2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野バス転落】尾木直樹さんのゼミ生10人乗車、2人は死亡[読売新聞]

1 :丸井みどりの山手線 ★:2016/01/15(金) 21:04:01.14 ID:CAP_USER*.net
2016年01月15日 20時54分
ツアーに参加した学生が通う大学も情報収集に追われた。

 林晃孝さん(22)と西原季輝さん(21)の2人の死亡が確認された法政大(東京都千代田区)。バスには2人を含む男女10人が乗車しており、いずれも教授で教育評論家の尾木直樹さんのゼミに所属する3、4年生という。尾木さんはキャンパスに駆けつけた後、現地に向かった。佐久市立浅間総合病院など、病院を回りながら教え子の安否確認をしていた尾木さんは「みんな仲良しで、休みを楽しみにしていたと思う。事故はショックで残念。こんな事故を起こすバス会社は許せない」と話していた。

 東京農工大(本部・東京都府中市)では、ラグビー部の1、2年生4人が巻き込まれ、農学部1年の大谷陸人さん(19)と工学部1年の小嶋亮太さん(19)が亡くなった。学生総合支援課によると、15日はセンター試験の準備のため大学は休講だった。駒野亮課長は「素直でいい子たちだったと聞いている。今までになかったような悲しい出来事だ」と話した。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/national/20160115-OYT1T50138.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:04:38.51 ID:SdFbJbL30.net
使えない奴らだな
死人どものツイッターかフェイスブックはまだかよ

まさか自分が今日死ぬとは思ってない
ゆとりのアホヅラ晒してやれよ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:04:40.85 ID:OV/wd+0Q0.net
ニダ 

4 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:05:51.72 ID:V2tytyVp0.net
誘われてないゼミ生いたら可哀想だな

5 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:06:16.87 ID:woUiSe7/O.net
おまえが許さなくったって意味なんかねーんだよ
おまえにできることはない

6 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:06:30.78 ID:oZZAnMYX0.net
>>2
おまえ明日

7 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:06:49.23 ID:EfPrZMGv0.net
尾木ママ?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:07:27.49 ID:C4RsFs/z0.net
尾木最低だな

9 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:07:45.39 ID:CNO+0Tdb0.net
>>4
。・゜゜(ノД`)

10 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:09:20.73 ID:pizorPTx0.net
ああ 法政か
法政ね

11 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:09:53.96 ID:UwTRUGNd0.net
いい先生だな
俺の時のゼミの教授なら駆けつけてくれないわ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:10:14.12 ID:KfwRL7wm0.net
ひどい話だ
かわいそうに
もう二度とマクドナルドでは食わねえ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:11:13.24 ID:Ch9588Jc0.net
オカマ怒らすと大変だよw
しつこいから。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:11:16.73 ID:LjR+IrcV0.net
学生は金おさえて夜行バス使うもんなあ、俺もそうだった
やっぱ新幹線が無難なんだな

15 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:11:37.28 ID:AxXRyMeGO.net
若いジャップが何人死のうがざまあとしか思わないわ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:12:26.27 ID:TXLMIhMT0.net
オカマをテレビに出すなよ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:12:29.86 ID:iiH3IOId0.net
>>2
ヒキニートの病みっぷりよ・・・
ホントに人生完全に終わってるんだな

18 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:12:30.14 ID:wk03gzZ60.net
前途有為な若者が死ぬって、本当に可哀想だ。

在日朝鮮人が変わってやれば良いのに。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:12:52.26 ID:j5LVtNFR0.net
法政ってもう休みナン?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:12:56.31 ID:feKfI+m10.net
尾木ママって男だったの?

21 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:13:17.15 ID:cRjFpVrp0.net
尾木疫病神?

22 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:13:39.37 ID:sFme8eRA0.net
尾木ゼミ生とか、ちょっとヤダな

23 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:14:14.38 ID:zuwUx46T0.net
尾木さんはセンター試験の試験監督は免除か。有名人だから駆けつけないと
叩かれるしなあ。

24 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:14:28.37 ID:JCNI5Xg/0.net
「裸の写真を送って」と頼まれた女性がアップしたのは...その手があったか!(画像)
https://t.co/RA0dTRyIf8






25 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:14:58.57 ID:SNua6y4L0.net
>>2
かわいそうだな

26 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:15:08.88 ID:pYAcOOtd0.net
尾木はガキ作ってるからファッションオカマな

27 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:15:09.25 ID:Z8NdhMkb0.net
死傷した法政大生が全員尾木のゼミ生って
これ尾木しばらくテレビ出るの無理だろ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:15:47.69 ID:AxXRyMeGO.net
尾木のゼミに参加しなければもっとたくさん生きられただろうにな

29 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:15:54.80 ID:1vQYDvyx0.net
尾木ママもおちゃらけてバラエティ番組出れなくなるだろうな。まあ、それはそれで良いか

30 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:15:57.37 ID:/dBZ4IZJ0.net
尾木はどんな教育をしていたんだよ?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:16:10.54 ID:+htyS3PUO.net
このところ外野から散々他人様を好き放題言い散らしてたんだし、今度は自分が取り沙汰される側になるのだな

32 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:16:24.04 ID:Z8NdhMkb0.net
>>23
免除ってかこんな事態になってしまったら学校が世間から叩かれるわ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:16:33.93 ID:HBughEV5O.net
尾木による学生イジメか。ツカマロから学んだのかな?

34 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:16:52.66 ID:VckylFJW0.net
>>29
むしろネタにしてくるんじゃないかと。。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:16:57.19 ID:WhjHmE+b0.net
農工大のラグビー部とか文武両道じゃないか
今後の日本を支える人材なのに・・・
在特会とかしばき隊のクズが死ねばよかったのに

36 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:17:12.94 ID:AzpRRt1T0.net
>>1
ちゃんと安い所は駄目だと言ってやれよ。
大人の責任だよ。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:17:26.02 ID:LEbliacQ0.net
ブログで何にでも怒ってたから
そのヘイトが呪いとして教え子にいっちゃったんだな

38 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:17:31.79 ID:cyUvlLp60.net
特番とか本とか
また稼げちゃうじゃん

39 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:17:40.00 ID:g+v2CsI50.net
これ、命が助かった子も頸椎骨折とか腰椎骨折とか相当後遺症出そうな大怪我なんだよね…

40 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:17:48.64 ID:xixMUZeR0.net
尾木ママは男だよ。今年、初孫ができた。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:17:57.14 ID:OaH46rht0.net
優秀かもしれんが、後期試験の直前に泊まりがけで遊びに行く余裕があるんだな。
遊びに行くのは春休みになってからでいいだろう。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:14.87 ID:y7ahePuQ0.net
>>32
なんで学校が叩かれる?

43 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:24.18 ID:Zli+KVR10.net
ミーハーで知名度でゼミを選ぶよなメンバーがいるゼミに入ったばかりに、こういう無駄な企画して、事故。。。
まぁ、何というか。。。

44 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:32.03 ID:c6D2z4CQ0.net
この前尾木はオカマじゃないと聞いてびっくりした

45 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:34.65 ID:wk03gzZ60.net
首都大学東京
東京農工大
法政大
東海大
早稲田大

沢山の将校候補生が死んじゃったな。
惜しい。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:39.03 ID:6DqKJNDj0.net
平日なのに大学なかったん?

47 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:39.20 ID:G/8+9Kvt0.net
まだ事故原因わかってないよな
バス会社許せないとか言っていいのかよ

48 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:18:48.11 ID:glndtYU+0.net
>東京農工大(本部・東京都府中市)では、ラグビー部の1、2年生4人が巻き込まれ、
>農学部1年の大谷陸人さん(19)と工学部1年の小嶋亮太さん(19)が亡くなった。

ゲスの母校 かわいそう

49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:19:01.70 ID:ATw7u/mt0.net
ワラタw
そんなことより慰安婦問題についておれたちは韓国に謝罪するべきなんだよな

50 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:19:11.95 ID:g+v2CsI50.net
>>41
ゼミ生なら3年、4年で試験はほとんど無いんじゃね?

51 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:19:25.85 ID:mBv5OGL50.net
被害者にも尾木さんにも、何の落ち度もないだろ。
こういうふうに晒すなよ。

52 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:19:30.01 ID:zuwUx46T0.net
>>46
センター試験の準備で休講。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:19:50.32 ID:wTKyZmck0.net
尾木ママ佐野の時も怒ってたな

54 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:20:00.08 ID:Au3iux2c0.net
デスオカマ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:20:05.82 ID:AR6H8bUy0.net
女性5人だけ可哀想
腐れちんこはどうでもいいけど

56 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:20:15.60 ID:10lMFQS40.net
>事故はショックで残念

なんか言葉が軽いなあ。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:20:18.99 ID:3k1fQz9Z0.net
>>49
ひとりでやってろ(笑)

58 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:20:30.18 ID:eUNWD/RR0.net
さすがクソ左翼のゼミ生wwwwww
頭も悪そうだし貧乏人w

59 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:20:45.08 ID:wk03gzZ60.net
韓国のチョン没船では多くのゴキブリが溺れ死んで良かったんだが、

今回は本当に残念だ。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:21:06.99 ID:1YmY3pVj0.net
>>2
お前も早く楽になるといいなw

61 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:21:09.46 ID:e5DFIdQ40.net
尾木なんてその程度ww
こんな奴のゼミに参加しようとして事故で死亡・・・哀れ。

62 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:21:12.58 ID:c6D2z4CQ0.net
>>45
凄いな 
東海大以外

63 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:21:14.15 ID:nZMhY50E0.net
>>4
誘われていないゼミ生が生霊を飛ばしたのか…?

64 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:21:25.12 ID:v1FWxJNK0.net
尾木が

悪いのか?

65 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:21:41.36 ID:NgCXhfDZ0.net
日曜バンキシャに出そうだな

66 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:21:44.69 ID:4Vg5D/vU0.net
原宿発でこの事故ということは明らかにブサヨ大への明治帝の怒り。
明治大学が助かったことからも明らかだな。      

67 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:21:48.98 ID:Z8NdhMkb0.net
>>42
尾木を学生の下に行かせずにセンターの監督させたら、な

68 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:21:57.02 ID:wk03gzZ60.net
大学生が死んだのもアベのせいですか???

69 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:22:21.13 ID:wE7ypfIt0.net
大学生のとき夜行バスでスキー場行ったが、
あれは地獄だ。
寝れん、体痛い。
翌朝スキー。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:22:32.37 ID:G88Ik4ra0.net
尾木って尾木ママなのか

71 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:22:37.92 ID:+dedqRfq0.net
なんだ事故は尾木ママのせいだったのか

72 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:22:42.93 ID:zuwUx46T0.net
長時間走行を強いたのが原因と思われる。零戦パイロットの頃からの
日本の悪しき伝統。

73 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:22:51.48 ID:vsyOnx3t0.net
>>45
学徒出陣かいなw

74 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:22:58.02 ID:yNRd6Axz0.net
>>2
高卒だとこうなっちゃうんだよな
高卒が悪いとはまったく思わないけど
大学なんてこうならないために行くようなもんだ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:23:02.00 ID:75jgs6xb0.net
>東京農工大(本部・東京都府中市)では、

ゲスの極みは生き残ってるというのに・・・

76 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:23:03.06 ID:2w8lD+Wg0.net
 
 尾木の因果がゼミ生に祟る

77 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:23:09.32 ID:Uau/3EeO0.net
>>2
てめえ、ブチ殺すぞ

ていうか、すでに人生死んだも同然か

78 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:23:21.68 ID:wk03gzZ60.net
バス事故も壱番屋の産廃商品販売もともに共通してるのは

安けりゃ何でも良いと言う考え方だな。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:23:22.48 ID:DJlOBuXs0.net
小木最悪だな

80 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:23:40.31 ID:+mwkUABq0.net
お前らどれほどの闇を抱えてるんだ?
尾木と学生に落ち度はないだろ

81 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:23:41.66 ID:1vQYDvyx0.net
運転手が無断でルート変更したとかニュースで言ってたな

82 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:23:43.00 ID:zYPdQLyH0.net
>>45
ひとつ除いて偏差値高いなあ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:24:10.28 ID:zuwUx46T0.net
>>67
試験監督はがっちりシフト組まれるからなあ。軍隊の作戦のように。
欠員がでると面倒なことになる。肉親が亡くならないかぎり休みづらい。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:24:18.92 ID:Ye2xohMCO.net
>>68
そうだよ。安倍ちゃんは疫病神だもん。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:24:27.73 ID:wk03gzZ60.net
死人に口なしだから、全て運転手の責任にしようとしてるなw

86 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:24:49.11 ID:0rU3r1LbO.net
社会人は仕事なのに遊びほろうけてるバカ学生が死んでざまあみろだ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:25:05.91 ID:wk03gzZ60.net
運転手は二人とも在日朝鮮人なんだよね?

88 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:25:14.25 ID:bPK4SLc50.net
ゼミってなんなん?
みーんみんなくん?

89 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:25:30.68 ID:ZRgy1vHW0.net
爺さんをママって言うのやめて
マジで気持ち悪い

90 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:25:34.00 ID:2PdwtKyC0.net
法政てなぜか京大の講堂で戦争法案反対のバリケード築いて
京大生がおもしろがってバリケードくぐりぬけて壊してた
あの法政??

91 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:25:52.60 ID:4I2coOAi0.net
私大の大学生っていつ勉強してるんだろうな。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:26:26.63 ID:wk03gzZ60.net
東京外大の学生も一人が行方不明の模様

93 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:26:32.16 ID:l/AegrTG0.net
尾木直樹さんも、誰かの手荷物の中に入っていたって事はないの ? (´・ω・`)

94 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:27:12.40 ID:Zli+KVR10.net
>>1
シートベルト着用してないって話でてるな?
尾木ママゼミ生も非着用確定?
素晴らしい教育じゃないかな。。。

95 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:27:17.89 ID:uF7nrinF0.net
尾木ママのご冥福をお祈りいたします(´;ω;`)

96 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:27:22.68 ID:d8G3pS2E0.net
やすかろう、わるかろう なんだな、
格安ツアーには裏がある あたりまえか

97 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:27:32.86 ID:ki0M0et/0.net
誰それ?
って書きにきたら知らないの俺だけらしいw

98 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:27:34.17 ID:wk03gzZ60.net
バス会社の営業部長の感じ悪いよね。

恐らく在日朝鮮人だと思う。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:27:43.20 ID:Sengh9tF0.net
このツアーっていくらなの?

100 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:27:50.99 ID:yHwentEP0.net
ホモは疫病神

101 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:03.03 ID:wYPpH/mu0.net
ヤハギの立場はどうなるんだ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:04.01 ID:F5WZ/8wQ0.net
>こんな事故を起こすバス会社は許せない

教育者ならツアバスに乗ったら死ぬぞと警告すべきだったのにね

103 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:25.21 ID:eUNWD/RR0.net
左翼大学の左翼教授の左翼学生が死亡

なーんだ。害虫駆除じゃん。運転手gj

104 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:34.89 ID:aXD42XFF0.net
わかんねえな
わざわざこんな限定スレたてる意味あんの?
カマの集団貸し切りバスって話ならまだ成り立つかもしれんけど

105 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:39.00 ID:107z9XoR0.net
若者のスキー離れなんて大嘘だな

106 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:45.61 ID:Px740l0y0.net
>>74
Fラン大学生なんて高卒と同等か高卒以下だぞ。

107 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:49.16 ID:Zli+KVR10.net
>>102
あと、シートベルトもしましょうって言っておかないと。。。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:51.49 ID:xvzar8r10.net
なんか優秀な大学生が多いなあ、これからってときに
日本の損失だわ、劣悪なバス会社は徹底的に潰してほしい

109 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:28:54.94 ID:mMgks+FE0.net
キャリアデザイン学部なんだよなー
うーん無常だ

110 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:29:21.21 ID:lT88GW1d0.net
4人は、どういう集まりなんだっけ?

111 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:29:24.57 ID:c+XVNfOc0.net
教授は誘われなくて命拾いしたな。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:29:27.98 ID:Kho2h2QR0.net
>>84
じゃあ東日本大震災は菅直人か

113 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:02.80 ID:498NSHH90.net
普通,この時期は1〜3年なら,講義期間。
4年なら,卒論の追い込みで,スキーどころではないだろう。

教授も研究もせず,テレビばかり出てどうなってるんだ・・・・

と思ったら,法政か(w)

東京のバカ私学マーチなら,こんなものか・・・・・

114 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:06.05 ID:4UTSgNJK0.net
>>2
おまえが死人になれ

115 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:06.35 ID:LcircFyp0.net
>>2
この投稿がフラグだったとはね・・・

116 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:07.75 ID:A5yWMzfW0.net
両方ともチョンの通名のような名前だな
チョンなの?

117 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:16.02 ID:uF7nrinF0.net
>>23
免除もクソも、ゼミ担当教員だから
こういう非常時には真っ先に動かなければいけない

>>97
まあ一昔前は教育関係者の間だけで知る人ぞ知るって感じの人だったからなあ
テレビに進出してさんまちゃんにいじられてブレイクしたのはここ数年だし

118 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:17.62 ID:y40V0b4S0.net
http://i.imgur.com/e3qjORa.gif
きたわ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:24.00 ID:HoJ91WAA0.net
>81
死人に口なし。
好き好んであんなルート通らないだろう。

120 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:30:41.37 ID:OaH46rht0.net
文系 3、4年
理系 1、2年
この差はあるな。理系だと、3、4年でこの時期に遊びに行けないからな。

121 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:31:01.64 ID:wk03gzZ60.net
>>84

韓国のチョン没船事故はパククネのせいか??

122 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:31:19.80 ID:Cv7dUr3b0.net
>>2
ダニチョン乙

123 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:31:23.36 ID:GEKb2vkl0.net
強い星の下にうまれた者に接するとそうでない者は食いつぶされるのかな。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:31:30.90 ID:NU0RmR7W0.net
大学性がゼミでスキーって本当にあるんだ 都市伝説だと思ってた

後期試験で普通は死に物狂いで勉強だよな

125 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:31:39.29 ID:4I2coOAi0.net
教育評論家というテレビタレントが担当教官の学生

126 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:31:39.35 ID:zuwUx46T0.net
廃棄ビーフの業者、長距離バスの運転手……ぎりぎりのところで働いてるからや。

127 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:00.09 ID:nB/e0omv0.net
いい加減に尾木ママって呼ぶの止めろ、
孫がいる爺だから なお爺 でいいだろ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:05.96 ID:i/6DQvWF0.net
>>107
小学生じゃねぇんだから

129 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:08.76 ID:GpQZwwn+0.net
そうか。残念だな

130 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:09.71 ID:TAOUZaxA0.net
>>107
小学生じゃあるまいし

131 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:10.77 ID:xixMUZeR0.net
>>58

法政大文化連盟(文連)って、家宅捜索受けてなかったっけ?

132 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:11.90 ID:0TyK3KKi0.net
会社もだけど社会が狂ってんだよ
高速道路使うと1時間半早くつくが通行料が掛かる
通行料ケチって下の山道を選ぶアホな国w

133 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:21.24 ID:mkHx1UGz0.net
これはきついな…

134 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:23.31 ID:Z8NdhMkb0.net
>>83
つっても自分とこのゼミ生が事故で大量に死傷して全国ニュースで流れるのって、肉親亡くなる事に匹敵するかそれを上回る緊急事態だから

135 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:45.29 ID:Zli+KVR10.net
>>128
シートベルトしてねえってスレも立ってるぞ。。。
ガキ以下なんだから仕方ない。

136 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:32:58.85 ID:2bQ33bS60.net
また居眠り運転かね
ふらついてとっさにブレーキかけたけど間に合わなかったみたいな

137 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:33:17.44 ID:wk03gzZ60.net
韓国の女ババア教授がいてる東海大以外の学生はマジで可哀想だな。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:33:31.37 ID:zuwUx46T0.net
>>134
そうだな。明日か今夜からマスコミは尾木先生のところに殺到するだろう。

139 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:33:38.15 ID:AR6H8bUy0.net
>>94
大学で教えることか…?

140 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:34:02.14 ID:qh7eqEC40.net
 
 亡くなった林晃孝さん(22)と西原季輝さん(21)は、いずれも法政大学キャリアデザイン学部の3年だった。

法政大によると、同じゼミに所属する計10人でバスに乗っていたところ、事故に遭った。

林さんと西原さんのほか、5人が病院に搬送され、3人と連絡が取れていないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00000125-mai-soci
 

141 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:34:08.44 ID:6DqKJNDj0.net
>>52
時期的には期末の試験に備えるべきなんかな・・・

142 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:34:09.74 ID:7xVY17hAO.net
>>112
じゃあ、関東大震災は・・・誰だっけ?

143 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:34:11.49 ID:/r6rBJ9G0.net
まじで尾木ママのゼミ生なん?
そうなら、あんまりだ、やる気のある先生が生徒失うって、かなりきついはず

144 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:34:53.94 ID:B9990M5r0.net
最近の徹夜バスツアーって、死亡リスク高いよ
マジで止めたほうがいいよ

さっきテレビで言ってたけど
優秀な大型車のドライバーって、給料や待遇が良いトラックのほうに行くらしい

過労状態で運転してるんだから、道を間違えて迷子にもなるわな

145 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:35:03.62 ID:DkEsIrEm0.net
現地に行く必要はないだろ
テレビに撮らせるためか。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:35:29.90 ID:wk03gzZ60.net
>>142

関東大震災は朝鮮人が起こした地震。

147 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:35:30.83 ID:Cv7dUr3b0.net
レンタカーで行けばよかったのにね

148 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:35:49.89 ID:OdhABPdc0.net
死刑反対論から死刑賛成論者に転向する良い機会だ

149 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:35:51.31 ID:POqnPcYw0.net
めっちゃ偏ったコメントでバス会社を罵倒する未来が見える

150 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:36:04.07 ID:9B+amX9z0.net
こういう記事でてくると
ざまーとしか思えなくなってくるからやめてほしい

151 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:36:08.50 ID:3oxzQHQP0.net
>>27
むしろ、明日から各局のワイドショーに引っ張りだこよ

152 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:36:33.17 ID:8G9t/k+W0.net
4年でゼミ終えてのスキーツアーか?
やりきれないな

153 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:36:44.20 ID:Z8NdhMkb0.net
>>145
尾木の内心なんて分からんし、仮に尾木がそんなゲスな事を考えていたとしても今回の尾木の行動は人間として全く責められん

154 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:36:48.66 ID:6pBSdkhX0.net
>>20
ちゃんと嫁さんも息子もいるで

155 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:00.72 ID:3oxzQHQP0.net
>>43
学部名からしてリア充の巣窟っぽい雰囲気はするな。

156 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:18.94 ID:wk03gzZ60.net
自分の所のゼミ生が死ぬって、指導教官にとってはマジで辛いだろう。

尾木先生大変だわ。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:26.49 ID:3oxzQHQP0.net
>>41
春休みになってからでは混む

158 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:29.81 ID:ZxTQIwIu0.net
>>119
凄いくねくねした道じゃなかった?
自分なら前の座席の人にゲロ吹き掛けるわ。

159 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:42.55 ID:Cv7dUr3b0.net
反日シールズ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:47.87 ID:J29OwUZQ0.net
尾木さん泣いてるよな。

161 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:51.11 ID:nqpe6WlI0.net
>>144
給料安くて多くの乗員の人命抱えているのに割合わないって言ってたよ
荷物扱ってた方が精神的に楽だって

162 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:37:54.32 ID:IVJc6FfBO.net
学生時代って、こういう貧乏旅行してたよなあ…

163 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:07.31 ID:OdhABPdc0.net
>>144
トラックもシンドイらしいぞ
最強は危険物のタンクローリーを工場へ運搬する仕事らしい
重たい物を持たなくて良いし

164 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:15.12 ID:Lm3Wc6Ze0.net
>>103
大学名で左翼とか右翼とか言ってる人って
大学行ったことないの?

165 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:18.49 ID:DwemC7Ov0.net
もっと多くてもよかったんじゃない?

166 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:19.61 ID:/sJF6sWm0.net
尾木ママを敵に回してしまったか

167 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:21.65 ID:4sNa1mMc0.net
>>1
>>こんな事故を起こすバス会社は許せない

バカ丸出し。いい年した大人が軽率で子供じみたことを口にすんな。事故の原因もわかってないのに。

168 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:26.69 ID:gvesLHUD0.net
この事故をきっかけに、安値重視の方向性を少しでもやめていこうという流れが生まれるといいよね

所詮は、安かろう悪かろうってことなんだからさ

169 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:29.11 ID:xvzar8r10.net
>>162
貧乏でも楽しい時期なのに
あんまりだよこれじゃ

170 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:33.12 ID:4I2coOAi0.net
シートベルトというよりガードレールに激突して躓くような形でひっくり返ってバスの屋根から雑木林の中に
突っ込んてくの字に曲がるほど変形してるんだから助かった人も含めて殆どが頭を天井に叩きつけて
脊椎や頚椎損傷してるんだろ。

171 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:35.35 ID:huNKnU2K0.net
>>113
この人はテレビに出ているから教授になった
私立じゃ卒論のないところも多いし、国立でも締切が12月中のところもある
それにしても気の毒な事故

172 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:35.91 ID:wk03gzZ60.net
クネクネした道なのか・・・

やっぱり、パククネが今回の事故の首謀者だな。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:38:38.14 ID:Ify5Ia900.net
小泉、竹中構造改革の被害者がまた増えた。
バスの安全運行には法改正が不可欠。
https://youtu.be/K_r51KnJde4

174 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:39:12.25 ID:EQxkOxVb0.net
http://www.sankei.com/affairs/news/160115/afr1601150039-n1.html
【軽井沢スキーバス転落】
乗客にゼミ生との情報 尾木ママ「何も言えない…」

野県軽井沢町の国道18号で15日未明に発生したバス転落事故で、乗客
の中に法政大学キャリアデザイン学部の尾木直樹教授(尾木ママ)のゼミ
生が含まれているとの情報があり、尾木教授は同日午後、産経新聞の取材
に対し、「何も言えないので…。大学が対応すると思います」と応じた。

 尾木氏のホームページによると、尾木教授は同日夕方からテレビ番組の
出演などが予定されていたが、「それどころではない」として、東京都千
代田区の法政大学で情報収集に当たった。にこやかな普段の表情とは一
変し、終始厳しい表情の尾木教授。取材の際には、「逆に何か情報を持っ
ていませんか?」と尋ねるなど、学生の身を案じた。

 午後5時ごろに「今は何も対応できないです」と言い残すと、尾木教授
は現地に向かう大学関係者とともに、あわただしくタクシーに乗り込んだ。

175 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:39:16.53 ID:Zli+KVR10.net
シートベルトしなくてよい
なんて人間を育ててしまった可能性

176 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:39:41.56 ID:YArM+5U+0.net
ええええ尾木って教育評論家のあの尾木かよ
教授してるとは知らなかったから他の尾木かと思ってた

177 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:39:49.07 ID:GpQZwwn+0.net
大人だったらシートベルトしてたのかねえ
そんな問題じゃないだろう

178 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:39:55.33 ID:nqpe6WlI0.net
学生は自分で運転しろやバーカ
関越で吹雪舞い上がって前方視界ゼロで死ぬーーーーーーと思った貴重な経験あるよ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:40:01.21 ID:urzocIYP0.net
すげえ確率だな

180 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:40:13.15 ID:c6D2z4CQ0.net
ホモなのかオカマなのかオネェなのかまともなのかハッキリしろ

181 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:40:26.93 ID:UgCxk4bI0.net
夜行高速バスによく乗るが
シートベルトまじめにしてるの少数派だよ

182 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:40:44.89 ID:0UjS5m2v0.net
屋根は潰れてる

画像まとめ
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=884

183 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:40:49.55 ID:wk03gzZ60.net
何で、バスの運転手以外で高卒が死んでないの?????

