2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 防刃ベストの体験取材中にナイフが背中に刺さってしまい軽傷 リポーター「二度とチャレンジしたくない」 (zakzak)

1 :Sunset Shimmer ★:2016/01/16(土) 04:27:05.20 ID:CAP_USER*.net
2016.01.15

 イスラエルのテレビ、チャンネル1の男性リポーターが、防刃ベストの体験取材中、ナイフが背中に刺さってしまい軽傷を負った。米メディアなどが報じた。

 映像ではベストの製造会社の担当者が背中をナイフで数回突くと、男性は想定外の痛みに驚いたような表情に。病院で傷を縫い、その日のうちに職場に復帰したが「二度とチャレンジしたくない」と話したという。 (共同)

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160115/frn1601151203003-n1.htm

2 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:28:26.58 ID:qwbmbqSI0.net
防弾チョッキも体験したくない
こんなもの断らない奴がバカ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:30:03.00 ID:WNA0DF+U0.net
アッー!!!

4 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:31:06.05 ID:CbF81vUt0.net
防刃ベストをも貫くナイフの取材に切り替えろ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:31:46.31 ID:KpXIIs6u0.net
菊間アナを見習えよ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:33:08.21 ID:CC5JwmbJO.net
スイカで試せよ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:33:21.57 ID:IGq4y4RX0.net
軽傷かよww

8 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/01/16(土) 04:34:14.64 ID:jCrE3Ukk0.net
さあ 買った買った

これはどんなナイフも防ぐ防弾ベスト

それからこっちはどんな防弾ベストも貫くナイフ

9 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:34:23.02 ID:qwbmbqSI0.net
>>4
現代の矛盾か

10 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:34:39.92 ID:chirojj70.net
売れねーじゃんw

11 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/01/16(土) 04:36:56.41 ID:jCrE3Ukk0.net
日本でにたような取材がありました

非常用ハシゴの事故

絶対割れない新幹線用ガラスを社長が生中継でハンマーで叩いたらあっさり割れる
もういっかい別のガラスでやってみたらやっぱり割れる

12 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:39:33.33 ID:KQ9bFMW+0.net
ザクザク

13 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:43:15.87 ID:GwG0p+ET0.net
斬鉄剣で刺しちゃ駄目だろ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:43:50.82 ID:tVD6WOdp0.net
>>4
楚の国に矛と盾をひさぐ者あり。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:45:08.80 ID:qzuZUYCh0.net
Israeli TV reporter stabbed demonstrating 'knife-proof' vest
https://www.youtube.com/watch?v=Lj6Kga8LMCg
動画ね

16 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:46:55.80 ID:MM8ltWPqO.net
菊間アナを思い出す

17 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:47:19.07 ID:qmdcCdIH0.net
担当者「ご覧ください!これがどんな防刃チョッキをも刺し貫く高分子振動ナイフですっ!」

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:48:00.74 ID:1IACyoPQ0.net
現代の矛盾かよ

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:48:29.63 ID:WNA0DF+U0.net
>>8
ガマの油でも塗ッときゃ何でも治るんじゃね?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:51:34.44 ID:ww0sRVkO0.net
>>8
どちらを買うのがベストなんでしょうか

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:51:36.04 ID:H/IDWna+0.net
めいどいんチャイナだろうな

22 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:51:58.33 ID:PeX0c+hL0.net
結構加減してんのに刺さってんじゃん

23 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:52:28.16 ID:eV0Js77Q0.net
菊間のほうがすごい

つかあの時放送とはいえ、よく手を放したな

24 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:58:04.46 ID:eV0Js77Q0.net
やっぱお父さんのコネでアナになれたから体張ろうと思ったんかな

25 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:58:21.73 ID:Sr+by2NM0.net
あのスローモーションで刺さったら、どうにも使えないなw
ていうか刃ていうか刃先だなw

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:03:05.34 ID:jGJVsGSpO.net
自爆テロには意味無いから

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:05:41.83 ID:KpXIIs6u0.net
動画見たけど、切ってるんじゃなくて刺してるんだな
仮に刃が通らなかったとしても、かなり痛かったんじゃないの?

