2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野バス転落事故】14人死亡、27人が重軽傷 「多くが頭を損傷」★8

1 :海江田三郎 ★:2016/01/15(金) 23:28:42.34 ID:CAP_USER*.net
http://mainichi.jp/articles/20160115/k00/00e/040/153000c

スキー客を乗せて暗闇の峠を走っていたバスに、何が起きたのか。
長野県軽井沢町の国道18号碓氷バイパスで15日、乗客・乗員41人を乗せた大型バスが
ガードレールを突き破り、14人が死亡、27人が重軽傷を負った事故。
現場では負傷者のうめき声が響く中、懸命の救出活動が繰り広げられた。

 負傷者は長野、群馬両県の計9病院に搬送され、緊急手術など救命・救急治療を受けた。
 長野県佐久市のJA長野厚生連佐久総合病院佐久医療センターには15日午前5時半まで
に20代の男性6人が運ばれた。同センターによると、このうち川崎市の男性(22)が脳挫傷で死亡。
2人が内臓損傷などで重体、3人が重傷という。岡田邦彦・救命救急センター長は
「患者の多くが頭を損傷している。無防備な状態でバスが転落したため、かなりの衝撃を受けたのだと思う」と話した。

 3人が搬送された軽井沢病院(同県軽井沢町)によると、心肺停止状態で運ばれた
20代男性が頭蓋(とうがい)内損傷で、30代男性が頸椎(けいつい)損傷で死亡が確認された。
30代後半の男性は意識はあるものの、顔や上半身に多発骨折があり重傷。長野市内の病院にドクターヘリで転送された。

 佐久市のくろさわ病院には午前4時ごろ、男性4人が搬送された。救急車が足りなかったためか
、他の消防車両で運ばれてきたという。いずれも意識はあり、命に別条はないが、顎(あご)や鼻を骨折したり、
頭や顔、肩、腕を打撲したりしていた。黒澤一也院長は「4人は擦り傷が多く、かなり出血して服も破れていた」と話した。
 群馬県富岡市の公立富岡総合病院には午前4時過ぎ、女子学生2人が相次いで搬送された。
沖縄県うるま市の女性(19)が腰椎(ようつい)骨折と頸椎骨折、神奈川県茅ケ崎市の女性(23)
が骨盤骨折で入院。ともに搬送時は意識があり、家族とも連絡が取れているという。
病院関係者は「消防から3人を搬送したいと要請があったが病床に空きがなく、2人しか受け入れられなかった」と話した。

 群馬県高崎市の高崎総合医療センターには午前4時40分、20?30代とみられる
男性1人が搬送された。病院によると、氏名は不明。脳挫傷のほか、鎖骨と肋骨(ろっこつ)
を骨折しており、意識不明の重体という。
 前橋市の群馬大医学部付属病院には午前5時50分ごろ、東京都八王子市の20代の
男子大学生が運び込まれた。背骨を骨折したほか、胸を強く打っているため緊急手術する
予定だが命に別条はないという。宮城県から家族が病院に到着した。【武田博仁、安藤いく子、高橋努】


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452864654/

151 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:39:51.72 ID:aFenDXmH0.net
これはまさしく 「脳みそバ〜ン!!!」 の事例だな

152 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:39:53.93 ID:kOhvT4ix0.net
どっかのスレであの木の話になってたけどさ、あの木(バスを受け止めた木)によって
急激にバスが停車したから、人間が余計に飛ばされたんだろうけど、
あれに似た事故って、福知山脱線事故だよね。あれはマンションがあそこにあったから
前の方の車両がマンションにぶつかって、後続の車両がクシャクシャとなって車両が潰れて
えらい事になった

153 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:39:55.23 ID:8TAz8R2e0.net
シナ人の事故のニュースを見なかったのかな
俺は格安バスには絶対乗らない
JRバスしか乗らない

154 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:39:58.46 ID:XANtG60F0.net
高校の授業でプロレスを必修にするべき

