2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【対案】長時間労働規制法案提出へ=民主[時事通信]

1 :丸井みどりの山手線 ★:2016/01/15(金) 21:15:38.20 ID:CAP_USER*.net
1月15日(金)17時52分配信
 民主党の岡田克也代表は15日の記者会見で、長時間労働の慣行について「日本経済にとって根の深い悪弊だ。家庭と仕事の両立を阻んでいる」と述べ、規制を強化する法案を今国会に提出する考えを明らかにした。
 
 具体的には、サービス残業の禁止や1週間の労働時間への上限設定を厳格化するとともに、終業から次の始業までの間に一定の休息時間を取ることを義務付ける「インターバル規制」の明文化などを検討。前国会から継続審議になっている政府の労働基準法改正案への対案と位置付ける。 

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00000163-jij-pol

2 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:16:38.27 ID:6qYj3XOq0.net
やっぱ

民主党政権しかないな

現代においては、
長時間労働と少子化には明白な相関性がある

3 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:16:45.43 ID:B/MjvwcE0.net
なぜ与党のときに通さない

4 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:16:46.38 ID:P5NK7cxc0.net
必要なのは正社員の解雇自由化と雇用の流動化

5 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:17:01.19 ID:iiH3IOId0.net
みんちゅ党が言っても説得力がない

6 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:17:45.57 ID:X7GtMvO70.net
職場で変に休憩取らされるよりは早く帰りたいってのもある

7 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:03.88 ID:OJV+K3xo0.net
実効性の乏しい規制法案よりサブロク協定とか労働組合が機能してる前提で施行されてる制度を見直すべき

8 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:31.70 ID:P546BQH90.net
■ ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈 ■
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452066516/597-646

野党はそんな事はありえないと去年に言ったばかりだが もう今、イランとサウジが断交した為に中東危機になった

反日売国サヨクは危機感も先見性も全く無い

9 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:53.35 ID:ZiTz8Cnv0.net
自民「却下w」

10 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:53.42 ID:laHi0WbU0.net
生産性の低さなんとかしろよ
無駄なことばっかやってんだよ
この国

11 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:19:12.65 ID:kat21cgG0.net
規制していいけど給料あげろよな

12 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:19:44.57 ID:A8BrlZl30.net
通る訳のないお花畑法案で人気取りのつもりかよwww

13 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:20:16.06 ID:/9qyky+g0.net
日本国民の敵、自民党(経団連の手先)が反対して成立しないな。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:21:17.90 ID:P546BQH90.net
志位るずと政治ごっこでもしてろwwwwwwwwww

15 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:22:17.05 ID:9g2ZnSEL0.net
>>12
民主党を支持するつもりはないが、サービス残業の禁止とか当たり前の話じゃないか

16 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:23:34.60 ID:Y7LXBZfS0.net
きっちり罰則かけてかなきゃ意味ないよ
現行法だって汚い脱法(大企業)やガン無視(中小)されなきゃそんなに酷いことにはならないはずなんだからさ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:23:56.68 ID:qvDLy/gc0.net
俺は別にちゃんとその分金くれるなら文句ないけどね

それよりも、労基法で経営者に都合の良い部分は強調して
悪い部分はひた隠しにするという風潮が良くない

18 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:24:48.44 ID:n4bzo9mO0.net
世論受けしそうな
民主党らしい良い提案だと思う
労働者を大事にしない企業は市場から撤退してもらうのも一案
大企業以上に中小零細に遠慮しすぎた

19 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:25:24.30 ID:gqQbQgso0.net
政権与党のときに出せよ

20 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:25:37.75 ID:JCNI5Xg/0.net
「裸の写真を送って」と頼まれた女性がアップしたのは...その手があったか!(画像)
https://t.co/RA0dTRyIf8


sssp://o.8ch.net/65si.png

21 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:26:18.26 ID:TpVJVZFV0.net
懲罰的なんたらを導入しろよ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:26:19.47 ID:pV/tusEr0.net
なんで今になってやるの?
おせーよ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:27:18.43 ID:9g2ZnSEL0.net
残業代まともに払ってたらやっていけないというけど
それなら基本給を安く提示すればいいだけ。
その上で、残業代はきちんと払うのがフェアなやり方だ。

24 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:27:36.68 ID:9fpn/OxC0.net
与党の時に、数の力で成立させてたら
ここまで支持率は落ちてなかっただろうに

野党になってから、通らないと分かってて出す
むしろ通してほしくないから出すんだろう

25 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:06.17 ID:D2yrrjge0.net
長時間労働のせいで日本は労働生産性がアメリカの1/3なんだよ
早く帰宅すれば消費も活発になるし、民主党は正しい

26 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:34.10 ID:9g2ZnSEL0.net
>>22
>なんで今になってやるの?

選挙が近いからだよ
いくら自民党を叩いても支持率上がらないから
なにか手を打たなきゃいけない。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:22.03 ID:L0JTq7QaO.net
非正規は時間外労働厳禁にしろ。
平時のコスト減をとるか、有事の即応性をとるかは、
業種によっても傾向は異なってくるだろうが、
売国与党が朝鮮人のおいしいとこ取りを放置することを我々が容認してきたばかりに、
ちゃんと正規と非正規の差別ができず備え自体に困難さが生まれてしまっている。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:28.89 ID:AGd241Lp0.net
>>19
経団連とか経営者どもに嫌われたら
政権を維持できないからな。
日本は、そういう国。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:37.49 ID:sHvDAymz0.net
>>25
何で長時間労働になるんだろうな?
ちゃっちゃっ終わらせて帰ればいいのに。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:31:44.62 ID:cTqPiJnN0.net
>>25
単にジャップが無能劣等遺伝子なのが原因だろ。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:00.00 ID:9g2ZnSEL0.net
>>28
単純に考えたら、経営者に嫌われても圧倒的多数の労働者に支持されたら
選挙に勝てるはずなんだけどねえ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:10.77 ID:523r+wBf0.net
カスwww

33 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:33:29.46 ID:coCzKj1A0.net
民主のせいで長時間労働させられ・・・

34 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:34:08.77 ID:FH6VXt3h0.net
これはいい
鳩山と管もいなくなったことだし、もう一回民主を信じてみようかな

35 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:34:52.30 ID:zJX1nNxT0.net
>>23
速攻で最低賃金割るとこ大量に
そんな本来そもそも商売として成立してない企業ばっかりなのはほんとどうかと

>>29
早く終わると出来ない奴とやらない奴の仕事を実質0円で押し付けられるからだな

36 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:35:07.56 ID:ptFkxw760.net
これで地方公務員の遊び残業をストップできるね

37 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:35:38.15 ID:AGd241Lp0.net
>>31
日本の労働者は、お互いに足を引っ張り合い叩きあい、
経営者気取りで経営者の肩を持つことが立派なことだと
思ってるからな。
賃金をアップしろ!って労働者が言うと、別の労働者が
叩きだす国だからな。
労働者が全員で経営者側じゃない勢力を支持することは
ありえないのだよ。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:36:21.58 ID:9g2ZnSEL0.net
>>29
長時間仕事に打ち込むのが美徳だと長年考えられてきたからだよ
そのために、生産効率を上げる努力を怠ってきた。
その代わりに日本は仕事が丁寧で品質が高いという評判も得てきたけど

39 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:06.13 ID:wE7ypfIt0.net
俺は工員!
俺の工場は仕事がなくても計画通りの人数が工場にいないといけない
ちなみにその計画は有給の制度を無視して作られている

40 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:23.73 ID:n4bzo9mO0.net
公務員や大企業にだけ適用とかなしね
サービス業とか下請けとか中小零細にもキチンと守らせてくれないと
そのシワ寄せが末端にくる
それが日本の労働事情

41 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:43.03 ID:gUnc5dhM0.net
サービス残業は昔からあったという主張があるが
むしろここ20年くらいで急に悪化した感があるけどな

結局、無能経営者が食っていくために
質の悪い時間を長くしてどうにかしのいでいる。

もともと質の悪いビジネスだから
無くなったところで大した影響は無いよ
罰則設けて、潰す会社は潰せ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:56.33 ID:/3VtjHiz0.net
最低賃金3年後に1000円法案も出してくれよ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:56.22 ID:qvDLy/gc0.net
有能で仕事が出来るが、賃金にうるさい人間
無能で仕事もできないが、黙って働く人間

両者だと、下記の人間ばかり求めたがるからなあ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:39:23.30 ID:g7dOZ34H0.net
土建屋の日曜日しか休まない体質にもメス入れろよ
そいつらと取引する会社まで休日対応させられるじゃねーか
工期とか雨で工事できずに土日仕事するとかマジでどうにかしろよ
つーか週40時間きちっと守らせろよ

日給の奴らは出た分だけ金がもらえるとかいうけど
月給の人間でも休日出たら手当貰えるんだよw
なんで土方のアホどもはそういう発想なんかな?
土方のくせにトーションビームミニバンとか乗ってるの見ると
こういうクルマ馬鹿人種ってなくならないなぁと思うわ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:39:27.74 ID:3YCTr/0X0.net
現在の月間残業時間が120なので
まだまだだなw

46 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:40:13.12 ID:h1/Kebtc0.net
経団連のせいで自民が全然言うことを聞かないので
厚労省が民主に草案を流したな
「サービス残業禁止」「インターバル規制」
無視されるよりましだけど、ただ民主じゃな

47 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:40:38.74 ID:AGd241Lp0.net
自分の手持ちの仕事を死ぬほど効率的に集中してやって
定時までに終わらせたとしても、どうせ遅れてるヤツの仕事を
手伝わされるか新たな仕事を押し付けられて終電まで帰れないから、
みんな自分の手持ちの仕事をダラダラと終電までやるようになる。

これって、経営者も社員も誰も得しない状況だと思うのだが、
なんで誰も改めようとしないのだろうな・・・不思議な話だ。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:45:23.61 ID:sWvuKPVA0.net
質問趣意書…

49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:20.24 ID:b4WQVRc/0.net
働く事は御国の為に成るのだよ
国民なら御国を良くしようと一生懸命奉仕するものだろう?
その意欲を削ごうとするミンスは売国奴

50 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:37.69 ID:GyePqA9t0.net
>>46
>無視されるよりましだけど、ただ民主じゃな

政権取れば経団連から金貰って……………….