28 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:14:01.69 ID:QaZzOkOl0.net
>>22
別記事で読んだが、
防刃のものが入ってない、ベストの端っこ
に刃が入ったらしい。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:15:24.82 ID:H90zatGC0.net
>>5 めざましテレビは危険だな。ある意味大塚さんも

30 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:15:55.92 ID:4H/82LK/0.net
危険取材といえば爆発石鹸工場

31 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:18:06.34 ID:H90zatGC0.net
>>23 あれ生放送で見た。
絶句というのを初体験した。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:19:07.61 ID:jYcd0TEQ0.net
>>8
ナイフを防ぐ防弾ベストとはすごいぜ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:20:19.51 ID:r3hl6wTd0.net
チェインメイルとか鎖帷子を装備したほうが良さそうだな

34 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:25:21.88 ID:Sr+by2NM0.net
まぁ五円玉でチョッキつくったほうが
いろいろ確実だと思う

35 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:29:31.91 ID:FuqWSup10.net
産経zakzakはこういう下らないニュースがよく似合う

だが、こんな下らないネタでわざわざスレ立てないでくれ

36 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:36:59.55 ID:Sr+by2NM0.net
この時間はこれでいいと思うけどなw

37 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:37:39.63 ID:bXCyiwft0.net
>>1
続きなんかねえじゃないか

38 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:42:39.66 ID:+ZfwIxaT0.net
ボルボの自動ブレーキ思い出した

39 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:54:01.73 ID:tVD6WOdp0.net
消費者庁に通報だろ。
メーカーから賠償金も。

40 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:21:45.85 ID:MWz93gQS0.net
>>20
やるな

41 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:44:52.45 ID:PPtUPP9S0.net
東芝の田中かよ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:46:57.53 ID:BQjVnME8O.net
出川哲朗は仕事断った方がいいよ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:01:38.41 ID:CYkxQOng0.net
日本でも女子アナがビルから落ちたり
芸人が骨折ったり
いくらでもあるんじゃないの

マスコミは自分たちの不祥事はまったく報道もしなければ
説明も責任追及も再発防止策もこうじないけど

44 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:05:37.98 ID:MBIVkCwg0.net
>>20
www

45 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:15:39.09 ID:mSTEmbFk0.net
 逝けば ダーウィン賞にノミネートされたかも

46 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:19:44.13 ID:fjFN6AV1O.net
>>20

ちくしょうww

47 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:22:02.13 ID:5iG354no0.net
>>20
やる夫のAA加えておけば完璧だった。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:49:05.78 ID:MuT6l4II0.net
怪しい伝説でどんな銃弾でも貫通しないと宣伝してるガラスにランチャー撃ちこむやつがあったけど
貫通してたわ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:00:15.35 ID:19UMO4h60.net
>>28
鎧の継ぎ目にはいったのか、、、
不幸というか、間抜けというか

50 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:23:43.84 ID:Uxa98YnO0.net
>>5
はえーよw

51 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:26:14.88 ID:6H8hV6/q0.net
ミヤサコとベッキーを送るから 試してくれ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:28:33.46 ID:ybVud/dW0.net
>>1
そりゃそうだ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:32:41.55 ID:lfOWLq9F0.net
昔、盾と矛とをひさぐ者あり

54 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:06:33.27 ID:ESvQM9T/0.net
むしろ防刃ベスト着てたからその程度で済んだとかじゃあ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:59:51.08 ID:EUSsFwLN0.net
>>49
担当者がクソだろ
把握しとけってはなし

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:35:46.47 ID:ewNNLqQv0.net
>>5にして

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:08:12.44 ID:CtgrjLF30.net
>>1
次はバンジージャンプだからな

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:58:07.93 ID:rWOH7Ru00.net
この話題、ちょっと前にスレ立ったろ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:39:40.79 ID:MXbsIWil0.net
メイドインチャイナかな?

60 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/01/16(土) 12:40:55.80 ID:AH+oFtM90.net
武神 愚地独歩氏は前号では脳天カラタケ割りで真っ二つに
されたのに、なんとかくっついたし、なんとかなるんデショ

61 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:47:37.87 ID:WcRic9ET0.net
ナイフのテストということにすれば良かったじゃん。

62 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:00:06.76 ID:kmQZQeVb0.net
>>23
離してないよ、ブレーキがかかってゆっくり延びるはずのワイヤーが
ほとんど無抵抗で伸びたんだよ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:08:15.36 ID:D40b3WpC0.net
ベストなのに
ワーストな展開だったな。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:09:36.21 ID:0VMs+qKP0.net
>>40
>>44
>>46
やっと、やっとわかったw

65 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:25:44.01 ID:CQFj1/+Q0.net
体をはって田んぼの尻相撲とか非情脱出ロープとか体験した日本のリポーターを見習えよ

66 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:28:53.96 ID:/Dt10Rx60.net
>>31
>>23