155 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:39:59.60 ID:6+sy0WNq0.net
>>125
安倍ちゃんはともかく、いまさらかよ(´・ω・`)

156 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:00.91 ID:tt+L9vKh0.net
新年あけましておめでとうございます!
(今更ですが…)

1年の小嶋です
早くも代替わりして峯主将率いるチームとなって2ヶ月が経ちました。最近はグラウンドの練習よりも筋トレに部員全員が励んでいて、強い身体になるよう努力してます!
まだまだチームとしての課題も(かなり)多いですが、今年こそは1部リーグに昇格できようがんばりますので、応援よろしくお願いします!

ただ1月の後半は、大学生が避けては通ることのできない期末テストがあるので、その対策もしなければなりません。部員が誰も単位を落とさなければいいのですが…

なんかだらだらと文章が続いてしまいましたが、僕個人としても部全員としても一生懸命ラグビーに励みたいと思います!
http://tuatrfc.d2.r-cms.jp/blog_detail/blog_id=2&id=274#comment_form

2016年1月14日23時29分 (死の約2時間半前)

157 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:05.30 ID:cIDOsBDq0.net
早稲田の阿部真理絵さんのフェイスブック見たけど、中高は海外育ちの帰国子女で、大学も留学してたみたい。
こんな学歴憧れだなあ。
ご冥福お祈りします。

158 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:05.61 ID:UbuzBIE20.net
>>11
若いときのことを思い出してみ
20歳のときは3日間くらい平気で起きていられた

159 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:12.94 ID:DQjoUvPX0.net
>>70
やっぱり落ちてるよな?

160 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:13.91 ID:+QhSQOge0.net
テレビ朝日
「バスの重さは1,6トン」と放送。
10分後に訂正する。
「申し訳ありません。バスの重さは16トンでした。」
普通車で1トンぐらい。
もう、アホかと。

161 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:13.93 ID:2dqiDGXK0.net
        人
      ノ⌒丿               ノ)
   _/_ ::(   幸せニダ・・・   (;:.:.__)
   /   :::::::\              (;;:::.:.__::;)
  (   :::::::;;;;;;;)∧_∧        (;;:_:.__゚.:.:⌒)
   \_―― )丶`∀´>    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\   鮮 | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /         
     ) /       ...::::::..:::...:...:..

162 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:22.38 ID:lNxllO6n0.net
国交省と厚労省は針のむしろだろうな
国会審議でも与野党関係なく追求してたしな

163 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:22.34 ID:0aUJkXV90.net
>>99
リターダーも聞かなくなるんか?

164 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:29.23 ID:0TyK3KKi0.net
ドイツが高速全線無料にしていた理由は
国力を上げるのに動脈道路インフラが最重要だと考えたからなんだけど
日本では道を走る車両から金徴収することが最重要と考えてる

165 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:34.58 ID:g3Dh8WoK0.net
いつもの高齢者がよくやる

ブレーキとアクセル間違えたやつ?

166 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:43.12 ID:J29OwUZQ0.net
死因や座席の位置やシートベルトの関係やらきっちり発表しろ。

167 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:53.37 ID:KeQ1y1y50.net
>>114
いいとこの大学行ってる金持ちそうなのばっかなのにな

168 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:56.15 ID:oMvm/S5A0.net
>>114
いい大学に通ってたのは少しだろ

169 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:59.81 ID:OGjUwXSJ0.net
>>99
登りからの下りはじめの事故だからエア不足はないと思うのだが。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:01.85 ID:/gekqr+L0.net
>>91
御巣鷹山は大半の遺体がシートベルトの部分で切断だったたな

171 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:03.25 ID:UnnvlD2Y0.net
>>31
雪下ろしで死ぬのだってくだらないじゃん