51 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:56.38 ID:aBEQU3FE0.net
聞こえのいい法案を提出しても
それを実現する手段も能力もないじゃん
信用が皆無ってことを自覚するべき

52 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:47:42.27 ID:7mDs1dvi0.net
これは素直にすばらしい、野党はこうでなくちゃ
与党に踏み絵を踏ますことが野党の役目だ
くだらないことで足を引っ張る野党などいらんからな

53 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:47:46.76 ID:1h+vabdT0.net
与党の時にやれや

54 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:48:36.27 ID:7mDs1dvi0.net
>>51
だだ、自民党がこれを突っぱねるってことは自民党は労働者という
踏み絵を踏むことになる、いい訳するにしてもうまいことをいわないと
自民党は長時間労働や搾取は公認しますというのに等しい

55 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:49:21.15 ID:9g2ZnSEL0.net
>>52
確かに、わめいてなんでも反対するより、国民の声を反映した対案を
提出する方が遥かにマシだな。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:49:36.47 ID:7mDs1dvi0.net
与党のときも、日雇い派遣を実質規制などはしていた
広告料で儲かるマスコミや新聞は、セレブ派遣だとか批判してたがな

57 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:49:48.15 ID:huNKnU2K0.net
残業代ゼロ法案のどこかの党と比べたら神の党だな。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:50:31.61 ID:7mDs1dvi0.net
>>55
そうなんだよ、野党ができることは与党に対して
「こいつら国民のことをこう思ってんだぞ」
とさらけ出すことだ、それをやらないなら野党は
与党の仲間だ、プロレスとおなじグルということだ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:50:57.14 ID:g8hvH6qS0.net
これは自民党に確実につぶされるな

ステップがある!
とか例のあの人が言い出しそう

60 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:51:24.23 ID:7mDs1dvi0.net
自民党はコレに対してどう答えるかが見物だ

61 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:52:22.68 ID:7mDs1dvi0.net
自民党がむげにこういう政策を否定するということは
自民党は企業の利益最優先で労働者を潰してでも
企業を守りますと言うに等しいからね、こういう法案提出はGJ

62 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:52:35.12 ID:qvDLy/gc0.net
>>47
自分の仕事を工程仕分けして、一日分を定時で済ませて
さっさと帰ってたら、社長さんが俺のとこにきて
何故君は残業をしないの?
残業しなくて生活は大丈夫?と聞いてきた

自分の仕事はちゃんと納期に十分間に合うように調整してますし
前倒しで会社が利益を上げられれば、その分賞与で貰えればいいです
と言ったら、翌月から基本給が3万も上がってた事があったな
ボーナスも同僚の中で一番多くくれた

経営者も見てる人はちゃんと見てくれてるよ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:53:25.07 ID:lvQ9hCNeO.net
>>41
女王みたく妖艶な美貌を誇るたかの友梨は酷かった

64 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:53:56.38 ID:saM2PliM0.net
問題はブラック企業はこういうのをあの手この手でくぐり抜けようとするからなあ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:30.93 ID:tHat6LrB0.net
民主党初のまともな法案
やるならインターバル規制を11時間くらいが妥当じゃまいか
違反したら経営者は刑事罰で

66 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:56.07 ID:D2yrrjge0.net
同僚が必死で仕事してるのに自分だけお先にというわけにはいかないだろ

67 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:55:24.96 ID:OuDKsFFc0.net
これ管理職大変になるんじゃね?
管理職って労働時間がそのまま成果になるかといえばならんだろ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:55:57.92 ID:P93ITcCx0.net
民主党の事だ期待するだけ無駄
大人しく長時間労働しよう

69 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:56:23.43 ID:Cfixbonu0.net
>>1
それはそれでいいのだけど、
共産党も自民党もこの問題は本腰を入れていないからな。
サビ残には懲罰的賠償制度と有給休暇取得計画表を作成させて
実際に守る会社には助成金をつけるようにしろよ。
どうせこの種の法案が出来たところで、罰則規定すらないのだからな
今でも労働基準法をきちんと守っている組織なんてないのだから

70 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:56:46.50 ID:tQf6AN/n0.net
目のつけどろはいいけど、民主が言うと裏しか感じない

71 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:57:41.44 ID:zF92Iqy70.net
もうミンスはいらん事せんでええで〜

72 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:58:05.71 ID:g1uLOHAh0.net
うちの会社にはサービス残業も何も残業制度そのものがないので
残業を命じられることはない、ただ期限に間に合わなければそういう評価になるだけ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:58:37.29 ID:h1/Kebtc0.net
>>69
だって管轄の厚生労働省が
別名「強制労働省」サービス残業しまくりだから

74 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:59:19.62 ID:UTjVBew/0.net
ただし、テナントの自営業者は除く。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:00:38.95 ID:U1nH8/ij0.net
ちょこちょこ真面目な法案を出すところが
民主党と公明自民党の違いだな

76 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:01:15.05 ID:gqQbQgso0.net
>>73
本当のプロフェッショナルは自分より顧客にコミットするもんだよ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:01:51.41 ID:7mDs1dvi0.net
>>62
経営者はそんな甘いもんじゃないよ。この賃金でコレだけの能力で
手に入るなんて飯がうまいとし化思わないから

78 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:01:55.56 ID:qvDLy/gc0.net
>>75
ええ〜?
与党の時は酷い法案ばかりだったぞ〜w

16歳未満の控除廃止とか、結局約束破った子ども手当とかw

79 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:02:26.47 ID:lNxllO6n0.net
与党の時にできたよね?

80 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:03:35.06 ID:zzabK2SD0.net
日本人は重税に苦しみながら過労死するのが幸せなんだと思うが。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:04:22.35 ID:UJh48tM80.net
コレに反対する奴はおかしいな

82 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:05:09.33 ID:HpeL44Qf0.net
こういう法案の適応は
派遣とかパートとか肉体労働とかの
時間契約に限定すべきでは?

83 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:05:42.03 ID:qvDLy/gc0.net
>>77
そう言うのが増えた、って事だろうね

特に中小を見てると、大体ブラック化してるのが
オーナー社長、一族経営のとこだねえ(株主兼代表取締役)

さもありなん、会社は株主の私物ですと
労務事務所や会計事務所が散々にそういう者に吹き込んで回ったんだから

経営理念が社員の生活を守る為、と豪語してた中小の社長さんで
従業員にも慕われてたが、その時期になって急に守銭奴になった人を何人か知ってる

84 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:06:54.88 ID:H3I11H1K0.net
>>29
賃金が安いので時間伸ばして残業代を稼ぐんだよw

85 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:07:02.55 ID:v1FWxJNK0.net
ホワイトカラーエクゼンプション推進派が



86 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:08:12.96 ID:gTGlMkSC0.net
>>38
そんな(過剰)品質いりませんってのが今のグローバル競争だけどな。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:10:07.46 ID:Wwsx3o2B0.net
時間当たりの仕事効率が先進国最低クラスでサル呼ばわりも仕方がない日本人だもの
低い効率は時間でカバーするしかないのさ。欧米人や中国人が9時〜16で終わる仕事も日本人の手に掛かれば残業なしなら2日でも終わるか怪しい

88 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:10:31.21 ID:H3I11H1K0.net
賃金上げて、休み増やせば、内需拡大すんじゃんかよ
いつまで労働者搾取してんだよ。

89 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:10:57.60 ID:D2yrrjge0.net
怠けて働かない奴が多いからデキる人に仕事が集中するんだよ
みんなもっと真面目に働こうよ

90 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:11:43.20 ID:5yLty26s0.net
なぜ与党のときにやらなかった?
出来もしないのに調子のいい事いってんじゃねーよ!

91 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:12:48.28 ID:qvDLy/gc0.net
>>88
良いんじゃねえか?
日本人の大多数が務めるのは中小零細企業で
最終的なお客様は自分のとこの従業員を含めた国民、と言うのを忘れて
自分で自分の首を絞めてる状態だからねえ

本当の大量倒産はこの先、もうひと波乱ありそう

92 :名無し:2016/01/15(金) 22:13:47.51 ID:RJpcOkjO0.net
民主党はアメリカとの外交機密を密約と称して世界中に公開した党だからな・・・・
沖縄の基地問題も鳩山が国外とか独断で言ったせいだし。
地獄の民主党政権を忘れはせんよ。

93 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:14:04.58 ID:cn4Vihxh0.net
労働組合は、労働者を搾取する。 死ね

94 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:15:12.36 ID:AGd241Lp0.net
>>89
デキる人が自分に集まった仕事を拒否せずやっちゃう
文化な国だから、いつまでたっても変わらないのだよ。

拒否する、それは自分の仕事じゃない、そんな約束で就労してない、
と労働者が全員、ちゃんと経営者に言えばいいだけのこと。

95 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:15:16.95 ID:0F66hkdp0.net
>>37
理由は簡単
いずれは出世してその経営者側に行く

という希望的観測が未だに蔓延してるから
だからそんな雰囲気が生じる

一部の会社を除き、そんなものは幻想に過ぎないんだが
みんなその事実から目を背けてる

96 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:17:07.87 ID:+6y64QdNO.net
長距離トラック運転手は?

97 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:20:32.63 ID:NJZQ3WAB0.net
ミンスほんとバカだな・・・

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

電源
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

98 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:20:43.50 ID:H3I11H1K0.net
>>91
あんまり今の様な労働者の待遇を続けてると労働者自体がその状態に慣れてしまって、いざ賃金が上がっても貯金、休みが増えても家でごろごろ
金なんか使わないようになるわなw

99 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:21:17.05 ID:L2U4ahbv0.net
悪いけど俺次は民主に投票するわ
自民党になっていいことは一つも無かった

100 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:21:50.28 ID:i+SenP2B0.net
連合さんサイドが認めるんですかねえ

101 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:26:04.63 ID:qvDLy/gc0.net
>>98
完全に負のスパイラル状態と言えるだろうなあ…

今の経営者は岩壁に向けて疾走するチキンレースをやってるようなもんで、
このまま行くとレース参加者100名中90人までが激突爆死決定な感じ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:26:57.54 ID:xNma8e7K0.net
てめえらの政権のときに出せよ
何このパフォーマンスは
反吐でも食ってろ

103 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:28:11.31 ID:H3I11H1K0.net
>>99
元々自民が駄目だから民主が政権取ったのにまた自民が政権取って
良くなる筈がないしw

104 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:28:40.56 ID:ZE0rQiUl0.net
これ叩いてる奴ってニート?

105 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:34:52.87 ID:aQ2cYb+q0.net
問題なのは民主党は政権とると野党時代に言ってたことをコロッと忘れてやらなくていいことばかりやるようになること
まあやらなくていいことばかりやるのは自民も変わらないけどな

106 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:36:34.33 ID:D2yrrjge0.net
もっと労働組合を重視しないとダメだろうな
雇われ人のくせに日本経済がとか言ってるアホが多すぎ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:37:19.88 ID:G/vgbftw0.net
長時間って具体的に何時間なんだ?
年3000時間働いてるゼネコン社員は規制されるのか?
建物立たねーぞ。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:40:20.62 ID:4fn18rEA0.net
出来る限り国会に出席したくないでござる
 by 民主党

109 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:43:03.95 ID:RxobAqZx0.net
とりあえず困るのは医療系(手術等が長引く可能性)と
緊急系(災害救助とか、警察とか、自衛隊とか)くらいじゃないか?
だとすれば全然問題ないね

110 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:43:04.72 ID:ZusYPZ/m0.net
休憩はまとめて1時間で取れるようにして欲しいわ
10分20分とか細々つけられてもそんなの休めないから

111 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:44:23.25 ID:b6uXWuXA0.net
収入減るんじゃ?

112 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:45:36.68 ID:hPp4t4pP0.net
ミンスガーは?

113 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:47:19.18 ID:0bBwtxXI0.net
労基法違反を取り締まる術がないからブラックなんだろ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:51:58.26 ID:/Ke1HoUb0.net
>>29
ちゃっちゃっと終わらせるとさらに仕事を上乗せされんだよ結局残業しないと帰れない仕組み

115 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:53:54.83 ID:G/vgbftw0.net
>>109
なんでそんな脳が足りないんだ?
実質所得が減るだろ。

116 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:54:39.37 ID:XkgEij2W0.net
民主はこういう法案をどんどん出せばいい
自民がはねればなねるほど、自民が悪者になる

117 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:56:38.76 ID:/Ke1HoUb0.net
民主のときは高校の授業料無償化されて助かったよ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:57:11.77 ID:kuTRbhAW0.net
「ナチス民主」が何言ってもおせーし邪魔だよwww
どうせジミンがそれを受けてもそれはそれでまた”審議拒否”だろ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:57:38.78 ID:RxobAqZx0.net
>>115
別にいいじゃん
地上の楽園であるヨーロッパではワークシェアリングで所得ガンガン減ってるぞ
アメリカもオバマケアのおかげで社会保険料払いたくない企業が少なくとも2000万人をパートタイマーにシフトさせた
それが先進国というものだ

120 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:59:11.70 ID:PyNlnYiV0.net
国民は労働問題なんて二の次に思っとるわ
相変わらず空回りだなミンスw

121 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:00:04.90 ID:u3gqnGgzO.net
なんだこれ
労基法をしっかり執行すればいいだけの話なんだが

122 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:02:56.20 ID:Ujf1b+Ou0.net
>>1
そのツケを全て非正規雇用に押し付ける気マンマンやな!
正社員労組が支持母体の民主党らしいクソ悪法だわな。

123 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:06:33.44 ID:m1CJJ4pP0.net
サービス残業って禁止されてないんか?