俺も生で見てたけど
その後、マンション5階からあんなペラいマットに落ちたってのに
菊間が生きてたってのに驚いた
あれぜってー死んだと思ったもん

67 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:51:59.24 ID:UyUf9MdL0.net
>>20
ナイフを防ぐ防弾ベストはすごい
防弾ベストを貫くナイフはごく普通の鋭いナイフ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:52:37.21 ID:z126ccdl0.net
東芝社員「2度とチャレンジしたくない」

69 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:59:05.44 ID:rrbhDVUXO.net
矛盾の語源の話を思い出す

70 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:07:18.12 ID:t3+LpYYsO.net
>>11
新幹線の社長『フタエノキワミ!アーーーッ!』→割れないガラス、割れる

71 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:15.58 ID:DyqKk7qE0.net
>>49
まあ、当たり所が悪ければ貫通するベストは欠陥品だよなw

それにしてもこのリポーターは、刺さった状態でも笑顔でコーナーを締めた。
プロ意識の強いところは尊敬するわw

72 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:19:30.10 ID:BcBFDYNW0.net
ベストをちゃんとシャツに固定してなかったんで途中でずれて刺さった奴か

73 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:12.45 ID:aAjSiphZ0.net
たしかベストがずれてたんだろ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:46:24.51 ID:9mQf6qAF0.net
そこはドッキリ大成功で誤魔化しとけ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:20:39.88 ID:uUlCG1g00.net
刺したらダメだろ。
防刃ベストは切りつけてテストしなきゃ。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:14:01.57 ID:zzvdaP3m0.net
>>31
>>66
お前らは時代の目撃者だな

77 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:18:20.79 ID:a7Gr2u2I0.net
幼少の頃、めざましテレビで見たな
菊門アナウンサーがビルから落ちた

78 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:42:49.17 ID:ivvAzPjb0.net
防弾ベストと妨刃ベストは全く別物なのを知らない人ってたまにいるなあ

79 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:31:42.16 ID:shzUgyBE0.net
>>78
防ぐんじゃなくて妨げるのか

80 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:49:25.72 ID:tPCFNyNQ0.net
強くても所詮は繊維
突いたら刺さるに決まってんじゃん
1点にどんだけ荷重かかると

81 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:52:45.69 ID:zTSAEh5R0.net
クロアチアの首都ザグレブまでのチケットを買い、出発の前日、バンコク市内にあるミリタリーショップへ防弾チョッキを買いに3人で向かった。
ハシダさんは「1番安いのを3つくれ」と店員に告げる。
「これはベトナム戦争のとき、アメリカ軍が着てたもの。5キロもあるけどいい品だよ」
「M16の弾は大丈夫か?」
「オーッ、ノー!撃たれたら背中まで貫通します」
「AK47はどうかな?」
「オーッ、ノー!カラシニコフ、もっと強いです。絶対死にます。オッケーなのはナイフだけです」

82 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:55:59.17 ID:PEDJq9i60.net
日本では避難ロープのブレーキが利かなくて腰の骨を折ったアナウンサーがいたな

83 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:56:29.81 ID:8yIxZnU7O.net
>>65
オコシテ…

84 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:08:28.87 ID:MHGmEYnD0.net
「ザックリ!!」

85 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 08:30:23.32 ID:76r3elJS0.net
陸自の基地祭で防弾ベスト着たが
くっそ重かった
本物の防弾はスーツの下に隠して着れるようなもんじゃない

86 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:54:51.29 ID:F3jIJBYu0.net
体を張るリポートってこれか?
http://www.kimchionnamatome.net/wp-content/uploads/5720cf47.gif

87 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:56:39.21 ID:+Esz2vJi0.net
装甲車とかについてる機銃って両脇に薄い鉄板みたいなのがついてるけどあれで相手の小銃レベルなら防げるの?

あと土嚢も積み上げて良く陣地作ってるけど土嚢1列(1重?)とかで相手の小銃レベルなら防げるの?

88 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:04:12.60 ID:76r3elJS0.net
30kgの土嚢に含水率10%の土を詰めると10mm以下の歩兵火器は防御できるんだとか

89 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:45:15.81 ID:LHpzc/1F0.net
テレビの強化ガラスの宣伝で
カナヅチで叩いたら割れた放送事故思い出した

90 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:55:25.57 ID:wvL5JtWs0.net
>>65
あのロープは確かに非情だった
仕事放棄していきなりキレやがったからな

総レス数 90
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200