184 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:41:03.19 ID:AR6H8bUy0.net
>>178
その経験は何の役に立ったの?

185 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:41:22.43 ID:nqpe6WlI0.net
高卒はスキーなんてしないよwwwwwwwwwww

186 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:41:50.37 ID:XbFDyKew0.net
>>174
まともじゃん

近所の中学で学年主任担当されてた時いた
荒れてた校内が一変して、生徒が真面目になったと評判だったらしい

187 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:41:54.87 ID:9B+amX9z0.net
外出しないのが最強か

188 :名無しさん@1周年(地震なし):2016/01/15(金) 21:41:55.17 ID:Uso2OFbDO.net
>>2
ふ〜ん
御前は自分が何時しぬか判っているんだwww
この子達には何も落ち度は無いぞ

189 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:41:58.57 ID:PtrhHGyr0.net
>>162
その労力がまた楽しい幸せな時期だよな

190 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:42:13.53 ID:wk03gzZ60.net
ツアー会社の社長の名前「福田万吉」wwwwwwwwww

191 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:42:24.84 ID:nqpe6WlI0.net
>>184
雪道の運転はそれ以来してないよ

192 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:42:43.16 ID:Maf51fBUO.net
>>167
そこは自分もちょっと思った

まぁ、指導してた学生亡くなって感情的になっちゃったのかもしれないけどさ

193 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:42:49.23 ID:wk03gzZ60.net
スキーってエリートのやるスポーツだからな・・・・

194 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:42:49.95 ID:+1xAR+lR0.net
>>131
それ法政と一切関係ない

195 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:42:54.28 ID:huIvgrjF0.net
>>1
>事故はショックで残念。

こういう悲しい出来事の場合に『残念』よりもっと適当な単語は無かったっけ?

196 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:42:57.11 ID:XsYOvJvw0.net
>>180
どれでもないだろ。
テレビ寺子屋に出てた時なんかあんな話し方してなかったが
さんまの番組に出てさんまを喜ばせる為にやってる感じかな。
その後さんまの番組以外でも同じような話し方になってた。

197 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:43:07.84 ID:OdhABPdc0.net
お前らは外に出ないから死なないよな
死んだ方が良い人材なのに

198 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:43:10.29 ID:iw/m1dHa0.net
>>1
名の知れた大学は学校名が出るがFランだと恥ずかしくて出せないのかな?ww

199 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:43:13.47 ID:ZWkxs4QF0.net
年金の担い手が・・・

200 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:43:46.91 ID:/qcQ+md30.net
ざまぁ
カマ野郎

201 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:43:49.42 ID:AR6H8bUy0.net
>>191
学生達もその経験を経てプロドライバーに任せようとしたとは思わない?

202 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:44:04.08 ID:wHg9EYzS0.net
尾木ママはスキーのマスター級の腕前なんだとさ

203 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:44:16.54 ID:uF7nrinF0.net
>>171
ちょっと違う
元々中学校教諭として現場実践を教育専門雑誌などで発信してたことが評価されて
独立してフリーの教育評論家→大学教授。専門はいじめ問題や生徒指導

テレビに出るようになったのは比較的最近

204 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:44:26.53 ID:nqpe6WlI0.net
貴重な年金の担い手を殺すなよ
震災のときもそうだが寝たきりの老人なんて見捨てていいと思う
若い奴が生き残るべき

205 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:44:33.37 ID:tjPM9Tfy0.net

sssp://o.8ch.net/65vr.png

206 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:44:37.97 ID:m/JpSc/70.net
安物買いの、を教えなかったのか

207 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:44:40.13 ID:KbAOfiBf0.net
マスコミ「ゼミ生が二人なくなりましたね!今のお気持ちはどうですか?」

208 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:45:14.35 ID:TAh/mTSc0.net
>>26
ただのどノーマル女好きだよ

209 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:45:14.76 ID:FzMBuzpdO.net
また例の法則か

210 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:45:22.45 ID:npJT9CT00.net
オカマの新派が減ったのは良いニュースだ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:45:36.17 ID:/r6rBJ9G0.net
>>180
関西人から見たら、東京男のしゃべりはたいていカマっぽく聞こえるんやで?
角が立つから面と向かって言わないだけ

尾木ママ、収録キャンセルしてでも現地に向かうのはさすが

212 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:45:43.28 ID:PtrhHGyr0.net
>>199
老人の車が若者ひいたり老人が運転するバスが転落したり今の老人は若者に恨みでもあるのかね

213 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:45:43.61 ID:2/VH7hmy0.net
英語も喋れて海外旅行もいって、彼女もいて、みんな将来有望な若者っぽかったよ
日本の未来を背負って立つ若者の死は辛すぎる
年寄りが若者を殺す事件多すぎ

214 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:45:43.74 ID:c6D2z4CQ0.net
>>197
結構外出てるんだけどさ。スノボーとか夜行バスとか他人事じゃないし。
暇だと一日中ネットやっちゃうな 

215 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:45:44.93 ID:L3GQum7RO.net
>>116
コイツと同じ事を思った自分は汚れとるんだな…

216 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:09.64 ID:Wwsx3o2B0.net
あの潰れ方であの気温だから、シートベルトの有無は即死か凍死かくらいの違いしかなさそう。
モロに客室側天井から立ち木に突っ込んで、くの字だもの。どうしようもない
交代運転手なんて損傷の少ない床下だから、打ち所が悪くなければ即死はしてないだろうけど
脱出手段が皆無なので暗黒の中で死を待つしかないという

217 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:15.72 ID:GVEo0bza0.net
試験前のこの時期にスキー旅行とかバカじゃねーの

218 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:23.90 ID:fqJYVKZx0.net
学生達に「レジャーに使う金はケチるな」と教えておけば

219 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:26.48 ID:s/0PrnJE0.net
>>2
お察しするよ。ゴミみたいな人生なんだろうな。

220 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:29.10 ID:pJpsducB0.net
>>2みたいなの見ると、お前が死ねばいいのに・・・とか言われるじゃん
不謹慎極まりないんだけど、こうやって運悪く亡くなる人って>>2みたいなことやってた
人じゃないのかって思う時あるんだよねぇ・・因果応報ってよくいうけどこういう時はいわねーし

でも日本人なら死んだら仏。例え>>2が事故でなくなろうとご冥福はお祈りするよ

221 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:32.00 ID:SBsLk4ysO.net
尾木ママが騒ぎだしたら格安バス無くなっちゃうかな?

222 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:33.57 ID:qz4yLeOs0.net
尾木直樹さんのゼミ生10人乗車、2人は死亡

林晃孝さん(22)と西原季輝さん(21)の2人の死亡が確認された法政大(東京都千代田区)。
バスには2人を含む男女10人が乗車しており、いずれも教授で教育評論家の尾木直樹さんのゼミ
に所属する3、4年生という。尾木さんはキャンパスに駆けつけた後、現地に向かった。
佐久市立浅間総合病院など、病院を回りながら教え子の安否確認をしていた尾木さんは
「みんな仲良しで、休みを楽しみにしていたと思う。事故はショックで残念。こんな事故を
起こすバス会社は許せない」と話していた。

東京農工大(本部・東京都府中市)では、ラグビー部の1、2年生4人が巻き込まれ、
農学部1年の大谷陸人さん(19)と工学部1年の小嶋亮太さん(19)が亡くなった。
学生総合支援課によると、15日はセンター試験の準備のため大学は休講だった。
駒野亮課長は「素直でいい子たちだったと聞いている。今までになかったような悲しい出来事だ」
と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00050138-yom-soci

223 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:47.07 ID:Upw+vRvvO.net
>>14
学生に言うのは酷かもしれんが、何故格安にできるかって所を考えてほしいよな

224 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:46:52.73 ID:YEhdB1o30.net
ウフ〜ン、ヤダ〜

225 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:47:09.17 ID:XCFg+pX50.net
ゴミみたいな学歴のお前らが死ねば良かったのに

226 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:47:12.41 ID:WlWCoTrh0.net
関越事故を受けて対策はしたんだけどね。
今回の事故で国交省がどう動くか。

227 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:47:18.48 ID:nqpe6WlI0.net
バスが燃えなくてよかったな
地獄の棺桶になるとこだった

228 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:48:04.03 ID:Pf8aUL71O.net
>>2
おまえいまどこにいるの?

229 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:48:09.58 ID:L+VGiNfF0.net
>>195
他人の不幸でメシが旨い!

230 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:48:23.62 ID:oC7VgkdQ0.net
雪山に自ら出向くとか理解出来ん
それも格安で(笑)
キチンと金を出して安全を買えよ
安かろう悪かろうの勉強代を命で買うくらいならよ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:48:36.96 ID:OdhABPdc0.net
お前らは会社or学校と家の往復しかしないから死ぬ確率が極めて低い

232 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:49:27.04 ID:gvW4tyjy0.net
格安バスも格安カツも避けるのが吉

233 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:49:57.13 ID:PtrhHGyr0.net
>>220
ちょっと違うな。2みたいのは誰にも慕われずに誰にも頼りにされず誰にも幸せを願われずにまた本人も自分を糞だと思いながらつまらない人生を細く長く70歳くらいまで長生きして孤独死するんだよ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:50:00.27 ID:fLs9D5AS0.net
連合赤軍にリンチされ亡くなった方の呪いらしい。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:50:14.67 ID:YEhdB1o30.net
家で2ちゃんが一番安全

236 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:50:36.02 ID:Upw+vRvvO.net
>>193

雪国では冬季の体育の授業でやるぞ
ウチの親父は板担いで斜面登ったと話してた

237 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:50:38.59 ID:+RPG0UhM0.net
尾木ママいらねー

238 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:51:02.94 ID:0BunFp4K0.net
>>180
中学生以下の子供は、女性の方(女性の話し方)の話を聞くってことを持論にして、実際にそうだった。
なのであの話し方をするようになった。
話し方以外は完全に男。夜の飲み屋でもあの話し方をするとうけるから良かったってよろんこんでた(講演会にて)

239 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:51:03.48 ID:tjPM9Tfy0.net

sssp://o.8ch.net/65xm.png

240 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:51:04.15 ID:mvDZ/5bM0.net
ゼミの月謝が安ければ、こんな格安ツアーなんかに

241 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:51:24.87 ID:T8T8YXTf0.net
>>203
お前の方が何も知らねえじゃねえか。
こいつは典型的日教組系教師で現場でも対立することが多く教師をやめたの。
その後はおたくの言うように教育評論家だ、いじめだっての研究してて
2000年前後のいじめ問題でTVに出るようになりその後、朝生とかでるようになって顔がより知られるようになったの。
んで、その頃はどこの大学も受験者集めに有名人を教授やらに招集しだしてて、
尾木も2005年頃に法政の講師に就任し、その後教授になったんだよ。

もとからTVでまくってたから教授になれたの。
そしてその頃は今みたいなお釜キャラは演じてなかったんだよ。
こいつは典型的なペテン師。
今回も後々、尾木のゼミ生だったってバレるの分かりきってるから駆けつけるという役を演じてるだけ。
最近はブサヨコメントをしまくってるんで批判されてるからこいつにとっては好機だったろうな。

242 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:51:37.85 ID:nqpe6WlI0.net
俺は高所恐怖症なんでリフトも怖かったよ
落ちたらフカフカの雪に埋まるんだなwwとか毎回ガクブルしてた

243 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:51:55.36 ID:MUHPUxd50.net
>>2
ニートが代わりに逝けば良かったのに

244 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:52:06.20 ID:huIvgrjF0.net
>>240
なんだよ月謝って

245 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:52:45.82 ID:nqpe6WlI0.net
高卒はここから出てけよ
話題に乗れないだろwwwwwwwwwww

246 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:52:53.08 ID:/sJF6sWm0.net
安かろうとは怖いのよ

247 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:52:53.68 ID:EQxkOxVb0.net
格安バスより横流し産業廃棄物ビーフカツの方が安全だった。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:52:59.84 ID:pdTWPzom0.net
>>112
東日本大震災は安倍が安全対策無視したせい

249 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:53:25.62 ID:akQghrOl0.net
>>240
尾木ママ学費の他に月謝を取ってたのか

250 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:53:28.50 ID:c6D2z4CQ0.net
>>242
リフトの下って大抵除雪してないからフカフカだな
落ちても痛くはないけど埋まって窒息しそうw

251 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:53:42.51 ID:/i0da31E0.net
尾木ママの研究室って何やるの?

尾木ママって博士はおろか修士すら持ってないよね?
論理的な議論とか出来る土壌が研究室にあるのかな?

252 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:16.32 ID:akQghrOl0.net
>>248
集団ストーカーとか統一教会とか言い出す前に精神科へ行ってこい

253 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:16.82 ID:hVkdDz6N0.net
また、民主党の法則かぁ?

254 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:23.62 ID:XYCJ9N2E0.net
東京農工大

ゲスの極みの後輩か

255 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:34.02 ID:lMiGePhS0.net
>>1
追悼コメントもほどほどに、早速バス会社を吊し上げようとする感覚がわからない
こんなのに教育されたら、怒りと憎しみばかりの人間になるんじゃないか?

256 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:38.99 ID:Qo8OL4PF0.net
>>2
お前には死んで欲しい

257 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:42.17 ID:fTU3ldQE0.net
ゲス谷母校

258 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:42.67 ID:pNih3FDN0.net
マジかよ矢作最低だな

259 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:50.04 ID:bUvoMHQ/0.net
浮かれた学生がシートベルトもせず、死んだ。
尾木ゼミ選ぶ時点でミーハーな軽い学生だろうけど、尾木ママも修正しきれなかったんだろな。。。

260 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:54:50.11 ID:fZvkm3py0.net
>>26
そんなことが許されるのか、尾木ママ最低だな

261 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:55:20.43 ID:/r6rBJ9G0.net
>>242
ごめんな、リフトにうまく乗れなくて同日に3回も止めたのはウチやw

262 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:55:33.83 ID:Upw+vRvvO.net
>>240
文系ってゼミに月謝払うの!?

263 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:55:55.36 ID:s7qfrH4R0.net
俺はまあ、DQNばかりが集まる底辺工業高校卒で
年収も170万の配管工だが
他人の不幸でメシウマなんて臆面も無く書けるような人間にならなくて良かった

264 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:56:14.35 ID:FedQUhKt0.net
>>2
なんという下種のきわみ

265 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:56:14.87 ID:VFchwmY+0.net
>>244
進研ゼミの月謝だろ

266 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:56:20.18 ID:/HlFqs4A0.net
えっ?あいつ教授なの

267 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:56:34.47 ID:M7Kcj3QI0.net
>>2
君は嫌われ者だわ

268 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:56:34.49 ID:2YfPvinJ0.net
オカマ芸人が代わりに死ねばよかったのにね。

269 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:56:55.76 ID:dI7/v3zb0.net
尾木さんって誰?

270 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:57:01.77 ID:pdTWPzom0.net
>>252
知らないならいい

271 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:57:18.50 ID:qghdLKKVO.net
変態性欲者のゼミに健全な人間は参加しない。

今回「生き残り」の法政大生のインタビューで、事故の後遺症なのか元から知能が低いのかわからんが、日本語が話せていないのも気になった。

所詮法政だといえばそれまでだが、変態性欲者が教鞭を執っていることの異常さを他の大学は他山の石としてほしい。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:57:41.28 ID:akQghrOl0.net
せっかく首を鍛えてたラグビー部4名やアメフト部4名は浮かばれんな。

273 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:57:49.81 ID:LwdX9jk+0.net
安かろう悪かろうと書く奴ってバカみたい。
お前はバーゲンにも行かないしディスカウントの店で買わないし
ヨドバシにもビックにも行かないし、ネットでやすく買い物も
しないんだな。
値下げと安く買うのと結局は同じものを求めてる。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:57:54.82 ID:QPulq19R0.net
自分のゼミ生が死んだことはないけど、学部の学籍異動の一覧に死亡が入ってて
複雑な気持ちになったことはあるな。
明日センター試験の監督だからもう寝るわ。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:58:26.56 ID:Y8gtgX0+0.net
>>152
ちょっと早めの思い出作りの卒業旅行だからな

>>226
前回は背もたれ部分を改良する対策をしたけど、今回の横からの衝撃にたえられなかったんだよな
だから、席の横方向に衝撃吸収用の物体をもうけるようにさせるんじゃないかな
凵 ←こんな感じの背もたれになる

276 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:58:29.94 ID:akQghrOl0.net
>>271
こんな事故の後じゃ判断力や言語能力も落ちるだろ。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:58:31.22 ID:U48BBQil0.net
>>2
寂しいから釣る奴の典型

278 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:58:33.67 ID:tQf6AN/n0.net
>>2
まぁリア充がけちった結果死んだことはおもしろいけどな
どう考えても安すぎるだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:58:55.65 ID:buWuYYvT0.net
プレハブ小屋を
本社屋にしているような
零細ブラックのバスは危険だと
いつになれば理解、学習できるのか

高齢者や中国からの帰化人の運転手を使い
整備不良の中古バスだからこその低料金
教授はバス会社を許せないと言うが
世間知らずのバカにしか見えない

たったひとつしかない貴重な命を
わずかなカネの節約の為に危険に晒す愚かさに呆れる

280 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:58:58.64 ID:1x23+pHs0.net
なんだ、かわいそうと思って損した気分

281 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:59:03.65 ID:k7Gcf1Tz0.net
尾木ゼミの呪い


始まったな

282 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:59:37.07 ID:J29OwUZQ0.net
>>162
バスでスキーって普通だった。
スキーはレンタル。

283 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:59:39.32 ID:T8T8YXTf0.net
>>271
理系は知らんが、法政は文系学部の学生の推薦入学割合高いからな
付属上がりは動物園状態だよ

284 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:59:46.02 ID:eDaKKhvJ0.net
>>274
センター試験の日給いくら?

285 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:59:50.09 ID:LSg+B1CC0.net
これのコメントで引っ張りだこだろうなあ

出演料は遺族に渡してやれよ

286 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:00:09.59 ID:tm1XnAdq0.net
(´;人;`)

287 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:00:23.19 ID:/r6rBJ9G0.net
>>251
研究室ちゃうw 理系はゼミを知らんのか

臨床教育学(教育実践論、教育相談)
研究テーマ いじめ、不登校、学級崩壊、暴力、モンスターペアレントなど、学校臨床で生起する問題を対象として調査・研究
それぞれが深め、卒論としてまとめています。(法政大キャリアデザイン学部

288 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:00:30.15 ID:H14/0EFi0.net
>>273
ヨドバシやバーゲンで死ぬか?
一緒にすんなハゲ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:00:32.65 ID:MvRMdCUU0.net
ゼミ生には他の被害者と同様に同情する。
が、尾木氏本人は、どうせ無関係でもブログで批判してたんだろうし、全く同情出来ない。

290 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:00:56.87 ID:dI7/v3zb0.net
えっ!?
尾木直樹って、尾木ママだったの?
小森のおばちゃまみたいな、中年女性かと思ってた。(^_^;)

291 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:01:09.18 ID:nqpe6WlI0.net
だから高卒は出てけよwwwwwwwww
無理すんな

292 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:01:10.76 ID:ZLMddYDu0.net
ゼミってだいたい何人ぐらいいんの?

293 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:01:32.55 ID:LwdX9jk+0.net
安全を金で買うって言える奴もバカみたい。
飛行機だって落ちるときは落ちるのに。
安全確率はあくまで確率。
事故にあうときはあってしまう。

今回の原因はまだ不明だが・・

294 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:01:54.55 ID:Jp5CvgG40.net
なんでこの時期に遊びに行けるの?
普通講義あるし、試験前だし、4年生なら卒論やばいだろ

295 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:01:59.49 ID:urzocIYP0.net
>>292
ピンキリでしょ
でも有名ゼミだと多いかな

296 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:02:42.03 ID:akQghrOl0.net
>>292
20人くらい

297 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:03:29.33 ID:nl/VJT/20.net
下道走るバスでシートベルトはしないなぁ。
路線バスの場合はそもそもシートベルトついてないから、
その習慣の延長かな。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:03:48.26 ID:bUvoMHQ/0.net
>>293
事故にあうときはあうけど、その確率を低める努力をしないのは、どうかしてると思うがな。

299 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:04:08.66 ID:B15Zmqr80.net
わざわざ寒いところに行く意味がわからん

300 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:04:14.06 ID:MvRMdCUU0.net
自家用車やタクシーに乗ってる限り、どんな安いバスより死亡率高いのに 分かってない奴が多いな〜

301 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:04:30.86 ID:nqpe6WlI0.net
下り坂で減速しなかったのかな

302 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:04:33.90 ID:buWuYYvT0.net
>>293
その確率がまるで違うわけで・・・

不安定要素てんこ盛りのブラック運送業
確率が桁違いに上昇する
俺なら利用しない

303 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:04:35.82 ID:t6MCbaDj0.net
>>272

ワロタ

ゼミ生のスレで関係ない別大学の学生の話をする度胸にも感服

304 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:04:53.77 ID:T8T8YXTf0.net
>>294
明日からセンター試験でロックアウトだし、今の大学生の定期試験って文章すら書けないから
出席点やら発表点、課題提出点とかでも単位の点数もらえるんだとよ
当然に試験も論文、論述でなく穴埋めとか普通・・・・

ついでに法政の文系は文学部以外は卒論が必修でない
大学のヒエラルキーも壊される事がない貴族状態なんで
年々酷くなってるよ

305 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:05:18.49 ID:MvRMdCUU0.net
>>294
この時期に卒論終わってないってマズくないか?
センターがあるから休みだよ

306 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:05:47.17 ID:B15Zmqr80.net
スキーなんてやらんでええもんをわざわざやるからこうなる

307 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:05:53.73 ID:8h4hXUdf0.net
パヨク大学なんか行くから

308 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:06:01.05 ID:LwdX9jk+0.net
>>298
努力するのは乗客じゃないけどな。
乗客は乗ったらあとはどうしょうもないわ。

309 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:06:36.45 ID:MvRMdCUU0.net
>>302
死亡記事をよく読めよ
ほとんどが自家用車だよ

310 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:06:42.62 ID:QmPS6oy60.net
んー尾木の教え子かぁ
そっかあ

運転手さんのご冥福をお祈りします

311 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:06:45.55 ID:akQghrOl0.net
>>307
法政はパヨクふうだけど和光大学や一橋大学社会学部みたいなオールパヨクでもないっしょ。

312 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:07:21.49 ID:akQghrOl0.net
>>301
車自体が整備不良だったんじゃ

313 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:07:43.70 ID:bUvoMHQ/0.net
>>308
普通はそんなバス会社信用もしないし、利用もしないだろ?
それにシートベルトくらいしろよ。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:07:51.24 ID:5YGkqyGP0.net
ああ、これはいろんな番組にキモイおっさんがしゃしゃり出そうだな

315 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:08:07.21 ID:T8T8YXTf0.net
>>307
残念だが、既に法政はパヨク大学でない
パヨク大学だった法政は楽しかったぞw

316 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:08:21.37 ID:k7Gcf1Tz0.net
ゼミってのは
要するに3、4年の担任だよ。

出欠席管理から就活の面倒、面接やったり
新年会忘年会やったり、卒論卒制の指導したり、
卒業後の大学の窓口だったり、結婚式でたり、保護者の葬式出たりと
もう、おんぶに抱っこ

クタクタだよ〜 いいかげん研究させろ

317 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:08:31.06 ID:8G9t/k+W0.net
この時期の4年とかもう就職決まってるだろあとは卒業待つだけ
3年は人それぞれうちのがきもゼミの歓送迎会木曜にやってたな

318 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:08:40.40 ID:/r6rBJ9G0.net
てか、ニュースみたら、雪ないやん

319 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:09:04.06 ID:8h4hXUdf0.net
>>311
和光、一橋はそんなにひどいん?

320 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:09:33.78 ID:XCFg+pX50.net
法政は官立のガチウヨ大学ですよ
パヨクはガチ反政府勢力の明治
法政は陸軍省の土地を貰ったんですから

321 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:09:36.15 ID:/uf2c8/u0.net
みんないい大学だな
うちの大学なんて現役AV女優がいてやりたい放題なのに
この差はなんなんだ

322 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:09:47.25 ID:Upw+vRvvO.net
>>273
言いたいことは解らんでもないが、
在庫処分や購買意欲向上の為の値下げと、
商品の質を下げて安価に仕上げる事は別だろう

323 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:10:04.96 ID:dI7/v3zb0.net
http://hayabusa3.2ch.net//test/read.cgi/mnewsplus/1451902485?v=pc

この出来事、予兆だったのかな。。
(・_・;

324 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:10:45.13 ID:/i0da31E0.net
>>287
確かに理系だw
いまいちゼミというのがよくわからん。
研究室に所属して指導教官の元で研究して
卒論書くのと何が違うのかな?

325 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:10:48.92 ID:l0zaA6y70.net
尾木ママはシートベルト着用に厳しい
日頃から命の大切さを教えている

326 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:11:26.17 ID:8h4hXUdf0.net
>>315
でもバカサヨが逮捕されると法政3年生28歳とか多いよね

327 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:11:34.60 ID:KblCkgx00.net
>>118
さいご腕とれてない?w

328 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:11:43.72 ID:akQghrOl0.net
>>319
和光大学は玉川大学から分裂して左翼運動に特化した実験大学だし
一橋大学社会学部は東商大にいたマルクス主義者の廃棄場として作られたから

一橋のほうはOBに聞くと酷さを饒舌に語ってくれるよ

329 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:12:02.71 ID:AxxA7jzm0.net
売名かよ
尾木ママ最低だな

330 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:12:20.13 ID:lpBV4Bo00.net
左翼の大学だろう。山口痔ろうって左翼の本拠地。そしておかまの教授

健全でない大学に健全でない学生。シートベルトも知らんのか・・

331 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:12:31.02 ID:bUvoMHQ/0.net
>>325
まぁ、本人の願いにもかかわらず、尾木ゼミ選ぶようなミーハー学生の遊びモードには通じなかったんだろな。
残念だけど。

332 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:12:38.69 ID:LwdX9jk+0.net
>>313
ライアンエアーは絶対乗らないけど、ジャーマンウィングスで
人災原因のあの事故があったし、MHだって機長の謎の行動で
いまだに不明。信用ってどこにあるの?無いよ。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:13:03.87 ID:huNKnU2K0.net
>>287
は国立大学の学生(OB)で
>>287
は私立大学だと思う

当たってる?