124 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:06:52.37 ID:YYH0K1EF0.net
鹿児島県では民主党支持者追い出されてるよ
管理者からはデモの集まりとか迷惑行為らしい
野球で言う巨人ファンと阪神ファンみたいなもの
醜い争いwwww

125 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:15.97 ID:lGzw3S2R0.net
残業は基本的には禁止で例外的に36協定で認められている
人が居なければ残業させず雇うのが当たり前
これは雇用の創出にも繋がり雇用情勢の

ところが日本は残業がない方が例外になり
長時間労働を強いる異常国家
長時間労働は生産性が低下し、労働者の身体や精神に異常をきたし
医療費を増大させ納税者をナマポや障害者等へ落としメリットの方が少ない

そもそも1日9時間拘束の8時間労働で出勤準備や通勤・帰宅を含めると
1,2時間残業しただけでも1日の半分は仕事のために行動してる

この辺を考慮して先進国では産業革命後に1日8時間労働で折り合いをつけたわけ

それを平気で残業させる日本
残業は20日勤務で1日1時間とすると
月に20時間までで法定した方がいい足りない分は雇え

みんなで同じ条件ならコスト競争で不利にはならない

126 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:44.16 ID:cn4Vihxh0.net
労働者を搾取する労働組合を取り締まれ

127 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:49.94 ID:94YDcM3j0.net
ガソリン値下げ隊の活躍が今になって効いてるからなぁ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:55.77 ID:UZpJsaGz0.net
残業代で食いつないでいるんだが?

129 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:09:14.43 ID:5LEmuXjS0.net
>>66
昼間に無駄話をしてなければなw

130 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:10:11.59 ID:7jxjry6X0.net
お前らが経営者になって労働者を楽にしてやればいいだけじゃん

131 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:10:28.52 ID:3l4MvFlN0.net
サービス残業は今も違法でしかないのだが

132 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:11:42.73 ID:ZaAE1JFI0.net
必要なのは厳格化ではなく、厳罰化とチェックの強化
サビ残バレたら、その残業代の1000倍の罰金取るようにすれば、どこもやらなくなるよ
よく、トップのモラルが云々言うやついるけど、企業は慈善事業じゃないんだから損得だけで動くのは当たり前

133 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:13:31.89 ID:RxobAqZx0.net
>>123
もちろん禁止されてるよ
でもさらに禁止することで現行法に無関心な馬鹿有権者を騙すことができるだろう?

134 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:16:07.73 ID:OFetH3g20.net
単なる甘えを助長させる法案。

135 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:16:18.77 ID:1wI7E8tv0.net
長時間労働が生産性が低い原因と思わないな。

生産性低いのは解雇規制と企業内の硬直化した賃金体系。
特に大企業とか利益生み出さない無能な管理職がいて、
下請けとか周りが振り回されまくってて、
中国の順調な企業とかに比べても生産性低いと思う。
長時間労働でも利益に大きく貢献すれば金払う、
生み出さなければ解雇ってやるだけで、
無駄にやってること減るし、生産性も競争力も上がるはず。

けど最近はワークライフバランスとか言って、
その場だけうまく回すみたいな要領の良さが評価されるようになって、
日本の企業は良くないって思ったりする。

136 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:16:33.99 ID:Cfixbonu0.net
>>132
同感だよな
でもなぜか、共産党ですら
サビ残に懲罰的賠償制度とかは言わないのだよなww
まあせめて、有給休暇所得計画表くらいは作成して、
実際に守る会社には助成金をいくらかつけるくらいの事はして欲しいのだが
>>1の法律を作ったところで、実際に取り締まる奴がいないのだから
無意味だよ。

137 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:17:43.82 ID:bNJfv3X50.net
>>125
夏の参議院選挙(自民次第では衆参ダブル)で自民党が圧勝した場合、
労働基準法・最低賃金法の一層の改悪(状況次第では廃止)もあるとみるべきか?
金銭解雇の合法化+事実上のWE法絡みの動きがあるのは間違いないとしても、
それ以外にも、と言うことで

138 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:20:09.04 ID:/Qtgrush0.net
労働組合は変なイデオロギーじゃなくて、ちゃんとこういう政策を出せよ。

139 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:20:58.52 ID:RxobAqZx0.net
>>136
共産党は中小零細企業の味方
そして(ワタミやゼンショーは目立ちはするが)なんだかんだ言ってブラック企業の大半は中小零細企業
共産党はブラック企業の守り神

>有給休暇所得計画表

どういうものか分からんが
有給の計画的付与は労働者にとって不便なだけだぞ
病欠すら満足にできなくなるからな

140 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:23:35.87 ID:L+BXAx9l0.net
いつの間にか残業代ゼロ法案にすり変わる

141 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:27:10.62 ID:G/vgbftw0.net
>>125
いや、日本の労働時間の平均は週40だぜ。

142 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:28:03.74 ID:OFetH3g20.net
まあできる者は、
普通に12時間労働かつ週休1日、
休憩時間は自主的に30分付近。
早朝掃除も進んでやる。
ようはやる気が大事。
そうすればある程度給料も上げる気にもなる。
今の時代は、労働者が甘えているからな。
それも難しい。

143 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:29:07.84 ID:g7dOZ34H0.net
>>139
新入社員ならともかく
数年働けば一年分貯まるだろ
有給取得制度で使うのは前年の繰越分だけだし
今年の分は来年に回せる
不意の病気でも一ヶ月程度はどうにかなると思う
それ以上の休みなら健康保険から傷病手当出るし

会社によって有給取得制度が年間何日あるのかしらんけど
俺が親会社に出向してた時は
カレンダー上で決められた特定日が3日(全員同じ日に休む、主に3大連休)
3ヶ月に2日申請だすので1年に8日取得
さらにその有給取得に併せてもう一日有給取得して4連休とかにする制度が年2回あるので
毎年13日は最低取得できる

144 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:29:52.29 ID:G/vgbftw0.net
>>139
中小零細なんかワタミ顔負けの企業なんか腐るほどあるだろうけどな。
そいつらが共産党支持とはとても思えんがな。
どう考えても自民の牙城だろ。

145 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:30:50.37 ID:RxobAqZx0.net
>>142
長く職場にいる事が重要なのではない
より多くの職務をこなし、大きな成果を出すことに意味があるんだ
そのことが分からないから日本人の生産性は低いんだ

146 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:31:31.19 ID:CbF/Qr5J0.net
一部のブラック企業で残業代不払いが横行するって問題に対して

サービス残業の禁止や1週間の労働時間への上限設定を厳格化するとともに、
終業から次の始業までの間に一定の休息時間を取ることを義務付ける「インターバル規制」の明文化
↑わかる

サービス残業自体を合法化して解決する
↑wwwwwwwwwwwwwwww

147 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:33:22.98 ID:OFetH3g20.net
>>145
それはできない人間。
ある程度できる者は、その論理は通る。
だが本当にできる人間は、
長い時間を使って、さらに仕事をする。
いわば成果を出してな。
貴方が言ってることは、できない者は不要。
まあ、真実だけどな。

148 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:33:35.36 ID:Cfixbonu0.net
>>144
それがそうでもないのだよ。
意外と共産党は中小企業経営者(ヤクザ)のために尽くしているから

149 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:33:37.72 ID:RxobAqZx0.net
>>143
>新入社員ならともかく
>数年働けば一年分貯まるだろ

有給消化させないブラック企業前提の議論はやめない?
そもそも小さい子供がいると体調不良だなんだでしょっちゅう休むor早退することになるから
貯まるどころか足りないことのほうが多いよ

150 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:34:42.48 ID:/E4a/cbr0.net
法律作ったらサービス残業無くなるんか
それなら既に無い

151 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:35:32.80 ID:WeMCPTaZ0.net
対案出されたアベチョンゾウ真っ青

152 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:36:49.36 ID:HF+lgd5j0.net
日本人には長時間労働を是正することはできない。

153 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:37:39.63 ID:s1wEGIxa0.net
与党だと、何故か良い法案が出てこないのが民主党

154 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:38:29.51 ID:o3ut1bqz0.net
有給の計画的付与には、上限がある。5日間はその数から外さなくてはならない。
つまり、有給が20日発生する人は15日まで、10日発生の人は5日までとなる。
勤続年数によって有給付与数が増えるが、勤続年数○年の人はこの日とこの日、
○年の人はこの日、とかするのは面倒なので、5日を上限にしている会社がほとんど。

155 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:40.31 ID:RxobAqZx0.net
>>147
それは職種にもよる
営業職なら仕事を早く切り上げて人脈作りに時間を費やす
事務職なら法制度や他社の制度について勉強する
技術職なら最先端技術に関して情報を集めるなど
業務時間外でもスキルを磨く方法はある

ちなみに俺の元部下で一番仕事できた女は
他社の事務職と人脈を作って毎週勉強会を開いていた
国会審議中の段階から法改正に備えてどう準備するかを話し合うために
彼女の今の肩書きは一部上場企業の常務取締役だ

156 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:41.66 ID:g7dOZ34H0.net
>>149
いやいや毎年強制取得13日だから9日程度残るし
3年間貯めればまる一年分貯まるよ
そこから先は前年不余分消化じゃん
病欠しても前年分から消化するんだし
本年分は余程のことがないと手を付けないよ

まぁもらった有給全部使えないならブラックと主張するならそれもそれで良いけどさ

157 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:43:56.21 ID:lGzw3S2R0.net
>>137
あるだろホワエグ、解雇規制緩和なんかは第一次安部内閣からの悲願
今や非正規は4割

偽装請負で各地で行政指導喰らった
御手洗はオリンピックの会長にまでなっている
当時は経団連会長で経済財政諮問会議で法律破っておきながら法律が悪いとまで言った奴

着実にこいつらが権力握って雇用破壊の悲願を達成してきている
このまま経団連から賄賂献金貰ってる朝鮮自民が政権握り続けると
確実にホワイトカラーや年収規制も撤廃して残業代もなくなるだろう

158 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:42.84 ID:/A+F8wc20.net
>>1
残業代支払い禁止になってサビ残になるだけやで
ミンスは現実を知らないから困る

159 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:45:33.37 ID:h1LYviLm0.net
愛国者なら国のために無給で働くべき

160 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:46:05.77 ID:bF+kvbQl0.net
>>147
もうできるできないってレッテル貼りはいいよ
できてないのこの国は
無能なの日本は

161 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:46:19.65 ID:XQOK/bh50.net
派遣法改悪した上消費増税決めた民主が今更www
まあ方向転換は歓迎する

ところで、共産は何やってんの?

