2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気象】18日以降荒れた天気に 日本海側中心に大雪も[NHK]

1 :丸井みどりの山手線 ★:2016/01/15(金) 20:19:57.03 ID:CAP_USER*.net
1月15日 18時19分
発達する低気圧の影響で、日本付近は18日の月曜日以降、雪や雨を伴って風が強まり、荒れた天気となる見込みです。さらにその後も強い寒気が流れ込み続け、日本海側を中心に雪が降り続いて大雪となるおそれがあり、気象庁は今後の気象情報に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、17日の日曜日の夜から18日の月曜日にかけて、低気圧が発達しながら本州付近を北東へ進むため、広い範囲で雨や雪を伴って風が強まり、北日本中心に荒れた天気となる見込みです。
さらに19日の火曜日以降は日本付近は強い冬型の気圧配置となり、北日本から西日本のほぼ全域が上空1500メートル付近で氷点下6度以下の強い寒気に覆われる状態が続くと予想されています。このため、北日本から西日本の日本海側を中心に雪が降り続き、大雪となるおそれがあるほか、沿岸部を中心に非常に強い風が吹いて海は大しけになり、大荒れの天気となるおそれがあります。
また、寒気の流れ込みによっては太平洋側の平野部でも雪が降り、ところによって積もるおそれがあります。
北日本から西日本の日本海側などでは、降雪量が平年よりかなり多くなるおそれがあり、気象庁は今後の気象情報に注意するとともに、大雪への早めの対策を取るよう呼びかけています。

引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160115/k10010373041000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:21:00.84 ID:/OJvCRtq0.net
雪合戦しようぜ!

3 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:21:51.88 ID:/28jeOJ10.net
今日この冬初めて大雪だった

4 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:28:31.62 ID:q1VntTXl0.net
暖冬と言うか、1ヶ月遅いだけじゃんw

5 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:30:15.20 ID:0ZWs2VfR0.net
道民「来ると思ってた…」

6 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:30:37.69 ID:WRbXYGdU0.net
「裸の写真を送って」と頼まれた女性がアップしたのは...その手があったか!(画像)
https://t.co/RA0dTRyIf8
sssp://o.8ch.net/65mu.png

7 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:31:39.43 ID:i6FIb8ft0.net
気象予報士の森田は死んでわびろ
外しすぎや

8 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:46:00.09 ID:GqZtwL8X0.net
ヤフーの森田ブログで予報士が
去年の夏、長期予報は市民に
理解されないと煽ってたな。
コメント登録制にするなら閉鎖しろよ。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:53:54.80 ID:Ipk6vFP70.net
【水爆ニュースもヤラセ】
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth?overridemobile=true

インチキ水爆ニュースを告発してるけど情報に誤りがあったから編集しなおしておいた

それとアメリカ地質調査所の場所に関して世界中に観測所がある
http://www.iris.edu/hq/programs/gsn/maps
って指摘されたからこれに関しても編集しなおしておいた


結局インチキじゃん

5

10 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:59:36.99 ID:GFxvEn6W0.net
来週やばいなこれ
いよいよ雪かきかよぉ・・・・

11 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:00:00.26 ID:QYOWBAzK0.net
灯油が安いから安心して暖房を使える。
1年前の値段だったら大変。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:02:15.31 ID:GQ9A0You0.net
東京は雨予報でつまらん

13 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:03:30.82 ID:RjMgi7S40.net
ワイ北陸民、今から備える。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:04:47.53 ID:g27Pxwd/0.net
この間の予想外の雪を当てて貰いたかったんだが…

15 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:05:18.68 ID:h0LurcDs0.net
日本海側山沿いの老人宅は要雪かきボランティアかもなぁ。

16 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:06:11.92 ID:L/MswWkq0.net
テキヤの俺は、

たこ焼きの屋台が担当なんだか

17 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:12:37.92 ID:+eTT6QAQ0.net
マジかよ!て、雪だるまが斜めになってた・・・
すでに寒いし雪も常識的なレベルで積もってるんだけど?

まだ降る気か

18 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:14:32.24 ID:6R78eEHO0.net
ようやくマイ除雪機の出番が来るな。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:33:40.69 ID:ks8IXz5r0.net
スキー場に降ればよし。
頼んます!

20 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:42:15.74 ID:h0LurcDs0.net
>>19
スキー場にたどり着けんかもな

21 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:43:52.49 ID:mUvMjVXn0.net
北陸に大雪を

22 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:56:45.26 ID:7Oilukf9O.net
買い物済ませておいたから大丈夫だわ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:09:09.86 ID:ks8IXz5r0.net
>>20
あったあった三年前かね〜ww

24 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:34:03.20 ID:p07VR6W50.net
>>8
気象予報士じゃなくて、気象魔術師名乗ればいい

25 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:16:17.15 ID:cxn4Au/L0.net
サカーが見られなくなるな

26 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:55:48.68 ID:z2ISPNOt0.net
うぃー、しばれるなやー

27 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:11:30.69 ID:+0nClCHE0.net
スノーダンプを買おうか迷う
東京は積もるかな

28 :名無しさん@1周年(地震なし):2016/01/17(日) 13:58:05.57 ID:2EDtcPHd0.net
なんか今日晴れのち雪になってるだけどマジで雪降るのかしら寒いけれども

29 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:30:51.19 ID:sxmYc+pX0.net
首都圏、夕方以降は天候回復へ 日本海側は猛吹雪の恐れ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H4A_Y6A110C1CC0000/

30 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:32:57.75 ID:5o62b9Xx0.net
荒れるのは道東と道北らしいからおれんとこは関係ないんだな
よかったよかった

31 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:36:35.04 ID:yQvdhyx/O.net
また山陰で長時間立ち往生が見られるのか。
胸熱だな

32 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:37:34.83 ID:eA7Ff8S00.net
しばらく引きこもった方が良さそうだ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:28:34.15 ID:5GBaRHSh0.net
今晩は東北北陸だ。
……まだ帰宅出来ない人もいるのに。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:34:33.41 ID:+NhF7P4O0.net
いつもの冬に戻るだけだが
1ケ月以上得したから別に降ってもいいわ。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:36:23.53 ID:kpSZOxw10.net
次の首都圏大雪イベントいつ頃?

36 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:44:04.34 ID:4ITyJkLl0.net
>>32
明日に限って言えば引きこもれるなら引きこもった方が良さそうだな。
まあこっちは明日も仕事だけど…。福岡だけど降って欲しくねえなあ…。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:45:16.35 ID:Eo9IHCRk0.net
次は23日か

38 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:48:09.22 ID:8WKr3TRi0.net
>>34
むしろ損してる。
暑いときに暑く、寒いときに寒くないと景気が回らん

39 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 21:29:53.54 ID:Le9upAQJ0.net
なんか風がめっちゃ強くなってきたーー!

40 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 11:31:32.93 ID:oJez21gR0.net
余裕の裕ちゃん!

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200