2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野バス転落事故】14人死亡、27人が重軽傷 「多くが頭を損傷」★10 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :海江田三郎 ★:2016/01/16(土) 07:36:59.90 ID:CAP_USER*.net
http://mainichi.jp/articles/20160115/k00/00e/040/153000c

スキー客を乗せて暗闇の峠を走っていたバスに、何が起きたのか。
長野県軽井沢町の国道18号碓氷バイパスで15日、乗客・乗員41人を乗せた大型バスが
ガードレールを突き破り、14人が死亡、27人が重軽傷を負った事故。
現場では負傷者のうめき声が響く中、懸命の救出活動が繰り広げられた。

 負傷者は長野、群馬両県の計9病院に搬送され、緊急手術など救命・救急治療を受けた。
 長野県佐久市のJA長野厚生連佐久総合病院佐久医療センターには15日午前5時半まで
に20代の男性6人が運ばれた。同センターによると、このうち川崎市の男性(22)が脳挫傷で死亡。
2人が内臓損傷などで重体、3人が重傷という。岡田邦彦・救命救急センター長は
「患者の多くが頭を損傷している。無防備な状態でバスが転落したため、かなりの衝撃を受けたのだと思う」と話した。

 3人が搬送された軽井沢病院(同県軽井沢町)によると、心肺停止状態で運ばれた
20代男性が頭蓋(とうがい)内損傷で、30代男性が頸椎(けいつい)損傷で死亡が確認された。
30代後半の男性は意識はあるものの、顔や上半身に多発骨折があり重傷。長野市内の病院にドクターヘリで転送された。

 佐久市のくろさわ病院には午前4時ごろ、男性4人が搬送された。救急車が足りなかったためか
、他の消防車両で運ばれてきたという。いずれも意識はあり、命に別条はないが、顎(あご)や鼻を骨折したり、
頭や顔、肩、腕を打撲したりしていた。黒澤一也院長は「4人は擦り傷が多く、かなり出血して服も破れていた」と話した。
 群馬県富岡市の公立富岡総合病院には午前4時過ぎ、女子学生2人が相次いで搬送された。
沖縄県うるま市の女性(19)が腰椎(ようつい)骨折と頸椎骨折、神奈川県茅ケ崎市の女性(23)
が骨盤骨折で入院。ともに搬送時は意識があり、家族とも連絡が取れているという。
病院関係者は「消防から3人を搬送したいと要請があったが病床に空きがなく、2人しか受け入れられなかった」と話した。

 群馬県高崎市の高崎総合医療センターには午前4時40分、20?30代とみられる
男性1人が搬送された。病院によると、氏名は不明。脳挫傷のほか、鎖骨と肋骨(ろっこつ)
を骨折しており、意識不明の重体という。
 前橋市の群馬大医学部付属病院には午前5時50分ごろ、東京都八王子市の20代の
男子大学生が運び込まれた。背骨を骨折したほか、胸を強く打っているため緊急手術する
予定だが命に別条はないという。宮城県から家族が病院に到着した。【武田博仁、安藤いく子、高橋努】


スキーバス事故 死亡した14人全員の身元確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160115/k10010373451000.html

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874267/

210 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:34.43 ID:j4cV0j5f0.net
深夜の登り坂のコーナでアクセル開けてハイになって下り坂でも思った以上に加速してることは良くある事だとおもう。高速降りて一般道でも80出てる事あるだろ?深夜なら速度超はよくある!これだと思う

211 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:38.99 ID:TxlT0YCb0.net
>>205
育てるのにかかった時間は取り戻せないし愛情はプライスレスだし

212 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:18:50.48 ID:p3GmHO4N0.net
>>203
正確には、ライプニッツ係数があって
大卒の場合は、5700万くらい
医大で9千万弱くらい

213 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:03.71 ID:Jq9BB/Pt0.net
>>208
長野駅前にスキー場があるわけじゃないし。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:07.78 ID:HdiBjAR20.net
>>208
リフトと宿もついて1万数千円なんだから、バス代なんて3000円4000円のレベルじゃないの。てか東京-大阪の高速バスがそのくらい。

215 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:08.23 ID:2rCCQyFx0.net
どさくさに紛れておっぱい触っても平気そうだな!