162 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:46:42.50 ID:QsovS5/T0.net
時間外労働の賃金割増分が安すぎ
たった1.25倍でなんの抑止効果があるんだよ

163 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:46:46.89 ID:opBWJ3AT0.net
これやると生産性の低い無能がどんどん失業していくだけのような

164 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:48:06.51 ID:4ilwMREl0.net
明らかに選挙を意識したパフォーマンス

やるなら、政権与党のときに通せよ

もう民主党に騙されない

165 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:49:12.16 ID:RxobAqZx0.net
>>156
有給の付与日数は法律で決まっている
フルタイムなら1年目で年10日、勤続年数に比例して増えて6年目以降は年20日で固定
パートタイマー(アルバイト含む)なら所定労働時間に比例して減る
法律で決まってるのは最低基準だが、日本では基準より多くの有給を付与してる企業は多くない
君の言う特定日(「計画的付与」という。企業と労組の協定で決める)はメーカーに多いが
そういう制度のない企業の方が一般的

それはともかく有給休暇制度の本来の趣旨は付与された年に消化する事だぞ
未消化繰り越しを前提にした議論は前提自体が間違っている

166 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:50:26.69 ID:bNJfv3X50.net
>>157
経団連の最終目標は、労働基準法を「法律」ではなくしてしまうことなのかな
あくまで「各企業の努力義務」としてしまう、と
そして、「日本人に対しては」一億総奴隷化の推進、と

但し、公務員法だけは、労働基準法と同等の法規制がしっかり残っていると言う
見事なオチが待っていそうだけど

167 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:51:27.11 ID:J+fyyJ9V0.net
そうでしたっけウフフ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:51:48.82 ID:DQXygh0a0.net
まず連合に36協定結ぶなって言えよ

169 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:51:51.96 ID:k52CInEd0.net
余計な事するなよ

170 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:53:08.97 ID:QpiVuWS40.net
ドイツとかでは既にあるようだけど
やらされる仕事と自主的な仕事、ここの区別はつかないから難しいねぇ。
休みたいのに休めないなら論外で、違反の罰則は強化したら良いと思う。

ドイツは基本仕事を労役と思う社会と、日本は基本仕事を良いものと思う社会、
同じような法律で良いのか分からない。

171 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:54:50.91 ID:RxobAqZx0.net
>>166
逆だ
労働基準法は概ね大企業にとって便利なんだよ
法定基準があれば他社の待遇もある程度揃うから
それ以上の待遇改善は必要なくなる

労働基準法が邪魔なのはその基準すら守れない零細企業

172 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:56:50.98 ID:Y/HRoGEi0.net
>>171
労働基準法を守れない程に中小零細を追い込んでるのは大企業と
それを規制しようとしない政府とも言えるんだけどな

173 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:57:49.49 ID:oIe9td3A0.net
あのさ、「法律が無視されてる」のが現状なのに
法律の文言ばっか増やしてどうすんの?

労基の権限と人員を増やすとか、そういう物理的な対策がないと意味ないだろ

174 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:58:15.82 ID:OFetH3g20.net
まあそれは人の自由かもしれないが、
生じた損害は償わないとな。
本来残業は償いだからな。
いわば会社への復帰のチャンスを与えられているわけだ。
なぜならできない社員は、損害賠償の対象という、
別に労働基準法以外の法律もあるわけだから。
まあ今後企業は、こんな甘えた労働者より、
普通に移民を使うと思う。
自民党は本当に時代にあった、経済的政党だと思う。

175 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:00:07.27 ID:2YgzcgsW0.net
>>170
外人は思ったより厳しいよ
映画業界でさえ、残業は厳しく禁止されてる
呪怨のハリウッド版作る時苦労したそうだw
たとえやりたくても、やったら同業者への裏切りになるという感覚なのかな
向こうはストとスト破りの凄惨な抗争の歴史もあるから

176 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:01:26.75 ID:2YgzcgsW0.net
>>173
そゆこと
労働警察と通報者への徹底保護が必要

177 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:02:48.24 ID:ZnrpCDUu0.net
>>165
>>それはともかく有給休暇制度の本来の趣旨は付与された年に消化する事だぞ

面白いことに、有給を消化する際、前年から繰り越された分から消化するか、
新たに付与された分から消化するかは決められていない。
某専門誌(労政時報)の調査によると、2割くらいの会社が後者を採用している。

178 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:03:08.81 ID:2YgzcgsW0.net
>>173
罰則を会社からでなく経営者の私財から取り、とてつもなく高額にすることで抑止力とすることもできる

179 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:07:36.66 ID:y+AB4JYL0.net
>>173
法律が無視されてるって問題に対してそれを合法化したのが自民党だから
自民党が政権与党の間は絶対取り締まり強化なんて無いだろうね

180 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:07:55.81 ID:7iKMkBNt0.net
>>172
労働基準法を守れない程に中小零細を追い込んでるのは
顧客の望むものがなんだか分からない経営者だ
大企業の問題ではないし、政府の規制が弱いからこそブラックでも生き延びてるんだ

181 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:10:06.43 ID:7iKMkBNt0.net
>>177
>面白いことに、有給を消化する際、前年から繰り越された分から消化するか、
>新たに付与された分から消化するかは決められていない。

法律には決められていないが
判例があるので判断の余地がない
労政時報云々がもし本当だとすれば、それは法律無視のブラック企業が2割あるというだけだ

182 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:10:46.02 ID:FgANY5Gr0.net
民主党が本気なら派遣永続法案のときに骨抜きにされた同一労働同一賃金(ILO100号条約)を強制する法改正してくれよ
TPPで国際競争するのに雇用だけはガラパゴスじゃアンフェアだよ

183 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:14:01.85 ID:fxZQ2cBd0.net
>>166
大企業は労働基準法というよりは
今となっては下請けや派遣を規制される方が痛い

基本的に大企業は自社のあらゆる業務を他社にアウトソーシングして
できるだけ社員を雇わないでコストカットして利益を創出している
労働基準法は自社社員に対しては着実に遵守して
社員があけた穴に下請けや派遣にしわ寄せすることによって対応している

問題は自社のあらゆる業務を外に投げる事を許した規制で作り上げられた
産業構造が問題だから賃金にも反映されず
大企業のしわ寄せを中小企業が喰らいブラック化する
組合を分断して機能を麻痺させアメリカですら頻発する
ストライキが起こらない構造にしたわけ

食堂や清掃を外に委託するのは解るが
大企業は構成部品製造や組み立てや基幹ITシステム、事務、営業、販売
あらゆる分野を外の業者にやらせて管理だけして値切って稼いでる
日本の物づくりは中小企業が根幹を担ってるが利益を得てるのは大企業の一握り

これでは賃金に反映するわけがないし中小企業がブラック化する
それを推し進めてるのが自民党

ある程度の雇用破壊は仕方がないが
自民党がやってるのは大企業優遇の部分雇用破壊で階級制度を作ってしまった
どうせやるなら横並び体質の日本人では全てを同レベルに
少しだけ破壊すべきだった

184 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:14:27.20 ID:ngopsp5f0.net
いたずらに法律法律言うのは、
無能な証拠。
それは法律を破って稼ぐ者より無能だ。
社会や国は、避けることのできない経済も負う。
いわば経済を無視したり、
軽んじたりする法律は法律の形式だけで良いし、
現実それが通る。
今後もそれは変わらない。
もう少し、賢いことはいいが、
現実を体感しよう。

185 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:15:01.37 ID:7iKMkBNt0.net
>>182
同一労働同一賃金は反対する奴が多いからなあ

定期昇給とか家族手当、場合によっては通勤手当も同一労働同一賃金に反するぞ?
それでもいいのか?

186 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:15:52.52 ID:4DlUnv2N0.net
欧米の労働時間規制は
ホワイトカラーエグゼンプションとセットだけど
民主はWEはどうするんだ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:16:13.87 ID:G28uKIgr0.net
ネトウヨさんたち


自民党が在日手当配るらしいけど?

188 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:17:15.62 ID:ngopsp5f0.net
労働基準法遵守は、
敗北者の言葉。
まあ償うことのできない損害が出た時だけ対処する。
それは三権同一の見解だ。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:22:32.66 ID:KzVVMu/z0.net
長時間労働規制て誰が喜ぶと思ってるんだろ、言うまでもなく経営側なのだが
日本人のインチキな労働習慣(効率が悪く、ただ長時間会社にいるだけで残業代をせしめる)を
減らしてくれて全面的に賛成

190 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:22:38.66 ID:2YgzcgsW0.net
そもそもの始まりを思い出そう
バブル崩壊で、会社の本業とは無関係な投機を行っていた経営者がバブッた
本業が順調だった会社がある朝急に倒産したり、賃下げや連鎖倒産が起きた
つまりサプライサイドには全く問題がなく、経営者の投機失敗のみによって大不況が起きた

にも拘わらず、ケケ中等のサプライサイダーが出てきてサプライサイドの問題ということにした
問題のなかったものを問題にしたため、歪んだ不況が20年続いている

191 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:24:33.87 ID:lMnDaCe/0.net
経営者ではないけど最近思うこととして、
物流関係、ソフトウェア系の技術者など、国内は人手不足になってきてるって思う。
で、コストメリット以外の観点で海外で行こうかとか。

長時間労働は悪って価値観の世の中だけど、少子化の状況は続くんだし、
個人的には必要な人材は、その分の金は出すから休み少なく、
働いてもらった方が良いかなって思ったりする。
身近なとこで円安でも国内回帰しにくい要因だったりもしたので。

192 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:29:47.08 ID:rGJ7bfoP0.net
>>180
それは言えている
例えば、おじさんが長年携わった業界、
建築やプラント工事、その鋼構造物の制作など
元請けは技能者、技術者を求めるんだが、
中小零細の経営者は人を集めて一山幾らの商売をしたがる

素人を送り込んでも平気
むしろ、技能技術者を育てる土壌が皆無だから
どんどん質の悪い仕事になってるのが現状ですなあ

193 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:29:57.85 ID:fOoE5KWJ0.net
なお、テレビ番組制作会社は…

194 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:30:43.24 ID:ZnrpCDUu0.net
>>181
いや、就業規則や労働契約に明示されていれば、後者でも認められるよ。
いろいろ情報はあるが↓とか。
ttp://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-37885/

195 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:40:06.74 ID:7iKMkBNt0.net
>>194
認められないよ
「有給の繰り越しは1年に限って認められる」
「有給の消化分は前年分を優先」
これは判例で確定してること
就業規則も労働契約も労働基準法に反する規定は無効

196 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:47:40.68 ID:mLlwQhtH0.net
岡田この法案が勝負やぞ
どうせ否決されるんだろうけど勝負かけろ
国民にしっかり訴えかけろ

197 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:47:48.21 ID:rGJ7bfoP0.net
>>195
判例もだけど、あと、今は契約自由原則が大幅に改定されてる
例えば、口頭で説明したから本人は納得済みの「はずだ」はもう通用しない
例え諾成契約であったとしても、その辺りが厳しくなった

公序良俗、法に反した契約は一切無効とみなされる上に
契約内容を書面化して提示、双方納得したとの証明が無いと、
労働契約そのものが成されてなかったと見なされ
法や判例に準拠した判断がなされる

怠ると、最終的に泣くのは企業経営者になる

198 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:51:17.56 ID:GkKRIxg50.net
すべての会社が同じ条件で勝負するのはいいことだな

誰もが好きでその会社に入ったわけでもないのに
運が悪ければ安給でコキ使われたりサビ残だらけだからな

すべての労働者は平等に 同じ労働・同じ給与・同じ休暇 とする

この条件で勝てない会社なんて消えて無くなれば良いのさ

199 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:52:32.28 ID:y+AB4JYL0.net
>>196
サービス残業を合法化した自民公明がこれに対してどういうのか気になるけど
多分テレビでは報道されないんだろうなぁ

自民党に不都合な事は無かった事にするのがマスコミ

200 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:53:06.57 ID:FTPcDuCQ0.net
>>194
プwww

201 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:56:45.93 ID:OFS/hlUJ0.net
何故与党の時に通さなかった・・・

202 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:57:26.06 ID:rGJ7bfoP0.net
お前らちゃんと労働契約(書)を交わしてるか?