172 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:06.74 ID:3G+w3Rq50.net
予定のコースと違う件でサービスエリアの混雑うんぬんって。
夜中で混んでるとは思えん。単に間違えて通過しちゃったんでしょ。
てかその時点でドライバーに何らかしらの異常が出てたんじゃないのかね。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:12.02 ID:R4YJP5qFO.net
冬山のスキーバスとか、貸しきりバス中でも最上級の難しさじゃないかと思うんだがなあ。
前の会社以前の大型の経験とかが気になるよな。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:12.44 ID:N9g2UzKWO.net
(-_-;)y-~
いっぱい死んじゃったのぉー

175 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:13.55 ID:heGoRFEy0.net
>>124
http://mainichi.jp/articles/20160116/k00/00m/040/149000c

▽西堀響さん(19)=東京外国語大1年、千葉市美浜区
▽山田萌さん(19)=大学生、東広島市
▽小室結さん(21)=早稲田大4年、川崎市宮前区

176 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:19.94 ID:CNO+0Tdb0.net
>>124
女子4名?

177 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:20.02 ID:8WwtjsPQ0.net
ダダの仕業

178 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:25.73 ID:MUHPUxd50.net
とりあえずバルス

179 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:27.61 ID:lzsMLw4S0.net
なんで14人も死んだの?


バスが転倒したくらいで

180 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:27.78 ID:qUPLfG4v0.net
これ一昨日くらいのニュースな気がしたが今日のニュースだったのか
俺おかしい

181 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:28.53 ID:FH6VXt3h0.net
>>121
1円でも安いのを選ぶのは当たり前

182 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:29.81 ID:VHhXOlf00.net
ご冥福お祈りします。

これはいい加減なバス会社だな。

183 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:33.03 ID:pO0574320.net
バスの事故は飛騨川バス転落事故とか
結構犠牲が大きい。バスも、新幹線や航空機と
同じくらいの安全を要求してもいいのかも知れない。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:33.49 ID:L3GQum7RO.net
>>97
ニヤニヤじゃなくてもこういう時のインタビューは控えるべきだろ
NHKには母親らしいのも映ってたしやめさせときゃ良かったんだよ

185 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:35.37 ID:4ZvsuVma0.net
スレハ早すぎ

186 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:37.18 ID:tuwheCEl0.net
つか大学生試験前じゃないのか?
学生の本分忘れたらダメだろ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:39.10 ID:TqzvOY9n0.net
>>3
キン肉マン家かよ懐かしいなw しかしバス事業部は左遷部署なのかな、
社員のやる気のなさが事故につながったと言われたら信じるレベルだな。

188 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:40.02 ID:vbNxlE7Q0.net
ふそうは普通にいいバスなんだがな。三菱みんな欠陥隠しの印象が消えてないな。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:41.13 ID:vYaW8E2n0.net
国民審査で有効投票数を水増し 仙台市選管 衆院選小選挙区の開票でも不祥事
//www.sankei.com/affairs/news/150106/afr1501060018-n1.html

仙台市選挙管理委員会は6日、昨年12月14日に行われた最高裁判所裁判官の国民審査の青葉区開票所で、
不適切な集計があったと発表した。結果に影響はない。同選管では昨年末にも、
衆院選小選挙区の開票で白票を水増ししていた問題が発覚したばかりで、市の対応が問われそうだ。
市選管は、この水増し集計を受け、今年から国民審査についても再調査を実施。その結果、
500票を全ての裁判官を信任する有効投票として加え、505票を持ち帰り票として処理していたことが
分かった。この処理は故意に行われたとみられ、市選管は同市青葉区選管の選挙課長ら9人から
事情を聴いている。
青葉区選管では、昨年12月26日に、担当者が小選挙区での投票者数の集計ミスを隠蔽するため、
実際にはなかった976票を無効票などに水増し集計していたことを発表。
開票当日の上司に当たる選挙課長も不正を了承していた。

190 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:43.69 ID:NW3Dwmdn0.net
ところで今日のツアーは今走ってる途中なの?
事故現場を通過するの?