334 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:13:39.34 ID:T8T8YXTf0.net
>>324
コミュ能のないゆとりどもにコミュ脳を身につけさせ、ゼミ仲間という友達を作ってやって
大学にくるように誘ってやって退学しないようにする場所だってよ
ちょっと注意すると不貞腐れる子ばっかで大変なんだと


数年前に尾木が手前のキャリデザのゼミ生を番組で語ってた内容

335 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:13:51.49 ID:tQf6AN/n0.net
>>304
F欄乙
文章書かない定期試験しかないってどんなクソ大学だよ

336 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:14:18.77 ID:akQghrOl0.net
バス会社は営業部長を矢面に立たせて社長は頑として出てこないつもりなのかな

>>326
中核や革マルの人間は退学になるたびに入り直すんだよ
夜間や通信があると活用されやすい

337 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:14:23.01 ID:XCFg+pX50.net
>>330
そいつは東京大学出身の北海道大学教授
太平洋戦争に負けてから東京大学を頂点とする学者の世界では右翼が追い出されたのさ
嫌なら戦争に勝つことだ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:14:28.17 ID:02jm54Pe0.net
寒い時季に寒い場所行きたがる心境が理解出来ない
普通は今遊びに行くなら暖かいところだろ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:14:50.53 ID:RtjsqxnH0.net
>>320
物事を表面だけで見ないほうが良いよ、法政大学の旧クラブハウスは左翼学生が実質、部室に住み着いていた。

340 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:14:56.49 ID:bUvoMHQ/0.net
>>332
なんでライアンエアー乗らないの?
お前の理屈自体が崩壊してんじゃん。

341 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:15:13.38 ID:8h4hXUdf0.net
>>328
おもろい

342 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:15:43.14 ID:huNKnU2K0.net
間違えた

>>251
は国立大学の学生(OB)で
>>287
は私立大学だと思う

当たってる?

343 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:15:56.97 ID:XCFg+pX50.net
>>339
とっくに除籍になってるよ老人

344 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:16:16.24 ID:Ujf1b+Ou0.net
>>15
釣れて無いから、エサを買ってきたら?

345 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:16:17.14 ID:3YBvAYSp0.net
これで出演ゲットですか

346 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:16:17.90 ID:BUSgUyYs0.net
大学受かって バイトで金ためて
旅行でなくなるって
ある意味 親はやってられないだろうな

ご冥福をお祈り申し上げます。
わたしからは以上だな。ブッタ(悟ったもの)より。

347 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:16:19.32 ID:NJZQ3WAB0.net
尾木まま

クズ家屋についても扱ってくれ
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I

348 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:16:48.84 ID:T8T8YXTf0.net
>>326
いないよ

既に数年前から除籍、永久追放の無期停学にしてるから
法政にその種の関係者いなくなってるんだよ
だから昨年の公安のガサも東北や京大に入っても法政には一切きてないから
だって本当にいないんだもんw


>>330
二郎ちゃん、昨年のたたっ斬ってやる!から表にでてこなくなったでしょ?
相当に理事会、教授会からお叱り受けたみたいよw

349 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:17:12.08 ID:1XbYk2cr0.net
尾木先生 くやしいでしょう
このバス会社は許せないぞ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:17:35.17 ID:U0xX5MUoO.net
>>7
そう
あのブローチの尾木ママ

351 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:17:37.24 ID:k7Gcf1Tz0.net
>>324
「教官」って記してるので国立だと思うが、
大学によって「ゼミ」の定義や役割は様々。

自分は私学だが、学生預かっている保護者みたいなもの。
最近は保護者と連絡を密にして、保護者のリクエストを学生の指導に反映させてる。

352 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:18:09.12 ID:akQghrOl0.net
バス会社は放火とか落書きとかこれから制裁を食らうんだろうな

353 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:18:59.58 ID:rUYlyIe+0.net
尾木直樹さんのセミが2匹死んだ

354 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:19:24.56 ID:nqpe6WlI0.net
バス会社は潰して逃げるんじゃねーか

355 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:19:30.70 ID:s7qfrH4R0.net
>>351
何か保育園の保母さんに似てんね

356 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:20:21.12 ID:AsGBOukV0.net
こいつの存在はゆとりを増長させるだけ

357 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:20:30.99 ID:J29OwUZQ0.net
>>287
国立理系と形態が違うんじゃね?

358 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:20:39.83 ID:lqgG9kK+O.net
尾木か。仕方ないな。

359 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:20:54.88 ID:rlRryeXK0.net
こんなことあるんやなあ。有名人の教授のゼミ生がピンポイントで
事故にあうなんて。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:21:13.14 ID:bzxRFkEU0.net
>>2
可哀想な人生を送っているのだね。
早く楽になれるといいね。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:22:28.20 ID:lMiGePhS0.net
>>287
モンペの研究してる癖に、原因もわからないうちから、こんなバス会社許せない!とかモンペと何が違うんだ?

362 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:22:34.86 ID:Swqe1rrx0.net
>>35
在特会の八木会長は東大院だったはず。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:22:38.38 ID:akQghrOl0.net
バス会社社長はセウォル号船主くらいの社会的制裁は受けるべき

364 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:22:42.89 ID:kkhHFcxoO.net
あんなエセ教育者を慕うばかりにそういう目に遭うんだわ。

何の感慨もない。むしろ尾木の教えを拡大再生産する人間が二名消えたことに喜びさえ感じる。

早く本人もこの世から退場しろよ。口だけ達者で自らの意に添わねばたちまち他人のせいにするような輩を教育者として崇める方がどうかしてるわ。

365 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:22:46.95 ID:xcG6cHrv0.net
>>2
単発のニートか。

気を引きたいのだろうけど、やって良い事行けない事の線引き位はしろよ。

生き死に事に対して何とも思えないのかね?だとしたら救いようないね。勝手にすればいい。

366 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:23:06.72 ID:5PVbmCsu0.net
法政
早稲田
首都大東京
農工大

いい大学ばかりだな

367 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:23:25.30 ID:bNJfv3X50.net
あくまで間接的にとはしても、今回の事故に尾木ママがモロ絡んでしまったとなると…
夜行バス・ツアーバスへの大規模な規制へも繋がりやすくなりそうだなぁ
(尾木ママ経由で一層の注目を集めてしまうだろうし)

368 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:23:29.47 ID:akQghrOl0.net
>>362
在日特権の会は東工大じゃなかったっけ

369 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:24:06.22 ID:3Q6cZ6p60.net
早稲田とか法政とか首都大学とか農工大とか
お馴染みの問題を起こすアホ大学ばっか

370 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:24:46.62 ID:8h4hXUdf0.net
>>348
へえ
法政も変わったんだな

371 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:24:57.27 ID:O4pFVFroO.net
いい人は早く亡くなってしまう
尾木先生哀しみと悔しい気持ちでつらいよね

372 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:26:13.18 ID:DXri2gYK0.net
>>332
飛行機の安全性は出発地と到着地の空港の質に依存する。
整備が杜撰だと事故りやすい。

短距離便は大手の子会社が運航してて
質の悪いパイロットが紛れ込んでるのでなるべく使わない。

あとは会社の事故実績をみる。

これだけ注意して事故に遭ったら運が悪いのであきらめるしかない。

373 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:26:55.03 ID:XxXw6uYO0.net
>>26
ビジネスオカマだろ

374 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:27:09.70 ID:jksfuWVL0.net
死神オカマ

375 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:27:29.35 ID:k7Gcf1Tz0.net
>>355
保育園まではいかないけど
かつての高校生に対する指導が今の大学生にそっくりそのまま当てはまるんじゃないかな?
就職予備校化してるし、保護者もそのつもりで入れてくる。
就職が決まらない学生の最終的な責任が、ゼミ担当者みたいな風潮になってる。

最近の大学は、教員にスーパマンを求めてる。

376 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:27:46.28 ID:LslAn4Fw0.net
ほうせい、アウトー

377 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:28:39.40 ID:pad55clH0.net
あのオカマ、実は大学教授だったのかよ。
知らんかったw

378 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:29:13.58 ID:CNGqKJqz0.net
10人中8人亡くなったんじゃないの?
2人だけなのかな
生きてても後遺症が残って大変だろうな

379 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:29:22.49 ID:WVpQVIOe0.net
法政のキャリアデザイン学部って何するんだ

380 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:29:54.56 ID:cOHTRfO00.net
このおばさん教授だったんだ

381 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:29:57.82 ID:NMsveqp/0.net
ゴミみたいな奴らが死んだだけでしょ
悔しかったら生きてここにでもレスすればいいのにw

382 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:30:01.87 ID:c2PeMZj80.net
どうぞオカマ居なく

383 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:30:27.89 ID:XCFg+pX50.net
>>379
教育学部のことだよ
教員志望に囚われたくないんだってさ

384 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:31:14.97 ID:WRl6q8W10.net
尾木ママって言ってくれないとマジでわからん

385 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:31:47.72 ID:0aXgG8Fs0.net
尾木ママ号泣だろうな
子供loveだから

386 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:32:12.67 ID:JGQZzeHe0.net
男みたいな名前だな

387 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:32:30.66 ID:JhzzaNv00.net
なんでピンポイントで尾木ママの生徒が・・・・
今年いろいろニュース飛ばしすぎだろ

388 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:33:32.70 ID:xixMUZeR0.net
<富山>
相次ぎ無言の帰宅 同僚「惜しい子亡くした」
2012年5月1日

 群馬県藤岡市の関越自動車道で29日未明に起きた高速バス事故は、
高岡市戸出春日、会社員長谷川茉耶(まや)さん(23)の死亡が確認され、
県内の死者は3人となった。重傷3人、軽傷5人を合わせた被害者は
計11人。遺体はそれぞれの自宅に運ばれ、親族らが無言の対面を
果たした。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20120501-OYT8T00049.htm

389 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:33:42.40 ID:U+hWimKC0.net
>>364
そこまで言わんでもええやろ。臨床教育の研究者でいじめについての
長年のフィールドワークや、大津事件での加害者へのキツイ言葉や提言など、
研究内容の評価は高いことをあまり知らてないんかな。
TVは仮の姿というか、バカ母親にも馴染んでもらうためにそうなっちゃった
らしいよ。

390 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:33:52.52 ID:KboCM4ha0.net
>>353
死亡が確認されたのが2名で、昼のニュースでは連絡が取れたのは10人中2名のみと聞いています。

391 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:33:57.69 ID:H3TuNfSw0.net
性格が歪んでるお前らに今年も恋人ができない呪いをかけた

392 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:34:35.44 ID:T8T8YXTf0.net
>>370
ほんと変わったよ
門から一歩入れば分かるが、かつてとはまるで違う大学よ
管理、監視、統制で全く学生の自由もなにもない恐ろしい大学になってるよ
そんな状況をパヨ学者もどきが見てみないふりしてるからね
だからこそ外では偉そうにパヨ活動してる連中が不愉快で仕方ない

尾木、山口二郎、島田雅彦、田中優子総長とか法政の内と外ではまるで別人だからなw
市ヶ谷から多摩の学部に移動した某教授なんか多摩は自由で楽しいって俺に言ってたよw
恐ろしいよほんと

393 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:34:45.76 ID:X0jDsBS3O.net
尾木ママがちゃんとシートベルトをするんだよと教育しておけばもしかしたら助かったかもしれないのに

394 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:35:15.18 ID:2bI2rX9r0.net
オカマが教育やるなよ
人格形成に影響あるだろ

395 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:35:49.19 ID:WVpQVIOe0.net
>>383
教育学部なのか
今流行りのリベラルアーツ系かと思ったわ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:36:41.63 ID:1i+DgkqR0.net
可愛がってる学生達が亡くなるのは複雑だよな
尾木ママの頭皮も無くなりかけてて心配だよ

397 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:37:03.61 ID:T8T8YXTf0.net
>>383
第二教養部だろ?

398 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:37:18.00 ID:4JjKn3Xe0.net
>>294
普通に講義あるし、テスト期間だよ

399 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:37:30.33 ID:y0XKOtv00.net
>>366
いいとこの学生の親御さんだけあってマスコミ対応もきちんとしてたね。自分なら悲しみのあまり泣きじゃくって暴言を吐いてしまうと思う

400 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:37:41.51 ID:67jZZkCK0.net
シートベルトをちゃんとする命の教育をしとけよww
それすら知らないアホ学生だらけだったんだからw
世の中は危険に満ちてる事をまず教育しろw

401 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:37:50.30 ID:NEOxe+dM0.net
>>11
だよね
高校までならまだしも、大学のゼミだもんね

402 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:38:50.11 ID:+BjxPApT0.net
キャリアデザイン学部の学生が
キャリアデザインの成れの果てのような爺さんが運転するバスで殺されたとは
皮肉なものだ

403 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:39:29.26 ID:QO4qbTLb0.net
マジかよ尾木最低だな

404 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:39:56.19 ID:vbNxlE7Q0.net
ぶっちゃけ尾木ママなどどうでもいい

405 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:40:09.31 ID:QbmmxRDK0.net
尾木ママエステ通ってる場合じゃないぞ

406 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:41:02.01 ID:mkHx1UGz0.net
>>383
キャリアデザインにとらわれてないか

407 :高卒:2016/01/15(金) 22:41:17.58 ID:HtL7DYBb0.net
そもそも「ゼミ」って何だよ?
昆虫の研究でもしてんのか?

408 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:41:22.99 ID:iw/m1dHa0.net
>>405
現地に着いたらしいよ

軽井沢スキーバス転落 尾木ママが現地到着、教え子9人の安否は確認 1人の安否は不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00000589-san-soci

409 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:41:49.77 ID:hK2AZZxz0.net
あ法、あ法、あ法政

410 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:43:12.38 ID:s7qfrH4R0.net
>>407
ゼミナールの略じゃないの

何となく代々木ゼミナールを見てそう思ったんだけどw

411 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:43:20.01 ID:MvRMdCUU0.net
>>389
最近の何でも発言する感じからは、きちんとフィールドワークをする様には思えないけどな
大津の件も、何で尾木なの?と思う。遺族が印象で名前を出したのか、もう少し疑うと扱いが大きくなる様な人選にも思える

412 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:43:34.58 ID:dSfyJQn30.net
また騒ぐのか
他人を攻撃するときはすごく元気だよな

413 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:43:39.95 ID:W1rX6a0g0.net
長野+スキーバスって、事故るイメージしかない

414 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:44:02.11 ID:p9Vht+fU0.net
>>294
センター入試の会場だと休みになるんだよな

415 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:44:12.70 ID:BfGLfJsg0.net
法政wwwwwww

416 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:44:24.96 ID:hK2AZZxz0.net
>>407
高卒ってばれちゃったね。

417 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:44:47.27 ID:akQghrOl0.net
軽井沢ってスキー事故やらバス事故やらで怨霊渦巻く魔界じゃないか

418 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:44:50.03 ID:U+hWimKC0.net
仕事キャンセルしてまで速攻で現地入りしたらしいね。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:44:58.89 ID:IWoPyvcr0.net
>>416
高卒って書いてあるだろ

420 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:45:22.55 ID:AUjjPKD70.net
尾木ママって何学部の教授なの?

421 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:45:37.03 ID:2/q+s3QV0.net
会社が悪いのは当然だけど、このようなバスの重労働環境
を容認して規制緩和した政府の責任もあると思うよ
だって今後こんなバス事故はどんどん発生するから

422 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:45:37.49 ID:yyDoa2mpO.net
シールズ手放し賛美の尾木直樹さん

423 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:45:54.99 ID:z2EvZ+o00.net
何時からママやねんって
浜田に小突かれてたw

424 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:46:29.52 ID:JoifndjG0.net
やっぱ現実はリトバスのようにはいかないよなぁ

425 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:46:29.99 ID:EF8xSQhH0.net
ゼミが判らない人っているんだ。
世間は広いね。安倍支持ってこんなやつばっかなの?

426 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:46:43.49 ID:+ZGm4YGL0.net
>>420
ゲイ術学部

427 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:46:52.57 ID:1ftH7i/A0.net
>>2
お前最低だなチョンだろ?早く祖国に帰れよ

428 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:48:12.42 ID:1Xz6A6AD0.net
災難やな・・・事故は誰にでも起きる。

429 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:48:24.26 ID:akQghrOl0.net
>>425
君の目にはゼミがわからない事が安部支持って読めるの?

見えないものが見えるほど精神を病んでるの??

430 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:48:45.48 ID:UZtzgPqG0.net
ゼミ生仲間と旅行とか羨ましい
うちは教授推薦得るのに足の引っ張り合いだよ

なかよしゼミってどんだけレベル低いんだろ…尾木さんとこ

431 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:49:08.30 ID:LDLdoFyt0.net
今日尾木のゼミ生、東海地方のニュース番組に
インタビューされてたよ。
15歳の君たちへのメッセージ。中3の自殺が続いてるから
その事へのメッセージ。見たひといない?

432 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:49:08.66 ID:RvXrK9mZ0.net
>こんな事故を起こすバス会社は許せない」と話していた
事故原因がまだ分からない内に感情だけでこんな発言するのが、教育界で幅を利かせています(w

433 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:49:33.06 ID:b0HNaQRB0.net
>>425
理系なら知らんしょ

434 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:49:39.97 ID:InBs8dlX0.net
キャリアデザインw

435 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:49:53.41 ID:EsGnHYKz0.net
尾木ママって姜尚中のそっくりさんか

436 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:50:21.11 ID:YI3nxLbC0.net
オギママは同乗しなくてホッとしてるだろ、運良すぎ

437 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:50:47.70 ID:akQghrOl0.net
>>430
文系のゼミは理系の研究室みたいな競争社会ってほどでもないよ

438 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:51:22.63 ID:T8T8YXTf0.net
>>432
早とちりの感情論で失言するのもこいつの芸風だから
本人は法政を足がかりに母校の早稲田に行きたいんだろうがお呼びがかかりませんなぁ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:52:09.60 ID:OK3Q62INO.net
いい先生だね。教え子を心配して現地の病院に行くなんて。でも願い叶わず犠牲者がでて気の毒

440 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:52:23.49 ID:URR9bsuW0.net
>>425

ゼミがわからないと安倍支持になるのか
その程度の論理構成能力だと生きてて辛いだろ?

441 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:52:48.72 ID:EF8xSQhH0.net
>>429
いや、常識だと思っていたことが
常識ではないし、
あなたみたいにいきなり精神病み呼ばわりも
世の中、判らないものだなあと。
ネトウヨは底辺。間違いなく。
シールズが出てくる理由がそれ。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:53:04.83 ID:s7qfrH4R0.net
結局ゼミって何なのよって送信しそうになったが
ggrksと返されるのがオチだからwikiってみた

ゼミナールで当たってたらしい

443 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:53:13.69 ID:YEUoFIcp0.net
死んだ学生のツイッター垢はよ

444 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:53:22.68 ID:U+hWimKC0.net
>>411
遺族が名前を出したわけじゃないでしょ。学内からの報告があって、
対応協議の最中くらいに報道が駆けつけたっぽいね。
ここまでいじめ事件が問題になる以前から研究してる人なんだよ。
教員のいじめ回避の報告や、教育委員会にも噛み付いてるわw
ああ見えて、研究者へスイッチが切り替わると厳しい人だよ。

445 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:54:35.39 ID:AZFBCmi40.net
>>438
元々向こう兼任教授だか何かだったのを法政が学部立ち上げ時に引っ張ってきたはず
もう戻らないんでは(戻れない)

446 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:54:36.88 ID:T8T8YXTf0.net
>>444
お前何も知らんすぎるわ

447 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:54:38.25 ID:iBS1ECpw0.net
ツアーにしてもバス会社にしてもそれなりに名の通ったとこ使うか
料金で判断しないと安かろう悪かろうではなあ

448 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:55:15.70 ID:OcOT8f0j0.net
小木「このネタで半年は食っていける。しめしめw」

449 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:55:17.50 ID:Nq7lUmNp0.net
>>106
そんな発言をしているお前がFランにも入れない高卒未満の中卒なんだろうな・・・
発言からお前の見苦しさ、惨めさが滲み出てるよwww
例えFランだろうと、大学に入学する条件を知ったら、お前が世間知らずだと気付かれるわ

450 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:55:25.13 ID:UBXWcLwH0.net
左翼大学にはこうやって罰が当たるんだなあ

451 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:56:17.31 ID:luN1nwsKO.net
>>424
リトバスは全滅だよ。
修学旅行のやり直しは天国の話。
退院してすぐロープで上の階から降りたり、車を用意したり、無免で走ったり出来たのは天国だから。
兄貴は事故の前に病死説あったり、作者の精神状態が良くなかったのだろうか?

452 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:56:54.85 ID:T8T8YXTf0.net
>>445
あいつが法政に拾われた2005年くらいは何もそんなんやってなかったと思うが?

453 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:57:29.25 ID:UZtzgPqG0.net
>>437
なるほど!
うち工学部だから殺伐としてんのかな

454 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:57:34.84 ID:JrJoO4i40.net
尾木ママの 法政

ゲスの極みの 農工大

まぁ そんなもんだな

455 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:57:40.44 ID:IWoPyvcr0.net
>>2
未来ある大学生じゃなくて
お前みたいな低学歴でいい歳した独身の生きてる価値0のゴミが死ねばよかったのにな

456 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:58:29.99 ID:5pKjO+jE0.net
>>2
深夜にスキー行くんだから皆それなりに覚悟決めてたと思うぞ
遺書を懐に忍ばせてても不思議じゃない

457 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:58:31.68 ID:maBNBVfV0.net
>>2
レス乞食藁
満足したか?
オナって寝ろ

458 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:58:53.37 ID:kuTRbhAW0.net
お、変態オネエジジイこれで10年食えるな!

459 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:59:09.98 ID:akQghrOl0.net
>>441
とりあえず君は句読点の打ち方からいって偏差値は低迷しているようだし、
まあシールズあたりと戯れてるのが分相応だね。

でも君くらいの階層は政治などに関心は持たない方が幸せだよ。

460 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:59:10.75 ID:tT0pfcAi0.net
>>2
高卒のお前が死ねよ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:59:12.36 ID:VJYICfWz0.net
乱交する予定だったの?

462 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:59:29.36 ID:45Qj/7Oy0.net
なんだろうね

463 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:00:00.02 ID:XCFg+pX50.net
楽しかった移動教室がな・・・気の毒に

464 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:00:10.30 ID:LMNJZSK50.net
>>425
理系としてはゼミって何かよくわからない
研究室とどう違うの?

465 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:00:53.95 ID:AZFBCmi40.net
>>452
1994年3月に教諭を辞めた後、複数大学で非常勤講師をした後、
早稲田の客員教授という職を経て、法政の(専任)教授になった模様
まあ実務教員枠だろうけど

466 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:01:25.23 ID:OoNQ+rvOO.net
>>449
学力以上に親の経済力が大きいしね
子供を大学まで通わせられる証明の要素も大きい

467 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:01:28.68 ID:e+R3u8a50.net
罪の無い大学生が死んで
成人式で暴れる中卒高卒のゴミ共が生きる不条理
神様なんていない

468 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:02:06.98 ID:akQghrOl0.net
>>453
そもそも教授推薦で就職って事が文系はほぼないし、
ゼミに気合を入れたところで見返りは少ないとも言えるかも。

院進学者は気を遣わざるをえないけどまあそれは少数派。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:02:08.32 ID:i0sr09YN0.net
>>1
この人いつも事件が起きてしまってから「怒り」表明するだけで終わる人だよね
一番簡単で表面的な悪を見つけてそれに怒って見せて終わり
そのために普段何している、ってのもない

470 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:02:31.05 ID:e+R3u8a50.net
>>466
今時大学も出てない奴は育ちが悪いっていうか
どんな家庭なんだろうと思う

471 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:03:10.56 ID:szyDfBI90.net
>>469
それはそれでコメンテーターとしての役割だし

472 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:03:16.62 ID:/zZuF+0h0.net
結構名のある大学ばかりやん・・・かわいそうに。
親御さんも残念だろうなぁ。。

473 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:03:32.00 ID:y4RS0fMg0.net
農工大などの学生も亡くなっているんだが
NHKは法政一色だったな

474 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:03:44.12 ID:/WlgTCIl0.net
>>425
ゼミなんて一部の学部だけでしょ
院卒でも知らなくて当然の人もいる

そこにどうして安部が出てくるんだw

475 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:04:19.29 ID:OTmzUHVi0.net
大学に入る頭脳を持ち合わせていなかったのか
誰にも相手にされない悲しい学生生活だったのか
鬱屈としたレスが多いな

476 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:04:41.02 ID:szyDfBI90.net
>>473
さすがに被害者10人は大きい

477 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:04:43.33 ID:i0sr09YN0.net
>>471
いなくていいから

478 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:04:50.86 ID:JPOPJ4h/0.net
>>470
&大学にさえ行っとけばと、クソどーでもいい大学に行って威張ってるような馬鹿もチラホラいるよな

案の定就職失敗したりしてwww

479 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:04:57.03 ID:JrJoO4i40.net
俺 法政法学部卒だけど
冬休みバイトして 授業が暇で値段の安くなる
1月中旬から3月中旬まで都内発のスキーバス使ってたなあ。
ゼミ仲間とかサークル仲間とか頻繁にいってたわ
白馬 斑尾 栂池 蔵王 あたりの貧乏人ツアーコース

480 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:05:03.47 ID:UZtzgPqG0.net
>>464
うちはゼミと研究室両方あるよ
ゼミでは一般教養の小論文書かされて
研究室では院のひとたちがいかに無能かを証明する日々w

481 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:05:11.77 ID:XCFg+pX50.net
お前らみたいな低学歴が本来死ぬべきだったのになぁ・・・

482 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:05:20.70 ID:+QVwpdf40.net
せっかくの休みにわざわざスキーに行く必要なんて無いのに
ラグビーやってまだスキーもやるとか信じ難い

483 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:05:26.13 ID:IDPx3UXBO.net
これは悲しい
全然関係のない他人だけど涙が出た

484 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:05:27.37 ID:UBXWcLwH0.net
>>475

485 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:05:46.04 ID:T8T8YXTf0.net
>>465
法政に関わるまでどこにどう正式に関与してたか知らんが、
アイツの法政の初期は正規の講師からだよ
数年して教授になったようだが
アイツが法政に最初に関わった頃に俺は自分の目で見てる
あのチビ爺が舘ひろしみたいにかっこいいコートで歩いてたよ
様になってなかったが

486 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:05:46.47 ID:i0sr09YN0.net
発言の中身がうすすぎるんだよ

487 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:06:08.35 ID:B15Zmqr80.net
名のある教授のゼミは入室が難しいんだよな
出来る人間と美男美女で固められていく

488 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:06:12.50 ID:PSoPHnIX0.net
高卒が死ねばよかったのにな

489 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:06:24.22 ID:5pKjO+jE0.net
地元なのに信州大学は巻き込まれてないようだ

490 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:06:47.05 ID:4xMel5bD0.net
>>2の人気に嫉妬…しない

491 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:00.08 ID:/r6rBJ9G0.net
>>342
当たり。ウチは歴史や。国立文系はまた違うん?