216 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:12.21 ID:Ea8gFPRn0.net
首と腰って折れやすいのか
両手両足のほうが骨折しやすと思ったが

217 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:23.59 ID:VKtStQA00.net
>>205
就職できるとも限らんしな

218 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:35.02 ID:Np3L6mbv0.net
>>203
そんな単純じゃないよ
大学生 逸失利益 辺りで検索してみ

219 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:42.57 ID:S/ZZbX7C0.net
>>208
バスは往復

220 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:19:47.23 ID:53QNNEZd0.net
スキーバスでシートベルトなんてきつすぎる

221 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:21:05.54 ID:p3GmHO4N0.net
>>211
子供の場合、裁判まで持ちんで2〜3千万くらい

222 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:21:26.84 ID:xNj77tXa0.net
峠を越えるのにブレーキを使いすぎたんだろ。

223 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:21:44.72 ID:w8roFVt/0.net
GAPもああいう宣伝のされ方は本望ではないな

224 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:22:17.36 ID:4fSNQ7xE0.net
鉄道事故なんかの場合、なにかあるとすぐ国土交通省の規制が入るのに
なんで危険な夜行バスはいつまでも野放しになってるんだ?
零細業者が安全に気なんか使うわけないんだし、普通の業者だってバスの荷物室に
仮眠ベッド作って交代要員待機させてたりするような状態なんだから、事故は絶対に起きる。

夜行バスを禁止しないかぎり、同様の事故はいつまでも続く。

とっとと禁止し、保安装置の整備された夜行列車を復活させるべき

225 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:23:16.25 ID:P9frhyz30.net
未来のないワープア・ケチケチ会社どもが
未来ある若者の人生を奪う

226 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:23:23.31 ID:9pEzDpKQ0.net
一人無傷すごいな
とりあえず起きていたんだろうな。

227 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:02.76 ID:M/OnLXjB0.net
>>224
そうかもね
ユーザー側が利用しなければいいっていうけどポッとネット上で広告とかうたれてたら利用してみたくなっちゃうしね

228 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:33.94 ID:hL9UXIRe0.net
大学時代の友人と二人で猫魔に行く予定が、熱で友人が行けなくなって、返金しようとしたけど、揉めたことがあった。

一応、その分を返してもらったけど、数年後に、倒産して、大々的にニュースになってたなw

229 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:24:39.74 ID:VC3NSC0Q0.net
>>212
なんか納得できないほど少ないね。
学生じゃなくて妻子持ちなら、残された家族が将来困らない程度は出るのかな?

230 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:25:41.33 ID:gyOu2o3JO.net
起きていたら運転手に声かけろよ怒
小学生じゃあるまいし
実際に客が声かけて防げたバス事故はある

231 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:26:23.26 ID:QFXohpLj0.net
>>216
骨というか大きいところを支える関節(首・腰・太ももの付け根)は激弱

232 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:26:37.13 ID:3E1ZmUtd0.net
でも遊びに行って事故に合ったんだろう、同情出来んわ
リーマンの出張とか、年に一度の出稼ぎの帰りとかなら、涙も出る

233 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:27:07.98 ID:hL9UXIRe0.net
>>203
大手不動産?会社に内定してたら、そこの平均生涯賃金が基準になる。
昔は男女差をつけてたが、いまはない。

234 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:27:51.89 ID:kWdimdqj0.net
バスの外に投げ出された、つてことは、
自らの身体が弾丸となって、窓ガラスを突き破った?

235 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:07.41 ID:gyOu2o3JO.net
追記
起きていたら運転手に声かけろよ怒
小学生じゃあるまいし
自分らは格安なのを利用していることも頭になかったんかい
実際に客が声かけて防げたバス事故はある

236 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:33.62 ID:Rpg8UUUi0.net
カップルはイチャつきたいだけ
ほかの奴らもスキーじゃなくて出会いが目的なんだろ

237 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:41.00 ID:213SD/JH0.net
>>11
法定運用してる分には責任負担は軽いだろ

238 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:09.96 ID:SECBxHlO0.net
あのバスの乗客って殆どが大学生だったのかい

239 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:34.91 ID:XXCvV+7B0.net
>>86
世の中正論だけがまかり通る訳じゃないんよ

240 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:39.70 ID:lhxkMusu0.net
沖縄県うるま市の女性(19)が腰椎(ようつい)骨折と頸椎骨折