191 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:44.12 ID:ZfzlBJRc0.net
>>171
雪下ろしはしないと家潰れちゃうじゃん

192 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:49.81 ID:IJqYXcnF0.net
>>114
ケチらず飛行機で行ったら
御巣高山アゲインなんですね、わかりまs

193 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:50.35 ID:jFDyfjje0.net
命が助かっても一生不自由な体だなんて残酷ね

194 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:52.78 ID:XfLz5lwQO.net
>>128
生存者も気がついたらバスの外にいたって答えてたからな。
犠牲者は死んだことすらわからないかもね。

195 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:52.97 ID:I2zpJgHyO.net
>>141
大学生の馴れない雪道走行と格安バスのどっちが安全かは判断できんわ

196 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:56.85 ID:XmiLHY3E0.net
>>137
あ、LCCの安かろう悪かろうは、「遅延欠航で十分死ねる」ところw

197 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:59.18 ID:UbuzBIE20.net
>>124
ニートも一人くらいいるかな

198 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:59.29 ID:4G9hJQfY0.net
入社時適性検査なし
入社前健康診断なし
運転研修なし
大型バス経験なし

普通のバス会社じゃ絶対にありえないです。。。。。。

199 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:42:01.05 ID:cIHTUtiS0.net
バスにも自動ブレーキつけろよ

200 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:42:04.52 ID:jSb5rygl0.net
碓水バイパスって関越道の碓氷軽井沢ICで降りて軽井沢に抜ける道だよね?
何度も車で遊びに行ってる
勾配はあるけど道は2車線と広いし速度も出せる
下り坂でアボーンなら中古バスの整備不良が原因かな?

それとも誰か寝言で「バルス」とか言っちゃった

201 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:42:07.23 ID:V0oYXGBO0.net
>>143
ちゃうやろ
どう見てもバス会社が悪いわ

202 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:42:17.27 ID:gUvElhYd0.net
>>146
前スレ見た感じだと
一度廃車にした奴買い取ってそうだけどね
14年式ならもうほとんど残ってないはずだけど

203 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:42:28.03 ID:9DrXVSDM0.net
軽井沢って、まだ観光地なのかな?
山梨県の「高原の原宿」と呼ばれた「清里高原」は見るも無残に
廃墟密集地帯と化してるよ。バブルの頃が懐かしい

204 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:42:30.11 ID:ZwZ9F5pi0.net
心筋梗塞かくも膜下かね?

205 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:42:39.72 ID:AUjjPKD70.net
まだそのツアー会社のサイトって見れるのかな

206 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:42:44.35 ID:KeQ1y1y50.net
>>157
リアル上級国民じゃん
下級国民の学友に誘われて断れなかったんだろうな

207 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:42:48.12 ID:4+NfLvLkO.net
乗客か。助かった方のインタビューと会社のインタビューしかなくて誰が通報して暗いあの場所把握したのかと思った

208 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:42:54.97 ID:vbNxlE7Q0.net
>>201
65歳の老体しかドライバーが居なかったって言うのがもうね

209 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:01.50 ID:gQUBE6fB0.net
バスにはエアバッグみたいな安全装置付いてないのかよ。本当に糞だな自民党

210 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:05.16 ID:2dqiDGXK0.net
                    ,. ‐''´ `'ヽ、
                  /       ヽ、
                 /    _,,.......,,,_  ヽ
                ./   ,.r '´;;;;;;;;;,. ,;;;;iヽ、',
                l  /,.r'/.-‐'"/;/ ヽ ',
                   |  r ",,,..,´_  ´ ,.-‐.、.l l
               |  .| ´. ,.-=、    ´,=‐、 .l .|
               |  | ‐" ・.,   ! ' ・ .!‐l, .|
               |  l´  `'‐ '   .lヽ'''´  ',.|        いっちゃったよ
               | .ヽ、     _,. 〉   / |
               |   l          ./ .|
               |.   l  _,,;;=   =;;,, .l .|
               |   l         / l
             r-─    'l    ___   ./  〉__
        _,. -‐ '"´       'l  =ニ--ニ= l ./  i..,,,_
     _,.-‐'´         ヽ  'l、   '''   .ノ      `''‐- .,__
 _,. -‐'´     、      ヽ、  `'''' ´  ̄ ̄,.r          l`''‐- 、
-'' ‐‐ 、       ヽ、,      `''‐- 、___,. -‐'´           /::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::`'ヽ、     `'‐- 、                    /::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::`'ヽ、      `''‐-- .,_____          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐-、                  ,. -‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐- .,,___        _,.. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` '''''''''''''''''''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::l