>>324
理系との違いは、教授からお題が出ない。自分でテーマ探してくるところ。

そのテーマの選択理由や掘り下げのしかたをレジュメ作ってゼミで発表してく
論文の書き方なんぞまだ早い言われるのが文系だったりするw うっとこはそれは院生からやった
先生やその弟子、ゼミOBなど縦のつながり、彼らの勉強会に参加したりする。フィールドに出ることもある。合宿もあった

でも大学や学部でかなりやり方は違うんだろーなーとおもう。先生のやる気の差もあるだろうし。
サークルみたいな楽しいゼミもあるかもしれないし

492 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:04.24 ID:jC5ibQh40.net
低学歴の嫉妬が多いせいか鬱屈したレスが多いな

493 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:07.55 ID:f9KRAl2w0.net
よりによって有能な若者がゴッソリあっちに連れて行かれたのか
大げさじゃなくこの損失はデカイぞ
でかすぎるんじゃ

494 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:16.96 ID:AZFBCmi40.net
>>485
法政は専任講師という職位があったっけ?
いきなり准教授スタートだと思ったが

495 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:36.89 ID:akQghrOl0.net
>>489
長野だと小学校から体育でスキー必修なんだっけ?

一部地域・学校だけかな。

496 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:41.66 ID:NvAvQzsM0.net
事故歴ある人だから格安かもしれんw

> 1 :まじでつか:03/01/29 21:43
> http://hobby2.2ch.ne...ccult/1043844217/l50
> 29日午前11時ごろ、静岡県熱海市熱海の県道で、五日市観光(東京都あきる野市)の観光バス=勝原恵造運転手(44)=が、
> 道路から約2メートル下の空き地に転落、逆さまになった状態になった。
> 熱海署などによると、バスには、勝原運転手のほか添乗員1人、乗客46人が乗っており、このうち7人が重傷、39人が軽傷を負って病院に運ばれた。

勝原恵造、同じ人や

497 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:44.37 ID:B3yAEdt/0.net
東京工業大学は非リア充ってまた証明されたな

498 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:07:57.85 ID:YqkEaogz0.net
>こんな事故を起こすバス会社は許せない」と話していた。

バス会社の責任って確定してたっけ?
勇み足じゃね。

499 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:08:25.75 ID:W1rX6a0g0.net
>>467
あのゴミ共だっていつまで生きられるかわからないよ
もちろん、あなたも俺も

500 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:08:38.84 ID:EF8xSQhH0.net
>>459
一応、都立大のOGで
動揺しただけ。句読点?ここ2ちゃんですよ?

501 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:08:54.50 ID:0Rxx5fXi0.net
>>11
有名だからこそ駆けつけないとディスられるし大変だよな

502 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:09:29.53 ID:PiJlFGKq0.net
ラグビー部ってフィジカル鍛えてる若者達だろ。それが死ぬなんて、余程の衝撃だったんだろうな。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:09:37.83 ID:JrJoO4i40.net
>>468
 > そもそも教授推薦で就職って事が文系はほぼないし

法政法学部で、ゼミの教授が推薦状書いてくれたぞ。
教科の3分の2以上がAで、Cがないのが条件だけど。

504 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:09:50.30 ID:mEvWAtRX0.net
すぐ駆けつける尾木ママはさすがだ
なかなかそこまではしない
有名でもしない

505 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:10:15.50 ID:OoNQ+rvOO.net
>>496
同一人物か分からないけど繰り返すもんだね

506 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:10:21.96 ID:P5XIiIGj0.net
尾木ママ不運だな

507 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:10:47.29 ID:T8T8YXTf0.net
>>494
当時はあったんじゃねえの?
授業要綱だっけか?あれにも講師として載ってたしな
つうかその頃は準教授じゃねえしな
おたくさんの情報が誤ってるのよくわかるよ

それに今、学生センター長やってる文学部の教授も講師からだったはずだが?

508 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:11:15.42 ID:cNwRux990.net
>>493
ほんとそう

しかも65歳なんて本来働かなくていいだろ

509 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:11:25.02 ID:akQghrOl0.net
>>503
そんなことがあるのか

一橋商学部卒で教授は電通とツーカーだったけどそんなん一切なかったわい

510 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:12:14.80 ID:HPQtgV3i0.net
ゼミを選ばなかった人は良かったね

511 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:12:39.01 ID:mEvWAtRX0.net
安いものには理由があると教えないとな
必ず安いなりの理由がある
つまり乗ってはいけない

512 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:12:46.72 ID:oMvm/S5A0.net
尾木直樹って大学教授だったのかよ。テレビに出演して教育を
金儲けの道具にしてるないで、バスくらい用意してやれよ。

513 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:12:53.36 ID:HQGct1p60.net
なんでバス会社に落ち度があったことになってんの?
こいつ預言者なの?

514 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:13:01.61 ID:akQghrOl0.net
>>500
潰される程度の大学だった都立大ではゼミがわからない人は安部支持だって教えてるの?

515 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:13:13.06 ID:KyXoPAHh0.net
尾木ママって内面はスパルタ鬼教師なんだってね。
当然言葉も男そのもの。

TVでのオカマ風は、TVメディアで発言力を増すための小道具、仮面に過ぎない。

この人は真の愛国男子。

516 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:13:15.67 ID:U+hWimKC0.net
尾木ママは日教組に立て付いて干されてたからねぇ、
童話の教育方法にも言及してるし。

何にせよ、私立の教員は受け持つ学生数が国公立に比べると
桁違いだから、そうとう忙しいよね。何をおいても駆けつけた
ってとこは、素直に評価できるんじゃね。ご遺族や被害者も
心強く思ったんじゃなかろうか。

517 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:14:01.58 ID:sZy0t/q60.net
>>4
。・゜゜(ノД^)

518 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:15:59.73 ID:AZFBCmi40.net
>>507
講義概要か。兼任講師と(専任)講師区分してた?

519 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:16:11.58 ID:akQghrOl0.net
>>515
尾木ママって超体育会系だった頃の海城で教師やってたくらいだし
日榮の社長や氷川きよしみたいにオカマ鬼女的な要素もあるんかね。

520 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:16:14.86 ID:V0oYXGBO0.net
>>514
変な句読点は基本外人だぞ

521 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:16:25.72 ID:50Hdx8Dh0.net
バスツアーなんざ死亡率No.1
安かろう悪かろうだから仕方無い
電車で行けば良かった

522 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:16:32.12 ID:cNwRux990.net
消費期限ギリギリの65歳に連れて行かれる20代12人

最悪だわ

523 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:16:52.84 ID:Kx/61PTP0.net
>>2
チョンかこいつ

524 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:17:07.62 ID:obDaWXV60.net
>>2
貴様は既に

525 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:17:29.51 ID:WTk73Kas0.net
マジかよ猪瀬直樹最低だな

526 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:17:37.05 ID:1h+vabdT0.net
うちの場合/研究室
・教授-助教授-助手で構成されるのが標準
・教官1名に学生3人ほどが配属され、卒業研究課題を与えられる
・この教官3名、学生9名、院生若干名が、1セットとなり毎日親しく付き合う

ゼミってどんなの?

527 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:17:37.99 ID:IDPx3UXBO.net
バス会社もチマチマけちって儲け出したところでどーんと大損害出すよね
この会社も倒産して遺族は補償金もらえないかもしれんね
車の交通事故死に準じて支払われるのかな
一人当たり4000万位?
親は金を投げ捨てたいよね

528 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:18:29.90 ID:oMvm/S5A0.net
大学生なんてこの社会の勝ち組が、何でブラック企業のバス会社の
シルバー運転手に連れて逝かれてるんだよ。

529 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:18:39.13 ID:cNwRux990.net
>>527
HPにそもそも保証出せないから個人で保険入ってねって書いてある

530 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:18:48.27 ID:S+fky+a50.net
>>67
大学教員だが、センターの監督は大学教員としての仕事ではなくて
独立行政法人大学入試センターの委託業務。
どこの教室に誰を担当させるかまで全部提出しているから交代は無理なんだよ。

>>284
想像よりもかなり高いとだけ言っておこう。バッシングの的になるのも嫌なので。

>>304
文科省の指導により出席を点数に含めることはしてはいけないと通達があるので、
君らのようなオジサン世代とは違う。

531 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:19:13.84 ID:b47QhHD40.net
尾木ママは反体制だから運転手がスパイとなって
ママの教え子を潰した…

なんてことはないよね?

532 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:19:24.93 ID:5pKjO+jE0.net
>>516
尾木ママって童話とか児童文学の先生だったのか?
だてにオカマはやってないな、てっきり大河清盛で有名になった平安時代の台記とかそういう方面かとw

533 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:19:37.70 ID:WbsICwz00.net
俺農工大出身なんだけど二人も…
しかも斑尾高原って学生時代よく行ってたわ
まさにこういう深夜バス使って

534 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:19:57.98 ID:HtL7DYBb0.net
明日のスポーツ詩一面はこうや。

「尾木ママ号泣!」

で、よろしいですかね?編集長。

535 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:21:38.79 ID:h9u1dECB0.net
>>526
いまどき教授-准教授-助教だろjk

536 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:21:41.35 ID:U+hWimKC0.net
>>496
うわ、マジか、運転してたのは土屋さんって人で、
同乗者がコース選択やアドバイスするって報道見たわ。
なんか2人とも、信頼度が低い人だった感じだなぁ。

537 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:21:59.22 ID:oMvm/S5A0.net
>>530
大学の教職員ってめちゃくちゃ高給なのかよ、学生の返済不要奨学金に
廻してやれよ。何で国会で議論してるんだよ、おまえが諸悪の根源かよ。

538 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:23:44.20 ID:c/a+s20y0.net
こんなオカマじじいから何を学ぼうとしたんだ?

539 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:24:21.11 ID:/r6rBJ9G0.net
>>537
横やが、五年任期制でいつ切られるか分からん世界や
そのくらい堪忍したり、な?w

>>534
スーパー玉出も

540 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:24:57.06 ID:63iSy4ul0.net
>>534
地方紙の第二社会面の小見出し止まりやね

541 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:25:01.49 ID:V0oYXGBO0.net
とりあえず深夜バスではシートベルトをしないと死ぬな
しても死ぬ時は死ぬがしないよりはマシだろう

542 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:25:02.76 ID:swZ71mQL0.net
叱らない子育て尾木は運転手を叱っちゃ駄目だぞ

543 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:24:59.91 ID:yoVsZZTZ0.net
私大の教授は高いよね
国公立の教員は安い
ただ私大は研究環境がよくないからねえ
研究したい人は国公立の方がいい
そんで年取って一線で仕事できなくなったら私大に移って老後の資金稼ぎってのが王道

544 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:25:10.74 ID:E2OujNR80.net
最近の尾木の暴言に対して天誅が下ったんだなw

545 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:25:11.99 ID:LMNJZSK50.net
>>537
理系の大学教員とかブラック多いぞ

546 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:25:25.79 ID:+UHj3n+B0.net
オカマの祟り

547 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:25:58.84 ID:IDPx3UXBO.net
>>509
それでも電通に採用されたんですね
電通、学生に人気あるよね

548 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:26:02.13 ID:0K8mCXzJO.net
法政はいいよ。農工大は残念だ。

549 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:26:51.96 ID:swZ71mQL0.net
オボ擁護した事は決して忘れない

550 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:27:44.08 ID:IbCe3Z3f0.net
>>530
予備要員だって申告済みなんだから、センターに電話すりゃ済む話やで

551 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:27:44.52 ID:aoJeLjLNO.net
>>496
うぇぇー

552 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:28:13.34 ID:/i0da31E0.net
>>342
まあ当たりだけど・・・

>>351
保護者と連絡って・・・
大変ですなあ。

>>491
自分でテーマ探すって凄いな。
理系のある意味実験レポートみたいな卒論と比べると。

> サークルみたいな楽しいゼミもあるかもしれないし
少なくとも自分の母校にはそんな楽しそうな研究室は無かった・・・
21時に上がるとみんなから「今日は早いねー」「だって明日装置止めるのが3時だからね〜」
みたいな会話が成り立っていたw

553 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:28:35.78 ID:Bz+VAq8Q0.net
>>548
農工大はゲスのきわみ

554 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:28:40.10 ID:KyXoPAHh0.net
>>532
童話=同和

大津いじめ事件での彼の発言

「これは殺人事件」.
「子供たちは『次は自分がいじめられるかも』と思っても、勇気を出してアンケートに書いた。
それなのに隠蔽して、子供たちを裏切った。市教委の人は全員辞すべき!!」

555 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:29:17.96 ID:63iSy4ul0.net
>>496
ありふれた名前じゃないし、年齢も一致するんだよな。

556 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:29:28.14 ID:WbsICwz00.net
>>553
ちなみに鬼畜の諸行の相方も農工大だ
変なの多いな

557 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:30:29.63 ID:W1NOqK6C0.net
ジーターがバルスを唱えたシータに↓

558 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:30:40.69 ID:ySMj+z260.net
農工大は良い大学で大企業受けも良いけど
ベンキー事件で一躍有名になったゲス男の出身大でもあるから複雑な心境だわ

559 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:30:52.14 ID:GuS/ZwzC0.net
>>557
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ < バス!
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |

560 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:31:38.93 ID:UZtzgPqG0.net
>>526
わかりやすく言うとゼミはその教科単元の中から自分でテーマを選んで論文書く
研究室は与えられた課題をこなす
たまにむかつく院生から学位論文手伝わされることも…
自営業とサラリーマンみたいなもんでしょ

561 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:31:43.48 ID:I8T3sec70.net
>>496
五日市観光っていう会社はまだあるみたいだけど…

562 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:32:47.08 ID:sdPVB+jc0.net
人生って何なんだろうなと思う
何故俺は生きているのか
彼ら彼女らではなく

563 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:32:54.16 ID:tesuO/nc0.net
http://www.keythtour.com/ 電話かけたら出たよ。「マスコミの方ですか、ツアー募集はやってます。」

564 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:32:56.76 ID:eaPU8h/X0.net
8人無事ってことはバス内の死亡率に比べれば運がいいという事

565 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:33:10.61 ID:TzNa9o870.net
ご遺族にしたら半狂乱になりかねない事態だな


南無阿弥陀仏

566 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:33:16.62 ID:Knzm3zet0.net
>>559
クスっときた

567 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:34:21.37 ID:UVNn6bJD0.net
尾木さんはこういうとき頼りになるよな
学生に対する思いやりがある

568 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:34:44.56 ID:k+5oMlhr0.net
マジかよ尾木ママ最悪だな

569 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:34:45.15 ID:SYvhqkvm0.net
このご時世貴重な若者が…

570 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:34:56.52 ID:KR62NZTc0.net
一体どんな教育を受けたらこんな危険なバスを
利用しようと思うんだろうな

571 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:35:12.89 ID:sGo3ZQbZ0.net
>>543
公務員や大企業の研究・開発部門は今でも国公立大出を優遇してるからなあ
これは地方の国公立大の理系でも同じ
研究や実験施設は私立より国公立の方が圧倒的に環境は良い
文系は私立でも良いけど理系方面行くなら将来のこと考えると絶対に国公立

572 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:35:28.32 ID:uJWYv5yF0.net
なんで尾木さんはオカマキャラやってるんだろ?普通にしてても良さそうだが‥。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:35:54.59 ID:YDvWcDw60.net
>>2
このレスに否定的なレスしてる諸君
被害者がDQNだったら同調してたくせに
カスどもが

574 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:36:59.58 ID:vbNxlE7Q0.net
>>561
存在するのは同系列のRV観光。五日市は完全に潰れたと聞いた。

575 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:37:20.87 ID:cu3RNVlu0.net
こないだの事故といい、何やら因縁を感じる。

576 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:37:21.70 ID:vbijNpoG0.net
同和 暴力団 チャイナ 関連かな。

577 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:37:39.20 ID:Knzm3zet0.net
>>2
被害者なんだからそっとしといてあげようよ
たまたま変なバスに乗っちゃっただけ

578 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:38:02.66 ID:S+fky+a50.net
>>537
財源が違うから無理。
目的外使用(違反)になってしまう。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:38:04.15 ID:TzNa9o870.net
>>572
営業トークでしょ?

尾木さんにしたらああいうスタイルの方が
教育問題の講演会とかでも熱心に聞いてくれるらしいよ

片苦しいのよりは親しみやすい方がいいからね

580 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:38:11.06 ID:YBSNx7R10.net
何にでも首を突っ込むウザイおっさんがとうとう関係者に

581 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:38:23.65 ID:M6OfxgmT0.net
>>535
准教授と助教の間に専任講師がある。
助教は置かなくてもいいが、専任講師は原則置く必要がある。

582 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:38:24.46 ID:g5Zvs8810.net
>>572
注目を集めることが重要な仕事

583 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:38:43.60 ID:QCxUUFrt0.net
尾木ママ、この件でワイドショーゲスト増えるね。
臨時ボーナスでガッチリ!

584 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:38:46.71 ID:otpymgPs0.net
>>83
面倒なことになんかならん
予備監督が待機してる
当たり前だろ

585 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:39:30.93 ID:67jZZkCK0.net
オギの教育なぞクソの役にも立たんという事だな
危機管理の重要性を教えてないわけだから

586 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:39:32.15 ID:N5iB/6vj0.net
尾木ゼミは志願者が多いから、学部のトップクラスしか入れないって聞いた
法政の中でも選りすぐりのエース級だったんだろうな

587 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:39:48.34 ID:13yjBXH60.net
>>497
彼らはリスク管理に長けている

588 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:07.14 ID:VSP6aocY0.net
下町ロケットでの本部長役は良かったな
イヤミな役柄を見事に演じていた

589 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:16.92 ID:I8T3sec70.net
>>574
バス業界も、闇が深そうだね。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:28.45 ID:q9LlUN/e0.net
高速バスは規制しろ

591 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:40:47.48 ID:0XhBK5xl0.net
尾木ママ 大学にいるのか

592 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:17.85 ID:12TPLToK0.net
ああ、尾木ママで知られるって書いてもらわないと
誰だかさっぱり分からん

593 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:25.98 ID:lYaJKqx00.net
ゼミに所属せず卒論も書かずに法政を卒業したなぁ、懐かしい

594 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:30.27 ID:yGTN3aXI0.net
>>117
いや、割と有名だったよ
テレビかなり出てたし

まさかおかまキャラで来るとは
なんか騙された感じ!! って思ったわ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:41:34.67 ID:OoNQ+rvOO.net
>>579
ぶっちゃけ親しみやすいか?
気持ち悪いという人が半分はいると思うけど

596 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:32.37 ID:GLziGfLu0.net
今時スキー行くのなんて10人全員が乗り気って事はないよなあ
付き合いで行く奴のために安いツアーにした可能性もあるから
みんな可哀想だと思うけど

597 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:43.66 ID:uJWYv5yF0.net
>>579
あ、そうなの?それにしても変わった人だよねえ。

598 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:47.14 ID:AZFBCmi40.net
>>581
そら専任「教員」は当然必要だけど、専任「講師」は、「置くことができる」では?

学教法第九十二条  大学には学長、教授、准教授、助教、助手及び事務職員を
置かなければならない。ただし、教育研究上の組織編制として適切と認められる
場合には、准教授、助教又は助手を置かないことができる。
○2  大学には、前項のほか、副学長、学部長、講師、技術職員その他必要な職員を置くことができる。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:52.00 ID:23h0jaJY0.net
このレス見てると
ザマー飯うま状態が6割
同情が2割
加害者批難が2割だな
これが日本人の本音の現状。寒いわ。

600 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:44:56.16 ID:I8T3sec70.net
>>497
東工大は、試験前の勉強で忙しいんだろ。スキー行ってる暇ないだろ。

601 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:45:03.00 ID:B15Zmqr80.net
家で屁をこいて寝てれば死ななかったものを

602 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:46:16.75 ID:HX93DTEe0.net
え?
試験近いのにスキー?
信じられない

この時期って試験勉強してた記憶しかねーわ

603 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:46:35.70 ID:9TLnqhXl0.net
小金井キャンパスのほうの法政卒だが、市ヶ谷のほうはこんなリア充なことをやってんのかよ…

604 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:47:07.55 ID:loQY5aBA0.net
仲いいゼミだったんやな…なおワイ

605 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:48:24.04 ID:otpymgPs0.net
>>23
駆け付けなくても免除だよ
ゼミ生たくさん死んで精神的不安定になってる人間に
センター試験の監督は無理
ミスがあると学長が受験生やセンターに謝らないといけないし
簡単に再試験になるからな

606 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:49:35.53 ID:6Txun5oZ0.net
>>1
尾木って、オカマなのに子供がいるやつ!?

607 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:49:41.89 ID:WbsICwz00.net
農工大農学部は理系なのに男女半々のパラダイスだぞ
なお俺は

608 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:50:16.95 ID:dvvZhF0w0.net
あのオカマ、こんなイケメンぽい名前だったの?

609 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:51:04.22 ID:CsvshlQT0.net
事故原因も分からないうちに許すも許さないもないだろう。
自動車に事故はつきもの。
被害者側だからって絶対正義みたいに言うもんじゃない。

610 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:51:24.90 ID:8bOW2jUA0.net
>乗務していたのは契約社員の土屋広運転手(65)=東京都青梅市=と
社員の勝原恵造運転手(57)=同=で、事故当時は土屋運転手が運転していた。
土屋運転手は昨年12月に雇用され、大型バスの運転は4回目。その前に5年間
勤めた会社によると主にマイクロバスを担当し、大型バスを運転したことはない。

( ゚д゚)ポカーン
いきなり大型バス運転してたの?しかもたった四回しか運転してないの?
この老いぼれ素人運転手とバス会社の幹部とツアー会社に殺されたも同然だな

611 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:51:44.03 ID:6Txun5oZ0.net
>>11
テレビ向けだょ

612 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:52:11.32 ID:OCtVoU5Y0.net
たまたまの組み合わせでも、農工大と法政のツアーか

地方のご当地私大とか出て上京して就職なんかするもんじゃないのが解るな

613 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:52:19.45 ID:mEvWAtRX0.net
予定と違うルートを通っていた
健康診断をしていなかった

614 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:54:36.84 ID:oL312vwN0.net
大学が地方にあれば、こんなことには。

615 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:55:17.06 ID:szyDfBI90.net
>>612
他に早稲田と外大が4名づつ

616 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:55:24.35 ID:GLziGfLu0.net
>>163
ローリーは事故起こしたら人生終わるけどね

トラックとかって積荷は自分で下ろすのが普通だからフォークリフトとかで下ろすならまだしも、
小さな箱を自分の手で運ぶようなトラックはキツイみたいね
ローリーだとホース繋いでポンプ動かして済むから女性も見かける
よくある燃料や工業材料運ぶには危険物の乙四か甲種必要だね

617 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:55:48.98 ID:UZtzgPqG0.net
>>571
おれは某国立宇宙事業に入りたくて国立工学部選んだが…
だが思った以上にキツくてバイトする暇ねーから金ねーし
講義は休めねーし、理系と文系でキャンパス違うから女もすくねーし
研究室では毎日変化のないデータばっかとってるし
たまの息抜きが2CHだぞ
これで就職ミスったら完全負け組決定だ

悪いこと言わねー 私大のほうがいい
この忙しい時期に旅行に行けるんだから羨ましいぜ

618 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:56:30.73 ID:XZSca7Yp0.net
尾木のせいで将来ある若者の命を無為に散らせたのかよ

619 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:56:39.63 ID:orWnN/ze0.net
中国人などのバスツアーで全然、運転手や車が足りないと言ってたよな。
こんなど素人の爺に運転ざるをえないんだな。

620 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:57:31.48 ID:szyDfBI90.net
>>619
素人じゃないけどバス事故歴ありのポンコツらしい

621 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:57:49.62 ID:R9D0YCfW0.net
>>617
そこを乗り越えると差がついてくるよ

622 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:57:56.94 ID:B15Zmqr80.net
>>617
国立、私大と関係ないのでは?

623 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:58:25.60 ID:r7/WD2uD0.net
バス事故つかってまで売名か・・・
クズ過ぎるぞ

624 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:59:00.96 ID:QEdu7IzI0.net
これ先生きついな
可愛い教え子が複数死ぬなんて鬱になるやろ

625 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:59:17.11 ID:U+hWimKC0.net
>>610
いきなり大型バスでスキーツアー、って危険すぎるわな。
しかも、なぜあんな曲がりくねった道へ誘導した?
高速料金ケチったん?あの道はキツイわ。

626 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:59:54.89 ID:GLziGfLu0.net
>>211
気取ってる様に聞こえる(スネ夫やイヤミみたいな感じ)らしいね

関東からみると関西弁はおばちゃんの言葉なんだよなあ

627 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:00:24.39 ID:DaI5yUATO.net
>>617
ガンガレ。

628 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:00:28.06 ID:+KAKgtXt0.net
こんなときに不謹慎だけど、勉強になるスレだ

629 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:01:06.05 ID:imHsutMG0.net
馬鹿に安いツアーはやめましょうとかも教えなきゃいけないか

630 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:01:09.77 ID:NuXmxj6p0.net
このバス、修理して再利用するらしいな

631 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:01:19.06 ID:gN4jyKSq0.net
しかしシートベルト締めてなかったのか? 

632 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:01:35.64 ID:rVZow1/L0.net
>>2
コピーしてスタンバイか
必死だな

633 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:03:01.40 ID:kD21Jgg10.net
>>11
タレント業の為に決まっとるがな
内心仕事が貰えてラッキーと思ってるくらいだろ

634 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:03:26.15 ID:ecXedF+L0.net
>>621
乗り越えるためには院いって学位論文やって…推薦状書いてもらって
就職浪人して20代終わってからだな
ながい^^;

おれは正直いま楽しみたいw

格安バスツアーで死ぬよりはマシかぁといまの自分の人生を正当化するために
このニュース読んでる最低人間です

635 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:03:59.00 ID:OIn8oPnS0.net
>>623
じゃ、オマエ、自分の親や身内が亡くなって、
病院や葬儀に出席したとしよう?知人や友達でもいいや。

「何でアイツ来てるんだ?目立ちたがり屋かw」

言われたらどう思う?

