大学生に因縁つけ暴行・強盗、金指祐樹容疑者逮捕…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386615422/  2013年12月10日

575 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:32:46.59 ID:m/gnTwOh0.net
●【社会】「黒子のバスケ」事件 36歳の男を威力業務妨害の疑いで逮捕 2013年12月15日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387109811/
●【話題】 黒子のバスケ脅迫容疑者はワンルームで1人暮らし「成功していることをやっかんだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387153505/ 2013年12月16日
●【黒子のバスケ事件】 犯人特定は「黒地に白ラインのリュック」が決め手…捜査員、大阪から尾行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387170100/ 2013年12月16日
●【社会】黒子のバスケ脅迫容疑者「成功者へのやっかみがあった」…アニメ関係専門学校中退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387291877/  2013年12月17日
●【黒子のバスケ脅迫】 容疑者 「以前、漫画・アニメのクリエーターを目指し、
専門学校に通っていたが1年ほどで中退した」 2013年12月17日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387253318/



黒子のバスケ脅迫犯はマンガ家志望の異様な派遣社員 フライデー記事
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/e392abc0d38dfac7.jpg
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/b6a756d0773a3b38.jpg
「将来は漫画家かアニメーターになりたい、声優もいい」 
絵はお世辞にも上手いとはいえなかった。
高校卒業後アニメの専門学校へいくが一年で中退
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/9cecda1497b5330a.jpg

576 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:37:12.53 ID:KHKh7r9J0.net
>>1
何を言ったところで後の祭りだ

577 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:37:59.93 ID:cOXfM2wg0.net
予定の場所で高速を降りずにかなり先で降りたらしいな
行程を誤ったのか、それとも最初から行程を知らなかったのかは分からないけど

578 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:44:06.32 ID:XbEbRBNm0.net
生涯賃金5億クラスのスペックなのに
保険金3000万ってひどすぎるだろ

579 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 22:57:53.86 ID:BtNxh28x0.net
(´・ω・`)荒らしてるのK5か?
敏子が知ったら泣くぞ!どっか行け!!

580 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:05:10.03 ID:kKPB8I6V0.net
女は早慶でも一般職が多いからね
一般と総合じゃ大違い
でも貧乏じゃなきゃ楽な一般がいいね

581 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:23:45.24 ID:Nve0KetX0.net
正直…ざまああああああああ
って思っちゃうよね

582 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:26:30.90 ID:QYOmVlfM0.net
>>581
まったくだな!
せっかくかなりの努力をして優秀な頭脳と学力、学歴を確保したのに、
金をケチっては遊びに行く途中で命を落とす大馬鹿になってしまったのだなw

583 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:34:28.28 ID:UXKtzFCb0.net
 死者14人のうち11人は社会死(体の状態などから医者でない人が見ても判断できる死亡)状態で、医療機関への搬送もされなかった。
樹木に激突した車両後方部分では、「頭上から落ち込んできた天井板が直接頭部に損傷を与えたケースもあった」(警察関係者)という。

俺たちが想像してるより壮絶な状態だったようだぞ
事故の場合の「社会死」ってのはふつう首が切断されてたり、鉄道事故で頭部が完全に吹っ飛んでる状態を言う

584 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 00:27:09.52 ID:jGDz208v0.net
>>583
ネットに転がってるから、交通事故の首チョンパとか普通だし、
想像どおりじゃろ?

585 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 00:44:35.49 ID:X//VAhH40.net
被害者叩きのここのキモオタが死んでも、
誰も悲しまないのに。
代わりに逝けば良かったのに。
世間の厄介者。

586 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 00:47:57.71 ID:ovaNhAWX0.net
>>585
よく読めよw
被害者を叩いてるんじゃないだろw
死んでまで格差を見せつけるかのようなリア充上級国民被害者の扱われ方が
底辺の劣等感をえぐってるんだよw

587 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 00:49:17.71 ID:IGttC4Q40.net
ざま〜あー
殺し合えばww

588 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 00:59:37.85 ID:3UTjvNwR0.net
>>132ワロタ