211 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:09.79 ID:MiUSrnUJ0.net
>>170
ありゃかかるGが半端ない
その後4点式も検討されたが乗客の不快感軽減優先で今に至る、そんなもんさ

212 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:15.25 ID:CNO+0Tdb0.net
ニュース23くるぞ

213 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:15.60 ID:r6JBUslj0.net
格安さまさまだけどな
俺は年収170万のフリーターだけど、LCCのおかげで昨年は7回も旅行に行った。
関西−千歳、関西−那覇とか片道1,990円とか買わずにおれんだろw

214 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:15.85 ID:ESaEtyq40.net
>>203
軽井沢はアウトレットモールがあるから今でもにぎわっているらしいよ。

215 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:21.47 ID:kOhvT4ix0.net
検死した医者が言ってたけど、痛いの見た目はそれほど痛んでなかったと言ってたぞ
高エネルギーなんちゃらって症状だろうといってた。強いエネルギーを体に受けた事で
内臓などの重要な臓器がやられて死ぬ症状だとか 
もちろん、頭がバーンとなった人もいただろう。最初は3人死亡、11人心肺停止だったからさ・・・・
その時点で死亡と判断された人は、社会死状態だったと

216 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:22.29 ID:gUvElhYd0.net
>>150
何のために二人運転手乗せてるんだ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:22.61 ID:zovpNtN30.net
これだとツアー契約をちゃんと完了していないから、
ツアー代金は返還しなくちゃならないと思うぞ。

218 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:24.14 ID:CVbYuJRj0.net
ツアーバスは運行距離あたりの最低賃金や最低運賃を法律で設定すべきやろ

219 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:24.73 ID:tesuO/nc0.net
http://www.keythtour.com/ 電話つながった 「マスコミ関係はですか、ツアーの問い合わせですか」

220 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:25.74 ID:g3Dh8WoK0.net
センター試験で

シートベルトの使い方の英語長文だしとけば

こんなこと起きてなかっただろ

221 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:27.81 ID:i+WTutaK0.net
>>200
あそこめさめさカーブしてんじゃん
完全に道間違えてるよな

222 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:30.01 ID:czJvdKpR0.net
>>65
八年間前のMITSUBISHIエアロクイーン
走行距離16万キロ
 バスは80万キロ使うからまだまだ新車

223 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:32.75 ID:So/O19nh0.net
まあ御冥福メシウマだな

若い命が、半身不随人生になるなんて
想像しただけでゾッとする

224 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:32.87 ID:RbjdAgzY0.net
運転してたじいさんは入社したばかりで前のバス会社では小型しか運転してなかったんだと

225 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:35.12 ID:MYuf1vvG0.net
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h14/H14/html/E2013110.html

>事業者間の活発な競争を通じて交通サービスの向上等を図ることとし

役人の考えるバラ色に満ちた規制緩和社会

226 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:43.94 ID:oMvm/S5A0.net
>>68
どこがエリートなんだよ。早稲田や外大でも逝かれてるのゴロゴロいるだろ。

227 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:46.16 ID:ynjUcrIw0.net
>>208
少子高齢化ですから。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:48.84 ID:uyxdCstv0.net
>>61
早稲田の阿部さんの写真出たけど、凄い美人だった、もったいない