ヤバイ

241 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:31:07.12 ID:uGKXf2e40.net
慰謝料って言ったってこんな零細潰れて終りやろ
死に損やな。なんで値段相応という事を理解せんのかね。まして前例があるのに

242 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:31:35.76 ID:QfW5btX20.net
>>240
沖縄出身だから雪を生で見たこともなくて、今回が人生初スキーだったと思うと
これもまた気の毒としか

243 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:26.96 ID:1yaYkHIk0.net
>>78
東日本も、西日本も、新型通勤車両は側面が強化された

244 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:44.06 ID:gCAlpgzG0.net
>>238
格安スキーツアーなんてそんなもん

245 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:32:55.05 ID:4Ha04SNL0.net
>>236
健全な大学生ならそれが普通だよ、彼らは何も悪くない

246 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:33:07.89 ID:p3GmHO4N0.net
>>229
個人と法人でも違う
個人場合は、示談の有無でも刑罰変わるから高値になる可能性あるけど
法人の場合は、裁判所基準で抑える傾向にあるから

247 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:33:54.53 ID:hL9UXIRe0.net
バブル期の学生だと、誰かが車を出していったんだが、デフレで、バスのほうが安くなったな

248 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:34:39.05 ID:Eni1cHHT0.net
勘のいいヤツはやばいと思ってシートベルトしてたんとちゃうか

249 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:34:57.13 ID:QJtTc9bq0.net
大学のサークルのスキー旅行はほとんど格安パック使ってるからな。

部室に何十社も旅行会社の営業が来て幹事長の俺が大抵話を聞いたが、
有名な旅行会社でも往復バス、リフト代込の2泊3日で
5万円ぐらいが上限で、高い金額のは提示されたことがない。
無名の会社だと3万円とかもあるから、大学生だと
抵抗なくこの手のパックツアーを利用してしまうだろうな。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:35:19.68 ID:yUsNXsgp0.net
国は何事も安全面から規制強化に前向きなのに、いつも反対して逆に規制緩和させて事故増やすのは国民なのよね(´・ω・`)

251 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:35:38.35 ID:0IaoGtXO0.net
ルーフがクワガタになるとか装甲薄いんだなw

252 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:36:40.96 ID:uGKXf2e40.net
画像見たけど、座席と座席がくっついてるんだもん
たまたまシートベルトしてたやつが生き残っただけで
結局リアル運だわな

253 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:37:36.94 ID:t1F+N9+W0.net
スキーなんて何が楽しいんだか。
適当に街中でてブラブラするほうが充実してるな。

254 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:10.55 ID:Bumbt/UD0.net
>>244
大人になれば時間を金で買うようになるからな…
わざわざ体痛めることしないし

学生は体力と時間で金を補う

255 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:22.03 ID:gyOu2o3JO.net
格安なのを選んだのは学生自身
自己責任

256 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:38:56.52 ID:7t9UjOP70.net
右側は厳しい1

画像まとめ
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=884

257 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:39:17.88 ID:VC3NSC0Q0.net
>>251
衝突試験で、上からの衝突試験な無いからね。

258 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:39:32.95 ID:p4EVHAbZ0.net
>>51
人間は100%死ぬぞ。お前も、ここにいる連中全員な

259 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:39:38.24 ID:T3crbfam0.net
14人死んだだけで大騒ぎしすぎじゃね?
日本は平和だなー

260 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:41:12.83 ID:p4EVHAbZ0.net
>>248
シートベルトしてても横だおしで下敷きのようだから片側にいたら意味ないと思う

261 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:42:18.08 ID:p4EVHAbZ0.net
>>254
若いと仲間とのバス旅行も楽しいから苦にならないだろうな

262 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:42:19.47 ID:9Su5Z2p/0.net
>>255
だな
安全がただだと思ってる学生にはいい薬

263 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:25.35 ID:j4cV0j5f0.net
>>243
日比谷線の車両接触はペラペラだったけどな

264 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:44:34.09 ID:uGKXf2e40.net
インドネシアテロ2人死亡。こんなんで死ぬとは思わねーよなー

日本バス事故再び、14人死亡・・・

265 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:45:05.52 ID:2R6ACoia0.net
この事故の被害者で唯一の無傷で生還した俺は神

266 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:45:51.04 ID:UCHPz8ZX0.net
>>265
へぇ、良かったな疫病神

267 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:45:57.65 ID:1yaYkHIk0.net
>>263
時系列考えろ

268 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:46:45.58 ID:+clb0HuG0.net
大手企業ってこんな高学歴リア充がいるんか
非モテ高学歴が間違って入ったらついていけないんじゃないか?