皆、見ててもらいたい。
ハッキリ宣言・予言してもいい。
>>623は何も一言も答えられずに逃げるだけ。
もしくは、くだらない負け惜しみか捨てゼリフ吐くだけな。
100%俺が言った通りになるから。
見ててみ?

636 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:04:42.37 ID:kD21Jgg10.net
まだ事故原因も不明なのにバス会社叩きとか

こんなのが教授かよ
こいつのゼミなんかに入る奴もただの軽薄なミーハー馬鹿だろう

637 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:05:01.54 ID:gN4jyKSq0.net
 国土交通省は、目的地に到着し業務が終了したことを示す運転手の押印が書類にあったと明らかにした。国交省は「明らかな法令違反だ」としている。(15日23時43分)

あーあ。ブラックバス

638 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:05:48.87 ID:ecXedF+L0.net
>>622
そうなのか!
正直、私大のことは全然わかってない^^;
なんかラクなイメージがw

639 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:05:56.68 ID:59LFVKv+0.net
これは本当に偶然か?

とりあえず寝ていても後部座席でもシートベルトは締めような
万が一の時、少なくとも外に投げ出されずに済む

640 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:06:16.29 ID:gN4jyKSq0.net
廃棄カツにブラックバス。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:06:33.83 ID:S35VZhiX0.net
>>631
関越の時か、シートベルト閉めてるせいで死んでた
2点式シートベルトはダメだわ
バスのシートベルトは良し悪し

642 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:06:33.83 ID:kD21Jgg10.net
>>635
一般人とゲーノー人の区別も付かない馬鹿丸だし乙

643 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:07:04.39 ID:CquYVSVI0.net
高速代を
3000円だっけ?予算は
全部高速でも
一人当たり3000円値上げで
いけたやろ
安い命になってしまった
もう安売り競争止ませてもらいたい

644 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:07:14.58 ID:gN4jyKSq0.net
>>639
シートベルト締めてないなら、ちょっと気が緩みすぎだよな。

645 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:08:17.27 ID:cA0JAYFk0.net
天誅

646 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:08:29.90 ID:gN4jyKSq0.net
>>641
ああそうですね。良し悪しがあるのはわかるけど、そこは運不運だな。

647 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:09:28.69 ID:0u5lpSpY0.net
尾木ママの教え子はシートベルトしてたの?

648 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:10:40.96 ID:oi6YkaYq0.net
>>638
イメージ間違ってない

649 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:11:12.90 ID:ev1hxK7A0.net
>>617
>おれは某国立宇宙事業に入りたくて国立工学部選んだが…
うちの子も同じだ。バイトする時間が無くて貧乏生活、トホホ
少し余裕がある文系がうらやましいようだけど、目標を持てない
今どきの子たちと違って、目標のために大学を選んだってことは
スゴイことだと思う。
人生の目標のために、今は頑張って!

650 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:11:15.24 ID:4ZjcS1Uz0.net
イーエスピーだなんて聞いた事もない会社。
ゼミ旅行にそんなバスを指定したのは誰だ。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:11:38.13 ID:0u5lpSpY0.net
私大でも無駄に博学だの教員免許だのとろうとして死ぬ思いしてるのはわりといる

652 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:11:51.56 ID:bg37oz5CO.net
>>637
あからさまに胡散臭いもんな
あれを信頼出来ると感じる人は少数派だろうな

653 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:14:12.29 ID:u9lkpfUj0.net
きちんと教育しないから、こんなバスを利用しちゃうんだなぁ

654 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:14:44.23 ID:BfM2pkN70.net
事故起こすのはとんでもないけど雪と言う災害で遊ぶのとシートベルトしてないのはね〜
それくらい教えなかったの?

655 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:16:11.65 ID:8rUE6uUg0.net
>>643
いや、そんなに高速代高くねーだろ。
せいぜいバス一台で一万変わるかどうか。

656 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:17:39.97 ID:ecXedF+L0.net
>>649
ちょっと救われました
ありがとうございます^^

657 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:19:23.84 ID:oYRdMP6/0.net
>>98

ありそう

658 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:19:41.34 ID:+Zc+JXblO.net
関係無いオカマが首突っ込んで現地にまで行ってワーワー騒いでアホかオカマ

659 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:19:41.97 ID:Y2vYlBLZ0.net
頼むからマスコミの方々、親御さんが泣き崩れているところとか撮影しないでほしい

660 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:20:00.23 ID:/VkGlJ/q0.net
投資家の利益を代弁するシ○ゴ大学経済学部は、「大きな政府」や「福祉国家」をさかんに攻撃し、
国家の役割は警察と契約強制以外はすべて民営化し、市場の決定に委ねよと説きました。
民主主義の下では実現できない大胆な自由市場改革を断行したのが、ピノチェト独裁下のチリでした。
(1973年9月11日、もう一つの9.11)無実の一般市民の処刑や拷問を行ったことは悪名高いですが、
アメリカ合衆国の支援を受けた軍部によるクーデターによりピノチェトを大統領に就かせる。
それと同時にシ○ゴ学派による経済改革が推進されたのは、クラインによれば偶然ではありません。
そしてミルトン・フリードマンはじめシ○ゴ学派と言われる人達が独裁者ピノチェトの経済ブレーンとなり
新自由主義経済政策(構造改革)を実行していく。これがショック・ドクトリンの、最初の応用例だったのです。
クラインを驚かせたのは、このようなことを公然と認める経済学者たちの発言が、
たくさんの文献に残されていたことでした。自由市場経済を提唱する高名な経済学者たちが、
急進的な市場経済改革を実現させるには、大災害が不可欠であると書いているのです。
民主主義と資本主義が矛盾することなく、手を携えて進んでいくというのは、
現代社会における最大の神話ですが、それを唱導してきたまさにその当人達が、
それは嘘だと告白しているのです
//www.youtube.com/watch?v=g7WZWydTq7w
//www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE
//www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4

661 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:20:04.52 ID:ShJKdA0z0.net
>>98
顔と苗字がチョンそのものだった
平気で嘘をついてるところもね

662 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:20:59.85 ID:+1JXKOeV0.net
4年生は別として、試験の時期の平日で、スキーに行けるくらいだからバイトに追われる苦学生でもないだろうし。
まあ、天命を全うしたんだよ。

663 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:21:20.99 ID:YNjMpEuL0.net
>>625
もう一人のドライバーが爺さんに指示出してたんじゃないか?

664 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:23:01.60 ID:2RPQwnRW0.net
>>658
ゼミ生だったらいくだろうな。
この人、なんだかんだで発言力あるから、
こういう深夜バスについていろいろ問題
提言してくれるんじゃないか。

安い、お金があってもスキーは深夜バスがいいって
あるが、むごい会社があるってのは事実なんだから。

665 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:23:17.73 ID:xThZvn+i0.net
親の金で遊びまくっているガキか。

666 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:24:23.63 ID:2RPQwnRW0.net
>>662
センター試験の会場なら学校
休みだろ。きちんと試験なんて勉強の
準備をこの前にしてるかもしれないしね。

こりゃ気の毒だよ。

667 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:24:34.77 ID:inrNw9/w0.net
>>664
典型的なアホだな

668 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:26:13.49 ID:2RPQwnRW0.net
>>667
一万円で宿代とリフト代
抜いて、バスの運転手にいくら
残る? 会社もいくつも絡んでいるのに。
壮絶な勤務だろ。

669 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:26:20.63 ID:jze2G3wh0.net
尾木直樹じゃだれか分からんがな

670 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:26:58.27 ID:gN4jyKSq0.net
でも学生なら学割で、JR系のとか、私鉄のバス会社のとか、安く乗れるんじゃね?
そりゃスキーの手配は別だろうけどさ。

671 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:27:08.23 ID:bMyPG68n0.net
>>118
超電磁竜巻?
神砂嵐?

672 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:27:57.78 ID:jze2G3wh0.net
>>668
こういう会社ばっかりだから生産性が低くてGDPものびねーんだよね

673 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:29:31.55 ID:OIn8oPnS0.net
運転手の2人以外、亡くなったのが全員19とか21とか22とか。
しかも前途有望な大学生ばかり。
実に惜しいな。

オマエラや、そこらのムカつく「他人の不幸大好き」主婦のババアや、列に割り込む図々しいジジイどもが死ねば良かったのに。

ホント世の中、生きててもしょーがない使えない人間ばっかダラダラ生き残って
善人や優秀な人間は早死にするよな。
オマエラなんか別に生きててもしょうがないじゃん。な?そやろ?

674 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:30:04.70 ID:59LFVKv+0.net
>>662
3年生なら優秀な学生なら3年前期までに単位ほぼ取りきってるかもしれない
尾木のゼミは人気で成績上位の学生が集まってたというコメントもどこかで見かけた

まあ私大だし金は余裕あるかもしれんが・・・

675 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:30:10.24 ID:paV85vaK0.net
強運の持ち主の近くにいると自分の運を吸い取られちゃうから気を付けてな

676 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:30:42.11 ID:n53cDE0F0.net
スキーなんて死ぬの覚悟でやる遊びだから
自業自得なんじゃないの
20万30万掛けて用具揃えて遊ぶのはアホでしょ。
ゴルフ、ボーリング、カラオケの次に理解できない遊び

677 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:34:42.90 ID:2RPQwnRW0.net
>>673
しかし優秀とか真面目とかも、
不真面目な奴がいるから成立する。
みんなが働き者でいい人だったら、
そういう分類は起こらない。

いろいろな人がいるのはこの世のさだめだね。
亡くなった子たちは本当にかわいそうだ。
眠っていたんだろう。

678 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:35:28.43 ID:inrNw9/w0.net
>>668
尾木の件だよ

679 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:35:48.73 ID:TRD6X61dO.net
>>676
細かいけどボウリングな
ボーリングだと地質調査の方だ

680 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:37:51.47 ID:kNdcN+R20.net
>>672
日本の安値競争は異常すぎる
価格統制すべきだよ
余りにも過酷

681 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:38:05.71 ID:LUmgnOpy0.net
■キモオタがよく言う、二次元にはまっている俺達を叩いてるのは全部ババア
二次元の女に嫉妬乙www というのは、
キモオタが話題をそらしたかったりする時に使用するお決まりのパターン
これを言ってきたらキモオタはかなり焦ってるとみて良し


■アニメは日本の文化とか言うのやめろ
今のアニメはむしろ日本の恥部であり汚点だ
つーかここまでこの業界を延命させる意味なんてないだろ
キモオタによるキモオタのための変態アニメばかりじゃねーか
キモオタ以外には理解されず
仲間内だけの極めてローカルな部分のみで支えてる状態

■オタクは・いわゆるリアルではおとなしく見える
・ネット世界においては非常に攻撃的で差別的、
・他者を見下す態度を取る
・自らの趣味に対しては頑固だが思想面では煽動されやすい
・内面にある残虐性、攻撃性が一般人より高い
・自らの非は決して認めない


■漫画にのめり込み過ぎるとバカになるってのは事実だと思う
ましてや架空のキャラにのめり込むなどもってのほか
それで人生狂ったやつ多く見すぎて恐くなった。


■「酔生夢死」がぴたりと当てはまる
意味は何もせずむなしく一生を過ごし
生きている意味を自覚することなくぼんやりと無自覚に一生を送ること。
酒に酔ったような、また、夢を見ているような心地で死んでいく。

682 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:38:28.71 ID:n53cDE0F0.net
>>679
ボーリングで問題ないよ

ゲートボウルやってろカス

683 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:39:19.36 ID:LUmgnOpy0.net
■漫画やアニメってとことん受動的 努力も何もいらないし馬鹿でも出来るけど
主人公に自己投影することで充実したり何かを成し遂げたような気分になれる

■アホ製造機とは言い得て妙 現実に満たされない者が
人の妄想の世界へ逃避し 人生経験の少ないつまらない人間を量産する

■中学生の頃2ch見初めてうわ〜大人の男ってこんなもんなのかと思ったけど
ただコミュニケーション能力のないオタ男がネットで憂さ晴らしや
誹謗中傷を繰り返しているだけだと知った
付き合うなら普通の真っ当な男性がいいな

■オタクはなんか選民思想がすごいよ。
まるで自分らが一番優れているかのようなあの態度。
キャラクターや声優にまで異常に処女だの貞操にこだわる。
自分もオタクだったけどだんだんとオタクの異常性が見えてきた。
自分も異常だったと思う。ただの紙切れに踊らされ青春を無駄にしてしまった。

■アニメや漫画の制作者って
典型的なキモオタ・腐女子の風貌したのばっかで性格も痛い。
常識人な美男美女は本当に稀少
どんな綺麗な絵でも描いてるのがブッサイクな中年のおじさん・おばさんだと思うと
萌えられなくなった 今まで夢を見せてくれてありがとうございました

■大学に行くと見事にギャル・オサレ女子・オタク系で別れるね
後者は勿論モサくて子供じみてて気持ち悪いオーラを発してる
オタクって顔立ちは悪くない子でも内面がキモいから
なんか気持ち悪く見える
あと視線とか目の動きがなんか異常
中身から一層して更生しないと駄目だと思った

684 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:39:41.04 ID:K829ymf00.net
剃髪して一切の世事を離れ、
残りの人生を教え子の供養に捧げたい
くらいのショックだろうかな。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:39:51.36 ID:2RPQwnRW0.net
>>679
なんでそこにボウリングw
地質調査、土質の話かw

別に尾木とか発信する力はあるから、
こういうめちゃくちゃなシステム、会社に
ついて問題定義はできるだろ。
あとゼミ生がなにかあると、まじにそりゃ
駆けつける教官なんていくらでもいる。

686 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:40:08.89 ID:npOwvbPK0.net
>>654
帰省とかの1人の時はするだろうけど
グールプの時は酒飲んだり遊んだりするからなぁ。

687 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:40:17.40 ID:inrNw9/w0.net
>>680
つうかこの前の愛知でコストコがガソリン安売りした際は公取が入って釘さしたのに
こういった行政主導での行き過ぎた過当競争、価格競争は見て見ぬふりだからな
機能してねえよこの国の行政、制度、司法は

688 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:40:20.00 ID:20ciA6Q80.net
濃厚大って見るとああゲスの極み大のことかって思うようになってしまった

689 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:40:25.42 ID:7v4gjpMK0.net
>>675
俺がそうなんだが。
自動車事故4回。いずれも俺自身は全くの無傷。
さらにエジプトでエジプト国内航空会社の飛行機離陸失敗。
グアムで漁船転覆。

「うわっ!死んだー!」と思う致命的事故に何度か遭遇したが、いずれも何事も無かった。
俺はピンピンしてる。
だが俺の周りは早死にする傾向がある。
俺の両親も恋人も愛する者は皆死んだ。これは病気だが。
何で?
何で俺だけ生きてる?
なぜだ?

690 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:40:48.23 ID:LUmgnOpy0.net
■アニメがめっちゃつまんない・・・
見過ぎて目糞鼻糞に見えてきた
自然と脱女オタできそう いつかは誰もが”年老いて死ぬ”事と同様に
頭では わかっちゃいるけども体感できない事なんだろな。
なぜならそれを感じさせてくれるリアルを持って無いからねオタ全般

■オタクの類って内側に篭ってっちゃうだけに
時にDQNよりもヤバイ末路が待っている世界なキガス...
店に行くと気持ちの悪い人ばかりで気が滅入る。
イベントなんてバケモノみたいな女がうじゃうじゃいて吐きそうになった
ここを見てる人はさっさと腐女子もオタクも辞めるべきだよ

■オタクって大体は現実逃避なんだよ。
一時的には楽しいけれど、現実は何も変わらない。
そして私たちは現実の世界に生きている。
もっと現実と戦わないと

■離れるほど空っぽ人間だったから楽しめたんだな〜というか
楽しめるものなのかな〜と認識させられる。
いくら非ヲタの人生が自分にとって退屈だろうともう戻る気はしないな…

■自分はアニメの最終回なんかを観ると、もう潮時かなって思う
アニメと現実は違うけれど、あのキャラたちはいい最後をむかえたのに
自分ときたら…って何故か比べて、純粋に楽しめない
あと、そもそも世界観に入り込めなくなってきた、
いつも一歩ひいて観ている感じ

■漫画やアニメってとにかく受動的 何も生み出さない 意味がない
行き着く先って揚げ足取りや重箱の隅つつきだけがお得意の
素人批評家しか無いんだよね、
ああいうのって歪んだ人格形成にも一役買ってるんだろうね。

■アニメイトに初めて行ってドン引きした。
あの人種と一緒にされたくないと心から思った。
といっても自己嫌悪なんだよなこれは。 自分を客観的に見た訳だ。

691 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:42:37.64 ID:LUmgnOpy0.net
■つーか好きだからじゃなく”楽”だからオタ腐やってるの多すぎ
世間に入っていけない連中が安易な場で落ち着いただけって印象。

■オタク・ゲーマーにも美少女はいるけど
重度の腐女子(それこそ何でもホモ妄想に改竄するレベル)に
平均以上の外見の人を見たことは無いな
オシャレ好きをアピールする腐女子は多いけど
服と髪は整ってても肌がガサガサだったり やっぱりどこか普通の人とは違う

■オタ趣味優先し過ぎてて他の好きな物も買えない他にやりたい事も出来ない
食費削って具合悪くしたり大事な物を売ってまでオタ資金を作り
休みはへとへとになるまでオタショップを巡り家に帰ると睡眠時間削ってゲーム
しんどくなってきた…
原因不明の病気に一時かかったし本当に依存し過ぎてて怖い

■あとアニメ話したらオタ友に苦笑いされたのが本当にショックだった…
最近どの人と話しても噛み合わなくて疎外感…
自分はどうしようもない濃いオタだってわかったよ
せめて普通のちょっとゲーム好きレベルに落としたい…
そして健康な生活に戻りたい……

■バーチャルな世界にこもりすぎて
リアルに対して不感症になっちゃうんだろうね〜
そうなってから感覚を振り戻すのは大変だろうね

■オタク的なモノに限らず内向的な趣味の人らって身も心も老けんの早いしね〜
ていうか外にでようが内にこもろうが
生きていくリスクは変わんない事に気づいた

■生まれながらにしてオタク:腐女子だった奴はいないし、
でもオタクや腐女子になる人間のタイプって
自分で自分の事も 決められないような奴が受け身のまま流されるに流されて
最後に行き着く所なんだよね、
だから音楽やらスポーツやらの 趣味に属してる人達より遥かに自分を変え難い

■いきなり0か1かみたいにスッパリ辞めるのは難しいだろうけど
台風の目じゃないが距離置いてみないと自分を何が取り巻いてるのか
わからないもんだよ、ど真ん中にいる人間は穏やかなんだろうけど
外側から見れば大変な事になってるってね。

692 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:42:41.17 ID:20ciA6Q80.net
>>689
交通事故 一度だけあるけど
それでも生かされたというかまだ寿命じゃないんだなって思ったから
そんなに続くともっとそう思うかもなあ

693 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:43:14.31 ID:n53cDE0F0.net
>>690
ザ、オタクズビユーって感じ
必死すぎてコピペみたいになつてる

694 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:43:45.79 ID:59LFVKv+0.net
>>689
現世でやるべきことがあるんだよきっと
偶然に思える必然だ

695 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:44:15.00 ID:kcpIh5yj0.net
>>680
日本は安いけど高品質を維持してたから安さだけが判断基準になってしまったのさ。

最近は、やっと「安かろう悪かろう」になってきたけど
まだまだ高品質だからこの傾向は続くよ。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:44:30.93 ID:wf9uTAC60.net
尾木ママはくだらんお勉強しか教えなかったのかよ?
生きていく上で大事な安物買いのナンチャラみたいなのは教えなかったのかな

697 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:44:40.74 ID:6feTqBn20.net
どうせ居眠り&速度超過だろ
クルマはクルマ会社の根回しのおかげで取り締まりもシステムも制度も全部スカスカだから
実は高速バスってムチャクチャ危ない

698 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:44:41.66 ID:l1n/Qo5V0.net
ゼミの先生が誰であれ、将来有望な若者がたくさん犠牲になったことが残念でならないよ
就職が決まって希望で心膨らませていただろう子もいたんだから
安いツアーだから事故ったのか?ツアーが高くても繁忙期なら今回みたいな素人ドライバーにあたる可能性もあっただろうよ

699 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:45:20.93 ID:LUmgnOpy0.net
■やり直しが聞くのって若いうちだけだからね
さすがに成人してもやめられないと まさか自分が…ってな糞人生送る羽目になるよ

■なんかねえ…何も残らないんだよ
思春期のときに嵌りまくってそれを成人になってから続けると
ある日突然二次元に命ささげていることがおかしいことに気づいて愕然とする
普通もっと早くに卒業するものを卒業してこなかったせいで 多くの時間を無駄にした。

■俺は本屋で昔バイトしてましたが、
ラノベを買っていく客層は確かにパッと見て気持ち悪いオタクが多かったですね。
オタクは、「別に誰に迷惑かけているわけじゃないし、問題ない」とか
「こんなサイトを見つけてくる奴の方が気持ち悪い」
みたいなずれた反論するからさらに気持ち悪がられるし。

■ひとえに日本といっても最近のユトリ=キモヲタ世代と
それ以前のまともな日本人は別の生き物だからな
昔のアニメは名作が多かった しかし今は。。。。


■本当に気持ち悪いキモオタって、反社会的な人格だよね
人格とか系の精神的障害のある人がほとんどでは?
だから何を言っても改善なんかできないと思う
餌になるものを絶つしかないよ

■サザエさんやちびまる子みたいなほのぼの系なら子供が見ても安心だね
オタク女子の書き込みで
「おもしろいアニメが全部深夜の時間帯にしか放送されなくなったのは
クレーマーの糞ババアのせいだ!」と主張していたのには閉口したわ

■アニメオタクってなんで性のことしか頭にないんだろう
なんであんなに下半身に支配されてるんだろう
もうやだ絶滅すればいいのに

700 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:46:52.86 ID:LUmgnOpy0.net
■最近付き合いで初めてアニメイトに行ったんだけど
グッズ?系がみんなすごく高くて安っぽくて
小さいストラップみたいなのが2000円以上、
あと何が出るのかわからない系が800円もしたりとか
オタク向け商売ってぼったくりばかりなんじゃ?
あんなのをブヒブヒ言いながら買ってるのか…

■俺もオタクだいっ嫌いだ
場をわきまえるならまだしもさ…公共の場でデカイ声でへんな話しすぎ

■オタクは終いにはそのアニメに出てる都合の良い女の子を見習えとまで
言い出すからな エロゲ脳は本当に存在したんだ

■ちょっと前のレスにあったけど、
オタクが排他的で仲間意識強いっていうの良く分かる
仕事でオタク二人と作業した時に二人は延々オタトークで、
何も知らない私は無視されてた
オタトーク中のテンションがすげえ気持ち悪かった

■アニメオタクの知人が凄くウザい。
アニメも声優も興味ないっつってんのにそういう話ばっかり。
全くアニメと関係ない話してるのにどうにかして
アニメの話に持って行こうとしてる感じ。
その人と一緒にいると私まで同類扱いされそうで嫌だわ

■個人的には声優オタクは積極的に隔離病棟に入れろと思う
クリスマス女性声優の行動をブログでチェックして
セックスしてるかしてないか 妄想して処女が非処女か論議とか
気持ち悪すぎるだろ
彼氏がいる可能性が浮上しただけでCD割ったり
エロコラ画像流したり基地外処女厨の宝庫

701 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:47:50.92 ID:mKANBYlN0.net
尾木ママのゼミ生って、別に事故に関係ないし
学生の人となり語るのに大して必要じゃないけどな
テレビに出てる人のゼミだから弄りやすいんだろうけど、
あのビジネスおかまキャラの人にマイク突きつけて、神妙な顔でコメントさせて、いい画撮れたぜ!とか言うんだろ、テレビ局の奴ら

702 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:48:02.29 ID:LUmgnOpy0.net
■リアルキモオタの人うちの大学にもいる めちゃくちゃ空気読めない
この間も、170cmくらい身長がある女子がいるんだけど、
その人がいる横で高身長の女キモイありえない連呼、
女はやっぱり小さくて白くて黒髪最高()、
例えば○○(たぶんアニメキャラの名前)って言っててドン引きしたわ

■アニメオタクはああやってリアルの世界を貶し
二次元を崇めることで偉ぶっているんだろうけど、
その子はモデルみたいで綺麗だし彼氏もいるし現実世界を楽しく生きてる
あいつらっていつそれに気づくんだろ

■アニメオタクがアニメに囚われてるうちに、
周りはどんどん経験積んでいって一人取り残されていくんだろうね。
それも分からずに勝ち組気取って、
リアルの女よりも〜なんて言ってる間に、
差は開いていくばかり。 哀れだね。

■アイドル声優も彼氏いたらアウトwww で30こえたらBBA
ある程度の年齢になったら結婚してファンを安心させて欲しいって
一番綺麗な時にオタクが拘束粘着しまくって勝手なもんだ

■やだ アニメオタクめっちゃきもい
それでもこの前食わず嫌いはいけない、と思って観てみたけど
キャラクターもあのしゃべりかたがもうダメだった
学校にいる気持ち悪い人たちのあの喋り方だった

703 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:48:42.75 ID:ev1hxK7A0.net
>>663
そのもう1人のドライバーも、過去に報道されるレベルの事故を
起こしてたらしい。

704 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:49:05.87 ID:8yIT13t10.net
正直、この尾木ママからは負のオーラしか感じない。

705 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:49:30.33 ID:LUmgnOpy0.net
■アニメオタクはなんでも女性のせいにするよね、
現実世界で相手にされない腹いせなんだろう
事件の被害者が女性なら「女かじゃあ女が悪い」とか。
「そんな時間に外に出てたほうが悪い」
「挑発的な格好してたんだから仕方ない」
「スイーツ(笑)が死んでメシウマ」

■漫画キャラが処女じゃないとかでファビョって
作者を連載休止に追い込んでたよね
ネットで処女中古とか連呼しているのは大概オタクだと思う

■一般人は自分の好きなキャラが、
性奴隷にされているのを見て ショックを受けるんだけど、
オタクは自分の欲望のまま虐待するからね。
たかが絵とオタクも言っているしCDや漫画を破ったり壊したりもする。
本当は漫画とアニメさえも好きではないんだと思う。
好きなのは自分だけ。