口頭の説明だけで十分だと、
法的には有効と未だに考えてる経営者が居たら会社が危ないぞ

社員とトラブった場合、書面での契約内容の提示が出来なければ
全面的に労働者の言い分が認められてしまうぞ
(労基法、判例に準拠する主張のすべて)

俺の知ってる馬鹿な労務事務所は
昔の感覚で、なあに、録音聞かせても有効ですよ、とアホな事を教えてる

203 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:59:04.56 ID:Uvxpd4H10.net
>>192
その業界は残業の嵐だろ
元請けを頂点としたピラミッドだし
有能な技術者、技能者が必要なのに外注が常識になってるから仕方無い
雇用リスクを下に押し付けるからだよ
そして有能な人ほど無能な者の下には付きたくないからね

204 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:59:43.70 ID:D1YCBY2n0.net
「法令違反になるからタイムカード切って戻ってこいな」

205 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:00:39.36 ID:qKzXabkG0.net
国会議員自身が、
国会対策官僚に過酷な長時間労働、高ストレス労働を強いてるのに。

206 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:02:17.82 ID:7iKMkBNt0.net
>>204
最近の労基の調査はPCのログ漁るから、それ意味ないんだけどね
頭の悪い企業ほどそういう無駄な事をするんだよね

207 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:05:18.89 ID:WqozQS2v0.net
>>202
お前はもう少し現実を見た方がいい。
会社と裁判で戦う労働者は100人に1人もいない。
そんなことするくらいなら、さっさとやめて別の企業で働く。

208 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:06:18.41 ID:2PRIay/W0.net
あのバス会社、他の運転手はみんな超勤だったってさ!
厚労省なんて年金健保をネコババするばっかりで何も仕事しねえ!

209 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:06:21.74 ID:bAB0tWwQ0.net
ただし正社員のみとかな。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:06:22.10 ID:L8BWvvdS0.net
ただでさえ労働基準法が守られず、

労基が動かないような会社が

たくさん野放しになってんのに、

こんな法案意味あんの?

211 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:06:33.63 ID:eeR4iRHa0.net
つ「嫌なら辞めろ」

212 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:07:39.36 ID:qKzXabkG0.net
あのバス運転していた会社、
本業ではなさそうだよね。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:08:04.00 ID:8SlkO/2E0.net
仕事が終わると、寝る間を惜しんで他の仕事に精を出しますw

214 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:08:34.44 ID:rGJ7bfoP0.net
>>207
裁判なんかしなくとも、
辞めた後に失業保険申請しながら労務局に行けばいいんです

その行政指導に従わなかった企業となれば訴訟も検討しなきゃいけませんが
そもそも調査の時点で元請けや親会社に調査入って莫大な信用を失う

大抵は素直に従いますねえ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:09:11.45 ID:eoV8NmTS0.net
>>1
こっちは残業代で暮らしてんだよ
死ねよバカ政党

216 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:15:28.34 ID:2CPOSBTt0.net
まあ、ただそれはそれで生産性の低い奴が仕事終わらなくて首になるか給料
下がる可能性があるんだよな

217 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:16:21.34 ID:GkKRIxg50.net
時給800円で必死の残業しなけりゃやっていけない状態よりも
時給2000円を義務化して8時間労働厳守にした方がいいだろ

今は不正なまでに給与が安過ぎてるんだよ
今こそ企業不正を正すべき

218 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:19:44.03 ID:a55hVVyQ0.net
>>1
日本国の生産性を下げて、朝鮮国に有利なようにするって事ですねw
さすが、朝鮮人の利益を優先する政党チョーセンミンスわろたwwwwe

219 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:23:46.93 ID:soB03hwy0.net
>>215
お前みたいな生活残業する無能がいるからこんなお花畑法案出すバカが出てくる
お前こそ逝ね

220 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:27:21.36 ID:hX4FvPi40.net
民主党はこれ

 [ 在日にも年金の支給対象を拡充する ]法案提出 ・民主党
 [ 在日の権益を保障するのは歴史的に当然 ] ・民主議員
 [ 在日でも人権監視委員に就ける ]人権擁護法案提出 ・民主党
 [ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して議論 ] ・民主党
 [ 在日規制に繋がる”在留カード”や”特別永住証”の常時携帯など9項目に反対 ] ・民主党
 [ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎 
 [ 北朝鮮の脱北者を日本に永住させる ]法案提出・民主党

★民主党、「人種差別禁止法を提出し、在日への排外デモ等をなくす」
★民主党の在日サポーター党員問題〜どれだけ党内に在日が含まれるか把握せず実態不明

民主党政権、「難民認定制度」を緩和したため”偽装申請”する不法外国人急増
民主・菅元首相 「日本は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」
民主・岡田代表 「日本もシリア難民受け入れを。」 安倍政権の金銭面に限定した支援内容を批判
民主党、「日本の不法滞在外国人11万人を合法化(正規滞在者)にするべき」などと主張
「密告社会作りになる」…民主党の指摘で不法滞在外国人通報HP見直し

221 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:30:34.59 ID:rGJ7bfoP0.net
監督署が仕事をしてないと言う意見がかなり散見されるけど

君たちが泣き寝入ってるだけ
労務に関する法、判例を勉強しないだけ

自助努力が足らん

この会社はダメだと思った場合、次を探してさっさと移るのも手ではある
ただ、散々労働力を搾取されておいて、泣き寝入りですかい?

もう少し不正を働く不埒な者には鉄槌を下すと言う気概を持って欲しいなあ
封建社会の頃の名残りじゃねえけど、経営者は殿様でも何でも無いからねー

222 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:33:33.02 ID:8SlkO/2E0.net
>>217
なるほど、鶴の一声でw
製造業なら、増加した1200円の時給を製品に転化
サービス業なら、1200円の時給を消費者に負担してもらえるわけですね。。

お花畑って幸せですねw

223 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:35:02.57 ID:rGJ7bfoP0.net
>>222
俺はむしろそうするべきだと思う

過剰な安値競争が賃金の慢性的な低下を生んでる

224 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:38:44.60 ID:HZ90wQKx0.net
>>192
世の中の雇われ経営者見てみろよ
コストカットする奴が評価が高くて、価値を生み出す事や、それを指揮する事で評価上げてる奴なんて殆ど居ない
そのコストカットは下請けに呑ませて下請けの生産性を元請けが吸い上げてるだけとか
出世したければ有給使わないとかサビ残しないって風潮作ることで会社が吸い上げてるだけで
社会的地位を利用してゼロサムゲームやって奪い取ってるだけで何も生産していないだろ

まぁ成熟した資本主義がそういうもんなのかもしれんけどな

225 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:41:28.80 ID:WWwmscpr0.net
【超激ヤバ拡散】TPP関連まとめ 労働・医療分野他  TPPと中韓や安全保障の影響
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1444129777/41

226 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:41:41.72 ID:UhKT72N80.net
出すのは良いが、自分達が与党なら絶対に通せない内容なら意味ねーよな。
それに、どうせ通らないと思って、与党攻撃の口実にするんだろ。

227 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:42:15.76 ID:7iKMkBNt0.net
>>224
>コストカットする奴が評価が高くて、価値を生み出す事や、それを指揮する事で評価上げてる奴なんて殆ど居ない

要するに「中小零細を追い込んでるのは、顧客の望むものがなんだか分からない経営者だ」と同じだろ
ゼロサムゲームとか馬鹿丸出しの寝言を除けば何も反論になってない

228 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:44:11.14 ID:rGJ7bfoP0.net
>>224
資本主義も共産主義も社会主義も行き着く場所は同じですからなあ

ただ、労働者がどうやったら自分で食えるかをちゃんと模索すべき
そう言う、行き着く先に行き着いた守銭奴を、未だに社長と仰ぐ者
雇われ社長も自分の実入りだけが心配で社会的影響は顧みないとか

君らがそんな会社を儲けさせる必要あるの?

って話になるんですなあ

229 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:53:09.60 ID:HZ90wQKx0.net
>>227
顧客の望むものが分からないのは無能な経営者って言いたいんだろ?
しかし世の中というか資本家から評価の高い経営者ってのは、必ずしも顧客の望むものがわかってる経営者じゃない
むしろ手法はともかく自社にとってのコストカットを推し進めた者も有能とされてるって事を言ってるんだが

230 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:55:40.99 ID:7iKMkBNt0.net
>>229
売上を下げる経営者を評価する株主はいない
頭の悪い陰謀論を信じるなとは言わないが
常識を放棄するのも推奨できないぞ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:57:04.47 ID:IaFSJ4uV0.net
残業代の請求時効撤廃すればいいだけ

232 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:00:20.74 ID:HZ90wQKx0.net
>>230
株主は売り上げで評価もしてるが、最も評価するのは株主配当だろ
だから減収増益で配当増やしたコストカット経営者が有能視されてるって事だぞ
そのコストカットが真に効率化を進めた物なら実際有能だが、コストを下に押し付けただけのケースばかり目につくと言ってる

233 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:04:09.52 ID:7iKMkBNt0.net
>>232
給料を下げて利益を増やせるなら労働者が無能なだけだろう
給料を下げれば有能な(再就職できる)社員から順に辞めていく
それで困らないなら従前は人材を無駄遣いしてただけだ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:04:15.01 ID:rGJ7bfoP0.net
>>231
現時点の慣例だと、未払い賃金を指摘された企業は
遡って2か月分程度を支払えば、一応行政指導に従ったと判断され
それ以上は追及されない

但し、従業員がこれを不服とした場合、最長2年先まで請求できる

どうなんだろうね、時効なしで全部支払え、は当然の権利だと思うが
俺が最近相談されて算定した金額が年間76万程度で、単純に倍掛けしても150万か

和解、と言う意味では、2年遡りは義務化しても良いかもねえ…

235 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:11:45.75 ID:dKSdJM+30.net
人的資源しかない日本がグローバル社会で生き残るのには働いて働いて働きまくるしかないんだ
長時間労働規制は亡国への第一歩。日本を守りたいなら残業代ゼロを

236 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:16:34.11 ID:rFmZ1IER0.net
>>1
こんなのやられたら、単価の低い仕事を働いたら働いた分しか貰えない底辺のオイラには死活問題になる。
最低賃金はあるけれど。

まず、そこら辺りを整備してくれなきゃだめだ。

237 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:18:00.84 ID:mxLEQ2cO0.net
日本人は優秀じゃないから長時間労働してやっと他の先進国と同等の経済レベルを維持できる。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:18:23.24 ID:rGJ7bfoP0.net
まあ、お前ら、不満があるなら泣き寝入るな

労務局がパンクするほど不正を糾弾しろ
政治を動かすにはそれしかないんだぜw

以上、書類整理が終わらなかった無能な人間より
今日中に終わらせて、明日明後日は遊ぼうと画策してたのにw

239 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:19:10.04 ID:yvLH29830.net
雇用人数を増やさず、限られた人員に大量の仕事を押し付けるからおかしくなる。

240 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:19:20.30 ID:rGJ7bfoP0.net
と、思ってたら、日付変わってたwwwwwwwwww

241 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:24:02.90 ID:DPUpQcrq0.net
残業しないと給料ヤバイだろ

242 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:26:54.57 ID:xsUDD3920.net
サビ残と長時間労働を禁止したら大手とかでも潰れる所が出てくるぞ
そんな所潰れれば良いって言うけど失業者が大量に出て逆効果

243 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:28:15.96 ID:HZ90wQKx0.net
>>233
労働者が有能でも無能でも給料減らせば利益は増える
つうか日本の仕事は殆どこれだ
ただそれをやると仕事が回らなくなるから、別のトコにコストを回す
回せない下請けは従業員に回した結果、仕事が回らなくなって廃業する

ゼロサムゲームはただの揶揄だが、最終的に行き着く先は上流の資本独占って点であながち間違ってないだろwww

244 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:34:13.63 ID:ld9KNE4Q0.net
与党の時にこういったことをやってれば少しは
評価されていたかもしれないのにね
まあどうせ通らない今だからこそ人気取りで出すの
かも知れないがな

245 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:39:26.62 ID:7iKMkBNt0.net
>>243
.給料減らして利益が増えるなら
仕事が回ってる証拠だろ
仕事が回らなくなっても利益が増えるってカルト信仰はどっから湧いたんだよ?