269 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:47:19.26 ID:CI7Iv+eF0.net
俺も早稲田だけど、この時期は勉強してたな・・・

あ、四年で就職前は地元他で女と遊まきってたけどw

270 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:47:41.79 ID:Bumbt/UD0.net
>>265
フ…ファイナルデスティネーション…

271 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:47:54.77 ID:SECBxHlO0.net
あんなに天井へこんで窮屈なのによく生存者がいたこと

272 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:49:37.08 ID:dZqAhDmbO.net
天罰だよ 天罰

世の中苦しい思いをしてる人がたくさんいるなかで、大学生がスキーで遊びに行けばそりゃ神様も怒るわ

273 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:50:00.50 ID:gvbcbOOO0.net
バス会社やツアー会社のサイトとか見て直感的に
ヤバイと感じることはあると思うんだけどね
なんでも一番安いとかは避けるべきものだよ
平均から少し下あたりを選べばいいのさ、違いは数百円だろ?

274 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:50:19.05 ID:bDXMcpCmO.net
バスでもシートベルトは大事ってことやねぇ…

275 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:51:36.04 ID:MTcp3PvL0.net
>>141
アンブレイカブル

276 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:52:17.45 ID:fKQIyq090.net
バスが往復4000円で新幹線が16000円と4倍の開きがあるなら
金持っていない学生は、バスつかうわな。
ういた12000円を現地で使った方がいいわ。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:55:41.04 ID:R+lN8mWm0.net
助かった人は主に左側に座ってた人かな?

278 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:56:01.95 ID:megIOEnt0.net
20歳前後の大手内定済みで将来安泰のカップルやら、良い大学のお嬢ちゃんお坊ちゃんたちが楽しく旅行
65歳になっても定年隠居もできず、バス運転手始めたばかりの高齢お爺ちゃんが夜通し運転

普段接点も無い勝者と敗者がバスツアーで接触
ある種の日本の縮図だな

279 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:57:13.79 ID:9HhLT6Ej0.net
27人も助かったんだから喜ぼうよ、全員死亡ならともかく
まあ一生トラウマになるかもしれないが

280 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:58:49.21 ID:xbduaU9Y0.net
乗り物はシートベルトしなかったら、死ぬんだよ。
大学生にもなって、わからないのがおかしい。

281 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:59:31.05 ID:juR38JBg0.net
下層と関わるリスク高い上級者も勉強になったやろ

282 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:59:37.59 ID:+FD5G60p0.net
碓氷バイパス
箱根峠、箱根新道
三国峠
いろは坂

走りにくい順に並べると?

283 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:05.69 ID:aB+Nj1Wd0.net
エリートが底辺と関わるのは小売飲食と交通関係だけだな

284 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:38.24 ID:vUvsL2kU0.net
>>279
一番後ろに座ってた首都大の人達、一人だけ亡くなってあとは生き残ったのも
ある意味トラウマだろう

285 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:01:43.24 ID:Bumbt/UD0.net
>>278
なかなかに皮肉だよな

286 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:02:26.48 ID:Dp6bC4yQ0.net
>>1
生存者の位置
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160115004497_comm.jpg

【右側の席の人間は頭部が大根おろし状態】だったんだろうな・・・

287 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:02:28.35 ID:xbduaU9Y0.net
バスはそんなに潰れてないよ。
席の背もたれが支えになって、生存空間はある。

288 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:15.83 ID:PSpRwmapO.net
顔だしでヘラヘラと被害者インタビューしてた奴はトラウマじゃなく、むしろ武勇伝だろうな

289 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:21.25 ID:Z114FFqw0.net
>>54
7mのバスの経験しかないって言ってた
同僚が研修してやったと