■昔、知人に同人即売会?か何かに一回だけ連れてってもらったことがあるけど
犯罪紛いのエロ糞漫画ばかりで萎えた
いつも思うけど、あいつら本当にその作品やキャラが好きなわけ?
オタク自身のうだつのあがらなさをキャラ苛めで晴らしてるようにしか
見えんのだけど 男向けのエロ同人誌は特に

■圧倒的にキモいのはオタ男だけど
オタ女もキモヲタの劣化コピーみたいで気持ち悪い
うさぎドロップ?とかいうキモロリ肯定作品の作者が女って聞いて
微妙な気分になった

706 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:51:13.59 ID:bO6rHm6a0.net
尾木ママはどう責任取るんだろう

707 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:52:55.46 ID:LUmgnOpy0.net
■女が犯罪犯したら、「これだから女は」。
DQNが犯罪犯したら、「これだからDQNは」。
キモヲタが犯罪犯したら、「マスゴミの陰謀だ!!一括りにすんな!!」


■ゲームの攻略を見ようとスレを覗くとおっぱいだのぺろぺろだの
アニメオタクがうるせえ
余りにも下ネタが酷いから注意したらほぼ「腐女子の嫉妬」扱い
何が嫌かってあいつらが男の代表者気取りなのが気に入らない
あんなキモイのと一緒にするな

■子どもというのは不完全なものだし
周囲の力や自分で問題を解決する発達基盤がないと
ずっとそのまま歳だけとっていく
そこが不十分ではどうにもならんのよ

■人間を解体するアニメを見てるとかオタクって気持ち悪すぎる
こんなもん即放送中止にしろよ・・・
見た目が不細工な奴ほど性格が悪かったり卑屈な奴が多くて
社会に対して不満を抱えてるから影響を受けやすい

■こういう漫画やアニメはグロければグロいほど
キモければキモいほど売れてると錯覚しちゃうだろ
そんなアホな漫画やアニメをみて真似しようとする池沼w
まさに負のサイクルだなw みーんな逝っていいわ 社会のゴミだな

708 :689:2016/01/16(土) 00:53:10.57 ID:FxfRp/Ip0.net
あと、書き忘れたが、俺は三歳の時に国道で車に轢かれたそうだ。
意識を失い病院に運ばれたが何事もなく、すぐ退院。
そういえば、俺は今まで生きて「骨折」をした事が一度も無い。一度も。

だからと言って俺は>>675が言う様な「強運」だとは思わない。
宝クジどころか競馬すら当てた事がない。
よく知人や友人が

「昨日パチンコで○万円勝っちゃったよ」

とかいう会話聞くが、そんな経験一度もない。
ギャンブル自体あんまやらないせいもあるが。
なんだ?
気持ち悪くなってきた。不気味だ。
>>694が言う様に、「何かやるべき事」があるんだろうか?
このダメ人間の俺が。

709 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:53:27.37 ID:y/Qo4zG10.net
尾木ママが一言『激安バスツアーとか絶対ダメよ!』って教えてあげとけばと悔やんで仕方ない

710 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:54:58.03 ID:uvhPOFD90.net
>>449
みんな入れるからFランなんだろ

711 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:55:49.03 ID:n53cDE0F0.net
>>709
分別のある指導者ならスキーなんて非生産的なことさせないと思う。

712 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:56:36.28 ID:LUmgnOpy0.net
■アニオタってこのスレ見ててもわかるけど 感情の起伏が激しいよね
そんだけ精神的に成熟してないんだろうけど 感情を制御できないんだろうね
子供なんだよ だから犯罪起こしちゃうの我慢できないんだよ

■専門のとこだけでそういう書き込みやって欲しいわ。
興味ない以上に気持悪い。下ネタでしか例えられないのか
面白いと思ってとにかく下ネタさえいってりゃいいみたいな やつとか。

■中小企業で採用面接してるけど、
経験上、コンピュータ、アニメ系の専門学校行ってる奴は使えない。
ロクな努力もせず親の金で時間つぶしてたのがほとんどなんだろ。
根性無くてコミュ障で騙されやすいバカが多い。
だから経歴にそれ系のスクールが記載されてたら、その時点で不採用。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:57:24.48 ID:n53cDE0F0.net
>>449
Fランは誰でも入れる
本当に厳しいのは超底辺高校。
入学はたやすいが卒業は周りの雰囲気に巻き込まれると
至難の技。ソースは俺。

714 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:58:13.98 ID:gyOu2o3JO.net
こんなのを利用する客が悪い
高学歴なんでしょ
過去の格安バス事故は知らなかったとは言わせない
何回考えても自己責任だわ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:58:26.45 ID:LUmgnOpy0.net
■キモオタって普段どんなもの食べてるのかな
何食べたらあんなに気持ち悪いオーラをまとえるんだろ?
特に目がすごい
あそこまで濁った暗い目って視力が悪いだけでは
なかなか説明できないと思う
普段、落ちてる生ゴミでも拾って食べてんのかな?


■やっぱ青春時代を疎かにした人間って感性がズレてると思うよ。
普通ならおかしいって感じる事がキモオタには分からんだろうな。
ネットでオタクが作り上げた都合良いローカルルールと現実での常識は違う。
ロクに人付き合いもしないで逃避してた連中と自分の為に向き合った人間の差

■オタクって男女問わずキモイ奴が多いわ
紙に何必死になってんの?

■いじめスレが立つとキモオタいじめられっ子がわんさかやってくるよな。
いじめなんて受けるほうが稀なのになんであんなに居るんだろうね

■キモオタは基本コミュ力がないから 自分の想定外の言動をとる人、特に女やDQN、
リア充なんかが怖いんだよ。だからテンプレ会話しかしない同じオタクとしか付き合わないし
当然恋人などできるわけもない。

716 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:59:55.52 ID:07cYqeto0.net
入試の入構禁止期間か

入試バイト(廊下で待ってて、試験中にトイレに行きたくなった受験生をトイレに連れていく)は時給良かったような

717 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:00:11.05 ID:ShJKdA0z0.net
>>689
リアル犬神明か
無傷って狼人間より凄いな

718 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:00:12.08 ID:LUmgnOpy0.net
■お前らオタクの事を悪く言っちゃいかん。
ゲームやアニメが友達で、そのまま大人になり、
自己中心的で絵の女が彼女になり、現実の女性には相手にもされず、
コンプレックスの塊みたいになってネットの中だけ強気になる
ネット弁慶なんて口が裂けても言ってはいかん


■なにが大きなお友だちだよ。
大きなキモオタだよ、汚いおっさんだよ!現実みろ

■可哀想だね
ねぇ?なんの為に生きてるの?
アニメ見てシコシコするためだけに生きてるの?
お父さんお母さん悲しんでるだろうにねぇ
頭悪いっていうか、頭がおかしいんだろうね
ま、頑張ってね


■単純に気持ち悪いんですwwwwwwwwwwwwwww

臭そうなんですwwwwwwwwwwwww

キモいから死んでほしいんですwwwwwwwwwwwwwww

719 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:00:49.45 ID:Q50zSu6R0.net
>>2
呪われるぞ

720 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:01:12.88 ID:9LyqQhSJ0.net
叩くキモオタは生きてるだけで、生き地獄だろうから
子供部屋から吠えているだけ。
哀れね。

721 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:01:52.92 ID:LUmgnOpy0.net
■アニメ趣味ってのは最後の逃げ道なんだよ
リア充になれるほど能力もない、かといってこれといった趣味もない
そんな連中がネットでアニメの話題で騒いで一体感(笑)を得ている
一般人とか言って小馬鹿にしたがるのは自分たちを
爪弾きにしたことへの裏返し

■2chによってアニオタは心までブサイクであることが
知れ渡ってしまったのが何気にでかいと思う
誰かを叩いてばっかの奴らに近付きたい人間なんかおらんよな

■容姿が恵まれなかった人がアニメオタクになるのは痛いほど分かるけどな。
生きてても女性には一生好かれないと分かっていて
アニヲタ辞めろというのは辛いと思う。
アニメオタクには本当に恵まれてない顔面の奴が居るからなあ。
そういう奴知り合いに居るけど、アニヲタ辞めろとはとても言えない

■あいつら「アニメキャラにババアが嫉妬してる」とか真顔で言うからな
もはや病気だろ

■オタクって外見だけじゃなく内面まで歪んでてキモイって
2ch見ればよくわかるもんな
女に対する尋常じゃない歪んだ憎悪とか

■オタクはオタクの中の生温い環境が心地いいんだろ
ダサくても、他人に気を使えなくても、頭使わなくても、
許されるコミュニティがオタクの集まりなんだから
普通の集まりでダサかったとしたら速攻で浮くからなあ

722 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:03:47.57 ID:LUmgnOpy0.net
■同級生達が辛いこと悲しい事楽しいことたくさん経験して乗り越えてる間、
アニメオタク達は、アニメ漫画見て妄想して過ごしてるから、経験が圧倒的に不足する。
社会とズレる上、経験不足とアニメの余計な知識で人生ハードモード。

■まじで20歳超えてアニメ見てる男はろくなやつがいないw
糞おたくはまじ死んでくれwwキモイww
20歳超えてよく周りに自分はアニメ見てるって言えるよな?w
恥ずかしくないの?wカッコワルイwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \アニメおたくww

■デブで異臭を放っていませんか? メガネぎとぎとじゃありませんか?
美少女アニメグッズを身につけてブツブツ言いながら妙な角度で歩いていませんか?
知らないうちに、憎しみを込めた目付きで他人を見ていませんか?

■見下すというかキモヲタを見てると、
「自分はこんなのになったらどうしよう…」
って危機感が生まれて「頑張ろう」って思う。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:04:03.37 ID:9LyqQhSJ0.net
子供部屋から、吠えるキモオタの
生き地獄w

724 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:05:09.98 ID:LUmgnOpy0.net
■「アニメって面白いの?」って聞いたら「お前の人生よりは面白い
「アニメをバカにするやつなんてスイーツ(笑)くらいだろ」だってよ.
一言聞いただけでここまで牙をむき出しにするとは・・・
本人が内心コンプレックス感じてんじゃないか

■キモオタでおまけに僻み妬み癖まであるとか人間として終わりすぎだろ
どんな社会で生きてきたの?頑張ったことないの?
苦労したわけでもなくアニメ見るかオナニーするかの
だらだらした生活続けてそんな状況になったんでしょ?
自業自得って言葉知ってる?

■イケメンだって付き合いやら苦手な人に嫌でも接したりするんだけどね。
それは普通の人間でも当たり前の話なんだから
それをイケメンって理由だけで「あいつは苦労してない、
俺の苦労を知らないみたいな事言うからオタクは嫌いなんだよ・・
お前はそれをしてきたのかと、逃げてただけだろ人生なめすぎ

■オタクに迷惑をかけられている人が多いから
これだけ嫌われているんだよ。
そして、「他人に迷惑をかけている」という自覚が
オタク自身にないことも叩かれる理由だな。

725 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:06:21.07 ID:6lgXokpv0.net
>>713
だから、Fラン大学生は少なくとも高校は卒業出来てるわけよw
底辺高行くと高校すら中退だろ

726 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:06:29.41 ID:l86HqDLU0.net
TV的にも尾木ママを使いづらくなっちゃうよなあ。

中森明菜的というか

727 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:08:50.34 ID:dTTTJCxC0.net
雪の上をすべって何が楽しいんだか

家で屁をこいて寝てれば死ななかったものを

728 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:10:10.00 ID:xt+5vyM0Q.net
先生って面倒臭いよな
教え子ってだけで
こうやってわざわざ出向かなきゃいけないんだからさ

729 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:10:19.58 ID:l3LX7gIA0.net
ファッションとしてのオカマ

730 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:12:00.98 ID:20ciA6Q80.net
尾木ママに 僕スキー誘ってくれなかったの酷いってコメントしてほしい

731 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:12:30.85 ID:dTTTJCxC0.net
スキーなんてこんな必死にやるもんじゃない

無理してわざわざやるからこうなる

732 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:13:01.05 ID:ev1hxK7A0.net
>>716
時給じゃなくて、前後数日拘束で結構お高い給金で誘われたことあるわ。
その間は他からの接触一切禁止って条件付きだった。

もう報道されてるけど、爆買いツアーのせいでバスのドライバーが
マジで全く足りないんだよ。だから経験が無い高齢の人でも使わざるを
得ないって背景があるんだ。足りないのに給料は安いままだから、
若い人には何の魅力も無く、ますます人材不足。堂々巡りだわな。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:15:17.72 ID:tPzDloV/0.net
そもそも、今シーズンは雪がなくてまともに滑るコースないしな。

734 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:19:52.74 ID:F0Ajmy850.net
4年で履修科目全部の後期試験が年末試験締めだったら1月は最後の遊び放題だもんな

735 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:20:40.07 ID:6lgXokpv0.net
>>688
同じく
上位国立大学なんだけどね

736 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:20:46.57 ID:wf9uTAC60.net
尾木ママの嫌いなところは、こんなスレに早くも火消し業者入れたりするところ

737 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:21:30.33 ID:+kZs1tRk0.net
低学歴の嫉妬が、哀れ

738 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:22:42.88 ID:4MWCcTFU0.net
危機管理を教えなかったのか教師として不適格じゃない

739 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:23:12.37 ID:dTTTJCxC0.net
すべてがビンボ臭いこともまた事実

740 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:25:22.92 ID:fjZxcA5U0.net
法政大学で、しかも尾木ゼミって(笑)
底辺だろ
尾木に何教わるんだよwww
あいつ、早稲田の教育の学部しか出てないじゃん
テレビに出てるからって、簡単に大学でゼミ持たせんなよ!
返信 ID:a1dypsrx0(3)

741 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:25:35.64 ID:20ciA6Q80.net
バイトから戻ってから深夜に移動して朝からスキーして泊まらないで帰る

一番いい時だねえ。体力充実してて

742 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:26:41.42 ID:ch6W76u60.net
誰か田原さんの画像貼ってくれませんか?
どうやら俺に似てるらしいのです

743 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:28:15.43 ID:3BplBiSA0.net
>>735
バイオテクノロジーでは最先端だよね
東工大より有望

744 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:28:47.83 ID:wvPYtHnG0.net
尾木なんかのゼミ生じゃなければ死んでなかったのにな

745 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:31:40.10 ID:3BplBiSA0.net
マジな話、尾木に何教わることあるんだよ?(笑) 
大学のゼミで。

体罰は良くないわよとかか(苦笑)

746 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:33:50.76 ID:dTTTJCxC0.net
一泊10万円でも高くはなかったな

747 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:36:56.43 ID:01qBcTe+0.net
オカマなの?

748 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:38:24.03 ID:8YDBF7Nb0.net
安倍の新自由主義の被害者かわいそ
マスコミが安倍の失政を全く批判しないから
国民は気づかない

749 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:43:20.91 ID:zvMxRr2O0.net
悲しいことだ…この死んだ人が自分の身内だと思うとすごく悲しい

750 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:45:48.59 ID:ISC9XlFmO.net
>>748
いままで、君の扇動は内輪で盛り上がるだけで、それ以外からは
ドン引きされるんだ
って、誰も教えて
くれなかったんだ

751 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:49:06.68 ID:Yxve1O7U0.net
>>709

それな

752 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:49:11.56 ID:SlugADTp0.net
>>655
じゃあ
一人500円ケチってって事なのか
親はたまらんな

753 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:51:12.56 ID:SlugADTp0.net
>>672
選ぶ消費者もアレだと思うよ
消費者が
適正価格って意識がないからな

754 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:54:16.84 ID:WuCrB/yg0.net
>>752
そりゃ今ならいくら高くても高速のった方がいいと言えるけど…

ツアーの最中に高速乗るから500円臨時徴収なんて言ったらブチ切れですよ。

755 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:57:05.05 ID:CnAkQwKg0.net
ゼミで安物ツアーとかwwwwww
余った予算私用するの丸見えじゃねーか

756 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:58:49.39 ID:pxvb/gQG0.net
尾木の教え子というだけで死んでも笑われる 尾木は黙っとけ

757 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:01:01.22 ID:LmYW9Q060.net
ツアー代ケチってこの結果か

死んでもしにきれないだろうなと思う

JTBで行ってれば・・

758 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:06:58.74 ID:Y2vYlBLZ0.net
ゼミ合宿なんかも今の主流は各自が駅なんかで途中合流で現地へ。んで現地で解散だな(途中帰宅も自由

759 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:12:59.75 ID:RWPxfZ9O0.net
尾木爺を見ると不快になるから、テレビに出てきたらチャンネル変えてる

760 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:16:41.69 ID:Ml8UiFyZ0.net
>>711
学習院大学の体育実技にはスキーもスノーボードもある

761 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:17:10.39 ID:x5vrTEPG0.net
タレント活動への罰だわ
悔い改めるのよ

762 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:19:29.90 ID:uCVGHns70.net
超格安ツアーを利用する自殺志願者の学生とかアホだろ
と思ってたら尾木くんの生徒だったのかよ

納得だわ

763 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:20:53.95 ID:qzuZUYCh0.net
センター試験がなければこんなことにならなかったのに。

764 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:22:06.16 ID:qzuZUYCh0.net
あのキモイ人か。

765 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:22:11.19 ID:sjom9p6X0.net
肝心なことを教えてなかったんだな。
交通費をケチってはいけないという。
ケチるのは宿代だよ。

766 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:22:29.66 ID:tiTUhDl30.net
最後に身元判明した女の子、ぐぐったら法政のキャリアデザインっぽいんだけど
この子も尾木ゼミなのかな?

767 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:23:28.16 ID:ZGzqJf8u0.net
妄言詐称等で世をたぶらかしてきた

尾木本人がこの天罰を受けないのはなぜだ

哀れ道に迷う子羊たちよ

その魂に幸あれ

768 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:24:25.63 ID:MRIeya8c0.net
>>765


宿代ケチってもいいのかよw

盗難とか火事とか地震で倒壊とか遭っても知らんぞ

769 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:24:41.49 ID:tmtSoOqZ0.net
こいついっつも許さないな

770 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:24:44.32 ID:rrH0/Anq0.net
>>765
宿代をケチると泥棒に遭います

771 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:25:36.89 ID:V3h53zzN0.net
お前らは安いものを買ったことが無いのか?

772 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:25:53.70 ID:qcmKNlKb0.net
亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。

SMAPが独立することに決まったよ、と報告してきます。

773 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:26:26.24 ID:Js/EhUc00.net
エク哲学
http://i.imgur.com/niGP2ZB.jpg

774 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:26:52.97 ID:pQQx/mAT0.net
ゲイなのに奥さん騙して結婚したとかすごいな

775 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:27:49.18 ID:vbJfcUzL0.net
どんなことやってるゼミ?
チャラチャラしてそう

776 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:28:16.31 ID:qzuZUYCh0.net
>>765
JALもJRも過去に事故で大量に死んでるし!!!

777 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:28:35.98 ID:FHEkOsvf0.net
尾木ママもってるな〜
ナカナカ無いよ、ゼミ生が何人も一気に死ぬとか

778 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:30:58.14 ID:Kel+3okD0.net
楽しいのは良いことですが私が黙々と運転する後ろで乱痴気騒ぎをする若者たちにイラッとしたのです
そこで私は少しばかりのお灸を据えてやろうと思いバスを落としてみようと思ったのです
どうです、びっくりしてもらえましたか?
って運転手の話が聞こえたよ

779 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:31:06.39 ID:YTY51HIX0.net
>>765
宿代ケチると家事で死ぬ

780 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:31:24.55 ID:20ciA6Q80.net
安いものがそれなりってのはそりゃそうだろ
最近はそこそこブランド確立してるマンションが傾くみたいな事件が多かった
何も信じられない

781 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:31:49.09 ID:ohwDUgoe0.net
>>777
オイオイ

782 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:32:09.27 ID:lkAFcH8t0.net
代わりにゲス谷が氏ねばいいのに

783 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:33:37.00 ID:qzuZUYCh0.net
高い料金のコンコルドだって墜落してるねんで!!!! 値段は関係ないねん!!!

すべて運。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:33:47.43 ID:TjdfbFhA0.net
>>743
大根踊りで有名だしな

785 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:34:23.51 ID:XWmGEc6v0.net
>>774
ゲイなの?

単に喋り方がオバサンなだけじゃないの?

786 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:35:12.25 ID:PQKarPcO0.net
これはつらい

受け持ちの学生がこんな目にあえば
ショック死するレベル

787 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:35:29.78 ID:Ln2HIsY80.net
>>774
ゲイじゃないよ 子供2人いる
その子供も姉妹そろって横道それまくり 特に妹のほうは学校で大暴れw

788 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:35:30.47 ID:bv8IdI44O.net
飛行機でいった方が死ぬ確率少ない気がするなバスはもうダメだろ危なすぎる

789 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:36:07.57 ID:Grk8svZs0.net
学生なら当然夜光バスツアーを選ぶよな
学内の生協で売られてるもんな

ご冥福をお祈りします

790 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:37:37.66 ID:EANi1j070.net
猫かなにかをよけようとして それで、、、( TДT)

791 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:38:45.87 ID:Tt8Xlcj10.net
>>743
国立と言えども農学部は基本就職悪いぞ
工学院とか芝浦工大あたりより悪いかと

792 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:39:49.01 ID:LmYW9Q060.net
>>783
普通の飛行機代としては高いが

コンコルドとしての料金としては安いんじゃない?

793 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:40:52.07 ID:LmYW9Q060.net
>>787
ゲイと子供は関係ないでしょww

794 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:41:00.24 ID:ohwDUgoe0.net
>>745
おマイが教えるよりはマシ(笑)

795 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:42:40.74 ID:m3V0Y26+0.net
全員左翼か
浅間山荘に行く途中だった?
山岳ベースキャンプか?
恐ろしい事が未然に防げられたな

共産党にやられる前にやる!これしかない
朝鮮人にやられる前にやる!これしかない!

796 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:43:02.62 ID:HN+ruE5S0.net
http://www.tokyomagic.jp/images/articles/2013-warning-02.jpg

797 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:43:46.75 ID:Y2vYlBLZ0.net
あまり関係ないがシールズの一人や二人いるんじゃないかな・・もしかしてイメージ

798 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:47:01.77 ID:4uH+a/XLO.net
>>797
あいつらはシリアぐらいがツアー先に相応しいだろw

799 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:47:27.79 ID:qzuZUYCh0.net
>>792
原因は前の飛行機が落とした金属片。それが離陸時にタイヤに刺さりバースト、そしてタイヤ片が燃料タンクに直撃し燃料漏れ、そして発火、爆発。

誰が想定するんねん? 運だよ運!!!

800 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:48:35.61 ID:LOBOinttO.net
>>784
それは東京農大

801 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:50:23.26 ID:VUoLOn7D0.net
過剰な規制緩和は仕事の質を低下させる
尾木ママはショックから立ち直ったら大事なことを学生に伝えてもらいたい

802 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:51:09.39 ID:Ml8UiFyZ0.net
>>784
それは私立の東京農業大学
事故犠牲者がいたのは国立の東京農工大学

803 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:51:59.78 ID:gTPHXZ0n0.net
キャリアデザイン学部ってどんな事を学ぶ学部なんだろ?
会社経営者育成とか?

804 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:53:20.00 ID:qzuZUYCh0.net
>>801
高給でも政治家や公務員は仕事しないし。

805 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:54:07.66 ID:2n+iWERs0.net
ゼミって所属したことないけどなにやるの?
集まってディスカッションするの?

806 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:54:19.37 ID:jRTjVb100.net
いまどきのゼミの先生って現地まで行くんだ
葬儀出るだけでも充分だろうに

807 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:58:43.72 ID:KJJL5Coa0.net
>林晃孝

検索すると

川崎市出身

名前に「晃」

ということらしい
在日要素満載だけどどうなんやろね

808 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 02:59:19.89 ID:VUoLOn7D0.net
>>804
じゃあ過剰に規制緩和をして手抜き仕事をする業者を増やせというのっ!?
もうママ怒っちゃうんだからっ!!

809 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:00:31.59 ID:beMYw56F0.net
日テレで尾木インタビューしてたが、学生を見舞うのが目的なら病院の前でわざわざマスゴミに答えんなよ
今はそんな時じゃねえって断るのが普通だろうが
しかも原因も判明してねえのにバス会社やらヒステリックに批判しやがってよ
お前の魂胆は見え見えなんだよ

家族でもねえのにあっちにこっちに各病院をうろちょろしてんじゃねえよ

810 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:02:09.54 ID:KJJL5Coa0.net
>>809
はっきりいって本気で悲しいのは家族恋人くらいなんで、教授は黙ってた方がいいわな

811 :セーラー服脱原発同盟【内容は日本のナチスか?】保健所愛護センター:2016/01/16(土) 03:02:29.21 ID:uOFDV4LcO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)

急に、このバス会社が、尾木直樹社長が経営する「尾木バス」であったならば、このような悲惨な事故とは無縁になれたような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

812 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:05:30.94 ID:45sGg9ur0.net
>>10
オレも法政卒だがなんか文句ある?

813 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:07:46.76 ID:45sGg9ur0.net
>>603
普通、この程度の事でリア充とか言わねーだろww
おまえ、よっぽど不遇だったんだなww

814 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:09:25.43 ID:qYnslXe20.net
>>23
元々試験監督はさせられないんじゃない?
タレント業で目立ちすぎだから、いたら受験生が気になってしまうと可哀想じゃん。
裏方を免除されただけだと思うよ。

815 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:10:24.46 ID:KkD6x5EZ0.net
>>671
おっさん乙

816 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:12:05.68 ID:qKzXabkG0.net
>>809
事故の一番浅い直接的なところだけをヒステリックに批判して溜飲を下げる。
規制緩和、規制官庁、政治、官僚に目を向けさせない。
テレビに出る人間としてはその権限者、番組、局、広告、そのバック、
テレビコメンテーターとしてのかわいがられ、飼い続けられるようにする飼われ方、行動様式、業務そのままだな。

817 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:25:00.18 ID:qzuZUYCh0.net
>>808
規制緩和とは競争が激化するということ。手抜き仕事するとこから廃業orクビになる。
むしろ待遇が守られてると公務員のように全く仕事をしなくなる。クビにならないからな。

ったく日本は尾木ママのバカ思想が浸透してるな。

818 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:29:39.68 ID:xfRGQFpvO.net
>>814
そんなの関係ない
どの大学も教員はほぼ全員駆り出される
常勤で足りない場合は非常勤やTAを駆り出す大学もあるし

819 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:32:07.73 ID:qYnslXe20.net
>>818
駆り出されないなんて書いてないよ
眠いのかもだけど、読み直してねw

820 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:32:48.71 ID:bW38kAbw0.net
>>26
ガチモノのホモは引くけどファッションホモならまだ受け入れられる

821 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:33:42.87 ID:beMYw56F0.net
>>817
それはあくまでも理想論な。
机上の空論。
旅行会社はバス会社にもっと安く、もっと安くってやって結局は最低の業者が受注するのが現実。
そしてその原因が行政がそんな業者に事業免許くれちまってるということ。
今回のもその典型だと専門家なるおっさんが言ってました。

競争すればサービスが向上してみんなが豊かになるって扇動してたのがいたな
竹中平蔵だったか

822 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:34:22.36 ID:Ml8UiFyZ0.net
ゼミ生10人乗ってたんなら今の私立大なら現地生かせるでしょ

823 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:35:02.02 ID:qYnslXe20.net
あ、あっしも眠くて間違えてるなw
裏方を仰せつかっただけだろう、と。

824 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:35:57.42 ID:beMYw56F0.net
>>817
古い本だが、規制緩和という悪夢って本を読んできなさい

825 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:36:42.16 ID:HpcYXN6k0.net
あのおっさんキモい

826 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:37:29.60 ID:/8XutV6z0.net
覚えてもない学生だったけど飯の種にはなるわー!