こういうマヌケ いるんだよな〜

589 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:00:04.83 ID:X//VAhH40.net
>>586
自家用ジェットが墜ちたとかでもないのに、
ごく普通の大学生じゃん。
スイスで亡くなったとかでもないのに
そんなに劣等感持つことかな?
メシウマとか。
全く理解できない。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:04:39.00 ID:AL0F3HMU0.net
あとはツアー会社かバス会社が保険掛けてるかどうかだな…。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:05:03.91 ID:J1CoQfOr0.net
低価格を約7万円下回る約19万円で、ツアーを企画か
まさに安かろう悪かろうだな。飛行機ならともかくバスで事故って死ぬとは
夢にも思わなかったろうが。遺族はやりきれんだろうが、どうしようもない
そんなツアーに参加してしまった自己責任もあるし挙句に命を落とした人は運が悪いとしか
どっちにしろ、65の爺さんに夜中運転させなきゃならんこと事態異常だわな
それだけ若い運転手のなり手がいねーんだろうし。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:08:34.72 ID:ir/eCpDI0.net
これは天罰だな。
石原都知事もそう言ってた。

593 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:10:51.73 ID:SzcmXBEN0.net
アルジェリア邦人拘束事件,, メディア・スクラムを.逆取材

ttps://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ

594 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:15:27.40 ID:dwzZSWr10.net
>>577
原宿から運転したベテランが上里SAの方が空いてるからと、予定変更したんだよ

で、上里から運転代わった例の運転手が峠道で事故ったと

595 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:17:22.75 ID:ovaNhAWX0.net
>>589
キミが理解出来なくても事実はこの2ちゃんでの関連スレスレ盛況ぶり
殆どが上級国民とかメシウマとかだよ

事実を目の前にして理解出来ないというのはただの思考停止バカだよ
現実を見ろよ

596 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:18:20.58 ID:vZUOu6jB0.net
友人って笑ってた奴ら?
良い友人に恵まれたね、お悔やみ申し上げまーす

597 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:19:54.30 ID:CfBJhGLw0.net
でもこれは不可抗力ではなく
客とすれば避けようと思えば避けられた事故だからね

598 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:20:01.46 ID:dwzZSWr10.net
亡くなった学生に劣等感を持つような、情けない境遇の奴が2chには多いんだろ

599 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:24:20.56 ID:vUz8gCKb0.net
>>589
クズの巣窟だから仕方ない
犯罪者でもない一般人が死んで自業自得だとかメシウマなんて言う奴がこんなに多いなんて異常だよな
よほどクソみたいな人生を送ってきたのか朝鮮人だろう

600 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:26:04.68 ID:ZBMsNPCf0.net
まあ、人生なんて大半が運の壮大なゲームみたいなもんだ

601 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:26:21.48 ID:fd5RdIfv0.net
リスク回避も出来ないんじゃ生きていけないよね

602 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:28:19.48 ID:WEZB7/YH0.net
お金持ちなのに何で格安利用しちゃったんだろ

603 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:28:24.66 ID:CfBJhGLw0.net
まあ育ちの良い人なら物の価値というものがわかってるから個人でこんなもん利用しないだろうけど
グループ行動だとどうしても余裕のない人がいるから値段も考慮しなければならないからね

604 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:28:48.60 ID:ovaNhAWX0.net
>>598
そんな当然のことを今更w 自分もその一員だってことは分かってないようだがw

しかし、よくテレビとかで「貧困の連鎖を断ち切るために教育の支援を」とかやってるけど
そのためには「金持ちが既得権を独占し続けるのをどうやってやめさせるか」
という命題を考える必要があるの そこには一切触れないんだよなぁ
現実はこの学生達のようにいい家柄が一流企業の高給取りになるんだよ

605 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:31:04.77 ID:X//VAhH40.net
>>595
大学行って、格安ツアー行ったり、
普通に就活して、いくつも企業落ちて
やっと決まって、10月の内定式、研修済んで、バイト掛け持ちして卒業旅行。
高卒行員だった40代の母の頃と変わらない月給で
これから働くのに
上級? ? 世間を知らなさ過ぎ。

606 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:32:26.76 ID:vZUOu6jB0.net
美人で最高の環境に育ち、コネ入社もできるのに運が無かったね、あー、可哀想、お悔やみ申し上げま〜す