290 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:04:43.45 ID:qzK0b0df0.net
>>283
法政・農工大がエリート?
どう見ても社畜要員だろ
お前ら学生か?
いまどき中途半端な大学なんか出るより
大型運転手の方が稼げると思うぞ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:05:16.41 ID:rc05ZKiH0.net
>>127
勘違いすんなよ
規制緩和したのは国じゃない
国民が選挙で選んだ小泉政権だ
すなわち国民全体の責任に他ならない

292 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:02.28 ID:Np3L6mbv0.net
>>286
女子学生さん、この位置でよく助かったね

293 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:09.29 ID:FJBIPuTx0.net
なんか大学生に対してコンプレックス持ってる奴が混ざってるみたいだけど、大学進学率が6割の時代なんだから大人しくしておいたほうがいいと思う。

星一徹は日雇いで息子を高校に進学させたけど、今は日雇いでも息子を大学に進学させる時代。

294 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:21.55 ID:UP/Cf5f80.net
>>282
箱根、碓氷バイパス、三国峠

三国は一部大型がスライドできない場所がある。トンネルも狭いし。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:06:46.33 ID:WIe5S3H80.net
碓氷バイパスは、道幅も広く、走りやすいただの山道。
入山峠を通るのが今回の碓氷バイパス。
もう一本峠道があって、
碓氷峠を通るのが旧道18号。こっちは運転手も酔う名所。

296 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:07:48.92 ID:FgiZfLax0.net
下請は高速代もらってても現場の運転手に高速道路使わせないのが多い
拘束時間、時間厳守で過酷な運転の仕事
ケチなコストカットが運転手や会社を潰す
死人に口なしで すべて運転手のせいにされる

297 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:09:16.71 ID:Dp6bC4yQ0.net
>>292
その席の娘は車外に投げ度されたらしいから運が良い。

気がついたら枯れ葉の上だったって答えてたよ?

298 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:09:19.59 ID:xbduaU9Y0.net
>>292
シートベルトだよ。シートベルト。
シートベルトなしの奴は、慣性の法則で前に飛んでいって、
頭をどこかにぶつけてアウト。

299 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:12:52.05 ID:jMa6aSqY0.net
きっと日勤教育のせいだな

300 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:37.67 ID:NRhaS1pE0.net
ルート情報が錯綜してるようだが
一部報道では軽井沢から鬼押し出し方面(北軽井沢)経由のルートだね。
だとすれば軽井沢ICや佐久IC使うより碓氷バイパスの方が近いし
はるかに近回りで納得のルートとなる

301 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:13:44.88 ID:JT7jfFKjO.net
>>239
うん、そりゃわかるが。だからと言って罰則を強化できない理由にしたら駄目だとおもうよ。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:15:18.08 ID:rLmMfVPB0.net
>>292
どこかにぶつかり頭が内蔵損傷してる確率が相当高いけど、奇跡的に投げ出されて枯葉上をスライディングしてたかも

303 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:18:16.55 ID:Ne7T5l920.net
これだけ死者が出るって事は、シートベルトしていない人が多かったのでは・・・?

304 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:18:44.21 ID:M/OnLXjB0.net
シートベルトガチガチにしめてヘルメットすれば無敵ってことか

305 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:20:46.00 ID:FJBIPuTx0.net
>>298
その助かった女子学生はシートベルトしてなかったな。
それにバスは側面から衝突してるし、2点式シートベルトは前からの衝撃以外には効果が無い。

306 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:20:51.00 ID:yC51DrkQ0.net
>>298
シートベルトしてない犯罪者が勝手に死んだだけってオチ?

307 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:20:54.69 ID:IZCv4DcVQ.net
日航機が撃墜された
御巣鷹の近くか

308 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:21:11.85 ID:Dp6bC4yQ0.net
>>298
この娘はシートベルトしてなかったから助かったんだが・・・・

今回の遺体に、頭部損傷が多いのは、シートベルトしてリクライニング状態だったためだよ?腰のシートベルトを支点として通常より遠心力による加速度がついた結果頭が作用点となり前座席にぶつかって【グシャっ!!】

309 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:22:43.89 ID:WDlyziUjO.net
>>255>>262
んなわけあるか
運転手とバス会社が100パーセント責任あるわ
客の責任にしたいならバス乗る前にケガしたり死んでも訴えませんって誓約書でも書かせろってんだ

310 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:23:34.63 ID:ORTNfP4H0.net
オレンジエアだな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200