827 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:40:30.65 ID:qzuZUYCh0.net
>>821 >>824
共産主義者に理想論だの、机上の空論だの言われもねぇw

数学使わないおまえらに説得力ないから。

828 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:42:13.74 ID:dJyr1Kms0.net
大学生とは悲しいな
全員70歳以上ならよくやったとしか思わないけど

829 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:43:29.57 ID:oOtgRr3X0.net
尾木のゼミ生なら事故起こした奴らはマスコミに徹底的に糾弾されるな
尾木テレビ出まくってるし

830 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:44:53.45 ID:Xuo8ACIv0.net
小木ママの教育者としての腕の見せどころ
トラウマになるような心身共に深い傷とトラウマを負ったゼミ生を
どうやって立ち直らせるのか興味深い
テレビのワイドショーやバラエティーなんて出てる場合じゃないな

831 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:45:21.05 ID:T1ob+NUp0.net
東京外語大、東京農工大、首都東京大、早稲田大、尾木ゼミ生
優秀な若い命がたくさん失われたよね

832 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:46:22.46 ID:ylnOcl9B0.net
ホント学歴コンプって醜いな

833 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:46:40.74 ID:sRdrD7p20.net
尾木ママのゼミは今後トラウマになりそう

834 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:47:24.44 ID:aACf5h8A0.net
>>817
競争が激化して中国の安物が市場に大量に出回るようになった
そして中国の安物製造業を許可しているのは公務員

835 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:48:17.31 ID:Kxz1twrj0.net
尾木ママのおかげでしばらく追求してくれそうだから
被害者にとっては救われるんじゃないかな
事件はすぐに風化しちゃうけどママはメディアでてるし

836 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:49:22.79 ID:4dgdGyWd0.net
今の大学生世代だと、どうせ生きていても幸福になれない

大学時代に友達とスキーに行くという幸福な気分の中で死んだとも言える

837 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:49:35.27 ID:qzuZUYCh0.net
>>834
つまり公務員が悪の根源、売国奴である。

838 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:49:42.70 ID:YEYY+ZhH0.net
俺が学生の頃はスキーに行く金なんてなかったわ!
ゲーセンがいっぱいいっぱい
か、、雀荘か競馬場

839 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:50:33.10 ID:OSET5DM80.net
お前ら低学歴の負け犬ジジイが代わりに死ねば良かったのに

840 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:55:29.00 ID:aACf5h8A0.net
>>837
無政府主義者なの?
公共的な仕事はなくならないのだから全ての物事が市場によって動くという思想は妄想

841 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:56:06.01 ID:Fa8xOjNEO.net
>>837に同感
各公務員は実は日本国民の敵

842 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:58:31.03 ID:eoV8NmTS0.net
これを機にオカマ言葉は直した方がいいと思う。
不謹慎厨じゃないがやっぱりね。

843 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:59:09.43 ID:qzuZUYCh0.net
>>840
なんでも規制、利権はすべて公務員へという最近の日本の共産主義化を嘆いてるのだよ。

844 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 03:59:34.55 ID:rSmphqet0.net
>>216
床下に寝てんの?!

845 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:00:04.47 ID:wK6usWQi0.net
メディアでチヤホヤされてるところを見ると法政の尾木とかいうのは朝鮮人かな?
そこのゼミ生が死んだのか

846 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:00:06.71 ID:cVImsRfn0.net
なんか我ながら珍しくこの事故には同情しちゃうわ
いつもは子供が死んでもさほど同情しないんだけど
激安ツアーで遊びに行くってところがツボにはまったのかな

847 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:03:16.02 ID:qKzXabkG0.net
末端だけスケープゴートにするんだろうな。
テレビのコメンテーターのお仕事だから。それが。

848 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:03:20.76 ID:n72LP5SP0.net
スキーなんてツアーで行くもんじゃない。車にスキー積んでって日帰りするもんだ

849 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:06:05.83 ID:HLJ3n9Eg0.net
法制でキャリアデザイン学部とか意味不明の学部でオカマタレント評論家教授のゼミとか
何しに行ってるのかと思ってしまう 
関係ないけど関係アル感想

850 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:09:40.78 ID:+LFLZfeB0.net
>>807
きもいお前
犠牲になられた方の国籍なんてどうでもいいだろう
アホか?

851 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:09:46.57 ID:olUsVW9R0.net
>>849
お前みたいな低学歴には一生縁が無い楽しい青春じゃないかな?

852 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:11:57.35 ID:qhG3pw3i0.net
>>11
まだこんな純真な子が嫌儲にいるなんて感動したわ

853 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:12:37.44 ID:W1HhJeEK0.net
入試の時期は遊ぶために休むのはいかがなものかと
自宅学習をさせるべきだな
4年も就職が決まっているだろうし、会社などの指示が
あるまで卒業旅行などご法度だな
なんのために内定をだしたのだろうな

854 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:12:53.25 ID:ohwDUgoe0.net
>>852
嫌悪?

855 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:14:10.64 ID:ohwDUgoe0.net
>>846
人数多いしな

856 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:14:36.59 ID:PnUTth/50.net
>>2
お前の性根の汚さにあきれるが
このスレにも故人のツイッターやフェイスブックを晒す奴が恐らくいる
というのが悲しい現実なんだよな

857 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:18:08.17 ID:K4y8lAti0.net
酷い話だ
可哀想に・・・

もう二度と ユニクロは着ない

858 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:19:31.32 ID:0ANMtjXL0.net
お前らみたいな低学歴が死ねば良かったのに
誰も悲しまないよ

859 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:19:48.27 ID:FfXd8UyI0.net
若いのに死ぬって、また俺の完全勝利か>>1by弁護士
まあ俺も20代だが.

860 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:19:49.78 ID:UjtZ2njP0.net
2ちゃんって相変わらずクソ

861 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:21:55.61 ID:HLJ3n9Eg0.net
>>851
うーん、もう15年以上前だけどそれなりに充実してたけどさw
怪しい格安ツアーってのはその頃はあまりなかったけどな。

別に学生のことを悪くいうつもりはないが
ろくな研究生活もしてない典型的なタレント教授に何を教わってるんだろうかってさw
論文を書かなくても教授になれるキャリアの作り方とかだろうかとw

おかまが嫌いなだけでねw

862 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:23:22.90 ID:Esz6+sW90.net
>>861
お前みたいな根暗低学歴が青春送れた訳ないだろう!
お前みたいな根暗で低学歴とか死ねば良かったのになあ!誰も悲しまないだろ!?

863 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:24:42.36 ID:n72LP5SP0.net
>>862
なんという根暗www

864 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:24:54.21 ID:yOJXhmYd0.net
今の大学のゼミは教授も同行しないのか。
自分の時は必ず教授同行で旅費も3万円ぐらいかかった。
でも高い気はしなかったな。年に二回程度だし。

865 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:25:28.50 ID:HLJ3n9Eg0.net
>>862
何でそんな必死なんだw
スカパーで中国の鑑定団観ながら暇潰ししてるだけなのにw

866 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:25:54.12 ID:ZqcnLxqs0.net
無責任教育評論家のゼミなんか入るから、自業自得だな。

ツアーバスわざわざ乗って、さすがに同情できんわ。遅かれ早かれだろ。

867 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:27:27.39 ID:PnUTth/50.net
>>275
デブがはまらんやん

868 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:28:39.48 ID:wKm0UvUe0.net
>>1
東工大と東農大があるから東農工大は不要だよな

869 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:31:23.91 ID:ZqcnLxqs0.net
>>864
ゼミ旅行かどうかは、わからないな。

タレント教授は、ゼミ旅行の引率や同行まで求められるかどうか。
タレント活動あっての教授起用だろうから。

870 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:31:43.99 ID:zrHWTvmG0.net
法政大は一流だよ。おそらく頑張りアピールをすれば伊藤園やサントリーの
ルートセールス合格!!!

一流大企業に変わりないからね。僕の勝ち。

871 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:33:03.41 ID:Xuo8ACIv0.net
テレビであーだこーだと御高説を説いておられたが
自分のゼミ生が巻き込まれて当事者に
ゼミ仲間が亡くなったり今後の人生に影響するような障害をおったり
悲惨な事故の記憶や光景がトラウマやPTSDになる学生もいるだろう
尾木ママのこれまでの発言を実証実行出来る最大の機会でもある
尾木ママのゼミ生はある意味ついてるな

872 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:35:50.79 ID:bwacv46c0.net
すぐ学歴の話になるんだな
よっぽど学歴コンプのキモヲタかもしくは
この時期だからストレス溜まった就活生や大学受験生が多いんだろうな
2chなんかやってないで大人しく企業研究か受験勉強でもしろゴミ共w

873 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:36:12.25 ID:jFVRext40.net
ゼミ生見舞うなんて良い教授だね

874 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:38:34.65 ID:RjscnYWC0.net
>>868
その二つじゃ雲泥の差があるような
国立と私立の違いもあるし

875 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:39:41.94 ID:Xuo8ACIv0.net
亡くなったゼミ生は気の毒だけど
少なくとも生き残った尾木ゼミ生くらいは
尾木ママが必ず立ち直らせてくれるはず
さもなきゃとんだ口だげ教育者

876 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:40:09.61 ID:A7VCeh1a0.net
調査も終わってないのにバス会社に責任押し付けるな

877 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:41:41.19 ID:W1HhJeEK0.net
スキー禁止令

878 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:48:57.48 ID:BVN1c6440.net
>>18

879 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:50:04.63 ID:eWsiEfX+0.net
日本人が死ぬと本当に悲しいんだが、何故か朝鮮人が死ぬと何も思わない。
同じ命なのに。2ちゃんやりすぎだな。

880 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:56:20.59 ID:zKyVApj/0.net
こんな事故、昭和60年の三重交通事故以来じゃない?

881 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:56:54.05 ID:BVN1c6440.net
持ってるな〜

882 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:59:45.82 ID:UyVGTTbeO.net
>>861
まぁ研究能力と教育能力とは別物だから一概にはなんとも言えない
別に尾木がいいかというとアレだが

883 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:18:53.90 ID:prsaNnGwO.net
これセウォル号の尾木バージョンじゃん
尾木は現地でテント張って生活しなきゃ

884 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:26:04.98 ID:106QhfN90.net
まだ原因は判明してないんじゃね
疑惑はあっても

885 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:30:24.32 ID:PJdAjLru0.net
>>2
今日のエース

886 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:30:35.87 ID:K8KdVOnO0.net
尾木はキャンパスに駆けつけたあと、イーエスピー社のバスで現地に向かったの?

887 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:45:22.55 ID:LfK2bBJ90.net
早稲田は全員死んだほうがよかったんだけどな

888 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:46:06.69 ID:jl+dZaj2O.net
法政ってケチなのか?

889 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:47:42.02 ID:e3YeRsAr0.net
調子に乗ってる尾木に天罰が下ったね

890 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:48:13.00 ID:g88zvsp90.net
>>889
ベッキー乙

891 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:51:08.22 ID:9te9tZY80.net
テレビ寺子屋の頃は優しいオジサンというイメージだったのに
近頃変ね

892 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:52:02.26 ID:Nn5tIinx0.net
こんな事故を起こすバス会社は許せない!



これはまだ言わんほうがいいのに
事故原因が分かるまでは、勝手におまえが責任の所在を決めつけるな
仮にも教育者だろこいつ

893 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:54:08.40 ID:0yT+6za+0.net
オカマの尾木ママなの?
教育がどうのって講釈垂れる前にゼミの生徒にシートベルト着用ぐらいさせたら?
改正道路交通法で義務化されてるし・・
命かけてまでシートベルトしない俺カッケーなの?

894 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:54:32.15 ID:r7Vw8l0x0.net
>>キャリアデザイン学部
カタカナ名、福祉、国際、観光とつく学部にろくな学部はないぞ

895 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:55:35.55 ID:r3hl6wTd0.net
尾木って本当にゼミまで持ってる現場の教授だったのかw

てっきりタレント先生的な人かと思ってた

896 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:56:36.25 ID:aU2VoF600.net
でも歯型とかじゃないと確認できない人もいるわけだろ?
よくやるな

897 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:56:40.93 ID:bwacv46c0.net
>>894
大学入る頭もないオマエよりマシじゃね

898 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:58:06.91 ID:+KAKgtXt0.net
でも遺族の方としては、尾木ママがいたら
マイク突きつけるアホの盾になってくれていいんじゃないかな

899 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:58:52.19 ID:j2POSQn30.net
親の気持ち考えるとやるせねえな
家族として一番充実してる時だろ

900 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:02:42.05 ID:d3Y1IWL70.net
業績もないのに、カマキャラだけで大学教授にのしあがった現代の斎籐道三。それが尾木。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:04:17.34 ID:KjuHFYyw0.net
>>86
学生が休みの日に遊んでて何が悪いんだよ

902 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:05:19.05 ID:LUmgnOpy0.net
■オタクってクリスマスを異常に嫌うよな
リア充爆発しろとか言ってるけど嫉妬してるだけだろw

■社交性や協調性がないのは絶対ヲタだろ
大半は一般人だし皆で付き合いは普通にある
学校でも社会でも孤立してるのはヲタが圧倒的に多い

■職場にヲタの奴いるけど集団行動が苦手みたいで孤立してる
昼も誘わないと一緒に食事もできない あと会社外の付き合いは全部断ってくる
普通の飲み会ならまだしも忘年会や送別会まで断るのは人としてどうかと

■オタクは基本的に知能が低い
高くても人間として根本的に歪んでる
人間の中で最も劣等感を感じている


■オタクって頭よく見せようと思って屁理屈こねるのが
キモいと思われる一因だとまったく理解してないよな
素直に“ロリ漫画やロリアニメでオナニーするしか
能が無いので ゆるしてください”と言えばまだ可愛げがあるのに

■常にアニメとかと繋がっていないと現実に向かい合えないんだろうか。
リアルエヴァとか言ってみたり、ヤシマ作戦とかはしゃいでみたり…。

903 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:08:49.47 ID:LUmgnOpy0.net
■人とのコミュニケーションを繰り返すことによって
人との話し方、関わり方を学ぶものなんだけど
オタクはそういうのがなかったから
極端な性格が多いんだろうね

■アニメの主人公と違い、現実は決して劇的に死ねない世界。
いつどこでどういう死に方をしたのかさえ判らない世界。
敵に処刑されネットで切り取った首を晒される世界
アニメ作家の管理外だな

■服装がまともでも内面がまともじゃないオタクが多すぎ。
どっちにしろ常識と良識がないんだよね。
それを指摘しても、全部他人のせい。オタクを認めないのが悪い、
オタクじゃなくてもいるetc…。オタクじゃない人たちと比べて、
ヤバイ人間の比率が段違いなのはどう言い訳するつもりなんだろう。

904 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:13:15.67 ID:LUmgnOpy0.net
■あとオタに全てのパワーを注ぎ込んでる知人が
見るに耐えないモサで一般常識も持たず
普通の生活を送ってる人をリア充死ねと妬んでいるのを見て
ああはなれないしなりたくないと思ったのも
ヲタ界隈から離れる一因だったと思う

■自分はオタクでもてなくて悪口ばっかりいってたけど
ちょっとずつ努力をしていって、外に出てバイトを頑張って
悪口を言わず人にやさしくしていく努力をしたら
かなり友達ができておまけに彼女ができました。
今ではゲームよりスポーツが大好きです。
ちょっとずつ内面を磨いていけばいいんじゃないですか

■Twitterで関わったヲタのほとんどが生活保護や
親のすねかじりメンヘラや多重留年者や育児放棄親や
高齢コミュ症喪女だったりしたのが脱ヲタを決意したきっかけだったと思う
ヲタの気持ち悪さや生活の現実が知れたという意味では
本当にいい経験だったと思う

■俺もファッション系に興味が出てきて何年かたつが
だいぶ身なりが改善された。
以前まで「リア充の服とかみんな一緒www」「個性がないキリッ」
とか馬鹿にしてた自分を往復ビンタしたいよ・・・

■社会人になって仕事や交際や仕事の勉強や
一人暮らしなので家事に追われてると
とてもじゃないがオタに充てる時間なんて捻出できない
……という話をオタの知人にしたら、
リア充自慢かよ死ねって面と向かって言われた。
なんか色々それでどうでもよくなった

905 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:14:55.11 ID:mIhtwPo90.net
>>900
そもそも、あれを教授として使ってやってる学校がマヌケだよな。
信じられない程お粗末な学校だよ、実に愚かだ。

906 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:18:24.17 ID:LUmgnOpy0.net
■小学生の頃からアニメにハマり早10年の大学生だが
そろそろアニメに飽きてきた。
まだ二十歳だってのに今までアニメに500万はかけてきたと思うと
泣けてくる…高校からのバイト代の9割5分じゃねぇか…。

■脱オタしている最中だけどお金が減りにくくなった。
服とか鞄とか前より熱心に買っているけど
オタク趣味ってお金かかるんだなぁ

■リアルで成功したいと思ったらオタクやめられた
これからは仕事に関する勉強を頑張りたい

■オタやってた時はアニメや漫画ばかりで
自分の世界を狭くするような真似してた
アニメや漫画以外にも面白いことや楽しいことはたくさんあるのに

■知り合いに三十路のオタク女性がいるけど自分は一般人とは違うし…と
自分の殻に閉じ籠りオタ話以外の話はほとんど話せないのが見てて痛々しい。
Twitterに友達がいっぱいいるからいいと言っているが
電源切ったら縁も切れちゃう繋がりだけを心の支えに
人生を生きていくことは自分にはとても無理

■ネット社会では最もDQN化する

■アニヲタはアニヲタが迫害されるのは外見のせいだと思ってるけど
実際のところ外見はおまけで、行動や精神が屑だから迫害されてんだよ

907 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:20:13.74 ID:uK5jsn2b0.net
尾木ママ号泣映像まだ?

908 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:20:28.99 ID:3I7U4YGs0.net
人生でスキーやる選択なんてあるかよシューマッハ知らねーのかw

909 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:22:14.01 ID:qhFCHZZn0.net
貧乏人ツアーは前にもしにんが出たのに行くバカ

910 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:22:23.49 ID:hoKngLDj0.net
尾木本人もスキー推奨してたし尾木自身にも責任あるからな

911 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:22:41.72 ID:LUmgnOpy0.net
■リア充の輪からドロップアウトし他に打ち込めることもない
人間の受け皿がアニメの話題。
自分と同じくらいのレベルの連中でつるんでれば劣等感もないし安心だからな


■結局精神病なんだよ。義務教育を終えた高校生以上にもなって
漫画やアニメゲームに夢中になることが。こういう人たちは可哀想な病人なんだ。
キモいとかいう前に病院でのきめ細かい治療を徹底的に行って
病の治癒に持ち込むべきだ。
漫画アニメ病は結局社会のレールからはみ出た人間の心の病なんだろう

■オタクの作品を見ても美を追い求める芸術からは程遠い
サイコパスの小学生が描いたようなエログロの落書きのみ
銃や刃物を見てニヤニヤ顔
猟奇殺人を見てニヤニヤ顔
そんなオタクの姿を見て好きになる訳ないでしょう


■そもそも、「俺、無職・童貞・オタクwww」みたいな開き直りネタがもうさっぶいよな
2chのメイン層が20代だったころはまだギャグとして見れたけど
2chが高齢化して30代メインになった今は、ただただひたすら寒い
ガキが真似してるのももちろんさっぶい

■萌えアニオタのやってる事ってさ、
女の子の絵を見ながら一人で妄想、ニヤニヤ
簡潔に言うとこれだけだよね?
女の子の絵以外に心を安らげられる場所が無いやつら
かわいそうなやつらじゃん。あんまいじめてやんなよ

■アニメおたくの方って、結局アニメしか観てなくて、アニメが全てだからゆえ
その大好きなアニメを楽しめてない印象。
音楽聴いて、スポーツして、お笑い観て会話して、アニメも観て、
お酒も飲んで、仕事も頑張って、家族と過ごして。
そしたら、純粋に楽しめると思うのに。ま、ただの自分の考え。

912 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:27:09.96 ID:LUmgnOpy0.net
■知人(オタ)に「フラれてもそれが分からない」って人がいたなあ。 ...
で、フラれたのが分からないから女性にしつこくして、
とうとう「キモい近寄るな」とまで言われてポカーンなってたらしい。
...人間、互いになるべく傷つけないように気を使ってるワケで、
それが分からない(=人生経験が乏しい)と、無用に傷つくハメになるのよね....

■社会が排他的でアニメオタクを嫌う女が悪いなどと社会への恨み辛みや女叩きに必死だが、
一番、排他的で狭量なのは自分らアニメオタクであることに気付いていない。

■キモオタって 絵のキャラに恋したり欲情したりしてるじゃん。
だからキモイって言われるのわかんない?
それに、こっちは2次元世界を否定しているわけじゃなくて、
2次元にのめりこみすぎて現実を否定しているキモオタを否定してるんだけど。
話すりかえないでもらえる?


■普通の人
目標を見つける→行動する→その中にあるいくつもの課題や困難を超えてゆく→
結果を出す→成功する
オタク
目標を見つける→妄想する→成功した気になる


■アニメオタクって何で変なアニメにハマって現実から逃げるの?
あんなに偉そうなの?パンピーのどこが悪いの?
流行追うの普通じゃん 漫画やアニメの流行は追うのに、おかしー

913 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:27:14.23 ID:+C7H1QBm0.net
10人っつうと随分割合多いな。

914 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:28:20.33 ID:QFGpPYFt0.net
なんか大学生というだけで
たかがスキーに行っていただけで
リア充にとやらと言われて嫉まれる世の中がとても怖い

日本も政治が酷いとここまで堕ちるんだな

915 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:31:13.12 ID:LUmgnOpy0.net
■マンガやTV、ゲームしかない人生もそれは自由だけど。
それで幸せそうかっていうと、暗い顔のやつ多いし。
極めた所で次がなきゃつまらんだろ。
で、所詮、他人が作った虚構の世界に浸っているだけだし。

■結局のところ、オタクは「文化の破壊者」なんだな。
ブームになると集まって無茶苦茶にした挙げ句、去る直前に逃げていく。
そのくせ自分たちは、「文化の創造者」であることを自認している。
考えようによっては、アニメもオタクに潰された文化なのかも知れん。

■オタクはオタク文化が日本の代表文化だとマジで思ってるからキモいよな
頭の中に糞でも詰まってんじゃね

■けいおんとかいうの見てる20代の知人に、
「アニメ好きなんだね」 って言ったらすっごい機嫌悪くなった。
オタクってさんざんアニメの話してるのに指摘されるのは嫌なの?

■人生経験も乏しく常識も身に付く事なくデカくなったんだろうな
学生時代に恋愛してえっちでもしてれば二次元最高なんて冗談でも言えんわ
それをさも女を知ってるかのような口調で魅力がないだの苦労するだの見苦しい

916 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:31:58.83 ID:sxwaeR/XO.net
>>894
医学部、工学部、理学部、法学部等々、○学部
○の中、一文字学部じゃない学部は、皆、糞学部。アホが通う学部。

917 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:32:50.87 ID:7t9UjOP70.net
右側は厳しい・・

画像まとめ
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=884

918 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:34:09.34 ID:LUmgnOpy0.net
■ヤシマ作戦って何?と検索しないと何のことやらわからなかった。
エヴァやドラゴンボールが人気っていうけど世の中にはそんなの見たことないし
興味のない人間のほうが圧倒的に多いんだよ。
自分たちの仲間内で常識だからって日本中の人間が夢中になってるとか
勘違いが許されるのは小学校低学年まででしょ

■アニオタの現実から乖離した妙に緊張感に乏しい怠惰な日常は
大災害や惨劇をも冗談に出来る感性を普通に育ててしまう

■オタクに限らず精神年齢が10代の奴って屑だよな
学生時代青春がなかったからいい歳こいて青春したいなんて甘えにも程がある。
その時に行動しなかった本人の自己責任だしそれなりの人生で満足しとけよって思う。


■オタクってメイクしてる女性を詐欺とかビッチとか言ったりするよね
オタクであればあるほど相手の外見に厳しいのは何でだろう?
ピュアな女性なんていないよ
みんな欲望のために生きてるんだから
外見批判は己の内面の醜さからくるものだ

919 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:35:37.20 ID:qKzXabkG0.net
どのスレだったか被害者の自己責任と言い出す馬鹿がいたが、
こういう規制緩和をやったほうにまず反省見直しを要求すべきだろう。直接の責任はともかくも。
少なくとも合法的なものを利用してるのに、
自己責任とか馬鹿なこととを言うなよな。

920 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:37:40.90 ID:PPI0PRc80.net
>>26
女が好き過ぎて、オカマ風になる男もいるから、女の子は要注意!