607 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:32:30.39 ID:5FxdqiVG0.net
>>599
自分が惨めな人生を送っているからと言って心まで惨めになっては
いけないと思うな。
東北の震災の時にアジアやアフリカの小国の住民が乏しい稼ぎの
中から募金をしたり大事な豆を日本のためにと送ってくれたりした。
彼らには「日本ざまあw」なんて心理はこれっぽちも無かったのに
引き換え・・・。

608 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:34:15.73 ID:kpi85eBa0.net
俺がもしこの事故の犠牲者でも顔と名前に無職がついて全国に流れたのかな
嫌だなあ顔と名前が報道されるのは

609 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:38:55.98 ID:lrlTaT+30.net
>>602
いかに金を掛けずに遊ぶかっていうゲーム

610 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:39:06.12 ID:X//VAhH40.net
>>607
同じ日本人が亡くなってるのに、韓国だのなんだの、
やっぱりこの国の自称下層民は
気高さも品もないのね。
上級国民なんて存在しない。
下衆か、まともかの二択。

611 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:43:54.83 ID:Tj+dfdMS0.net
>>1
>バス事故 田端さんの母親「とにかく努力家」1月17日 19時22分

>バス事故で亡くなった早稲田大学の4年生、田端勇登さん(22)は、この春からは政府系の金融機関で働くのを楽しみにしていたということです。

>母親の直美さんによりますと、田端さんは人なつこい性格で、友達も多く、努力家だったということです。
>直美さんは「大学から奨学金を得てイギリスに留学したときには1日3時間しか寝ずに猛勉強したり、最近も毎日たくさんの資料を抱えて勉強に出かけたりと、とにかく努力家でした。
>政府系金融機関に就職が決まったときは『学んだことを日本のために生かしたい』と、働くのを本当に楽しみにしていました」と話していました。

>直美さんは、田端さんが出かける数時間前にスノーボードに行くことを聞いたということで、「スノーボードは高校のとき1回行っただけなので、ちゃんと滑れるのか心配していたのを覚えています。

>息子の遺体は眠っているようで、今にも話しかけてきそうです。横にいると自然と涙が出て、息ができないほど苦しいです」と胸の内を明かしました。

>さらに、直美さんは「息子は、高校の卒業式では涙を流して『卒業できるのはお母さんのおかげだ』と言ってくれるような、親思いの子でした。
>これまで一生懸命勉強してきて、まさにこれから夢をかなえようというところでしたが、この22年間で、すべての親孝行をしてくれたと思っています。私には本当にもったいないくらいの息子でした」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160117/k10010375191000.html

612 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:44:11.41 ID:SE7dpw5h0.net
事故なんて回避しようと思えばできたじゃーーーんwwwww
努力が足りないんだよーーーーwwwwwwwww

613 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:57:18.41 ID:krcR0AR00.net
>>509
ド底辺は平日から長野にスキー行かない

614 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 03:54:44.23 ID:dwzZSWr10.net
>>612
それは、事故ったドライバーに言うべき言葉だな
大型バスやトラックがバンバン走る碓氷バイパスで、あんな事故を起こすなんて、プロドライバー失格だからさ

615 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 04:06:47.55 ID:PsRs2W99O.net
自分より境遇がいい人を妬む気持ちは分かるんだけど、
なんで自分の内に留める事が出来ないのかな?
もし外にだすなら恨み妬みの言葉を出すんじゃなくて、
その負の気持ちを何かしら自分を高める事に使えばいいのに。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 04:12:32.35 ID:vZUOu6jB0.net
>>615
おう説教厨格好いいっすねー

617 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 04:12:34.38 ID:8SgmhUlu0.net
>>615
事故で死ぬのも境遇だよ

618 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 04:38:31.47 ID:SE7dpw5h0.net
>>614
乗客も努力が足りないよw
格安とかシートベルトしてないしなw
>>615
内に留めたところで周りからは何も考えてないバカだと思われるだけだよw

619 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:19:36.30 ID:PsRs2W99O.net
>>618
そんな事はないよ。
でももしそう思ってしまうなら、それはなにも行動を起こしてないか618のまわりにいる人間がクズだからだよ。

今現在の顔写真を撮って、言いたい事をグッと堪えて3ヶ月位何かしら努力してみた後、また顔写真を撮ってみてよ。
目付きや雰囲気が全然変わってて、イケてる雰囲気をまとった表情に変わってるはずだよ。