246 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:39:39.43 ID:2HhRhzzF0.net
>>244
与党の時は大所帯だったから、会社経営してるのも多かっただろうから、
こんな法案出したら議員から苦情が来るんでしょ。

247 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:41:35.46 ID:2HhRhzzF0.net
>>242
逆だよ逆。
労働効率が上がるし、企業は無駄な残業が減って人件費が下がる。
安く仕事取って、社員をムリヤリ働かすブラックだけが痛い目を見る。

もっとも、これと併せて業務委託の制限も加えないと、意味ないけどね。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:43:32.33 ID:V/mfmArG0.net
法案自体はいいと思うが、これ通す気ねーだろ。。

249 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:45:25.98 ID:2HhRhzzF0.net
>>248
自民が絶対に阻止するわな。
残業代ゼロ目指してるブラック政権だし。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:46:31.31 ID:xsUDD3920.net
>>247
そうなる前に、生活苦で自殺者もそこそこ出ちゃう気もするけどな
いつかやらなきゃならんのかも知れんけど

251 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:47:57.71 ID:7iKMkBNt0.net
>>249
通った方が面白いのにね
ブラック企業が潰れたら一番困るのは共産党だし

252 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:49:24.37 ID:2HhRhzzF0.net
>>250
社会全体が同じルールでやれば、本来、問題はないのさ。
ルールを逸脱して儲けている連中が現れ始めて、そいつらを野放しにした結果が今なんだよ。
そのグレーな現状を合法化しようとしてんのが、クソ自民なわけでしょ。

本来は禁止のはずのみなし残業も、半ば合法化してるわけだしさ。

253 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:53:42.87 ID:xsUDD3920.net
>>252
でもそうなるとチェーン店とか地方は軒並み撤退じゃないかなぁ
よほどの大都市しか生活し難くなるんでない?
もちろん労働環境の悪化を望んでいる訳ではないけどね

254 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:57:07.93 ID:2HhRhzzF0.net
>>253
飲食特には大ダメージだろうね。
けど、会社潰しちゃまずいから、過重労働を容認します、
給料は会社のさじ加減です…なんて、
ロジックで考えて、容認できる?

政治の仕事は会社を維持することじゃなくて、国民の健やかな生活を守ることだよ。
今の政府はブラック企業を守ってるだけだよ?

255 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:02:11.18 ID:xsUDD3920.net
>>254
言わんとしていることは分かるんだが、中小も相当潰れるだろうし
失業者に社会が対応できなくなっても困るので、急激にやるのは駄目だと思うな
一度過疎化した地域は中々もとには戻らんからね

256 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:10:40.64 ID:9D4XmV+70.net
>>255
ルール守らないから存続できる会社なんて一度リセットして消えてしまえばいいよ

一時的に失業者は出るけど仕事量は一緒なんだからまともな会社が出来てそこが人員を掬い取るだけ

257 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:17:03.34 ID:xsUDD3920.net
>>256
地方を活発にして、単価を上げてからではないと上手く行かないんじゃないかな
安倍が失敗気味なんで主張し難いんだけどさ

258 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:18:56.42 ID:OJqc8TnR0.net
>>254
(´・ω・`)お持ち帰りセット販売すればええんやで?

259 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:19:16.45 ID:UiRJUEwe0.net
なんだよこのスレ
自分の仕事終わっても次から次へと押し付けられてもう嫌なんだよ
頼むからサービス残業を規制してくれもう無理なんだよ

260 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:20:02.72 ID:OJqc8TnR0.net
あ、人件費のことか。
飲食の種類にもよるけど、弁当屋に鞍替えすれば乗り切れると思うわ

261 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:20:12.72 ID:OJqc8TnR0.net
>>259
押しつけ返せばええんやで

262 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:22:20.35 ID:bv8IdI44O.net
サービス残業してての長時間労働だからな減らすならまずイオンとかが率先して早朝営業や深夜営業やめりゃいいんだよ(笑)

263 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:25:12.76 ID:pdm3cl430.net
日本の労働者から長時間労働とったらあとは低賃金しか残らないだろ。
日本の美徳を破壊しようとしてるミンスは
まさしく反日売国政党

264 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:36:33.34 ID:2HhRhzzF0.net
>>257
地方を活発にするのは難しいだろうね。
それくらい、加速度的な東京一極集中と人口減で、地方は衰退してるし。
また、労働人口の高齢化も、労働効率を落とすことになって、
結果的に労働時間の増加につながっていくことになるから、
若年者の少ない地方ほど、長時間低賃金の傾向が強くなる。

安倍の失政はもはや取り返しのつかないところまできてるし、
ガラガラポンのひとつとして、この労働時間厳守法案は、
アリなんじゃないかと思ってる。

少なくともひとつが正常化することで、ダメなスパイラルに
ブレーキがかかるわけだしね。

265 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:45:44.23 ID:8IyPxav90.net
死ねよ 岡田  死ね

266 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:56:44.14 ID:sv36IrN90.net
>>256
労働法と独占禁止法と下請法の3法を厳密に守ってる会社っておそらく1社も無いレベル

267 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:57:16.38 ID:oTplcUZyO.net
>>263
日本人を死ぬまでこき使うほうがよほど反日売国だ。

268 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:00:58.06 ID:g0rJbq0R0.net
>終業から次の始業までの間に一定の休息時間
休憩時間作られるとお金でないから迷惑
職種によって変えろ

269 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:02:26.75 ID:zrHWTvmG0.net
年功序列とセットで改革しないと意味がないと思う。
飲食店やスーパーは拘束が12時間だけど労働生産性の関係で、
12時間拘束だから時給が1000円になるようにわざとしてる。

270 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:09:21.69 ID:M91lvyd10.net
こういう事をしたいのなら、
日本にも、懲罰的罰金という考え方を導入しない限り無理

法律を作ったから、明日からなくなります
なんて世のしらなさすぎ。
イオンという下請けをこき使うだけのアタマのデキなんてこんなもんだろう。

コレだけを実際にやったら中小下請け死亡確定
バカは立法府から出て行くか、もう少し勉強してこい。

271 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:12:27.89 ID:HTTLYwr+0.net
民主党が出すべき法案は「パート月収25万円法」だろう

272 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:28:08.48 ID:zrHWTvmG0.net
広島の回転寿司で,朝の8時から夜の11時までの勤務の所がある。
ワタミは単に創業者が有名だから言われるだけ。
幾らでも似たような所がある。

273 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:32:39.46 ID:dK1S3RSA0.net
ABCマートが書類送検されてたなww

274 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:38:17.36 ID:H09YzMFA0.net
サービス残業って禁止じゃないんだ

275 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:41:24.64 ID:MRjfoybn0.net
選挙直前に、この争点がクローズアップされるような出来事が起こったら面白いけど、
それでも民主には流れないだろうけど。

276 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:43:23.40 ID:K2VoTa3u0.net
>>272
飲食業界で社会保険加入なんて大手だけだからなぁ
ワタミなんか甘々だよ

277 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:47:08.99 ID:9Q1iCPpE0.net
>>274
実質、取り締まってないからな。
現行法だとやらした会社だけが違法だが、
やった社員も違法にして罰しないといつまでたっても
なくならないよ。
他人の労働の機会を盗んでる罪で刑事罰を課すべき。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:48:31.20 ID:sv36IrN90.net
>>245
現実にはサビ残させて回してる案件多数だから、こういう法案が出てくるんだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:02:50.34 ID:0QVzL5iQ0.net
12時間労働で働いてる奴は知恵遅れしかいないよ。

280 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:09:22.86 ID:UgS735Uj0.net
与党の時にできたはず。
彼らが与党の時に一体なにしてたんだろうね?
特定アジア地域の事しか考えてなかったのが実態だろう。

281 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:15:34.60 ID:rSoM6PsL0.net
>>3
>なぜ与党のときに通さない

3年間のミンス政権

282 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:28:09.15 ID:TQ1m+Jks0.net
派遣労働も規制した方がいい

283 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:44:24.05 ID:fGdwnAV60.net
サブロク協定を禁止しろ

284 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:41:13.96 ID:ubSSoScf0.net
飲食はいずれ独立するもんだろ
定年まで雇われるとか発想がアホすぎるわ

285 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:49:18.66 ID:GkKRIxg50.net
>>222
社長のお遊び禁止を始め重役全ての報酬を半分以下まで下げる
重役出勤(遅刻)も禁止して全員で必死に朝から働けばよいことさ
内部留保も吐き出させて必要以上の宝飾や贅沢部分も片っ端から
全て売り払って給与に回せば良い

まず先にやることはいくらでもあるからな
それから価格の改定だ

価格が上がってもこうして全国民の社員の給与も大きく上がれば
問題なく買ってくれる
事実上は時給400円のサビ残奴隷の時給が5倍にもハネ上がれば
購買力に余裕ができるので問題ないもんな

286 ::2016/01/16(土) 06:59:16.42 ID:obiWB6cy0.net
ドイツみたいに7時間労働で
夕方から街でみんなでビール飲んで
年収300万、ワークシェアのがいいなあ
車は10年以上メンテして乗って
休日はサッカー観て

日本企業に従って身体壊すより
そっちのが幸せだよ

287 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:24:36.33 ID:mxLEQ2cO0.net
人が多くてタダ働き長時間労働でやっと他の先進国と同等になれる。

相当な経済的ドーピング。

まともに取り締まったら経済指標が下がるので政府は取り締まりません。

288 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:26:14.18 ID:LoWlPbB30.net
長時間労働規制したら色々と歪ができそうだな

建築業界は長時間労働してる人多いし

289 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:26:53.53 ID:o4gZloyt0.net
与党の時は何一つ労働関連法案を通さなかったくせに…

290 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:36:31.93 ID:GxtpNnlv0.net
>>286
ほんこれ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:50:26.79 ID:o4gZloyt0.net
>>286
去年出張業務で行ったけど、ドイツ良かったよ。
午後5時頃になったら職場から追い出されるから、
ビール飲んだりソーセージ食べたり好きな事を出来る
自由な時間が一杯あって色々思うところがあった。