921 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:37:48.70 ID:LUmgnOpy0.net
■オタクは母親に依存してるくせに自分では何一つできない馬鹿。

■キモオタの自分ですが 他者に対する全ての劣等感だと思います
例えばコミケ等で自分より良い服を着ていたり 知らない話題をしているだけで
劣っている→被害妄想→敵対心となっていきます キモオタの方はこれ当てはまるでしょう

■オタクはネットするかアニメ見る以外やることないからな.
日本のネット世論はキモオタに牛耳られる形になってしまった.
ツイッター始めたばかりの政治家や有名人は勘違いしないように気をつけて。
こいつらの主張がスタンダードだということは決してない
むしろマイノリティな主張だということを

■本当にキモオタに生まれなくて良かった。
ちゃんと叱ってくれたり道を示してくれた親や周りの人間、
一緒に笑ったり楽しんだりした友達や彼女
そんな人達にお礼を言いたい今日この頃

922 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:39:13.49 ID:kz9/pcXG0.net
尾木さんは関係なく酷い事故だったなぁ。
ご冥福をお祈りします。

923 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:39:33.07 ID:e3YeRsAr0.net
自己責任だな
安いバスには安いバスなりのリスクがある。リスクを負って乗ったわけだから自己責任ですよ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:39:39.73 ID:oCJeAHOG0.net
長野+スキーバスって事故りそうなイメージしかない

925 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:40:52.61 ID:iAfXpBXp0.net
なぜ安物買いの銭失いを教えてなかった…。
銭どころか命まで奪われちまったが…

926 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:41:05.26 ID:e3YeRsAr0.net
結局、安いバスに乗るバカがいるせいで、そういう会社が生き残って大事故を起こす
自業自得です

927 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:41:20.24 ID:LUmgnOpy0.net
■アニメや漫画を否定すればものすごい勢いで反論してくるね。
学生時代に殴りかかられたことあるよ。
もはや何かにとり憑かれてるといっても過言ではないね

■「オタク」という集団のなかでの仲間はずれを異常に恐れる。 というか、
「オタク」は日常的に虐められてきたせいか、 「オタク集団」のなかでの階層とか、
位置、振る舞いに対して怖くなるほど敏感。 集団やネットのような匿名世界では強気だが、
平素は病的なまでに怯えている。

■少ない給料を全てつぎ込んでるんだろ。
高所得ならば容姿にも気を使うはずだ。
なのに何故浮浪者みたいな汚い服をきてるんだ?
そしてたまにTVに出てくるオタクどもは
ボロアパートに住んでいるんだ? 高所得ならもう少しまともな所に住むだろ。

■よく落ちてる画像で、2次の幼女切ったりえぐったりしてる絵描いてる奴あれまずくね?逮捕しないと

■三次元の女を憎みすぎて、もう頭が狂ってきてるキモオタもいるよね
女が殺されたりレイプされたりするニュースのスレが立つと
メシウマとか感動したとかのAAが何度も貼ったりして
たぶん、キモオタの中ではそれが当たり前になっているんだろうけど
世間一般から見ると、もう取り返しのつかないキチガイでしかない
女やチ○ンを見下すことでしかプライドを維持できないのはわかるが
あそこまでいくと、もう社会復帰とか完全に無理でしょ

928 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:42:50.33 ID:e3YeRsAr0.net
高速バスの事故が起こるたびに、信用のおけるバス会社に乗れ、安いバスには乗るな、と言われてきた

929 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:44:36.93 ID:LUmgnOpy0.net
■アニメオタクってマナー守らなかったり口が悪かったり暴力的な人間が実は多い。
だからイジメられるんだけど本人たちには全く自覚がない。
自覚がない人間に言い聞かせることはできないから規制するしかないんだよね。

■オタクと韓国人のメンタリティは一緒。
自分に都合の良いものを選択して主張する。非を認めることが一切ない

■2chで賑わってるスレなんてロリオタ向けばかりのスレだからな
キモオタに占拠された2chでオタに都合のいいことを垂れ流している

■オタクはコンプレックスが強く打たれ弱いので他人の言葉を額面どおりに受け取れず
自慢か自分への攻撃だと曲解しやすい 結果、回りに気を使わせている事に気付いてない人が多い

■オタクっぽいよね、と言われるとムッとする あんたら好きでやってるんじゃないの?

■自分に対して異常に甘く他人に対してだけ厳しい 結果友人がいなくなり引きこもってしまいました。
それでも原因が自分だとは思っていないようです。 他人が悪いの一点張り。
自分を理解できない周りがバカで幼稚なんだそうです。
そう言ってアニメばっか毎日見てる奴がいます。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:45:05.90 ID:ZAPrFKva0.net
>>11
純粋なんだな。

931 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:45:39.65 ID:KG0TAezG0.net
来週高速バスに乗るんだが不安だわ

932 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:47:18.34 ID:qKzXabkG0.net
>>928
一般消費者、それも学生にそれを求めるとか。
事業者と消費者、それも学生、
行政と消費者。
責任を負うのが本来誰だか明らかだろうに。

933 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:48:04.23 ID:TwDB48ch0.net
つかゼミの先生関係ないやん
所謂担任でもないし部活の顧問でもない
売名としか思えんわ
ま、有名人だから行かなきゃ行かないで叩くバカは沢山出てきそうだけど

934 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:50:00.06 ID:LUmgnOpy0.net
■最近のヲタ媚びしたアニメキャラの行動なんて、リアルではキチガイか人格障害かコミュ障でしかない。
加えて本人もコミュ障だから、尚の事まともな人間と接する時間が削られていく
更に負のスパイラルに陥っていくわけだ

■高校生や大学生の時こそもっとリアル楽しめよ 
大人になったら仕事しかなくなるんだぜ・・って言ってあげたい(´・ω・`)

■せめて身を滅ぼすなら、実在する人間相手のほうがいいと思うんだ。
アニメ、マンガオタクだからもてない → じゃあ嫁も二次元。
それじゃあ、狙ってるメーカーにキンタマ切り取られてるのと一緒じゃん

■実際、身近なオタクで性犯罪を犯した人がいたな凄い頭がよかっただけに驚いた。
そいつ今はひきこもり中


■自分の趣味には行動的だが、仕事など責任を伴った行動力には乏しい。
そんなオタクの取り柄は内容の乏しいウンチク語り間違ってても屁理屈でごまかせるし、
そもそも無内容なウンチクに責任なんか問う奴はいない
誰も関心のない理屈を垂れるばかり、大事なことはなんら実践しない評論家気取りの役立たず


■いつも上から目線でえらそうにしてるけどアニメオタクで皆に嫌われている奴がいた。
結果あたりまえだけど社会になじめなくて引きこもりになった。
でも世の中がバカなだけなんだと言い張っていた。

935 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:50:16.47 ID:2e9yFlVO0.net
よくライブ行くのに格安バス使うけど、シートベルトしている人みたことないな
2人死亡ってことは後の人はちゃんと生きているのだろうか?

936 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:50:34.23 ID:yq8yVEfP0.net
尾木ママのせいではないが
今後運が悪いゼミとして生徒は減るだろうなあ

937 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:51:16.03 ID:PPI0PRc80.net
>>186
じゃあ、層化のせいであんなになったのか

938 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:51:20.88 ID:EcWZp2wz0.net
若きわれらが命のかぎり
ここに捧げて(ああ)愛する母校
見はるかす窓(の)富士が峰の雪
蛍集めむ門の外濠
よき師よき友つどひ結べり
法政 おお わが母校
法政 おお わが母校

939 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:52:33.40 ID:qKzXabkG0.net
シートベルトが事故の個人の身体的被害を軽減させる可能性を高めるのは事実だけど、
屋根があの形態でつぶされた場合には関係ないよな。

940 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:52:49.96 ID:LUmgnOpy0.net
■人間が怖い   → アニメに逃避   → 克服できない   → 対人恐怖症   
→ アニメに逃避   → リア充が憎い   → 以下ループ

■オタクが可愛いは正義!だのイケメンは何でも許される!だの
狂った概念を撒き散らすから、標準的な顔なのに自分をブサだと思い込んで
欝になったり女と付き合えないと思い込んでるキモオタ多すぎる。

■二次元最高!という洗脳に強くかけておいて、現実の世界に戻らないように
10代から30代までアニメに浸からせて置けばコミュ障が悪化して
現実の世界でまともに暮らしていけなくなるからオタクの家族が経済的に破滅するまで
ずっとアニメオタクから搾取し続けることが可能

■女にせよ男にせよ、過剰なオタクって本当に現実逃避だよね 。
そりゃ誰だって綺麗で理想的な世界で生きたいよ、
辛いことばかりの現実は嫌だよ
でも逃げたって画面から嫁が出てくるわけでも、二次元に行けるわけでも、
現実世界が変わるわけでもないんだけどね

■同年代の女の子の中でファッション 美容 恋愛 対人スキルを磨かなきゃいけない時に
オタグループのぬるい馴れ合いの中で過ごし 技能や勉強を身につけなきゃいけない時期を
何も残らない妄想に費やし 遊んだり恋愛したりできた時期を、
BLで現実逃避してたことを今考えてたら発狂しそうになった


■オタクが見ているアニメのキャラ、リア充ばかりだよね。
友情があって部活とか楽しんでたり周りに理解者がいたりとかさ。
間違っても、部屋引きこもって深夜アニメ見たり きもいフィギュア収集しているような生活じゃないw
オタクってやっぱり、リア充になりたかったんだろうな〜って思うよ

941 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:53:12.01 ID:saECwAkb0.net
就職も決まって卒業を待つだけの学生もいたんだね
自分が親だったら絶対許せない
ESP、慰謝料請求訴訟で潰れるんじゃないかな

942 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:53:19.47 ID:oob7R1dY0.net
尾木ママ スキーで転倒 顔面負傷 記憶飛ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00000070-dal-ent

943 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:53:26.70 ID:8zBf7LVl0.net
キャリアデザイン学部てなんだよ

944 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:56:15.14 ID:iAfXpBXp0.net
>>941
卒業旅行ならもう少し金出そうぜ…とも思ってしまう…。まあ惨い事故だわ

945 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:56:52.29 ID:oob7R1dY0.net
尾木ママ、ベッキーのゲス川谷実家訪問「一般常識では理解できない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-00000541-sanspo-ent

946 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:57:39.39 ID:saECwAkb0.net
>>944
親の金で海外で豪遊する馬鹿息子よりずっと好感が持てる
やりきれない事故だよなあ

947 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:57:40.26 ID:LUmgnOpy0.net
■ネット上では、仲間と連帯しながら自分の足元みられずに言いたいことを表明できる。
例えば知性やモラルでは自分達に劣るものの腕力・異性経験に優れたDQNに対する彼らの反応は凄まじく、
歯をむき出しにして劣等感を叩きつけるような書き込みをするオタクがあちこちで観察される


■キモオタは人間的に未熟でナルシズムに走る傾向を持っており、
『自己中心的』・『無責任』・『反抗的』・『依存的』・『怒り易い』・『ずる賢い』という
まさに子供同等の水準に意識が停滞してしまう大人を指す。
ゆえにアニメオタクは 「大人」の見識が支配する世間一般の常識や法律を蔑ろにしてしまうこともあり、
社会生活への適応は困難になり易く必然的に孤立してしまうことが多い。

■オタクってヤンキーが10代のころにやっていたようなことを30代になってからやる。
似合わない派手な服装。クルマやバイクなど乗り物で自分をかっこよく見せようとする。
そういう自我の肥大と破裂と着地の過程は、もっと若いころに済ませておかないとみっともないよ。

■オタクって生きてて楽しい? オタクすべてがニートではないが、ニートの大半はオタクであるって
いわれてるんだけど 何でニートになるの?人生楽しくないの?

■なぜキモオタは異常なまでにアニメ、ゲームに執着するのかわからん。
三次に興味ないです、ってなんだよそれ。お前らが周りから嫌がられて興味もたれてないのが現実だろ

948 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:57:52.90 ID:PPI0PRc80.net
>>921
私は初老で、コミケは知らない、アニメはあまり知らない、結婚して子供たちも育て上げた
オタクだけどね

949 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:59:16.61 ID:NQAv6MrQ0.net
>>931
事故るなよ!

950 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:01:06.62 ID:bpPg1JuQ0.net
俺がスキーいったとき乗り合わせた東京医科大のやつらが死ねばよかったのに…感じ悪かったわ

951 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:01:22.59 ID:PPI0PRc80.net
私はニュースで報道しない詳しい内容を知るために2ちゃんに来てる
そういう人たちもたくさんいるよ
引きこもりのオタクばかりだと決めつける短絡的思考はよくないよ

952 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:01:57.77 ID:U4xBHBlf0.net
これはショックだろ
法政大だろ、自分が明大だからたぶん同じ構造だと思うけど、教育ゼミって一人の教授で数十人程度だろ
国公立とかだともっと少ないけど、マンモス大はそんな感じ
尾木は人気者でも30人以上はゼミとして受け持ってないんじゃないか、半分くらいが該当者じゃないのか
1年からの概説は人気講師で100人200人なんだろうけど、3年からのゼミは人数絞るからなあ

953 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:02:01.62 ID:8TW1ezHd0.net
>>939
今回の場合は、みんな車外に放り出されたわけだから、シートベルト着用してたら脂肪率は低かったとみていい。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:03:50.16 ID:LUmgnOpy0.net
■男のオタクって差別とか暴力的思考を持った人が多くて怖い

■空想の世界でも大人の女に相手にされないから言いなりになりそうな小さい子供を選ぶんだろw
親もそんな息子を誇りに思ってるだろうなw

■「リア充爆発しろ!」と「三次元はクソ!」は実際に面と向かって言われた事がある。
連中の根底にあるのは普通の人が当たり前に出来る事も自分は出来ないという非常に強烈な劣等感


■小さい女の子をレイプするような変態ゲームやって、
ネットの中でそれを嬉しそうに語ってやがるそんな奴等が「ぼくたちをさべつするなー!」って?
くたばれよ社会のダニが

■発達障害の人がアニメを好む傾向があるのは本当.
お話やキャラ立てが類型化してるから、彼等の苦手な微妙なニュアンスを読む必要がないから。
実際に参加者の中には外見からして池沼を疑うようなのも多いよ。

■オタク自体が自分の人生がうまくいってないもんだから
自分も他人も破滅すりゃいいと思ってるから面白がって不快行動を起こすんだよ

■>「リア充死ね」とか言ってるオタクは存在自体情けない あれは絶対努力してない奴らの叫びだ

■オタクって他人より遥かに人間的な成長が遅いんだろうな

■オタがホームグラウンドと思ってる電気街とかショップでは日頃鬱屈してるせいか、
物を壊すとか、奇声あげて走り回ったりとかヒドイもんだったよ。

955 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:03:52.84 ID:bpPg1JuQ0.net
スキーバスは三列シートがないから使わなくなった

956 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:04:28.25 ID:qKzXabkG0.net
>>953
シートベルトの有効性は認めるけど、
「あの会社の車両のシートベルトに健全性はあったのだろうか。」といいたくなる会社だな。

957 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:06:01.81 ID:Z4jLd0yN0.net
>>956
シートベルトの有効性とバス会社の因果関係はないだろ!

958 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:06:50.99 ID:3+YB2Ufz0.net
東大へ行けない二軍サヨクが吹き溜まる

959 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:07:01.38 ID:kHXqTkVr0.net
貴重なチンポが・・・・

960 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:07:53.67 ID:LUmgnOpy0.net
■オタクは無知だと思う。現実が見えないひとってかわいそう

■アニメとかゲームって、感情のやり取りとか無いし、
一方的に事が進むだけだもんね。
対人関係やメンタル弱い人には持って来いだと思う。
自分もアニメとゲーム好きだけど、付き合いのためのツールの一つにすぎない

■高校生までは ゲームもアニメはほどほどしたほうがいいよまじで。
自分や周りの漫画アニメゲーム好き見てると まじそう思う
見るな!!じゃなく ほどほどに!ね。
やはり 外で仲間と遊ばせたほうがコミュニケーション能力高い

■オタクっていっても、本人が好きで没頭しているだけなら、いいんだよ。
ただ、対人能力や外見に対する劣等感が、
自慢話や悪口につながりやすいから…

■リアルが充実っつか普通の人は皆、毎日幸せになれるように 努力して失敗して傷ついて、
そしてまた頑張って生きてるのに そういうキモオタって汗水たらして何かを成し遂げることもなく、
パソコンの前に ただぼーっと座って誰かの批判したり、誰かを叩いたりしてるだけの人生
そんなんで、よく人のこと妬んだりできるよね リア充死ねとか、
自分を卑下する冗談だとしても よくそんなこと言えるなと、心の中で見下している

961 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:07:59.53 ID:AHDmAmolO.net
創価?

創価!

創価。。。

962 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:08:41.45 ID:qKzXabkG0.net
>>957
本気?
きちんと整備され有効に機能すればということなんて自明だよね。

963 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:08:47.22 ID:Yn/MLLDJO.net
シートベルト軽視しすぎ

964 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:09:35.46 ID:saECwAkb0.net
>>952
尾木、インタで少し涙ぐんでたよ
現地に駆けつけるぐらいだから相当ショックを受けてるだろ

965 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:09:54.20 ID:LUmgnOpy0.net
■別にオタクには偏見なかったけどネットでのキモオタ的価値観の蔓延にドン引いた
茶髪にしただけでビッチとか心底気持ち悪いと思った

■アニメのキャラが死んだら、可哀相、辛かったねと涙流すくせに
リアルの人間が不幸な目に遭ったり、怪我して半身不随になったりすると
ざまあWwwwwwwと喜ぶ
人間より紙の絵の方が大事なのかよ
ほんと、性格悪いよな差別発言も酷いし、自分の顔鏡でみてみろよ


■オタクの小児性愛、女叩きの傾向は否定できないよな
これはリアルの年相応の女と接する機会がなく童貞こじらせすぎた結果だろうけど
やっぱオタクはヤバイよ
昔マスコミにオタクが叩かれたのも無理はなかった2chみて再認識した

■「何か」によって精神が不安定になる 。ある人は「何か」を克服しようと努力し向き合う。
オタクは「何か」から逃げ自己保身の為にアニメや漫画に逃げる
逃げる→克服出来ない→「何か」によってまた傷つく「劣等感」→逃げる→以下ループ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:10:03.50 ID:fwWBW9Mr0.net
なまえがーw

967 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:10:23.80 ID:uFN6WClO0.net
>こんな事故を起こすバス会社は許せない

事故の原因がまだ確定してないのに先走りすぎ

968 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:11:00.63 ID:qKzXabkG0.net
高速経由の空港リムジンバス乗ってみな。
大の大人も老人も、シートベルト着用アナウンスもシートベルトも空気扱いだから。
若者の自己責任とかいえないはず。

969 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:11:30.38 ID:CAVH00FH0.net
>>1 尾木の所為で運勢が悪くなった。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:12:46.77 ID:swHWcAdV0.net
こんなときにオカマキャラは厄介だな

971 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:13:55.49 ID:V3uRslmT0.net
そうなのぉ
こまっちゃうわぁ

とかいってるのか

972 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:14:43.59 ID:hgwfoHSY0.net
ツアー会社は西新宿でも有名な怪しいビルに入ってるんだね。
あそこは小滝橋通りを挟んで二つあるけど住人の大半が在日だから知ってる人は近づかないよ。
 
       

973 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:14:59.09 ID:LUmgnOpy0.net
■厨二病とは人とは違った何かを示したいって欲求
人より優れた特別な才能が欲しいって誰でも願望は持つ
だが人の世で生きるのに必要な才とは、誰でもできることを正確、確実にできる
ことであり特別な何かは大抵の場合有害になる受験勉強なんかこの極致
そして恋愛も同じ、普通であることこそが最も強いと気づけるかどうかで人生は判れる
コミュ障も最大の原因は有りもしない特別な何かを示さなくっちゃと焦るから人と接触できない
普通にしてりゃいい人と違う際立った何かを求め続ける奴は、
仕事も恋愛も手に入らず彷徨い続ける


■発達障害の疑いで小児科を受診した家庭でテレビ、音楽、スマホを一切止めると
二歳位までなら小学校に上がるまでに健常者と変わらないコミュニケーション能力が
戻る例がかなりあると報告されてるわな
依存症はヤバいね

■何かと二次元が好きだ三次元興味ないと喚いてるが
結局心の底から二次元が好きなんじゃなく、リアル生活が底辺で悲惨な分
自分の理想を求めて現実逃避しながらアニメを見てるから
自分の思い通りの展開にならないとこうやって発狂するんだろ

■娯楽として楽しむ以前に、全ての娯楽でコンプレックスと欲求を解消しようとするから
他のオタクからすら嫌われたり馬鹿にされたりするんだ

974 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:15:32.12 ID:QFGpPYFt0.net
>>921
俺もヲタクだけど
親なんて別居して40年ちかく立つな
父親はとっくに亡くなっている
依存などしようもない
ファッションに興味ないがアニメがもう見ないが好きだったよ

ステレオタイプでカテゴリー分けできれば
世の中楽をできる役所や企業がいろいろ出て来る

975 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:16:50.75 ID:df4jVgiQ0.net
>>962
シートベルトの安全性を運行前に毎回確認するだろうか?物理的に考えても不可能だろ。

976 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:17:46.95 ID:df4jVgiQ0.net
>>967
だよな。

977 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:19:55.42 ID:3kYpNVsg0.net
>>972
なんでもチョンのせいにしてんじゃねーよ。






たいていチョンのせいなんですけどね。

978 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:21:35.69 ID:3+YB2Ufz0.net
農工大とかの生徒も亡くなっているだろ
NHKは法政ばかり放送するな

979 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:25:08.57 ID:LUmgnOpy0.net
■ゲーム、アニメを見ても何ら生産性もなく1円の財産にもならず
ただ時間を無駄に消費するだけだ
ゲーム、アニメというパラレルワールドに幾ばくかの間、逃避しても
すぐに現実世界につれもどされ周りは先にいってしまって置いてきぼりだ
つまり、人生の有効な時間が短くなると言うことでは自殺と同じなんだよ。ゲーム、アニメは

■「ラブライブはいじめも暴力も出てこない!」ってオタクは言うけど
大事なのは内容が残酷かどうかじゃないんだよね
見てたら馬鹿になるような甘ったるい内容が羅列され、
そうしたポルノに溺れる事で思考力を失い動物化することが問題

■いくつになってもアニメや漫画やゲームに夢中になってる人達。
オタクなのを一種のステータスだと思ってる人達。
内輪だけでやってればいいのに、面白いから!嫌いじゃなければ!
押し付けがましかったらごめんね!とか言いながら
そういったものを勧めてくる人達。 大嫌いです。


■彼らオタクは女性や子供への性衝動や暴力衝動を
日々2ちゃんなどのネット上で仲間と共有し合い醸成している
マイノリティーや日陰者が仲間と簡単に仲間と繋がれるのがネットだけど危険な側面もある
彼らオタクは自分たちの異常性を仲間と共有し合い、正当化し合う事で、社会への影響力を増している

980 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:25:41.29 ID:rCMLqpOT0.net
法政OBだけどゼミ生同士で旅行なんかなかったな、ゼミ合宿や飲み会はあるけど

981 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:28:00.85 ID:LUmgnOpy0.net
■いい加減アニメ規制しろよ。
こんなくだらん代物文化なんて恥ずかしいし、悪影響与えて犯罪の温床になってる。
百害あって一理なし。 子どもはともかく、大人でアニメ見ているやつはどこかおかしいぞ。

■本気で思ってることがあるんだが
アニメとかゲームとか大人になってからも
毎日何時間もしてるやつって多分何かしらの障害に属する気がするんだが
本当のところはどうなん?

■アニメ系のお店とかゲーム屋さんに我が子について行って入るんだけど
オーラヤバイのいっぱいいるんだよね。
うちの子は妖怪ウォッチだの仮面ライダーだの好きなんだけど
同じスペースに明らかに自分用に買おうとしてる大人が居るんだよ。
しかも子供みたいな大人。動きや言動がちょっとアレな団体も居たり

■中高生の時点で早々にリアル人生ドロップアウトで
俺TUEEEEEノベルに逃げ込む
そのためのオナ本が今の主流なんだから
本格派なんてあらゆるジャンルでラノベからは出ようはずもない

982 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:28:12.27 ID:7pHRgjDj0.net
>>980
まあ、誘ってないからな

983 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:30:13.36 ID:rCMLqpOT0.net
>>437
いやあるよ ゼミの先生に気に入られると就職でも院進学でも全然有利
教授のコネ次第だけど、一番気に入られると法政の学生でも誰もが羨ましがる企業に入れる
そこまで行かなくても紹介してくれた企業でも門前払いとか無礼な対応はされない

984 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:30:25.39 ID:LUmgnOpy0.net
■いまアニメが好きで仕方のない人間は欲を制御できない人間であり、
これからの世代では確実にお荷物となる人間である

■豚というかバケモノが増えた
人気のあるアニメを通してネットでしか
コミュニケーションとれない基地害が増えた

■まあ確かに2ch内に於て、かなりの頻度で見掛ける類は
所謂オタクというか最下層マイノリティが多く
その連中の殆ど全てが、アニメや漫画といった
極めて次元の低いサブカルチャーからの影響丸出しの無能者だらけだしな。


■好きなだけ 漫画読んでりゃいいさ
出来る奴は その間に友達と話したり スポーツしたり。
一日では差がでないが 数年続けると 判るか? 漫画ファン諸君

985 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:31:47.67 ID:uNYPOug50.net
精一杯人生を楽しんで亡くなった人を貶すお前らの知能が高くない事は分かる
本当に低学歴の嫉妬は醜い、人生を見直すか亡くなった人の後を追い直ちに死ぬべきだ。
なぜなら低学歴は社会的に死んでおり悲しんでくれる人もおらず生きてても意味が無いのだから。

986 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:32:03.33 ID:rCMLqpOT0.net
システムデザイン学部なんて聞いたこともないけど
おそらくこの学部なら断然一番人気のゼミだろうね

987 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:34:37.96 ID:pkgZUQlc0.net
二人死んだのか
陰気なゼミになるんだろうなw

988 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:34:41.65 ID:nhG2IGbG0.net
ID:rCMLqpOT0
こいつが法政で無いことはよく分かった
消えていいぞ

989 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:37:23.70 ID:RVIxmDyd0.net
許さないとか

990 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:46:39.65 ID:v0lbpbhYO.net
尾木って教授でゼミなんか持ってたんだ?

991 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:50:11.17 ID:G2iVzv7m0.net
wwwwwwwww
ころしてしまったな
まあ現地に行く姿勢は見せたのね

992 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:58:23.66 ID:wDenR/He0.net
>>27
事故の原因とは無関係だろ。出られなくなる理由は何もない
むしろバス屋叩き要員として引っ張りだこだろ

993 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:04:16.70 ID:FxfRp/Ip0.net
綺麗ごとしか言わないオカマの自論を90分・・・どんな洗脳教室だよ

994 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:05:49.59 ID:3Uv26e9V0.net
尾木ママのゼミだったんかww

995 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:07:29.17 ID:3GbBQEgG0.net
その生徒のことなんか
記憶の欠片にもないくせに
なに言ってやがるんだオカマ野郎
コイツだけは心底大嫌いだわ

996 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:13:11.52 ID:eoPGtUgY0.net
ゼミの中で、最初に企画してみんなをスキーに誘った学生が可哀想

997 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:14:49.32 ID:aW2YQy3u0.net
新幹線使って湯沢に行けばよかったのに

998 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:53:22.34 ID:ShJKdA0z0.net
>>770
ほんこれ
ホテルが全てグルの盗人宿で盗難に遭い、8日の早朝貴重品が盗まれたのに
徹底的に証拠隠滅されて午後遅くにやっと警察に届けられ、大事な想い出の品も
誰かの形見も身分証も根こそぎ盗まれます

999 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:00:11.25 ID:/k5Tnzyg0.net
>>2
現代日本が産み出した奇跡

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:02:46.76 ID:iuGkxgaY0.net
>>854

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200