620 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:24:15.81 ID:s89H9qST0.net
消費税増税も来たしな
仕方あるまひ

621 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:27:10.44 ID:QVYL+chN0.net
ツアーバスは20件違反してようが、事故るまでわからないからなあ

622 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:27:55.50 ID:SE7dpw5h0.net
>>619
中学生?w
「今現在の顔写真を撮って、言いたい事をグッと堪えて3ヶ月位何かしら努力してみた後、また顔写真を撮ってみてよ。 」
ゲームかなんかの裏技かよw
結果が全てなのよwどんなに理不尽でもねw
だから社会経験したみんなはメシウマって言ってるんだよ
お前も社会経験してみればみんなの気持ちがわかるよww

623 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:31:36.45 ID:lNJMKZRW0.net
>>607
チョンは大震災おめでとうとたれ幕出してたよな

624 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:32:18.33 ID:QVYL+chN0.net
>>618
今現在の顔写真を撮って、言いたい事をグッと堪えて3ヶ月位何かしら努力してみた後、また顔写真を撮ってみてよ。
ライザップのテーマで

625 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:35:49.34 ID:SE7dpw5h0.net
>>624
今現在の顔写真を撮って、言いたい事をグッと堪えて3ヶ月位何かしら努力してみた後、うんぽっぽうんぽっぽって叫んでみてよ。

626 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:38:59.99 ID:QVYL+chN0.net
>>625
ひしゃげたバス見てうんちょこちょこちょこぴーとは叫んだ

627 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:39:08.27 ID:UlHl5rw60.net
>>609
金持ちほどケチだったり金の使い方分かってない人って結構多いから
それだったんだろうね数千円安くする代わりに死ぬ確率を高めるのは
割に合わないという計算が出来ないお馬鹿さんだったのだろう

628 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:40:59.76 ID:PsRs2W99O.net
社会人になると結果がすべてなのは分かるよ。
ただその結果ってどこまでこだわるの?
勉強だったら東大にトップで受かった人以外は認めないとか、
プロ野球ならイチローやダルビッシュしか認めない人?

629 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:56:17.56 ID:SE7dpw5h0.net
>>628
結果は拘りじゃない
仕事が完成してあたりまえ
しなかったらどんなに努力しようがそいつの人柄関係なしにクズ
運が悪かろうが死ねばクズ
とりあえずお前は
今現在の顔写真を撮って、言いたい事をグッと堪えて3ヶ月位何かしら努力してみた後、うんぽっぽうんぽっぽって叫んでみてよ。

630 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 06:07:10.64 ID:9ZL8SzAC0.net
  1,200人の学部仲間や小中高や海外からのご学友が別れを惜しんだ才色兼備の高学歴美人 結お嬢様
     
  身元不明で遺骨の引き取り手がなく親族も行方不明の運転手はん ←お前らの未来

631 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 06:16:03.27 ID:PsRs2W99O.net
>>629
結果がすべて。
仕事が完成して当たり前。
それは俺も同意するよ。
ただそれと学生達が事故死した事がメシウマってどう繋がりがでてくるの?
言ってる事が無茶苦茶な事に気付かない?
無茶苦茶だよ。

632 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 06:30:12.40 ID:SE7dpw5h0.net
>>631
お前だんだん必死になってきてるよw
運悪く死んでもクズだからメシウマなのw
運って言っても格安選んだりシートベルトしてなかったんだけどな
だから学生も悪い

633 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 06:43:21.66 ID:PsRs2W99O.net
俺はその考えは絶対マズいと思うよ。

ただシートベルトの件は同意。
あと俺だって聖職者じゃないから、例えばもう死んじゃったけどシリアで後藤さんを殺害した奴が
事故死しようがエボラで病死しようがメシウマどころか蚊が死んだ位の感覚しか持てないだろうね。
だから俺だって黒い所はあるんだけど、今回の件はやっぱり可哀想な事だと思う必要があると思うな。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 06:50:05.90 ID:zl2XH4mW0.net
>>632みたいな人間のクズにレスする奴もクズ

