2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】車検切れ救急車、122回出動 堺市消防局、自賠責切れも13日間 職員ミスに気付かず

1 :きゅう ★:2016/01/15(金) 19:32:03.77 ID:CAP_USER*.net
車検切れで運行されていた救急車=堺市内(堺市消防局提供)
http://www.sankei.com/images/news/160115/wst1601150077-p1.jpg

 堺市消防局は15日、堺消防署と北消防署が、車検切れになった救急車を
昨年12月14日から今年1月13日まで31日間にわたり運行していたと発表した。
また1月1日から同13日まで自賠責保険も未加入の状態だった。
救急車は車検が切れた状態で122回にわたり救急搬送などで出動し、100人を搬送していた。
交通事故はなかった。

違法状態で993キロ走行

 市消防局によると、この救急車は昨年12月13日までに2年に1度の車検を
受けなければならなかったが、消防局職員が同年2月、年間の車検などの予定表をつくる際、
「12月中に12カ月点検を実施する」と誤ってパソコンに入力。
確認作業にあたった堺消防署の職員も入力ミスを見つけられず、
12月18日に業者が12カ月点検を実施したが、車検切れはわからなかった。

 市消防局が今年1月13日、この救急車のETCカードを更新するために車検証のコピーを
確認したところ、車検切れが判明した。

 救急車は車検切れの状態で10人が運転、993・5キロを走行していた。

 市消防局は大阪府警堺署に報告。同署は道路運送車両法違反容疑で捜査する。

 市消防局の島田薫警防部長は「市民の安全安心を守る立場の消防局で、
このような事態を発生させたことについて深くおわびする」と謝罪した。

http://www.sankei.com/west/news/160115/wst1601150077-n1.html

総レス数 79
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200