229 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:49.52 ID:N9g2UzKWO.net
(-_-;)y-~
クレジット見たら、林原めぐみの名前があった。ラピュタに参加してはったんやなぁ。

230 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:50.34 ID:NP96vkob0.net
犠牲者はみんな大学生か。乗務員は人生終盤だったけど。

231 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:59.21 ID:9DrXVSDM0.net
>>214
なるほど!サンクス

232 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:04.46 ID:JB1Byy0I0.net
この前、東急バスに乗ったら、
新人らしき運転手に横からベテランが
付きっ切りで教えていたぞ

そういうのはないのか?
やっぱり大手じゃないとダメだな

233 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:05.86 ID:FsCjOYAC0.net
未来ある若者がこんなに死ぬなんて
30代でニートやってる俺みたいなクズが代わりに死ねばよかったんだ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:07.59 ID:JGUzs4Lt0.net
>>20
爆買いのせいで観光バスが足らないんだってさ
だから火吹くレベルの古いバスが今は大量に街中走ってるそうだ

235 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:11.38 ID:ftlEmRjT0.net
>>3
やべーな
下請けの下請け下請けの下請けくらいか

236 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:13.32 ID:bMqaAp/00.net
また老人が車で若者を殺したのかよ
最近多いよな老人の交通事故。65年も生きたクソ老人がまだ人生これからって若者を殺しやがって。胸糞だわ

237 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:13.35 ID:XmiLHY3E0.net
>>191
いまどき雪で潰れる家に住んでるくらいなら、潰れた方がいいだろw

238 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:16.84 ID:pU3bkH0H0.net
>>213
それはそれで人生楽しんでんなww移動費より滞在費のが高そう

239 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:18.59 ID:iUCSNxTk0.net
>>55
首の骨折ったくらいは全然大丈夫
半年で社会復帰可能でしょう

240 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:19.09 ID:vbNxlE7Q0.net
今回も衝突軽減ブレーキがあれば防げたかもなあ。
バス全台義務づけるのは無理だし、事故はこれからも起きるよ。

241 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:19.59 ID:m9rkUztI0.net
>>188
くらえ!必殺三菱脱輪攻撃ってAAで祭りだったよな。

242 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:22.58 ID:1B4A8hGLO.net
>>203
観光地だよ〜
軽井沢アウトレットできたから若者多いよ〜♪

243 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:25.71 ID:0aUJkXV90.net
>>213
実家に帰るときはさすがにJALしか買わないわ
こえーもんろー

244 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:35.70 ID:KeQ1y1y50.net
>>195
スキーを好むぐらいだからSUVぐらい持ってんだろ

245 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:36.47 ID:QrfMt/FB0.net
>>90
誰でも初めてはある。この人はそこでしくじっただけ。
そういうチャンスを与えない方がこの先の高齢化社会では問題になる。

246 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:37.73 ID:moMpQKOy0.net
何で危険極まりない格安バスなんか乗るんだ?
新幹線でいけよ
新幹線で
危機管理能力が欠落してるからこんな事に巻き込まれるんだよ

247 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:38.29 ID:BcQoX6Iv0.net
>>195

最近のスタッドレスは性能良いし、スキー場に向かう道は
多くの車が通るから余り積もってる事はないよ。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:40.49 ID:tjPM9Tfy0.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000066266.html
sssp://o.8ch.net/66l2.png

249 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:42.80 ID:2dqiDGXK0.net
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛

250 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:48.32 ID:uvDyf+Z+0.net
>>152
どっちも金をケチったから起きたしね

鉄道業界のATS-PやATCの拡充を図る安全意識みたいのが、輸送業界全体にほしいわ
知れば知るほど鉄道は安全安心でバスは危険とか…

251 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:53.16 ID:+Ga6vzvk0.net
社長が破産して終了、あとは生活保護でぬくぬく生きていけるだろう
当然賠償金は無しなw

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200