635 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 06:51:35.40 ID:SE7dpw5h0.net
>>633
それは考え方の違いww
メシウマしたくなきゃしなきゃいい
メシウマする奴はいなくならないよ2chは憎悪で溢れてるからwww
とりあえずお前は
今現在の顔写真を撮って、言いたい事をグッと堪えて3ヶ月位何かしら努力してみた後、うんぽっぽうんぽっぽって叫んでみてよ。

636 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 06:52:34.61 ID:SE7dpw5h0.net
>>634
っていうお前もクズw

637 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 07:07:59.35 ID:9ZL8SzAC0.net
今は日本がまだ後進国だった昭和時代ではない
国が法的に定めた安全基準に違反した会社はお取り潰し
今回そうだから
つまり安くても国の基準を満たさなければ営業停止処分
わかったか、ボケ

638 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 07:09:59.28 ID:W6jwHO9r0.net
無念だろ

シートベルトさえしてたら

639 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 07:13:57.20 ID:SE7dpw5h0.net
>>637
安かろう悪かろうなんだよクソボケ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 07:15:08.69 ID:jJUG+spu0.net
みんな、正直どうでもいいと思っているんだよね。人なんていずれ死ぬんだし。世界中で毎日何人って死んでるんだし。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 07:21:59.50 ID:W6jwHO9r0.net
>>640
シートベルトしてない自己責任だと思ってるだけ

642 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 07:32:51.09 ID:9ZL8SzAC0.net
>>637
高額企業が必死だな

643 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:32:34.76 ID:jskDivwq0.net
>>623
そのチョンとメンタリティが同じなのが被害者を叩いているネラー

644 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:50:26.49 ID:W6jwHO9r0.net
事故のバスがメーカーに送られたとか?
バスに原因がないように調査する為?メーカーの圧力が働いたの?

645 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:17:48.37 ID:7Ca3NjFQ0.net
警察が一番注目してるのはブレーキ関係だろう

上里SAまではベテランが運転してトラブルなかったから、事故った運転手は峠道でフットブレーキを使い過ぎたために、ブレーキが効かなくなったんだと思うわ

646 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:22:03.64 ID:zm+zFpH00.net
>>6
「親の躾が足りなかった」に集約されちゃうからなー。
被害者(+遺族)を責める気はないが、偽善丸出しな擁護する気もない。自己責任だろ。

>>633
氷河期世代には、今も「自己責任で死ね」と罵倒し続けてるのが現実の日本社会ですが?

オマエの考え方こそ極めて性質の悪い日本らしいダブスタ偽善だと自覚しろや。
誰かに冷たくして傷つけた分、別の誰かに優しくすることで帳消しにはできねーよ、馬鹿。

647 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:40:27.19 ID:eRi1cwrU0.net
事故った運転手は、前の会社で5年間マイクロバスで近距離しか走ってなかったのに
面接では大型バス運転も大丈夫と見栄を切ったそうだ
で、ベテランから運転代わって間もなく事故って13人も死なせてしまったな

648 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:12:55.23 ID:eDuh+lvF0.net
かうぇーそーだわー

649 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:54:51.06 ID:gTvuRGGJ0.net
訳のわからないバス会社とかよく乗る気がしたもんだね

自分だったら買い物する時も信頼できるブランドしか買わないし
日本メーカーでも中国製とか極力避ける

650 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:01:41.47 ID:jXUKP+wa0.net
扇風機を買うときですら、安いの選ぶといっても、
知ってる国内メーカーの中で安いとこ選ぶでしょ。

ホームセンター行って、よく知らないメーカーのが
安いといって買う人もいるだろうけどさ。
そういう人は物を買うときの最低基準とかないの?って思うわけだよ。

少々高いからこそ、見えない信用を買えるとか思えるわけじゃん。
そこ支払わずに、どうやって安全を担保するつもりだったんだよって。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:14:25.45 ID:FjpQGpG20.net
スキーに行くなら、JRだろ。
シュプール号ってもうないのか?
マイカーはいくらスタッドレスでもやはり怖いし。

新宿西口発の夜行バスは俺も昔よく乗ったが、運がよかっただけだと、つくづく思う。事故らなかった運転手さんありがとう。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:21:42.07 ID:FjpQGpG20.net
苗場とか、三国峠超えていったよな。
大体朝になってて、一面真っ白で、ここで谷底に落ちるなよーって時々思いながら到着を待った。
しかし、1万数千円ではなくて、1泊でも3万円はしたような気がする。