もう今はイスラム教徒のせいで滅茶苦茶だけどな。

292 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:08:26.95 ID:x6cP1iBL0.net
せっかく工場が日本に戻ってくる流れなのに、その流れを断ち切るのかよ。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:22:12.19 ID:B6ZPJQi50.net
>>292
奴隷を雇用する気だったのか

294 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:48:31.37 ID:CMaL8crb0.net
>>288
規制してひと月時間外労働は100時間までと決まったら決まったで
100時間以外はサービス残業になるだけ

295 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:53:50.71 ID:eQQZeQpP0.net
実情がわかってないよな
問題はいくら制限時間を設けても勤怠上は
制限内で実情はその2倍3倍のサービ残業を
強いている会社がゴマンとあるってのが
問題なんだろうが
そこをなんとかしろよ
いかなる理由があれ社員にサービ残業をさせた会社は
即刻公表して厳罰化させろよ

296 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:15:55.43 ID:kgca5MAh0.net
>>249
そういうイメージを狙って、通らないこともわかって民主がわざとやっているんだろ
若者票を取り入れたいために。これに騙される奴は相当馬鹿

297 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:18:31.89 ID:kcAQs+f10.net
ネトサポが必死になって参りました

298 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:20:41.72 ID:YwOPy80V0.net
なぜピンはね率規制を出さない

299 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:47:07.54 ID:HZ90wQKx0.net
>>298
丸投げ禁止されても全然守ってないし、独占禁止法も全然守ってない
元請けは労働法守ってたら赤字になるの解りきってる金額でも下請けに投げてるのが現状

ピンハネ率規制したってどうせしょぼい罰則で、ばれた時だけ払えば良いみたいなやり得になるよ
まず必要なのは優越的地位にある連中が、それを利用して不法利益得たら懲罰的賠償もあるって制度にしないと駄目

300 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:50:37.90 ID:LVfkBUdM0.net
民主党は考えるな、口を開くな、何をやっても迷惑だ。

301 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:51:20.95 ID:2P2slEYN0.net
インターバルはなんの意味もない。
労働者向けの考え方ではないな。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:07:29.18 ID:r0XfnIo80.net
>>終業から次の始業までの間に一定の休息時間を取ることを義務付ける「インターバル規制」

一度政権を担当したのに
実現性の薄い法案を出そうとするのは何故なんだろ
まともに働いたことない連中の集団だからだろうか
馬鹿げてるわ

303 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:28:19.83 ID:o4gZloyt0.net
>>302
ポーズですよ、仕事してるポーズ。

…で、与党が「よし、賛成するわ」となったら
自分が出した法案に反対するまでが様式美。

304 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:29:42.75 ID:CSL7l2Px0.net
一定時間の休憩は「自宅」でと付け加えろ
会社で休まされても意味が無い

305 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:30:41.48 ID:2HhRhzzF0.net
>>304
どうせ通過しないからどっちでもいいでしょ。

306 :月光(A.H.):2016/01/16(土) 10:38:37.83 ID:58zulMQa0.net
タイトル : 何でも反対で、肝心なところが見えていない無能な民主党(岡田克也)に喝!

長時間労働の慣行によって労働環境に問題が生じていることは事実としてある。
実態としてサービス残業が自然発生的に生じ、それを是正しない(見て見ぬふりをする)状態が続いてしまうという弊害だ。 
通常の勤務時間内では達成できない業務を少々の残業でこなせれば良いが、帰宅してからも継続しなければ達成できない状態が横行すると社会問題になる。 
人間は機械ではないが故に、気持ちの良い朝が迎えられるような充実感のある日々を保証する労働環境の整備が求められる。 
私は、実労働に対する無対価(賃金無払い)等、人権を無視した業務命令は犯罪として対処しなければならないことは先ず指摘したい。

しかしまた、実社会は ゆったりと動いているわけではない。 
競うことを強いられるのが現実であり、技術開発も留まることはない。 
マイペースと言っても、スローペースがあれば ハイペースもある。 
人間はより向上を求めるために、どちらかと言えば突き進む方を選択する。 
技術革新によって快適性を獲得した環境で、そこにゆとりを取り入れることで至福の人生にしたいと多くの人は思う。 
本人がのめり込んで仕事に打ち込んでいる状態には、外からブレーキの掛けようがない。 むしろ、制止の行為が邪魔になることさえある。 
漫画家の手塚治虫氏を一例に見ても、尋常ではないと思われる程の活動量だ。 
それがあったればこそのアニメ文化の勢いを感じさせられた一面であった。 
こういったことは、社会全体を見渡しても活動的な国ほど、多く見られることなのだ。 
発信する社会が世界を牽引している。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:43:44.32 ID:ld9KNE4Q0.net
うちの職場も残業時間の規制はすでにされている表気向きは
そのせいで一定時間以上の残業は強制的にサビ残になっているだけ
こういうところは多いでしょう

サビ残への罰則を強化しないと残業時間を規制しても何の意味もない
どころかむしろサビ残が増えるだけで害悪だ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:51:52.05 ID:lqBZdk3V0.net
アベチョンゾウ「対案を出されても、先ずは我々の政府案を審議・採決する方が先じゃないですか?」

309 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 10:52:51.71 ID:ubSSoScf0.net
夏の参院選は民主に投票した方がよさそうだな

310 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:00:37.86 ID:q0hlCq4f0.net
俺も民主党に入れるわ
嘘吐きまくりの安倍にはブチギレた

311 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:05:49.86 ID:ropXODHh0.net
>>301
どう意味ないの?

312 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:10:36.32 ID:2PRIay/W0.net
サビ残で不当にボロ儲けしたカネが自民党への政治献金になってるんだが

313 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:44:48.10 ID:mSC1cNxUO.net
年齢別にすればいい

20代→16時間労働可(最低賃金時給1000円)
30代→12時間労働可(最低賃金時給2000円)
40代→ 8時間労働可(最低賃金時給3000円)
50代→ 6時間労働可(最低賃金時給4000円)
60代→ 4時間労働可(最低賃金時給5000円)
70代→ 2時間労働可(最低賃金時給6000円)

※各年代の雇用人数は比例しないと労基法違反とする

いいじゃんこれ

314 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:25:26.02 ID:JJ94gp810.net
民主は与党時代も第一次安倍政権が置いてきたホワイトカラーエグゼンプションの話を潰してたし
それなりにやることはやってた

315 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:34:01.43 ID:g44A4Q9G0.net
本気で改善する気なら今の法律を厳守させるための方策で十分なのに新法とか……

プロレスにしてもひどいな

316 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:40:40.67 ID:w7FRG5sW0.net
そもそも、サービス残業は違法。

317 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:41:22.54 ID:aUJExeTq0.net
>>286
そういう幸せな労働者の国に日本は低賃金長時間労働で作った
「低価格高性能」な製品を売りまくって経済大国になったのではないか
今は日本が同じことを中国をはじめとする途上国にされている

318 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:48:12.09 ID:aUJExeTq0.net
アメリカでも同じこと
フォードの組立工が郊外にガレージ付き芝生の一軒家を買える労働条件を
日本のアパート住まいの期間工が必死に働いて壊した

319 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 13:51:26.19 ID:bJO2lbQP0.net
対案出せと自民屋、しては言って、たとえまともでも、自民にとっては気に食わないのを出すと、無視するのだろ。野党に決定権ないだから、与党政府案の欠点をつくしないだよな。

320 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:26:57.89 ID:wPiZeS4P0.net
これは法律違反になる
こういうのもダメ 違反
それで本当に違法行為が無くなるなら
サービ残業、長時間労働なんて今の時点で存在しないんだよ!!
会社を罰する規則を強化しろよ

321 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:33:13.17 ID:qvSgHpmSO.net
うちの労組は会社に擦り寄っちゃって執行部の人間が自らサービス残業しまくってる
何をか況んやだわ

322 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:51:46.75 ID:XX6BLV2mO.net
もうさ、日本人を365日24時間働かせたいって言えよw事実だろ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:53:28.79 ID:B7hKL0+a0.net
役人に長時間労働を強いてるテメーらが言うなと。
年末から毎日毎日予算ヒアリングと言う名のクズ部外が酷かったわ
その対応でどれだけの役人が残業したか・・・

324 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:56:50.16 ID:54MvODQl0.net
法律なんかじゃなんにもかわりませーんよ

抜き打ちで会社に突撃するくらいじゃないとね!


生ぬるいことやってたっていつまでたっても解決できないよ

325 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:08:37.72 ID:YUTgPXl40.net
>>62
いい社長だな〜(*´ω`*)

326 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:10:55.45 ID:dBHCUs990.net
ウチの会社は100%残業代が出るので残業代欲しさに生活残業する奴が多くて困る
そいつらは月80時間MAXまで残業しまくる

327 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:15:49.65 ID:yOUE9NGu0.net
>>3
ポーズに過ぎないから
本当に通す気は全く無い

328 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:26:44.12 ID:Xy5ipJeB0.net
当然ネトウヨは反対です。

329 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:42:21.65 ID:cueoTnLJ0.net
>>286
職場しか居場所がないか、威張れるところがないやつがたくさんいるからなー。

330 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:56:35.28 ID:ubSSoScf0.net
民主党が好きとか嫌いとか置いといてサラリーマンは民主党に投票すべきなんだよ

331 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:57:51.03 ID:5SePwph60.net
これは支持する
自民党は反対しそうだが

332 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:01:28.12 ID:yPw8kT0E0.net
>>314
日雇い派遣を禁止したのも民主だし、労働関係では一応成果出してるよな。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:06:13.02 ID:mJrgU3Lq0.net
>>327
いちろうが首相だったなら不完全ながらも法案が成立した思う。が、ゆきおが優先順位を理解出来なかった。
なおとは311の「責任?」を取る羽目になった。
よしひこの時点でははそもそもジタ三に対抗できなかった(ねじれのせい)。
しんぞうは、知っていながら放置。
そもそも労基監督官は採用数が少ない。労働局も同様。そもそも両者が別組織である合理的理由が無い。
そして、↑の状況を認識していながら放置されていた期間はじみん&ジタ三の方が圧倒的に長い。
そして、ケケ中&てんぷ&折ロの跋扈を容認していたのも同様。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:07:17.94 ID:mJrgU3Lq0.net
>>330
国策企業正社員乙。

335 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:24:48.17 ID:k4QGAICk0.net
社会主義的、共産主義的かも解らんが単純な価格競争を一旦止めさせちゃえば良い
デフレ下の価格競争は結果的に薄利多売を押し進める形でしか競争出来ない
結果的にコスト削減が必要となり、人もまたコストとなる訳で
二人でやった所で問題無い仕事が一人に任されたり、時間を伸ばして非合法的な方向へ進むしかなくなる

純粋価格や割安感を利用した価格サービスは暫く禁止しちまえば良い
特に小売、飲食なんかはな

336 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:49:19.31 ID:iE1v5zRn0.net
コンビニの出店に規制をかけろ

337 ::2016/01/16(土) 16:59:34.20 ID:obiWB6cy0.net
なんで昔のお父さんは
ビール飲みながら野球観れたんだろう
国民的行事で視聴率も高かったし

今の大卒正社員じゃあ
その時間にまず帰れないだろう

必要な物なんて今の世そんなにないし
物質的豊かさよりも精神的時間的
豊かさのが大切だと思うなあ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:02:40.77 ID:ubSSoScf0.net
>>337
> なんで昔のお父さんは
> ビール飲みながら野球観れたんだろう