653 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:21:08.78 ID:gS5asv5d0.net
下流社会の貧乏学生ならまだしも
金持ちのお坊ちゃんお嬢さんが格安バス乗るなんて馬鹿だねえ

654 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:35:12.57 ID:U2ClOpZk0.net
>>6
自分は家族にはシートベルトの着用を口煩く言って、ちゃんと着けさせてるけど、問題は舅と姑。

655 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:49:15.82 ID:oXB29SGu0.net
スキーなんて寒いし面倒くさいし

金もらってもやりたくない

656 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 07:34:33.32 ID:R2ty2AZu0.net
>>653
下流社会の貧乏学生はスキーなんかやらないから、格安バスツアーに参加することもないのさ

657 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 07:36:58.93 ID:37ffFR1s0.net
シートベルトしてるかどうかで補償額かわるんだろうね?

658 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 07:46:17.12 ID:v+TEkCtf0.net
トンズラするであろう会社からは何も取れない

659 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 08:20:29.68 ID:SD0k3cfr0.net
本スレ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1252548274/?v=pc

660 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 08:24:05.67 ID:gS5asv5d0.net
>>656
別にスキーってそんなに金かかる遊びでもないから
貧乏学生でもやってる人多いぞ

661 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 08:48:02.34 ID:1PTERJh70.net
この事件に関してはバス会社云々ではなく
運転手の単純ミスだとおもうんだが

662 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 09:27:10.95 ID:Q4+IlhXC0.net
>>660
だが、このバス、
早稲田とか法政とか、有名大学の学生ばっかなのが分からないんだよね。
世にあまたある無名私立の学生がほとんどいない。
あいつらスキー行かないのか?

663 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 09:34:01.67 ID:mXKOdWUo0.net
>>662
有名大学のコらって地方出身が多いからバスなんじゃないの?
地元Fランは自分の車で行くだろ

664 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 09:36:21.70 ID:RsTJRP2o0.net
高いツアーが安全だという保証は全く無い
単なるボッタクリな場合も多い、

消費者にその見極めは不可能だ

665 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 09:36:53.67 ID:gS5asv5d0.net
>>662
アルバイトとか無名私立の学生もチラホラいるよ

666 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 09:41:54.80 ID:gS5asv5d0.net
有名大学の学生が多いのはたまたまだと思う

667 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 11:01:51.10 ID:W9XSc6WF0.net
>>660
貧乏学生はこの時期バイトしてるわ、毎月の携帯代支払いを気にしてる貧乏学生がスキーバスツアーに参加する訳ないだろか

668 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 11:05:26.04 ID:W9XSc6WF0.net
まあ、奨学金とバイト代に頼ってる貧乏学生にスキーバスツアー自体、無縁だからさ

669 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 11:18:09.44 ID:gS5asv5d0.net
>>667
そりゃあ極貧中の極貧の学生は行けないだろうけど
たまにお金かからない遊びなら出来るくらいの人なら行くよ
あとみんなでどこか行こうってなった時にスキーは定番なのもある
俺もあまりお金なかったけどそういう経緯で行ってたし

670 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 11:36:54.43 ID:9GX57p/00.net
囲碁将棋が趣味な俺的にはスキーはお金がかかる遊びというイメージ

671 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 11:38:05.71 ID:6QihjcFo0.net
スキーのコストの3/4は行く時間をとること。

672 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 12:08:15.59 ID:gS5asv5d0.net
>>670
囲碁将棋が趣味だなんてむしろ高貴で金持ちそうだな
そういう奴は知らないかもしれないけど貧乏学生でもなぜか
スキーとか行く機会はあったりする
サークルの冬合宿とか卒業旅行で海外はいけないけど近場のスキーと温泉行くとか

673 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 16:19:42.61 ID:e5MWC/rg0.net
無言の帰宅…

674 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 06:55:22.32 ID:G3yZ2+N70.net
ガチャ・・・・・

母「結・・・・結なのかい?」

つっちー「ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーーーーっ!!!!!」

母「げげーっ!!」

総レス数 674
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200