労働組合がちゃんと機能していたからです。
自分の生活を守るために労働組合が必要という常識がまだ生きていた時代

339 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:35:22.20 ID:20Rb+9z70.net
酷使様
美しい国のジャップ共は過労死しろ。

340 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:52:05.47 ID:sYiN4sxz0.net
会社は残業するなと言いながら人員を増やさないから
タイムカード打刻してから残業してる

341 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:53:41.67 ID:IKpnZu5X0.net
中韓の手先でなければなぁ

342 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:56:22.57 ID:lfOWLq9F0.net
金くれるなら少々のことは頑張るよ、頑張らなくても金くれればさらに良いけどな

343 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:57:12.13 ID:PveQqGDg0.net
自民全消滅させりゃ民主でもうまくやれるんだけどな
自民は与党でも野党でも害悪

344 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/16(土) 18:05:42.50 ID:nmHHg7c30.net
雇われてる労働者の身分なら、朝から働いて夕方に帰れるのが当然の常識でないとな。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:07:12.89 ID:/rdPo9cl0.net
マイナンバーで労働時間把握できるようにならないかね。
上限超えたらできなくなる。ごまかされたら終わりだけど。

346 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:10:31.70 ID:qjwBYVbE0.net
>>29
コンプライアンス関係の手続きが多い
社内手続きが特殊かつ複雑で無駄が多い
無駄なジョブローテーションで専門性が身につかない

これらは間接部門(実務部門で使えない奴の掃き溜め)の パワーが強いところほど顕著。大企業病なんだよな。

347 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:10:50.02 ID:Mj/hFFKW0.net
法律通ってもどうせ労基仕事しないし

348 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:11:06.36 ID:PE1a2WLJO.net
会社ら仲間と一緒にかき回し、一緒にドタキャンし、内部告発する

その後、涼しい顔して会社に遊びに行く

それ位してちょうどいい

349 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:14:52.67 ID:B64YhOD90.net
長時間労働してもサービス残業だから

サビ残規制すればよい

350 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:16:01.12 ID:sYiN4sxz0.net
>>346
専門性とか評価しないで
マニュアルがあればポッと出だろうが派遣だろうが出来るだろうと
マニュアル作りにやっきになってマクドナルドみたいな即席の現場
なんとかして欲しい

351 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:19:44.97 ID:qjwBYVbE0.net
>>129
そうなんだよなー
無駄話って周囲とコミュニケーションを取ってるって認められてるんだよなー

352 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:22:03.90 ID:qjwBYVbE0.net
>>350
マニュアルもねレベルがあるんだよなー 知らない人が引き継げるほど充分なレベルで前任者が書いてるかどうかは運なんだよ涙

353 :月光(A.H.):2016/01/16(土) 19:05:44.70 ID:58zulMQa0.net
タイトル : 何でも反対で、肝心なところが見えていない無能な民主党(岡田克也)に喝!

長時間労働の慣行によって労働環境に問題が生じていることは事実としてある。
実態としてサービス残業が自然発生的に生じ、それを是正しない(見て見ぬふりをする)状態が続いてしまうという弊害だ。 
通常の勤務時間内では達成できない業務を少々の残業でこなせれば良いが、帰宅してからも継続しなければ達成できない状態が横行すると社会問題になる。 
人間は機械ではないが故に、気持ちの良い朝が迎えられるような充実感のある日々を保証する労働環境の整備が求められる。 
私は、実労働に対する無対価(賃金無払い)等、人権を無視した業務命令は犯罪として対処しなければならないことは先ず指摘しておきたい。

しかしまた、実社会は ゆったりと動いているわけではない。 
競うことを強いられるのが現実であり、技術開発も留まることはない。 
マイペースと言っても、スローペースがあれば ハイペースもある。 
人間は より向上を求めるために、どちらかと言えば突き進む方を選択する。 
技術革新によって快適性を獲得した環境で、そこにゆとりを取り入れることで至福の人生にしたいと多くの人は思う。 
本人がのめり込んで仕事に打ち込んでいる状態には、外からブレーキの掛けようがない。 
むしろ、制止の行為が邪魔になることさえある。 
漫画家の手塚治虫氏を一例に見ても、尋常ではないと思われる程の活動量だ。 
それがあったればこそのアニメ文化の勢いを感じさせられた一面であった。 
こういったことは、社会全体を見渡しても活動的な国ほど、多く見られることなのだ。 
発信する社会が世界を牽引している。

354 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:05:56.74 ID:VaBXWoEH0.net
>>86
ワケあり品とか通常より半額とか買うことあるけど、
クッキーとかケーキで形がほんの少し崩れていたり
歪になっている程度だったから
通常の市販品はいかに形や見栄えまで完璧でない
とという品質管理が過剰だと思う。

355 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:07:01.32 ID:HsF5SWrD0.net
民主党がこれだけ弱体化したら、労働者の権利は縮小するばかり。自業自得。

356 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:08:38.54 ID:08Rd0lXr0.net
これ働きたい人も対象なのだろうか?
個人の自由までは侵害しないで欲しい

357 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:10:56.79 ID:XGG+yxqg0.net
サービス残業の禁止→財界「残業代を払ったら潰れることもわからないのか不見識だ」
1週間の労働時間への上限設定を厳格化→財界「日本人は勤労の美徳があるのに上限を設けるとは不見識だ」
終業から次の始業までの間に一定の休息時間を取ることを義務付ける→財界「休息なんて甘え不見識だ」

自民「ということで反対」

358 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:13:01.94 ID:5SePwph60.net
>>356
なんで長時間労働したいの?

359 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:51:19.25 ID:IckUgHAf0.net
で、4月から有給消化5日ってやつマジでやるの?
もう決まったことなのかな?
最初聞いてからGJと思ったけどそのあと音沙汰ない

360 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:32:04.15 ID:4jtnAgp00.net
>>338
全然違うと思う
輸出先の欧米がもっと楽な労働条件だったから
これでも当時の日本はエコノミックアニマルとかワーカホリックとか言われた

361 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:35:52.64 ID:gJvuJ++z0.net
>>1
無論努力義務とかじゃなく強制罰則付きだろうな?

ま、例えそうだったとしても、
いくら法を作ったところで、
取り締まる側が取り締まらないんだからどっちにしろ意味がないんだけどな。

取り締まる側が取り締まらない事に対して強制調査・強制罰則する法案を作れよ

362 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:13:07.88 ID:eQQZeQpP0.net
>>356
そういうやつは仕事終わってからまた
よそで働けばいいだけだろ
もしくは自営業やるとか

363 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:26:01.18 ID:4jtnAgp00.net
世界規模で労働力の安売り競争をやってるのに
労働時間短縮で仕事と家庭の両立とかできるわけない
そんな会社は潰れて労働者は失業だ
高賃金、高コスト、高価格の製品を誰が買うのか?

364 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:39:14.71 ID:dNQ0RoD10.net
お金がないから働きたいのに、労働基準法が・・・と週5までしか働けない

365 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:41:40.46 ID:yPw8kT0E0.net
>>359
あくまで努力義務で罰則はないから、遵守する会社は皆無。

366 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:24:33.04 ID:ZC9rjnyl0.net
>>364
掛け持ちしろよ
会社がほかでのバイトを禁止してるとしたら
家で内職でもしろよ

367 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:05:19.77 ID:0/KfV6uM0.net
>>364
カツラでも作って売れや

368 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:51:45.62 ID:Kf9uV2nL0.net
賃金上げたくなくて必死だなww
数字で残っちゃうもんな

369 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 07:48:05.73 ID:XMrRm0e+0.net
民主はこの路線で頑張れ
自民がすねればすねるほど悪になる

370 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 10:45:26.97 ID:gIH99ib70.net
コンビニを減らせ

371 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:02:36.82 ID:vlg05BD00.net
ミンスの方が自民よりはマシだな

372 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 18:07:17.98 ID:0CQJBROX0.net
どうせ退勤時刻を改ざんされるようになるだけなのに

373 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:47:52.09 ID:gIH99ib70.net
日本人は勤勉さが足りない

374 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:50:13.86 ID:B7cPkW4t0.net
野党で絶対通らない自信があるから提出するんだろ。
なぜ政権与党のときにやらんのだ?

375 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:51:08.34 ID:RuSXRAYwO.net
サービス残業が当たり前になるな
ブラック企業の取締り厳罰化と罰金の増額と経営者の逮捕をしろよ

376 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:52:47.80 ID:vZm8lKGN0.net
残業未払法、自由解雇法、国民皆派遣法
自民党が進める、この3法を止めることに全力を注いで欲しい
国会でも常に議題に挙げて、マスコミ総動員して国民にアッピールすれば、惨敗は防げる!

377 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:53:29.17 ID:suqXx3pj0.net
>>1
こういう案件に特化するなら、民主党員になってもいい。

378 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:55:19.08 ID:A2mRejyk0.net
サービス残業はもともと違法行為ですよ・・・

379 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:56:56.37 ID:VqV6b5410.net
民主党は北欧の考えに近いね
だから日本人は嫌うんだろ
やっかみで理想にあえて背を向ける人が多いからね

380 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:57:20.69 ID:75hMl0KO0.net
法律を変えても実が伴わなければ
その歪みは他にしわ寄せがゆく
それは法を弄び民衆に害を為す事に等しい
自民は糞なのは承知で民主もまたその資格が欠落している

381 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:58:07.53 ID:qWFFUpBM0.net
漫画家とかにもちゃんと適用されるんだよな?
サラリーマンだけ制限しても意味ないぞ

382 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:58:44.42 ID:ImJq8gZ90.net
サービス残業もありだろ
ただ正確な情報の開示は義務化させろ
「休み日曜のみ、朝7時から夜22時
残業手当は5万まで」とね
まぁ今の時代こういう情報なんてネットで調べりゃすぐ出てくるけどさ

383 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 00:12:01.57 ID:GMHfPs1G0.net
>>1
長時間労働を規制するならそれを前提に成り立っているクオリティを
みんなにあきらめさせなくちゃいけない
今だって上に立つ世代が自分たちの無限に残業できた頃の思い出を
ベースに要求を突き付けてきて迷惑しているってのに

諦めるところを諦める欧米の文化がまだ日本の重役に浸透していない
そんな工期では無理ですと言ってもできない理由をまた過剰に追及されるから悪循環
そういうのを民主がかわりに諦めさせてくれるなら賛成だが現実はそうじゃないから絶対反対
こんなんに安易に賛成する奴の気が知れない

384 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 04:09:38.64 ID:aykpqEzA0.net
これに反対するのって、ワタミのがりがり君くらい?

385 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 04:27:30.61 ID:TG4Qv302O.net
一日6時間、週休3日制にしたら子どもが増えるだろう

386 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 05:09:45.64 ID:WW2i94E60.net
>>385
相手が居なきゃ出来ませんよ?
独身て時間だけは有り余るくらいあるでしょwww

387 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:07:39.32 ID:wkTzhxmv0.net
基本給安くて、稼ぎたいなら残業しろって会社もおかしいだろ。
基本給よりも残業代の方が多いってなんだよ。

388 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 07:03:00.00 ID:pZTBPcsy0.net
>>385
給与も上げないと意味ないぞ

年収500万くらいは義務化に

389 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 15:18:02.69 ID:IrnHP47o0.net
時間給をあげないから
長時間労働になっている、
消費者金融から企業献金やめろ
特定秘密法を明らかにしろ

総レス数 389
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★